JPH1191313A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH1191313A
JPH1191313A JP9259807A JP25980797A JPH1191313A JP H1191313 A JPH1191313 A JP H1191313A JP 9259807 A JP9259807 A JP 9259807A JP 25980797 A JP25980797 A JP 25980797A JP H1191313 A JPH1191313 A JP H1191313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
groove
lug
block
normal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9259807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3774551B2 (ja
Inventor
Kenichiro Sugitani
健一郎 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP25980797A priority Critical patent/JP3774551B2/ja
Publication of JPH1191313A publication Critical patent/JPH1191313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3774551B2 publication Critical patent/JP3774551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0302Tread patterns directional pattern, i.e. with main rolling direction

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】方向性ブロックパターンを有するタイヤであっ
て、駆動性能および制動性能をバランスよく両立させた
た空気入りラジアルタイヤの提供。 【解決手段】トレツド面Tに、タイヤ周方向に延びる複
数の主溝1a〜1eと、この主溝1a〜1eに交差する
タイヤ幅方向に延びる複数のラグ溝2とでブロック3を
区画してなるブロックパターンを形成してなり、回転方
向Fが指定された空気入りラジアルタイヤであって、タ
イヤ赤道線Eから左右の接地端10に向ってそれぞれ少
なくとも接地幅Wの7.5%以上の範囲の中央域Mに位
置するブロック3の踏み込み側のラグ溝2の法線方向に
対する溝壁角度bを蹴り出し側のラグ溝2の法線方向に
対する溝壁角度aよりも小さくすると共に、接地端10
からタイヤ赤道線Eに向ってそれぞれ接地幅Wの15%
以上の範囲の両ショルダー域S、Sに位置するブロック
3の踏み込み側のラグ溝2の法線方向に対する溝壁角度
bを蹴り出し側のラグ溝2の法線方向に対する溝壁角度
aよりも大きくした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気入りラジアル
タイヤの改良に関し、さらに詳しくは回転方向が指定さ
れた方向性ブロックパターンを有するタイヤであって、
駆動性能および制動性能をバランスよく両立させた空気
入りラジアルタイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、トレッド面に方向性ブロックパタ
ーンを有するタイヤにおいては、ブロックを区画するラ
グ溝の法線方向に対する溝壁角度をブロックの蹴り出し
側と踏み込み側とで変化させることによりブロックのせ
ん断力を利用して、駆動性能または制動性能をより効果
的に発揮させる手法が知られている。しかし、この手法
においては、駆動性能および制動性能のいずれか一方を
高めることはできるが、その両立をはかるのは困難であ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、方向
性ブロックパターンを有するタイヤであって、駆動性能
および制動性能をバランスよく効果的に両立させた空気
入りラジアルタイヤを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、トレツド面
に、タイヤ周方向に延びる複数の主溝と、この主溝に交
差するタイヤ幅方向に延びる複数のラグ溝とでブロック
を区画してなるブロックパターンを形成してなり、回転
方向が指定された空気入りラジアルタイヤであって、タ
イヤ赤道線から左右の接地端に向ってそれぞれ少なくと
も接地幅の7.5%以上の範囲の中央域に位置するブロ
ックの踏み込み側のラグ溝の法線方向に対する溝壁角度
bを蹴り出し側のラグ溝の法線方向に対する溝壁角度a
よりも小さくすると共に、接地端からタイヤ赤道線に向
ってそれぞれ接地幅の15%以上の範囲の両ショルダー
域に位置するブロックの踏み込み側のラグ溝の法線方向
に対する溝壁角度bを蹴り出し側のラグ溝の法線方向に
対する溝壁角度aよりも大きくしたことを特徴とする。
【0005】本発明は、方向性ブロックパターンを有す
るタイヤにおいては、制駆動時の摩擦エネルギーが、制
動時にはショルダー域のブロックで相対的に大きく、駆
動時には逆に中央域のブロックで相対的に大きいこと着
目してなされたものである。すなわち、中央域について
はブロックの踏み込み側のラグ溝の溝壁角度bを小さく
して駆動性能を向上させ、一方、ショルダー域について
はブロックの蹴り出し側のラグ溝の溝壁角度aを小さく
して制動性能を向上させたのであって、これにより駆動
性能および制動性能をバランスよく両立させることが可
能となる。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明の空気入りラジアル
タイヤのトレッドパターンの一例を示す平面図、図2は
タイヤ回転時にブロックが路面に接した様子を示す断面
図である。図1において、トレッド面Tには、タイヤ周
方向に延びる5本の主溝1a,1b,1c,1d,1e
が設けられ、また、タイヤ回転方向Fに対してV字形に
傾斜したラグ溝2が一方の接地端10から他方の接地端
10に亘って設けられており、これらの主溝およびラグ
溝によって複数のブロック3からなるブロックパターン
が形成されている。このトレッド面Tを有する本発明の
空気入りラジアルタイヤは回転方向がFの一方向に指定
されている。
【0007】ラグ溝2のタイヤ周方向に対する傾斜角度
は、±45〜90°の範囲に設定されるとよい。また、
図1ではラグ溝2はとぎれることなく連続しているが、
タイヤ赤道線E(タイヤ中心線)の近辺等で連続するこ
となく中断していてもよい。タイヤ赤道線Eから左右の
接地端10に向ってそれぞれ少なくとも接地幅Wの7.
5%以上、好ましくは10%〜20%の範囲の中央域M
では、図2に示すように、この中央域Mに位置するブロ
ック3の踏み込み側のラグ溝2の法線方向に対する溝壁
角度bを蹴り出し側のラグ溝2の法線方向に対する溝壁
角度aよりも小さくする。好ましくは、a>bでかつa
=0〜15°、b=−5〜14°の範囲にするのがよ
い。ここで、「ブロック3の踏み込み側」とはブロック
3のうちタイヤ回転に際して先に路面に接地する側をい
い、「ブロック3の蹴り出し側」とはブロック3のうち
タイヤ回転に際して後に路面に接地する側をいう。
【0008】また、接地端10からタイヤ赤道線Eに向
ってそれぞれ接地幅Wの15%以上、好ましくは20%
〜30%の範囲の両ショルダー域S、Sでは、図2に示
すように、このショルダー域に位置するブロック3の踏
み込み側のラグ溝2の法線方向に対する溝壁角度bを蹴
り出し側のラグ溝2の法線方向に対する溝壁角度aより
も大きくする。好ましくは、両ショルダー域S、Sにお
いて、それぞれa<bでかつb=0〜15°、a=−5
〜14°の範囲にするとよい。
【0009】中央域Mと両ショルダー域S、Sとの間に
適宜の間隔を置くこともでき、この間隔の領域において
はラグ溝2の溝壁角度a、bを上記のように設定しなく
ともよい。このように、中央域Mについてはブロック3
の踏み込み側のラグ溝2の溝壁角度bを小さくして駆動
性能を向上させ、両ショルダー域S、Sについてはブロ
ック3の蹴り出し側のラグ溝2の溝壁角度aを小さくし
て制動性能を向上させたため、駆動性能および制動性能
をバランスよく両立することが可能となる。
【0010】
【実施例】タイヤサイズ205/55 R16 89Vの空気入りラジ
アルタイヤのトレッド面に図1に示したブロックパター
ンを形成し、中央域M(接地幅W=168mmの片側1
5%の範囲)および両ショルダー域S、S(それぞれ接
地幅Wの25%の範囲、それぞれのショルダー域は互い
に幅が等しい)に位置するブロックのラグ溝の傾斜角度
a、bを表1のように変更することにより5種類のタイ
ヤを製造した(従来タイヤ1、本発明タイヤ1〜2、比
較タイヤ1〜2)。
【0011】これら5種類のタイヤについて、空気圧2
30KPa、リム16×6 1/2JJ、荷重4KNの条件
下で下記により制動性能および駆動性能の評価をした。
この結果を表1に併せて示す。なお、タイヤ構造および
タイヤ製造条件等は、これらのタイヤにつき同じとし
た。
【0012】制動性能:国産2L級乗用車を使用し、ド
ライ路面にて時速50km/hから停止までの制動距離
を比較することによった(ABS解除)。従来タイヤ1
を100とする指数で示す。数値の大きい方が制動性能
に優れている。駆動性能 :特殊4輪駆動車を用いて、3輪に同じ駆動力
を、テストタイヤを装着した残り1輪に異なる駆動力を
加え、その回転速度の差を駆動力からテストタイヤの前
後力を検出し、駆動力とした(国産3L級、50km/
hからの測定)。従来タイヤ1を100とする指数で示
す。数値の大きい方が駆動性能に優れている。
【0013】
【表1】
【0014】表1から明らかなように、本発明タイヤ
1,2は、従来タイヤ1および比較タイヤ1〜2に比し
て、制動性能および駆動性能の両方に優れていることが
判る。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
トレツド面に、タイヤ周方向に延びる複数の主溝と、こ
の主溝に交差するタイヤ幅方向に延びる複数のラグ溝と
でブロックを区画してなるブロックパターンを形成して
なり、回転方向が指定された空気入りラジアルタイヤに
おいて、タイヤ赤道線から左右の接地端に向ってそれぞ
れ少なくとも接地幅の7.5%以上の範囲の中央域に位
置するブロックの踏み込み側のラグ溝の法線方向に対す
る溝壁角度bを蹴り出し側のラグ溝の法線方向に対する
溝壁角度aよりも小さくすると共に、接地端からタイヤ
赤道線に向ってそれぞれ接地幅の15%以上の範囲の両
ショルダー域に位置するブロックの踏み込み側のラグ溝
の法線方向に対する溝壁角度bを蹴り出し側のラグ溝の
法線方向に対する溝壁角度aよりも大きくしたために、
駆動性能および制動性能をバランスよく両立させること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気入りラジアルタイヤのトレッドパ
ターンの一例を示す平面図である。
【図2】タイヤ回転時にブロックが路面に接した様子を
示す断面図である。
【符号の説明】
T トレッド面 1a〜1e 主溝 2 ラグ溝
3 ブロック 10 接地端 M 中央域 S ショルダー域

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレツド面に、タイヤ周方向に延びる複
    数の主溝と、この主溝に交差するタイヤ幅方向に延びる
    複数のラグ溝とでブロックを区画してなるブロックパタ
    ーンを形成してなり、回転方向が指定された空気入りラ
    ジアルタイヤであって、タイヤ赤道線から左右の接地端
    に向ってそれぞれ少なくとも接地幅の7.5%以上の範
    囲の中央域に位置するブロックの踏み込み側のラグ溝の
    法線方向に対する溝壁角度bを蹴り出し側のラグ溝の法
    線方向に対する溝壁角度aよりも小さくすると共に、接
    地端からタイヤ赤道線に向ってそれぞれ接地幅の15%
    以上の範囲の両ショルダー域に位置するブロックの踏み
    込み側のラグ溝の法線方向に対する溝壁角度bを蹴り出
    し側のラグ溝の法線方向に対する溝壁角度aよりも大き
    くした空気入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記溝壁角度aおよびbを、前記中央域
    においてはa>bでかつa=0〜15°、b=−5〜1
    4°の範囲にすると共に、前記両ショルダー域において
    はそれぞれa<bでかつb=0〜15°、a=−5〜1
    4°の範囲にした請求項1記載の空気入りラジアルタイ
    ヤ。
  3. 【請求項3】 前記ラグ溝がタイヤ周方向に対し±45
    〜90°で傾斜した請求項1又は2記載の空気入りラジ
    アルタイヤ。
JP25980797A 1997-09-25 1997-09-25 空気入りラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP3774551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25980797A JP3774551B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25980797A JP3774551B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1191313A true JPH1191313A (ja) 1999-04-06
JP3774551B2 JP3774551B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=17339281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25980797A Expired - Fee Related JP3774551B2 (ja) 1997-09-25 1997-09-25 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3774551B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100348430C (zh) * 2002-12-03 2007-11-14 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
US7416003B2 (en) 2002-12-03 2008-08-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread surface having specified direction of rotation
US7614435B2 (en) 2002-11-19 2009-11-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire having circumferential straight main groove, arcuate curved main grooves and circumferential auxiliary grooves
KR101295755B1 (ko) * 2011-08-02 2013-08-13 한국타이어 주식회사 중하중용 타이어 트레드의 블럭구조
JP2015214231A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7614435B2 (en) 2002-11-19 2009-11-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire having circumferential straight main groove, arcuate curved main grooves and circumferential auxiliary grooves
CN100348430C (zh) * 2002-12-03 2007-11-14 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
US7322390B2 (en) 2002-12-03 2008-01-29 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire having tread with blocks having obtuse angle corner portions
US7416003B2 (en) 2002-12-03 2008-08-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread surface having specified direction of rotation
KR101295755B1 (ko) * 2011-08-02 2013-08-13 한국타이어 주식회사 중하중용 타이어 트레드의 블럭구조
JP2015214231A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3774551B2 (ja) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09156316A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4472110B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0680002A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
US5425406A (en) Asymmetric tire tread with an aquachannel
JP3035172B2 (ja) ラジアルタイヤ
JP4776059B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその装着方法
JP2703172B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JPH07101210A (ja) 空気入りタイヤ
JP3569387B2 (ja) 非対称プロフィルに非対称トレッドパターンを具えた偏平ラジアルタイヤ
JP2001219715A (ja) 操縦安定性にすぐれる空気入りタイヤ
JP3162829B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH1191313A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH04266505A (ja) 冬期型タイヤトレッド
WO2021124969A1 (ja) タイヤ
JP2554256B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤのパタ−ン
JP3170518B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4148601B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002087021A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH06143939A (ja) 空気入りタイヤ
JP2763856B2 (ja) 空気入りスタッドレスタイヤ
JP3516742B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0740711A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPS60236806A (ja) 空気入りタイヤ
JP2966752B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3811572B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140224

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees