JPH1188879A - 画像圧縮符号化装置 - Google Patents

画像圧縮符号化装置

Info

Publication number
JPH1188879A
JPH1188879A JP24822197A JP24822197A JPH1188879A JP H1188879 A JPH1188879 A JP H1188879A JP 24822197 A JP24822197 A JP 24822197A JP 24822197 A JP24822197 A JP 24822197A JP H1188879 A JPH1188879 A JP H1188879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
circuit
bit gradation
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24822197A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Amemori
岳彦 雨森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24822197A priority Critical patent/JPH1188879A/ja
Publication of JPH1188879A publication Critical patent/JPH1188879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 輝度のダイナミックレンジの広い赤外線カメ
ラの画像をビットプレーン分割して圧縮符号化すると、
階調数が多くなるほど回路規模が増大し、ISO及びI
ECで規格化されたMPEG−2(Moving Pi
cture Experts Group−2)方式と
互換性がないことが問題であった。 【解決手段】 ダイナミックレンジ変換回路においてn
ビット階調の画像データを8ビット階調の画像データに
変換し、画像圧縮符号化回路において8ビット階調の画
像データをMPEG−2方式を用いて圧縮符号化を行
い、符号化画像データを出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は画像を遠隔地へ伝
送したりあるいは記録したりする装置またはシステムに
おいて、より多くの画像を伝送したりあるいは記録する
ことができるように画像情報をできる限り残しつつデー
タ容量を圧縮するように符号化する画像圧縮符号化装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図10は画像圧縮伝送・記録及び復号化
装置の全体の構成を示している。カメラ1で撮像して得
られた画像データ2は、画像圧縮符号化装置3で符号化
され、符号化画像データ4として出力される。この符号
化画像データ4は変調装置5で変調され、無線あるいは
有線による伝送や磁気テープあるいはDVDディスクな
どの記録媒体である伝送・記録媒体6を経由して復調装
置7で復調され、画像伸長復号化装置8で復号化されて
モニタ9で表示される。前記した符号化画像データ4
は、符号化する前の画像データ2に比べ伝送回線や記録
容量を占有する割合が小さいので、より多くの画像デー
タを伝送あるいは記録することができる。ここで、カメ
ラ1には主に可視カメラが用いられ8ビット階調の画像
データ2を出力する。前記した画像圧縮符号化装置3で
はMPEG−2(MovingPicture Exp
erts Group−2)方式で符号化処理を実施す
るLSIを用いて8ビット階調の画像データを符号化す
る。なお、MPEG−2方式は通信・放送・蓄積などに
共通の汎用符号化方式としてISO及びIECにおいて
国際標準として規格化(ISO/IEC 13818−
1〜3)された方式である。
【0003】ところで、夜間監視やプラント監視などに
は赤外線カメラが有効であるが、赤外線カメラは可視カ
メラに比べて広ダイナミックレンジであるという特徴が
ある。このような広ダイナミックレンジな画像信号(こ
こではnビット階調(n>8)の画像データとする。)
を圧縮符号化する従来の方法として、図11にnビット
の階調を有する画像データを圧縮符号化する方法を示し
ている。nビットの画像データ2をビットプレーン分割
回路10でビットプレーン画像データ11a〜11nに
分割し、2値画像圧縮符号化回路12a〜12nでビッ
トプレーン毎に圧縮符号化し、得られたビットプレーン
符号化データ13a〜13nをバッファ回路14で順次
出力し、符号化画像データ4を得る。
【0004】このような、nビットの画像データをn個
のビットプレーンに分割し、各ビットプレーン毎に2値
化画像として符号化する方式としては、「ビットプレー
ン符号化方法及び装置」(特開平5−300382)、
及び「画像データ処理装置」(特開平4−30696
9)がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】nビット階調の画像を
n個のビットプレーンに分割する方法では、ビットプレ
ーン毎に圧縮符号化回路が必要であり、階調数が多くな
るほど回路規模が増大することが問題となる。この回路
規模の増大は、符号化画像データの復号側でも同じよう
に問題となる。また、nビット階調の画像をn個のビッ
トプレーンに分割する方法は、MPEG−2方式を用い
て可視カメラ画像を伝送する装置とは互換性がないた
め、符号化画像データの交換ができないことも問題とな
る。
【0006】この発明では、nビットの画像データを8
ビットの画像データに変換し、圧縮方式にMPEG−2
方式を用いることで、階調数が多くなっても回路規模の
極端な増大はなく互換性がある画像圧縮符号化装置を得
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明による画像圧
縮符号化装置は、nビット階調の画像データを受けて8
ビット階調の画像データに変換するダイナミックレンジ
変換回路と、このダイナミックレンジ変換回路が出力す
る8ビット階調の画像データを受けてMPEG−2方式
で画像圧縮符号化を行う画像圧縮符号化回路を備えたも
のである。
【0008】また、第2の発明による画像圧縮符号化装
置は、nビット階調の画像データを記憶する画像メモリ
ーと、画像データの最大輝度値を計測する最大輝度計測
回路と、nビット階調の画像データから8ビット階調の
画像データに変換する8ビット階調切出し回路と、この
8ビット階調切出し回路の出力する8ビット階調の画像
データを受けてMPEG−2方式で符号化画像データを
得る画像圧縮符号化回路を備えたものである。
【0009】また、第3の発明による画像圧縮符号化装
置は、nビット階調の画像データを記憶する画像メモリ
ーと、画像データの最小輝度値を計測する最小輝度計測
回路と、nビット階調の画像データから8ビット階調の
画像データに変換する8ビット階調切出し回路と、この
8ビット階調切出し回路の出力する8ビット階調の画像
データを受けてMPEG−2方式で符号化画像データを
得る画像圧縮符号化回路を備えたものである。
【0010】また、第4の発明による画像圧縮符号化装
置は、nビット階調の画像データを記憶する画像メモリ
ーと、画像データの最大輝度値を計測する最大輝度計測
回路と、画像データの最小輝度値を計測する最小輝度計
測回路と、nビット階調の画像データを8ビット階調に
変換するダイナミックレンジ変換回路と、このダイナミ
ックレンジ変換回路が出力する8ビット階調の画像デー
タを受けてMPEG−2方式で符号化画像データを得る
画像圧縮符号化回路を備えたものである。
【0011】また、第5の発明による画像圧縮符号化装
置は、nビット階調の画像データを記憶する画像メモリ
ーと、画像データの最大輝度値を計測する最大輝度計測
回路と、画像データの最小輝度値を計測する最小輝度計
測回路と、最大輝度値と最小輝度値をkフレーム間平均
した値を出力するkフレーム平均回路と、nビット階調
の画像データを8ビット階調に変換するダイナミックレ
ンジ変換回路と、このダイナミックレンジ変換回路が出
力する8ビット階調の画像データを受けてMPEG−2
方式で符号化画像データを得る画像圧縮符号化回路を備
えたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1を示す画
像圧縮符号化装置のブロック図であり、図において、1
5はダイナミックレンジ変換回路、16は入力画像最大
値、17は入力画像最小値、18は8ビット階調画像デ
ータ、19は画像圧縮符号化回路である。また、図1に
おいて、2及び4は従来の装置と同じである。
【0013】図1に示す実施の形態において、ダイナミ
ックレンジ変換回路15では入力画像最大値16に入力
画像のダイナミックレンジの最大値Xmax=2n −1
を入力し、入力画像最小値17に入力画像のダイナミッ
クレンジの最小値Xmin=0を入力して、数1に従い
画像データ2の輝度値Xを8ビット階調の輝度値Yに変
換し8ビット階調画像データ18として出力する。
【0014】
【数1】
【0015】図2はダイナミックレンジ変換の様子を図
示したものであり、画像データ2のダイナミックレンジ
の全ての範囲を8ビット階調のダイナミックレンジに変
換している。
【0016】画像圧縮符号化回路19では8ビット階調
画像データをMPEG−2方式で圧縮符号化し、符号化
画像データ4を出力する。
【0017】この様に上述の構成によれば、nビットの
階調をもつ画像データをMPEG−2方式を用いて圧縮
符号化して、符号化画像データを得ることができる。
【0018】実施の形態2.図3はこの発明の実施の形
態2を示す画像圧縮符号化装置のブロック図であり、図
において、2aは画像データ、2bは遅延画像データ、
20は画像メモリー、21は最大輝度計測回路、22は
8ビット階調切出し回路である。また、図3において
4,16及び18から19までは実施の形態1と同じで
ある。
【0019】図3に示す実施の形態において、画像メモ
リー20では画像データ2aを記憶し1フレーム後に遅
延画像データ2bとして出力する。最大輝度計測回路2
1では1フレーム間に画像データ2aの最大輝度Hma
xを計測し入力画像最大値16として出力する。
【0020】8ビット階調切出し回路22では図4に示
すように、Hmax〜(Hmax−255)間の輝度値
Xを数2に従い8ビット階調の輝度値Yに変換し8ビッ
ト階調画像データ18として出力する。
【0021】
【数2】
【0022】画像圧縮符号化回路19では実施の形態1
と同様に符号化画像データ4を出力する。
【0023】この様に上述の構成によれば、最大値〜
(最大値−255)間の256(8ビット)階調分の画
像データを切出して8ビット階調にするので、高輝度
(高温)部分の輝度(温度)分解能を維持したまま符号
化画像データを得ることができる。
【0024】実施の形態3.図5はこの発明の実施の形
態3を示す画像圧縮符号化装置のブロック図であり、図
において、23は最小輝度計測回路である。また、図5
において、2a,2b,4,22及び17から20まで
は実施の形態2と同じである。
【0025】図5に示す実施の形態において、画像メモ
リー20では実施の形態2と同様に遅延画像データ2b
を出力する。最小輝度計測回路23では1フレーム間に
画像データ2aの最小輝度Hminを計測し入力画像最
小値17として出力する。
【0026】8ビット階調切出し回路22では図6に示
すように、(Hmin+255)〜Hmin間の輝度値
Xを数3に従い8ビット階調の輝度値Yに変換し8ビッ
ト階調画像データ18として出力する。
【0027】
【数3】
【0028】画像圧縮符号化回路19では実施の形態1
と同様に符号化画像データ4を出力する。
【0029】この様に上述の構成によれば、(最小値+
255)〜最小値の間の256(8ビット)階調分の画
像データを切出して8ビット階調にするので、低輝度
(低温)部分の輝度(温度)分解能を維持したまま符号
化画像データを得ることができる。
【0030】実施の形態4.図7はこの発明の実施の形
態4を示す画像圧縮符号化装置のブロック図であり、図
において、2a,2b,4及び15から19までは実施
の形態1、20及び21は実施の形態2、23は実施の
形態3と同じである。
【0031】図7に示す実施の形態において、画像メモ
リー20では実施の形態2と同様に遅延画像データ2b
を出力する。最大輝度計測回路21及び最小輝度計測回
路23では実施の形態2及び3と同様に最大輝度Hma
xと最小輝度Hminを計測し入力画像最大値16及び
入力画像最小値17として出力する。
【0032】ダイナミックレンジ変換回路15では図8
に示すように、Hmax〜Hmin間の輝度値Xを数4
に従い8ビット階調の輝度値Yに変換し8ビット階調画
像データ18として出力する。
【0033】
【数4】
【0034】画像圧縮符号化回路19では実施の形態1
と同様に符号化画像データ4を出力する。
【0035】この様に上述の構成によれば、nビット階
調のうち最大値〜最小値の間のみを8ビット階調に変換
するので、入力された画像データのうち輝度が分布する
範囲だけをダイナミックレンジ変換した符号化画像デー
タを得ることができる。
【0036】ところで、画像圧縮符号化回路19では画
像データの時間的変化が少ないときに高い符号化効率を
得られる特徴がある。したがって画像の輝度分布が時間
的に大きく変化するような場合は、圧縮符号化する画像
データにばらつきが多くなり符号化効率が低下する。
【0037】実施の形態5.図9はこの発明の実施の形
態5を示す画像圧縮符号化装置のブロック図であり、図
において、24a及び24bはkフレーム平均回路、2
5は最大輝度平均値、26は最小輝度平均値である。ま
た図9において、2a,2b,4,23及び15から2
1までは実施の形態4と同じである。
【0038】図9に示す実施の形態において、2a,2
b,4,23及び15から21までは実施の形態4と同
様に動作する。24a及び24bは過去kフレーム間の
入力画像最大値16及び入力画像最小値17の平均値H
max_ave及びHmin_aveを計測し、最大輝
度平均値25及び最小輝度平均値26として出力する。
【0039】ダイナミックレンジ変換回路15ではHm
ax_ave〜Hmin_ave間の輝度値Xを数5に
従い8ビット階調の輝度値Yに変換し8ビット階調画像
データ18として出力する。
【0040】
【数5】
【0041】画像圧縮符号化回路19では実施の形態1
と同様に符号化画像データ4を出力する。
【0042】この様に上述の構成によれば、画像データ
2の最大値及び最小値のそれぞれ数フレーム分の平均値
の間のみを8ビット階調に変換するので、画像の輝度分
布が時間的に大きく変化するような場合でも、符号化効
率を低下することなくダイナミックレンジ変換した符号
化画像データを得ることができる。
【0043】
【発明の効果】第1の発明によれば、nビットの階調を
もつ画像データをMPEG−2方式を用いて圧縮符号化
して、符号化画像データを得ることができる。例えば、
広ダイナミックレンジである赤外線カメラの出力画像デ
ータを圧縮符号化し符号化画像データを得ることができ
るため、店舗の夜間監視やプラント監視などのために設
置した複数の赤外線カメラの画像を少ない回線容量で伝
送することが可能となる。
【0044】また、第2の発明によれば、最大値〜(最
大値−255)の間の256(8ビット)階調分の画像
データを切出して8ビット階調にするので、高輝度(高
温)部分の輝度(温度)分解能を維持したまま符号化画
像データを得ることができる。例えば、赤外線カメラに
よる夜間の店舗監視画像などは、火災が発生した現場を
撮像したり侵入者を撮像すると高輝度情報が発生する。
この符号化画像データを伝送し復号化した画像からは火
災の強さや被害範囲あるいは侵入者の特徴などの情報を
得ることができる。
【0045】また、第3の発明によれば、(最小値+2
55)〜最小値の間の256(8ビット)階調分の画像
データを切出して8ビット階調にするので、低輝度(低
温)部分の輝度(温度)分解能を維持したまま符号化画
像データを得ることができる。例えば赤外線カメラによ
りプラント内の冷却機器を撮像した画像などは、画像デ
ータには低輝度(低温)の情報が意味を持つので、冷却
中の温度分布を遠隔監視することができる。
【0046】また、第4の発明によれば、nビット階調
のうち最大値〜最小値の間のみを8ビット階調に変換す
るので、得られた画像データのうち輝度が分布する範囲
だけをダイナミックレンジ変換した符号化画像データを
得ることができる。例えば赤外線カメラにより機器動作
時の温度分布を撮像した画像などのように、発熱し温度
上昇した部位とそうでない部位が存在する場合でも有意
な画像情報のみを含む符号化画像データを得ることがで
きる。
【0047】また、第5の発明によれば、画像データの
最大値及び最小値のそれぞれの数フレーム分の平均値の
間のみを8ビット階調に変換するので、画像の輝度分布
が時間的に大きく変化するような場合でも、符号化効率
を低下することなくダイナミックレンジ変換した符号化
画像データを得ることができる。例えば、カメラの感度
が時間的に変動したりノイズが混入して画像の輝度分布
が時間的に大きく変化するような場合でも、符号化効率
を低下することなくダイナミックレンジ変換した符号化
画像データを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による画像圧縮符号
化装置を示すブロック図である。
【図2】 この発明の実施の形態1のダイナミックレン
ジ変換を説明する図である。
【図3】 この発明の実施の形態2による画像圧縮符号
化装置を示すブロック図である。
【図4】 この発明の実施の形態2のダイナミックレン
ジ変換を説明する図である。
【図5】 この発明の実施の形態3による画像圧縮符号
化装置を示すブロック図である。
【図6】 この発明の実施の形態3のダイナミックレン
ジ変換を説明する図である。
【図7】 この発明の実施の形態4による画像圧縮符号
化装置を示すブロック図である。
【図8】 この発明の実施の形態4のダイナミックレン
ジ変換を説明する図である。
【図9】 この発明の実施の形態5による画像圧縮符号
化装置を示すブロック図である。
【図10】 画像圧縮伝送・記録及び復号化装置の全体
の構成を示す図である。
【図11】 従来の画像圧縮符号化装置を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1 カメラ、2 画像データ、3 画像圧縮符号化装
置、4 符号化画像データ、5 変調装置、6 伝送・
記録媒体、7 復調装置、8 画像伸長復号化装置、9
モニタ、10 ビットプレーン分割回路、11 ビッ
トプレーン画像データ、12 2値画像圧縮符号化回
路、13 ビットプレーン符号化データ、14 バッフ
ァ回路、15 ダイナミックレンジ変換回路、16 入
力画像最大値、17 入力画像最小値、18 8ビット
階調画像データ、19 画像圧縮符号化回路、20 画
像メモリー、21 最大輝度計測回路、22 8ビット
階調切出し回路、23 最小輝度計測回路、24 kフ
レーム平均回路、25 最大輝度平均値、26 最小輝
度平均値。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 nビット(但し、n>8とする。)階調
    の画像データを8ビット階調に変換するダイナミックレ
    ンジ変換回路と、このダイナミックレンジ変換回路によ
    って8ビット階調に変換された画像データからMPEG
    −2(Moving Picture Experts
    Group−2)方式で符号化画像データを得る画像
    圧縮符号化回路を備えたことを特徴とする画像圧縮符号
    化装置。
  2. 【請求項2】 nビット階調の画像データを記憶する画
    像メモリーと、画像データの最大輝度値を計測する最大
    輝度計測回路と、nビット階調の画像データを8ビット
    階調の画像データに変換する8ビット階調切出し回路
    と、この8ビット階調切出し回路によって8ビット階調
    に変換された画像データからMPEG−2方式で符号化
    画像データを得る画像圧縮符号化回路を備えたことを特
    徴とする画像圧縮符号化装置。
  3. 【請求項3】 nビット階調の画像データを記憶する画
    像メモリーと、画像データの最小輝度値を計測する最小
    輝度計測回路と、nビット階調の画像データを8ビット
    階調の画像データに変換する8ビット階調切出し回路
    と、この8ビット階調切出し回路によって8ビット階調
    に変換された画像データからMPEG−2方式で符号化
    画像データを得る画像圧縮符号化回路を備えたことを特
    徴とする画像圧縮符号化装置。
  4. 【請求項4】 nビット階調の画像データを記憶する画
    像メモリーと、画像データの最大輝度値を計測する最大
    輝度計測回路と、画像データの最小輝度値を計測する最
    小輝度計測回路と、nビット階調の画像データを8ビッ
    ト階調に変換するダイナミックレンジ変換回路と、この
    ダイナミックレンジ変換回路によって8ビット階調に変
    換された画像データからMPEG−2方式で符号化画像
    データを得る画像圧縮符号化回路を備えたことを特徴と
    する画像圧縮符号化装置。
  5. 【請求項5】 nビット階調の画像データを記憶する画
    像メモリーと、画像データの最大輝度値を計測する最大
    輝度計測回路と、画像データの最小輝度値を計測する最
    小輝度計測回路と、最大輝度値と最小輝度値をkフレー
    ム間平均した値を出力するkフレーム平均回路と、nビ
    ット階調の画像データを8ビット階調に変換するダイナ
    ミックレンジ変換回路と、このダイナミックレンジ変換
    回路によって8ビット階調に変換された画像データから
    MPEG−2方式で符号化画像データを得る画像圧縮符
    号化回路を備えたことを特徴とする画像圧縮符号化装
    置。
JP24822197A 1997-09-12 1997-09-12 画像圧縮符号化装置 Pending JPH1188879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24822197A JPH1188879A (ja) 1997-09-12 1997-09-12 画像圧縮符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24822197A JPH1188879A (ja) 1997-09-12 1997-09-12 画像圧縮符号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188879A true JPH1188879A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17174987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24822197A Pending JPH1188879A (ja) 1997-09-12 1997-09-12 画像圧縮符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1188879A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1315099C (zh) * 2001-05-02 2007-05-09 顶级公司 图像处理方法和设备、压缩图像信号的方法和解压方法
JP2008312246A (ja) * 2001-07-12 2008-12-25 Dolby Lab Licensing Corp 圧縮画像クロマ情報を改良するための方法およびシステム
JP2013033483A (ja) * 2007-12-26 2013-02-14 Sharp Corp 1次元ヒストグラムを作成するための方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1315099C (zh) * 2001-05-02 2007-05-09 顶级公司 图像处理方法和设备、压缩图像信号的方法和解压方法
US7302110B2 (en) 2001-05-02 2007-11-27 Apical Ltd Image enhancement methods and apparatus therefor
US10158865B2 (en) 2001-07-12 2018-12-18 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for improving compressed image chroma information
US9497471B2 (en) 2001-07-12 2016-11-15 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for improving compressed image chroma information
US9578341B2 (en) 2001-07-12 2017-02-21 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for improving compressed image chroma information
US9584816B2 (en) 2001-07-12 2017-02-28 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for improving compressed image chroma information
US9986249B2 (en) 2001-07-12 2018-05-29 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for improving compressed image chroma information
US10110908B2 (en) 2001-07-12 2018-10-23 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for improving compressed image chroma information
JP2008312246A (ja) * 2001-07-12 2008-12-25 Dolby Lab Licensing Corp 圧縮画像クロマ情報を改良するための方法およびシステム
US10297008B2 (en) 2001-07-12 2019-05-21 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for improving compressed image chroma information
US10504205B2 (en) 2001-07-12 2019-12-10 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for improving compressed image chroma information
US11315216B2 (en) 2001-07-12 2022-04-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for improving compressed image chroma information
JP2013033483A (ja) * 2007-12-26 2013-02-14 Sharp Corp 1次元ヒストグラムを作成するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4527720B2 (ja) 画像圧縮法、画像圧縮装置、画像伝送システム、データ圧縮前処理装置及びコンピュータプログラム
US20090323819A1 (en) Method and apparatus for temporal wavelet compression
JP4410989B2 (ja) 画像処理装置及び画像復号処理装置
JP4561649B2 (ja) 画像圧縮装置、画像圧縮プログラム及び画像圧縮方法、hdr画像生成装置、hdr画像生成プログラム及びhdr画像生成方法、並びに画像処理システム、画像処理プログラム及び画像処理方法
JPH1188879A (ja) 画像圧縮符号化装置
JP2004032698A (ja) 差動映像圧縮方法及びその装置
US20080253447A1 (en) Video Transcoding with Selection of Data Portions to be Processed
JPH0927952A (ja) 監視装置および画像蓄積装置
US7406204B2 (en) Image processing method for facilitating data transmission
CN112672164B (zh) 视频压缩系统及方法、视频解压缩系统及方法
JP2000032458A (ja) 画像圧縮法
JP3206386B2 (ja) ビデオ記録装置
JP3055421B2 (ja) ビデオ記録装置
JP3263889B2 (ja) 量子化方法及びその装置、高能率符号化装置、記録再生装置並びに情報伝送システム
JPS63284974A (ja) 画像圧縮方式
JP2004040673A (ja) 監視カメラの画像にタイムコードを付加する方法及び装置
JPH1188909A (ja) 画像圧縮伝送装置
JP2900815B2 (ja) 適応コアリング方法及び適応コアリング装置
JP2002359836A (ja) 遠隔監視システムおよび遠隔監視システム用監視カメラ装置ならびに遠隔監視システム用監視装置
JP2007135010A (ja) 画像処理方法
US20120121199A1 (en) Image processing device, image processing chip and method for processing raw high resolution image data
JP2003023592A (ja) 動画像記録システムおよび動画像記録方法
Chen et al. Performance analysis of AVS2 for remote sensing image compression
JP2010183401A (ja) 画像符号化装置および、その方法
CN112087638A (zh) 一种基于h.264技术的场外无线监控系统及方法