JPH11513442A - プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから作られた不織シート生成物 - Google Patents

プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから作られた不織シート生成物

Info

Publication number
JPH11513442A
JPH11513442A JP9513396A JP51339697A JPH11513442A JP H11513442 A JPH11513442 A JP H11513442A JP 9513396 A JP9513396 A JP 9513396A JP 51339697 A JP51339697 A JP 51339697A JP H11513442 A JPH11513442 A JP H11513442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet product
sheet
web
sample
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9513396A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク,ラルフ・エイ
リム,ヒユン・エス
マーシヤル,ラリー・レイ
ミローン,マイケル・ピー
ラテイ,アール・ゲイル
ベイデイアナサン,アクヒレスウオー・ジー
Original Assignee
イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー filed Critical イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
Publication of JPH11513442A publication Critical patent/JPH11513442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/16Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic filaments produced in association with filament formation, e.g. immediately following extrusion
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/72Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged
    • D04H1/724Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged forming webs during fibre formation, e.g. flash-spinning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/903Microfiber, less than 100 micron diameter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24826Spot bonds connect components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24992Density or compression of components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、改善シート生成物に関し、そして詳細には高度に配向されたプレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから作られた改善不織シート生成物に関する。これらの改善シート生成物は、ずっと広い範囲の多孔度又はGurleyHill多孔度値と共に高い不透明度及び強度を有する。特に、本発明に従って作られたシート生成物は、先行の既知のシート材料に従う同じ仕上げ処理を施された類似の重量のシート生成物よりもかなり高いGurley Hill多孔度値を有する。同様に、先行のシート材料よりもずっと低いGurley Hill多孔度値を有する、本発明に従って作られるシート生成物を作ることもできる。本発明は、改善シート材料を生成させるウェブ及びシートを特徴付ける多数の方法及びデータを含む。

Description

【発明の詳細な説明】 プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから作られた 不織シート生成物 本出願は、1995年9月13日に出願された米国特許仮出願第60/003 ,723号の利益を請求する。 発明の分野 本出願は、人造ポリマー繊維から作られたシートに関し、そして特にフラッシ ュ紡糸された(flash spun)プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウ ェブ(plexifilamentary film−fibril webs )から作られた不織シートに関する。 発明の背景 E.I.du Pont de Nemours and Company( DuPont)は、長年の間、Tyvek(R)スパンボンドされた(紡糸接合さ れた)(spun bonded)オレフィンシート生成物を作るビジネスに携 わってきた。しかしながら、Tyvek(R)を作るための商業的方法は、CFC (クロロフルオロカーポン)紡糸剤の使用を含む。CFCの使用は間もなく禁止 されるであろうから、DuPontは、Tyvek(R)シートを製造するための 非CFC方法を開発してきた。不幸なことに、生成物を製造するための方法又は 方法条件のかなりの改変を要求すること無く、現在のCFC紡糸剤の代わりの単 純な置換物として使用することができる同定された紡糸剤は、今までのところ、 存在しない。 それ故、かなり改変された方法及び非常に異なる紡糸剤を使用してTyvek(R) シートを製造するために完全に新しい設備が建設された。新しい紡糸剤は炭 化水素、即ちn−ペンタンであり、そして新しい紡糸剤が現在の商業的システム におけるCFC紡糸剤と正確に同様に作用し又は反応しないので、殆どすべての 方法の作用及び条件を変え又は吟味した。従来の商業的方法において作られたの と本質的に同じシート生成物を製造することができ、Tyvek(R)ビジネスが 作り出してきたビジネス及びマーケットを発展させ続けることが、勿論、すべて の開発的な仕事の意図である。 Tyvek(R)シートを作る方法を再び作り出すための開発的な仕事は、現在 のそして新しい最終用途のためにより良い特徴を有する改善生成物を生成させる 付加的な目的を有する。 本発明の特別な目的は、従来の不織技術によって達成可能であるものよりも広 い範囲のGurley Hill多孔度値を有するシート生成物を提供すること である。 発明の要約 本発明は、多数の独立したやり方で特徴付けることができる、ポリマー状人造 繊維によって作られた多数の関連するシート生成物に向けられる。例えば、一枚 のシートは、少なくとも80%の不透明度及び少なくとも120秒のGurle y Hill多孔度値を有する。好ましくはこのシート生成物は、2.5oz/ sq ydよりも小さい基本重量そして更に好ましくは1.7oz/sq yd よりも小さい基本重量を有する。もう一枚のシートは、少なくとも1.4oz/ sq ydの基本重量及び20秒よりも小さいGurley Hill多孔度を 有する。 もう一枚のシートは、断面積中に40%よりも少ない空隙を有し、そしてここで 5%未満が27ミクロンよりも大きい極値長さを有する。別のシートは少なくと も30%の空隙を有し、そして少なくとも5%の空隙が23ミクロンよりも大き い極値長さを有する。 なお別のシートは完全に接合されていてそして空間期間(period)に対 する相関(Correlation)を有し、そしてこの相関は15画素空間期 間において0.4〜0.8、10画素空間期間において0.45〜0.85そし て20画素空間期間において0.3〜0.8の範囲にあり、そしてここで測定は 標準的な条件下で操作されるHewlett Packard Desksca n IIスキャナを基にしていてそして画素は約169平方ミクロンである。も う一枚のシートは、同様に、しかし同じ装置が通常の条件下で使用されそして画 素サイズが同じ時に15画素空間期間において0.1〜0.5、10画素空間期 間において0.15〜0.55そして20画素空間期間において0.05〜0. 45の相関を有して特徴付けられる。 完全に接合されていて、そして10画素空間期間において0.19〜0.35 、15画素空間期間において0.15〜0.325そして19画素空間期間にお いて0.125〜0.3の相関のHaralick特徴13情報尺度を有するな お別の特徴付けられたシートが述べられる。なおここで、画素は約169平方ミ クロンである。異なるシートは、同様に特徴付けられそして10画素空間期間に おいて0.075〜0.2、15画素空間期間において0.05〜0.175そ して19画素空間期間において0.05〜0.175の範囲にある相関のHar alick特徴13情報尺度を有すると述べられる。 本発明は、更に、少なくとも熱及び圧力によって一緒に接合されたフラッシュ 紡糸繊維の重なる層から作られた不織シート生成物であって、ウェブが24ミク ロンよりも大きい平均の見かけの繊維幅、約13.5ミクロンよりも大きい中位 数の見かけの繊維幅を有するフィブリルを含んで成り、そして繊維が1オリフィ スあたり1時間あたり100ポンドよりも少ない割合で一以上のオリフィスから 紡糸され、そしてシート生成物が30秒よりも大きいGurley Hill多 孔度値を有する不織シート生成物として規定されるシートに関する。少なくとも 熱及び圧力によって一緒に接合されたフラッシュ紡糸繊維の重なる層から作られ ている付加的な不織シート生成物であって、ウェブが25ミクロンよりも小さい 平均の見かけの繊維幅、約13.5ミクロンよりも小さい中位数の見かけの繊維 幅を有するフィブリルを含んで成り、その結果繊維が1オリフィスあたり1時間 あたり100ポンドよりも少ない割合で一以上のオリフィスから紡糸され、そし てシート生成物が20秒よりも小さいGurley Hill多孔度値を有する 不織シート生成物が述べられる。複数の重なるプレキシ繊維状フィルム−フィブ リルウェブから作られている別の不織シート生成物であって、ウェブがフィブリ ルの間に開口を有しそして開口が少なくとも2650ミクロンの平均周辺長さを 有し、シートが少なくとも4つの別々の重なるウェブ帯を有する部分を含み、そ してGurley Hill多孔度値が少なくとも25秒である不織シート生成 物が述べられる。複数の重なるプレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから 作られているもう一つの不織シート生成物であって、ウェブがフィブリルの間に 開口を有しそして開口が3300ミクロンよりも小さい平均周辺長さを有し、シ ートが少なくとも4つの別 々の重なるウェブ帯を有する部分を含み、そしてGurley Hill多孔度 値が75秒よりも小さい不織シート生成物が述べられる。 本発明は、更に、複数の重なるプレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブか ら作られた不織シート生成物であって、シート生成物が、一緒に接合されていて そしてシート内に空隙を形成するフィブリルを含んで成る断面を有し、空隙が4 0%よりも少ないシートの断面積を形成し、そして空隙が長くかつ細く見えるよ うな一般的な形を有し、そして5%よりも多くない空隙が27ミクロンよりも大 きい極値長さを有する不織シート生成物に関する。好ましくは、不織シート生成 物は80よりも大きい不透明度を有する。更に好ましくは、Gurley Hi ll多孔度値が80よりも大きい、請求の範囲第18項に記載の不織シート生成 物。加えて、不織シート生成物が4ミクロンよりも大きい極値を有する15%よ りも少ない空隙を有することが好ましい。 本発明はまた、多数のステップを含んで成るプレキシ繊維状フィルム−フィブ リルウェブを特徴付ける方法に関する。特に、第一ステップは、プレキシ繊維状 フィルム−フィブリルウェブのサンプルを光学的走査装置によって走査して、走 査されたサンプルの画像を作り出すことであり、そして次のステップは走査され たサンプルの画像をデジタル化することである。その後で、デジタル化された画 像中のフィブリルの間の開口を識別し、そしてフィブリルの間の開口の周辺長さ を測定して、他のウェブサンプルとの比較のためのデータの組を作り出す。 本発明は、更に、プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブのサンプルを光 学的走査装置によって走査して、走査されたサンプルの画像を作り出すこと、及 び走査されたサンプルの画像をデジタル化することを 含んで成るプレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブを特徴付けるもう一つの 方法に関する。その後で、デジタル化された画像中の個々のフィブリルを識別し 、そしてフィブリルの幅を測定して、他のウェブサンプルとの比較のためのデー タの組を作り出す。 最後に、本発明はシート材料のサンプルを切断して、その断面を明らかにする ステップ、シート材料のサンプルの断面を走査電子顕微鏡によって走査して、走 査されたサンプルの画像を作り出すステップ、及び走査されたサンプルの画像を デジタル化するステップを含んで成るシート材料を特徴付ける付加的な方法に関 する。その後で、デジタル化された画像中の断面中の空隙を識別し、そして空隙 を測定して、他のシートサンプルとの比較のためのデータの組を作り出す。 図面の簡単な説明 本発明は、本発明の種々の面に関連した図面を含む本発明の詳細な説明によっ て一層容易に理解されるであろう。従って、このような図面を本明細書と共に添 付しそして以下に簡単に説明する: 図1は、シート生成物の生成を図示する、紡糸槽内の単一の紡糸パックの全体 的な略水平立面断面図であり、 図2は、動いているコンベヤベルトの上に単一の紡糸パックによって下置きさ れた単一のウェブ帯の平面写真像である。 図3は、画素光透過率相関‐対‐空間期間の関係を特に示す、接合されたシー トの織り地分析を示すグラフであり、そして 図4は、図3中に図示したものと類似であるが相関の情報尺度を示す、接合さ れたシートの織り地分析を示すグラフである。 好ましい実施態様の詳細な説明 上で述べたように、Tyvek(R)シートを製造するための商業的方法は、C FC紡糸剤の使用を含む。一般的方法によれば、紡糸剤及びポリマー、例えばポ リエチレンを、熱及び圧力の下で二つの材料が単一相溶液を形成するまで混合す る。単一相溶液は、約88%(重量による)のCFC紡糸剤、例えばFreon(R) −11(トリクロロフルオロメタン)及び残りの12%(重量による)のポ リマーを含む。幾つかの添加剤、例えば典型的には2%よりも少ない、そして好 ましくは2%よりもずっと少ない割合で使用されるUV安定剤、スパイキング剤 (spiking agents)及びその他の物質を使用することができるこ とに注目しなければならない。このような添加剤は、紡糸剤の溶解濃度又は紡糸 のプロセス条件に対して殆ど影響を持たない。このような添加剤の例は、UV安 定化(日光への露光からTyvek(R)シートの紫外線劣化を防止するための) 及び多分米国特許出願第08/367,367号中に述べられたような増加した 静電性能のためである。 本発明のシステムにおいては、ポリマーを紡糸剤と混合して、高い圧力及び温 度で単一相溶液を生成させる。この方法は、他のDuPont所有の特許例えば Bladesらへの米国特許第3,081,519号、Bladesらへの第3 ,227,784号、Steuberへの第3,169,899号、Ander sonらへの第3,227,794号、Brethauerらへの第3,851 ,023号、Marshallへの第5,123,983号、及び米国特許出願 連番第08/367,367号中にかなり完全に述べられている。なお、これら のすべてを参照によって本明細書中に加入する。一度、ポリマー及び紡糸剤が単 一相溶液を形成すると、この溶液を、例えば図1中に番号10によって全体 として示したような紡糸槽に向けるが、その中ではファイバウェブWがフラッシ ュ紡糸されそしてシートSへと成形される。紡糸槽10の図は説明の目的のため に極めて略式かつ断片的である。番号12によって全体として示した略式に図示 した紡糸パックは、ファイバウェブWを紡糸する方法において紡糸槽10内に位 置付けられている。Tyvek(R)シート材料を製造する方法は、一緒に積み重 ねられるべき他のウェブWを紡糸しそして下に置く、紡糸槽10中に配列されて いる紡糸パック12と類似の多数の付加的な紡糸パックの使用を含むことが理解 されなければならない。上記のそして他の開示中で述べられているように、ウェ ブは、ウェブ様のネットワーク中に一緒に接続された多数のフィブリルから成る 。各々のフィブリルは、一つの結束点(tie point)からもう一つへと 延びる糸のような部分である。フィブリルは、丸い断面を持たず、むしろしわが 寄ったフィルムのようなそして広大な表面積を有する、平坦化されたそして非常 に不規則な形を有する。 紡糸パック12は、導管20を通して紡糸パック12に供給されるポリマー溶 液からウェブを紡糸する。ポリマー溶液は、単一相溶液であるように、高い温度 及び圧力で供給される。次に、ポリマー溶液は、落下オリフィス22を通して落 下室24中へ入れられる。落下オリフィス22を通して圧力降下があり、その結 果溶液は少しより低い圧力になる。このより低い圧力において、単一相溶液は二 相溶液になる。二相溶液の第一相は、比較的低いポリマー濃度を有する第二相の ポリマー濃度と比較して高いポリマー濃度を有する。このシステムは、溶液中の ポリマーのパーセントが重量を基にしてそして紡糸剤に依存して10%より少し 小さいから25%より過剰までであるように作動する。かくして、ポリ マーに富んだ相は、多分まだ比較重量基準でポリマーよりももっと紡糸剤を有す る。観察を基にすると、ポリマーに富んだ相は連続的な相であるように見える。 落下室24から、二相ポリマー溶液は、紡糸オリフィス26を通って出て、そ してずっと低い温度及び圧力にある紡糸槽10に入る。このような低い圧力及び 温度においては、紡糸剤がポリマーから蒸発又はフラッシュし、その結果ポリマ ーは直ちにプレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブへと成形される。ウェブ Wは非常に高い速度で紡糸オリフィス26を出て、そしてそらせ板30に衝突す ることによって平らにされる。そらせ板30は、更に、平らにされたウェブを紡 糸オリフィスの軸に対してほぼ90度である経路(一般には図面中で下向き)に 沿って方向代えをする。上で記した特許のようなその他のDuPontの特許中 に述べられているように、そらせ板30は高速で回転し、そしてウェブWをコン ベヤベルト15の幅方向に前後の動きで振動せしめるための表面輪郭を有する。 もし各々のウェブWが、ベルトを広くカバーする、全体としてサイン曲線のパ ターンの小片を生成させるならば、それは理想的である。しかしながら、現実の 実際においては、ウェブがコンベヤベルト15の上に配列されるパターンにはか なりのランダムさが存在する。紡糸槽中の乱流に加えて、コンベヤベルト上でウ ェブを効果的に“ダンス”せしめる、多くの動的な力がウェブ上に存在する。加 えて、ウェブは、時々、幅が約1〜8又はそれ以上のインチのネットのような離 れて広がった“スパイダ(spider)ウェブ”から1インチ未満のストラン ドのような糸へとつぶれる傾向がある。かくして、パターンの中には、幅広く打 ち 開かれてベルトをどっさりカバーする部分も存在するが、一方他の部分はコンベ ヤベルトの薄いストリップだけをカバーするに過ぎない。図2中に見られるよう に、単一のウェブによって形成された小片は、充填されていない多くの穴又は部 分を含む。図2における実施例は、好ましい速度領域の上方部分に近い1分あた り300ヤードで動かされた。この領域は、広くは、1分あたり約25〜約50 0又はそれ以上のヤードであり、そして好ましい領域は、ベルト速度に関する多 くの考慮のためにむしろ広い(大まかに、1分あたり約50〜約400ヤード) 。図2から、落下は、小片の至る所に分布された幾つかの開いた部分を有するそ れ自体の上へのウェブ小片の幾らかの上載せを含むことが明らかであるはずであ る。しかしながら、ベルト速度が遅ければ遅いほど、小片はそれだけより良く充 填され、そして特別なウェブ小片からのそれだけより高い基本重量を有する。 上で記したように、シート材料は、多数の紡糸パックのウェブから生成される 。かくして、ウェブ小片は、そらせ板30と衝突するウェブの速度及びそらせ板 の回転速度に依存して、多数の他の紡糸パックのウェブ小片と重なる。そらせ板 30の回転速度は、好ましくは、一般的に1秒あたり60〜150サイクルの速 度で生成されているウェブの完全な振動をもたらし、そしてウェブ小片は最後に は約1〜3フィート幅となる。紡糸パックは、好ましくは、コンベヤ方向(又は 機械方向)に沿って互い違いの形状で配列され、その結果各々の紡糸パックは、 次の最も近い紡糸パックから横方向(ベルトに対して幅方向)にオフセットされ 得る。明らかに、シート生成物Sは、多くの重なるウェブ小片から生成されるで あろう。 紡糸槽10の端では、シート生成物Sは、非常にゆるやかに一緒にくっついた ファイバのバットの形を有する。バットをニップローラ16の下を走らせて、そ れをシート生成物Sへと固めて、そして次にそれをロール17の上に巻き上げる 。次に、シート生成物Sを仕上げ設備へと取り出し、そこで材料の最終用途に依 存する各種の方法をそれに施すことができる。殆どのTyvek(R)シートの最 終用途は、完全に接合された(fully bonded)又は表面接合された シート商品のためである。殆どの人々は、封筒及び家屋覆い(housewra p)によって完全接合されたTyvek(R)シートと接触するようになる。完全 接合シートは、実質的に全体のシート表面を接触させるために比較的滑らかな表 面を有する加熱されたロールの上でシート生成物Sをプレスすることによってシ ート生成物Sから生成される。加熱は、ウェブが不透明な品質を維持しながらか なりの強度及び靭性(toughness)を有するシートを形成するための圧 力下で一緒に接合するような(最終シート生成物の所望の特性に依存する)所定 の温度で維持する。例えば、Tyvek(R)シートは、その引裂強さ及び引張強 さのために注目される。DuPontはまた、Tyvek(R)シートのその多く のスタイルの剥離強さ、破裂強さ、静水頭、破壊強さ、及び伸び率を測定してい る。不幸なことに、ある種の品質を得るためには、他の品質(attribut es)を妥協しなければならない傾向がある。例えば、剥離強さは、より高い接 合温度によって改善される。何故ならば、シートの中央部分が完全に加熱される ようになり、そしてそれ故、シートの表面領域にそれだけより完全に接合される ようになるからである。しかしながら、加熱は、フィブリルの高度に配向された 分子構造を収縮させる傾向があり、 そしてフィブリルの表面積は減少する。より低い表面積は不透明度を減らし、そ してTyvek(R)シートは一層半透明になる。 上で記したように、DuPontが探究し、モニターし、そしてそうでなけれ ば種々の最終用途の要求及び目的のために常に最適化することに興味があるTy vek(R)シートの多くの特徴が存在する。例えば、完全に接合されたシートの 障壁特性は多くの応用において重要であり、それ故Gurley Hill法に よって多孔度を測定する。 新しい紡糸剤によってTyvek(R)シート材料を作る期待での実験作業によ って、初期シート生成物に関するGurley Hill多孔度値は、CFC紡 糸剤によって通常達成されるもの未満であることが見い出された。これは、ある 種の最終用途例えば着用アパレルのために望ましく、そして事実Tyvek(R) アパレル最終用途のための改善材料である。しかしながら、それらのためにはず っと高いGurley Hill多孔度値が望ましくそして多分商業的に必要で ある、その他の最終用途例えば建築家屋覆いが存在する。かくして、これは、あ る種の最終用途のための低いGurley Hill多孔度値に関する顕著な進 歩であるけれども、時々は、高い障壁材料のための市場の要求に合致する高いG urley Hill多孔度値を有するシート生成物を作り出すために、プロセ スにおける適切な変化を探し出すことが必要であった。 CFC紡糸剤に関する多年の経験及び新しい紡糸剤の商業化に関する最近の集 中的な探究において、DuPontのエンジニアは、紡糸プロセスにおいて生成 されるウェブが非常に細かくそして多数のフィブリルを有する時には、Gurl ey Hill多孔度値はより高い傾向があること(シートがより低い多孔性で あることを意味する)に気が付いた。 これは、他の技術を使用して作られた不織シート、例えば溶融紡糸されそして溶 融吹込成形されたファイバから作られた不織シートと一致する。加えて、Dar cyの法則が、織物中のファイバの径を基にして織物の多孔度の科学的予言を提 供する。Darcyの法則は非常に込み入っていてそしてこの特許において説明 することは困難であるが、Darcyの法則はまた、ファイバが小さければ小さ いほど、細孔もそれだけより小さく、そしてシートはそれだけ多孔性がより少な いことも予言することを言えば十分であろう。かくして、予期されるように、よ り細いファイバサイズでは多孔度は減少する。 新しい紡糸剤による元の試験に再び戻って説明すると、ウェブのフィブリルサ イズはCFCシステムによって通常達成されるウェブのフィブリルサイズと本当 に全く匹敵していた。かくして、満足するほど高いGurley Hill多孔 度値を達成することは、むしろ十分にフィブリル化されたウェブ(より細いサイ ズ及び短い長さの多くの、多くのフィブリルから成る)を採用することであろう と信じられた。システムに関する多数の可能な条件を試験する多数の試験を実施 した。以前には探索されなかったパラメータを変えるその他の試験も実施した。 改変された条件の一つは、落下室の長さであった。落下室の長さをその標準的 な径を維持しながら減らす場合には、より少ないそしてより大きいフィブリルで あるように見えるものを有するウェブが製造されることが見い出された。これら のウェブは、“束ねられたフィブリル”として特徴付けることができる部分を含 んでいた。束ねられたフィブリルは時としては単一の大きなフィブリルであるよ うに見え、そして時としては束ねられたフィブリルが手によって開かれるのを防 止する極端に短い 結束点を有して、すべてのタイプの実証できるフィブリル化又は特徴付けを明ら かにする小さなフィブリルから成るように見えた。DuPont社内の一般的な 知恵に従うと、このようなウェブは、元の形状で製造されたものよりもなお低い Gurley Hill多孔度値を有することが予測された。このような貧弱に 見えるウェブに対しては最初は殆ど注意が払われなかった。しかしながら、完全 性のために、貧弱にフィブリル化されたウェブを比較試験のために接合した。 驚くべきことに、これらの貧弱にフィブリル化されたウェブから作られたシー トのGurley Hill多孔度値は、CFCシステムに匹敵するフィブリル サイズを有する元のシートからのものよりもかなりより高いことが見い出された 。この発見をすると、予期せぬ現象をより良く理解しそして更に重要なことには 新しい方法から製造及び販売のための最適なシート生成物を得るために、一層の 試験及び実験が実施された。 他の因子が接合されたシートのGurley Hill多孔度値を変えること が見い出された。例えば、同じ基本重量を有するが異なる数のファイバの層から 成るシート生成物は、異なる多孔度を持ちがちであることが見い出された。層の 数の効果は、ウェブの層の累積的効果を確認するための実験を実施するまで認識 されなかった。この議論のためには、多数の項目を明確に理解することが重要で ある。“ウェブ”という術語は、単一の紡糸オリフィス又は穴から出るフラッシ ュ紡糸されたプレキシフィラメントの連続的なストランドを意味するために使用 されそしてそのように意図されている。“帯”又は“ウェブ帯”という術語は、 コンベヤベルトに対して幅方向に前後のパターンで動いているコンベヤベルト又 は類似のデバイスの上にウェブが置かれた時に形成されるような 配列のウェブを意味することを意図されている。ウェブの“流れ(sweep) ”は、ウェブ帯の、前後パターンの片方の端部から他の側に全体として延びる部 分である。帰り“流れ”は、ウェブ帯を後ろに横切って反対方向に延びる流れで ある。かくして、ウェブ帯の振動するパターンの完全なサイクルを形成するため には二つの“流れ”が必要である。 シートの構造に関して続けると、シートの厚さは多数の個々の流れによって形 成され、これらの流れのあるものは同じウェブからの後続の流れであり、そして これらの他のものは後続の又は先行のウェブからであることを理解しなければな らない。所定の基本重量(単位面積の織物あたりの重量)のシート生成物を生成 させるためには、各々の紡糸パックからの繊維製造の速度を比較的一定に保持し 、そして所望の基本重量をもたらすためにコンベヤの速度を制御する。しかしな がら、一つおきに紡糸ステーションを停止しそしてコンベヤを通常のベルト速度 の半分で走らせる場合には、すべてのパックを運転しそしてコンベヤベルトを全 速度で動かすことによって生成されたシートよりもシートの多孔性が少ないこと が見い出された。同じ基本重量を有する二枚のシートはシートの厚みを形成する 同じ数の流れを有し、そして構造上のただ一つの差は一枚は他の一枚の二倍多く のウェブ帯から成ることであると信じられる。かくして、異なるウェブの流れの 間の相互作用とは異なる、同じウェブからの次々の流れの間の何らかの相互作用 が存在し、それが異なる多孔度を有する生成シートを与えるに違いないことが推 定される。 Tyvek(R)シート材料は、現在、三つの製造ラインでCFC紡糸剤によっ て作られているが、ここで二つのラインは一つのデザインを有し、一方第三のも のは二倍の数の紡糸パックを有するデザインを使用し ている。かくして、最初の二つの製造ラインからのシート中の層の数は、第三の ラインで作られたシート中の層の数よりも明らかに少なくなる。新しい紡糸剤を 使用してTyvek(R)を作るためのシステムの開発において得られた知識によ って、第三の製造ラインはずっと低いGurley Hill多孔度値を有する シート生成物を作るであろうと思われる。しかしながら、Gurley Hil l多孔度値は全く匹敵することがわかる。第三のラインは、各々の紡糸パックを 通って流れるポリマーの量がずっと少ないように作動すると思われ、そして結果 として、ウェブは第三ラインにおいてより細いフィブリル化を有すると見られる 。明らかに、CFC紡糸剤によるより細いフィブリル化が、増加した層の数の効 果に反作用し、結果としてほぼ同じGurley Hill多孔度値をもたらす 。 同じ基本重量しかしより多くのウェブ帯を有するシート生成物によって得られ るより低いGurley Hill多孔度値の現象に関して数種の理論が議論さ れてきた。現在では、最も普遍的に受け入れられている理論は、ウェブが紡糸さ れた直後には、ウェブは幾つかのタイプの粘着性を有するということである。こ の粘着性は、多分寿命が短くそしてウェブを通って流れるガスに対するより良い 障壁を形成するやり方で接着する又は相互作用する共通の帯からの速い流れ(s weeps)を引き起こす。粘着性は、異なる紡糸パックからのウェブ帯が既に ベルトの上にあるウェブ帯への同時付着を形成するほど十分に長くは続かない。 紡糸直後に粘着性特性が存在する場合には、ウェブは、接合されたシートにおい て、より高いGurley Hill多孔度値が達成されるやり方で、お互いに 相互作用するか又はくっ付く。シート生成物SのGu rley Hill多孔度値は、それが紡糸槽中で生成された直後に最高である ことを多分記さなければならない。シート生成物が接合される時には、フィブリ ルは収縮し、それによってシート生成物を開きそしてそれを一層多孔性にする傾 向がある。しかしながら、より少ないウェブ帯(同じ基本重量を有する)によっ て生成されたシート生成物は、接合後により高いGurley Hill多孔度 値を維持する。この現象は、より小さな規模の試験システムがより少ない数のウ ェブ帯でもって製造するように設計されている場合には、大規模な商業的製造を 見越しての稼働試験に関して複雑さを生み出した。 ある種の最終用途のために、より少ない浸透性のシート生成物を製造すること が望ましい時には、上の理論を基にして、システムはシート生成物を作るために より少ない紡糸パックを使用する。しかしながら、より少ない紡糸パックは、製 造システムに関するより低い生産性を意味する。かくして、一定の品質を達成す るためには、生産性を犠牲にしなければならない。最高の可能な生産性で運転し ながらより高いGurley Hill多孔度値を得るためには、コンベヤベル ト上でちょっとより長い間、信頼される粘着性を保留するウェブを作ることが望 ましいであろう。 より前に述べた改質された落下室の議論に立ち返ると、このような形状によっ て製造されたウェブは、比較的長い時間の期間の間のGurley Hill多 孔度を利するために理論武装された幾らかの粘着性を保留する可能性があること が要約された。特に、束になったフィブリルは本当にそれらの中に幾らかの紡糸 剤を保持する可能性があり、この紡糸剤がウェブが比較的長い時間の期間の間幾 らかの粘着性を保留するよ うにせしめると信じられる。かくのごとく、落下室を通って流れる溶液の動力学 は、高いGurley Hill多孔度値を得る一つの鍵になる方法であろう。 動力学は落下室を通る流れ回りに集中し、その結果滑らかで連続的な流れが確立 される場合には、ウェブは十分にフィブリル化されるがより低いGurley Hill多孔度を有すると信じられる。この作用は、参照によって本明細書中に 加入されるFrankeらによる特許出願第60/001626号中に一層完全 に述べられている。 ウェブが、適切なシート生成物与えるために通常予期されるよりも大きなフィ ブリルから作られているように見えたので、ウェブのフィブリルサイズを定量的 に分析した。ウェブを手によって開き、そして顕微鏡レンズを使用して撮像した 。画像をデジタル化し、そして平均フィブリル幅及び標準偏差を測定するために コンピュータ解析した。この方法は、参照によって本明細書中に加入される19 94年12月6日付けのA.Ganesh Vaidyanathanへの米国 特許第5,371,810号中に開示されたのと類似の技術を基にしている。多 くの比較的大きなフィブリルは本当は比較的小さなフィブリルから作られていた が非常にきつく一緒に束にされていたしそしてそのような短いフィブリル長さを 有し、それは大きなフィブリルのように見えかつ振る舞ったことを再び注目しな ければならない。かくして、“見かけのフィブリルサイズ”という術語を、ウェ ブを述べる又は特徴付けるために使用する。更にまた、きつい束ね及び短いフィ ブリル長さ(結束点から結束点までの距離)は、束ねられたフィブリルの構成に 対する分解を効果的に防止する。この分析からのデータをこの節の終わりの表I 中に述べる。 高いGurley Hill多孔度値を有するシートを生成させるウェ ブのもう一つの特徴は、ウェブのフィブリル化が結束点の間のより長い距離及び より少ないフィブリルによって特徴付けられることである。ウェブ及びシートを 量化する又は数字的に特徴付けるために、第二の分析技術が開発された。1イン チあたり400ドット(画素)の解像度で作動する標準的なHewlett P ackard Scan Jet II CXスキャナを使用して、黒い背景の 上に載せられたウェブ帯の層の反射光を使用して画像をデジタル化した。約11 .5インチのウェブ長さを、63.5ミクロン/画素の画素解像度によってデジ タル化した。フィブリルの間の開口は閉じた輪郭を形成するが、これらはフィブ リルの間の開口を効果的に識別する注文作成の画像解析ソフトウェアを使用して 追跡した。このような収集データから、各々の開いた領域の周辺長さを地図に描 きそして測定した。 周辺長さサイズは、各々のウェブに関してフィブリル長さ(結束点から結束点 までの長さ)に対して相対的である。かくして、より長いフィブリル長さを有す るウェブは、より長い周辺長さ測定値を有するであろう。この方法によって(又 はその事では結束点を識別するためのすべてのコンピュータシステムに関して) 各々の結束点を識別することは異常に困難かつ厄介であろうので、このような周 辺長さ測定が、注意深くかつ長たらしい結束点長さの分析を頼りにすることなく 他のウェブとの比較のために十分であろうことが決定された。上で述べた獲得物 及び分析方法は、多数のサンプルのための周辺長さ分布の速い定量化を可能にす る。ウェブ中の開口のサイズエントロピは、ウェブの構造についての興味ある少 しの情報を与える。それは、サイズ分布の均一性の尺度である。完全に均一な分 布が1のエントロピを有しそして完全に不均一な分布が 0のエントロピを有するように、数を正規化する。これらの更なる測定及び分析 からのデータを、この節の終わりの表II中に表示する。 一度、シートが接合されると、シートに関して更なる分析を実施した。 このような更なる分析は、参照によって本明細書中に加入される1995年7月 25日に発行された米国特許第5,436,980号中に開示されそして述べら れたような、複雑な変化する背景中の画像特徴を自動的に識別するためにA.G anesh Vaidyanathanによって開発された分析道具を部分的に は基にしている。この新しく開発された技術は、シートの多孔度に関連している と思われる、シート内の空隙構造を特徴付ける。この技術は、シートの幅を横切 って延びる面及びシートの長さ方向と共に延びる面でシートのサンプルを切断す ることから成る。サンプルの曝された断面を、走査電子顕微鏡(SEM)を使用 して撮像する。SEM画像を、市販のフレームグラバ(grabber)を使用 して引き続いてデジタル化する。シート断面を横切る空隙構造を識別しそして追 跡し、そして幾つかの形態学的測定を行う。空隙とは、開いている又はファイバ が欠けている、シートの断面領域内の部分である。 二つのタイプの空隙が存在すると信じられる。第一のタイプの空隙は、むしろ 小さい傾向がある(シートが接合された後では識別できない)ウェブ帯内に存在 すると信じられる。第二のタイプの空隙は、比較的大きい傾向がありそしてウェ ブ帯の間に作り出されると信じられる。シートの多孔度により強く影響すると信 じられるのは、これらの比較的大きな空隙である。 データは、勿論、シートの横の面及びシートの機械方向の両方で80 0xの倍率で多数のサンプルから取る。横の面対機械方向での特徴に幾らかの差 が存在するけれども、全体のシートを代表するために各々の面の中の等しい数の サンプルからデータを合わせた。各々の形態学的測定の議論を以下に議論する: 空隙分率 - - 空隙分率は、空隙から成るシートの断面のパーセントである。 これは、二つの方法によって計算することができる。第一のものは、上で述べた 追跡方法及び全面積のパーセントを計算することによる。第二のものは、考慮さ れる全数の画素にわたる解析ソフトウェアによって空隙と見なされる画素のパー セントを見い出すことによる。 空隙極値 - - 空隙はシート中で引き伸ばされる傾向があり、そして関連の一 つの尺度は各々の空隙の極端な線状寸法である。極端な線状寸法は、空隙を横切 る直線における測定可能な最大線状距離である。断面中に見られるような空隙は 、かなりの線状広がりを有するけれども極めて平らである傾向がある。かくして 、空隙の面積は小さいかもしれないけれども、空隙がシートを通して小さな粒子 例えばガス状物質を通すように接続されている可能性は、断面中の空隙の広がり によって増加される。空隙極値の測定値は、平均値、中位数及びパーセント数に よって与える。上で記したように、比較的大きな空隙の数及びサイズは、シート の特徴に極めて関連していると信じられる。それ故、このような空隙の極値寸法 は、より高いパーセント数で提示される。加えて、シート断面の倍率は、比較的 大きな空隙が見える領域の外側に延びるにつれて、多くの比較的大きな空隙が縁 で切り詰められるようにせしめる傾向があった。かくして、付加的な情報として 、内部の(切り詰められていない)空隙は極値データによって特徴付けられ、そ して縁の(切り詰められた) 空隙は特徴付けられる。 空隙面積 - - 空隙面積は各々の空隙内の面積の尺度である。空隙面積データ は、空隙極値データと類似の様式で提示する。 接合されたシートの織り地の分析 - - Tyvek(R)シートは、ウェブがそ れらの中に横たえられている重なるファイバ及び不均一なパターンに起因して、 その中に容易に見える不規則なパターンを有する。不均一性は、光がTyvek(R) シートの後ろに供給されそして比較的明るい領域及び比較的暗い領域が存在 する光ボックスで目視で容易に見ることができる。これらの分析試験においては 、シートの不均一性はサンプルシートを多くの小さな区分又は画素に区分するこ とによって定量的に分析される。サンプルを通過する光の画像をデジタル化する ためには標準的なHewlett Packard Deskscan IIを 使用し、そして画素サイズは169μx169μとして測定した。データが収集 されそして分析が実施されたので、このような装置はもっと細いスケールの分析 のために使用することができることが従って発見された。 次に、各々の画素を、その画素においてセンサによって受け取られる光の強度 を基にしたグレーレベル値によって特徴付ける。シートの組織を定量的に述べる ために、一連の織り地の特徴をデジタル化された画像から計算することができる 。このような特徴の組は、Robert M.Haralickらによって19 73年付けのIEEE Transactions on Systems,M an and Cybernetics,Vol.SMC−3,No.6、61 0〜621頁中で刊行された彼の論文中で種々のデータソースのために作り出さ れそして述べられてきた。なお、この論文は参照によって本明細書中に加入する 。 本発明の図3においては、Haralick相関特徴(Haralick特徴 3)を、実施例A及びBのシートに関する画素の空間期間(period)に対 してグラフ化する。特定の空間期間でのHaralick相関特徴は、選択され た期間によって離して間隔を置かれた画素の間のグレーレベル値における相関の 統計的尺度である。比較されているすべての画素が正確に同じグレーレベル値を 有する時には、それは値10を有するように正規化される。逆に、画像中のグレ ーレベルが短い距離にわたって非常に急速に変わりつつある(ランダム分布に近 づく)場合には、相関特徴は、空間期間の小さな値で実質的に減少しそして漸近 的にゼロに近づくであろう。 Haralickによって述べられたもう一つの有用な織り地の特徴は、上で 述べたHaralick相関特徴と類似であるが、それがHaralick相関 特徴3とは対照的に単調なグレーレベル変換の下で不変であるという利点を有す る相関のHaralick情報尺度(Haralick特徴13)である。図4 は、実施例A及びBに関する相関のHaralick情報尺度と空間期間との間 の関係を図示する。図3中に図示した技術による実施例4及び6の比較は一層明 確に区別されるけれども、Haralickは、この比較は走査装置中の光の強 度に幾らか依存しそしてさもなければ装置に依存することを指摘している。 図3中に示した空間期間に対するHaralick相関特徴に関して主に説明 すると、データはシート中に目で見られるものを定量的に確認する。それは、シ ート4材料が一層しみだらけ(blotchy)である又は大きなしみだらけの 領域を有することである。シート6材料は、空間期間に対して一層急速に減少す る相関によって分析中に反映される 一層均一な外観を有する。シート4材料は、より広いフィブリル束、ファイバの 間のより大きな開いた領域、ファイバ中のより長い結束点及びウェブのより低い フィブリル化の存在に起因するその外観を有することが理論化されるかもしれな い。かくして、束内に見い出される画素は、このようなファイバ束の間のより薄 い領域中の画素と類似のグレーレベルを有し、そしてこれがこれらの短い距離に わたる相関のより高いレベルをもたらすであろう。対照的に、シート6材料にお いては、より細いフィブリル及びより良くフィブリル化されたウェブ構造が、よ り急速に変わるグレーレベル濃度パターンを作り出し、これが興味のある短い空 間期間にわたってより低い相関値をもたらす。 実施例4の生成物はより長い長さのスケール(3.4mmよりもずっと大きい )にわたっては目で見てより均一ではなく見えるけれども、それは短い長さのス ケール(3.4mm未満)にわたっては一般的により均一に見えることを言及す ることは興味ある。 測定 以下は、ウェブ及びシート材料のサンプルのためのデータを収集するためにD uPontによって使用されるより普通の試験手順の一般的議論である:表面積 表面積は、Brunauer−Emmett−Tellerの式によって液体 窒素温度でサンプルによって吸収された窒素の量から計算されそしてm2/gで 与えられる。窒素吸収は、Standard Instrumentation ,Inc.,Charleston,West Virginiaによって製造 されたStrohlein Surf ace Area Meterを使用して測定する。ウェブの強力及び伸び率 プレキシ繊維状ウェブ又はストランドの引張特性は、一定速度の延長引張試験 器例えばInstronテーブルモデル試験器を使用して測定する。6インチ長 さのサンプルを撚り、そして2.0インチ(5.08cm)離して設定したクラ ンプ中に装着する。撚りは75g荷重下で付与され、そしてデニールに従って変 わり、360デニールまでは1インチあたり10巻き(tpi)、361〜44 0デニールに関しては9tpi、441〜570デニールに関しては8tpi、 571〜1059デニールに関しては7tpi、そして1060以上では6tp iである。連続的に増加する荷重を、破損まで2.0in/min(5.08c m/min)のクロスヘッド速度で撚られたストランドに加える。強力は、デニ ールに関して正規化された破断強さであり、そして1デニールあたりのグラム数 (力)、g/デニール(又はdN/tex)として与えられる。伸び率は、破損 に先立っての伸びのパーセントとして与えられる。 デニールは、4本の二つ撚りにされた(doubled)ストランドに関して 250gの荷重下で既知の長さを測定しそして切断することによって測定する。 サンプルのストランドを秤量し、そしてデニールを計算する。デニールは、90 00メートルの長さあたりのグラムでの重量である。(Texは、1000メー トルの長さあたりのグラムでの重量である)。シート引張 シート引張特性は、ストリップ引張試験において測定する。1.0インチ(2 .54cm)幅のサンプルを、一定速度の延長引張試験器例え ばInstronテーブルモデル試験器の、5.0インチ(12.7cm)離し て設定した二本のクランプ中に装着する。連続的に増加する荷重を、破損まで2 .0in/min(5.08cm/min)のクロスヘッド速度でサンプルに加 える。引張強さはサンプル重量に関して正規化された破断強さ、即ち(lbs/ in)/(oz/yd2)である。破断時の伸び率は、破損に先立っての伸びの パーセントで与えられる。この試験は、全体として、ASTM D1682−6 4に従う。引裂 引裂強さはElmendorf引裂強さを意味し、そして織物中に切られる引 裂を伝播させるために必要とされる力の尺度である。舌タイプの引裂をシート中 で続けるために必要とされる平均の力は、それを固定された距離を通して引き裂 く際になされる仕事を測定することによって決定される。試験器は、振り子が、 最大位置エネルギーを有して、挙げられた出発位置にある時に、固定されたクラ ンプと整列されるクランプを有するセクター形の振り子から成る。標本をクラン プ中に固定し、そしてクランプの間の標本中に切られた切れ目によって引裂を開 始する。次に、振り子を解放し、そして動くジョーが固定されたジョーから動い て離れるにつれて標本が引き裂かれる。Elmendorf引裂強さは、TAP PI−T−414 om−88及びASTM D 1424に従って測定される 。離層 シートサンプルの離層は、一定速度の延長引張試験器例えばInstronテ ーブルモデル試験器を使用して測定する。1.0インチ(2.54cm)x8. 0インチ(20.32cm)のサンプルを、分離を開 始させるためにサンプルの断面中にピックを挿入すること及び手による離層によ って約1.25インチ(3.18cm)離層させる。離層されたサンプルの面を 、1.0インチ(2.54cm)離して設定されている試験器の二本のクランプ 中に装着する。試験器を始動させそして5.0in/min(5.08cm/m in)のクロスヘッド速度で動かす。コンピュータは、緩みが約0.5インチの クロスヘッド移動で除去された後で読みを取り上げ始める。サンプルは約6イン チ(15.24cm)にわたって離層されるが、その間に3000の読みが取ら れそして平均される。平均離層強さはlbs/in(kg/m)で与えられる。 この試験は全体としてASTM D 2724−87に従う。不透明度 Tyvek(R)の一つの品質は、それが不透明でありそしてそれを通して見る ことができないことである。不透明度は、どれくらい多くの光が反射されるかの 尺度、又はどれくらい多くの光が材料を通過することを許されるかの逆数である 。それは、反射された光のパーセントとして測定される。Gurley Hill試験方法 Gurley Hill試験方法は、気体状物質のためのシート材料の遮断( barrier)強さの尺度である。特に、それは、一定の圧力傾斜が存在する 材料の領域を通ってある容積の気体が流れるのにどれぐらいかかるかの尺度であ る。 Gurley Hill多孔度は、Lorentzen & Wettre モデル 121D デンソメーターを使用してASTM D−726−84及び TAPPI T−460に従って測定される。この試 験は、約4.9インチの水圧下で1インチ径のサンプルを通って100立方セン チメートルの空気が押し出される時間を測定する。結果は秒単位で表され、そし て通常はGurley秒と呼ばれる。ASTMは、American Soci ety of Testing Materialsを指し、そしてTAPPI は、Technical Association of the Pulp and Paper Industryを指す。静水頭 静水頭試験器は、静荷重の下での液体の水による浸透に対するシートの抵抗を 測定する。7x7インチ(17.78x17.78cm)のサンプルを、SDL 18 Shirly静水頭試験器(Shirly Developments Limited,Stockport,Englandによって製造された) 中に装着する。サンプルの三つの領域が水によって浸透されるまで、60+/− cm/minでサンプルの上のパイプ中に水をポンプで入れる。測定された静水 圧力は水のインチで与える。この試験は全体としてASTM D 583(19 76年11月の刊行物から抜き出された)に従う。 さて実際のデータ及び試験に注意を向けると、6枚のウェブ及びシートサンプ ルを分析したが、収集された関連データを以下の表I中に提示する。加えて、表 II及びIII中に提示されている実施例4及び6に関する更なるデータも収集 した。実施例のシート及びウェブは以下のようにして作った: 実施例1のウェブ及びシートは、幅が10フィートのベルトの上に32の紡糸 位置を有する第一製造ラインの一つで作られた一般的なTyv ek(R)である。紡糸剤はFreon 11であり、そしてシステムは通常の運転 条件で動かした。すべての実施例中のすべてのシートは、51psiでの飽和蒸 気によってPalmerボンダ(bonder)を使用して接合した。 実施例2のウェブ及びシートは、64の紡糸位置を有する第三製造ラインで作 られた一般的なTyvek(R)である。紡糸剤は再びFreon 11であり、 そしてシステムは通常の運転条件で動かした。 実施例3のウェブ及びシートは、異常に高い密度を有する試験のポリエチレン ポリマーを使用して第三製造ラインで作られた。紡糸剤はFreon 11であ り、そしてシステムは通常の運転条件で動かした。 実施例4のウェブ及びシートは、新しいシステムのためのパイロットプラント 中で作られた。パイロットプラントは20重量%のポリエチレンをn−ペンタン 紡糸剤中に混合し、そして1秒あたり約1フィートの落下室を通る流体の平均速 度によって1500の圧力及び175℃の温度でそれを落下室を通過させた。紡 糸槽を、3.55インチ(ゲージ)の水の圧力及び約50〜55℃の温度で閉じ た。シートは約28インチの幅、約1.7oz./sq.ydであり、そして6 つの別々のウェブによって又は6つの紡糸ステーションによって作られた。実施 例4は、長さが2.7インチそして0.615インチの径の半分落下室によって 作られた。 実施例5のウェブ及びシートは、2.9インチの長さ及び0.615インチの 径を有する三分の二落下室によった以外は、実施例4のようなパイロットプラン ト中で作られた。 実施例6のウェブ及びシートは、長さが約4.58インチ及び径が0. 615インチの全サイズ落下室によった以外は、実施例4及び5のようなパイロ ットプラント中で作られた。 本発明の説明は、本発明及びその好ましい実施態様を開示しそして述べること だけを意図している。それは、本発明又は本出願を基にして授けられる特許によ って与えられる保護の範囲を限定することを意図しない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),CA,JP,KR (72)発明者 マーシヤル,ラリー・レイ アメリカ合衆国バージニア州23838−5257 チエスターフイールド・ウオーターフアウ ルフライウエイ8950 (72)発明者 ミローン,マイケル・ピー アメリカ合衆国ニユージヤージイ州08318 −2561エルマー・ローレンスコーナーロー ド203 (72)発明者 ラテイ,アール・ゲイル アメリカ合衆国デラウエア州19808−4083 ウイルミントン・ウエストウツドミルドラ イブ5088 (72)発明者 ベイデイアナサン,アクヒレスウオー・ジ ー アメリカ合衆国デラウエア州19707−1142 ホツケシン・ロビンコート44

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 80%よりも大きい不透明度及び120秒よりも大きいGurley Hill多孔度値を有するポリマー状人造繊維から作られたシート生成物。 2. 生成物が2.5oz./sq.yd.よりも小さい基本重量を有する、 請求の範囲第1項に記載のシート生成物。 3. 生成物が1.7oz./sq.yd.よりも小さい基本重量を有する、 請求の範囲第1項に記載のシート生成物。 4. ポリマー状人造繊維が不織シート中に形成されそして完全に接合されて いるプレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブである、請求の範囲第1項に記 載のシート生成物。 5. ポリマー状人造繊維から作られそして少なくとも1.4oz./sq. yd.の基本重量及び20よりも小さいGurley Hill多孔度値を有す る完全に接合されたシート生成物。 6. ポリマー状人造繊維が不織シートの中に形成されているプレキシ繊維状 フィルム−フィブリルウェブである、請求の範囲第5項に記載の完全に接合され たシート生成物。 7. 40%よりも少ないシートの断面積から成る断面中の空隙を有しそして 5%より多くない空隙が27ミクロンよりも大きい極値長さを有する、ポリマー 状人造繊維から作られた完全に接合されたシート生成物。 8. 少なくとも30%のシートの断面積から成る断面中の空隙を有しそして 少なくとも5%の空隙が23ミクロンよりも大きい極値長さを有する、ポリマー 状人造繊維から作られた完全に接合されたシート生成 物。 9. ポリマー状人造繊維から作られた完全に接合されたシート生成物であっ て、そしてこのようにして生成されたシート生成物が比較的大きい及び比較的小 さい透過領域の不規則なパターンを有し、シート生成物のサンプルを通して光を 向けること及びHewlett Packard Deskscan IIスキ ャナを使用して標準的な操作条件下で透過された光画像を約169平方ミクロン の画素にデジタル化することによってシート生成物の織り地分析を行い、そして 各々の画素を客観的な光強度基準を基にして明るい画素又は暗い画素として分類 し、そしてシート生成物が、15画素空間期間において0.4〜0.8、10画 素空間期間において0.45〜0.85そして20画素空間期間において0.3 〜0.8の範囲にある空間期間に対する相関を有するような完全に接合されたシ ート生成物。 10. ポリマー状人造繊維から作られた完全に接合されたシート生成物であ って、そしてこのようにして生成されたシート生成物が比較的大きい及び比較的 小さい透過領域の不規則なパターンを有し、シート生成物のサンプルを通して光 を向けること及びHewlett Packard Deskscan IIス キャナを使用して標準的な操作条件下で透過された光画像を約169平方ミクロ ンの画素にデジタル化することによってシート生成物の織り地分析を行い、そし て各々の画素を客観的な光強度基準を基にして明るい画素又は暗い画素として分 類し、そしてシート生成物が、15画素空間期間において0.1〜0.5、10 画素空間期間において0.15〜0.55そして20画素空間期間において0. 05〜0.45の範囲にある空間期間を基にした相関を有する ような完全に接合されたシート生成物。 11. ポリマー状人造繊維から作られた完全に接合されたシート生成物であ って、そしてこのようにして生成されたシート生成物が比較的大きい及び比較的 小さい透過領域の不規則なパターンを有し、シート生成物のサンプルを通して光 を向けること及び光画像を約169平方ミクロンの画素にデジタル化することに よってシート生成物の織り地分析を行い、そして各々の画素を客観的な光強度基 準を基にして明るい画素又は暗い画素として分類し、そしてシート生成物が、1 0画素空間期間において0.19〜0.35、15画素空間期間において0.1 5〜0.325そして19画素空間期間において0.125〜0.3の範囲にあ る相関のHaralick特徴13情報尺度を有するような完全に接合されたシ ート生成物。 12. ポリマー状人造繊維から作られた完全に接合されたシート生成物であ って、そしてこのようにして生成されたシート生成物が比較的大きい及び比較的 小さい透過領域の不規則なパターンを有し、シート生成物のサンプルを通して光 を向けること及び光画像を約169平方ミクロンの画素にデジタル化することに よってシート生成物の織り地分析を行い、そして各々の画素を客観的な光強度基 準を基にして明るい画素又は暗い画素として分類し、そしてシート生成物が、1 0画素空間期間において0.075〜0.2、15画素空間期間において0.0 5〜0.175そして19画素空間期間において0.05〜0.175の範囲に ある相関のHaralick特徴13情報尺度を有するような完全に接合された シート生成物。 13. 少なくとも熱及び圧力によって一緒に接合されたフラッシュ 紡糸繊維の重なる層から作られた不織シート生成物であって、ウェブが24ミク ロンよりも大きい平均の見かけの繊維幅、約13.5ミクロンよりも大きい中位 数の見かけの繊維幅を有するフィブリルを含んで成り、その結果繊維が1オリフ ィスあたり1時間あたり100ポンドよりも少ない割合で一以上のオリフィスか ら紡糸され、そしてシート生成物が30秒よりも大きいGurley Hill 多孔度値を有する不織シート生成物。 14. 少なくとも熱及び圧力によって一緒に接合されたフラッシュ紡糸繊維 の重なる層から作られた不織シート生成物であって、ウェブが25ミクロンより も小さい平均の見かけの繊維幅、約13.5ミクロンよりも小さい中位数の見か けの繊維幅を有するフィブリルを含んで成り、その結果繊維が1オリフィスあた り1時間あたり100ポンドよりも少ない割合で一以上のオリフィスから紡糸さ れ、そしてシート生成物が20秒よりも小さいGurley Hill多孔度値 を有する不織シート生成物。 15. 複数の重なるプレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから作られ た不織シート生成物であって、ウェブがフィブリルの間に開口を有しそして開口 が少なくとも2650ミクロンの平均周辺長さを有し、シートが少なくとも4つ の別々の重なるウェブ帯を有する部分を含み、そしてGurley Hill多 孔度値が少なくとも25秒である不織シート生成物。 16. 複数の重なるプレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから作られ た不織シート生成物であって、ウェブがフィブリルの間に開口を有しそして開口 が3300ミクロンよりも小さい平均周辺長さを有し、 シートが少なくとも4つの別々の重なるウェブ帯を有する部分を含み、そしてG urley Hill多孔度値が75秒よりも小さい不織シート生成物。 17. 複数の重なるプレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから作られ た不織シート生成物であって、シート生成物が、一緒に接合されていてそしてシ ート内に空隙を形成するフィブリルを含んで成る断面を有し、空隙が40%より も少ないシートの断面積を形成し、そして空隙が長くかつ細く見えるような一般 的な形を有し、そして5%よりも多くない空隙が27ミクロンよりも大きい極値 長さを有する不織シート生成物。 18. シート生成物が80よりも大きい不透明度を有する、請求の範囲第1 7項に記載の不織シート生成物。 19. Gurley Hill多孔度値が80よりも大きい、請求の範囲第 18項に記載の不織シート生成物。 20. 15%よりも少ない空隙が4ミクロンよりも大きい極値を有する、請 求の範囲第17項に記載の不織シート生成物。 21. プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブのサンプルを光学的走査 装置によって走査して、走査されたサンプルの画像を作り出すステップ、 走査されたサンプルの画像をデジタル化するステップ、 デジタル化された画像中のフィブリルの間の開口を識別するステップ、並びに フィブリルの間の開口の周辺長さを測定して、他のウェブサンプルとの比較の ためのデータの組を作り出すステップ を含んで成る、プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブを特徴付ける方法。 22. プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブのサンプルを光学的走査 装置によって走査して、走査されたサンプルの画像を作り出すステップ、 走査されたサンプルの画像をデジタル化するステップ、 デジタル化された画像中の個々のフィブリルを識別するステップ、並びに フィブリルの幅を測定して、他のウェブサンプルとの比較のためのデータの組 を作り出すステップ を含んで成る、プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブを特徴付ける方法。 23. シート材料のサンプルを切断して、その断面を明らかにするステップ 、 シート材料のサンプルの断面を走査電子顕微鏡によって走査して、走査された サンプルの画像を作り出すステップ、 走査されたサンプルの画像をデジタル化するステップ、 デジタル化された画像中の断面中の空隙を識別するステップ、並びに 空隙を 測定して、他のシートサンプルとの比較のためのデータの組を作り出すステップ を含んで成る、シート材料を特徴付ける方法。
JP9513396A 1995-09-13 1996-07-24 プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから作られた不織シート生成物 Pending JPH11513442A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US372395P 1995-09-13 1995-09-13
US60/003,723 1995-09-13
US08/685,367 US5863639A (en) 1995-09-13 1996-07-23 Nonwoven sheet products made from plexifilamentary film fibril webs
US08/685,367 1996-07-23
PCT/US1996/012159 WO1997012086A1 (en) 1995-09-13 1996-07-24 Nonwoven sheet products made from plexifilamentary film fibril webs

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004371981A Division JP2005097826A (ja) 1995-09-13 2004-12-22 不織シート生成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11513442A true JPH11513442A (ja) 1999-11-16

Family

ID=26672115

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9513396A Pending JPH11513442A (ja) 1995-09-13 1996-07-24 プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから作られた不織シート生成物
JP2004371981A Pending JP2005097826A (ja) 1995-09-13 2004-12-22 不織シート生成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004371981A Pending JP2005097826A (ja) 1995-09-13 2004-12-22 不織シート生成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5863639A (ja)
EP (1) EP0850330B1 (ja)
JP (2) JPH11513442A (ja)
KR (1) KR19990044597A (ja)
AT (1) ATE239119T1 (ja)
CA (1) CA2228996A1 (ja)
DE (1) DE69627869T2 (ja)
WO (1) WO1997012086A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006323392A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 E I Du Pont De Nemours & Co 拡散反射物品

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2163758T3 (es) * 1996-04-23 2002-02-01 Du Pont Material laminar poliolefinico ligado.
US6355333B1 (en) * 1997-12-09 2002-03-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Construction membrane
US6607624B2 (en) 2000-11-20 2003-08-19 3M Innovative Properties Company Fiber-forming process
WO2002055782A2 (en) * 2000-11-20 2002-07-18 3M Innovative Properties Company Fiber-forming process
US20030003834A1 (en) * 2000-11-20 2003-01-02 3M Innovative Properties Company Method for forming spread nonwoven webs
ITPS20010029A1 (it) 2001-11-15 2003-05-15 Cl Com Advanced Tecnology Srl Indumento di protezione contro gli agenti biologici
US20030199217A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-23 Reemay, Inc. Housewrap with drainage channels
CA2491735A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Oh Technology Oy Printed substrate and printing method
WO2004090206A1 (en) * 2003-04-03 2004-10-21 E.I. Dupont De Nemours And Company Rotary process for forming uniform material
US6959828B2 (en) * 2003-11-13 2005-11-01 Fike Corporation Non-fragmenting pressure relief apparatus
JP2008501367A (ja) * 2004-06-18 2008-01-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 収穫した果物を現地で乾燥するための布帛
US20060135020A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Weinberg Mark G Flash spun web containing sub-micron filaments and process for forming same
EP1941090A1 (de) * 2005-10-26 2008-07-09 Oerlikon Textile GmbH & Co. KG Vorrichtung und verfahren zur ablage von synthetischen fasern zu einem vlies
KR100701552B1 (ko) 2006-06-23 2007-03-30 한국과학기술연구원 압축기체를 이용한 필라멘트 및 시트 형태의 생분해성폴리에스테르 고분자 소재의 제조방법
US7984591B2 (en) * 2007-08-10 2011-07-26 Fiberweb, Inc. Impact resistant sheet material
TR201003143A2 (tr) 2010-04-21 2011-08-22 Umul Emrah Vücuda bölgesel bakim ve rahatlama sağlamak için geliştirilen giysi ve giysiyi üretme yöntemi
US11505884B2 (en) * 2019-03-18 2022-11-22 The Procter & Gamble Company Shaped nonwovens that exhibit high visual resolution

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL271149A (ja) * 1960-11-08 1900-01-01
US3227664A (en) * 1961-12-07 1966-01-04 Du Pont Ultramicrocellular structures of crystalline organic polymer
US3081519A (en) * 1962-01-31 1963-03-19 Fibrillated strand
NL300881A (ja) * 1962-11-23
US3851023A (en) * 1972-11-02 1974-11-26 Du Pont Process for forming a web
US4554207A (en) * 1984-12-10 1985-11-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stretched-and-bonded polyethylene plexifilamentary nonwoven sheet
US5122412A (en) * 1989-07-10 1992-06-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyethylene plexifilamentary film-fibril sheet
US5123983A (en) * 1990-08-24 1992-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Gas management system for closely-spaced laydown jets
US5295324A (en) * 1991-02-25 1994-03-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of enhancing the quality of produce using an agricultural sheet material
US5308691A (en) * 1993-10-04 1994-05-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Controlled-porosity, calendered spunbonded/melt blown laminates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006323392A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 E I Du Pont De Nemours & Co 拡散反射物品

Also Published As

Publication number Publication date
DE69627869T2 (de) 2004-03-11
CA2228996A1 (en) 1997-04-03
DE69627869D1 (de) 2003-06-05
EP0850330A1 (en) 1998-07-01
US6070635A (en) 2000-06-06
EP0850330B1 (en) 2003-05-02
JP2005097826A (ja) 2005-04-14
US5863639A (en) 1999-01-26
WO1997012086A1 (en) 1997-04-03
KR19990044597A (ko) 1999-06-25
ATE239119T1 (de) 2003-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11513442A (ja) プレキシ繊維状フィルム−フィブリルウェブから作られた不織シート生成物
JP3193051B2 (ja) 開口を有する不織布
EP0846793B1 (en) Polyolefin fibers and nonwoven fabric produced using the same
EP0970268B1 (en) Flash-spun products
US6010970A (en) Flash-spun sheet material
JPS5911707B2 (ja) 自己サイジングした模様つきの結合した連続フイラメントウエブ
EP0321567A1 (en) Reticulate polypropylene fibers, process for their production, and reticulate fiber nonwoven fabric
CA2940019C (en) Cleaning cloth
JP4871488B2 (ja) 不織布の等方性を増すための方法と装置
US3821062A (en) Nonwoven polypropylene fabric
US5851936A (en) Elongation for flash spun products
JP4083808B2 (ja) フラッシュ紡糸生成物
JP2001521585A (ja) フラッシュ紡糸ポリマー
US5833900A (en) Process for modifying porosity in sheet made from flash spinning olefin polymer
Ndaro et al. A study of the factors affecting the bursting strength of bicomponent hydroentangled non-woven fabrics
Zhang et al. Innovative polytrimethylene terephthalate (PTT) polymers for technical nonwovens
NO861034L (no) Fremgangsmaate til fremstilling av fibermatter.
Kanafchian et al. Understanding nonwovens: Concepts and applications
Sahbaee Bagherzadeh Abrasion and Pilling Resistance of Nonwoven Fabrics Made from Bicomponent Fibers

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040922

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041222

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050517

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250