JPH11510048A - 2相調合剤 - Google Patents

2相調合剤

Info

Publication number
JPH11510048A
JPH11510048A JP9507246A JP50724697A JPH11510048A JP H11510048 A JPH11510048 A JP H11510048A JP 9507246 A JP9507246 A JP 9507246A JP 50724697 A JP50724697 A JP 50724697A JP H11510048 A JPH11510048 A JP H11510048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
weight
representative
phase
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9507246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3512198B2 (ja
Inventor
シュラハテア、ヘアベアト
ハム、ミハエル
Original Assignee
シュラハテア、ヘアベアト
ハム、ミハエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュラハテア、ヘアベアト, ハム、ミハエル filed Critical シュラハテア、ヘアベアト
Publication of JPH11510048A publication Critical patent/JPH11510048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3512198B2 publication Critical patent/JP3512198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • A23L33/12Fatty acids or derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/16Inorganic salts, minerals or trace elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、異なった時間に服用する2相調合剤に関するもので、第1相のための製品Aおよび第2相のための製品Bを含み、製品Aと製品Bは、量的および/又は物質組成的に異なるという条件付きで、それぞれ、少なくとも一つの代表的な不飽和脂肪酸および/又は少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群および/又は少なくとも一つの代表的なビタミン群および/又は少なくとも一つの代表的なポリフェノール、生物学的フラボノイド、食物繊維などの生物活性植物物質および/又は少なくとも一種のアミノ酸および/又は少なくとも一種のアミノ酸誘導体を含んでおり、又、製品Aおよび/又は製品Bは、随意に追加的に、大豆レシチンを含んでいる。調合剤は、補助食品(補助規定食)もしくは薬品として使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】 2相調合剤 本発明は、第1相のための製品Aおよび第2相のための製品Bを含み、異なっ た時間に使用する2相調合剤に関するもので、製品Aと製品Bは、量的および/ 又は物質組成的に異なるという条件付きで、それぞれ独立して、少なくとも一つ の代表的な不飽和脂肪酸および/又は少なくとも一つの代表的な微量元素群とミ ネラル群および/又は少なくとも一つの代表的なビタミン群および/又は少なく とも一つの代表的な生物活性植物物質群(ポリフェノール、生物学的フラボノイ ドまたは食物繊維など)および/又は少なくとも一種のアミノ酸および/又はア ミノ酸誘導体を含んでおり、製品Aおよび/又は製品Bは、随意に追加的に、大 豆レシチンを含んでいる。前記調合剤は、補助食品(補助規定食)もしくは薬品 として使用できる。 詳細的には、本発明は、異なった時間に使用する製品Aおよび製品Bを含む2 相調合剤に関するもので、それぞれ独立して、少なくとも一つの代表的な不飽和 脂肪酸および/又は少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群および/ 又は少なくとも一つの代表的なビタミン群を含み、随意に追加的に、製品Aおよ び/又は製品Bは、補助食品(補助規定食)として使用可能な、大豆レシチンお よび/又は少なくとも一つの代表的な生物活性植物物質群および/又は少なくと も一種のアミノ酸および/又は少なくとも一種のアミノ酸誘導体を含んでいる。 食用脂質とともに、栄養分炭水化物は、主として人体のエネルギー源として使 われていることは、よく知られている。蛋白質は、細胞、並びに、酵素、ホルモ ンなどの内生的な活性物質の重要な構成成分である。多価不飽和脂肪酸、ビタミ ン、ミネラル、微量元素ならびにフラボノイドなどの生物活性植物物質は、ます ます、美容(フィットネス)と健康にとって、重要になってきている。 ビタミン、ミネラル、微量元素、多価不飽和脂肪酸、並びに、フラボノイドな どの生物活性植物物質は、健康を保護するための代謝や栄養素において必須の調 整剤である。しかしながら、偏った食事、厳酷な減量食、低栄養価で高カロリー な食品を好むこと、たくさんの高加工食品、そして、重要なミネラルに関する土 壌の部分的貧弱などにより、必要な栄養素を全て、理想的に供給することは困難 である。その上、喫煙、飲酒、薬品の服用、並びに、ストレスといった環境の悪 影響によって、マグネシウム、亜鉛、ビタミンE、ビタミンC、B型ビタミン、 ベーターカロチン等の重要な栄養素の需要が増加している。よって、栄養補助食 品は、高粗質物で低脂肪のバランスのとれた栄養物と同様に、栄養素の供給、健 康と幸福の維持に貢献している。参考文献“エムプフェールンゲン・フェア・ ")リコメンデーション・フォー・ザ・サプライ・ウイズ・ニュートリエント(Re commendation for supply with nutrients)、ドイチェ・ゲゼルシャフト・フ ムシャウ・フェルラーグ(Umschau Verlag)、フランクフルト/マイン(Frankfurt/ Main)に、人体への栄養素の供給の奨励が記載されている。 ビタミンは、多かれ少なかれ、有機栄養生体の通常の生体機能に不可欠な必須 栄養素で、必要なだけ供給されねばならない。なぜならば、ビタミンは、外部源 からあるいは環境因子(腸内菌相)の影響下においてのみ、得られるからである 。それらの特定の生物触媒的効果は、酵素の代謝消費されやすい活性成分の置換 である。科学的には、たとえば、B型ビタミンは、補酵素として中間代謝に関係 し、ビタミンC、E、ベータカロチンは、主に、抗酸化剤として作用することが 知られている。不十分な供給、吸収、腸内菌相や代謝の異常による欠乏、抗ビタ ミンの作用や消費の増加により低ビタミン性や、ビタミン欠乏性がひきおこされ る。 さらに、ミネラル、微量元素は、重要な代謝の調整剤である。カルシウムは、 骨や歯を作る最も重要な物質である。老齢期における骨粗鬆症の最善の予防は、 30歳までにカルシウムを十分に摂取することである。その後、十分な食物カルシ ウムの摂取は、骨の中のその貯蔵が過度に壊れないことを確実にする。女性にと っては、特に、カルシウムは重要な栄養素である。亜鉛、マグネシウム、B型ビ タミンは、高機能要素であり、酵素を活性化し、炭水化物、脂質、蛋白質の代謝 を促す。シリコンは、皮膚、髪の毛、爪の安定化や維持に有益に寄与している。 更に、亜鉛が、人体の免疫系統や皮膚の代謝に重要な役割を果たしているのは、 科学的に明白である。 夜桜草油やアマニン油といった純植物性の多価不飽和脂肪酸には、リノール酸 やα―リノレン酸、γ―リノレン酸が含まれており、エイコサノイド、プロスタ グランジンなどといった生物学的に活性な調整剤の出発物質で、代謝において健 康的な平衡状態にする。エイコサノイド、プロスタグランジンは、組織ホルモン にも属しており、最近、それらの健康維持効果が、科学者によって、広く研究さ れている。多価不飽和脂肪酸のコレステロール代謝や皮膚への健康な作用への有 益な効果は、炎症作用への効果とともによく知られている。更に、ω−3タイプ の多価不飽和脂肪酸(エイコサペンタエン酸、α−リノレン酸)ω−6脂肪酸( リノール酸、γ−リノレン酸)、偏頭痛、リウマチ、神経皮膚炎、乾癬、月経前 症候群、運動中の肉体的緊張によってひきおこされる再生作用に有益な効果があ H.Schlachter)、ヨット・コイル(J.Keul)、ドイチェ・ツァイトシュリフト・フ ジャーマン・マガジン・オブ・スポーツ・メディシャン(German Magazine of Sp orts Medicine),44巻(1993)、特別版とその中に引用された文献を参照)。 人参、ブロッコリー、柑橘類の抽出物は、天然のビタミン源、ミネラル源であ り、いわゆる、第二植物物質を含んでおり、特別な科学分野における生物活性物 質にも属しており、それらの重要性が認められ、最近、よく研究されている。こ れらの、天然の植物物質には、生物学的フラボノイドが含まれており、それは抵 抗力、血管壁および結合組織の関係においてビタミンCの影響を効果的に維持す る。生物学的フラボノイドには、また抗酸化効果が有ることもよく知られており 、よって、ビタミンC、E、ベーターカロチンの効果を相乗的に補足する。緑茶 も、同様に、植物性の抗酸化剤(例えば、ポリフェノール)の優れた供給源であ る(ベー・ブァツル(B.Watzl)、ツェー・ライツマン・ビオアケティー・ブェ・ ズブスタンツェン・イン・レーベンスミッテルン(C.Leitzmann Bioaktive Subst anzen in Lebensmitteln)、バイオアクテイブ・サブスタンス・イン・フードス タッフス(Bioactive substances in foodstuffs)ヒッポクラーテス・パブリシン グ・ハウス(Hippokrates Publishing House)、シュトゥットガルト(Stuttgart) 、1995を参照)。 アミノ酸は、蛋白質の構造要素としての機能に加えて、セレトニン、成長ホル モン、ストレスホルモンといった、生物学的に効果的な成分の前駆物質である。 それらには、抗異化作用特性もあるといわれている(これに関連して、カー・エ ル・ガイス(K.R.Geiβ)、エム・ハム・ハンドブーフ・シュポルトエルネーン グ トリション(Handbook of sports nutrition)、ローブォールト パブリシング ハウス(Rowohlt Publishing House),1992を参照)。 個々のビタミン(例えば、ビタミンE剤)もしくはビタミンの組み合わせ(例 えば、総合ビタミン剤)および/又は個々のミネラルおよび微量元素(例えば、 マグネシウム剤もしくは鉄剤)もしくはそれらの組み合わせ(例えば、マルチミ ネラルカプセル)を含む非常に多くの補助食品が商業上利用されている。また、 多価不飽和脂肪酸だけの調合剤もしくはビタミンおよびミネラルと多価不飽和脂 肪酸とが組み合わされた調合剤もある。例えば、調合剤には、多くの異なったビ タミンおよび幾つかの選ばれたミネラルを含んだものがあり、前記調合剤は、日 常必要なこれらの栄養素を補うものである。 商業上利用されている別の調合剤は、特に、例えば、心臓発作もしくはバイパ ス手術の後のように、その代謝の緊張状態が補償作用を必要とする場合に、特に 目的に特有(特効)な栄養素を考慮して、必須栄養素の特定の増加する要求を補 うためのバランス補助食品として特徴付けられる。一日に必要な栄養素として、 このいわゆる食餌療法の栄養素(dietary foodstuff)は、一 袋の中に9錠もしくは9カプセルが入っていて、前記袋の中身は、それにより、 通常、食事中もしくは食後に服用される。しかしながら、それにより、個々のカ プセルもしくは錠剤を一日の内に好きな順序で食事中に服用することも可能であ る。この調合剤のうち一日に必要なものとしては、ビタミンA、B1、B2、B 3、B6、B12、C、E、D3、Kおよびベーターカロチンといった必須ビタ ミン、鉄、亜鉛、マンガン、クロム、マグネシウム、セレニウムといった微量元 素ならびに特定の必須脂肪酸を含む。しかしながら、この食餌療法の栄養素(d ietary foodstuff)は、健康な成人にとって、理想とされる一 日の基準摂取量を越える量のビタミンを含む。 商業上利用されている補助食品の大半は、カプセルや錠剤の形状をとり、そし て、通常、時間に関係なく摂取される。 今までのところ、補助食品は、一般的に、不足している栄養素のため、その栄 養要求を補うために用いられてきた。多数の前記補助食品があるにもかかわらず 、科学的発見を充分に考慮した適当な供給のための最適な解決がまだ提供されて いない。科学的には、多くのビタミンやミネラルが組み合わさったものを一回で 投与するよりも、これらの物質を何回かに分けて投与する方が、生理学的な見解 からすれば、より賢明であることが知られている。栄養素の多量な投与と比較し て、より少量で個々の栄養素の投与の方が、より利用しやすい。また、ミネラル と微量元素を一回の投与で同時に投与すると、個々の前記成分の吸収に不利な影 響を及ぼすことも知られている。それ以外にも、鉄、亜鉛、セレニウムと同様に 、マグネシウムおよびカルシウムもお互いに不利な影響を及ぼしあう。 多くの知られた調合剤において、その成分組成は必ずしも道理にかなうとは限 らない。なぜならば、全ての必須栄養素を同時に投与すことは、個々の成分の有 効性を減少させるからである(例えば、一回の服用量のうちカルシウム含量が、 そのマグネシウム含量より著しく高い場合、その上、マグネシウムは十分に吸収 されない)。また、鉄の酸化補助(prooxidative)の特性のため、 鉄と多価不飽和脂肪酸との間で望ましくない反応がおこる。 上述した商業的に利用されている調合剤の一つにおいて、その使用者は、1回 の食事もしくはそれ以上の食事で、一日に9カプセルもしくは9錠の調合剤を服 用しなければならない。しかしながら、許容できる一日の服用量は、一日に3回 の個々の服用を越えてはならない(例えば、一日に1から3カプセル)。 人間の代謝には夜と昼の相がある。これらの夜と昼の相は、栄養素のバランス 、栄養素の吸収および体の要求するものに影響を及ぼしているとも推測される。 本発明の課題は、一日の栄養素の供給は、栄養素を活性化するという原則に関し て一日の前半に配分され、そして、栄養素を再生させる原則に関して一日の後半 に配分されるという点で、合理的に構成された2相調合剤を供給することである 。本発明の別の課題は、特定の対象グループに必要性に応じた2相調合剤を供給 することである。前記2相調合剤は、補助規定食および/又は薬品として使用する ことができる。 本発明の目的の一つは、異なった時間に使用する2相調合剤を提供することで 達成され、この2相調合剤は、第1相(活動的な相)のための製品Aおよび第2相 (再生の相)のための製品Bを含んでおり、前記製品Aは、 a)少なくとも一つの代表的な不飽和脂肪酸および/又は b)少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群および/又は c)少なくとも一つの代表的なビタミン群および/又は d)少なくとも一つの代表的な生物活性植物物質および/又は e)少なくとも一種のアミノ酸および/又はアミノ酸誘導体を含んでおり、 前記製品Bは、 a)少なくとも一つの代表的な不飽和脂肪酸および/又は b)少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群および/又は c)少なくとも一つの代表的なビタミン群および/又は d)少なくとも一つの代表的な生物活性植物物質および/又は e)少なくとも一種のアミノ酸および/又はアミノ酸誘導体を含んでおり、 前記製品Aと製品Bは、量的および/又は物質組成的に異なるという条件付きで ある。 好ましい実施例において、本発明は、前記第1相のための製品Aおよび第2相 のための製品Bを有する異なった時間に使用する2相調合剤を提供し、前記製品 Aは、 a)少なくとも一つの代表的な不飽和脂肪酸 b)少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群 c)少なくとも一つの代表的なビタミン群を含んでおり、 前記製品Bは、 a)少なくとも一つの代表的な不飽和脂肪酸、 b)少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群、 c)少なくとも一つの代表的なビタミン群を含んでいる。 特に好ましい実施例において、本発明は、前記第1相のための製品Aおよび前 記第2相のための製品Bを有し、異なった時間に使用する2相補助規定食を提供 しており、前記製品AおよびBは、相互に独立して a)少なくとも一つの代表的な不飽和脂肪酸 b)少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群 c)少なくとも一つの代表的なビタミン群を含んでいる。 別の好ましい実施例において、前記製品Aおよび/又は前記製品Bは、追加的 に、大豆レシチンを含むことができる。大豆レシチンは、好ましくは、製品Aお よびBのそれぞれにおいて、全活性成分の合計量に基づき1から40重量%、よ り好ましくは、5から20重量%加えられている。 さらに別の実施例において、前記好ましい実施例の前記製品Aおよび/又は前 記製品Bは、追加的に少なくとも一つの代表的な生物活性植物物質を含むことが できる。 さらに別の実施例において、前記好ましい実施例の前記製品Aおよび/又は前 記製品Bは、追加的に、アミノ酸および/又はアミノ酸誘導体を、また本発明の 他の活性成分と組み合わせて含むことができる。 “異なった時間に使用する”という語句は、人体代謝の日中の相の初め、もし くは活動相において製品Aを適用する。または、製品Aがその効果を提供し、そ して夜の相の初め、もしくは人間の代謝の再生の相に製品Bを適用する、または 製品Bがその効果を発するということである。好ましくは、製品Aは、午前中に 投与され、製品Bは、同じ日の夕方に投与される。 “2相”という語句は、第1の相(一日の前半)としての昼もしくは活動相お よび第2の相(一日の後半)としての夜もしくは再生の相を意味する。 本発明の製品Aと製品Bは、量的および/又は物質組成的において相互に異な る。 本発明の処方は、例えば、ビタミンCと多価不飽和脂肪酸、同様にビタミンC と生物学的フラボノイド等のような相乗効果も考慮することが好ましい。 本発明の2相調合剤において、製品Aと製品Bに、知られている全ての代表的 ビタミンを含有することができる。特に、2相調合剤の前記製品Aは、抗酸化剤 としてのビタミンCおよびE(細胞保護ビタミン)ならびにビタミンB1、B2 、B6、B12、パントテン酸、ベーターカロチンおよびナイアシンを含有する ことが好ましく、前記製品Bは、ビタミンB1、B2、B6、B12、パントテ ン酸、ナイアシンおよび葉酸を含有し、炭水化物、脂質、蛋白質の代謝の補酵素 の意味において代謝調整剤としてビオチンを含有することが好ましい。 本発明の2相調合剤の好ましい実施例において、ビタミンの含有量は、製品A およびBのそれぞれにおいて、全活性成分の合計量に基づき、製品Aにおいて1 から70重量%、製品Bにおいて0.5から50重量%であるのが好ましい。よ り好ましい実施例において、製品Aは、5から50重量%のビタミン、さらに好 ましくは、20から45重量%のビタミンを含有し、製品Bは、1から40重量 %のビタミン、さらに好ましくは、1から35重量%のビタミンを含有する。ビ タミンは、抽出物(例えば D-α-トコフェロール)といった天然の形でも、合成さ れた形(例えば、B型ビタミン)でも加えることができ、ビタミンの効用には、影 響はない。 本発明の2相調合剤における微量元素群とミネラル群の代表は、全ての知られ ている微量元素とミネラルとが含まれる。好ましい実施例において、2相調合剤 の前記製品Aは、特に、亜鉛、マグネシウムおよびクロムを含有し、前記製品B は、シリコン、マグネシウム、亜鉛およびカルシウムを含有する。微量元素とミ ネラルの含有量は、好ましい実施例において、製品AおよびBのそれぞれにおい て全活性成分の合計量に基づき、製品AおよびBにおいて1から80重量%、よ り好ましくは、製品Aにおいて2から50重量%、特に好ましくは、5から30 重量%、製品Bにおいて2から70重量%、特に好ましくは、3から60重量% である。微量元素は、好ましくは、クロム、亜鉛およびシリコンイーストまたは 他の有機化合物という形で加えられる。例えば、マグネシウム、カルシウムのよ うな主成分は、無機塩化化合物もしくは有機化合物という形で存在する。例えば 、マグネシウムまたはカルシウムは、炭化マグネシウムもしくは炭化カルシウム として加えられる。 本発明の2相調合剤において、全てのよく知られている不飽和脂肪酸を加える ことができる。好ましくは、植物性油や動物性油に含まれる不飽和脂肪酸が使わ れる。植物もしくは動物源からの多価不飽和脂肪酸は、重要な代謝調整剤(エイ コサノイドおよびプロスタグラジン)の必須前駆物質である。2相調合剤の好ま しい実施例において、不飽和脂肪酸は、製品AおよびBのそれぞれにおいて全活 性成分の合計量に基づき、製品Aにおいて5から90重量%、より好ましくは、 10から70重量%、特に好ましくは、30から60重量%、製品Bにおいて1 から90重量%、より好ましくは、3から85重量%、特に好ましくは、5から 80重量%で存在することが好ましい。好ましい純植物性不飽和脂肪酸の例は、 夜桜草油、アマニン油、オリーブ油および麦芽油を含み、好ましい動物性油は、 例えば、魚油を含む。 任意に、本発明の2相調合剤において、全ての公知の生物活性植物物質を含有 することができる。 本発明において使用される生物活性植物物質は、特にカロテノイド、植物ステ ロール、サポニン、ポリフェノール、フラボノイド、テルペン、植物エストロゲ ン、硫化物、フィチン酸、食物繊維である。上記の生物活性植物物質の中で、ポ リフェノール、フラボノイド、生物学的フラボノイドおよび食物繊維が本発明に おいて最もよく好まれて使用される。柑橘類のフラボノイドのような天然の生物 学的フラボノイドが、前記2相調合剤において特に好まれる。前記好ましい実施 例において、生物活性植物物質は、製品AおよびBのそれぞれについて全活性成 分の合計量に基づき、製品Aおよび/又は製品Bにおいて1から50重量%、よ り好ましくは、1から30重量%、特に好ましくは、1から20重量%の量で存 在するのが好ましい。好ましい天然の血管活性および抗酸化剤生物学的フラボノ イドは、緑茶とともに人参、ブロッコリー、柑橘類の抽出物である。 本発明の2相調合剤は、任意に全ての公知のアミノ酸およびアミノ酸誘導体を 含有することができる。好ましくは、前記2相調合剤において、アミノ酸および /又はアミノ酸誘導体の混合物が使用され、アミノ酸アルギニン、オルニチン、 ロイシン、イソロイシン、バリンおよびトリプトファンならびにアミノ酸誘導体 タウリンおよびカルニチンを含む。より好ましいのは、夜の相の間に再生や同化 作用を促進するビタミン6および補酵素Q10を有するアミノ酸およびアミノ酸 誘導体の混合物である。好ましい実施例において、アミノ酸は、製品AおよびB のそれぞれについて、全活性成分の合計量に基づき、2相調合剤の製品Aおよび /又は製品Bにおいて10から95重量%、より好ましくは、50から90重量 %、特に好ましくは、80から90重量%の量で前記2相調合剤の製品Aおよび /又は製品Bにおいて個々に又は混合物の形態で存在するのが好ましい。アミノ 酸およびアミノ酸誘導体は、純粋な状態で加えられるのが好ましい。 任意に、本発明の2相調合剤は、全ての公知の補助剤、添加剤、担体および溶 剤を含有することができる。好ましい例としては、乳脂肪、水素添加された、部 分的に水素添加されたもしくは水素添加されていない大豆脂肪、大豆油、ココア バター、グリセリン、ゼラチン、ソルビトール溶液又は乾燥物質、酸化鉄、二酸 化チタニウム、パテントブルー、キノリンイエロー、ポンソーおよび水があげら れる。 本発明の2相調合剤の製造は、適する無害の、不活性で薬化学的に受け入れ可 能な固体又は液体を有する活性成分および任意に、生薬(ガレノス)の投与形態 のための通常の補助剤、添加剤および溶剤を併用することにより、当業者によっ て知られている通常の方法で実施できる。例えば、軟ゼラチンカプセル等の生薬 の投与形態の製造方法については、ハー・ズッカー(H.Sucker)、ペー・フッ クス(P.Fuchs)、ペー・シュパイザー(P.Speiser)、ファルマツォイティシェ・ テヒノロギー(Pharmazeutische Technologie)ファーマセウティカル・テクノ ロジー(Pharmaceutical Technology)2版、1991、ゲオルグ・ティメ・フェル ラーグ(Georg Thieme Verlag)、シュトゥットガルト(Stuttgart)、エル・フォー グト(R.Voigt)、レーアブーフ・デア・フッルマツォイティシェン・テヒノロギ ー(Lehrbuch derpharmazeutischen Technologie)ハンドブック・オブ・ファーマ セウティカル・テクノロジー(Handbook of Pharmaceutical Technology)、ヘ ミー・フェルラグ(Chemie Verlag)、1967、ファーリグ・アンド・ホーファ・デ ィー・カプセル(Farig and Hofer Die Kapsel)ザ・カプセル(The Capsule)、 ブィッセンシャフトリヘ・フェルラグスゲゼルシャフト(Wissenschaftliche Ve rlagsegesellschaft)1982、レミングトンス・ファルマスティカル・サイエンス (Remington′s Pharmaceutical Science)15版、1975、マック・パフリシング・ カンパニー(Mack Publishing Company)、イーストン(Easton)、ペンシルベーニ ア(Pennsylvania)に記載されている。 本発明の2相調合剤において、全ての公知の適用形式、例えば、カプセル、錠 剤、糖衣錠および水剤等ならびに全ての公知の適用方法が可能である。しかし、 特に、経口投与が好ましく、前記好ましい形式の適用は、軟ゼラチンカプセル、 飲用アンプル、小袋(小アンプル)、そのまま飲用できる液体である。例えば、 もし、本発明の2相調合剤が軟ゼラチンカプセルの形で供給されたならば、昼の 相もしくは活動相にふさわしい栄養素を含有している製品Aが、好ましくは、午 前中に服用されるカプセルAに封入されているように、服用量が好ましくなる。 夜の相もしくは再生相にふさわしい栄養素を含有している前記製品Bが、好まし くは、夕方に服用されるカプセルBに封入されている。カプセルAおよびカプセ ルBの双方は、それぞれ、一日の昼の相と夜の相の合計投薬量を含有している。 カプセルAを午前中に服用し、カプセルBを夕方に服用するように示されている 本発明の2相調合剤は、例えば、同数のカプセルAおよびカプセルBが入ってい るキットとして供給することができる。更に、適用の形式としては、飲用アンプ ルおよび袋がある。しかしながら、製品Aと製品Bの活性成分を異なった時間に 放出させるように製品Aおよび製品Bを一つの形にして供給することも可能であ る(例えば、貯蔵の形態)。 実施例により、本発明をより詳細に説明する。 実施例1 この実施例は、異なった時間に使用する2相調合剤で、特に、女性に適して作 られた補助規定食である。表1に記載されたカプセルAおよびカプセルBの成分 は、当業者によって知られている通常の方法により得られ、そして、一般的な方 法により軟ゼラチンカプセルに封入された。更に、前記調合剤には、公知の添加 剤、補助剤および担体ならびに溶剤を含有できる。 実施例2 この実施例は、異なった時間に使用する2相調合剤で、特に、男性に適して作 られた補助規定食である。表2に記載されたカプセルAおよびカプセルBの成分 は、当業者によって知られている通常の方法により得られ、そして、一般的な方 法により軟ゼラチンカプセルに封入された。更に、前記調合剤には、公知の添加 剤、補助剤および担体ならびに溶剤を含有できる。 実施例3 この実施例は、異なった時間に使用する2相調合剤で、特に、運動選手に適し て作られた補助規定食である。表2に記載されたカプセルAおよびカプセルBの 成分は、当業者によって、知られている通常の方法により得られ、そして、一般 的な方法により軟ゼラチンカプセルに封入された。更に、前記調合剤には、よく 知られた添加剤、補助剤および担体ならびに溶剤を含有できる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年8月14日 【補正内容】 請求の範囲 1.昼の相のための製品Aおよび夜の相のための製品Bを含んでいる異なった時 間に使用する2相食品保助調合剤における製品Aおよび製品Bの使用において、 前記製品Aは、 a)少なくとも一つの代表的な不飽和脂肪酸および/又は b)少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群および/又は c)少なくとも一つの代表的なビタミン群および/又は d)少なくとも一つの代表的な生物活性植物物質および/又は e)少なくとも一種のアミノ酸および/又はアミノ酸誘導体を含んでおり、 前記製品Bは、 a)少なくとも一つの代表的な不飽和脂肪酸および/又は b)少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群および/又は c)少なくとも一つの代表的なビタミン群および/又は d)少なくとも一つの代表的な生物活性植物物質および/又は e)少なくとも一種のアミノ酸および/又はアミノ酸誘導体を含んでおり、 製品Aと製品Bは、相互に量的および/又は物質組成的に異なるという条件付き である。 2.前記製品Aおよび製品Bが、相互に独立して、前記のa)、b)およびc) の成分を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の使用。 3.前記製品Aおよび/又は前記製品Bが、追加的に、大豆レシチンを含んでい る請求項1又は2に記載の使用。 4.前記製品Aおよび/又は前記製品Bが、追加的に、少なくとも一つの代表的 な生物活性植物物質を含んでいる請求項2又は3に記載の使用。 5.前記製品Aおよび/又は前記製品Bが、追加的に、アミノ酸および/又はア ミノ酸誘導体又はアミノ酸および/又はアミノ酸誘導体の混合物を含んでいる請 求項2から4に記載の使用。 6.前記製品AおよびBのそれぞれにおいて全活性成分の合計量に基づき、製品 Aが、前記成分a)を5から90重量%、前記成分b)を1から80重量%、前 記成分c)を1から70重量%含んでおり、 製品Bが、前記成分a)を1から90重量%、前記成分b)を1から80重量% 、前記成分c)を0.5から50重量%含んでいる請求項2に記載の使用。 7.前記製品AおよびBのそれぞれにおいて全活性成分の合計量に基づき、製品 Aが、前記成分a)を30から60重量%、前記成分b)を5から30重量%、 前記成分c)を20から45重量%含んでおり、 製品Bが、前記成分a)を5からから80重量%、前記成分b)を3から60重 量%、前記成分c)を1から35重量%含んでいる請求項2に記載の使用。 8.前記製品AおよびBのそれぞれにおいて全活性成分の合計量に基づき、製品 Aおよび/又は製品Bが、追加的に、大豆レシチンを1から40重量%含んでい る請求項1又は2に記載の使用。 9.前記製品AおよびBのそれぞれにおいて全活性成分の合計量に基づき、製品 Aおよび/又は製品Bが、追加的に、少なくと一つの代表的な生物活性植物物質 を1から50重量%含んでいる請求項1又は2に記載の使用。 10.前記製品AおよびBの不飽和脂肪酸が、植物油および動物油に含まれる不 飽和脂肪酸である請求項1又は2に記載の使用。 11.前記製品AおよびBの微量元素とミネラルが、亜鉛、マグネシウム、カル シウム、シリコンおよびクロムである請求項1又は2に記載の使用。 12.前記製品AおよびBのビタミンが、ビタミンB1、B2、B6、B12、 C、E、パントテン酸、ナイアシン、葉酸およびビオチンである請求項1又は2 に記載の使用。 13.前記製品Aおよび/又は前記製品Bの生物活性植物物質が、人参、ブロッ コリー、柑橘類の抽出物および緑茶に含まれている生物学的フラボノイドである 請求項1、4又は9に記載の使用。 14.前記製品Aおよび/又はBがアミノ酸としてのアルギニン、オルニチン、 ロイシン、イソロイシン、バリン、トリプトファンおよび/又はアミノ酸誘導体 としてのタウリン、カルニチンが、個々に、もしくは、アミノ酸および/又はア ミノ酸誘導体の混合物として含む請求項1又は5に記載の使用。 15.昼の相のために製品Aおよび夜の相のために製品Bを含んでいる異なった 時間に使用する2相調合薬剤の調製のための請求項1から14に記載の製品Aお よび製品Bの使用。 16.請求項1から14に記載の製品Aおよび製品Bを含んでいる2相補助食品 の調合剤を含んでいるキット。 17.請求項1から14に記載の製品Aおよび製品Bを含んでいる2相補助薬品 の調合剤を含んでいるキット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61K 31/20 A61K 31/20 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.昼の相のための製品Aおよび夜の相のための製品Bを含んでいる異なった時 間に使用する2相食品保助調合剤における製品Aおよび製品Bの使用において、 前記製品Aは、 a)少なくとも一つの代表的な不飽和脂肪酸および/又は b)少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群および/又は c)少なくとも一つの代表的なビタミン群および/又は d)少なくとも一つの代表的な生物活性植物物質および/又は e)少なくとも一種のアミノ酸および/又はアミノ酸誘導体を含んでおり、 前記製品Bは、 a)少なくとも一つの代表的な不飽和脂肪酸および/又は b)少なくとも一つの代表的な微量元素群とミネラル群および/又は c)少なくとも一つの代表的なビタミン群および/又は d)少なくとも一つの代表的な生物活性植物物質および/又は e)少なくとも一種のアミノ酸および/又はアミノ酸誘導体を含んでおり、 製品Aと製品Bは、相互に量的および/又は物質組成的に異なるという条件付き である。 2.前記製品Aおよび製品Bが、相互に独立して、前記のa)、b)およびc) の成分を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の使用。 3.前記製品Aおよび/又は前記製品Bが、追加的に、大豆レシチンを含んでい る請求項1又は2に記載の使用。 4.前記製品Aおよび/又は前記製品Bが、追加的に、少なくとも一つの代表的 な生物活性植物物質を含んでいる請求項2又は3に記載の使用。 5.前記製品Aおよび/又は前記製品Bが、追加的に、アミノ酸および/又はア ミノ酸誘導体又はアミノ酸および/又はアミノ酸誘導体の混合物を含んでいる請 求項2から4に記載の使用。 6.前記製品AおよびBのそれぞれにおいて全活性成分の合計量に基づき、製品 Aが、前記成分a)を5から90重量%、前記成分b)を1から80重量%、前 記成分c)を1から70重量%含んでおり、 製品Bが、前記成分a)を1から90重量%、前記成分b)を1から80重量% 、前記成分c)を0.5から50重量%含んでいる請求項2に記載の使用。 7.前記製品AおよびBのそれぞれにおいて全活性成分の合計量に基づき、製品 Aが、前記成分a)を30から60重量%、前記成分b)を5から30重量%、 前記成分c)を20から45重量%含んでおり、 製品Bが、前記成分a)を5からから80重量%、前記成分b)を3から60重 量%、前記成分c)を1から35重量%含んでいる請求項2に記載の使用。 8.前記製品AおよびBのそれぞれにおいて全活性成分の合計量に基づき、製品 Aおよび/又は製品Bが、追加的に、大豆レシチンを1から40重量%含んでい る請求項1又は2に記載の使用。 9.前記製品AおよびBのそれぞれにおいて全活性成分の合計量に基づき、製品 Aおよび/又は製品Bが、追加的に、少なくと一つの代表的な生物活性植物物質 を1から50重量%含んでいる請求項1又は2に記載の使用。 10.前記製品AおよびBの不飽和脂肪酸が、植物油および動物油に含まれる不 飽和脂肪酸である請求項1又は2に記載の使用。 11.前記製品AおよびBの微量元素とミネラルが、亜鉛、マグネシウム、カル シウム、シリコンおよびクロムである請求項1又は2に記載の使用。 12.前記製品AおよびBのビタミンが、ビタミンB1、B2、B6、B12、 C、E、パントテン酸、ナイアシン、葉酸およびビオチンである請求項1又は2 に記載の使用。 13.前記製品Aおよび/又は前記製品Bの生物活性植物物質が、人参、ブロッ コリー、柑橘類の抽出物および緑茶に含まれている生物学的フラボノイドである 請求項1、4又は9に記載の使用。 14.前記製品Aおよび/又はBがアミノ酸としてのアルギニン、オルニチン、 ロイシン、イソロイシン、バリン、トリプトファンおよび/又はアミノ酸誘導体 としてのタウリン、カルニチンが、個々に、もしくは、アミノ酸および/又はア ミノ酸誘導体の混合物として含む請求項1又は5に記載の使用。 15.昼の相のために製品Aおよび夜の相のために製品Bを含んでいる異なった 時間に使用する2相調合薬剤の調製のための請求項1から14に記載の製品Aお よび製品Bの使用。 16.請求項1から14に記載の製品Aおよび製品Bを含んでいる2相補助食品 の調合剤を含んでいるキット。 17.請求項1から14に記載の製品Aおよび製品Bを含んでいる2相補助薬品 の調合剤を含んでいるキット。
JP50724697A 1995-07-28 1996-07-29 2相調合剤 Expired - Fee Related JP3512198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95111978A EP0755633B1 (de) 1995-07-28 1995-07-28 Zwei-Phasen-Präparat
EP95111978.3 1995-07-28
PCT/EP1996/003329 WO1997004668A2 (de) 1995-07-28 1996-07-29 Zwei-phasen-präparat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510048A true JPH11510048A (ja) 1999-09-07
JP3512198B2 JP3512198B2 (ja) 2004-03-29

Family

ID=8219482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50724697A Expired - Fee Related JP3512198B2 (ja) 1995-07-28 1996-07-29 2相調合剤

Country Status (32)

Country Link
US (1) US6471969B1 (ja)
EP (1) EP0755633B1 (ja)
JP (1) JP3512198B2 (ja)
KR (1) KR19990035987A (ja)
CN (1) CN1142724C (ja)
AT (1) ATE185949T1 (ja)
AU (1) AU6787896A (ja)
BG (1) BG102279A (ja)
BR (1) BR9609739A (ja)
CA (1) CA2228049C (ja)
CZ (1) CZ298587B6 (ja)
DE (1) DE59507140D1 (ja)
DK (1) DK0755633T3 (ja)
EA (1) EA199800175A1 (ja)
EE (1) EE9800033A (ja)
ES (1) ES2140589T3 (ja)
FI (1) FI980173A (ja)
GR (1) GR3032499T3 (ja)
HK (1) HK1015636A1 (ja)
HU (1) HUP9900522A3 (ja)
IL (1) IL123066A (ja)
IS (1) IS4659A (ja)
LT (1) LT4414B (ja)
LV (1) LV12161B (ja)
MX (1) MX9800796A (ja)
NO (1) NO980358L (ja)
PL (1) PL190474B1 (ja)
PT (1) PT755633E (ja)
SI (1) SI9620105A (ja)
SK (1) SK283208B6 (ja)
TR (1) TR199800150T1 (ja)
WO (1) WO1997004668A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051732A (ja) * 2000-06-12 2002-02-19 Access Business Group Llc 食事による植物性化学物質欠乏症を矯正する組成物及び方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1298659B1 (it) * 1997-02-27 2000-01-12 Mario Menconi Procedimento per l'estrazione di una miscela di olii e miscela di olii ottenuti mediante detto procedimento
FR2763850B1 (fr) * 1997-06-02 2000-02-18 Slow Age Creations Utilisation d'une ubiquinone en association avec un tocopherol et un polyphenol pour le traitement du vieillissement de la peau
US6107349A (en) * 1998-04-16 2000-08-22 Mantynen; Philip R. Method and composition for treating psoriasis
IT1302863B1 (it) * 1998-11-13 2000-10-10 Sigma Tau Healthscience Spa Composizione ad attivita' antiossidante e preventiva di alterazionitrombotiche e aterosclerotiche comprendente una carnitina ed un
AU5139600A (en) * 1999-05-27 2000-12-18 Drugtech Corporation Nutritional formulations
US20050037065A1 (en) * 1999-05-27 2005-02-17 Drugtech Corporation Nutritional formulations
EP1211955A1 (en) * 1999-08-30 2002-06-12 Ocean Nutrition Canada Ltd. A nutritional supplement for lowering serum triglyceride and cholesterol levels
EP1319407A1 (en) * 2001-12-14 2003-06-18 Montoie Import-Export S.A. Pharmaceutical composition for topical treatment of skin disorders and skin wounds
US20030166614A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-04 Harrison Stanley F. Method for reducing cholesterol and triglycerides
TR201907898T4 (tr) * 2003-01-31 2019-06-21 Dsm Ip Assets Bv Karotenoidler içeren yeni bileşimler.
NZ544699A (en) 2003-06-17 2009-11-27 Phibrowood Llc Particulate wood preservative and method for producing same
FR2861594B1 (fr) * 2003-11-03 2006-01-20 Baudry Jacquet Composition contenant un extrait de the vert et de la vitamine c
US20050252408A1 (en) 2004-05-17 2005-11-17 Richardson H W Particulate wood preservative and method for producing same
US8431165B2 (en) * 2004-12-13 2013-04-30 Swing Aerobics Licensing, Inc. Medicament for treatment of cancer and other diseases
US8092839B2 (en) * 2004-12-13 2012-01-10 Swing Aerobics Licensing, Inc. Medicament for treatment of cancer and other diseases
PT2502635E (pt) * 2008-06-18 2013-12-26 Roberto Fasani Formulações combinadas para o tratamento
WO2011061687A2 (en) 2009-11-18 2011-05-26 University Of The Free State Multiple-phase dietary supplement product
US9688921B2 (en) 2013-02-26 2017-06-27 Board Of Regents, The University Of Texas System Oil quality using a microporous hollow fiber membrane
US9643127B2 (en) * 2010-01-15 2017-05-09 Board Of Regents Of The University Of Texas System Simultaneous removal of oil and gases from liquid sources using a hollow fiber membrane
US9782726B2 (en) 2010-01-15 2017-10-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Non-dispersive process for oil recovery
EP2545788A1 (de) * 2011-07-13 2013-01-16 Martin Hulliger Diätisches Mehrkomponentensystem
CA2874775C (en) 2012-06-14 2016-09-13 Board Of Regents, The University Of Texas System Non-dispersive oil recovery from oil industry liquid sources

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2060601B2 (de) 1970-09-02 1980-05-22 V. Berthelsen Industrial Commercial Co. A/S, Hellerup (Daenemark) Nahrungsergänzungsmittel
US4070488A (en) * 1975-11-25 1978-01-24 Davis Rachel D Nutritive composition
FR2394292A1 (fr) * 1976-03-02 1979-01-12 Krausz Leslie Chimiotherapeutique nouvelle pour la therapeutique anti-neoplasique, dite " dual therapy "
JPS5793913A (en) * 1980-12-03 1982-06-11 Ajinomoto Co Inc Enhancing agent for spermous vital power
US4466958A (en) * 1981-03-18 1984-08-21 Morrison L M Food supplement
DE3368377D1 (en) * 1982-04-16 1987-01-29 Nestle Sa Lipid composition for oral, enteral or parenteral feeding
FR2556593B1 (fr) * 1983-12-20 1987-01-02 Synthelabo Composition nutritive contenant de l'acide alpha-cetoisocaproique, de la leucine et des acides amines essentiels et non essentiels
BR8506634A (pt) * 1984-12-20 1986-09-09 Rhone Poulenc Sante Composicoes para o revestimento de aditivos alimentares destinados aos ruminantes e granulados sob forma de microcapsulas assim revestidos
US4753963A (en) * 1985-09-26 1988-06-28 The Procter & Gamble Company Nutritional fat suitable for enteral and parenteral products
DE3541304A1 (de) * 1985-11-22 1987-05-27 Scherer Gmbh R P Orale zubereitungen von knoblauch und verfahren zu ihrer herstellung
US4850970A (en) 1987-03-26 1989-07-25 American Home Products, Corp. Two part mastitis cannula cap
GB8714772D0 (en) * 1987-06-24 1987-07-29 Efamol Ltd Essential fatty acid compositions
AU620929B2 (en) * 1988-10-27 1992-02-27 Bar-Ilan University Method and compositions for treating alzheimer's disease, related dementias and epilepsy
US5009640A (en) 1989-01-19 1991-04-23 The Upjohn Company Slip cap for cannula use
GB8916734D0 (en) * 1989-07-21 1989-09-06 Efamol Holdings Pharmaceutical and dietary uses of fatty acids
US5073373A (en) * 1989-09-21 1991-12-17 Osteotech, Inc. Flowable demineralized bone powder composition and its use in bone repair
HU204981B (en) 1990-10-03 1992-03-30 Tibor Farkas Method for producing composition supplementing intake of food
BE1005479A3 (nl) 1991-10-31 1993-08-03 Backer Hubert Nv Sa De Veeartsenijkundig instrument voor de toediening van een geneesmiddel.
HUT63751A (en) 1991-11-01 1993-10-28 Epaker Szoevetkezeti Kft Method for producing compositions consisting of vegetal lecithin serving for alimentary purpose and/or animal lecithin and materials containing microelements in organic materials and vitamins
US5877289A (en) * 1992-03-05 1999-03-02 The Scripps Research Institute Tissue factor compositions and ligands for the specific coagulation of vasculature
US5518730A (en) * 1992-06-03 1996-05-21 Fuisz Technologies Ltd. Biodegradable controlled release flash flow melt-spun delivery system
US5514382A (en) * 1994-10-17 1996-05-07 Sultenfuss; Sherry Daily vitamin and mineral supplement for women

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051732A (ja) * 2000-06-12 2002-02-19 Access Business Group Llc 食事による植物性化学物質欠乏症を矯正する組成物及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990035987A (ko) 1999-05-25
EP0755633A1 (de) 1997-01-29
CA2228049A1 (en) 1997-02-13
US6471969B1 (en) 2002-10-29
EE9800033A (et) 1998-08-17
WO1997004668A2 (de) 1997-02-13
PL324752A1 (en) 1998-06-08
MX9800796A (es) 1998-04-30
PL190474B1 (pl) 2005-12-30
ATE185949T1 (de) 1999-11-15
HUP9900522A1 (hu) 1999-06-28
EA199800175A1 (ru) 1998-10-29
DK0755633T3 (da) 2000-04-17
FI980173A (fi) 1998-03-24
LV12161A (lv) 1998-11-20
DE59507140D1 (de) 1999-12-02
SI9620105A (sl) 1998-10-31
CN1193894A (zh) 1998-09-23
AU6787896A (en) 1997-02-26
FI980173A0 (fi) 1998-01-27
PT755633E (pt) 2000-04-28
HUP9900522A3 (en) 1999-11-29
HK1015636A1 (en) 1999-10-22
CN1142724C (zh) 2004-03-24
ES2140589T3 (es) 2000-03-01
BR9609739A (pt) 1999-12-21
WO1997004668A3 (de) 1997-06-12
SK283208B6 (sk) 2003-03-04
CA2228049C (en) 2006-11-14
SK12398A3 (en) 1998-08-05
LV12161B (en) 1999-01-20
IL123066A0 (en) 1998-09-24
IL123066A (en) 2001-03-19
JP3512198B2 (ja) 2004-03-29
CZ26998A3 (cs) 1998-06-17
TR199800150T1 (xx) 1998-04-21
LT4414B (lt) 1998-11-25
LT98025A (en) 1998-06-25
IS4659A (is) 1998-01-26
CZ298587B6 (cs) 2007-11-14
EP0755633B1 (de) 1999-10-27
NO980358D0 (no) 1998-01-27
GR3032499T3 (en) 2000-05-31
BG102279A (en) 1998-12-30
NO980358L (no) 1998-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510048A (ja) 2相調合剤
US7976879B2 (en) Nutritional supplement product to suppress age-related decline in cognitive capacity and other aging functions
US20080317886A1 (en) Compositions for Preventing and Reducing Delayed Onset Muscle Soreness
US20020187204A1 (en) Diet composition and method of weight management
US20040157932A1 (en) Supplements and foods comprising oleylethanolamide
JP6629595B2 (ja) 身体的能力およびエネルギーレベルを増強するための相乗的健康補助食品組成物
JP2003500036A (ja) 新規の組成物
JP2008525319A (ja) 毛髪学のための配合物および治療
TW200913988A (en) Anti-fatigue agent and oral composition each comprising andrographolide as active ingredient
US20190062297A1 (en) Compositions Comprising an Urolithin Compound
JP2008525320A (ja) 厚生のための配合物及び治療
JP2012171901A (ja) 男性用の発毛および育毛用経口摂取食品
CN103844249A (zh) 一种营养食品及其制备方法
US20070104762A1 (en) Appetizer supplement to suppress age-related decline in capacity and appetite
WO2019146735A1 (ja) 侵害受容性疼痛の予防又は改善用組成物
JP7460327B2 (ja) 経口組成物
US6638541B1 (en) Sexual desire and performance enhancement with protein-bound tryptophan
US8367123B2 (en) Supplement formula to prevent and deter muscle trauma and method of using same
NZ539775A (en) Sexual desire and performance enhancement with meal from plants containing protein-bound tryptophan
All Breaking Down The Six Types Of Protein In Mdrive Start
JP2002363095A (ja) 血圧上昇抑制剤
Larsen Coenzyme Q10: The Wonder Nutrient
Larsen With Complete References For Researcher's

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040106

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees