JPH11510872A - 自動車の排気ガス内の炭化水素を減少するための触媒体 - Google Patents

自動車の排気ガス内の炭化水素を減少するための触媒体

Info

Publication number
JPH11510872A
JPH11510872A JP9508907A JP50890797A JPH11510872A JP H11510872 A JPH11510872 A JP H11510872A JP 9508907 A JP9508907 A JP 9508907A JP 50890797 A JP50890797 A JP 50890797A JP H11510872 A JPH11510872 A JP H11510872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
catalyst body
thin film
metal thin
jacket tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9508907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4065023B2 (ja
Inventor
レツク、アルフレート
マン、ウヴエ
Original Assignee
エミテツク ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19530142A external-priority patent/DE19530142A1/de
Priority claimed from DE19535289A external-priority patent/DE19535289A1/de
Application filed by エミテツク ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical エミテツク ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH11510872A publication Critical patent/JPH11510872A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4065023B2 publication Critical patent/JP4065023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2013Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2892Exhaust flow directors or the like, e.g. upstream of catalytic device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2530/00Selection of materials for tubes, chambers or housings
    • F01N2530/02Corrosion resistive metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、少なくとも部分的に触媒活性材料で被覆された金属薄膜が外被管(1)の中に配置されているような特に高い濃度の炭化水素を含む排気ガスを触媒浄化するための内燃機関付き走行車の触媒体に関し、その際金属薄膜が外被管(1)の内周面(3)の近くに配置され、外被管(1)の横断面の大部分は触媒活性材料付き金属薄膜を有していないようにされる。金属薄膜(2)は少なくとも一部範囲が構造化され特に波形をし、および/又は穿孔(5)を有している。更に排気ガス側に連続して配置された二つの触媒体を備えた触媒体回路が作られる。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車の排気ガス内の炭化水素を減少するための触媒体 本発明は、特に高い濃度の炭化水素を含む排気ガスを触媒浄化するための内燃 機関付き走行車の触媒体に関する。 自動車の排気ガス浄化に関する要求が世界的にますます厳しくなっているなか で触媒体の多数の実施形態が開発されている。或る形式の触媒体は、少なくとも 部分的に触媒活性材料で被覆されている金属薄膜を有しており、この薄膜は外被 管の中に配置されている。この種の触媒体に対して、種々の構造をした金属薄膜 の多数の構造形状が知られている。 触媒活性材料が金属薄膜上に施されている触媒体は、熱伝達および熱分布に関 して非常に良好な特性を有しているが、所定の用途においては触媒体内における 発熱反応によって過熱を生ずるおそれがある。これを防止するためにドイツ特許 出願公開第3635993A1号明細書において既に、過熱を防止するために排 気ガスで貫流される横断面の中央範囲を開けてあるように形成されている触媒体 が知られている。そのようなハニカム体はヨーロッパ特許出願公開第02708 56A1号明細書でも知られている。 しかしこれらの公知の触媒体の場合は依然として、排気ガスのできるだけ大部 分を浄化し、ごく一部だけを中央範囲を自由に通過させるようにして、排気ガス の貫流横断面を完全に塞いでいるハニカム体において生ずるような中央範囲にお ける過熱を防止するという目的を有している。 勿論用途によっては内燃機関の排気ガスが高い濃度の炭化水素を含んでおり、 公知のハニカム体が炭化水素成分を触媒転換するときに過熱してしまうこともあ る。特に旧式の所定の二サイクルエンジンの排気ガス内の炭化水素の濃度は4容 積%ほどになり、完全触媒燃焼の際に非常に多量の熱量を発生する。これは大き な容積の触媒体で克服できるが、そのための十分な空間が得られないことが多い 。それにもかかわらずこの高い濃度の有害成分を、有害成分発生に関する少なく とも所定の最低要件を守るために、是認できる費用で減少することが望まれる。 本発明の課題は、例えば2〜4容積%の高い濃度の炭化水素を含む排気ガスを 過熱を生ずることなしに少なくとも部分的に触媒転換することのできる触媒体を 作ることにある。同時に構造をできるだけ簡単にし、小形走行車にも組み込める ようにすることにある。 この課題を解決するために請求項1における触媒体および請求項21における 触媒体回路が役立つ。本発明の有利な実施態様は従属請求項に記載されている。 実験の結果、排気ガス内の炭化水素のかなりの部分を触媒転換するためには、 少なくとも部分的に触媒活性材料で被覆された金属薄膜が内周面の近くに配置さ れている外被管を通して排気ガスを導くだけで十分であり、その際外被管の横断 面の大部分がこのような金属薄膜を有していなくてもよいことが確認された。外 被管の全横断面を塞いでいる触媒活性材料で被覆されたハニカム体の場合、流れ プロフィルに応じて最も強い発熱反応が、中央範囲でしかも一般にはハニカム体 の軸方向において短い領域で生ずる。同時に熱はハニカム構造のためにハニカム 体の内部から外側の外被管には放出し難い。これに反して外被管の横断面積の大 部分に金属薄膜を備えず、そのような触媒活性材料付きの金属薄膜を外被管の内 周面の近くに主として配置させると、発熱反応で生ずる熱はとりあえず容易に放 出される。その場合触媒反応は軸方向における短い領域で生ずる代わりに、排気 ガス流における拡散過程に基づいて被膜付き金属蒲膜の全長にわたって生ずるの で、この配置構造の場合も炭化水素の大部分が無害の成分(二酸化炭素および水 )に変換される。 さほど厳しくない排気ガス規制を守るためには、完全にあるいは部分的に触媒 活性材料で被覆された単層の金属薄膜で十分である。触媒活性表面を増大するた めに金属薄膜は少なくとも部分範囲が構造化され、特に波形をしている。この構 造はより複雑にすること、例えば横リブ付き波形、スリットあるいはマイクロ構 造あるいは他の幾何学的形状にすることもできる。 しかし平坦な金属薄膜を外被管の面に合わせて設けることもできる。 金属薄膜は相互におよび/又は外被管に金属ハニカム体において既に知られて いるようにろう付けによって固定される。特に金属薄膜を外被管の端面範囲にお いてろう付けするだけで十分である。更に酸化層を形成するために金属薄膜を前 処理すること例えば焼なまし処理することが有利である。また例えば点溶接の形 で溶接することもできる。 厳しい排気ガス規制に対しては、複数の層例えば2層から6層の金属薄膜を外 被管の内周面の近くに設ける必要があり、それらの金属薄膜は排気ガスが貫通す る通路を形成するように構造化されている。特にこれらの層は構造化された金属 薄膜特に平板薄膜と波板薄膜とをスパイラル状に巻回することによって形成され る。 金属薄膜の構造の形および大きさは特に、25〜200cpsi(セル数/平 方インチ)のハニカム体で生ずるような横断面積の通路を形成するようにすべき である。これは典型的な波形の場合には、例えば約1.5〜6mmの波形の振幅 が生ずることを意味している。しかし波形の精確な形状は本発明にとって従属的 なものであり、ここでは多くの変形例が考えられる。 排気ガスの転換を横流および渦流によって改善するために、金属薄膜が例えば 2〜6mmの直径を有する穿孔を備えていると有利である。 同様に乱流は、金属薄膜がコイル状に巻回されることによって得られる。これ は一方ではこの種の金属薄膜を一部品で作ることを可能にする。他方では適当な 巻回によって間隙を形成し、この間隙を通して排気ガスを流すかそばを通過させ ることにより排気ガスを十分に混合させるようにする。その場合コイルのピッチ は、コイルターンが重なり合わず、例えば1〜10mmの小さな間隔を有するよ うにすると有利である。これによって湾曲管の内張りも可能となる。 外被管自体は円筒形をしているか、あるいは円錐状に広がっている。ヨーロッ パ特許第0386013B1号明細書において、触媒体の前あるいは後ろにディ フューザないしコンフューザを配置することが知られている。ドイツ特許出願公 開第3719773A1号明細書においても排気ガスを浄化するための触媒反応 体用の支持体が知られており、この支持体は円錐状に形成され、それに同様に円 錐状の外被ブッシュが付設されている。外被管の横断面形状を楕円形にすること もできる。 与えられた空間を良好に利用するために、触媒体範囲は湾曲した外被管範囲に も延長される。これは特に例えばオートバイの排気ガス管に適している。 金属薄膜の材料としては通常の耐熱・耐食性材料が用いられ、特に材料1.4 767あるいは類似した特性を持つ材料が用いられる。 本発明の他の特に有利な実施態様では、上述の本発明に基づく触媒体(以下前 置触媒体と呼ぶ)は後続の主触媒体と組み合わせて作られる。前置触媒体は特に 円筒状あるいは円錐状に流れ方向に見て後続する触媒体に前置接続される。これ によって内燃機関を始動するために、主触媒体を急速に始動温度にもたらすこと ができ、これに伴って燃焼ガスを良好に転換することができる。更に前置触媒体 は排気ガス流を周囲に対して絶縁する絶縁体としても作用し、その場合急速に始 動温度に到達するので、生じた炭化水素の少なくとも一部が燃焼することにより 、後続の触媒体は一気に加熱される。エンジンの始動過程は前置触媒体を電気式 に加熱することによって排気ガス状態を一層改善することもできる。その際加熱 は特に一気に行うことができる。特に円錐状に形成された前置触媒体を使用する と有利である。なぜならばこの前置触媒体は質量流量の一部を外被管壁の近くに おいて実質的に分割し、後置の触媒体の縁部範囲に導入するからである。従って これは特に流れ整流器として用いられる。 以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明するが、本発明はこれに限定 されるものではない。 図1は本発明に基づく触媒体の横断面図、 図2は図1の触媒体の縦断面図、 図3は穿孔付き金属薄膜を備えた本発明に基づく触媒体の概略図、 図4は湾曲外被管内にあるスパイラル状金属薄膜、 図5はスパイラル状金属薄膜、 図6は主触媒体が後置されている前置触媒体としての本発明に基づく触媒体、 および 図7は主触媒体が後置されている前置触媒体としての電気接続端子付きの本発 明に基づく円錐状触媒体を示す。 図1および図2において外被管1の内周面3に唯一の波形金属薄膜2が配置さ れている。この波形金属薄膜2は触媒活性材料で被覆される大きな表面積を有し ている。その際被覆は金属薄膜の内側面にだけ行われるか、内外両側面に行われ る。この実施例の場合、触媒反応の際に生ずる熱は外被管1に容易に搬出される 。金属薄膜に設けられる図示しない穿孔によって特に金属薄膜の両側の触媒活性 被膜によって、装置の効率が高められる。波形金属薄膜2は外被管1と共にそれ ぞれ所定の横断面積を有する通路4を形成している。そのような通路で完全に塞 がれているハニカム体に対して、単位面積当たりのセル数を表す単位cpsi( セル数/平方インチ)が通常用いられているので、一般的に個々の通路の大きさ にもこの単位が適用できる。本発明によれば、25〜200cpsiのハニカム 体において生ずるような横断面積の通路が形成されるようにしている。種々に構 造化されて交互に積層された複数の金属薄膜をスパイラル状に巻回することによ って、大きな面積の触媒活性面が作られるが、なおその場合でも、過熱を防止す るために横断面の大部分が空けられるように注意する必要がある。 図3は、触媒転換にとって最も簡単な場合には穿孔5付きの金属薄膜2を外被 管1の内周面3に配置するだけで十分であることを示している。 触媒体に対して利用できる場所が狭い場合、もともと存在する外被管の湾曲部 分を同様に利用することが有利である。図4において曲がり管の形の外被管1も 触媒体を収容するために利用されている。その場合一体に形成された金属薄膜2 を使用できるようにすることが有利である。これによって湾曲した外被管1への 組立は非常に簡単になる。同時に排気ガスを良好に混合することも考慮する必要 がある。そのために例えば製造の際に生ずる間隙6が流れの障害物として作用す る。 図5は乱流発生用の間隙6を備えたコイル形状の一部品から作られた金属薄膜 7を示している。 図6は主触媒体9が後置されている前置触媒体8としての本発明に基づく触媒 体を示しており、その際前置触媒体8は外被管1から幾分離されている。これに よって外被管1と前置触媒体8との間に排気ガス流の一部を通すことができる。 そこでこの部分流は前置触媒体8の内部を流れる排気ガス流を周囲に対して絶縁 する絶縁層として作用する。一つあるいは複数の金属薄膜の個々の波形は有利な 実施形態において前置触媒体8を外被管1から離すために外被管1に直接載置し 、有利には外被管1と前置触媒体8との間に通路を形成するようにしている。他 の実施形態においては前置触媒体8を外被管1から離す働きをする突起のような 装置が設けられる。 図7は主触媒体9が後置接続されている前置触媒体8の有利な実施形態を示し ている。前置触媒体8は円錐形状に形成されていることにより流れ分布を一様に する。この前置触媒体8は排気ガス質量流量を分割する働きをすることにより、 後置された主触媒体9に特にその縁部範囲に分割された排気ガス部分流を導入す ることができる。外被管1と前置触媒体8との間を流れるこの部分流は未燃焼炭 化水素の発熱転換に基づいて加熱される。この熱は主触媒体9の縁部範囲に伝え られ、これによって主触媒体9は始動温度に到達するまで全体が非常に急速に且 つ一様に加熱される。円錐状の前置触媒体8は好適には仮想中心流線に関して約 7°の開き角度を有している。実験の結果、円錐状に広がる流れプロフィルが円 錐の縁部範囲に排気ガスの良好な質量搬送流を形成することが判明している。そ れに応じてもっと小さな約3°〜6°、特に5°の傾斜角度も一様な流れプロフ ィルを生ずる。レイノルズ数並びに他の特性係数の変化によって前置触媒体8の 縁部範囲における流れプロフィル従って質量搬送量に影響を及ぼすことに基づい て、円錐の傾斜角度をもっと大きな約10°〜15°にすることもできる。流れ 方向において前置触媒体8の前に位置する外被管1の形状も排気ガスの流れ状態 に一層の影響を及ぼす。前置触媒体8の近くに曲がりが存在しているとき、前置 触媒体8の円錐は部分的に全く異なった傾斜角度にすることもでき、特に前置触 媒体8の横断面が楕円形にされるようにすることもできる。前置触媒体8の整列 は有利な実施態様においては外被管1に対してほぼ平行に延びている。円錐状に 広がっている場合、横断面積が増大することにより中央範囲における圧力および 平均速度は、外被管と前置触媒体8との間の範囲における圧力および平均速度と は幾分異なっている。そのようにして後続する主触媒体9の縁部範囲に良好な洗 流および貫流が生ずる。前置触媒体8自体はこの現象を強めるように形成される 。例えば波形が横断面の一様な通路を生ずるようにすることができる。ノズル効 果を得るために、横断面を長さに関して滅少することあるいは逆に少なくとも幾 つかの範囲で増大することもできる。これによって大きくなった縁部横断面はあ たかも一つの通路を通して排気ガスを供給される。通路ないし波形は良好な実施 態 様において長手方向だけでなく、ほぼコイル状ないしスパイラル状に延びている 。これによって前置触媒体8の中ないし前置触媒体8と外被管1との間における 排気ガスの経路が延長され、未燃焼炭化水素を良好に転換することができる。主 触媒体9は更にその縁部範囲が排気ガス質量流量の大部分を供給されるように前 置触媒体8から離されている。この排気ガス質量流量は主触媒体9を急速に加熱 する。有利な実施態様においては前置触媒体8からの部分流出流と上記の排気ガ ス流との間に主触媒体9における部分流入流として直接性を有すようにする。こ のために両部分流は互いに結合される。本発明の発展形態において前置触媒体8 はその経過に関しても特に触媒体9の大きな範囲にわたって排気ガスを供給する ような開口あるいは別の形状を有している。外被管1および/又は前置触媒体8 における小さな壁のようなガイドを設ければ流れる排気ガスを主触媒体9に一層 良好に向けさせることができる。電気接続端子10によって前置触媒体8は電気 式に加熱でき、その構造形状に基づいて僅かな電気エネルギーを必要とするだけ である。そのために完全に有効な触媒体の始動温度が速やかに得られ、それによ り生ずる排気ガスの転換に基づいて、後置接続され同様に電気加熱できる主触媒 体9はその発生した熱を吸収して加熱される。後置接続された主触媒体9は特に 、外被管1の全横断面にわたって作用するように形成されている。 本発明は特に高い濃度の炭化水素を含む排気ガスにおいて炭化水素分量を部分 的に滅少するために用いられる。 符号の説明 1 外被管 2 金属薄膜 3 外被管の内周面 4 通路 5 穿孔 6 間隙 7 スパイラル状金属薄膜 8 前置された触媒体、前置触媒体 9 後置された触媒体、主触媒体 10 電気接続端子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも部分的に触媒活性材料で被覆された金属薄膜が外被管(1)の中 に配置されているような特に高い濃度の炭化水素を含む排気ガスを触媒浄化する ための内燃機関付き走行車の触媒体において、金属薄膜が外被管(1)の内周面 (3)の近くに配置され、外被管(1)の横断面の大部分が触媒活性材料付き金 属薄膜を有していないことを特徴とする内燃機関付き走行車の触媒体。 2.外被管(1)の内周面(3)に触媒活性材料付きの少なくとも一層の金属薄 膜(2)が別個の物体として内周面の少なくとも一部にわたって設けられている ことを特徴とする請求項1記載の触媒体。 3.金属薄膜(2)の少なくとも一部範囲が構造化、特に波形にされていること を特徴とする請求項2記載の触媒体。 4.金属薄膜(2)が外被管(1)の壁に平らに合わされていることを特徴とす る請求項2記載の触媒体。 5.金属薄膜(2)が少なくとも外被管(1)の端面範囲にろう付けされている ことを特徴とする請求項2ないし4のいずれか1つに記載の触媒体。 6.排気ガスが貫流できる通路を形成するように構造化されている2層から6層 の金属薄膜(2)が配置されていることを特徴とする請求項2ないし5のいずれ か1つに記載の触媒体。 7.金属薄膜がスパイラル状に巻回されていることを特徴とする請求項6記載の 触媒体。 8.金属薄膜がコイル状に巻回されていることを特徴とする請求項6記載の触媒 体。 9.金属薄膜がねじ状に巻回されていることを特徴とする請求項6記載の触媒体 。 10.金属薄膜(2)の構造が、25〜200cpsi(セル数/平方インチ) のハニカム体で生ずるような横断面の通路を形成するような大きさおよび形状を 有していることを特徴とする請求項3ないし9のいずれか1つに記載の触媒体。 11.金属薄膜(2)が穿孔(5)を有していることを特徴とする請求項2ない し10のいずれか1つに記載の触媒体。 12.穿孔(5)が2〜6mmの直径を有していることを特徴とする請求項11 記載の触媒体。 13.触媒体薄膜(2)が外被管(1)の内周面(3)に平坦にろう付けされて いることを特徴とする請求項11記載の触媒体。 14.外被管(1)が真っ直ぐ延びていることを特徴とする請求項1ないし13 のいずれか1つに記載の触媒体。 15.外被管(1)が湾曲して延びていることを特徴とする請求項1ないし13 のいずれか1つに記載の触媒体。 16.外被管(1)が円筒形を有していることを特徴とする請求項1ないし15 のいずれか1つに記載の触媒体。 17.外被管(1)が流れ方向に円錐状に広がっていることを特徴とする請求項 1ないし16のいずれか1つに記載の触媒体。 18.外被管(1)の横断面が楕円形を有していることを特徴とする請求項1な いし16のいずれか1つに記載の触媒体。 19.金属薄膜が、材料1.4767のような組成の改良形耐熱・耐食性材料か ら成っていることを特徴とする請求項1ないし18のいずれか1つに記載の触媒 体。 20.電気式に加熱できることを特徴とする請求項1ないし19のいずれか1つ に記載の触媒体。 21.前置触媒体(8)として利用され、主触媒体(9)が後置接続されている ことを特徴とする請求項1ないし19のいずれか1つに記載の触媒体。
JP50890797A 1995-08-16 1996-08-06 内燃機関付き走行車の触媒体 Expired - Fee Related JP4065023B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19530142.0 1995-08-16
DE19530142A DE19530142A1 (de) 1995-08-16 1995-08-16 Katalysator zur Verringerung von Kohlenwassrstoff in Abgasen eines Kraftfahrzeuges
DE19535289A DE19535289A1 (de) 1995-09-22 1995-09-22 Katalysator zur Verringerung von Kohlenwasserstoff in Abgasen eines Kraftfahrzeuges
DE19535289.0 1995-09-22
PCT/EP1996/003482 WO1997007327A1 (de) 1995-08-16 1996-08-06 Katalysator zur verringerung von kohlenwasserstoff in abgasen eines kraftfahrzeuges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510872A true JPH11510872A (ja) 1999-09-21
JP4065023B2 JP4065023B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=26017750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50890797A Expired - Fee Related JP4065023B2 (ja) 1995-08-16 1996-08-06 内燃機関付き走行車の触媒体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6689327B1 (ja)
EP (1) EP0845074B1 (ja)
JP (1) JP4065023B2 (ja)
KR (1) KR100417441B1 (ja)
CN (1) CN1077646C (ja)
AU (1) AU6742896A (ja)
BR (1) BR9610032A (ja)
DE (1) DE59601567D1 (ja)
IN (1) IN187850B (ja)
MY (1) MY119901A (ja)
TW (1) TW377757U (ja)
WO (1) WO1997007327A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1099833A2 (en) 1999-11-09 2001-05-16 Cataler Corporation Pipe-shaped catalyst construction for exhaust gas purification
JP2015505724A (ja) * 2011-12-08 2015-02-26 ユニベルシテット ヤギェウォUniwersytet Jagiellonski 燃焼排ガスからのno並びに炭素粒子及び非有機系の粉塵を同時に除去する方法と燃焼排ガスからのno並びに炭素粒子及び非有機系の粉塵を同時に除去するための触媒反応器
US10247079B2 (en) 2014-03-25 2019-04-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification system of internal combustion engine having turbocharger
WO2022085452A1 (ja) * 2020-10-20 2022-04-28 株式会社三井E&Sマシナリー 高融点配管閉塞物質の生成抑制装置及び方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN187850B (ja) * 1995-08-16 2002-07-06 Emitec Emissionstechnologie
US8062990B2 (en) 1998-05-01 2011-11-22 Basf Corporation Metal catalyst carriers and catalyst members made therefrom
WO1999064732A1 (en) 1998-06-09 1999-12-16 Asec Manufacturing Partnership Exhaust pipe catalytic device
DE19839754B4 (de) * 1998-09-01 2007-05-24 Gaiser, Gerd, Dr.-Ing. Reinigungsvorrichtung für Abgase
DE19921609A1 (de) * 1999-05-10 2000-11-16 Emitec Emissionstechnologie Wabenkörperanordnung mit verschiedenen Abschnitten in einem Mantelrohr
EP1286768B1 (en) * 2000-06-02 2007-12-26 Engelhard Corporation Pliable metal catalyst carriers, conformable catalyst members made therefrom and methods of installing the same
DE10130867B4 (de) * 2001-06-30 2014-05-28 Gerd, Dr.-Ing. Gaiser Vorrichtung zur Reinigung von Abgasen aus Verbrennungsmotoren
JP2003155926A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Cataler Corp 排気ガス浄化装置
KR100793600B1 (ko) * 2001-12-26 2008-01-10 주식회사 포스코 두께측정기 편차 보정장치
US20030223921A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Charles Hsu Cylindrical metallic structure for improving catalysis
US7384609B2 (en) * 2003-01-29 2008-06-10 Brp-Rotax Gmbh & Co. Kg Pre-converter device for cleaning exhaust gas for an internal combustion engine
US20070243116A1 (en) * 2006-04-13 2007-10-18 Klaus Mueller-Haas Metallic substrate system
KR100836369B1 (ko) * 2006-11-22 2008-06-09 현대자동차주식회사 배기가스후처리장치의 유입관 구조
WO2008144385A2 (en) * 2007-05-15 2008-11-27 Donaldson Company, Inc. Exhaust gas flow device
US9403151B2 (en) 2009-01-30 2016-08-02 Umicore Ag & Co. Kg Basic exchange for enhanced redox OS materials for emission control applications
KR20160129913A (ko) 2008-03-27 2016-11-09 우미코레 아게 운트 코 카게 종래의 유동 기판들 및 그 위에 배치된 능동적 직접 수트 산화 촉매를 사용하는, 최소의 역압 페널티를 갖는 연속 디젤 수트 제어
US8778831B2 (en) * 2008-03-27 2014-07-15 Umicore Ag & Co. Kg Base metal and base metal modified diesel oxidation catalysts
US20100077727A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Southward Barry W L Continuous diesel soot control with minimal back pressure penatly using conventional flow substrates and active direct soot oxidation catalyst disposed thereon
EP2358982B1 (en) * 2008-12-17 2017-11-08 Donaldson Company, Inc. Flow device for an exhaust system
JP2011059000A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Toshiba Corp 放射線厚さ計
WO2011087527A1 (en) * 2010-01-12 2011-07-21 Donaldson Company, Inc. Flow device for exhaust treatment system
EP3267005B2 (en) 2010-06-22 2023-12-27 Donaldson Company, Inc. Exhaust aftertreatment device
US8394331B2 (en) 2011-07-22 2013-03-12 Honeywell International Inc. Next generation combined hydrocarbon/ozone converter
US8938954B2 (en) 2012-04-19 2015-01-27 Donaldson Company, Inc. Integrated exhaust treatment device having compact configuration
EP2956233B1 (en) 2013-02-15 2016-12-21 Donaldson Company, Inc. Dosing and mixing arrangement for use in exhaust aftertreatment
KR101439023B1 (ko) * 2013-04-30 2014-09-05 웅진에너지 주식회사 잉곳 성장 장치용 배기 슬리브
DE102017207151A1 (de) * 2017-04-27 2018-10-31 Continental Automotive Gmbh Metallischer Wabenkörper mit haftungsverbessernden Mikrostrukturen
CN107115828A (zh) * 2017-06-17 2017-09-01 福建德兴节能科技有限公司 高效催化器及其用途

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3584701A (en) * 1970-04-07 1971-06-15 Michael W Freeman Sound and resonance control device
US3770389A (en) * 1971-11-11 1973-11-06 Ford Motor Co Catalytic converter with electrically resistive catalyst support
CA1008667A (en) * 1972-06-30 1977-04-19 Foster Wheeler Corporation Catalytic steam reforming
DE2436559A1 (de) * 1974-07-30 1976-02-19 Bosch Gmbh Robert Abgasentgiftungsanlage einer brennkraftmaschine
US4195063A (en) * 1974-09-03 1980-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Catalyst element for cleaning exhaust gases
GB1567593A (en) * 1976-10-20 1980-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Exhaust gas control equipment
CA1137876A (en) * 1977-06-20 1982-12-21 Michael L. Noakes Catalyst supports
DE2856030A1 (de) * 1978-12-23 1980-06-26 Sueddeutsche Kuehler Behr Patrone fuer abgasreinigung
JPH0621559B2 (ja) * 1984-10-16 1994-03-23 ヤマハ発動機株式会社 2サイクル機関の排気管
ES2041670T3 (es) * 1986-11-20 1993-12-01 Emitec Emissionstechnologie Cuerpo porta-catalizador metalico y procedimiento para su fabricacion.
DE3715040A1 (de) * 1987-05-06 1987-11-19 Karl Schmidt S.b. katalysator (stanzbandkatalysator)
JPH0733875Y2 (ja) * 1989-05-08 1995-08-02 臼井国際産業株式会社 排気ガス浄化装置
KR920007887B1 (ko) * 1989-08-29 1992-09-18 스즈키 지도오샤 고오교오 가부시키가이샤 내연기관의 배기가스 정화장치
KR910011326A (ko) * 1989-12-27 1991-08-07 다나까 쇼오소우 배기가스의 정화방법 및 그 장치
JP2952997B2 (ja) * 1990-08-27 1999-09-27 スズキ株式会社 排気ガス浄化装置
JPH06165940A (ja) * 1991-07-05 1994-06-14 Usui Internatl Ind Co Ltd 排気ガス浄化装置
FR2687431B1 (fr) * 1992-02-14 1995-07-13 Inst Francais Du Petrole Tubulure d'echappement a paroi catalytique pour moteurs a combustion interne.
IN187850B (ja) * 1995-08-16 2002-07-06 Emitec Emissionstechnologie

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1099833A2 (en) 1999-11-09 2001-05-16 Cataler Corporation Pipe-shaped catalyst construction for exhaust gas purification
JP2015505724A (ja) * 2011-12-08 2015-02-26 ユニベルシテット ヤギェウォUniwersytet Jagiellonski 燃焼排ガスからのno並びに炭素粒子及び非有機系の粉塵を同時に除去する方法と燃焼排ガスからのno並びに炭素粒子及び非有機系の粉塵を同時に除去するための触媒反応器
US10247079B2 (en) 2014-03-25 2019-04-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification system of internal combustion engine having turbocharger
WO2022085452A1 (ja) * 2020-10-20 2022-04-28 株式会社三井E&Sマシナリー 高融点配管閉塞物質の生成抑制装置及び方法
JP2022067434A (ja) * 2020-10-20 2022-05-06 株式会社三井E&Sマシナリー 高融点配管閉塞物質の生成抑制装置及び方法
EP4234494A4 (en) * 2020-10-20 2024-04-24 MITSUI E&S Co., Ltd. DEVICE AND METHOD FOR SUPPRESSING THE GENERATION OF HIGH-MELTING PIPE CLOGGING SUBSTANCE

Also Published As

Publication number Publication date
US6689327B1 (en) 2004-02-10
BR9610032A (pt) 1999-07-06
JP4065023B2 (ja) 2008-03-19
AU6742896A (en) 1997-03-12
DE59601567D1 (de) 1999-05-06
IN187850B (ja) 2002-07-06
EP0845074B1 (de) 1999-03-31
KR19990037641A (ko) 1999-05-25
CN1077646C (zh) 2002-01-09
WO1997007327A1 (de) 1997-02-27
TW377757U (en) 1999-12-21
MY119901A (en) 2005-08-30
EP0845074A1 (de) 1998-06-03
CN1193373A (zh) 1998-09-16
KR100417441B1 (ko) 2004-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510872A (ja) 自動車の排気ガス内の炭化水素を減少するための触媒体
JP4460458B2 (ja) 排気ガス浄化装置
US20060107656A1 (en) Exhaust gas after-treatment unit with countercurrent housing and corresponding process for exhaust gas after-treatment
US5285640A (en) Integrated post-engine emissions heater, catalytic converter and muffler
US5177961A (en) Upstream collimator for electrically heatable catalytic converter
US8453430B2 (en) Configuration and method for cleaning an exhaust gas flow of an internal combustion engine by separating particles and motor vehicle having the configuration
US5585073A (en) Electrically heated catalytic converter
JP2640571B2 (ja) 円錐形のハニカム状の本体
US7252809B2 (en) Radial-flow and segmented honeycomb body
WO2006009056A1 (ja) エンジンの排気浄化装置
CA2059330A1 (en) Composite catalytic converter
JP3268680B2 (ja) 内燃エンジン用触媒壁を備えた排気マニホルド
US5388407A (en) Exhaust manifold catalyst and muffler for automotive engine
US20190257330A1 (en) Vortex flow catalytic conversion apparatus and method of vortex flow catalytic conversion
US6698193B2 (en) Exhaust gas cleaning system for an internal combustion engine, for a motor vehicle
JPH06264740A (ja) エンジン用断熱排気管
KR102568991B1 (ko) 배기가스 가열 장치
GB2247413A (en) Electrically heated catalytic converter
JP2019065784A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US6787002B2 (en) Compact plasma reactor
WO2021176203A1 (en) Components and assemblies for treating exhaust emissions
WO2019069792A1 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH08296433A (ja) ガスエンジンの排出ガス浄化装置
JP2016186229A (ja) 排気ガス浄化装置
US7670570B2 (en) Casing tube with thermally insulating beads

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees