JPH1169210A - ラインセンサカメラ - Google Patents

ラインセンサカメラ

Info

Publication number
JPH1169210A
JPH1169210A JP9229244A JP22924497A JPH1169210A JP H1169210 A JPH1169210 A JP H1169210A JP 9229244 A JP9229244 A JP 9229244A JP 22924497 A JP22924497 A JP 22924497A JP H1169210 A JPH1169210 A JP H1169210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
line sensor
sensor camera
column
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9229244A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Hosokawa
勝美 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
FFC Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
FFC Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, FFC Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP9229244A priority Critical patent/JPH1169210A/ja
Publication of JPH1169210A publication Critical patent/JPH1169210A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラ単体で感度の調整、解像度の変更、ノ
イズの除去、補間画像取得、撮像範囲の調整等が可能で
あるラインセンサカメラを提供する 【解決手段】 ラインセンサカメラに一列の受光素子を
面状に複数並べたCCD3と、画像データを画素単位で
選択する画素選択部4と、画像データを演算する演算部
5とを備えて、カメラ単体で感度の調整、解像度の変
更、ノイズの除去等の画像処理を行えるようにする。ま
た、2つの転送部9a、9bから画像データを外部へ転
送することで、高解像度の画像データでも転送速度の増
加を押さえて出力することができる。更に、画像データ
を記憶する記憶部6を備えることで、カメラ単体で補間
画像データを得ることができる。また、スリット状の開
口部を有する遮光板2をCCD3の前方に備えること
で、撮像範囲の調整が行なえる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮像した画像をス
リット状の画像データとして1列出力するラインセンサ
カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】ラインセンサカメラは、幅広のシート状
の物体の外観、あるいは円柱状の物体の外周面などの検
査を行なうための画像処理装置の撮像手段によく使用さ
れる。このカメラは、NTSCに代表されるいわゆるエ
リアセンサカメラと比較すると、高速かつ広範囲な撮像
が可能である特徴を有している。
【0003】ラインセンサカメラで使用される受光素子
は、1画素当たり数〜数十μm四方の正方形のCCD
(電荷結合素子)を一列に数百〜数千画素並べた構造が
一般的である。
【0004】ラインセンサカメラを物体の表面検査のた
めに使用するときは、検査する物体の表面(以下検査面
という)との位置関係を、CCDを配列させた方向(以
下画素方向という)とは直角の方向(以下移動方向とい
う)に相対的に移動させながら1列ずつ撮像してゆく。
検査時間を短縮するためにこの相対速度を速めると、ラ
インセンサカメラが一度に撮像する検査面の撮像幅が広
くなってしまう。これはすなわち、撮像画像の解像度を
低下させていることに他ならず、検査面の細かな異常を
見逃してしまうおそれがある。この解像度の低下を防止
するために、ラインセンサカメラの1列あたりの撮像時
間を短くしたのでは、カメラの感度が足りずに暗い撮像
画像となってしまい、これでは表面検査の精度の低下を
来すので、結局は感度の高いカメラが必要となる。
【0005】カメラの感度を高めるために、CCDの形
状を移動方向に長い長方形にし、画素方向の解像度を低
下させずに受光面積を拡大したり、一列に並べたCCD
を複数列整列させて同時に撮像し、列内で相対的に同位
置の画素で得られた電荷を積分したりすることが行われ
ており、これらの手法は極めて有効である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】外観検査は、検査対象
物の違い、検査面上の異常の種類やその発見の難度、撮
像時の検査面の照度、あるいは許容される検査時間など
に応じて最も適切に行なえば良いのであって、そのカメ
ラが有している最高の感度・解像度・撮像幅で行なうの
が常に最良というわけではない。ところが、従来のライ
ンセンサカメラは、カメラの感度・解像度を重要視する
あまりに汎用性が非常に低く、例えば、一度に撮像でき
る撮像幅を変更するだけでも、カメラのCCDを交換し
なければならないことさえもあった。
【0007】そうかといって、受光素子の有している能
力を最大限に利用しないのは無駄であり、この余剰能力
は有効に活用するべきである。そこで本発明は、使用条
件で異なる感度・解像度・撮像幅の要求に適切に応じる
ことが可能で、更に、カメラが本来有している能力に余
裕のある場合には有益な画像処理を行ない、このカメラ
が接続される画像処理装置の画像処理の負担を軽減する
ことのできるラインセンサカメラを提供することを目的
としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めに、本発明は、ラインセンサカメラに受光素子を一列
に並べてなる受光素子列を該受光素子列の列方向に対し
て直角方向に複数並べた撮像手段と、前記撮像手段の出
力する複数の1列の画像データを画素単位で取捨選択す
る画素選択手段と、前記画素選択手段の出力する画像デ
ータを画素単位で演算して1列の画像データを得る演算
手段とを備えることを特徴とし、この構成により、カメ
ラ単体で感度の調整、解像度の変更、ノイズの除去等の
画像処理を行なえる。
【0009】また、上記に加えて1列の画像データを外
部へ転送する2以上の転送手段を更に備えることで、撮
像画像の解像度を高めることによって増加する画像デー
タを転送速度の増加を押さえつつ出力することができる
ようになる。
【0010】更に、上記に加えて1列の画像データを記
憶する記憶手段を更に備えることで、以前に撮像した画
像データと新たに撮像した画像データとから補間した画
像データをカメラ単体で得ることができる。
【0011】また、開口幅の変更可能なスリット状の開
口部を有する遮光板をラインセンサカメラの受光素子を
一列に並べてなる撮像手段の受光面の前方に備えること
で、撮像範囲の調整が行なえるようになる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明に係るラインセンサ
カメラの実施の形態を示す図である。同図において、光
学レンズ1は、CCD3上に検査物11の検査面の像を
結ぶようにピントの調節が可能な構造を有している。遮
光板2は、2枚の板を並べるように配置して構成され、
これらの板の間のスリット状の隙間の間隔を調節するこ
とで光学レンズ1を通して入射する光量の調節や、撮像
範囲を変化させる機能を有している。CCD3は、本実
施の形態では同図の水平方向を画素方向とする一列のC
CDを同図の垂直方向に4段積み重ねた構造にしてい
る。この積み重ねたCCDに同図の上から順に3a、3
b、3c、3dなる符号を付す。画素選択部4は、外部
からの指示によりCCD3の各画素のデータを画素毎に
任意に取捨選択して演算部5へ渡す機能を有している。
演算部5は、外部からの指示により画素選択部4で選択
された画素で構成される1列の画像データを演算する機
能を有している。記憶部6は、演算部5での演算前後等
の1列の画像データの記憶保持を行なう。制御部7は、
制御信号入力8から入力される外部からの制御指示に基
づいて画素選択部4、演算部5、第一転送部9a及び第
二転送部9bの制御を行なう。第一転送部9a及び第二
転送部9bは、演算部5で処理された1列の画像データ
を第一撮像出力10aもしくは第二撮像出力10bから
外部へ出力する。なお、これらの構成要素で、画素選択
部4、演算部5、記憶部6、制御部7、転送部9a及び
9bのいずれかもしくは複数はいわゆるマイクロコンピ
ュータを使用して構成することも可能である。
【0013】次に、上述した本発明のラインセンサカメ
ラの動作について説明する。検査物11は矢印で図1に
示すように、上から下へ移動している。本発明のライン
センサカメラは一定の周期で検査物11の検査面を撮像
する。
【0014】撮像の瞬間、検査物11の検査面の画像は
光学レンズ1を通ってCCD3上で像を結んでいる。こ
こで、遮光板2の隙間は全開として撮像に関し何ら影響
を及ぼしていないものとする。CCD3は検査面の画像
を電気的な画像データに変換して画素選択部4へ渡す。
【0015】画素選択部4はCCD3で撮像した画像デ
ータを画素単位で取捨選択し、選択した画素のデータの
みを演算部5に引き渡す。画素選択は、外部から制御信
号入力8へ入力される画素選択設定に関する情報に基づ
いて行なう。例えば、検査面への照明のムラにより、特
定の画素のデータだけが常に暗くなってしまうために、
本発明のラインセンサカメラの撮像データを取り込む外
観検査用画像処理装置がこの画素に対応する検査面に異
常ありと誤判定してしまう時などは、この画素のデータ
を捨てるように画素選択部4を設定することにより、誤
判定を防止できるようになる。
【0016】演算部5は画素選択部4からの画素のデー
タに対して演算処理を施す。例えば、CCD3a〜3d
のそれぞれ列端から相対的に同位置にある4つの画素を
加算して新たに1列の画像データとすることにより、カ
メラの感度を稼ぐことが出来る。画素選択部4で画素の
切り落としを行なった時には、例えば該当する画素のデ
ータについて比例配分等による重み付けを行なうこと
で、画素切り落としの影響を回避する。演算部5は、こ
の他に画素のデータの平均を求めたり、画素ごとのデー
タの最大値・最小値を求める機能等も備えている。
【0017】第一転送部9aは、演算部5で処理された
1列の画像データを第一映像出力10aからカメラ外部
に転送する。CCD3a〜3dで一度に撮像した4列の
画像データを画素選択部4や演算部5で何も加工を加え
ずに出力する(この場合は移動方向の解像度が最高にな
る)ことはもちろん可能であるが、これら4列の画像デ
ータを全て第一映像出力10aから出力するには、その
画像データの転送速度を4倍としなければ後の撮像画像
の出力が滞ってしまう。この画像データを取り込む後段
の画像処理装置がこの転送速度で受けられない場合があ
ることを考慮して、本実施例ではもう一つの転送部(第
二転送部9b)及び撮像出力(第二撮像出力10b)を
有している。従って、例えば、CCD3a及び3bで撮
像した1列の画像データは第一転送部9aを介して第一
撮像出力10aから、また、CCD3c及び3dで撮像
した1列の画像データは第二転送部9bを介して第二撮
像出力10bから出力するようにして、高解像度の画像
データを1列転送の2倍の転送速度までで出力すること
が可能である。更に、前述の感度向上及びノイズ軽減の
手法を応用して、CCD3a及び3bで撮像した1列の
画像データを加算もしくは平均化したものを第一転送部
9aを介して第一撮像出力10aから、また、CCD3
c及び3dで撮像した画像データも加算もしくは平均化
したものを第二転送部9bを介して第二撮像出力10b
から出力するようにすれば、従来の1列転送しか行なえ
ないラインセンサカメラと比較して、同じ転送速度で解
像度の高い、もしくはノイズの少ない画像を出力するこ
とも可能である。
【0018】演算部5には記憶部6を接続している。記
憶部6には、例えば、演算部5による未処理あるいは処
理後の1列の画像データの前回、あるいは更にその数回
前に撮像したものを保持しておく。演算部5は、記憶部
6に保持されている前回、あるいは数回前までの1列の
画像データを読み出し、この読み出したデータと今回撮
像した1列の画像データとで列端から相対的に同位置に
ある画素同志の補間を行なう。結果得られる画像は、照
明の交流電源による点燈によって発生するライン間での
照明ムラなどの影響が軽減されたものとなる。
【0019】次に、遮光板2の使用について説明する。
ここでは、説明を簡単にするために画素選択部4での画
素の切り落しはせず、演算部5はCCD3a〜3dのそ
れぞれ列端から相対的に同位置にある4つの画素を加算
して新たに1列の画像データとする演算処理を行なって
いるものとする。この設定では、移動方向に長い長方形
の素子を一列に配置したCCDを使用するラインセンサ
カメラで撮像するものと同様の画像が得られる。
【0020】図2は遮光板の撮像範囲調整機能を説明す
る図である。同図(a)において、検査物11は矢印で
示すように上から下に移動している。12a〜12dは
一回で撮像できるこのラインセンサカメラの撮像範囲を
示している。斜線で示す撮像範囲12cには、その前後
の撮像範囲12c及び12dとオーバーラップする部分
が存在する。この画像から検査面の画像を再構成するた
めにはこのオーバーラップ部分を除去する画像処理を加
えなければならない。
【0021】ここで遮光板2の隙間を狭める調節を行な
う。同図(b)の撮像範囲を13a〜13dに示すよう
にオーバーラップを生じないように遮光板2の隙間を調
整すれば、後段の画像処理の負担を軽減することができ
る。
【0022】なお、遮光板を装備することは本発明の実
施例に限定されるものではなく、従来のラインセンサカ
メラ、特に移動方向に長い長方形の素子を一列に配置し
たCCDを使用するラインセンサカメラに遮光板を備え
ても同様の効果が得られる。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以上詳細に説明したように構
成しているので、カメラ単体で感度の調整、解像度の変
更、ノイズの除去、補間画像取得、撮像範囲の調整等が
可能であり、このカメラが接続される画像処理装置の画
像処理の負担を大幅に軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るラインセンサカメラの実施の形態
を示す図である。
【図2】遮光板の撮像範囲調整機能を説明する図であ
る。
【符号の説明】
1 光学レンズ 2 遮光板 3、3a〜3d CCD 4 画素選択部 5 演算部 6 記憶部 7 制御部 8 制御信号入力 9a 第一転送部 9b 第二転送部 10a 第一撮像出力 10b 第二撮像出力 11 検査物 12a〜12d、13a〜13d 撮像範囲

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像した画像をスリット状の画像データ
    として1列出力するラインセンサカメラにおいて、 受光素子を一列に並べてなる受光素子列を該受光素子列
    の列方向に対して直角方向に複数並べて面状としてな
    り、該受光素子列毎の1列の画像データを複数出力する
    撮像手段と、 前記撮像手段の出力する複数の1列の画像データを画素
    単位で取捨選択する画素選択手段と、 前記画素選択手段の出力する複数の1列の画像データを
    画素単位で演算して1列の画像データを得る演算手段
    と、 を有することを特徴とするラインセンサカメラ。
  2. 【請求項2】 前記演算手段は、前記画素選択手段の出
    力する複数の1列の画像データについて、前記複数の受
    光素子列の列端から相対的に各々同位置にある受光素子
    の出力に対応する画素のデータの累積値を求め、前記画
    素選択手段の取捨選択に基づく重み付け演算を行ない、
    1列の画像データを演算結果として得ることを特徴とす
    る請求項1に記載のラインセンサカメラ。
  3. 【請求項3】 1列の画像データを外部へ転送する2以
    上の転送手段を更に有することを特徴とする請求項1又
    は2に記載のラインセンサカメラ。
  4. 【請求項4】 1列の画像データを記憶する記憶手段を
    更に有することを特徴とする請求項1から3までのいず
    れか1に記載のラインセンサカメラ。
  5. 【請求項5】 前記記憶手段は、1列の画像データを撮
    像の度に逐次保存し、 前記演算手段は、前記記憶手段の記憶する1もしくは2
    以上の過去の1列の画像データと最新の1列の画像デー
    タとについて、該1列の画像データの列端から相対的に
    各々同位置にある画素のデータを用いて補間演算を行な
    い、1列の画像データを演算結果として得ることを特徴
    とする請求項4に記載のラインセンサカメラ。
  6. 【請求項6】 撮像した画像をスリット状の画像データ
    として1列出力するラインセンサカメラにおいて、 開口幅の変更可能なスリット状の開口部を有する遮光板
    が受光素子を一列に並べてなる撮像手段の受光面の前方
    に設置されることを特徴とするラインセンサカメラ。
JP9229244A 1997-08-26 1997-08-26 ラインセンサカメラ Withdrawn JPH1169210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229244A JPH1169210A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 ラインセンサカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229244A JPH1169210A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 ラインセンサカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1169210A true JPH1169210A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16889085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9229244A Withdrawn JPH1169210A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 ラインセンサカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1169210A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397850B1 (ko) * 1999-11-10 2003-09-19 가시오게산키 가부시키가이샤 포토센서 시스템과 그에 관한 구동 제어 방법
US7421091B2 (en) 2003-05-20 2008-09-02 Nissan Motor Co., Ltd. Image-capturing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397850B1 (ko) * 1999-11-10 2003-09-19 가시오게산키 가부시키가이샤 포토센서 시스템과 그에 관한 구동 제어 방법
US7421091B2 (en) 2003-05-20 2008-09-02 Nissan Motor Co., Ltd. Image-capturing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2179591B1 (en) Multiple component readout of image sensor
TWI500319B (zh) 影像感測器之延伸景深
US7884871B2 (en) Images with high speed digital frame transfer and frame processing
US20080088711A1 (en) Digital image with reduced object motion blur
US8422819B2 (en) Image processing apparatus having a noise reduction technique
JP5541718B2 (ja) 撮像装置及びその欠陥画素検出方法
JP3749038B2 (ja) 固体撮像装置
KR20090008139A (ko) 촬상 장치, 및 화상 처리 방법, 및 컴퓨터 프로그램
WO2009134316A1 (en) Concentric exposure sequence for image sensor
US20140362279A1 (en) Focus detection apparatus and method, method of controlling focus detection apparatus, and image capturing apparatus
US6885400B1 (en) CCD imaging device and method for high speed profiling
JP2006157882A (ja) 固体撮像装置
US20080278613A1 (en) Methods, apparatuses and systems providing pixel value adjustment for images produced with varying focal length lenses
JP2017158018A (ja) 画像処理装置およびその制御方法、撮像装置
US9317897B2 (en) Solid-state imaging device, driving method for the same, and electronic apparatus
JP6364259B2 (ja) 撮像装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JPH1169210A (ja) ラインセンサカメラ
JP2000217039A (ja) 点欠陥検出方法および点欠陥画素値補正方法
JPS63143862A (ja) 固体撮像装置
US12035059B2 (en) Image pickup apparatus
Kamberova Understanding the systematic and random errors in video sensor data
JP2009303020A (ja) 撮像装置及び欠陥画素補正方法
US20050151864A1 (en) Photo-array layout for monitoring image statistics
JP3551670B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2934888B2 (ja) 移動物体検知方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102