JPH1175266A - 無線通信装置及びその構成方法 - Google Patents

無線通信装置及びその構成方法

Info

Publication number
JPH1175266A
JPH1175266A JP10173087A JP17308798A JPH1175266A JP H1175266 A JPH1175266 A JP H1175266A JP 10173087 A JP10173087 A JP 10173087A JP 17308798 A JP17308798 A JP 17308798A JP H1175266 A JPH1175266 A JP H1175266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syst
wireless communication
communication device
data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10173087A
Other languages
English (en)
Inventor
Jarno Knuutila
クヌティラ ヤーノ
Jyrki Rauhala
ラーハラ イルキ
Mikko Terho
テルホ ミッコ
Reijo Paajanen
パーヤネン レイヨ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JPH1175266A publication Critical patent/JPH1175266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3816Mechanical arrangements for accommodating identification devices, e.g. cards or chips; with connectors for programming identification devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基本部分とアダプターユニットと、基本部分
とアダプターユニットとの間で信号を転送するための手
段とを有する無線通信装置を提供する。 【解決手段】 基本部分2 は、メモリ手段14と無線通信
手段の諸機能を制御する制御ユニット13とを有する。基
本部分に接続するように配備されたアダプターユニット
(4a,4b,4n)は、無線通信装置と少なくとも1 つのデ
ータ伝送ネットワークとの間で情報を転送する手段とア
ダプターユニットの種別データを格納する手段とを有
し、この種別データはデータ伝送ネットワークを識別す
る。無線通信装置は、アダプターユニットの種別データ
を調べる手段と、利用時に基本部分に接続するアダプタ
ーユニットの構成データ(syst(1),syst(2) ,... syst
(N))をロードする手段と、ロードされた構成データに基
づき無線通信装置を構成する手段(13 ,14) とを更に有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、様々な種類の無線
データ伝送システムと接続設定のために利用される、請
求項1 の前提部に記載された無線通信装置に関する。本
発明はさらに無線通信装置の構成のための請求項8 の前
提部に記載された方法に関する。
【0002】
【従来の技術】無線通信装置、特に移動局の人気は依然
として急速に高まっている。このため、現在の移動局の
ネットワーク能力は時としてほとんど限界に達し、ユー
ザーが望むときにデータ伝送接続を行えない事態が生じ
ることがある。現存の移動通信システム能力は必ずしも
これ以上拡大できるものではないが、増加するユーザー
にサービスするために新しい移動局ネットワークが構築
されている。このような新しい移動局ネットワークで
は、その地理的カバレージは初期の段階では必ずしも広
域である必要はない。従って、ユーザーにとっては、自
分がその時位置するカバレージエリアのネットワークを
選ぶことができれば役に立つ。この目的のためにいわゆ
るマルチモード電話が開発されているが、これは2 つあ
るいはそれ以上の様々な移動局ネットワークに接続可能
である。
【0003】移動局は音声以外の情報を送信するために
も使用される。多くのユーザーが、自分の自由に使える
携帯用ラップトップPCを持っており、たとえばファクシ
ミリ、E −メール、ファイルや、ビデオ画像さえ移動局
ネットワークを利用して送受信する可能性がある。さら
に、インターネットネットワークの移動中の利用が増え
つつあるが、その理由として、たとえば、インターネッ
トネットワークによって、ユーザーがその時必要とする
無数の情報を見つけることができるという事実がある。
ユーザーの可動性を可能にするこのようなシステムによ
って、たとえばデータ収集やデータ伝送の能率が高まる
ことによりユーザーの生産性が大きくなる。
【0004】移動局ネットワークがますます利用される
ことによって新しい、より効率的な移動局ネットワーク
の設計が促進されてきた。しかしながら、この設計は一
つの共通の標準規格には達しておらず、代わりに、様々
な移動局規格が発達してきて、不可能とは言わないまで
も、移動局の実現によってすべての可能な移動局ネット
ワークをカバーするために、先行技術を用いた解決策を
利用して移動局を実現することは非常に困難になってい
る。一方で、たとえばユーザーの可動性が前述のように
増大した結果として、複数の移動局ネットワークに接続
できる移動局の製造に対する需要が存在する。他方で、
たとえば移動局マーケットでの競争の激化によって販売
価格が下落しているという事実のために移動局の製造原
価を妥当なレベルに保たねばならない。このこと自体が
1 つの移動局で実現されるプロパティの量を制限する要
因となる。
【0005】様々な移動局ネットワークに接続できる移
動局には、たとえばそれぞれの移動局ネットワーク用の
独自の無線装置用部品が含まれる。しかしながら、ディ
スプレイ、キーパッド、マイク、イアピースのような諸
機能の部分は、すべてのモードについて共通に使用でき
るものである。このような移動局の1 つの欠点として、
サイズの小さな移動局を製造することがこれまでは不可
能であったことと、その製造原価が相対的に高いという
ことがある。言及すべきさらに不利な点として、これら
のネットワークに対応する機能が製造段階で移動局に装
備されることによって選択された移動局ネットワークで
しかこのような移動局が動作しないという事実がある。
しかしながら、ユーザーは、移動局に画定されているシ
ステムが使えないエリアではあるが、他のシステムなら
ば使用できるエリアへ自分の位置を移動する場合があ
る。このように移動局の利用はあまり融通性のきくもの
ではなく、特に、その位置で使用できる移動局ネットワ
ークの種類があらかじめわかっていない場合にはそれが
言える。従って、ユーザーは接続を確実に成功させるた
めに数個の異なる移動局を持たなければならない場合さ
えある。
【0006】本出願人のフィンランド特許FI-89434に
は、別個のモジュールから組み立てられ、基本モジュー
ルおよび、取り外し可能に基本モジュールに連結できる
少なくとも1 つの追加モジュールを有する無線電話が記
載されている。この特許刊行物に記載された無線電話
は、必要に応じてアナログあるいはデジタル移動局ネッ
トワークのいずれかに接続されると考えられる。その基
本モジュールは、アナログおよびデジタルモードの双方
で作動する電話に共通するような部品と機能を含んでい
る。基本モジュールに連結される追加モジュールには、
それが基本モジュールに連結されたとき電話がアナログ
電話として作動する、アナログ信号の送受信に必要な電
気回路の主要部分が少なくとも含まれる。他方で、基本
モジュールに連結されたときその電話がデジタル電話と
して作動する、デジタル信号の送受信に必要な電気回路
の主要部分を少なくとも含む追加モジュールを基本モジ
ュールに連結することが可能である。
【0007】本出願人のフィンランド特許出願 FI-9528
14には、2 つ以上の異なる移動局ネットワークとのデー
タ伝送接続を行うためのもう一つの解決策が記載されて
いる。この刊行物に記載されている通信端末は、異なる
移動局ネットワークとの接続を行うための手段を含む。
この通信端末は、接続が行われると、どの移動局ネット
ワークが問題のそのエリアで利用可能であるかを調べ、
これらの移動局ネットワークのうちの1 つを選択し、選
択した移動局ネットワークに対応する通信端末の動作モ
ードを設定する。追加ユニットが、そのタイプの移動局
ネットワークまたはそのネットワークに接続した連結ユ
ニットにあらかじめ取り付けられ、それぞれの移動局ネ
ットワークを選択できるように配備されている。
【0008】実際問題として、移動局の実現には、1 つ
の移動局に加えることのできるプロパティの量を制限す
るいくつかの欠点が伴う。特に、装置の製造原価とサイ
ズのコンパクト化はそのような制限要因であり、実用的
な移動局としては、せいぜい2 乃至3 の異なるシステム
やプロトコルでしか移動局を実現することはできない。
しかしながら、ずっと多数の異なる移動局ネットワー
ク、アナログおよびいくつかのデジタルシステムが存在
するので、異なるシステムの組合せの数は極めて大きく
なる。このことは、先行技術による方法を用いて移動局
ですべての可能な組合せを実現することは実際的ではな
いことを意味する。
【0009】機能によって、移動局を次のように、主要
ないくつかの部分に分けることができる。
【0010】異なる移動通信システムに従って移動局で
使用できる機能的部分を含む基本部分および制御ユニッ
ト。この部分には、信号の処理部分、たとえば処理手
段、メモリ手段、キーパッド、イアピース、ディスプレ
イおよびマイクが典型的には含まれる。
【0011】プロパティがシステム、標準規格およびプ
ロトコルに依存する特定部分。従って、この部分では、
異なるシステムに対して共通に実現できない特別な機能
が実現される。実際上、この部分をさらにソフトウェア
部分とハード機器部分とに分けることができる。ソフト
ウェア部分には、基本部分およびシステムに依存する部
分とともに、あるプロトコルやシステムの機能を実現す
るシステム特有のソフトウェアが含まれる。ハード機器
部分には、無線通信装置、たとえば無線部分や赤外線送
信器/受信器で利用時に使用するデータ伝送装置が典型
的に含まれる。換言すれば、システム特有のハード機器
部分とは、システムの仕様に従ってシステムの端末装置
(TE)とアクセスポイント(AP)との間の無線データ伝送を
可能にする部分である。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の一つの目的
は、利用時に使用するデータ伝送ネットワーク/プロト
コルに対応するアダプターユニットを無線通信装置に連
結することによって、異なるタイプの移動局ネットワー
クに接続できる無線通信装置を実現することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、無線通信装置
の基本部分に、データ伝送システムの少なくとも1 つの
機器部分( 移動局ネットワークの無線部分など) を有す
るアダプターユニットを連結することが可能であるとい
うアイデアと、この基本部分が、アダプターユニットの
識別手段と、基本部分に連結したアダプター部分に対応
してその基本部分を構成する手段とを有するというアイ
デアに基づいている。本発明の無線通信装置は、請求項
1 の特徴部分に記載されている記載事項を特徴とする。
本発明の方法は、請求項8 の特徴部分に記載されている
記載事項を特徴とする。
【0014】本発明はかなりの利点を伴う。本発明の無
線通信装置に所望の種別のアダプターユニットを連結す
ることができる。ここで無線通信装置は、連結されたア
ダプターユニットを識別し、選択された移動通信システ
ムあるいは他のデータ伝送システムで無線通信装置が動
作するように、そのアダプターユニットに基づいて自動
的に無線通信装置を構成する。この種のモジュール部分
は、アダプターユニットのサイズを小さくする目的に使
用することができる。なぜなら、その諸機能の主要部
分、たとえば信号処理部分は基本部分に位置しているか
らである。このことによって、アダプターユニットの製
造コストを下げ、サイズを小さくすることが可能にな
る。新しい移動通信システムが導入された後に、アダプ
ターユニットを製造することもでき、ユーザーが無線通
信装置を余儀なく入手する必要はなくなり、新しいシス
テムを利用したい場合には新しい適合ユニットを入手す
るだけでよくなる。本発明の無線通信装置は、たとえば
適合ユニットを接続できるいわゆるPCMCIAカード( パー
ソナルコンピューターメモリカードインターフェース協
会) のような携帯用データ処理ユニット( ラップトップ
PC) と組み合わせて使用するととりわけ実現し易い。従
って、異なる移動通信システムに対応する構成データを
携帯用データ処理ユニットのメモリ、たとえばハードデ
ィスク中に格納することさえできる。あるいは、フラッ
シュメモリやディスケットのような別のデータ記憶媒体
からその構成データをロードすることもできる。1 つの
好適な実施例では、この構成データをアダプターユニッ
ト中へ格納し、この構成を実現するためにそこからその
データを基本部分へ取り出す(fetch)ことができ
る。次に、添付図面を参照しながら本発明をより詳細に
例示する。
【0015】
【発明の実施の形態】図1 は、いわゆるPCMCIA規格に準
拠したインターフェース・カード2 によって実現され
る、本発明の第1 推奨実施例に従う通信装置1 を示す。
たとえば、携帯用ラップトップPC3 の対応するPCMCIAイ
ンターフェース9 にこのインターフェース・カード2 を
連結することができる。このPCMCIAインターフェース・
カードは、この実施例では無線通信装置1 の基本部分を
形成する。この基本部分には、利用時に使用されるデー
タ伝送システムに関係のない無線通信装置の共通した機
能部分が含まれる。無線通信装置1 にはさらに、インタ
ーフェース・カード2 に接続した可変アダプターユニッ
ト4 が含まれる。このアダプターユニット4 には、たと
えば無線部分18とアンテナ5 および/またはそこに接続
した赤外線データ伝送手段( 図示せず) のような1 つあ
るいは2 つの異なるデータ伝送システムのプロパティを
実現するのに必要な機能部分が好適に含まれる。
【0016】図2 は、本発明の第1 推奨実施例に従う無
線通信装置1 の異なるユニットの間で生じる機能部分の
配置を示す。図2 に対応して、図3 は、本発明の第1 推
奨実施例に従う無線通信装置1 の簡略化したブロック図
を示す。この実施例では、無線通信装置1 は、たとえば
制御ユニット6 、メモリ手段7 、ディスプレイ8 、キー
パッド9 、PCMCIAインターフェースブロック10および外
部インターフェースブロック11などとして知られるデー
タ処理ユニット3 に接続する。さらに、図3 のブロック
ダイアグラムは、たとえばマイク信号をアナログからデ
ジタルへ変換したり、イアピース12a へ向けられた信号
をデジタルからアナログへ変換するためのオーディオ手
段12( イアピース12a 、マイク12b およびオーディオブ
ロック12c など) を示す。メモリ手段7 には、とりわ
け、データ処理ユニット3 の使用中特に必要となるデー
タ格納用ランダムアクセスメモリ(RAM)7a 、好適には不
揮発性再書換え可能メモリ7b( たとえばEEPROMメモリ(
電気的に消去が可能なプログラマブル読出し専用メモ
リ) 、特にプログラム格納用フラッシュメモリあるいは
ROM(読み出し専用メモリ) など) 、およびデータとプロ
グラム格納用ハードディスクのような書換え可能大容量
記憶メモリ7cが含まれる。
【0017】周知のように、ファイル中に格納されてい
るデータとプログラムを、ハードディスクからランダム
アクセスメモリおよび場合によっては不揮発性ランダム
アクセスメモリにロードすることが通常可能である。
【0018】データ処理ユニット3 のメモリ手段7 、好
適には書換え可能な大容量記憶メモリ7cに、複数個の異
なるデータ伝送システムを使用する際に必要となる、異
なるプロトコルとシステムのためのプログラム・モジュ
ールのようなデータが格納される。図2 で、ブロック7c
は、書換え可能な大容量記憶メモリ、好適にはハードデ
ィスクを例示する。ここで異なるシステムに対応するプ
ログラム・モジュールsyst(1),syst(2) ,... syst(N)
が格納される。
【0019】図3 のインターフェース・カード2 には、
たとえばマイクロコントローラー13a(MCU 、マイクロコ
ントローラーユニット) およびプログラマブル論理回路
13b(ASIC、特定用途向け集積回路) 、ランダムアクセス
メモリー14a(RAM)と読出し専用メモリ14b(ROM/EEPROM)
のようなメモリ手段14から成る制御ユニット13がまず含
まれる。加えて、インターフェース・カード2 には、PC
MCIAインターフェースブロック15、アダプター用インタ
ーフェースブロック16およびデジタル信号処理ユニット
17が含まれる。従って、インターフェース・カード2 に
は、利用時に使用するデータ伝送システムに関係のない
共通のハード機器部分が主として含まれる。この結果、
ハード機器部分には、異なるデータ伝送プロトコル、た
とえば1つまたは2 つのプロトコルを同時に処理するの
に十分な量の処理能力と記憶容量とが含まれる。
【0020】インターフェース・カードのメモリ手段14
には、インターフェース・カード制御用インターフェー
ス・カードの基本ソフトウェアが格納されて含まれる。
利用時に使用するデータ伝送システムに従って好適には
データ処理ユニット3 からメモリ手段14の中へプログラ
ム・モジュールがロードされ、これらのプログラム・モ
ジュールは選択したデータ伝送システムでインターフェ
ース・カードを作動させる。このプログラム・モジュー
ルには、問題のデータ伝送システムで使用される、たと
えばオーディオトラック幅、変調法、データ伝送チャン
ネルそしてチャンネル周波数のデータが含まれる。図2
に例示するインターフェース・カード2の機能ブロック
図は、無線通信装置の共通なハード機器部分19( 共通シ
ステム HW)から構成される。この部分は、とりわけ、信
号処理プロパティとメモリ手段14を含み、このメモリ手
段に対してシステムに従って利用時に使用するプログラ
ム・モジュールがロードされ使用される。
【0021】インターフェース・カード2 には、不揮発
性メモリ( たとえば電気的に消去が可能なプログラマブ
ル読出し専用メモリ14b(EEPROM))中に格納されたインタ
ーフェース2 のブートストラップコードとインターフェ
ース・カード2 のオペレーションを制御するためのある
種の基本プログラムが含まれる。
【0022】1 つ乃至2 つの異なるデータ伝送システム
を実現するために必要なハード機器部分20、およびアダ
プターユニット( システム/IDレジスタ) の種別データ
IDを格納するための手段21とを好適に含むアダプターユ
ニット4 をインターフェース・カード2 に接続すること
ができる。たとえば、図3 に従う無線通信装置1 には、
とりわけ、無線部分18、アンテナ5 および種別データ格
納手段21から成る第1アダプターユニット4aが含まれ
る。この無線部分18とは、たとえばGSM 移動通信システ
ムの無線部分である。図2 の機能ブロック図の例では、
3 つのアダプターユニット4a,4b,4nが1 つの例示的態
様として示されており、これらのユニットはインターフ
ェース・カード2 に接続できるが、本発明は、本明細書
に記載のアダプターユニット4a,4b,4nのみに限定され
るものではない。第1 アダプターユニット4aのブロック
20はシステムに依存するハード機器部分を例示する。し
たがって、このハード機器部分の詳細な構造は、異なる
データ伝送システムで非常に異なる場合がある。アダプ
ターユニット4a,4b,4nには、1 つ以上のシステム特有
のアダプターブロック20、およびたとえば本発明の無線
通信装置1 を複数個のデータ伝送システムに同時に連結
する場合のための種別データ格納手段21を含むこともで
きる。このような場合の一例として、アダプターユニッ
ト4a,4b,4nにたとえばローカルデータ伝送用赤外線イ
ンターフェースユニットのような実際の遠隔データ伝送
用無線部分18が含まれ、そのような手段によって、対応
する赤外線データ伝送ハード機器につながれたプリンタ
ーのようなもう一つのデータ処理装置に無線通信装置1
を連結することができるような場合がある。赤外線デー
タ伝送用に設計された一つのプロトコルがIrDA規格( 赤
外線データ協会) で画定されており、すでに商品として
設計されているデータ伝送装置の基本となっている。
【0023】次に、無線通信装置1 のオペレーションを
本発明の第1 推奨実施例に従って説明する。インターフ
ェース・カード2 がデータ処理ユニット3 に接続してい
る状況で、たとえば、データ処理ユニット3 の制御ユニ
ット6 に対してPCMCIAインターフェース10、15によって
割込み要求信号が生じる。割込み要求検出後に、制御ユ
ニット6 はこの目的のために用意されている割込みサー
ビスプログラムを実行し、インターフェース・カード2
の接続に関してとるべきオペレーションを画定する。こ
のようなオペレーションとして、たとえば、インターフ
ェース・カード2 の種別の識別とこのインターフェース
・カード2 の種別に基づくインターフェース・カード2
のオペレーションを制御するいくつかのパラメータの設
定がある。PCMCIA規格では、いわゆるカード情報構造(C
IS) データベースがインターフェース・カード2 の種別
の識別に使用され、インターフェース・カード2 が起動
されるとインターフェース・カード2 は前記データベー
スをデータ処理ユニット3へ送信する。上記の処置のす
べてが必ずしも割込みサービスプログラムで実行される
わけではない。従って、この割込みサービスプログラム
ではインターフェース・カードの連結に関連する情報(
チケット) が設定され、データ処理ユニットのアプリケ
ーション・ソフトウェアのメインプログラムループで
は、前記情報が調べられ、上記の処置をとったサブプロ
グラムが実行される。この解決策の利点として、割込み
サービスプログラムを短く、迅速にし、下位レベルの他
の割込み要求をより迅速に検出することが可能になるこ
とがある。これ自体は当分野の専門家には周知の技術で
あるので、これ以上詳細な説明はこの文脈では不必要で
ある。
【0024】インターフェース・カードの起動に関し
て、またアダプターユニット4a,4b,4nをインターフェ
ース・カード2 に変更する際、インターフェース・カー
ドの制御ユニット13はアダプターユニット4a,4b,4nの
種別を調べる。たとえば、アダプターユニット4a,4b,
4nに不揮発性メモリーを配置し、そこにアダプターユニ
ット4a,4b,4nの識別パラメータを置くようにして、こ
の種別の調査を実行することができる。これによって、
制御ユニット13はこれらのパラメータを読み、これらの
パラメータに基づいて、アダプターユニット4a,4b,4n
の種別を識別する。
【0025】このアダプターユニットの種別に基づくア
ダプターユニット4a,4b,4nの種別の識別に続いて、こ
のアダプターユニットに従ってシステムに適用できるプ
ログラム・モジュールの、インターフェース・カード2
へのロードが開始される。たとえば、インターフェース
・カード2 がデータ処理ユニットの制御ユニット6 に対
して割込み要求を行い、前記ユニットが割込み要求に対
応して割込みサービスプログラムを実行するように、こ
のロードを実行することができる。この接続で、インタ
ーフェース・カード2 は、アダプターユニット4a,4b,
4nの種別に関連する情報をデータ処理ユニット3 へ送信
する。データ処理ユニットの制御ユニット6 が、このア
ダプターユニット4a,4b,4nの種別に基づいて、データ
処理ユニットのメモリ手段7 、たとえば、ハードディス
ク7cから適切なプログラム・モジュールを取り出す。こ
のプログラム・モジュールは、インターフェース・カー
ド2 のメモリ手段14、好適にはフラッシュメモリ14c へ
転送される。
【0026】フラッシュメモリとは、ブロックごとに消
去しかつプログラムできる特別なタイプの不揮発性メモ
リである。典型的には、EEPROMメモリの消去およびプロ
グラミングは一度に1 バイト単位で実行される。フラッ
シュメモリはすでに市販されており、たとえば、無線デ
ータ伝送装置に今日では広く使用されている。フラッシ
ュメモリを利用して、新しいアプリケーション・ソフト
ウェアをフラッシュメモリへ切り替えることにより基本
ハード機器のオペレーションの変更が可能になる。
【0027】アダプターユニットの種別 4a ,4b,4nに
適用できるプログラム・モジュールをインターフェース
・カード2 へロードすることができる。インターフェー
ス・カードの制御ユニット13は、メモリ手段14に現在あ
ると考えられる種別IDをアダプターユニット4a,4b,4n
の種別と好適に比較する。この比較によって種別がマッ
チすることが示された場合、インターフェース・カード
2 にプログラム・モジュールをロードする必要はない。
このインターフェース・カードは、メモリ手段14にロー
ドされたこのプログラム・モジュールを使用し、アダプ
ターユニットの種別IDに従ってオペレーションパラメー
タを用いる正常な動作モードへ移り、プログラム・モジ
ュールに配置されて機能する。アダプターユニットの制
御で使用されるプログラム・モジュールがインターフェ
ース・カード2 にロードされない場合、または、プログ
ラム・モジュールとアダプターユニットの種別IDが相互
に対応しない場合、インターフェース・カード2 へのプ
ログラム・モジュールのローディングを次のように開始
する。
【0028】インターフェース・カードの制御ユニット
13がデータ処理ユニットの制御ユニット6 に対してプロ
グラム・モジュールのローディング要求を知らせる。た
とえば、割込み要求を行ったり、インターフェース・カ
ード2 からデータ処理ユニット3 へのローディング要求
メッセージを送信するような公知の方法で、プログラム
・モジュールのローディング要求を行うことができる。
割込み要求の検出あるいは要求メッセージのローディン
グに続いて、データ処理ユニットの制御ユニット6 は、
ローディングを実行するための動作モードへ移る。最初
に、データ処理ユニットの制御ユニット6 は、インター
フェース・カード2 に連結したアダプターユニットの種
別IDを調べる。これが実行されるのは、たとえば、イン
ターフェース・カードの制御ユニット13が、データ処理
ユニットの制御ユニット6 からのローディング要求メッ
セージの確認を待ちその後、インターフェース・カード
の制御ユニットがデータ処理ユニットの制御ユニット6
へアダプターユニットの種別IDを送信するような方法に
よる。いわゆるハンドシェーキング手順(handshaking p
rocedures)に続いて、データ処理ユニット3 からインタ
ーフェース・カード2 へのプログラム・モジュールのロ
ーディングが開始される。
【0029】このプログラム・モジュールは、典型的に
は、インターフェース・カードの制御ユニット13のオペ
レーションを制御するオペレーションパラメータのよう
なプログラムコマンドとデータから成る。各プログラム
コマンドとデータには、1 つまたはそれ以上のバイトま
たはワードが好適に含まれる。公知の制御ユニットのバ
イト幅は、通常、8 ビットであり、ワード幅は、16,32
もしくは64ビットである。
【0030】プログラム・モジュールをロードするため
に、データ処理ユニットの制御ユニット6 は、ハードデ
ィスクのようなメモリ手段7 中で、インターフェース・
カード2 に接続したアダプターユニットの種別IDに従っ
てプログラム・モジュール syst(1),syst(2) ... syst
(N) を探す。プログラム・モジュールが見つかった場
合、好適には、まず、データ処理ユニット3 のランダム
アクセスメモリ7aへ、その全部もしくは一部が転送され
る。その後、このプログラム・モジュールはインターフ
ェース・カード2 へ転送される。メッセージが転送可能
なデータ、および、潜在的に転送エラーの検出および訂
正に対するチェックおよび訂正データを含むたとえばメ
ッセージのような形で、このローディングを実現するこ
とができる。このメッセージには、メッセージの長さが
一定でない場合には、このメッセージの長さについての
情報も含まれる。データ処理ユニットの制御ユニット6
は、そのメッセージのバイトもしくはワードを一度に読
み込み、制御ユニット13へそれを送信する。インターフ
ェース・カードの制御ユニットは、インターフェース・
カードのメモリ手段のランダムアクセスメモリ14a のよ
うなこの目的のために予約されているメッセージ領域で
あるメッセージバッファへ好適に受け取ったメッセージ
を送信する。メッセージの転送でエラーチェックを使用
する場合、インターフェース・カードの制御ユニット13
は、転送の後で、転送が成功した(ACK、肯定応答) か不
成功であった(NACK 、否定応答) かを確認する。不成功
メッセージの転送は再度試みることができる。また、エ
ラー訂正データがメッセージ上にコードされ、その間違
いの量がエラー訂正コードのエラー訂正能力の範囲を超
えない場合、インターフェース・カードの制御ユニット
13がエラー訂正を試みることもある。
【0031】好適には、起こり得るエラーのチェックと
エラーの訂正が行われ、メッセージによって誤りのない
ことが通知された後に、インターフェース・カード2 に
よって、メッセージは、メモリ手段14のメッセージバッ
ファから、好適には不揮発性ランダムアクセスメモリ14
c のプログラム・モジュールのために予約されている部
分へ転送される。
【0032】プログラム・モジュール全体が1 つのメッ
セージとなってぴったりはまらなかった場合、プログラ
ム・モジュールの次の部分を持つ新しいメッセージが形
成され、上記の転送が実行される。メッセージの形成と
転送フェーズが全プログラム・モジュールが転送されて
しまう間くり返される。
【0033】インターフェース・カード2 のアプリケー
ション・ソフトウェアに、あるローディングプログラム
が形成される。このプログラムによってメッセージの上
記の受信および転送オペレーションが実行されてインタ
ーフェース・カード2 のメモリ手段14のこのプログラム
・モジュールのために予約されているロケーションまで
転送される。上記のメッセージ形成−転送以外の他の公
知の方法を利用してこのプログラム・モジュールを転送
することも可能であることは明らかである。
【0034】プログラム・モジュールsyst(1) ,syst
(2) ,... syst(N) のローディング実行後に、インター
フェース・カード2 は切り替わり、アダプターユニット
4a,4b,4nに従ってデータ伝送システムのオペレーショ
ンが実行される。この段階で、無線通信装置1 は適切な
データ伝送システムの仕様に基づいて作動する。たとえ
ばもう一つのデータ処理ユニット( 図示せず) へのE−
メールやその他のデータ伝送例で、本発明の推奨実施例
に従うデータ処理ユニット3 に接続した無線通信装置1
を使用することができる。
【0035】図4 は、本発明の第2 推奨実施例に従う無
線通信装置1 の機能部分の配置を簡略化した形で示す。
データ処理ユニット3 は、いわゆるパーソナルデジタル
アシスタント(PDA) もしくはそれと同様のものであり、
それに無線通信装置1 が接続されている。また、この実
施例において、インターフェース・カード2 は無線通信
装置の基本部分を含み、また、インターフェース・カー
ドに接続できるアダプターユニット4a,4b,4nは、デー
タ伝送システム/プロトコルに特有の部分を含んでい
る。インターフェース・カード2 は、たとえば、パーソ
ナルデジタルアシスタントPDA に連結するようにした別
のカードであってもよい。あるいは、このインターフェ
ース・カード2 は、パーソナルデジタルアシスタントも
しくはそれと同様のものの固定された部分であってもよ
い。
【0036】本発明の第2 推奨実施例に従う無線通信装
置1 のオペレーションは、上記の本発明の第1 推奨実施
例に従う無線通信装置1 のオペレーションに主として対
応する。インターフェース・カード2 はデータ処理ユニ
ットに接続し、インターフェース・カード2 には選択さ
れたデータ伝送システムに従うアダプターユニット4a,
4b,4nが接続している。初期段階では、データ処理ユニ
ット3 はインターフェース・カード2 の種別を調べ、必
要な場合には、インターフェース・カードの種別に対応
するオペレーションパラメータの設定を実行する。イン
ターフェース・カードの制御ユニット13は、アダプター
ユニット4a,4b,4nがインターフェース・カード2 に接
続しているかどうかという事実をとりわけ明白にするた
めに、それ自身の起動プログラムを実行する。アダプタ
ーユニット4a,4b,4nが接続している場合には、インタ
ーフェース・カードは、たとえば、アダプターユニット
4a,4b,4nのメモリの中へ格納されたパラメータにおけ
る種別データを読むことにより本明細書に記載の方法で
アダプターユニット4a,4b,4nの種別を調べる。インタ
ーフェース・カードの制御ユニット13は、好適にはフラ
ッシュメモリであることが望ましいメモリ手段14がなん
らかのアダプターユニット4a,4b,4nのプログラム・モ
ジュールをその中に格納して含んでいるかどうかをさら
に調べる。インターフェース・カード2 にプログラム・
モジュールが存在する場合には、制御ユニット13は、プ
ログラム・モジュールの種別を、接続しているアダプタ
ーユニット4a,4b,4nの種別とさらに比較する。この種
別データが互いに対応する場合には、新しいプログラム
・モジュールをインターフェース・カードにロードする
必要はなく、インターフェース・カードはメモリ手段14
中に格納されているプログラム・モジュールを使用する
ことができる。その後、制御ユニット13は正常なオペレ
ーションモードへ移ることができる。
【0037】インターフェース・カード2 がオペレーシ
ョンモードを格納していない場合、もしくは、プログラ
ム・モジュールとアダプターユニットの種別がマッチし
ない場合には、アダプターユニット4a,4b,4nの種別に
対応するプログラム・モジュールがインターフェース・
カード2 にロードされる。このローディングは、たとえ
ば、本発明の第1 推奨実施例に従う上記の無線通信装置
1 のオペレーションの説明で例示したように実行するこ
とができる。
【0038】このローディングに続いてインターフェー
ス・カード2 とこのカードに接続したアダプターユニッ
ト4a,4b,4nは、アダプターユニットの種別に従って無
線通信装置1 を形成し、無線通信装置1 が問題のシステ
ムのカバレージエリア内に位置しているという条件でGS
M 移動通信システムのようなその種別に対応するデータ
伝送システムでデータ伝送接続を行うことができる。
【0039】図5 は、本発明の第3 推奨実施例に従う無
線通信装置1 の機能部分の配置を簡略化した形で示す。
無線通信装置1 は、ハンドセット22とそれに接続できる
アダプターユニット4a,4b,4nを含む。このハンドセッ
ト22には、イアピース、マイク、オーディオアンプ、信
号処理ユニットおよび制御ユニット13のようないわゆる
ベースバンド部分が含まれる。この信号処理ユニット
は、周知のように、制御ユニット13のアプリケーション
・ソフトウェアでも実現することができる。
【0040】本発明の上記推奨実施例に関する方法に対
応する方法で、アダプターユニット4a,4b,4nの中へま
ずアダプターユニットの種別データが格納される。この
種別データに加えて、アダプターユニットの種別に従う
プログラム・モジュールがアダプターユニット中へ格納
される。このプログラム・モジュールは、アダプターユ
ニットのメモリ手段からこのプログラム・モジュールの
ために予約されたハンドセット22のメモリ部分へロード
される。このローディングで、データ処理ユニット3 か
ら実行されるローディングに関して上記と同じ原理を使
用することができる。このローディングにはたとえばメ
ッセージベースのローディングが含まれる。また、直列
もしくは並列データ伝送でアダプターユニットインター
フェースを介してアダプターユニット4a,4b,4nからハ
ンドセット22へデータを転送するための他の公知の方法
を使用することもできる。矢印23を用いて簡略化した方
法で図5 にこれを例示する。アダプターユニットのメモ
リ手段を接続してハンドセットの制御部分13のメモリ空
間の一部を形成し、アダプターユニットインターフェー
スを介して制御ユニット13のアドレス、データおよび制
御バスをアダプターユニットへ送信するように、アダプ
ターユニット4a,4b,4nおよびアダプターユニットイン
ターフェースを実現することもできる。これによって、
ハンドセットへプログラム・モジュールを転送する必要
はなくなり、アダプターユニットのメモリ手段からプロ
グラム・モジュールを使用することができる。しかしな
がら、この方法では、プログラム・モジュールをハンド
セット22へ転送する代替例と比較するとアダプターユニ
ットインターフェースの接続ピンの量が増える。
【0041】また、この実施例においてハンドセット22
には無線通信装置の基本部分が含まれ、また、ハンドセ
ット22に接続できるアダプターユニット4a,4b,4nに
は、データ伝送システム/プロトコルの特有の部分が含
まれる。ハンドセット22は、そのプロパティについて言
えば、主に上記の実施例のインターフェース・カード2
に対応する。しかしながら、このハンドセット22には、
データ処理ユニット3 につながるインターフェースは必
ずしも必要とされず、ハンドセット22とそれに接続する
アダプターユニット4a,4b,4nは、本発明の無線通信装
置1 、たとえば電話送信用として使用することができ
る。
【0042】本発明では、無線通信装置1 の基本部分は
インターフェース・カード2 あるいはハンドセット22か
ら構成され、その特有の部分は少なくとも1 つのデータ
伝送システムのデータ伝送装置を含むアダプターユニッ
ト4a,4b,4nから構成される。この構成はアダプターユ
ニットの種別に従うプログラム・モジュールによって実
行できるように設けられ、前記プログラム・モジュール
は、データ処理ユニット3 またはアダプターユニット4
a,4b,4nに位置するメモリ手段に好適に格納される。
従って、所望の利用時にアダプターユニットを基本部分
2 ,22へ変更することによって、所望のデータ伝送シス
テムで本発明の無線通信装置1 を操作できる。新しいア
ダプターユニット4a,4b,4nを基本部分2 ,22へただ切
り替えるだけで新しいデータ伝送システムへの接続を実
現することができ、その後、無線通信装置は、前記シス
テムに従って自動的に構成される。
【0043】上記の説明には、たとえば、IrDA規格とGS
M 移動通信システムが含まれるが、他の種別のデータ伝
送システムに関して、本発明を適用することもできる。
この文脈で述べたいくつかの例は、無線によるローカル
ネット(LAN) 、DECT,PHS ,PDC およびUSTDMAである。
さらに、本発明はPCMCIAインターフェースにのみに限定
されるものではなく、データ処理ユニット3 とインター
フェース・カード2 との間をつなぐ他のタイプのインタ
ーフェースにも適用可能である。
【0044】本発明は、上記記載の実施例にのみ限定さ
れるものではなく、特許請求の範囲の各請求項の範囲内
で改変できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1 つの推奨実施例に従う無線通信装置
の斜視図である。
【図2】本発明の第1 実施例に従う無線通信装置におけ
る異なる機能ブロックの配置を示す図である。
【図3】本発明の第1 推奨実施例に従う無線通信装置の
簡略化したブロック図である。
【図4】本発明の第2 実施例に従う無線通信装置におけ
る異なる機能ブロックの配置を示す図である。
【図5】本発明の第3 推奨実施例に従う無線通信装置を
示す図である。
【符号の説明】
1…無線通信装置 2…インターフェース・カード 3…データ処理ユニット 4,4a,4b,4c…アダプターユニット 5…アンテナ 6,13…制御ユニット 7,14…メモリ手段 22…ハンドセット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミッコ テルホ フィンランド国,エフアイエヌ−33820 タンペレ,ベイサンカツ 58 エー 1 (72)発明者 レイヨ パーヤネン フィンランド国,エフアイエヌ−33820 タンペラ,メーツセマンカツ 7 エー

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線通信装置(1) であって、 メモリ手段(14)と前記無線通信手段(1) の諸機能を制御
    するための制御ユニット(13)とを持つ基本部分(2,22)
    と、 前記基本部分に連結するように配備したアダプターユニ
    ット(4a ,4b,4n) であって、前記無線通信装置(1) と
    少なくとも1 つのデータ伝送ネットワークとの間で情報
    を送信するための手段と、前記アダプターユニットの種
    別データ(ID)を格納するための手段であって、前記種別
    データが前記データ伝送ネットワークを識別するように
    なっている前記格納手段とを有する前記アダプターユニ
    ットと、 前記基本部分(2,22) と前記アダプターユニット(4a ,
    4b,4n) との間で信号を転送するための手段とを有し、 前記無線通信装置がさらに、 前記アダプターユニットの前記種別データ(ID)を調べる
    ための手段と、 利用時に前記基本部分(2,22) に接続する前記アダプタ
    ーユニット(4a ,4b,4n) の構成データ(syst(1),syst
    (2) ,... syst(N))をロードするための手段と、 前記ロードされた構成データ(syst(1),syst(2) ,...
    syst(N))に基づいて前記無線通信装置(1) を構成するた
    めの手段(13 ,14) とを有することを特徴とする無線通
    信装置。
  2. 【請求項2】 前記アダプターユニット(4a ,4b,4n)
    が前記種別データ(ID)を格納するための手段(21)を有す
    ることを特徴とする請求項1 に記載の無線通信装置。
  3. 【請求項3】 前記無線通信装置が、1 つまたはそれ以
    上のアダプターユニットの構成データ(syst(1),syst
    (2) ,... syst(N))を格納するための手段(7)、好適に
    は書換え可能な大容量記憶メモリ(7c)を有するデータ処
    理ユニット(3)に前記無線通信装置(1) を接続するため
    の手段(10 ,15) を有することを特徴とする請求項1又
    は2に記載の無線通信装置。
  4. 【請求項4】 前記構成データが前記データ処理ユニッ
    ト内の前記構成データのための前記格納手段(7) で読ま
    れるように配備されていることを特徴とする請求項3 に
    記載の無線通信装置。
  5. 【請求項5】 前記データ処理ユニット(3) が携帯用ラ
    ップトップPCのようなコンピュータであって、前記基本
    部分(2) がPCMCIA規格に準拠したカードであることを特
    徴とする請求項3 又は4 に記載の無線通信装置。
  6. 【請求項6】 前記データ処理ユニット(3) がパーソナ
    ルデジタルアシスタント(PDA) であって、前記基本部分
    (2) が前記パーソナルデジタルアシスタント(PDA) に接
    続するように配備されたインターフェース・カードであ
    るか、あるいは、前記基本部分(2) が前記パーソナルデ
    ジタルアシスタント(PDA) の一部を構成するように形成
    されていることを特徴とする請求項3 又は4 に記載の無
    線通信装置。
  7. 【請求項7】 前記基本部分が前記無線通信装置のハン
    ドセット(22)であって、前記アダプターユニット(4a ,
    4b,4n) が前記アダプターユニットの前記構成データ(s
    yst(1),syst(2) ,... syst(N))を格納するための手段
    (7) を有し、前記構成データが前記アダプターユニット
    (4a ,4b,4n) で読まれるように配備されていることを
    特徴とする請求項1 又は2 に記載の無線通信装置。
  8. 【請求項8】 無線通信装置(1) の構成方法であって、
    前記無線通信装置(1) が、 メモリ手段(14)と前記無線通信手段(1) の諸機能を制御
    するための制御ユニット(13)とを持つ基本部分(2,22)
    と、 前記基本部分に連結するように配備したアダプターユニ
    ット(4a ,4b,4n) であって、前記無線通信装置(1) と
    少なくとも1 つのデータ伝送ネットワークとの間で情報
    を送信するための手段と、前記アダプターユニットの前
    記種別データ(ID)を格納するための手段とを有する前記
    アダプターユニット(4a ,4b,4n) であって、前記種別
    データが前記データ伝送ネットワークを識別するように
    なっている前記アダプターユニット(4a ,4b,4n) と、 前記基本部分(2,22) と前記アダプターユニット(4a ,
    4b,4n) との間で信号を転送するための手段とを有し、 前記方法が以下の段階、すなわち、 利用時に前記基本部分(2,22) に接続した前記アダプタ
    ーユニットの前記種別(ID)を識別する段階と、 前記構成データ(syst(1),syst(2) ,... syst(N))が前
    記基本部分(2,22) にロードされる段階と、 前記基本部分(2,22) にロードされた前記構成データ(s
    yst(1),syst(2) ,... syst(N))に基づいて構成が実行
    される段階とを有することを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 前記無線通信装置(1) が、1 つまたはそ
    れ以上のアダプターユニットの構成データ(syst(1),sy
    st(2) ,... syst(N))を格納するための手段(7) を有す
    るデータ処理ユニット(3) に接続していること、およ
    び、前記データ処理ユニット(3) 内の前記構成データの
    ための前記格納装置(7) から前記構成データがロードさ
    れることを特徴とする請求項8 に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記アダプターユニット(4a ,4b,4
    n) が、前記アダプターユニットの前記構成データ(syst
    (1),syst(2) ,... syst(N))を格納するための手段(7)
    を有し、前記構成データが前記アダプターユニット(4a
    ,4b,4n) 中に読まれることを特徴とする請求項8 に
    記載の方法。
JP10173087A 1997-06-19 1998-06-19 無線通信装置及びその構成方法 Pending JPH1175266A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI972665 1997-06-19
FI972665A FI110399B (fi) 1997-06-19 1997-06-19 Langaton viestin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1175266A true JPH1175266A (ja) 1999-03-16

Family

ID=8549099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10173087A Pending JPH1175266A (ja) 1997-06-19 1998-06-19 無線通信装置及びその構成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6131040A (ja)
EP (1) EP0891047A3 (ja)
JP (1) JPH1175266A (ja)
FI (1) FI110399B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022625A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toshiba Corp 無線装置
US7221961B1 (en) 1999-06-14 2007-05-22 Ntt Docomo, Inc. Wireless telecommunications unit attachable to and detachable from an external unit
US7272413B2 (en) 2003-10-09 2007-09-18 Lg Electronics Inc. System and method for supporting multimode communication in a mobile network

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI102860B (fi) * 1995-11-07 1999-02-26 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja järjestelmä elektronisen maksutapahtuman suorittamiseksi
US20060193278A1 (en) 1997-10-15 2006-08-31 Wolfgang Theimer Mobile telephone for Internet applications
US6934285B1 (en) * 1997-12-16 2005-08-23 Sonera Oyj Method and system for transmission and modification of intelligent network parameters
US6353621B1 (en) * 1998-09-15 2002-03-05 Lucent Technologies, Inc. Method to allow seamless service to mobile subscribers across various mobile switching centers supporting multiple intersystem standards
GB2341756A (en) 1998-09-18 2000-03-22 Nokia Mobile Phones Ltd Fixed wireless terminal
US6954279B2 (en) * 1998-12-08 2005-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Automated output of user guide
US6216015B1 (en) * 1999-02-04 2001-04-10 Motorola, Inc. Wireless subscriber unit and method for managing smart card data
US6577229B1 (en) * 1999-06-10 2003-06-10 Cubic Corporation Multiple protocol smart card communication device
JP4172120B2 (ja) * 1999-06-29 2008-10-29 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法、通信端末装置
US6829478B1 (en) 1999-11-19 2004-12-07 Pamela G. Layton Information management network for automated delivery of alarm notifications and other information
EP1230780B1 (de) * 1999-11-19 2005-03-09 Swisscom Mobile AG Anpassbare chipkarte
FR2801453B1 (fr) * 1999-11-22 2002-02-08 Cit Alcatel Procede de provisionnement domestique et itinerant pour un terminal mobile
US6754509B1 (en) * 1999-12-30 2004-06-22 Qualcomm, Incorporated Mobile communication device having dual micro processor architecture with shared digital signal processor and shared memory
US6708045B1 (en) * 2000-04-07 2004-03-16 Mobicom, Inc. Easily reconfigured and upgraded radio card and wireless terminal
AU2001257124A1 (en) * 2000-04-19 2001-10-30 Enfora, Inc. Wireless portfolio system and device
US6990548B1 (en) * 2000-06-15 2006-01-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and arrangements for configuring a printer over a wireless communication link using a wireless communication device
US7107378B1 (en) 2000-09-01 2006-09-12 Sandisk Corporation Cooperative interconnection and operation of a non-volatile memory card and an input-output card
US6728804B1 (en) 2000-10-27 2004-04-27 Emware, Inc. Remotely reprogrammable communications adapter for providing access to an electronic device
US6954850B1 (en) * 2000-10-30 2005-10-11 Matsushita Electric Works, Ltd. Electronic device that uses a pager network for remote reprogramming of the device
US20020087628A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Andrew Rouse System and method for providing wireless device access to e-mail applications
US7616971B2 (en) 2000-12-29 2009-11-10 International Business Machines Corporation System and method for providing access to forms for displaying information on a wireless access device
US6983310B2 (en) * 2000-12-29 2006-01-03 International Business Machines Corporation System and method for providing search capabilties on a wireless device
US20050159136A1 (en) * 2000-12-29 2005-07-21 Andrew Rouse System and method for providing wireless device access
US8112544B2 (en) * 2000-12-29 2012-02-07 International Business Machines Corporation System and method for providing customizable options on a wireless device
US7142883B2 (en) * 2000-12-29 2006-11-28 International Business Machines Corporation System and method for providing search capabilities and storing functions on a wireless access device
US6757530B2 (en) 2000-12-29 2004-06-29 International Business Machines Corporation System and method for providing wireless device access to scheduling applications
US7149884B2 (en) * 2001-01-25 2006-12-12 Dell Products L.P. Method and system for configuring a computer system via a wireless communication link
US20020198980A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-26 Hamid Najafi Asset management and monitoring system and method for selecting a wireless network for data transmission
KR100393619B1 (ko) * 2001-09-07 2003-08-02 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 메모리 장치 및 그 제어방법
US7506097B2 (en) 2001-09-25 2009-03-17 Caterpillar, Inc. Method and apparatus for installing data in a memory on a work machine
US20030163418A1 (en) * 2002-02-27 2003-08-28 Audrey Marks Third party real-time multi-payment and remittance system
WO2003088021A2 (en) 2002-04-08 2003-10-23 Socket Communications, Inc Wireless enabled memory module
US7092256B1 (en) 2002-04-26 2006-08-15 Sandisk Corporation Retractable card adapter
JP4261916B2 (ja) * 2002-06-19 2009-05-13 キヤノン株式会社 情報処理装置及び印刷処理方法
US7367503B2 (en) 2002-11-13 2008-05-06 Sandisk Corporation Universal non-volatile memory card used with various different standard cards containing a memory controller
US8037229B2 (en) * 2002-11-21 2011-10-11 Sandisk Technologies Inc. Combination non-volatile memory and input-output card with direct memory access
US7305535B2 (en) 2003-04-17 2007-12-04 Sandisk Corporation Memory cards including a standard security function
US7739493B2 (en) * 2003-05-08 2010-06-15 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Systems and methods for facilitating secure remote access to sensitive data from an embedded device
EP1679913B1 (en) * 2003-09-26 2012-09-26 Lenovo (Beijing) Limited A mobile communication terminal and its radio communication module
CN1302294C (zh) 2003-09-26 2007-02-28 中国科学院空间科学与应用研究中心 适于雷电和近地大气电环境监测用恒速旋转倒装式电场仪
US8665082B2 (en) 2003-10-15 2014-03-04 Arthroscopic Surgery Associates Corporation Method and apparatus for monitoring conditions
US6940844B2 (en) 2003-10-17 2005-09-06 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for reporting WLAN capabilities of a dual mode GPRS/WLAN or UMTS/WLAN WTRU
US7209995B2 (en) 2003-12-09 2007-04-24 Sandisk Corporation Efficient connection between modules of removable electronic circuit cards
US7152801B2 (en) 2004-04-16 2006-12-26 Sandisk Corporation Memory cards having two standard sets of contacts
US7487265B2 (en) 2004-04-16 2009-02-03 Sandisk Corporation Memory card with two standard sets of contacts and a hinged contact covering mechanism
US8027165B2 (en) 2004-07-08 2011-09-27 Sandisk Technologies Inc. Portable memory devices with removable caps that effect operation of the devices when attached
JP4075885B2 (ja) * 2004-11-17 2008-04-16 ブラザー工業株式会社 通信装置及びプログラム並びに通信装置の設定方法
JP4433999B2 (ja) * 2004-12-01 2010-03-17 ブラザー工業株式会社 無線通信システム、画像処理装置、及び、画像処理装置の制御方法
WO2006088582A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-24 Kantan Inc. Apparatus for a removable wireless module with storage memory
US7710736B2 (en) 2005-08-02 2010-05-04 Sandisk Corporation Memory card with latching mechanism for hinged cover
IL170435B (en) 2005-08-22 2021-03-25 Sela Nisim A cellular communication system to reduce the effects of radiation emitted from cell phone antennas
US20070077924A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-05 Bhogal Kulvir S System and method to locate mobile devices having inaudible settings
US20070082676A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 Bhogal Kulvir S Method and system to locate a mobile device automatically initiated by the mobile device
US7634363B2 (en) * 2005-12-07 2009-12-15 Affymetrix, Inc. Methods for high throughput genotyping
US8543069B2 (en) * 2006-08-01 2013-09-24 General Electric Company Systems, methods and apparatus for auxiliary ethernet port for wireless portable X-ray detector
CA2670265A1 (en) * 2006-11-23 2008-05-29 Lifescan Scotland Limited Blood glucose meter capable of wireless communication
US20080268881A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for silently fetching information
US8578001B2 (en) 2010-06-25 2013-11-05 Digi International Inc. Smart energy gateway with integrated plug
US8378848B2 (en) 2010-06-25 2013-02-19 Digi International Inc. Virtual smart energy meter with integrated plug
US9426278B2 (en) * 2010-09-01 2016-08-23 Plantronics, Inc. Location based mobile communications device auto-configuration
US8583040B2 (en) * 2010-10-01 2013-11-12 Digi International Inc. Devices, systems, and methods for configuring a wireless device
US9614573B2 (en) 2014-03-12 2017-04-04 Beartooth Radio, Inc. Coupling of radio hardware with a mobile device acting as a software defined radio
US10313925B2 (en) * 2014-03-12 2019-06-04 Beartooth Radio, Inc. Long-range voice and data transmission using LoRa modulation and sensitivity-enhancing buffering techniques

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5249218A (en) * 1992-04-06 1993-09-28 Spectrum Information Technologies, Inc. Programmable universal interface system
US5465401A (en) * 1992-12-15 1995-11-07 Texas Instruments Incorporated Communication system and methods for enhanced information transfer
US5943624A (en) * 1996-07-15 1999-08-24 Motorola, Inc. Contactless smartcard for use in cellular telephone
US5884168A (en) * 1996-08-30 1999-03-16 Ericsson, Inc. Multiple cellular systems with limited sim card information
US5956651A (en) * 1996-09-30 1999-09-21 Qualcomm Incorporated Cellular telephone interface system for AMPS and CDMA data services

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022625A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Toshiba Corp 無線装置
US7221961B1 (en) 1999-06-14 2007-05-22 Ntt Docomo, Inc. Wireless telecommunications unit attachable to and detachable from an external unit
US7272413B2 (en) 2003-10-09 2007-09-18 Lg Electronics Inc. System and method for supporting multimode communication in a mobile network

Also Published As

Publication number Publication date
FI972665A0 (fi) 1997-06-19
EP0891047A3 (en) 2003-06-04
FI972665A (fi) 1999-03-05
US6131040A (en) 2000-10-10
FI110399B (fi) 2003-01-15
EP0891047A2 (en) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1175266A (ja) 無線通信装置及びその構成方法
KR100395706B1 (ko) 통신작동시스템및그방법
KR0144030B1 (ko) 무선모뎀에서 외부컴퓨터로 소프트웨어 프로그램을 로드하는 방법과 장치
US5367563A (en) Programmable universal modem system and method for using the same
US6138005A (en) Method for verifying personalization in mobile radio terminal
US20070019602A1 (en) Network connectivity system and method
US6351638B1 (en) Method and apparatus for accessing a plurality of communication networks
US7020118B2 (en) System and method for activation of a wireless module
US5862474A (en) Programmable wireless modem
EP1049346A2 (en) Wireless subscriber terminal programming using a broadcast control channel
US20010014603A1 (en) Software reconfiguration of communications apparatus
US20110087830A1 (en) System, method and apparatus for embedded firmware code update
KR20010041588A (ko) 무선 통신용 오디오 장치 선택기
FI104867B (fi) Menetelmä digitaalisen audiosignaalin siirtämiseksi
US6516204B1 (en) Combination internal modem and PC card radio operable in multiple modes
EP0494461B1 (en) Automatical channel selection system for a cordless telephone
US6088746A (en) Mode selection line for selecting one of a plurality of operation modes said selection line can also be used for original purpose after mode selection
US20060015864A1 (en) System and method for downloading ROM image to wireless terminal
EP1056006B1 (en) Method for loading user interface software
US20020080741A1 (en) Multiple wireless format phone system and method
KR100251747B1 (ko) 휴대용 무선 단말기의 비휘발성 메모리 데이터 다운로드 장치
JP3828038B2 (ja) 通信装置及び基地局選定方法
JPH08149035A (ja) カード型無線通信装置
JP2002176484A (ja) 携帯情報端末装置
JP3114662B2 (ja) データ通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees