JPH11507707A - パイプモジュール - Google Patents

パイプモジュール

Info

Publication number
JPH11507707A
JPH11507707A JP9502541A JP50254197A JPH11507707A JP H11507707 A JPH11507707 A JP H11507707A JP 9502541 A JP9502541 A JP 9502541A JP 50254197 A JP50254197 A JP 50254197A JP H11507707 A JPH11507707 A JP H11507707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe module
pipe
functional
module according
functional member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9502541A
Other languages
English (en)
Inventor
ミュラー ハインツ
ヴァルテンベルク クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mann and Hummel GmbH
Original Assignee
Mann and Hummel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mann and Hummel GmbH filed Critical Mann and Hummel GmbH
Publication of JPH11507707A publication Critical patent/JPH11507707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10032Plenum chambers specially shaped or arranged connecting duct between carburettor or air inlet duct and the plenum chamber; specially positioned carburettors or throttle bodies with respect to the plenum chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10111Substantially V-, C- or U-shaped ducts in direction of the flow path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10262Flow guides, obstructions, deflectors or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10288Air intakes combined with another engine part, e.g. cylinder head cover or being cast in one piece with the exhaust manifold, cylinder head or engine block
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/12Intake silencers ; Sound modulation, transmission or amplification
    • F02M35/1255Intake silencers ; Sound modulation, transmission or amplification using resonance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2225/00Synthetic polymers, e.g. plastics; Rubber
    • F05C2225/08Thermoplastics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 特に内燃機関の吸気管内のパイプモジュールであって、パイプモジュールが少なくとも1つの湾曲されたパイプ(1)を有しており、ほぼ、湾曲部領域の特に湾曲部内に少なくとも1つの機能部材(2,5,6,7)が配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】 パイプモジュール 本発明は、特に内燃機関の吸気管内のパイプモジュールであって、該パイプモ ジュールが少なくとも1つの湾曲されたパイプを有している形式のものに関する 。 このような形式のパイプモジュールにおいては、例えばドイツ連邦共和国特許 公開第4418001号明細書により公知である。 この公知のパイプモジュールは、従来ではパイプ湾曲部内に存在するスペース が不十分にしか利用されていない、という欠点がある。 さらにまた、クランクケーシングの領域内で油分離を行うことも公知である。 ドイツ連邦共和国特許公開第4336112号明細書によれば、分路式共振器が 公知である。さらに、ドイツ連邦共和国特許公開第4116326号明細書によ れば、エネルギー条片が公知である。本発明の課題は、冒頭に述べた形式のパイ プモジュールを改良して、スペースを節約したコンパクトで安価で、しかも組み 立てが容易なパイプモジュールを提供することである。 この課題を解決した本発明によれば、ほぼ、湾曲部領域で特にこの湾曲部内に 少なくとも1つの機能部材 を配置したことによって解決された。 このような形式によって、コンパクトで、スペースの節約された構造、及び製 造時間の短縮が得られ、エンジンルーム内で全体的に質量の節約が達成された。 何故ならばこれによって、そのほかの箇所に設けらた、接続導管を伴う機能部材 が省かれるからである。このような形式で、相応の変化多様性において必要な工 具の数も減少させることができる。 本発明の有利な変化実施例によれば、機能部材は減衰器体積(Daempfervolume n)である。機能部材をその作用範囲の近くに直接的に取り付けることによって 、離れた箇所に取り付ける解決策において必要である連絡路は省かれる。これに よって、材料を効率的に使用することができ、例えば流れ損失を減少させること ができる。 本発明の別の有利な構成要件によれば、機能部材は、特にクランクケーシング を排気するための油分離器である。機能部材をクランクケーシングガス(Kurbelg ehaeusegase)の出口領域内に存在する短い経路内に取り付けることによって、材 料を効率的にしようすることができ、コンパクトな構造が得られる。 本発明の別の構成要件によれば、機能部材は分路式共振器(Nebenschlussreson ator)である。機能部材をその作用範囲の近くに直接取り付けることによって、 離れた箇所に取り付ける解決策において必要な連絡路 は省かれる。これによって、材料を効率的に使用することができ、コンパクトな 構造が得られ、同様に例えば流れ損失が減少される。 本発明の有利な別の構成要件によれば、機能部材はスロットルバルブである。 機能部材をその作用範囲の近くに直接取り付けることによって、離れた箇所に取 り付ける解決策において必要な連絡路は省かれる。これによって、材料を効率的 に使用することができ、コンパクトな構造が得られ、同様に例えば流れ損失が減 少される。 本発明の別の構成要件によれば、パイプモジュールがプラスチック及び/又は 金属より成っている。2つの材料は、使用した場合に負荷に関連した有利な特性 を有しており、付加的に加工を非常に多様に行うことができる。2つの材料は、 例えば大量生産において有利な形式で流し込み法(Giessverfahren)によって処理 することができる。 本発明の別の有利な構成要件によれば、パイプモジュールが2つ、3つ、4つ 、5つ、6つ、8つ、10個又は12個のパイプを有している。このような本発 明によるモジュール式の使用によって、大量生産においてコスト的な利点が得ら れる。 本発明の別の構成要件によれば、機能部材は接続部材を用いて内燃機関と連絡 している。機能部材が本発明による形式でその使用目的に従って内燃機関と連絡 することによって、コンパクトな寸法もまた、流れ的に有利な状態も得られる。 これはスペース及びコストを節約する。全体的な重量の減少及びひいては消費の 減少が得られる。 本発明の別の構成要件によれば、機能部材がパイプモジュールケーシング内に 組み込まれている。機能部材をパイプモジュールのケーシング内に組み込むこと によって、有利な形式で例えばケーシング壁部及び連絡路が節約され、ひいては 重量及びコストが節約される。このような形式でパイプモジュールはさらにコン パクトで、軽量かつ安価である。 本発明の別の構成要件によれば、機能部材が噴射弁である。パイプモジュール がさらにコンパクトにされるという効果の他に、噴射弁の汚れの問題がまったく 生じることがなく、ひいてはそれに伴う問題も生じないという別の利点も得られ る。 本発明の別の構成要件によれば、機能部材はエネルギーストリップ若しくはエ ネルギー条片(Energieleiste)又は電気的な調節ユニットである。噴射装置の制 御装置若しくは調整装置全体をパイプモジュール内に組み込むことによって、パ イプモジュールはさらにコンパクト、軽量及び安価になる。 本発明の別の構成要件によれば、機能部材が、振動しないようにしかも弾性的 に懸架されている。このような形式の固定の利点は、構成部材の強度の問題に関 連して、雑音の減少及び確実な駆動が得られるという点にある。 本発明の別の有利な構成要件は、従属請求項に記載されている。 本発明の、以上述べた及び別の有利な構成要件は、請求項、実施例の説明及び 図面に記載されている。この場合、個々の特徴は、本発明の実施例において単独 でもまた多数を組み合わせた形式でも、また別の分野でも実現され、本発明の枠 内で保護されるべき有利な実施例を構成することができる。本発明の実施例が、 図面に示されていて、以下に詳しく説明されている。 第1図は、パイプモジュールの側面図、 第2図は、第1図の油分離器の断面図、 第3図は、分路式共振器のパイプモジュールの側面図、 第4図は、パイプモジュールの正面図、 第5図は、噴射ノズルと、エネルギー条片と分路式共振器とを備えたパイプモ ジュールの側面図、 第6図は、噴射ノズル及びエネルギー条片が外側に配置されている、第5図と 同様のパイプモジュールの側面図、 第7図は、油分離器と分路式共振器と噴射ノズルとエネルギー条片とを備えた パイプモジュールの側面図である。 第1図にはパイプモジュールが示されており、該パ イプモジュールの内側の湾曲部には油分離器が配置されている。この油分離器は 、この実施例では、接続部材4を用いて、図示していないクランクケーシング排 気装置及びエアフィルタケーシング8と連絡する機能部材である。パイプモジュ ールはさらに、排ガス戻しガイド9との接続部を有している。 第2図は、第1図に示した油分離器の断面図を示している。第2図の矢印は、 流過するガスの流れ経路を示している。第3図にはパイプモジュールが示されて おり、このパイプモジュールは、湾曲された単数又は複数のパイプ1の内部領域 内で分路式共振器7を有している。この分路式共振器7は、接続部材4及びエア フィルタケーシング8を用いて内燃機関と連絡している。 スロットルバルブ3及び分路式共振器7などの種々異なる機能部材の配置は第 4図に示されている。これらの機能部材は、接続部材4によって内燃機関と連絡 している。 第5図には、機能部材としての噴射弁5若しくは、噴射弁5及び分路式共振器 7を備えたエネルギー条片6が、パイプモジュールの湾曲部領域内に配置されて いる状態が示されている。この実施例は同様に、内燃機関と連絡するためのに必 要な接続部材4、並びに排ガスガイド9に接続するための接続部を有している。 第5図に示した実施例とは異なって、第6図では、 噴射弁5及びエネルギー条片6がパイプモジュールの湾曲部領域の外側に配置さ れている状態が示されている。 第7図には、従来公知のすべての機能部材のコンパクトな配置が示されている 。噴射弁5、エネルギー条片6、分路式共振器7及び油分離器2は、湾曲部領域 特にその内側に配置されている。これらの機能部材同士の連絡は、接続部材4に よって得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.内燃機関の特に吸気管内のパイプモジュールであって、パイプモジュールが 少なくとも1つの湾曲したパイプを有している形式のものにおいて、 ほぼ湾曲領域で特にこの湾曲領域の内側に少なくとも1つの機能部材が配置 されていることを特徴とする、パイプモジュール。 2.機能部材が減衰器体積である、請求項1記載のパイプモジュール。 3.機能部材が特にクランクケーシング排気を行うための油分離器である、請求 項1記載のパイプモジュール。 4.機能部材が分路式共振器である、請求項1記載のパイプモジュール。 5.機能部材がスロットルバルブである、請求項1から4までのいずれか1項記 載のパイプモジュール。 6.パイプモジュールがプラスチック及び/又は金属より成っている、請求項1 から5までのいずれか1項記載のパイプモジュール。 7.パイプモジュールが、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、8つ、10個又は12個 のパイプを有している、請求項1から6までのいずれか1項記載のパイプモジュ ール。 8.機能部材が接続部材を用いて内燃機関と連絡して いる、請求項1から7までのいずれか1項記載のパイプモジュール。 9.機能部材がパイプモジュールケーシング内に組み込まれている、請求項1か ら8までのいずれか1項記載のパイプモジュール。 10.機能部材が噴射弁である、請求項1記載のパイプモジュール。 11.機能部材がエネルギー条片又は電気的な調節ユニットである、請求項1記載 のパイプモジュール。 12.機能部材が、振動しないようにしかも弾性的に懸架されている、請求項1か ら11までのいずれか1項記載のパイプモジュール。
JP9502541A 1995-06-13 1996-05-14 パイプモジュール Pending JPH11507707A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19521025.5 1995-06-13
DE19521025A DE19521025A1 (de) 1995-06-13 1995-06-13 Rohrmodul
PCT/EP1996/002069 WO1996041944A2 (de) 1995-06-13 1996-05-14 Rohrmodul

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11507707A true JPH11507707A (ja) 1999-07-06

Family

ID=7763985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9502541A Pending JPH11507707A (ja) 1995-06-13 1996-05-14 パイプモジュール

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6041748A (ja)
EP (1) EP0832352B1 (ja)
JP (1) JPH11507707A (ja)
KR (1) KR19990022767A (ja)
BR (1) BR9608364A (ja)
CA (1) CA2224602C (ja)
DE (2) DE19521025A1 (ja)
IN (1) IN187112B (ja)
WO (1) WO1996041944A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100331454B1 (ko) 1998-09-01 2002-04-09 신구 이이치 다기통 내연기관에 있어서의 관성과급식 흡기매니폴드의 구조및 이 흡기매니폴드에 있어서의 브랜치파이프의 접합방법
DE10045636B4 (de) * 2000-09-15 2012-04-12 Audi Ag Vorrichtung zum Führen eines sekundären Gases
US6609491B2 (en) * 2000-09-26 2003-08-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Multi-cylinder engine and engine auxiliary parts mounting construction
ITBO20020251A1 (it) * 2002-04-30 2003-10-30 Elettromeccanica Gasperini S R Gruppo iniettore calibrato per l'alimentazione di un motore a scoppioin particolare per gruppi elettrogeni
US7082915B2 (en) * 2003-04-07 2006-08-01 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Resin intake manifold
JP4960775B2 (ja) * 2007-06-28 2012-06-27 株式会社マーレ フィルターシステムズ 内燃機関のインテークマニホールド
FR2922948B1 (fr) * 2007-10-24 2014-01-24 Renault Sas Dispositif de protection contre des fuites de carburant de la rampe d'injection et/ou d'au moins un injecteur de moteur

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3177854A (en) * 1963-03-05 1965-04-13 Alfa Romeo Spa Resonance induction device for internal-combustion engines
DE2702160C2 (de) * 1977-01-20 1982-09-23 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Ansaugsystem
IT1133711B (it) * 1980-10-17 1986-07-09 Alfa Romeo Spa Condotto di aspirazione munito di mezzi valvolari di non ritorno
DE3404769A1 (de) * 1984-02-10 1985-08-14 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Ventil zum einbau in einen kruemmer einer fluidleitung einer brennkraftmaschine
DE3437102A1 (de) * 1984-10-10 1986-04-10 Audi AG, 8070 Ingolstadt Saugrohranlage fuer mehrzylinder-brennkraftmaschinen
GB2165886A (en) * 1984-10-23 1986-04-23 Ford Motor Co An inlet manifold for an i c engine
US4602607A (en) * 1985-02-25 1986-07-29 General Motors Corporation Internal crankcase ventilation system with easily accessible PCV valve
US4819588A (en) * 1986-03-08 1989-04-11 Mazda Motor Corporation Intake apparatus for an engine
DE3730817A1 (de) * 1987-09-14 1989-03-23 Porsche Ag Zylinderkopfhaube mit saugrohranlage fuer eine brennkraftmaschine
JPH02215961A (ja) * 1989-02-17 1990-08-28 Nissan Motor Co Ltd エンジンの吸気マニホールド装置
US4907547A (en) * 1989-02-21 1990-03-13 Siemens-Bendix Automotive Electronics L.P. One-piece wave deflector for I.C. engine intake system
US5150669A (en) * 1989-11-06 1992-09-29 General Motors Corporation Pressure relief means for integrated induction system
US5003933A (en) * 1989-11-06 1991-04-02 General Motors Corporation Integrated induction system
FR2660017B1 (fr) * 1990-03-22 1992-07-31 Peugeot Dispositif d'admission et de deshuilage des gaz dans un moteur a combustion interne et moteur equipe de ce dispositif.
JPH03286129A (ja) * 1990-03-30 1991-12-17 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの吸気装置
US5116231A (en) * 1990-06-29 1992-05-26 Mazda Motor Corporation Intake system for automobile engine
SE9102125L (sv) * 1991-07-08 1992-08-24 Volvo Ab Anordning vid foerbraenningsmotor med braensleinsprutning
SE502372C2 (sv) * 1991-07-08 1995-10-09 Volvo Ab Insugningssystem till förbränningsmotorer
DE4216255A1 (de) * 1992-05-16 1993-11-18 Mann & Hummel Filter Ansaugrohr und Verfahren zu dessen Herstellung
FR2697293B1 (fr) * 1992-10-26 1994-11-10 Solex Dispositif d'alimentation à tubulure intégrée.
US5465699A (en) * 1993-06-01 1995-11-14 Volkswagen Ag Intake pipe arrangement for an internal combustion engine having individual arc-shaped cylinder intake pipes
DE4336112A1 (de) * 1993-10-22 1995-04-27 Knecht Filterwerke Gmbh Nebenschluß-Resonator
DE4402048A1 (de) * 1994-01-25 1995-07-27 Mann & Hummel Filter Integriertes Ansaugsystem
DE4403219A1 (de) * 1994-02-03 1995-08-10 Daimler Benz Ag Als Baueinheit vorfertigbares Saugmodul für eine Mehrzylnder-Brennkraftmaschine
US5636605A (en) * 1994-06-22 1997-06-10 Toyota Jidosha K.K. Composite intake manifold for an internal combustion engine
US5575247A (en) * 1995-02-01 1996-11-19 Nippondenso Co., Ltd. Air intake device for an internal combustion engine
DE19528047A1 (de) * 1995-07-31 1997-02-06 Bosch Gmbh Robert Brennkraftmaschine mit einem daran befestigten Saugmodul bzw. Saugrohr und Verfahren zur Befestigung eines Saugmoduls bzw. Saugrohrs an einer Brennkraftmaschine
IT1285682B1 (it) * 1996-04-22 1998-06-18 Magneti Marelli Spa Gruppo integrato di adduzione di carburante e comburente
US5715782A (en) * 1996-08-29 1998-02-10 Genral Motors Corporation Composite molded butterfly valve for an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996041944A2 (de) 1996-12-27
WO1996041944A3 (de) 1997-02-13
CA2224602C (en) 2000-11-28
IN187112B (ja) 2002-02-09
BR9608364A (pt) 1998-08-18
EP0832352B1 (de) 2001-07-25
EP0832352A2 (de) 1998-04-01
DE19521025A1 (de) 1996-12-19
US6041748A (en) 2000-03-28
KR19990022767A (ko) 1999-03-25
DE59607370D1 (de) 2001-08-30
CA2224602A1 (en) 1996-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6830024B2 (en) Suction system for an internal-combustion engine
US5572966A (en) Method and composite resonator for tuning an engine air induction system
JPH07501372A (ja) 気体導入および排気システムのための消音器
US5649986A (en) Filter for filtering the intake air of an internal combustion engine
CN1322232C (zh) 发动机的可变的进气机构
CA2290035A1 (en) Silencer
US7950363B2 (en) Air inlet system for internal combustion engine
JPH11507707A (ja) パイプモジュール
JPH11324837A (ja) 吸気装置
US5044159A (en) Exhaust system for two-stroke cycle engines
US6340011B1 (en) Intake duct for an internal combustion engine
JP2005002941A (ja) インテークマニホールド
JP2000508397A (ja) 内燃機関のための吸気機構
US6647941B2 (en) Air-routing system, especially a suction system of an internal combustion engine
US7191868B2 (en) Combined silencer and spark arrester
JP2877502B2 (ja) エンジンの吸気装置
EP1160424A2 (en) Silencer with internal rain diverter
US6357410B1 (en) Air intake system and method of operating an engine using same
US6997967B2 (en) Intake system
JPH11125158A (ja) エンジンの吸気装置
EP0312979A2 (en) Intake system for a V-type engine
JP4243832B2 (ja) エンジンの吸気構造
JP2002500316A (ja) 内燃機関の燃焼空気供給用吸気装置
US20040040293A1 (en) Internal combustion engine
JP2000213429A (ja) 空冷内燃機関