JPH1174856A - データ転送システム - Google Patents

データ転送システム

Info

Publication number
JPH1174856A
JPH1174856A JP9247754A JP24775497A JPH1174856A JP H1174856 A JPH1174856 A JP H1174856A JP 9247754 A JP9247754 A JP 9247754A JP 24775497 A JP24775497 A JP 24775497A JP H1174856 A JPH1174856 A JP H1174856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
line
control signal
data transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9247754A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Sato
清美 佐藤
Tamotsu Tawara
保 田原
Hideyuki Murakami
秀行 村上
Michihiro Aoki
道宏 青木
Katsuyuki Okada
勝行 岡田
Shinsuke Kataoka
伸介 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9247754A priority Critical patent/JPH1174856A/ja
Publication of JPH1174856A publication Critical patent/JPH1174856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 データ転送装置1の多重化変換回路8
は、データ信号と制御信号とをまとめて多重化し、デー
タ線3に出力する。なお、これとは別にシリアルデータ
転送制御のための信号を、転送制御線10に送り込む。
分離変換回路11は、データ線3から入力する信号をパ
ラレルデータに変換し、制御信号とデータ信号とに分離
する。 【効果】 データ信号のみならず、装置の状態制御のた
めの状態制御信号も、データ信号と共に多重化して伝送
するので、装置間を結ぶ信号線の本数を減少させ、コス
トを下げ、保守管理を容易にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電話交換システム
や各種の情報処理システムにおいて、各装置間でデータ
と共に様々な制御信号を転送するためのデータ転送シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】一定の制御のもとに協調して動作する交
換システムや情報処理システムの各装置間で、データや
制御信号を転送する手段には、例えば共通バス方式があ
る。この共通バス方式によれば、データ線と制御線とか
ら成る共通バスに各装置が接続され、バス権制御を行い
ながら所定の信号を送受信する。
【0003】一方、こうした共通バス方式による複雑な
バス権制御を回避するために、各装置間を個別にデータ
線と制御線を用いて直接接続する方式もある。こうした
個別接続方式では、万一ある信号線に障害が発生して
も、他の装置との間を結ぶ信号線が正常である限り、他
の装置との通信はそのまま維持できる。また、複雑なバ
ス権制御も必要がないといった効果がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来の技術には次のような解決すべき課題があった。
各装置間をそれぞれ個別にデータ線と制御線を用いて接
続すると、信号線の本数が多くなり、接続部分の小型化
が容易でない。しかも、信号線やコネクタのコストが嵩
み、経済性の点で問題がある。更に、1台の装置と複数
台の装置とをそれぞれ相互にデータ線と制御線を用いて
接続すると、複数の信号線が集中する1台の装置の接続
部分は極めて大型化し、信号線数が増加するため、信号
線の断線等による障害発生の確率が高くなるという問題
があった。また、信号線数が多いと、その保守点検作業
も繁雑になるという問題があった。また、データ線につ
いては、パラレル信号をシリアル化する技術はよく知ら
れているが、それでも、制御線と合わせると相当数の信
号線が必要になる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の点を解決
するため次の構成を採用する。 〈構成1〉送信側から受信側へ転送するべき一般のデー
タ信号と、装置の状態制御のための状態制御信号とを、
シリアルデータに多重化する多重化変換回路と、この多
重化変換回路の出力をシリアル転送するデータ線と、こ
のデータ線とは別に、シリアルデータの転送制御信号を
転送する転送制御線と、上記データ線により転送された
シリアルデータを上記転送制御線から受け入れた転送制
御信号を用いて分離し、上記状態制御信号とデータ信号
とを分離して再生する分離変換回路とを備えたことを特
徴とするデータ転送システム。
【0006】〈構成2〉構成1において、状態制御信号
には、データ信号の有効性を示す信号と送信側の装置の
状態を示す信号とが含まれ、これらの信号がシリアルデ
ータの所定のタイムスロットに割り付けられることを特
徴とするデータ転送システム。
【0007】〈構成3〉2台の情報処理装置のうちの一
方に、送信側のデータ転送装置を配置し、他方に受信側
のデータ転送装置を配置して、送信側のデータ転送装置
と受信側のデータ転送装置とを接続したものをデータ転
送システムと呼ぶとき、1台の情報処理装置と複数台の
情報処理装置とをそれぞれデータ転送システムで結び、
上記データ転送システムは、送信側から受信側へ転送す
るべき一般のデータ信号と、装置の状態制御のための状
態制御信号とを、シリアルデータに多重化する多重化変
換回路と、この多重化変換回路の出力をシリアル転送す
るデータ線と、このデータ線とは別に、シリアルデータ
の転送制御信号を転送する転送制御線と、上記データ線
により転送されたシリアルデータを上記転送制御線から
受け入れた転送制御信号を用いて分離し、上記状態制御
信号とデータ信号とを分離して再生する分離変換回路と
を備え、状態制御信号には、データ信号の有効性を示す
信号と送信側の装置の状態を示す信号とが含まれている
ことを特徴とするデータ転送システム。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を具体
例を用いて説明する。 〈具体例〉図1は、本発明のデータ転送システムを示す
ブロック図である。この図には、送信側のデータ転送装
置1と、受信側のデータ転送装置2とが示されている。
送信側のデータ転送装置1からはデータ線3を通じてシ
リアルにこれから説明する内容のデータが受信側のデー
タ転送装置2に転送される。これらの送信側及び受信側
のデータ転送装置間を接続する線として、データ線3と
は別に、転送制御線10が用意されている。転送制御線
10は、CLK信号線4とSYNC信号線5とにより構
成される。
【0009】送信側のデータ転送装置1には、同期化回
路6、送信レジスタ7及び多重化変換回路8が設けられ
ている。同期化回路6は、装置の状態制御のための制御
信号VLD、CTL1…CTL7等を制御クロックに同
期させて、8ビット一組のシリアル信号として多重化変
換回路8に出力する回路である。この回路は、例えば8
ビットのパラレルデータを受け入れて制御クロックに合
わせてその信号をシリアル転送するシフトレジスタ等か
ら構成される。
【0010】送信レジスタ7は、8ビットパラレルのデ
ータ信号DATA0〜7を受け入れて、8ビット一組の
シリアル信号を多重化変換回路8に向け出力する回路で
ある。この回路も、同期化回路6と同様に8ビットシフ
トレジスタ等により構成される。多重化変換回路8は同
期化回路6からの制御信号と送信レジスタ7からのデー
タ信号を多重化する回路である。なお、このデータ転送
制御は、クロック信号CLKと、同期信号SYNCによ
り制御される。これらの信号は、図の下側に示すよう
に、CLK信号線4とSYNC信号線5を通じて送信側
のデータ転送装置1及び受信側のデータ転送装置2に同
時に供給される。このCLK信号線4とSYNC信号線
5とをまとめて転送制御線10と呼んでいる。クロック
信号CLKはデータを1ビットずつ転送制御するための
信号で、同期信号SYNCは、多重化されたデータを一
組ずつ送信側と受信側で同期をとりながら分離するため
に使用される信号である。
【0011】受信側のデータ転送装置2には、分離変換
回路11と制御レジスタ12及び受信レジスタ13が設
けられている。送信側の多重化変換回路8と受信側の分
離変換回路11は、データ線3及びその両端に配置され
たバッファ14を介して相互に接続されている。分離変
換回路11は、データ線3から入力するシリアルデータ
を前半と後半とに分離して、制御レジスタ12と受信レ
ジスタ13に分配する回路である。
【0012】制御レジスタ12は、シリアルに受け入れ
た8ビットの制御信号を所定の順に配列し8ビットパラ
レルの制御信号を出力するシフトレジスタ等から構成さ
れる。また、受信レジスタ13も同様に、シリアルに受
け入れたデータ信号を8ビットパラレルのデータに変換
して出力するシフトレジスタ等から構成される。
【0013】以上のような構成によって、送信側の多重
化変換回路8は、いずれもパラレル構成の制御信号8ビ
ットとデータ信号8ビットとを多重化し、合計16ビッ
トのパラレルデータを1ビットのシリアルデータに変換
して出力する。これが受信側で受信されると、分離変換
回路11が制御レジスタ12と受信レジスタ13にその
信号を分配して、シリアルデータをパラレルデータに変
換し、8ビットパラレルの制御信号及びデータ信号をそ
れぞれ復元するという構成になっている。
【0014】なお、制御信号VLDは、制御信号と同時
に多重化転送される8ビットのデータ信号が有効である
か無効であるかを示す信号である。制御信号VLD以外
の制御信号は、装置の状態制御のための信号であって、
例えばリセット信号とかアラーム信号といった信号であ
る。この種の信号は、従来一般のシリアルインタフェー
スにおいては、データ線とは全く別の個々独立の制御線
によって転送される。こうした状態制御信号は、受信側
の装置が継続的に常に監視していなければならない信号
であって、必要に応じて転送されるデータ信号とは性格
の異なる信号だからである。
【0015】これに対して、本発明においては、こうし
た性格の異なるデータ信号と状態制御信号とを多重化し
データ線3を用いて一括してシリアル転送する。従っ
て、この具体例では、データ線3を転送されるデータ信
号が無効の場合に、受信側で誤ってその信号を受け取る
ことがないように、そのデータ信号が有効か無効かを示
す制御信号VLDを同時に多重化して送るようにしてい
る。
【0016】以下、図2を用いて、本発明のシステムの
動作を説明する。図2は、装置間転送信号のタイムチャ
ートである。図1に示すCLK信号線4には、図2
(a)に示すようなクロック信号CLKが転送される。
この信号は、各装置におけるデータ転送の基準となる信
号で、その1クロックサイクル毎に1ビットのデータが
転送される。また、図2(b)に示す同期信号SYNC
は、クロック信号CLKの16クロックサイクル毎に所
定時間有効(図ではロウアクティブ)になる信号であ
る。この信号によって、受信側のデータ転送装置2は、
転送されてきた一組の信号(フレーム)の先頭ビットを
認識する。
【0017】図2(c)に示す転送データTDは、この
図に示すように、8ビットの状態制御信号と8ビットの
データ信号とをシリアルに合計16ビット分連結した構
成となっている。即ち、図1に示すデータ転送装置1の
同期化回路6は、制御信号VLD、CTL1…CTL7
を受け入れて、8ビットシリアルのデータに変換し、多
重化変換回路8に向けて転送する。多重化変換回路8
は、これらの信号を最初の8クロックサイクルでデータ
線3に送り出す。
【0018】更に、送信側のデータ転送装置1における
送信レジスタ7が、8ビット分のデータ信号DATA0
〜7を受け入れて、8ビットシリアルのデータ信号を多
重化変換回路8に向け転送する。多重化変換回路8は、
制御信号に続けて、このデータ信号DATA0〜7をデ
ータ線3に送り出す。こうして、図2(c)に示すよう
な転送データTDがデータ転送装置2に向けてシリアル
に転送される。
【0019】受信側のデータ転送装置2では、図2
(b)に示した同期信号SYNCが入力するタイミング
で、制御信号VLDを先頭ビットの信号として受け入
れ、その後8ビットの分の制御信号を制御レジスタ12
にシリアルに転送する。制御レジスタ12は、その8ビ
ット分の制御信号をパラレルに変換して保持する。この
出力はそのまま状態制御信号として利用される。
【0020】一方、受信レジスタ13は、その次に続く
データ信号DATA0〜7を受け入れて保持する。そし
て、次の同期信号SYNCの入力するタイミングで、受
信レジスタ13が8ビット分のデータ信号を一括してパ
ラレルに出力する。これによって、もとのパラレルデー
タ信号が再生され、受信側のデータ転送装置2の図示し
ない後続回路で利用される。
【0021】なお、図示しない受信側のデータ転送装置
2の後続回路は、制御レジスタ12から出力される制御
信号VLDを監視し、この信号が有効な場合には、デー
タ信号が有効と判断し、その他の場合にはデータ信号を
無視するといった制御を行い、制御信号とデータ信号と
の多重化転送を可能にしている。
【0022】以上の構成によれば、データ線3は、一対
の信号線により構成でき、この他に転送制御線10がC
LK信号線4とSYNC信号線5とで構成されるため、
合計4本の信号線によって制御信号やデータ信号の転送
が可能になる。従来の方式によれば、例えばデータ信号
8ビット8本、制御信号8ビット8本で、16本の信号
線を必要とした。また、データ信号のみをシリアル転送
するとしても、データ信号2本、制御信号8本の合計1
0本の信号線が必要であった。従って、本発明によれ
ば、2分の1から4分の1程度に信号線の数を減少さ
せ、簡潔な配線を可能にする。この効果は、多数の装置
が相互にスター状に接続された場合に、より顕著にな
る。
【0023】図3には、本発明によるデータ転送システ
ム応用例のブロック図を示す。図のシステムは、情報処
理装置20Aと複数の情報処理装置20B…20Cと
が、相互に、これまで説明したようなデータ転送システ
ムを用いて接続されている例を示す。ここで、データ転
送システムというのは、送信側のデータ転送装置と受信
側のデータ転送装置とを1台ずつ組み合わせたものをい
うことにする。
【0024】各情報処理装置20A,20B,20Cに
は、それぞれ送信側のデータ転送装置と受信側のデータ
転送装置とが設けられている。ここでは、情報処理装置
20Aのデータ転送装置1Aが受信側になり、情報処理
装置20Bのデータ転送装置2Aが送信側になってい
る。これらの装置は上り回線21によって相互に接続さ
れている。
【0025】この上り回線21は、図1を用いて説明し
たデータ線及び転送制御線により構成される。この図で
は、これらの信号線を1本の線で代表して表すことにし
た。情報処理装置20Aのデータ転送装置1Bは送信
側、情報処理装置20Bのデータ転送装置2Bは受信側
のものである。これらは下り回線22を介して相互に接
続されている。下り回線も上り回線もその構成は同一で
ある。この図に示すような構成にすることによって、情
報処理装置20Aと情報処理装置20Bとは、2組のデ
ータ転送システムを利用して双方向のデータ転送を可能
にしている。
【0026】これらのデータ転送システムは、それぞれ
図1に示したような機能を持ち、少ない本数でデータ信
号と状態制御信号の送受信ができるように構成されてい
る。更に、情報処理装置20Aには、他の複数の情報処
理装置と、それぞれ同様の2組のデータ転送システムを
用いて接続されている。ここでは、2台の情報処理装置
20B,20Cのみを示したが、更に多数の情報処理装
置と情報処理装置20Aとがスター状に接続されていて
構わない。
【0027】従来はこのようなスター状の接続を行う
と、情報処理装置20Aのケーブル接続端子が極めて大
型化し、配線が複雑になっていた。しかしながら、本発
明によれば、上り回線21,23や、下り回線22,2
4の本数が、それぞれ4本程度で済むため、全体として
比較的簡潔に故障の少ないケーブル管理が可能となる。
また、実装スペースを小さく抑えることができるという
効果がある。
【0028】なお、上記の例では、状態制御信号が8ビ
ット、データ信号が8ビットの例を示した。しかしなが
ら、各信号のビット数は、適用する装置によりあるいは
必要な転送情報量によって変更することが可能である。
状態制御信号の内容も、対象となる装置に応じて様々に
変更することができる。
【0029】
【発明の効果】以上説明した本発明のデータ転送システ
ムによれば、状態制御信号とデータ信号とを多重化しシ
リアル転送し、受信側でこれをパラレル信号に復元して
処理するように構成したので、送信側と受信側のデータ
転送装置間を結ぶ信号線の本数が十分少なく抑えられ、
実装スペースを小さくし、信号線のコストを削減でき
る。また、信号線数を削減して、信号線の断線等による
障害発生の確率を低く抑えることができ、信頼性の高い
システムが構築できる。また、状態制御線信号中にデー
タの有効無効を示す信号を加えることによって、無効な
データ信号を無視できることから、制御信号とデータ信
号とを一括して多重化した信号の処理を円滑にすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデータ転送システム具体例を示すブロ
ック図である。
【図2】装置間転送信号タイムチャートである。
【図3】本発明によるデータ転送システム応用例のブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 送信側のデータ転送装置 2 受信側のデータ転送装置 3 データ線 4 CLK信号線 5 SYNC信号線 6 同期化回路 7 送信レジスタ 8 多重化変換回路 11 分離変換回路 12 制御レジスタ 13 受信レジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村上 秀行 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内 (72)発明者 青木 道宏 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 岡田 勝行 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 片岡 伸介 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信側から受信側へ転送するべき一般の
    データ信号と、装置の状態制御のための状態制御信号と
    を、シリアルデータに多重化する多重化変換回路と、 この多重化変換回路の出力をシリアル転送するデータ線
    と、このデータ線とは別に、シリアルデータの転送制御
    信号を転送する転送制御線と、 前記データ線により転送されたシリアルデータを前記転
    送制御線から受け入れた転送制御信号を用いて分離し、
    前記状態制御信号とデータ信号とを分離して再生する分
    離変換回路とを備えたことを特徴とするデータ転送シス
    テム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 状態制御信号には、データ信号の有効性を示す信号と送
    信側の装置の状態を示す信号とが含まれ、これらの信号
    がシリアルデータの所定のタイムスロットに割り付けら
    れることを特徴とするデータ転送システム。
  3. 【請求項3】 2台の情報処理装置のうちの一方に、送
    信側のデータ転送装置を配置し、他方に受信側のデータ
    転送装置を配置して、送信側のデータ転送装置と受信側
    のデータ転送装置とを接続したものをデータ転送システ
    ムと呼ぶとき、 1台の情報処理装置と複数台の情報処理装置とをそれぞ
    れデータ転送システムで結び、 前記データ転送システムは、 送信側から受信側へ転送するべき一般のデータ信号と、
    装置の状態制御のための状態制御信号とを、シリアルデ
    ータに多重化する多重化変換回路と、 この多重化変換回路の出力をシリアル転送するデータ線
    と、このデータ線とは別に、シリアルデータの転送制御
    信号を転送する転送制御線と、 前記データ線により転送されたシリアルデータを前記転
    送制御線から受け入れた転送制御信号を用いて分離し、
    前記状態制御信号とデータ信号とを分離して再生する分
    離変換回路とを備え、 状態制御信号には、データ信号の有効性を示す信号と送
    信側の装置の状態を示す信号とが含まれていることを特
    徴とするデータ転送システム。
JP9247754A 1997-08-28 1997-08-28 データ転送システム Pending JPH1174856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9247754A JPH1174856A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 データ転送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9247754A JPH1174856A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 データ転送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1174856A true JPH1174856A (ja) 1999-03-16

Family

ID=17168173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9247754A Pending JPH1174856A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 データ転送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1174856A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012014508A1 (ja) 2010-07-30 2012-02-02 Necインフロンティア株式会社 送受信システム及び送受信方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012014508A1 (ja) 2010-07-30 2012-02-02 Necインフロンティア株式会社 送受信システム及び送受信方法
US8625629B2 (en) 2010-07-30 2014-01-07 Nec Infrontia Corporation Transmission/reception system and transmission/reception method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100286791B1 (ko) 네트워크 링크 엔드포인트 자격검출
US6950448B2 (en) High speed linking module
US5570356A (en) High bandwidth communications system having multiple serial links
US8000351B2 (en) Source synchronous link with clock recovery and bit skew alignment
US20020049879A1 (en) Cable and connection with integrated DVI and IEEE 1394 capabilities
KR20100020952A (ko) 정보 스큐 및 리던던트 콘트롤 정보를 구비한 데이터 송신 장치 및 방법
CA2078533C (en) Optical communications system having transmission line switching system
US20020021720A1 (en) Multiplexed signal transmitter/receiver, communication system, and multiplexing transmission method
US8332518B2 (en) Bidirectional communication protocol between a serializer and a deserializer
CN103491337A (zh) 单通道复用传输多路多格式音视频信号的传输系统及方法
US5682387A (en) Demand assign multiplexer providiing efficient demand assign function in multimedia systems having statistical multiplexing transmission
US6532239B1 (en) Transmission/reception concurrent matching apparatus for TDM channels and method thereof
JPH04291527A (ja) データリンク方式
JPH1174856A (ja) データ転送システム
CN202652395U (zh) 单通道复用传输多路多格式音视频信号的传输系统
WO1980000883A1 (en) Time multiplex controlled data system
JP3410576B2 (ja) 光中継器監視システム
JPH02281840A (ja) データ・リンク装置の送信機及び受信機
JP3036856B2 (ja) 回線アダプタ装置
JPH09247112A (ja) 直列伝送路のネットワーク通信路へのインターリーブの方法
JPH0530069A (ja) 制御信号伝送方式
JP3772465B2 (ja) ディジタル回線接続システム
JP2643628B2 (ja) 回線切替装置
JPH0194731A (ja) 時分割多重化装置
JPH09121227A (ja) データ伝送装置、データ伝送システムおよびデータ伝送方法