JPH1188551A - メンテナンス方法に特徴を有する通信カラオケシステム - Google Patents
メンテナンス方法に特徴を有する通信カラオケシステムInfo
- Publication number
- JPH1188551A JPH1188551A JP9240940A JP24094097A JPH1188551A JP H1188551 A JPH1188551 A JP H1188551A JP 9240940 A JP9240940 A JP 9240940A JP 24094097 A JP24094097 A JP 24094097A JP H1188551 A JPH1188551 A JP H1188551A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- error
- host device
- failure
- karaoke performance
- karaoke
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
ーが発生する度にその経過をエラー履歴データとして生
成記録する。ホスト装置20には故障履歴集計ファイル
があり、各カラオケ演奏端末10が至った各種の故障に
ついてエラー経過との対応関係が分析集計されている。
ホスト装置20は、各カラオケ演奏端末10のエラー履
歴データを集信し、前記ファイルの集計の内容を更新し
て各カラオケ演奏端末10へ配信する。各カラオケ演奏
端末10は、故障履歴集計ファイルを参照し、エラー履
歴データと照合して合致するエラー経過が発見されると
該当の故障の内容を故障予知コードでもってホスト装置
20に通報する。ホスト装置20は、故障予知コードを
受け取ると保守管理を担当する事業所における情報処理
装置40へ向けて電話回線網30を通じ、当該故障予知
情報を通知する。
Description
に特徴を有する通信カラオケシステムに関し、特に故障
対策の技術に関する。
信型カラオケ演奏端末は、カラオケデータを利用者の指
定によって再生して歌唱者の音声とともに伴奏音楽をス
ピーカに出力する。同時に、背景画像の合成された歌詞
画像をディスプレイに出力する。
カラオケ演奏端末10は、モデム5を通じ、ホスト装置
20と通信回線網30を介して結合されており、必要な
通信を適宜行う。中央処理装置4はカラオケ演奏端末1
0を統一的に制御する。ホスト装置20から新曲のカラ
オケデータが配信されてハードディスク装置6に蓄積さ
れる。カラオケデータは伴奏音楽データおよび歌詞デー
タなどからなる。新曲のほかに、膨大な数の既存の楽曲
のカラオケデータについては、多数のCD−ROMに格
納されている。カラオケ演奏端末10の本体には、表示
器とキーボードを含むユーザインタフェース用の操作パ
ネル7がある。またリモコン送信器8に対応したリモコ
ン受信部9も備えている。カラオケ利用者は操作パネル
7またはリモコン送信器8により選曲などの各種操作入
力を行う。その操作入力に対する応答情報が操作パネル
7に表示される。
4は、指定された楽曲番号の伴奏音楽データと歌詞デー
タをハードディスク装置6から読み出す。伴奏音楽デー
タがシンセサイザ11に順次入力されてオーディオ信号
に変換され、オーディオアンプ部12を経てスピーカ1
3から出力される。これと同期して、中央処理装置4は
歌詞データを順次文字列に変換してビデオRAM14に
書き込む。表示制御部15は、ハードディスク装置6や
CD−ROMプレーヤ18から再生された背景画像デー
タをビデオRAM14の歌詞文字列の画像と合成し、デ
ィスプレイ16に表示する。CD−ROMに記録されて
いるカラオケデータも、CD−ROMプレーヤ18で再
生されて伴奏音楽ならびに歌詞画像を含む背景画像が出
力される。
有している。つまり、前述した図1の各構成要素からな
るハードウェア、およびその動作を制御するプログラム
や各種データを含むソフトウェアについて、それぞれ異
常がないかどうかを所定のアルゴリズムに従って調べる
ことができるようになっている。
実行される。運用にあたって支障がでる可能性のある様
々な診断項目についてエラーの有無を検出する。診断項
目としては、たとえば次の〜をはじめとする各構成
要素の動作や接続状況、およびのデータファイルの状
態などが挙げられる。 ハードディスク装置6やCD−ROMプレーヤ18 中央処理装置4のRAMやビデオRAM14などのメ
モリ シンセサイザ11や効果音再生部2を構成する音源ボ
ード モデム5 カラオケデータファイル
ておいたエラーコード表に基づいてエラーコードを操作
パネル7に表示するとともに、ディスプレイ16にはエ
ラーコードに加えてエラー内容をテキスト表示する。以
上のような自己診断機能は、通常では、カラオケ演奏端
末の設置場所に派遣された保守サービス業者のサービス
マンによる操作パネルからの入力に応じて実行される。
に済むように、カラオケ演奏端末に働きかけて前述の自
己診断を実行させる。つまり、ホスト装置が通信回線を
通じて該当のカラオケ演奏端末に対して自己診断を実行
する指令を出すと、これを受けたカラオケ演奏端末は前
記自己診断機能を働かせるようになっているのである。
は、サービスマンからあるカラオケ演奏端末について診
断依頼があると、ホスト装置を操作することにより通信
回線を通じて当該カラオケ演奏端末に前記の自己診断機
能の実行を指令し、診断結果を報告させる。そして自己
診断を行ったカラオケ演奏端末から診断結果としてエラ
ーコードが送られてくる。このエラーコードに加えて種
々の運用情報もホスト装置に送られる。この運用情報と
しては、前記のエラー履歴データや演奏履歴およびカラ
オケデータファイルや動作中のソフトウエアのバージョ
ン情報などである。これを受けてホスト装置側の係員
は、当該サービスセンタ側にエラー内容を電話で報告す
るのである。よって保守サービス業者は、カラオケユー
ザやサービスマンに対してエラー内容に応じたカラオケ
演奏端末の回復措置を指示できる。
で説明した故障対策にあっては、故障が発生したあとの
処理を中心としている。このような事後処理の仕組みを
いくら工夫しても限界がある。そこで、自己診断を定期
的に実行させることで、なるだけ未然に故障を防ぐこと
が考えられる。サービスマンを現場に行かせるとなると
人件費が嵩むため、前記のリモート診断を定期的に実行
させることになる。しかしながら、定期的なリモート診
断を行っても、故障に至る初期的な症状をタイミング良
く捉え、かつ迅速に保守サービスに繋げられるとは限ら
ない。
状の場合、サービスマンがわざわざ出向いて修理するほ
どの症状なのかどうか、はっきり見極めることができな
いのである。結局、症状が進んで明らかに不調となるま
で放置する羽目になり、店舗からの通報を受け、やはり
前述の事後処理をすることになる。これでは、定期的な
リモート診断を実施してもあまり役に立たない。故障し
て稼働不能となる期間がどうしても生じてしまう。した
がって、故障を事前に防止できる仕組みが必要となる。
なされたものであり、その目的は、通信網を活用し、カ
ラオケ演奏端末の故障を予知して未然に防ぐことにあ
る。
に、本発明の通信カラオケシステムは、多数のカラオケ
演奏端末とホスト装置とが所定の通信網で結合されてお
り、つぎの各要件(1)〜(5)を備えたことを特徴と
する。
構成しているハードウェアやソフトウェアについて、エ
ラーが発生する度にその経過をエラー履歴データとして
生成記録する。 (2)前記ホスト装置には故障履歴集計ファイルがあ
る。このファイルでは、前記各カラオケ演奏端末が至っ
た各種の故障について前記エラー経過との対応関係が分
析集計されている。 (3)前記ホスト装置は、前記各カラオケ演奏端末の前
記エラー履歴データを適時に集信し、これらデータに基
づいて前記故障履歴集計ファイルにおける前記集計の内
容を更新したのち、このファイルを適時に前記各カラオ
ケ演奏端末へ配信する。 (4)前記各カラオケ演奏端末は、適時に前記故障履歴
集計ファイルを参照し、自己の前記エラー履歴データと
照合して合致する前記エラー経過が発見されると、該当
の故障の内容を故障予知情報として前記ホスト装置に通
報する。 (5)前記ホスト装置は、前記故障予知情報を受け取る
と、該当のカラオケ演奏端末の保守管理を担当する事業
所における所定の情報処理装置へ向けて所定の通信回線
を通じ、当該故障予知情報を通知する。
たり、前述した従来の技術と共通する部分は説明を省略
し、この発明の特徴的な技術を中心にして説明する。
10が電話回線網30を介してホスト装置20に接続さ
れる。各カラオケ演奏端末10は、従来の技術の項で説
明したようなエラーが発生すると、そのたびにその経過
をエラー履歴データとして生成し、ハードディスク装置
6に記録しておく。
する故障履歴集計ファイルが格納されている。このファ
イルでは、各カラオケ演奏端末10が至った各種の故障
についてエラー経過との対応関係が統計的に分析され、
集計されている。このホスト装置20は、各カラオケ演
奏端末10のエラー履歴データを定期的に集信する。そ
して、これらエラー履歴データに基づいて故障履歴集計
ファイルの集計内容を更新しておく。更新された故障履
歴ファイルは定期的に各カラオケ演奏端末10へ配信さ
れる。
の自己診断を定期的に行う。この自己診断は自動的に実
行される。前述した従来の自己診断機能の一部として組
み込んでおき、これを実行させてもよい。図3のフロー
チャートに示すように、ハーディスク装置6から故障履
歴集計ファイルおよびエラー履歴データを読み出す(S
10)。そして両者を照合し、後述する故障予知の判定
を行う(S20→S30)。判定の結果、故障が予知さ
れる場合には、既定の故障予知コードをホスト装置20
に通達する(S30→S40)。
サービス業者の情報処理装置40と電話回線網を通じて
故障予知コードを転送し、処置の実行を促す。この情報
処理装置40は通信機能を備えたパーソナルコンピュー
タである。保守サービス業者は、故障に至る前になるべ
く早くサービスマンを現場へ派遣し、部品の交換など適
切な処理を施す。
スやデータについて、各故障に至るまでのエラーの経過
が統計的に分析されて集計されている。デバイスとして
は、ハードディスク装置6やCD−ROMプレーヤ18
を含め、従来技術の項で説明した診断項目〜などで
ある。データとしては、前記診断項目のカラオケデー
タのほか、各種プログラムデータも対象となる。これら
はエラー項目として後述するように整理されている。各
項目の故障について分析すると、エラー経過との関係に
おいて特定の傾向を示すものがでてくる。この経験則を
利用して故障を予知する。
的な駆動部品があるため、ここでダメージが蓄積し、故
障が生じやすい。r/wエラーやセクターリアサインエ
ラーなどの発生頻度が高くなってくると短期間で故障に
至ることが分析で割り出される。さらに、ある一定以上
の発生頻度を超えると、ほぼ故障に至ることが分かる。
この発生頻度を規定度数としてダメージの蓄積箇所(エ
ラー項目)ごとに整理しておく。
しては、種々考えられるが、一例として生産ロットを分
析の観点とすることもできる。カラオケ演奏端末のID
から故障したデバイスの生産ロット番号も集計してお
く。これを分析した結果、ある生産ロット番号のものに
ついて故障が少なかったり、多かったりする傾向が掴め
る。これに応じて適切な前記規定度数を生産ロットに対
応付けておく。このことで、生産ロットの異なる各カラ
オケ演奏端末それぞれに応じ、専用の故障履歴情報ファ
イルを作成することもできる。よって、故障の予知判定
の精度を上げることができる。
ラー項目についてそれぞれの発生頻度を故障履歴集計フ
ァイルのエラーの規定度数と照合する。この規定度数を
超える発生頻度を有するエラー項目が発見されると、該
当する故障が発生する可能性があると判定する。このよ
うに、エラーの発生頻度が規定度数を超えたことをもっ
て、エラー履歴データにおけるエラー経過(エラー発生
頻度)が故障履歴集計ファイルのものと合致したとみな
す。たとえば、ハードディスク装置6のr/wエラーの
発生頻度が規定値を超えていたら、これが故障する可能
性があると判定する。
えられる。たとえば、エラー履歴データのエラー発生頻
度を故障履歴情報ファイルの規定頻度と単に比較するほ
かに、エラー項目の重要度に応じて重み加重を設定す
る。すなわち、この重み加重を実際のエラー発生頻度に
掛けたものを規定頻度と比較する。たとえば、重要なエ
ラー項目については、重み加重を1より大きくし、重要
でないエラー項目については、重み加重を1より小さく
する。各カラオケ演奏端末ごとに異なる重み加重を設定
してもよい。
オケ演奏端末10側で行う。この点、ホスト装置20に
新たな負担を大幅に強いることもない。 (ロ)カラオケ演奏端末10が故障を予知したら、ホス
ト装置20を経由せず、直接に保守サービス業者の情報
処理装置40へ通報することも可能である。このことで
より迅速な故障対策の措置が執れる。 (ハ)カラオケ演奏端末10が故障を予知したら自己の
ディスプレイ16に表示させてもよい。 (ニ)エラー履歴データの集信や故障履歴集計ファイル
の配信は、新譜のカラオケデータの配信の際に合わせて
行えば、通信の手間や費用が大幅に増えることもない。
とエラー経過との対応関係が故障履歴集計ファイルに反
映されている。カラオケ演奏端末は、この故障履歴集計
ファイルを参照して自己のエラー履歴と照合する。照合
の結果、合致するエラー経過が発見されると、該当の故
障が発生する可能性があるとしてホスト装置へ通報す
る。ホスト装置は、故障の予知情報を保守担当の事業所
へ通知する。
きる。そして、故障予知情報が通知された保守担当の事
業所から保守サービスを受けることができる。したがっ
て、故障の発生を未然に防ぐことができる。従来のよう
に稼働不能となる期間を解消できる。
のブロック図である。
運用形態を示すブロック図である。
予知のための自己診断の動作を示すフローチャートであ
る。
Claims (1)
- 【請求項1】 多数のカラオケ演奏端末とホスト装置と
が所定の通信網で結合された通信カラオケシステムであ
って、つぎの要件(1)〜(5)を備えたことを特徴と
する。 (1)前記各カラオケ演奏端末は、自身を構成している
ハードウェアやソフトウェアについて、エラーが発生す
る度にその経過をエラー履歴データとして生成記録す
る。 (2)前記ホスト装置には故障履歴集計ファイルがあ
る。このファイルでは、前記各カラオケ演奏端末が至っ
た各種の故障について前記エラー経過との対応関係が分
析集計されている。 (3)前記ホスト装置は、前記各カラオケ演奏端末の前
記エラー履歴データを適時に集信し、これらデータに基
づいて前記故障履歴集計ファイルにおける前記集計の内
容を更新したのち、このファイルを適時に前記各カラオ
ケ演奏端末へ配信する。 (4)前記各カラオケ演奏端末は、適時に前記故障履歴
集計ファイルを参照し、自己の前記エラー履歴データと
照合して合致する前記エラー経過が発見されると、該当
の故障の内容を故障予知情報として前記ホスト装置に通
報する。 (5)前記ホスト装置は、前記故障予知情報を受け取る
と、該当のカラオケ演奏端末の保守管理を担当する事業
所における所定の情報処理装置へ向けて所定の通信回線
を通じ、当該故障予知情報を通知する。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24094097A JP3939824B2 (ja) | 1997-09-05 | 1997-09-05 | メンテナンス方法に特徴を有する通信カラオケシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24094097A JP3939824B2 (ja) | 1997-09-05 | 1997-09-05 | メンテナンス方法に特徴を有する通信カラオケシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1188551A true JPH1188551A (ja) | 1999-03-30 |
JP3939824B2 JP3939824B2 (ja) | 2007-07-04 |
Family
ID=17066918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24094097A Expired - Fee Related JP3939824B2 (ja) | 1997-09-05 | 1997-09-05 | メンテナンス方法に特徴を有する通信カラオケシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3939824B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001357152A (ja) * | 2000-06-14 | 2001-12-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 保守管理装置及び保守サービス管理方法 |
KR20030089983A (ko) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | 태진미디어 주식회사 | 네트워크 기반의 노래반주기 자가진단 서비스 시스템 및방법 |
KR20040027025A (ko) * | 2002-09-27 | 2004-04-01 | 주식회사 케이티 | 네트워크를 이용한 노래방 기기의 콘텐츠 업데이트 장치및 방법 |
JP2006279795A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Yamaha Corp | ネットワーク通信システム |
JP2008210151A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Sky Kk | 障害発生予測システム |
JP2009217770A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-09-24 | Nec Corp | 故障予測通知システム、故障予測通知方法、故障予測通知プログラムおよびプログラム記録媒体 |
JP2012174177A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Yamaha Corp | 端末装置及び通信システム |
JP2015111452A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-06-18 | ヤマハ株式会社 | 端末装置及び通信システム |
-
1997
- 1997-09-05 JP JP24094097A patent/JP3939824B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001357152A (ja) * | 2000-06-14 | 2001-12-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 保守管理装置及び保守サービス管理方法 |
KR20030089983A (ko) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | 태진미디어 주식회사 | 네트워크 기반의 노래반주기 자가진단 서비스 시스템 및방법 |
KR20040027025A (ko) * | 2002-09-27 | 2004-04-01 | 주식회사 케이티 | 네트워크를 이용한 노래방 기기의 콘텐츠 업데이트 장치및 방법 |
JP2006279795A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Yamaha Corp | ネットワーク通信システム |
JP2008210151A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Sky Kk | 障害発生予測システム |
JP4679536B2 (ja) * | 2007-02-26 | 2011-04-27 | Sky株式会社 | 障害発生予測システム |
JP2009217770A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-09-24 | Nec Corp | 故障予測通知システム、故障予測通知方法、故障予測通知プログラムおよびプログラム記録媒体 |
JP2012174177A (ja) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Yamaha Corp | 端末装置及び通信システム |
JP2015111452A (ja) * | 2015-02-10 | 2015-06-18 | ヤマハ株式会社 | 端末装置及び通信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3939824B2 (ja) | 2007-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6625742B1 (en) | Computer diagnostic having an LED to provide direct visual feedback as to the status of the standby power supply when power button is actuated | |
CA2816469C (en) | Faults and performance issue prediction | |
US7379999B1 (en) | On-line service/application monitoring and reporting system | |
CN100356321C (zh) | 编程生成合成事务以监视web应用的性能和可用性的方法和系统 | |
US7496795B2 (en) | Method, system, and computer program product for light weight memory leak detection | |
US6810111B1 (en) | System and method for measuring interactive voice response application efficiency | |
Ganguly et al. | A practical approach to hard disk failure prediction in cloud platforms: Big data model for failure management in datacenters | |
CN102177500B (zh) | 信息处理装置以及启动完成通知程序 | |
US6687856B2 (en) | Method and apparatus for recreating fiber channel traffic | |
CA2453127A1 (en) | Method and system for correlating and determining root causes of system and enterprise events | |
JPH01243135A (ja) | コンピュータ・システムにおける問題解決方法 | |
JP5083051B2 (ja) | 監視システム、監視装置、被監視装置、監視方法 | |
JPH1188551A (ja) | メンテナンス方法に特徴を有する通信カラオケシステム | |
JPH05505691A (ja) | 再生装置の遠方監視システム | |
JP7415714B2 (ja) | 障害原因特定システム、障害原因特定方法および障害原因特定プログラム | |
CN115698959A (zh) | 特征部署准备就绪预测 | |
WO2006001260A1 (ja) | 機能管理装置 | |
Mendiratta | Reliability analysis of clustered computing systems | |
JP7274162B2 (ja) | 異常操作検知装置、異常操作検知方法、およびプログラム | |
US20040260984A1 (en) | Disc drive failure diagnostic system and method | |
JP2001092688A (ja) | 故障管理装置 | |
JP2007241873A (ja) | ネットワーク上のコンピュータ資源の変更監視プログラム | |
US20060095224A1 (en) | Providing audio indications remotely | |
JP4850733B2 (ja) | ヘルスチェック装置及びヘルスチェック方法及びプログラム | |
JPWO2004001602A1 (ja) | サーバマシン、クライアントマシン、サーバクライアントシステム、サーバプログラム、およびクライアントプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040812 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070213 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |