JPH11514405A - 油で汚染された土壌から油を抽出する方法 - Google Patents

油で汚染された土壌から油を抽出する方法

Info

Publication number
JPH11514405A
JPH11514405A JP9515791A JP51579196A JPH11514405A JP H11514405 A JPH11514405 A JP H11514405A JP 9515791 A JP9515791 A JP 9515791A JP 51579196 A JP51579196 A JP 51579196A JP H11514405 A JPH11514405 A JP H11514405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
solvent
contaminated
soil
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9515791A
Other languages
English (en)
Inventor
デーヴィス,ロバート・マイケル
ポール,ジェームズ・マーク
Original Assignee
モービル・オイル・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モービル・オイル・コーポレーション filed Critical モービル・オイル・コーポレーション
Publication of JPH11514405A publication Critical patent/JPH11514405A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/28Mechanical auxiliary equipment for acceleration of sedimentation, e.g. by vibrators or the like
    • B01D21/283Settling tanks provided with vibrators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03BSEPARATING SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS
    • B03B5/00Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating
    • B03B5/02Washing granular, powdered or lumpy materials; Wet separating using shaken, pulsated or stirred beds as the principal means of separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09CRECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09C1/00Reclamation of contaminated soil
    • B09C1/02Extraction using liquids, e.g. washing, leaching, flotation
    • B09C1/025Extraction using liquids, e.g. washing, leaching, flotation using an oil as solvent or extracting agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/04Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal by extraction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B21/00Methods or apparatus for flushing boreholes, e.g. by use of exhaust air from motor
    • E21B21/06Arrangements for treating drilling fluids outside the borehole
    • E21B21/063Arrangements for treating drilling fluids outside the borehole by separating components
    • E21B21/065Separating solids from drilling fluids
    • E21B21/066Separating solids from drilling fluids with further treatment of the solids, e.g. for disposal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH DRILLING; MINING
    • E21BEARTH DRILLING, e.g. DEEP DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B41/00Equipment or details not covered by groups E21B15/00 - E21B40/00
    • E21B41/005Waste disposal systems

Abstract

(57)【要約】 油で汚染された土壌から、油が、溶媒を土壌と混合してスラリーを形成し、スラリーをシェーカースクリーン(14)を通して1/4インチより大きい土壌粒子を除去し、次にスラリーを音波室(16)の上部内に供給することによって抽出される。新鮮な溶媒を音波室(16)の底内に注入し、そして土壌粒子が流れる溶媒を通って落ちるような速度でその中を上方に流す。音波室内の土壌粒子及び溶媒を0.5〜2kHzの周波数の音波エネルギーにさらして、溶媒のキャビテーションなしに土壌から油を排除する。わずか0.2〜0.4重量%の油を含むだけの土壌粒子(26)が室(16)の底から回収され、そして土地を耕すために土地に散布される。本方法は油質のスラッジまたは油基材のドリル切削くずから油を抽出するためにも使用し得る。

Description

【発明の詳細な説明】 油で汚染された土壌から油を抽出する方法 本発明は、溶媒及び0.5〜2.0kHzの低い周波数範囲内の音波エネルギ ーを用いて、油で汚染された土壌から油を抽出する方法に関する。 油で汚染された土壌、ドリル切粉及び他の物質は北アメリカに広く広がってい る。汚染レベルは、いくらかの改善活動を待って土壌を他に置くか、または貯蔵 しなければならないほど十分に高い。油質の汚染を除去するために多くの方法が 工夫されてきたが、ほとんどのものは高価で、かつ通常部分的に油汚染された固 体残留物を残す。この状態によると、輸送及び貯蔵経費が高い指定されたゴミ処 理地への撤去が必要となる。 出願人の同時係属中の米国出願(モービル文書番号7758、「タールサンド からのビチューメンの抽出方法」と題名がつけられそして通例譲渡される)は、 溶媒及び0.5〜2.0kHzの低い周波数範囲内の音波エネルギーを用いて、 タール砂からビチューメンを抽出するための本発明に類似した方法を開示する。 米国特許第2973312号は砂、クレーなどから油を除去する、超音波振動 の使用を含む方法を開示する。 米国特許第4054505号及び4054506号は超音波エネルギーを使用 してタールサンドからビチューメンを除去する方法を開示する。 米国特許第4151067号は超音波エネルギーを頁岩及び水のスラリーにか けることによって頁岩から油を抽出する方法を開示する。 米国特許第4304656号は、超音波エネルギーを使用することによって頁 岩から油を抽出する方法を開示する。 米国特許第4376034号は、300mHz〜3000mHzの間の周波数 の超音波エネルギーを使用することによって頁岩から油を除去する方法を開示す る。 米国特許第4443322号は、土の粒子及び砂から、18〜27kHzの周 波数範囲の超音波エネルギーを使用して炭化水素を分離する方法を開示する。 米国特許第4765885号及び5017281号は、それぞれ5〜100k Hz及び25〜40kHzの周波数範囲の超音波エネルギーを使用して、タール サンドから油を除去する方法を開示する。 米国特許第4891131号は5〜100kHzの周波数範囲の超音波エネル ギーを使用してタールサンドから油を回収する方法を開示する。 従来の技術と対照的に、本発明においては、油で汚染された土壌は溶媒と混合 されてスラリーを形成し、スラリーは直立に配置された音波室の頂上部内に供給 され、そして新鮮な溶媒が該音波室の底部内に注入され、そして制御された速度 で上向きに流れ、それによって油で汚染された土壌の粒子が重力によって溶媒を 通って落ち、そして0.5〜2.0kHzの低周波数範囲の音波エネルギーがか けられ、それによって油が土壌から除去され、かつ上部へと流れる溶媒によって 溶媒のキャビテーション無しに溶解される。本発明の概要 土壌内の油と混和性の溶媒によって、油で汚染された土壌から油を抽出する方 法であって、 (a)油汚染土壌を溶媒と混合して、溶媒中に懸濁された、油汚染土壌のスラリ ーを形成し、 (b)油汚染土壌スラリーを直立に配置された実質的に角形の均一な断面の中空 の室の上端部内に注入し、そして同時に中空室の下端部内に溶媒を注入し、この 溶媒は該中空室を通って上方に流れ、そして油汚染土壌粒子が上方に流れる溶媒 中を重力によって落ちるのに十分に遅く流れ、 (c)中空室内の油汚染土壌粒子及び溶媒を中空室の一方の側の外表面に取り付 けた音波変換器によって約0.5〜2.0kHzの周波数範囲内の音波エネルギ ーにさらし、これによって溶媒のキャビテーションなしに上方に流れる溶媒によ って土壌粒子中の油をそこから排除し、かつ溶解させ、そして (d)実質的に油を含まない土壌粒子を回収する 工程を含む前記の方法。 本発明の目的は、溶媒中の油汚染土壌粒子のスラリーを形成すること、スラリ ーを音波室の上部内に注入すること、新鮮な溶媒を音波室の底部内に注入するこ と、ここで該溶媒は制御された速度で上方に流れそれによって油汚染土壌粒子は 溶媒を通って重力によって落ち、並びに油汚染土壌粒子及び溶媒を0.5〜2. 0kHzの周波数範囲の音波エネルギーにさらし、これによって溶媒のキャビテ ーションなしに上方に流れる溶媒によって油が土壌から除去されかつ溶解される ことによって油汚染土壌から油をさらに効率的に除去することである。0.5〜 2.0kHzの低い周波数範囲の音波エネルギーの使用及び音波室の形状が溶媒 のキャビテーションを防止し、そして油を土壌からさらに効率的に除去し得るこ とが本発明の利点である。図面の説明 図1は、本発明に従って、油汚染土壌から油を抽出するための好ましい手順を 図式的に示すフローシートである。 図2は、本発明に従って使用される実験室装置を示す図である。好ましい態様の説明 本発明に従い、2〜5重量%の油を含む油汚染土壌から、0.5〜2.0kH zの聞こえる周波数範囲の音波音波エネルギーによって高められた溶媒抽出によ って油が除去される。図1を参照すると、2〜5重量%の油を含む油汚染土壌は 最初にタンク10内の溶媒と混合され、そして混合物はライン14を通ってスラ リーミキサー12内に供給される。油汚染土壌の溶媒に対する比率は土壌の性質 に依存する。通常、油汚染土壌粒子の溶媒に対する比率の操作範囲は約0.3〜 15体積%、そして好ましくは約8〜10体積%である。スラリーミキサー12 内で、汚染土壌は溶媒と十分に混合されて、溶媒中に懸濁され油汚染土壌の溶媒 中のスラリーを形成する。油汚染土壌と溶媒との混合の間、土壌中の油の一部は 溶媒中に溶解し、そして溶媒の一部は土壌中に残っている油中に溶解している。 油汚染土壌のスラリーは重力によってシェーカースクリーン14に重力によって 運ばれる。1/4インチよりも大きい粒子サイズを有する粗い、または大きい土 壌粒子はシェーカースクリーン14上に保持され、これはシェーカースクリーン 14から破砕機(ここには示さず)に運ばれ、そして破砕された土壌粒子は溶媒 との混合のためにタンク10へ再循環される。1/4インチ以下の小さな土壌粒 子を含む油汚染土壌のスラリーは次に、直立に配置された角形の均一な断面の中 空の音波室16内に供給される。新鮮な溶媒がライン18を通して音波室16の 底部内に供給され、そしてそれは音波室を通って上方に流れる。この新鮮な溶媒 は、制御された速度で音波室16の底部内に注入されるが、この速度は、スラリ ー内の油汚染土壌粒子が上方に流れる溶媒を通って重力によって落ちるために十 分に低い。音波室内16の油汚染土壌粒子及び溶媒を0.5〜2.0kHz、好 ましくは1.25kHzの低い周波数範囲の音波エネルギーにかけ、これは,土 壌粒子から油の残留分を除去し、これによって油が上方に流れる溶媒内の溶液に 入ることを許容する。上方に流れる溶媒+油はライン20を通って音波室16の 上部から除去される。0.2〜0.4重量%の油を含む、実質的に油を含まない 土壌粒子は重力によって音波室16の底、そしてライン24を通して運ばれる水 を含むタンク22に落ちる。この実質的に油を含まない土壌粒子は水中で沈降し て水中に懸濁した油を含まない土壌粒子のスラリーを形成し、これはライン26 を通って取り出される。たった0.2〜0.4重量%の油を含む、水中の実質的 油不含土壌粒子のスラリーは、残留の油レベルが法律的に十分に低いのて、それ を土地を耕作するために土地の上に散布することによって廃棄される。低い周波 数範囲の音波エネルギーの使用、音波室の形、及び油汚染土壌粒子と溶媒との向 流フローは油汚染土壌からの油の溶媒抽出を有意に高める。 音波室16は直立に配置された角形の均一な断面積の中空室から成る。好まし くは音波室16は、平坦な平行な一対の第1の側と平坦な平行な一対の第2の側 を有する、直立に配置された角形の均一な断面の中空室であり、ここで平らな平 行な一対の第1の側は平らな平行な一対の第2の側よりも実質的に幅が大きい。 図1に示すように、音波エネルギーは音波室16の最も幅広側の1つの中央部分 に変換器28を取り付けることによって生み出される。音波室の形及び変換器の 位置は、低い周波数の音波エネルギーが、上方に流れる溶媒を通っての重力によ る油汚染土壌粒子の沈降を妨害する可能性のある溶媒のキャビテーションなしに 、最大振幅または力で伝えることを可能にする。さらに、0.5〜2.0kHz の低い周波数の音波エネルギーを溶媒のキャビテーションなしに使用することは 、さらに効率的に油/土壌結合に浸透し、そして土壌粒子からの油の脱離を生じ 、これは次に上方に流れる溶媒により溶解される。音波室16は音波変換器のサ イ ズ及び出力に比例する体積を有する。 変換器28によって生み出された音波エネルギーは電気エネルギーを音波室内 に導入される機械的振動に変換するのに適合した電気−音波タイプのものである 。音波室16の平坦な表面は音波エネルギーを含むプレートとして機能する。変 換器28は磁気歪変換器である。適切な変換器はイリノイ州モリンのソニックリ サーチ社(Sonic Research Corporation)によって商品名「T−Motor(登録 商標)」として製造されており、これは約0.5〜10.0kHzの範囲内の周 波数を有する音波エネルギーを生み出す。変換器28は一緒に圧縮されワイヤコ イルによって包まれたロッドの形態の磁気歪材料から成る。このロッドは、アイ オワ州アメスのエッジ・テクノロジー社(Edge Technologies Inc.)によって商品 名「Terfenol−D」として販売されており、90%鉄、5%テルビウム 及び5%ジスプロシウムを含む。Terfenol−Dロッドは可変の周波数を 生み出し、かつ高温高圧に耐えることができる唯一の既知材料である。このロッ ドはコイルを通って直流電流が流れたとき縦に振動する。誘導される磁場はロッ ドの膨張及び接触、すなわち磁気歪運動を生じる。この運動または振動は、0. 5〜10.0kHzの範囲の周波数を有する音波波または音波エネルギーを生じ 、これは変換器からいくらの距離前方に伸びる。変換器は標準的な周波数発生器 及びパワー増幅器によって動力を供給される。本発明において使用するために適 切な変換器は、1990年3月6日にSewallらに発行された米国特許第4 907209号に開示されている。この特許は参照によってここに組み込まれる 。この変換器は標準的な周波数発生器及びパワー増幅器によって動力を供給され る。音波変換器の共鳴周波数に依存して、要求される周波数は0.5〜2.0k Hzの範囲であり得る。音波源の共鳴周波数での操作が、この周波数で最大振幅 または出力が維持されるので望ましい。典型的には、この周波数は望まれる装置 について0.5〜2.0kHz、好ましくは1.25kHzである。 溶媒は土壌中の油と混和性であるいずれの液体炭化水素であってもよい。適切 な溶媒は、近くの油田またはガス田または貯蔵所から得られ得る軽質原油または コンデンセート、粗ガソリン、ケロセン及びトルエンまたはこれらの混合物を含 む。好ましい溶媒はコンデンセートまたは軽質原油である。 図2は実験室用溶媒抽出試験装置を示す。図2を参照して、2.5〜3.8重 量%の油を含む油汚染土壌の、溶媒(トルエン)中に懸濁されたスラリーを音波 室30の頂上部内に導入する。新鮮な溶媒(トルエン)をライン32を通して音 波室30の底部内に導入し、そしてこれは制御された速度で音波室を通って上方 に流れ、その速度は上方に流れる溶媒を通って重力によってスラリー中の油汚染 土壌粒子が落ちるために十分に低い。音波室30内のこの油汚染土壌粒子及び溶 媒を1.25kHzの周波数及び6.5のパワーレベルで音波エネルギーにさら す。音波エネルギーは音波室30の外側表面に取り付けた変換器36及び38に よってつくり出す。低い周波数の音波エネルギーは土壌粒子から油を除去し、こ れは溶媒のキャビテーションなしに上方に流れる溶媒(トルエン)によって溶解 される。溶媒+油は音波室30の上部からライン34を通って出る。実質的に油 を含まない土壌粒子は重力によって、水の入ったフラスコ40内に沈降して水中 に懸濁した実質的に油を含まない土壌粒子のスラリーを形成する。この油−土壌 スラリーをライン42によってフラスコ40から取り出し、そしてろ過して水を 除いた。土壌からの残留油を、トルエンを使用してソクスレー抽出器内に集めた 。代わりに、残留溶媒を除去するためにソックレー抽出前に土壌の試料を一晩周 囲温度付近で空気乾燥した。 図2に示した装置を使用した低い周波数の音波エネルギーと組み合わせた操作 条件及び溶媒抽出の結果を下の表1に示す。 油汚染土壌の分析は、油汚染土壌中に存在する油の重量%での全量は2.5〜 3.8%であることを示した。各285gの重さの油質土壌の試料は重力によっ て音波室の上部内に単独(乾燥)またはトルエン内のスラリーで供給された。試 験1及び4は、2つの異なる溶媒(トルエン)フロー速度における乾燥試料から 抽出された油の量を示す。これらの結果は、より高い溶媒(トルエン)フロー速 度が抽出された油の量をわずかに増すにすぎないことを示す。 試験2及び3は、試験2及び3について油汚染土壌の試料がトルエンでスラリ ー化されたことを除き試験1と同一の二重反復試験である。これらの試験は、土 壌をトルエンでスラリー化すると除去される油が有意に増加することを示した。 試験5は、トルエンのより高いフロー速度を除いて試験2及び3と同一である。 より高い溶媒(トルエン)フロー速度は、試験2及び3における低いフロー速度 についての0.8重量%に比較してわずか0.2重量%の残留油値を生じた。 本発明の他の態様に従い、本方法は熱処理機または油基材ドリル切削くずにお ける2または3の別々の層からのスラッジのような油質のスラッジから油を除去 するために使用し得る。これらの態様において、これらの物質を破砕しまたは油 −スラッジスラリーまたは油基材ドリル切削スラリーをシェーカースクリーンに 通す必要はない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.油で汚染された土壌から油を抽出する方法であって、 (a)油汚染土壌を溶媒と混合して、溶媒中に懸濁された、油汚染土壌のスラリ ーを形成し、 (b)油汚染土壌スラリーを直立に配置された均一な断面の中空室の上端部内に 注入し、そして実質的に同時に中空室の下端部内に新鮮な溶媒を注入し、この溶 媒は中空室内を上方に流れ、そして油汚染土壌粒子が上方に流れる新鮮な溶媒中 を重力によって落ちるように制御された速度で流れ、 (c)中空室内の油汚染土壌粒子及び溶媒を約0.5〜2.0kHzの周波数範 囲内の音波エネルギーに溶媒のキャビテーションなしにさらし、これによって溶 媒によって土壌粒子中の油をそこから排除し、かつ溶解させ、そして (d)中空室の底部から実質的に油を含まない土壌粒子を回収する 工程を含む前記の方法。 2.溶媒が、軽質原油、コンデンセート、粗ガソリン、ケロセン及びトルエン よりなる群から選択される、請求項1に記載の方法。 3.周波数が1.25kHzである、請求項1に記載の方法。 4.工程(a)の油汚染土壌が2.5〜5.0重量%の油を含む、請求項1に 記載の方法。 5.工程(d)の実質的に油を含まない土壌が0.2〜0.4重量%の油を含 む、請求項1記載の方法。 6.工程(b)の前に油汚染土壌スラリーをシェーカースクリーンを通して1 /4インチより大きい粒子サイズを有する大きな土壌粒子を除く、請求項1に記 載の方法。 7.工程(a)において、油汚染土壌の溶媒に対する比が約0.3〜15体積 %である、請求項1に記載の方法。 8.油で汚染されたスラッジから油を抽出する方法であって、 (a)油汚染スラッジを溶媒と混合して、溶媒中に懸濁された、油汚染スラッジ 粒子のスラリーを形成し、 (b)油汚染スラッジを直立に配置された均一な断面の中空室の上端部内に注入 し、そして同時に中空室の下端部内に新鮮な溶媒を注入し、この溶媒は中空室内 を上方に流れ、そして油汚染スラッジ粒子が上方に流れる新鮮な溶媒中を重力に よって落ちるように制御された速度で流れ、 (c)中空室内の油汚染スラッジ粒子及び溶媒を約0.5〜2.0kHzの周波 数範囲内の音波エネルギーに溶媒のキャビテーションなしにさらし、これによっ て溶媒によってスラッジ粒子中の油をそこから排除し、かつ溶解させ、そして (d)実質的に油を含まないスラッジ粒子を中空室の底部から回収する 工程を含む前記の方法。 9.溶媒が、軽質原油、コンデンセート、粗ガソリン、ケロセン及びトルエン よりなる群から選択される、請求項15に記載の方法。 10.周波数が1.25kHzである、請求項15に記載の方法。 11.工程(a)の油汚染スラッジが2.5〜5.0重量%の油を含む、請求 項15に記載の方法。 12.工程(d)において回収された実質的に油を含まないスラッジが0.2 〜0.4重量%の油を含む、請求項15に記載の方法。 13.油汚染スラッジの溶媒に対する比が約0.3〜15体積%である、請求 項15に記載の方法。 14.油で汚染されたドリル切削くずから油を抽出する方法であって、 (a)油で汚染されたドリル切削くずを溶媒と混合して、溶媒中に懸濁された、 油汚染ドリル切削くずのスラリーを形成し、 (b)油で汚染されたドリル切削くずを直立に配置された均一な断面の中空の室 の上端部内に注入し、そして実質的に同時に中空室の下端部内に溶媒を注入し、 この溶媒は中空室内を上方に流れ、そして油汚染ドリル切削くずが上方に流れる 新鮮な溶媒中を重力によって落ちるように制御された速度で流れ、 (c)中空室内の油汚染ドリル切削くず及び溶媒を約0.5〜2.0kHzの周 波数範囲内の音波エネルギーに溶媒のキャビテーションなしにさらし、これによ って溶媒によってドリル切削くず中の油をそこから排除し、かつ溶解させ、そし て (d)実質的に油を含まないドリル切削くずを中空室の底部から回収する 工程を含む前記の方法。 15.溶媒が、軽質原油、コンデンセート、粗ガソリン、ケロセン及びトルエ ンよりなる群から選択される、請求項27に記載の方法。 16.周波数が1.25kHzである、請求項27に記載の方法。 17.工程(a)の油汚染ドリル切削くずが2.5〜5.0重量%の油を含む 、請求項27に記載の方法。 18.工程(d)において回収される実質的に油を含まないドリル切削くずが 0.2〜0.4重量%の油を含む、請求項27に記載の方法。 19.油汚染ドリル切削くずの溶媒に対する比が約0.3〜15体積%である 、請求項27に記載の方法。 20.油で汚染された土壌粒子から油を抽出する方法であって、 (a)油汚染土壌粒子を、溶媒の入った、直立に配置された均一な断面の中空の 室の上端部内に注入し、そして実質的に同時に中空室の下端部内に新鮮な溶媒を 注入し、この溶媒は中空室内を上方に流れかつ油汚染土壌粒子が上方に流れる新 鮮な溶媒中を重力によって落ちるように制御された速度で流れ、 (b)中空室内の油汚染土壌粒子及び溶媒を約0.5〜2.0kHzの周波数範 囲内の音波エネルギーに溶媒のキャビテーションなしにさらし、これによって溶 媒によって土壌粒子中の油をそこから排除し、かつ溶解させ、そして (c)実質的に油を含まない土壌粒子を中空室の底部から回収する 工程を含む前記の方法。 21.溶媒が、軽質原油、コンデンセート、粗ガソリン、ケロセン及びトルエ ンよりなる群から選択される、請求項36に記載の方法。 22.周波数が1.25kHzである、請求項36に記載の方法。 23.油汚染土壌が2.5〜5.0重量%の油を含む、請求項36に記載の方 法。 24.工程(c)の実質的に油を含まない土壌が0.2〜0.4重量%の油を 含む、請求項36記載の方法。 25.工程(b)の前に油汚染土壌スラリーをシェーカースクリーンを通して 1/4インチより大きい粒子サイズを有する大きな土壌粒子を除く、請求項36 に記載の方法。 26.油で汚染されたスラッジ粒子から油を抽出する方法であって、 (a)油汚染スラッジ粒子を直立に配置された均一な断面の中空の室の上端部内 に注入し、そして実質的に同時に中空室の下端部内に新鮮な溶媒を注入し、この 溶媒は上方に流れかつ油汚染スラッジ粒子が上方に流れる溶媒中を重力によって 落ちるように制御された速度で流れ、 (b)中空室内の油汚染スラッジ粒子及び溶媒を約0.5〜2.0kHzの周波 数範囲内の音波エネルギーに溶媒のキャビテーションなしにさらし、これによっ て溶媒によってスラッジ粒子中の油をそこから排除し、かつ溶解させ、そして (c)実質的に油を含まないスラッジ粒子を中空室の底部から回収する 工程を含む前記の方法。 27.溶媒が、軽質原油、コンデンセート、粗ガソリン、ケロセン及びトルエ ンよりなる群から選択される、請求項48に記載の方法。 28.周波数が1.25kHzである、請求項48に記載の方法。 29.油汚染スラッジが2.5〜5.0重量%の油を含む、請求項48に記載 の方法。 30.工程(c)において回収された実質的に油を含まないスラッジが0.2 〜0.4重量%の油を含む、請求項48記載の方法。 31.油で汚染されたドリル切削くずから油を抽出する方法であって、 (a)油汚染ドリル切削くずを、溶媒の入った、直立に配置された均一な断面の 中空の室の上端部内に新鮮な溶媒を注入し、そして実質的に同時に中空室の下端 部内に新鮮な溶媒を注入し、この溶媒は上方に流れかつ油汚染ドリル切削くずが 上方に流れる溶媒中を重力によって落ちるように制御された速度で流れ、 (b)中空室内の油汚染ドリル切削くず及び溶媒を約0.5〜2.0kHzの周 波数範囲内の音波エネルギーに溶媒のキャビテーションなしにさらし、これによ って上方に流れる溶媒によってドリル切削くず中の油をそこから排除し、かつ溶 解させ、そして (c)実質的に油を含まないドリル切削くずを中空室の底部から回収する 工程を含む前記の方法。 32.溶媒が、軽質原油、コンデンセート、粗ガソリン、ケロセン及びトルエ ンよりなる群から選択される、請求項58に記載の方法。 33.周波数が1.25kHzである、請求項58に記載の方法。
JP9515791A 1995-10-17 1996-08-02 油で汚染された土壌から油を抽出する方法 Ceased JPH11514405A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/544,236 1995-10-17
US08/544,236 US5690811A (en) 1995-10-17 1995-10-17 Method for extracting oil from oil-contaminated soil
PCT/US1996/012585 WO1997014765A1 (en) 1995-10-17 1996-08-02 Method for extracting oil from oil-contaminated soil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11514405A true JPH11514405A (ja) 1999-12-07

Family

ID=24171340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9515791A Ceased JPH11514405A (ja) 1995-10-17 1996-08-02 油で汚染された土壌から油を抽出する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5690811A (ja)
EP (1) EP0861309A4 (ja)
JP (1) JPH11514405A (ja)
AU (1) AU696770B2 (ja)
TR (1) TR199800700T2 (ja)
WO (1) WO1997014765A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6245064B1 (en) 1997-07-08 2001-06-12 Atrionix, Inc. Circumferential ablation device assembly
CA2228098A1 (en) * 1998-01-29 1999-07-29 Ajay Singh Treatment of soil contaminated with oil or oil residues
US6319406B1 (en) 1999-12-08 2001-11-20 General Electric Company System and method for removing silicone oil from waste water treatment plant sludge
AU2001253303A1 (en) * 2000-04-11 2001-10-23 Michigan Biotechnology Institute Method of soil extraction
US20030127312A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-10 Lemmons Donald W. Method and system for extracting hydrocarbon fuel products from contaminated soil
WO2003090945A1 (en) * 2002-04-23 2003-11-06 Sonic Environmental Solutions Inc. Sonication treatment of polychlorinated biphenyl contaminated media
CN1842378B (zh) 2003-10-03 2012-06-06 三菱瓦斯化学株式会社 固体颗粒的清洗方法
US7383828B2 (en) * 2004-06-24 2008-06-10 Emission & Power Solutions, Inc. Method and apparatus for use in enhancing fuels
US7428896B2 (en) * 2004-06-24 2008-09-30 Emission & Power Solutions, Inc. Method and apparatus for use in enhancing fuels
CA2578873C (en) 2004-10-15 2012-12-11 Earth Energy Resources Inc. Removal of hydrocarbons from particulate solids
US7749379B2 (en) 2006-10-06 2010-07-06 Vary Petrochem, Llc Separating compositions and methods of use
US8062512B2 (en) 2006-10-06 2011-11-22 Vary Petrochem, Llc Processes for bitumen separation
US7758746B2 (en) 2006-10-06 2010-07-20 Vary Petrochem, Llc Separating compositions and methods of use
US8398857B2 (en) * 2009-10-22 2013-03-19 Epic Oil Extractors, Llc Extraction of solute from solute-bearing material
RU2448775C2 (ru) * 2010-07-20 2012-04-27 Общество с ограниченной ответственностью "Александра-Плюс" Установка ультразвуковой обработки дисперсного материала в жидкой среде
US9095884B2 (en) * 2011-01-21 2015-08-04 Joe D. Mickler Apparatus and method for removing and recovering oil from solids
CA2729457C (en) 2011-01-27 2013-08-06 Fort Hills Energy L.P. Process for integration of paraffinic froth treatment hub and a bitumen ore mining and extraction facility
CA2853070C (en) 2011-02-25 2015-12-15 Fort Hills Energy L.P. Process for treating high paraffin diluted bitumen
CA2931815C (en) 2011-03-01 2020-10-27 Fort Hills Energy L.P. Process and unit for solvent recovery from solvent diluted tailings derived from bitumen froth treatment
CA2806588C (en) 2011-03-04 2014-12-23 Fort Hills Energy L.P. Process for solvent addition to bitumen froth with in-line mixing and conditioning stages
CA2735311C (en) 2011-03-22 2013-09-24 Fort Hills Energy L.P. Process for direct steam injection heating of oil sands bitumen froth
CA2737410C (en) 2011-04-15 2013-10-15 Fort Hills Energy L.P. Heat recovery for bitumen froth treatment plant integration with sealed closed-loop cooling circuit
CA2848254C (en) 2011-04-28 2020-08-25 Fort Hills Energy L.P. Recovery of solvent from diluted tailings by feeding a desegregated flow to nozzles
CA2857700C (en) 2011-05-04 2015-07-07 Fort Hills Energy L.P. Process for enhanced turndown in a bitumen froth treatment operation
CA2832269C (en) 2011-05-18 2017-10-17 Fort Hills Energy L.P. Temperature control of bitumen froth treatment process with trim heating of solvent streams
CN102319546B (zh) * 2011-06-07 2013-07-03 浙江大学 土壤纳米级颗粒的提取方法
EP2898049A1 (en) * 2012-05-16 2015-07-29 Ennox Oil Solutions Inc. Separating hydrocarbons and inorganic material
RU2524350C2 (ru) * 2012-06-19 2014-07-27 Общество с ограниченной ответственностью "Александра-Плюс" Установка для очистки дисперсного материала в жидкой среде
US9528050B2 (en) * 2012-11-09 2016-12-27 Lazarus Saidakovsky Treatment process and apparatus for reducing high viscosity in petroleum products, derivatives, and hydrocarbon emulsions and the like
US9157198B1 (en) * 2014-07-29 2015-10-13 Esra Eisa Abdulwahab Aleisa Asphalt composition and method for testing, selecting and adding oil contaminated soil to asphalt for road construction
EP3209749A2 (en) 2014-10-22 2017-08-30 Ennox Technology AS Separation of hydrocarbons from inorganic material
US10184084B2 (en) 2014-12-05 2019-01-22 USO (Utah) LLC Oilsands processing using inline agitation and an inclined plate separator
US11788939B2 (en) 2019-10-17 2023-10-17 Saudi Arabian Oil Company Methods and systems for preparing drill cuttings for measuring petrophysical properties of subsurface formations

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2722498A (en) * 1950-09-30 1955-11-01 Exxon Research Engineering Co Process for separating organic material from inorganic material
US2941908A (en) * 1955-08-01 1960-06-21 Bendix Aviat Corp Ultrasonic cleaning method and apparatus
US2973312A (en) * 1958-02-04 1961-02-28 Bendix Corp Method and means for ultrasonic activating of solvent and sand solution
US3017342A (en) * 1958-09-05 1962-01-16 Bendix Corp Oil separation process
US3123546A (en) * 1963-08-01 1964-03-03 Acoustic method for extracting hydrocarbon
US3497005A (en) * 1967-03-02 1970-02-24 Resources Research & Dev Corp Sonic energy process
US4054505A (en) * 1976-04-28 1977-10-18 Western Oil Sands Ltd. Method of removing bitumen from tar sand for subsequent recovery of the bitumen
US4054506A (en) * 1976-04-28 1977-10-18 Western Oil Sands Ltd. Method of removing bitumen from tar sand utilizing ultrasonic energy and stirring
US4151067A (en) * 1977-06-06 1979-04-24 Craig H. Grow Method and apparatus for acquisition of shale oil
JPS5699290A (en) * 1979-12-30 1981-08-10 Teikei Ri Extraction of oil from oil shale
US4443322A (en) * 1980-12-08 1984-04-17 Teksonix, Inc. Continuous process and apparatus for separating hydrocarbons from earth particles and sand
US4456533A (en) * 1981-04-13 1984-06-26 Suncor, Inc. Recovery of bitumen from bituminous oil-in-water emulsions
US4367098A (en) * 1981-06-22 1983-01-04 Mccord James W Process for ultrasonic cleaning using two immiscible fluids
US4765885A (en) * 1984-12-21 1988-08-23 Eneresource, Inc. Treatment of carbonaceous materials
US4891131A (en) * 1984-12-21 1990-01-02 Tar Sands Energy Ltd. Sonication method and reagent for treatment of carbonaceous materials
US5017281A (en) * 1984-12-21 1991-05-21 Tar Sands Energy Ltd. Treatment of carbonaceous materials
US5055196A (en) * 1988-12-22 1991-10-08 Ensr Corporation Extraction process to remove pcbs from soil and sludge
US5184678A (en) * 1990-02-14 1993-02-09 Halliburton Logging Services, Inc. Acoustic flow stimulation method and apparatus
US5376182A (en) * 1993-03-17 1994-12-27 Remsol (U.S.A.) Corporation Surfactant soil remediation
DE9421697U1 (de) * 1994-03-09 1996-05-15 Hellwig Udo Prof Dr Vorrichtung zum Aufspalten von Stoffgemischen und Abtrennen von Stoffen mittels Ultraschall

Also Published As

Publication number Publication date
AU6686196A (en) 1997-05-07
TR199800700T2 (xx) 1998-07-21
EP0861309A1 (en) 1998-09-02
WO1997014765A1 (en) 1997-04-24
AU696770B2 (en) 1998-09-17
US5690811A (en) 1997-11-25
EP0861309A4 (en) 1999-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11514405A (ja) 油で汚染された土壌から油を抽出する方法
Kim et al. Effect of ultrasound on oil removal from soils
CA2179948C (en) Method for extracting bitumen from tar sands
US4942929A (en) Disposal and reclamation of drilling wastes
Newman et al. An investigation into the ultrasonic treatment of polluted solids
Mason et al. Sonic and ultrasonic removal of chemical contaminants from soil in the laboratory and on a large scale
Feng et al. Sonochemical treatment of simulated soil contaminated with diesel
US6079508A (en) Ultrasonic processors
Abramov et al. Extraction of bitumen, crude oil and its products from tar sand and contaminated sandy soil under effect of ultrasound
US4252189A (en) Vibratory method for minimg shale oil or the like
RU96115462A (ru) Способ экстракции битума из частиц битуминозного песка и устройство для его осуществления
US5637152A (en) Soil washing apparatus and method
JPH04501382A (ja) 汚染土壌または廃棄物質から炭化水素を回収する方法
Naderi et al. Pore-scale investigation of immiscible displacement process in porous media under high-frequency sound waves
US4323119A (en) Vibratory apparatus for mining shale oil or the like
CA2233847A1 (en) Method for extracting oil from oil-contaminated soil
Reddi et al. Feasibility of ultrasonic enhancement of flow in clayey sands
Dean Tutorial review. Extraction of polycyclic aromatic hydrocarbons from environmental matrices: practical considerations for supercritical fluid extraction
Tang Fundamental behaviour of composite tailings.
Field et al. Laboratory Investigation of Surfactant‐Enhanced Trichloroethene Solubilization Using Single‐Well,“Push‐Pull” Tests
Adegbola et al. Experimental investigation of enhanced remediation of contaminated soil using ultrasound effect
Khim et al. Effect of ultrasound on surfactant aided soil washing for diesel decontamination
ADEGBOLA et al. NUMERICAL INVESTIGATION OF OIL REMOVAL FROM SOIL USING ULTRASOUND EFFECT
Reddi et al. Vibratory extraction of clay fines from subsurface
Kim et al. Sonication Effect on NAPL Extraction from soils

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627