JPH11505972A - 角度ダイバーシティを与えるための方法及び基地局の機器 - Google Patents

角度ダイバーシティを与えるための方法及び基地局の機器

Info

Publication number
JPH11505972A
JPH11505972A JP8535160A JP53516096A JPH11505972A JP H11505972 A JPH11505972 A JP H11505972A JP 8535160 A JP8535160 A JP 8535160A JP 53516096 A JP53516096 A JP 53516096A JP H11505972 A JPH11505972 A JP H11505972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
base station
antenna
phase matching
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8535160A
Other languages
English (en)
Inventor
イルッカ ケスキタロ
ペーター ムズツィンスキー
ステッフェンス ヤーナ ライホ
Original Assignee
ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Publication of JPH11505972A publication Critical patent/JPH11505972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/10Polarisation diversity; Directional diversity

Abstract

(57)【要約】 本発明は移動通信無線システムの基地局で角度ダイバーシティを与えるための基地局の機器及び方法に関する。そのシステムは、基地局の領域の範囲内に配置された移動局(102)と通信し、時間で変化するアンテナビームを使用することによって移動局にデータ信号を伝送する少なくとも1つの基地局(100)を各々のセルに備える。良い接続品質を可能とするために、各接続で使用されるアンテナビームの方向角度を与えられた方向角度(580)の環境に偏向する(588a−588b)。

Description

【発明の詳細な説明】 角度ダイバーシティを与えるための方法及び基地局の機器 本発明は移動通信無線システムの基地局において角度ダイバーシティを与える ための方法に関する。そのシステムは、少なくとも1つの基地局を各セルに備え る。その基地局は、その領域の範囲内に配置された移動局と通信し、時間で変化 するアンテナビームを使用してデータ信号を移動局に伝送する。 本発明は何らかの多元接続方式を使用しているデータ伝送システムにおいて使 用するのに適しているが、特に符号分割多元接続を使用している移動通信システ ムにおいて使用するのに適している。従来のFDMA方式及びTDMA方式に加 えて、符号分割多元接続(CDMA)は多元接続方式の1つであり、拡散スペク トル技術に基づいていて、最近移動通信無線システムに適用されてきている。C DMAは従来の方式よりもいくつかの点で優れており、例えば、周波数利用率及 び周波数計画の簡便さである。既知のCDMA方式の一例は広帯域移動通信無線 標準EIA/TIA IS−95である。 CDMA方式では、データ信号よりもかなり広い帯域を持つ拡散コードによっ てユーザーの狭帯域データ信号は比較的広い帯域に拡散される。既知のテストシ ステムでは1.25Mhz、10Mhz、そして25Mhzといった帯域幅が使 用されてきた。拡散に関して、データ信号は使用される帯域全体に拡散する。全 てのユーザーは同時に同じ周波数帯域を用いることによって伝送する。それぞれ の拡散コードを基地局と移動局間の各接続で使用し、そして異なるユーザーの信 号を受信器で各ユーザーの拡散コードに基づいて互いに識別する。 受信器に備えられている整合フィルタは所望の信号と同期され、その所望の信 号を拡散コードに基づいて認識する。伝送の間に使用されたのと同じ拡散コード で再度拡散することによってデータ信号は受信器で元の帯域に復元される。理想 的な場合には、いくつかの他の拡散コードにより拡散された信号は相関関係がな く、狭帯域には復元されない。それらは従って所望の信号に関する雑音のように なる。その方式の拡散コードは互いに直交する、すなわち互いに相関関係がない ように選ばれるのが好ましい。 代表的な移動電話環境では、基地局と移動局との間の信号は送信器と受信器と の間のいくつかの経路に沿って伝播する。この複数経路の伝播は主に周囲の面か らの信号の反射によるものである。異なる経路に沿って伝播してきた信号は、異 なる伝送遅延のために異なる時間に受信器に到達する。CDMAでは複数経路の 伝播をダイバーシティと同様の方法で信号の受信に使用できる。一般的にCDM A方式で使用される受信器はマルチブランチ受信器構造であり、そこでは各ブラ ンチはそれぞれの経路に沿って伝播してきた信号成分と同期される。各ブランチ は独立した受信器の素子であり、その機能は一つの受信信号成分に構成して、復 調することである。従来のCDMA受信器では、異なる受信器の素子の信号を有 効にコヒーレントもしくはインコヒーレントに合成し、それによって良い品質の 信号を得る。 CDMA方式はまたソフトハンドオーバーを適用でき、そこでは移動局はマク ロダイバーシティを使用することによっていくつかの基地局と同時に通信する。 このようにしてハンドオーバー中、移動局の接続品質は高く保たれ、ユーザーは 接続の切れ目に気付かない。 所望の接続で他の接続により引き起こされる干渉は受信器で均等に与えられる 雑音のようになる。受信器で検知された信号の入ってくる方向に従って角度変域 で信号を調べると、これはまた事実である。このように所望の接続において他の 接続によって引き起こされる干渉はまた受信器において角度変域で与えられるよ うになる。すなわち干渉は異なる入ってくる方向にかなり均等に与えられる。 CDMAの容量は周波数利用率により測定され、セクタ分割で更に改善されて きた。1つのセルは、指向性アンテナによって対応される所望のサイズの複数の セクタに分割される。このようにして移動局によって引き起こされる相互の雑音 を基地局の受信器でかなり減少することができる。これは概して干渉は異なる入 ってくる方向間で均等に与えられるという事実に基づいており、その数はセクタ 分割によって減少される。当然、セクタ分割は両方の伝送方向で行われる。セク タ分割によって、セクタ分割に比例して容量が増大する。 セクタ分割されたセルはまた特定の形式のソフトハンドオーバーを利用する。 ソフトハンドオーバーでは、移動局は1つのセクタから別のセクタへのハンドオ ーバーを両方のセクタと同時に通信することによって行う。たとえソフトハンド オーバーが接続品質を改善し、セクタ分割がシステムの容量を増大しても、当然 、移動局の動きは1つのセクタから別のセクタへのいくつかのハンドオーバーを 行っている局に通じている。これは基地局の制御装置の容量処理で行われる。い くつかのソフトハンドオーバーはまた、いくつかの移動局が同時に1つ以上(通 常2つ)のセクタと通信する状態をつくる。それによって移動局の信号は広いセ クタで可聴であるので、セクタ分割により与えられる増大された容量が失われる 。 CDMA方式の多元接続の干渉はまた、異なる既知の多元接続干渉除去方式( IC)及びマルチユーザー検知(MUD)によって減少されてきた。これらの方 法はユーザー自身のセル内でつくられた干渉を減少するのに最も適しており、こ のようにしてそのシステム容量は、干渉除去なしで実施されるシステムに較べて 約2倍に増大される。しかしながら、これらの方法は基地局の電波の届く領域の 広さを改善しない。すなわち、これらの方法を使用してもセルの広さは変わらな い。また、IC/MUD技術は実施するのが難しく、それゆえそれらは主にアッ プリンク方向で開発されてきて、反対の伝送方向は従来のCDMA方式の場合と 同様である。 開発されてきた別の方法はSDMA(空間分割多元接続)方式で、そこではユ ーザーはその位置に基づいて互いに識別される。これは基地局の受信器アンテナ のビームを移動局の位置に従って所望の方向に調整するように行われる。この目 的のために、そのシステムは適応性アンテナアレー、すなわちフェーズドアンテ ナを使用して受信信号を処理し、それによって移動局を追跡する。 CDMAに関連してSDMAを使用する方が、セクタ分割のような従来の方法 よりもいくつかの点で優れている。もし、セクタ分割内のセクタのビームを周波 数利用率を増大するために狭めるならば、1つのセクタから別のセクタへ行われ るハンドオーバー数もまた増大する。これは同様に基地局の制御装置に要求され る算定容量を非常に増大してしまう。 SDMAの適応に関して背景の技術はA.F.Naguib、A.Paulraj:「基地局アンテ ナアレーを有するCDMA移動通信ネットワークの実施(Performance of CDMA Cellular Networks With Base-Station Antenna Arrays)」(PROC.International March 1994)に図示されている。このようにSDMAにおいて信号はアンテナア レーによって受信され、その受信信号は、アンテナの指向性パターンが受信器で の整形に続く段階に適当であるようにデジタル信号処理によって整形される。従 来技術の装置では、受信信号は、所望の信号の信号対干渉の比率を最大化するよ うに整形される。このように受信信号は、アンテナアレーの指向性パターンが所 望の信号において他の接続によって引き起こされる干渉を最小化するように整形 される。前記参考文献に従う装置では、各々の検知された信号成分を個々のビー ムに整形する。すなわち、インパルス応答をその整形前に認知しなければならな い。 G.Xu、H.Liu、W.J.Vogel、H.P.Lin、S.S.Jeng、G.W.Torrence著の「周波数使 用率の良い無線通信のための空間分割多元接続法の実験的研究(Experimental St udies of Space-Division-Multiple-Access Schemes for Spectral Efficient W ireless Communication)」(IEEE Int.Conf.On Comm.ICC 1994,New Orleans, USA,IEEE 1994)は、SDMAを適用しており、伝送アンテナの指向性パターン を整形する方法を開示する。しかしながら、開示された方法は両方の伝送方向が 同じ周波数であるシステムにおいてのみ適切である。 本発明の目的は伝送アンテナを方向づけるための基地局の機器及び方法を実現 することである。それによって、周波数使用率を従来のCDMA方式に比べて更 に改善でき、機器の技術的な実施がやはり有利であり、そこでは無線波の困難な 伝播条件においても基地局と移動局間の良い接続品質を維持することができる。 本発明の目的は、多次元探索の新しい形式と移動局によって伝送された接続品質 情報を利用することによってCDMA環境においてSDMAを効果的に適用する ことである。本発明の適用では、伝送の両方向で同じ周波数であることは要求さ れない。 これは独立請求項の冒頭部で説明した形式の方法で実現され、各々の接続で使 用されるアンテナビームの方向角度を与えられた方向角度の環境に偏向すること を特徴とする。 本発明はまた所望のユーザーの信号を受信するための受信方法に関する。その 信号はいくつかの異なる経路に沿ってそれぞれ異なる遅延をもって受信器に到達 する。そしてその機器はいくつかの素子から成る1つ以上のアンテナアレーと、 アンテナアレーの最大利得が所望の方向に最大になるようにアンテナアレーによ って送受信される信号を位相整合するための手段を備える1つ以上のチャネルユ ニットを備える。本発明に従う基地局の機器は、そのチャネルユニットが受信信 号成分の入ってくる方向と遅延を探索するための手段と、前記情報に基づいてア ンテナビームの最大利得の角度が所望の方向の環境に偏向するように位相整合手 段を制御するための手段を備えることを特徴とする。 本発明に従う方法は、CDMA方式を適用するシステムを含む従来の移動通信 システムに較べて非常に良い周波数使用率となる。この方法は、使用されるチャ ネル数を10倍から100倍まで増大し、基地局の電波が届く領域の広さを5倍 から10倍まで増大する。これは、伝送の間、移動局からの信号成分を基地局で 有利に受信した方向に信号を方向づけると、他のユーザーに対する干渉がダウン リンクの伝送方向で非常に減少するという事実に基づいている。本発明に従う装 置では、使用されるアンテナビームの方向は所望の方向の環境に偏向され、特に 移動局が移動しない場合、フェージングの発生を相当に減少することができる。 本発明に従う装置はフェージングの統計値をランダム化することができるので、 チャネルコーディング及びインタリーブによってフェージングの影響をより上手 く避けることができる。 本発明に従う装置では、移動局によって伝送された接続品質情報を使用するこ とも可能である。移動局によって伝送された接続品質情報に基づいて、伝播条件 の変化に早急に反応して伝送アンテナのビームと電力を変更することが可能であ る。本発明に従う多次元信号変域における有利な信号成分の探索は、本発明の好 ましい実施例において到達−角度−時間−領域で探索され、信号をベースバンド でデジタルで処理するので技術的に実施するのが有利である。 以下に、添付図を参照して例について本発明をより詳細に説明する。 図1は移動局と基地局との間の信号の複数経路の伝播を図示する。 図2aは信号の複数経路の伝播によって引き起こされる散乱を時間変域上に図 示する。 図2bは信号の複数経路の伝播によって引き起こされる散乱を到達角度変域上 に図示する。 図3は基地局のアンテナビームの移動局への方向づけを図示する。 図4は適応性アンテナアレーの可能な実施例を示す。 図5は本発明に従う角度ダイバーシティを図示する。 図6は本発明に従う受信器の可能な構成を図示するブロック図である。 図7は各チャネル素子の構成の一例を図示するブロック図である。 以下で、本発明に従う方法及び受信器を一例としてCDMA方式を用いてより 詳細に説明するが、以下の記述に基づいて当業者にとって明らかなように、本発 明はまた他の多元接続方式に関して適用できるので、その説明に制限されるわけ ではない。 図1は移動通信システムにおける伝送信号の一般的な複数経路伝播を図示する 。図は基地局100及び基地局と通信する移動加入者機器102を示す。移動通 信無線システム特有の特徴は移動局が無線波を反射して散乱する面で囲まれてい ることである。このような面は、例えば建物及び山や丘のような自然によって形 成された壁である。一般的に移動局は全方向性アンテナパターンで伝送する。図 は移動局から発生するいくつかの電波112、114、116を図示する。移動 局102の近くに置かれた面104、108は伝送された信号を反射する。従っ て送信された信号はいくつかの異なる経路に沿って基地局100のアンテナに到 達するが、異なる信号成分間の遅延はかなり小さい。図中の106に示されるよ り遠くに配置されたより大きな建物や山のような反射面は、いくらかさらに数十 マイクロ秒遅れて基地局100に到達する信号成分114をつくる。また移動局 と基地局との間の直接の接続を妨げる範囲内に障害物110がある。 図2aは、時間変域上に基地局の受信器で信号の複数経路の伝播によって引き 起こされる信号成分の瞬時の遅延の一例を図示する。その概要図の水平軸200 は時間を示し、垂直軸202は受信信号の電力を示す。図2aの例では基地局の 受信器は3つのかたまりの信号成分204、206、208を検知しており、そ の信号成分は受信器に異なる時間に到達し、その中で成分208は他よりも非常 に遅延している。 図1の例が示すように、異なる信号成分は異なる時間に到達するだけでなく、 異なる方向からも到達する。従って信号は時間変域内だけでなく角度変域内でも 散乱するといえ、それは信号の到達角度(AoA)によって記述される。図2b は、到達角度の作用として信号の複数経路伝播によって引き起こされる基地局の 受信器での瞬時の散乱の一例を図示する。図2bの垂直軸202は受信信号成分 の電力を示し、水平軸210は到達角度を示す。図2bの例では、信号成分21 2、214は2つの方向から到達する。 大きなセル、いわゆるマクロセルでは、基地局のアンテナは高いところに置か れ、一般的にその信号成分はほんの少しだけ異なる到達角度でアンテナに到達す る。通常、それは移動局と基地局との間の直通の電波に近い。通常、基地局のア ンテナが建物の屋根の下に置かれる小さなマイクロセルでは、信号成分の到達角 度が非常に大きな散乱を示すことが分かっている。しばしば、移動局と同様に、 基地局は近くに置かれたいくつかの反射面によって囲まれているからである。 アップリンク伝送方向での複数経路の伝播を上記に説明した。同一の現象がま た反対のダウンリンク方向でも発生するということは当然明白である。散乱と反 射はそれ程周波数に依存しないので、複数経路の道筋は殆ど両方向に対称である ということもまた言える。しかしながら、深い信号のフェージングは異なる伝送 方向に相互に独立しているということは注意されるべきである。従って、もし基 地局が到達角度α0で移動局から到達した信号成分を検知し、フェージングがな いならば、同じ角度α0での信号の送信は移動局の方向に信号を導く。 上記に基づいて、典型的な移動通信システムの複数経路の伝播環境は基地局に おいて時間変域で異なって遅延するいくつかの成分と角度変域でいくつかの異な る方向から到達する成分に分けられた信号の受信につながる。加入者機器は移動 するので、どちらの分布プロファイルも時間変域で変化するが、その変化はかな り遅く、すなわち数秒の範囲内であり、そしてそれらのプロファイルを同期させ て測定することができる。 このように受信信号成分は、時間−角度変域、すなわち(α、τ)変域で上記 に図示されて受信信号の検知を改善するために本発明に従う基地局で使用できる 上記で説明した形式の多次元性によって特徴づけられる。本発明に従う方法では 、受信信号の最良の信号成分が多次元信号変域内で検知され、その受信器は、検 知された成分が好ましく合成されて検知されるようにその最良の成分によって制 御される。信号の品質のための最も簡単な基準は受信電力レベルであるが、また 例えば信号対雑音比といった他の基準も使用できる。 本発明に従う受信器は適応性アンテナアレーを使用し、そのアンテナアレーは いくつかの異なる素子からなる。図4は、本発明の好ましい実施例に関して適用 できる適応性アンテナアレーの可能な実施例を図示する。アンテナアレーはL個 のアンテナ素子400、402、404を備えており、それらは例えば全方向性 アンテナである。各アンテナ素子は無線周波部分406、408、410に接続 されており、それらは既知の技術に従って受信信号を中間周波数に変換し、そし てその信号の(I、Q)成分のサンプルを抽出する。そして得られた合成サンプ ルは乗算器412、414、416において対応する合成重みづけ係数Wi、i =1、・・・、L、で乗算される。このように乗算されたサンプル422、42 4、426は加算器418を経由して受信器の他の部分に加えられる。 合成重みづけ係数Wiは所望の形のアンテナパターンを実現するように、通常 、適応性があるアルゴリズムに従って選択される。受信信号を整形するこの方法 はベースバンド上でデジタル化された信号について行われるため、信号のデジタ ル位相整合と呼ばれるが、この整形によって、受信信号のアンテナ利得は所望の 方向に向けられる。このようなアンテナアレーは指向性もしくは全方向性のアン テナ素子を備える。異なるアンテナから得られる信号を位相整合し、位相整合さ れた信号を合成して、所望の方向に仮想のアンテナビームをつくる。同じ処理が 伝送される信号についても行われ、それによって所望の放射パターンを実現する 。 図3は4つの素子300、302、304、306が均等に直線上に並べられ たアンテナアレーが、どのように移動局308への到達角度αの強い指向性ビー ム310をつくるかを図示する。小さな付随のビーム312−316の一群もま た形成される。このようにこの指向性を、指向性をもつアンテナなしで信号位相 整合で実現することができる。 本発明に従う装置では、受信器の多元接続干渉は角度変域内で方向づけられ、 時間−角度ダイバーシティを適用している新型の受信器によってつくられるアン テナビームで減少される。本発明に従う装置では、受信信号から測定された到達 角度を送信方向に使用することができ、それによって接続品質を両方の伝送方向 で改善する。 以下では、CDMA方式で受信信号のデジタル位相整合を適用することに関す る本発明の好ましい実施例を最初に説明する。 基地局で使用される時間−角度ダイバーシティを適用している受信器はデジタ ル受信器手段を備えており、その手段は2次元(α、τ)変域内で受信信号成分 を測定し、所望の信号成分を復調する。その復調の前に、受信されてデジタル化 された信号サンプルは位相整合され、それによって受信信号のアンテナ利得を所 望の信号の入ってくる方向に向ける。好ましい実施例では、位相整合によってつ くられたアンテナビームは重みづけ係数Wiとアンテナの形状によって決定され る所定の波形を有するビームである。もしそのようにアンテナビームの波形が一 定であるならば、各々の最大利得角度のためのこれらの係数を容易に算出できる 。従って、位相整合は1つのパラメーター、すなわち到達角度αにのみ依存する ので、位相整合をすぐに調整することができる。 本発明に従う方法では、到達角度を見積もるためのMUSICのような既知の 複雑な技術もしくは適応アルゴリズムのLMSやDMIのような既知の複雑な技 術を適用する必要はない。これらのアルゴリズムは受信信号にとって最良のビー ムの波形の算出を可能にし、アンテナパターンの0ポイントを干渉源へ向けるこ とによって所望の信号の信号対雑音比を最大化することができるけれども、この ようなことはCDMAに関しては必要ない。上記のように、CDMAでは干渉信 号は干渉源の何らかの明確な方向性を持たずに類似の雑音に分配されるからであ る。従って、干渉が均一に分配された環境では、所定の波形を有するアンテナビ ームの最大利得角度を最良の信号成分が受信される方向に向ければ十分である。 これは既知の技術に較べてより単純な受信器の実現を可能とする。 本発明に従う方法において、受信器はこのように(α、τ)変域内で所望の信 号成分を探索する。これは、受信拡散スペクトル信号と所望の拡散コードとを相 互相関されることにより、そして得られた測定結果を与えられたしきい値と較べ ることにより実施される。その探索は、チャネルインパルス応答の測定と各方向 から受信された端末機器の信号エネルギーの収集とを同時に実施する与えられた 領域上のアンテナビームの掃引として理解することができる。受信器はこのよう に最良の信号の受信方向とコード位相を検知し、これらの信号成分と同期させて これらの信号成分を受信するための必要な数の復調手段を割り当てる。受信され た復調された信号成分は受信器で好ましく合成される。最良の信号成分の探索は 継続的に実施され、もし必要ならば復調手段の割当ては変更される。 受信器はこのように常に移動局から最良の信号成分が受信される方向を知る。 この情報はまた本発明に従う基地局の機器でダウンリンク方向に使用される。こ れは、例えば送信器−受信器の制御装置が送信器ユニットに重要な信号成分を検 知した方向を教えるといった方法で実施される。送信器ユニットは、アンテナビ ームの最大利得角度が所望の方向を向くように適応性アンテナアレーで伝送され る信号を位相整合する。1つ以上の伝送ビームがあり、それらの数はまた受信器 のビーム数とは異なる。 この方法はダウンリンク方向でも相当に干渉を除去する。伝送で使用されるア ンテナアレーは受信で使用されるアンテナアレーと同じであっても良い。それは また別個のアンテナアレーであっても良い。信号の位相整合は受信中と同じ方法 により重みづけ係数で実施される。 本発明に従う装置は例えば既知の技術の移動局を使用し、その移動局は継続的 に基地局から受信した信号から接続品質を測定する。この情報は、移動局によっ て受信された信号成分の数、品質、相対的な遅延に関するデータを含む。本発明 に従う装置は、ダウンリンク方向に伝送アンテナビームを方向づけるために、移 動局によって行われた接続品質測定の結果を用いる方法を使用する。 移動局は収集した測定結果を基地局に伝送する。移動局から受信された情報及 び基地局自身が行った測定に基づいて、基地局は、移動局に向けられた信号の伝 送のために使用するアンテナビームの数、波形もしくは方向を変える。これらの 変化は徐々に実施されるので、移動局は変化する信号についていける。 もし前記の測定値が移動局での信号品質を改善しないことを測定結果が示すな らば、基地局はまた各アンテナビームの伝送電力を調整するために移動局から受 信した接続品質情報を用いる。 上記方法の1つの利点は、例えば困難なフェージング状況において移動局は信 号伝送で使用されるアンテナビームのパラメーター、例えば、方向、波形や数を 変更する要求を基地局に伝送し、それによって移動局によって受信される信号の 品質をすぐに改善できることである。 本発明に従う装置では、信号を伝送するために使用されるアンテナビームの方 向を、測定された所望の方向αiの環境に小さな角度Δαiだけ偏向する。これは 伝送される信号で角度ダイバーシティをつくり、それによって、特に移動局が移 動しない場合、そのダイバーシティでフェージングの可能性を減少することがで きる。 その方法を図5に図示する。そこでは、2つのビーム580、582を使用す ることによって、基地局100は信号を移動局102に伝送する。図の例では、 それらのビームは領域内の2つの障害物584、586から反射される。本発明 に従う装置では、基地局は各アンテナビームを所望の方向の環境にある角度Δαi とΔαjだけ偏向する。その結果、それぞれ、アンテナビームは時折異なる経路 588a−588b及び590a−590bに沿って伝播する。与えられた周波 数で継続的に偏向する。その結果、移動局によって受信される信号に所望の変化 が発生し、その変化によって長いフェージングの可能性を減少する。その変化で 、フェージングの統計値をランダム化することができ、チャネルコーディング及 びインタリーブによって、フェージングの影響をより上手く避けることができる 。 本発明に従う装置を移動局からの信号の受信で同様に適用することができ、そ こでは信号受信で使用されるアンテナビームの方向角度を測定された所望の方向 αiの環境に小さな角度Δαiだけ偏向する。このような方法で、この伝送方向の 受信信号に小さな所望の変化をつくる。実際、通常、アンテナビームは使用され る偏向角度よりも非常に広いので、偏向の実施は受信信号の電力レベルに影響し ない。アンテナビームの広さは例えば10度であり、偏向角度は例えば1度であ る。当然、使用されるアンテナビームの広さと偏向角度は用途によって変化する 。 従来の技術のCDMA方式は、各基地局によって伝送されて基地局の確認に使 用されるパイロット信号を電力測定で使用し、移動局でのコヒーレントな受信を 可能とする。既知の方式では、データ非変調拡散コード信号であるパイロット信 号は、基地局の電波が届く領域に実際のトラヒックチャネルと同様に伝送される 。 本発明に従う方法で実現されるCDMA方式は、時間で変化するアンテナビー ムをデータ信号の伝送及び受信で使用するパイロット信号を伝送するための方法 を適用する。そして時間で変化しない伝送方向に第1のパイロット信号を伝送し 、そして時間で変化してデータ信号の伝送で使用される伝送方向に対応する伝送 方向に第2のパイロット信号を伝送することが可能となる。 従って、時間で変化しない伝送方向に与えられたパイロット信号は、基地局の 検知及びハンドオーバーの必要を検知するための電力の測定のために用いられる 。使用されるアンテナ指向性パターンはデータ信号のパターンとは異なるので、 その信号をコヒーレントな検知のための基準として使用することはできない。こ の目的のために、各データ信号に関連して同じアンテナパターンで伝送されるパ イロット信号を使用することは可能である。従って、そのパイロット信号は実際 のデータ信号と同じ経路にそって伝播し、移動局でのコヒーレントな検知を可能 とする。 本発明に従う装置ではパイロット信号を比較的狭帯域のアンテナビームを用い てより遠くに伝送することが可能であり、このアンテナビームがセル領域を掃引 するように、アンテナビームの最大利得角度を方向づけることができる。このよ うにしてパイロット信号を含むアンテナビームは灯台のようにセルを掃引し、そ して連続のパイロット信号をセル領域全体へ伝送するのを避けることができる。 パイロット信号をいくつかの掃引アンテナビームで伝送することもまた可能であ り、そのアンテナビームは重複しないように位相整合される。基地局は制御チャ ネル上の移動局にパイロットチャネルが各領域を掃引する時間を伝達する。 以下に、本発明の第1の実施例に従う受信器の構成を説明する。図6は本発明 に従う受信器の構成を図示しているブロック図である。受信器はL個の別個のア ンテナ素子から成るアンテナアレー500を備える。アンテナアレーは線形、平 面(2次元)もしくは全方向性である。アンテナアレー500は、いくつかの異 なる方向から異なる方法で遅延した複数経路−伝播信号を各々の移動局から各々 のL個の素子で受信し、前置増幅を行い、信号を中間周波数に変換し、そしてL 個の信号全てをデジタル化する。得られたL個のデジタル合成I、Qのサンプル 514はチャネル素子504、506、508の入力に加えられる。 以下でより詳細を説明するように、基地局と通信する各々の活動している移動 局は1つのチャネル素子によって対応され、そのチャネル素子は受信信号と送信 信号の両方についてデジタル信号処理を行う。各チャネル素子は(α、τ)受信 器と対応する送信器を備える。アンテナビームのデジタル整形機能は信号位相整 合手段によって実現され、チャネル素子で送信方向と受信方向の両方向に実施さ れる。 受信方向に、チャネル素子は角度−空間変域上で信号をフィルターし、受信信 号成分を復調し、そしてダイバーシティコンバイナでそれらを合成し、そして最 後に移動局から受信されて合成された信号を復号する。得られたユーザーデータ ビットはベースバンドユニット510に更に加えられ、そのユニット510はそ のビットをネットワークの他の部分に伝送する。 伝送方向に、ユーザーデータビットはネットワークの他の部分からベースバン ドユニット510に到達し、そのユニット510はそのビットを標準チャネル素 子504−508に伝送する。そこではそのビットを符号化し、拡散コードによ り変調し、そして伝送される信号の位相整合をする。その位相整合は伝送される アンテナビームの方向を決定する。得られたL個の信号は各アンテナアレー50 2の各々のL個の素子に加えられる。実際、受信アンテナアレー500及び送信 アンテナアレー502は別々であるかもしくは伝送方向及び受信方向が適切な二 重のフィルタで分けられている同じ物理的なアンテナアレーによって実現される 。 伝送アンテナアレー502では、各チャネル素子から到達して各アンテナ素子 に向けられた信号はアナログ形式に変換され、無線周波数に変換され、そしてア ンテナ素子を経由して伝送される。 上記は単純化のために送信アンテナアレーと受信アンテナアレーの各々のグル ープで同じ数L個の素子としているけれども、本発明に従う装置では、送信アン テナアレー及び受信アンテナアレーは当然異なる数のアンテナ素子から成るもの としても良い。図はまた制御ブロック512を示しており、その制御ブロックは 、基地局の制御装置からのメッセージに従って異なる接続にチャネルユニットを 割当てるといったような、機器の異なるユニットの動作を制御する。 図7は本発明の第1の実施例に従う受信器におけるチャネル素子の構成を図示 しているブロック図である。チャネル素子は図に2つ示されている1つもしくは いくつかのデジタル受信器ユニット600、602、図に1つが示されている1 つもしくはいくつかの探索器ユニット604、入力が受信器ユニットからの信号 からなるダイバーシティコンバイナ608、ダイバーシティコンバイナ608の 出力において可視である信号が入力に接続されているデコーダ610、そして制 御手段612を備える。アンテナアレーから到達するL個のデジタル合成I、Q サンプル514は全てのデジタル受信器ユニット600、602及び探索器ユニ ット604の入力に加えられる。もし、本発明に従う装置を送信器−受信器に適 用するならば、本発明に従う送信器−受信器はまたエンコーダ614とデジタル 伝送ユニット606を備える。 デジタル探索器ユニット604の動作を図7を参照して最初に検討する。従来 のRAKE受信器と同様に、探索器ユニットの機能は受信信号からの所望の信号 成分を探索することである。本発明に従う装置では、新型の探索器ユニットは受 信信号を(α、τ)変域内で継続的に監視し、有益な信号成分を探索してそれら のパラメーター、すなわち到達角度(AoA)と遅延プロファイル、を制御手段 612に与える。その制御手段612は、最良の成分を復調するために必要な数 の受信器ユニットを順番に割り当てる。当然、チャネル素子が別々の制御手段6 12を備えず、探索器ユニット604が直接測定された信号成分に関する情報を 受信器のブランチ600、602に伝送するといったように、本発明に従う受信 器を実施することもできる。 探索器ユニットは、アンテナアレーの無線周波部分から加えられた信号を位相 整合するための手段634と、位相整合手段634の出力から得られた信号が与 えられた遅延をもって受信された信号成分を含むかどうかを検知してこの信号成 分の品質を測定するための手段636とを備える。探索器ユニットは更に、受信 信号の入ってくる方向と遅延を測定できるように前記位相整合手段634と測定 手段636を制御するための手段638を備える。 アンテナアレーの無線周波部分から加えられた信号を位相整合するための手段 634は例えば上述の図4に示された形式の機器で実施され、その機器は合成係 数Wi(i =1、・・・、L)での信号の乗算を含んでおり、それによって位相 整合手段の出力信号で増幅されて可視である信号の到達角度を決定できる。上記 のように、係数の各々の合成は、アンテナビームのある合成に対応する。位相整 合手段(634)は手段638によって制御され、全ての必須の入ってくる方向 の信号を探索する。 位相整合手段の出力はこのように手段638の制御に基づいて与えられた方向 から受信された信号に対応する信号を示す。測定手段636は、位相整合手段の 出力において可視である信号を異なる遅延で測定する。その測定の目的は異なる 遅延を持つ信号成分を検知することである。毎回測定された遅延は前記手段63 8で設定される。測定手段では、その手段の入力に置かれた信号の拡散を解き、 合成信号エネルギーを測定して例えばチャネルのコヒーレンス時間を超えるエネ ルギーを2乗し、そして得られた測定結果を与えられたしきい値と比較する。与 えられたしきい値を超える強度を有する測定された信号成分のパラメーター、す なわち到達角度、遅延、そして電力はチャネル素子の制御手段612に与えられ る。 手段638はこのように位相整合手段634及び測定手段の動作を制御する。 本発明に従う装置において手段638は新しい方法で動作するけれども、手段6 38は従来のRAKE受信器の探索器ブランチに備えられた同期化回路に対応す る。(α、τ)変域からの所望の信号成分の探索を手段638の制御下で多くの 方法で行うことができる。上述のように、信号電力の測定法は信号品質のいくつ かの他の測定法で置き換えられる。 最大利得の方向角度を与えられた角度間隔で変えるように、アンテナアレーに よって受信されてデジタル化された信号を位相整合手段634で少しづつ位相整 合することができる。可能性のある入ってくる方向の中から、互いに所望の角度 間隔で配置される到達角度αjの代表グループが選択され、異なる遅延値で各々 の入ってくる方向のそれぞれのエネルギーが測定される。それによって入ってく る方向に対する遅延プロファイルτkを得る。 別の方法は、測定手段636に例えば非指向性アンテナパターンで受信信号の 遅延プロファイルτkを最初に測定するよう指示することである。信号成分が受 信される時に起こり得る遅延をこのように検知する。位相整合手段634は、以 降狭帯域ビームで異なる方向角度を掃引するよう指示される。そして測定手段は 同時に、第1の測定方法で検知された前記の遅延で測定するよう導かれる。異な る遅延を持って到達した成分の入ってくる方向αjはこのようにして得られる。 検知された信号成分のパラメーターはこのようにしてチャネル素子の制御手段 612に与えられる。制御手段は受信器素子600、602を割り当て、受信器 素子に信号成分の入ってくる方向及び遅延を伝えることにより最良の検知された 信号成分を受信し復調するようにする。上述の通り、受信器素子を別の制御手段 なしで探索器ユニット604によって直接制御することもできる。 デジタル受信器ユニット600、602の動作を図7を参照して次に検討する 。従来のRAKE受信器においてと同様に、受信器ユニットの機能は、与えられ た信号成分を受信して復調することである。チャネル素子の制御手段612は受 信器ユニットを割り当て、特定の信号成分を受信するようにする。そのパラメー ターは到達角度αj及び遅延τkである。 受信器ユニット600、602は、チャネル素子の制御手段612が測定され た信号成分の位相と入ってくる方向についての情報を送る監視手段624、63 2を備える。監視手段は、入力がアンテナアレーから得られたデジタル化された 信号である受信器ユニットの第1の位相整合手段を制御する。位相整合手段61 8、626は、探索器ユニットに備えられた位相整合手段634と類似した構成 になっている。到達角度αjに関連する制御ユニットから受信される情報に基づ いて、監視手段は、所望の入ってくる方向から到達する信号が位相整合手段の出 力において可視であるように合成重みづけ係数Wi(i =1、・・・、L)を設 定する。これは従って所望の方向を向いていて所定の波形を有する受信器アンテ ナビームとして理解される。 受信器ユニット600、602は更に、入力が位相整合手段618、626か ら得られた信号から成る復調手段620、628を備える。監視手段624、6 32は、与えられた遅延τkで到達する信号成分と同期させるように復調手段を 導く。復調手段では、信号はコード位相として与えられたτkを使用する既知の 技術に従って拡散を解かれ、復調される。得られた符号は遅延データと共にチャ ネル素子の他の部分に加えられる。 受信器ユニット600、602は更に、入力がアンテナアレーから得られたデ ジタル化された信号から成る第2の位相整合手段622、630を備える。第2 の位相整合手段の出力信号は監視手段624、632に加えられる。受信信号成 分の入ってくる方向及び遅延のおこり得る変化を検知するために受信器に割り当 てられた信号成分の現在のパラメーター(αj、τk)の環境を第2の位相整合手 段で測定することにより、監視手段は第2の位相整合手段の動作を制御する。こ の目的のために、第2の位相整合手段は、信号を位相整合するための第1の位相 整合手段に類似する合成係数とインパルス応答を測定するための探索器ユニット に配置された測定手段636に類似する手段とを備える。もし監視手段が、第2 の位相整合手段によって所望の信号成分の入ってくる方向αjもしくは遅延τkの 変化を検知するならば、これらの監視手段はこのデータを第1の位相整合手段と 復調手段に与える。 既知の技術は測定手段624、632を拡散スペクトル方式、例えば本発明に 従う装置で使用できるアーリー−レイトゲートで実施できるいくつかの方法を開 示する。与えられた時間差Δτで2つのエネルギー測定を実施することによって 、これらの回路はコードタイミングエラーを測定する。一般的にその時間差は現 在の設定されたポイントτkの環境における拡散コードのチップタイムの何分の 一かである。エネルギー測定は第2の位相整合手段622、630の測定手段で 行われ、遅延が変化するにつれて公称の設定ポイントτkによって要求される訂 正データを提供する。 同様に、信号の到達角度αjの変化を第2の位相整合手段によって測定するこ とができる。例えば、与えられた遅延τkで、そして位相整合手段によって現在 の到達角度αjから両方向に角度Δαだけ偏向されたアンテナビームで2つ以上 のエネルギーを測定をすることが可能である。一般的に使用される偏向Δαはア ンテナビームの幅の何分の一かである。 監視手段624、632はこのように第2の位相整合手段622、630によ って行われるエネルギー測定を制御し、信号をいつも最大可能エネルギーで受信 できるようにする。監視手段は変更されたパラメーター(αj、τk)に関するデ ータを第1の位相整合手段、復調手段、そしてチャネル素子の制御手段612に も与え、必要であればそのデータを伝送方向で使用できるようにする。 受信信号の上記の最大化を従来の方式で使用された受信器のアンテナダイバー シティと比較できる。従来の方式では、受信信号の数波長分の距離で互いに配置 された2つ以上のアンテナで信号を受信する。本発明に従う受信器では、もし到 達角度αjで受信された信号を深く長いフェージング状況で得るならば、受信器 のビームの角度を小さな角度Δαだけ変えることによって、そのフェージングを おそらく排除することができる。従って、互いに与えられた距離で配置された2 つの別々のアンテナは必要ない。 チャネル素子のダイバーシティコンバイナ608とデコーダ610の動作は従 来の技術のダイバーシティ受信器における動作と類似している。異なる受信器素 子から到達する符号シーケンスの遅延τkを考慮して補償することによって、ま た最大比率の合成を得るためにそれらの信号対雑音比に応じて異なる符号のシー ケンスを重みづけることによって、コンバイナ608はそれらの異なる受信器素 子から到達する符号のシーケンスを合成する。このようにして得られた合成符号 のシーケンスはデコーダ610に加えられ、通常、そのデコーダはまずインタリ ーブを解除し、符号をユーザーデータビットに復号する。一般的にCDMAアプ リケーションは強力なコンボルーショナルコードを使用する。そのための検知の 最良の方法は柔軟な判定を提供するビタビアルゴリズムである。 上記チャネル素子を、アクセスチャネルを探知して受信するのにも使用できる ことは明らかである。その場合には、呼設定メッセージを伝送している移動局の 正確な位置は分からないので、受信方向で使用されるアンテナビームはより広い アンテナパターン、すなわち例えば120°の広さのアンテナパターンを持つ。 デジタル伝送ユニット606の動作を図7を参照して次に検討する。ユーザー データビットは最初にエンコーダー614に加えられ、一般的にそのエンコーダ ーはコンボルーショナルコードでビットを符号化し、符号化された符号をインタ リーブする。得られたインタリーブされた符号は拡散スペクトル変調器642に 加えられ、その変調器は普通の変調を行う。全ての上記機能は既知の技術に従っ て実施できる。 本発明では、伝送ユニットは、一方、受信された信号に応答して伝送信号をデ ジタル式に制御して位相整合するための手段644、640を備える。本発明に 従う伝送ユニットでは、伝送ビームを調整するための手段644は、移動局から の信号を受信するために異なる受信器ユニット600、602で使用される入っ てくる方向についての情報を入力においてチャネル素子の制御手段612から受 信する。制御手段612は探索器ユニット604により検知された信号の他の入 ってくる方向も伝えるが、必ずしも全ての方向が信号受信で使用されるわけでは ない。 伝送ビームを調整するための伝送ユニット手段644は位相整合手段640を 制御し、L個のアンテナ素子によってJ個のアンテナビームをつくるJ×Lの合 成重みづけ係数Wij(i=1、・・・、L;j=1、・・・、J)を所定のビー ム形成関数から計算する。アンテナビームの方向と数に加えて、手段644は、 各ビームで使用されて手段644がチャネル素子の制御手段612から得る伝送 電力を指示することにより、位相整合手段640を制御する。 位相整合手段640の構成は受信方向の上記の位相整合手段618、626、 634に類似している。位相整合手段において、変調手段642から加えられた 出ていく信号のデジタル化された(I、Q)サンプルはこのようにしてL個の合 成重みづけ係数によって乗算される。それらの係数においてLはアンテナ素子の 数であり、以下の通りである。 それによってL個の合成サンプルのシーケンスがアンテナアレー用に得られる。 合成乗算はまた実測変数gj(j=1、・・・、J)を使用し、その変数は調整 手段644から得られ、そして各アンテナビームの個々の電力調整のために使用 される。調整手段644はまた使用される周波数を指示し、重みづけ係数Wijが 正しく設定されるようにする。 本発明に従う装置はまた、移動局が受信した信号に基づいてつくり、そして基 地局に伝送する信号に加える特別なビーム制御ビットを使用する。本発明に従う 受信器は、受信信号からこれらのビームビットを分離して検知するための手段6 16を備える。その検知は遅延を避けるためにデコーダ610の前に既に行われ ていなければならない。前記ビーム制御ビットは伝送ユニットの調整手段644 に送られる。 伝送ビームを調整するための手段644は、チャネル素子の制御手段から得ら れた情報と移動局によって伝送されたビーム制御ビットに基づいて位相整合手段 640を制御する。異なる方法でパラメータαjとgj(j=1、・・・、J)を 変更することによって、多くの方法で調整をすることができる。例えばいくつか のアンテナビームで使用される電送電力を個々に調整でき、もしくはいくつかの アンテナビームの方向角度αjを与えられた角度Δαによって変更でき、もしく は使用されるアンテナビーム数を変更できる。これらの測定値で、フェージング のような無線経路上で発生する信号品質の劣化を補償することが可能となる。 本発明に従う装置において、伝送ユニット606の調整手段644は与えられ た方向角度αjの環境の中で小さな角度Δαだけ使用されるアンテナビームの1 つもしくはいくつかの方向を偏向できる。このような偏向により、移動局が長時 間深いフェージングになる可能性を減少することが可能となる。アンテナビーム の方向角度は継続的に公称の方向角度αjの周りを揺れるので、無線経路上を伝 わる信号は継続的に同じ経路を使用しない。 更に本発明に従う装置において、調整手段644は、広いアンテナビームを有 する高電力信号を重みづけ係数Wij(i=1、・・・、L;j=1、・・・、J) と変数gj(j=1、・・・、J)の適当な調整でアンテナアレーから得るよう に位相整合手段640を制御できる。得られたアンテナパターンは例えばセクタ パターンもしくは全方向性パターンであっても良い。例えばデータ−非変調パイ ロット信号はこのようにパーマネントアンテナパターンで伝送することができる 。同じ方法を制御チャネルの伝送にも適用することができる。 また本発明に従う装置において、調整手段644は、重みづけ係数Wij(i= 1、・・・、L;j=1、・・・、J)と変数gj(j=1、・・・、J)の適 当な調整で、より狭帯域のアンテナビームを有する1つもしくはいくつかの信号 をアンテナアレーから得るように位相整合手段640を制御することができ、信 号の最大利得角度が継続的にセル領域を掃引するようにする。得られたアンテナ パターンをデータ−非変調パイロット信号を伝送するために使用できる。 添付した図を参照して例で本発明を上記に説明したが、本発明はそれに制限さ れないことは明らかであり、添付された請求項で開示された本発明の思想の範囲 内で多くの方法で本発明を変更することができる。 アンテナビームの並びを例えば垂直方向と水平方向の両方に使用することがで き、それによって上記(α、τ)変域を(α、β、τ)変域として理解すること ができる。そこではαは垂直角度、ベータは水平角度、τは遅延である。 1つの可能性はコヒーレント、インコヒーレント、もしくは差分コヒーレント な変調方法及び復調方法をチャネル素子で使用することである。例えば、移動局 でコヒーレントな復調を可能とするために、基地局は、位相基準として各アンテ ナビームにデータ変調せずに付加された拡散コード化信号を含んでも良い。代替 案として、既知の基準符号を同じ目的のために使用できる。 本発明の1つの選択可能な実施例は、チャネル素子のデジタル位相整合手段6 18−634を1つの共通の位相整合手段ブロックに配置することであり、その 場合、その共通ブロックは全てのチャネル素子に対応する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 ライホ ステッフェンス ヤーナ フィンランド エフイーエン−02880 ヴ ェイッコラ メーニステーンティエ 4ベ ー3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.受信された信号がいくつかの異なる経路に沿ってそれぞれ異なる遅延をもっ て到達し、いくつかの素子から成る1つ以上のアンテナアレー(500)と、ア ンテナアレーからの利得が所望の方向で最大となるようにアンテナアレー(50 0)によって送受信される信号を位相整合するための手段(600−606)を 備える1つ以上のチャネルユニット(504−508)を備える所望のユーザの 信号を送受信するための基地局の機器であり、チャネルユニット(504−50 8)が、受信信号成分の入ってくる方向と遅延を探索するための手段(604) と、前記情報に基づいて、アンテナビームの最大利得角度を所望の方向の環境に 偏向するように位相整合手段(600−606)を制御するための手段(604 )を備えることを特徴とする基地局の機器。 2.アンテナアレー(500)に接続された1群の無線−周波ユニット(500) 、入力が無線−周波部分(500)からの信号から成り、アンテナアレーから得 られた利得が所望の方向で最大となるようにアンテナアレー(500)によって 受信された信号を位相整合するための少なくとも1つの手段(618)を備える 1つ以上のチャネルユニット(504−508)、入力が位相整合手段(618 )の出力信号である所望の受信信号成分を復調するための少なくとも1つの手段 (620)、受信信号成分の入ってくる方向と遅延を探索するための手段(62 4、638)、前記情報に基づいて位相整合手段(618)と復調手段(620 )を制御するための手段(624、638)を備えることを特徴とする請求項1 に記載の基地局の機器。 3.各チャネルユニット(504)がチャネルユニットの動作を統制する制御ユ ニット(612)、入力が無線−周波部分(500)からの信号から成る少なく とも1つの受信器ブロック(600−602)と少なくとも1つの探索器ブロッ ク(604)、入力が受信器ブロック(600−602)からの信号から成るダ イバーシティコンバイナ(608)、合成信号を復号するための手段(610) を備えることを特徴とする請求項2に記載の基地局の機器。 4.探索器ブロック(604)が、入力が無線−周波部分(500)からの信号 である位相整合手段(634)、ある入ってくる方向から受信されて位相整合手 段(634)から得られた信号がある遅延を有する所望の信号成分を含むかどう かを検知し、前記信号成分の品質を測定するための手段(636)、受信された 信号の所望の入ってくる方向と遅延を測定できるように、位相整合手段(634 )と測定手段(636)を制御するための手段(638)、チャネル素子の制御 ユニット(612)に各々の検知された信号成分の入ってくる方向、遅延、品質 を伝達するための手段(636)を備えることを特徴とする請求項3に記載の基 地局の機器。 5.伝送器ブロック(606)が、入力がエンコーディング手段(614)から の信号である変調手段(642)、入力が変調手段の出力で可視な信号である位 相整合手段(640)、伝送される信号の最大利得を所望の方向に向けるように 位相整合手段(640)を制御するための手段(644)を備えることを特徴と する請求項3に記載の基地局の機器。 6.位相整合手段(618、622、634)が各アンテナ素子で受信された信 号成分を各成分に対して特別に設定された合成重みづけ係数で乗算するための手 段(412−416)を備え、その係数は所定の増幅パターンの最大利得角度を 所望の方向に導くことを特徴とする請求項1に記載の基地局の機器。 7.チャネルユニット(504−508)が、移動局から受信された情報からダ ウンリンク方向の接続品質情報を識別するための手段(616)を備えること、 基地局の機器が、前記接続品質情報を考慮して反対の伝送方向の位相整合手段( 606)を制御するための手段(604)を備えることを特徴とする請求項1に 記載の基地局の機器。 8.基地局の領域内に配置された移動局(102)と通信し、時間で変化するア ンテナビームを使用してデータ信号を移動局に伝送する少なくとも1つの基地局 (100)を各々のセルに備える移動通信無線システムの基地局に角度ダイバー シティを与えるための方法であり、各接続で使用されるアンテナビームの方向角 度を与えられた方向角度(580)の環境に偏向する(588a−588b)こ とを特徴とする方法。 9.幾つかの素子から成るアンテナアレー(500)によって、基地局が移動局 から信号を受信し、信号を中間周波数及びデジタル形式に変換すること、最良の 信号成分の入ってくる方向と遅延を受信信号から探索すること、前記測定値及び 移動局によって伝送されるダウンリンク方向の接続品質情報に基づいて、反対の 伝送方向に伝送される信号の位相整合及び増幅を制御することを特徴とする請求 項8に記載の方法。 10.移動局が、移動局によって受信された信号成分の数、品質、及び相対的な遅 延に関する情報を基地局に伝送することを特徴とする請求項9に記載の方法。 11.移動局から受信された情報をアンテナビームの方向角度の偏向を調整するの に使用することを特徴とする請求項10に記載の方法。 12.各アンテナ素子(400−404)で伝送される信号を、各素子に対して特 別に設定された合成重みづけ係数で乗算することにより、伝送される信号を位相 整合することを特徴とする請求項8に記載の方法。 13.特別に設定された合成重みづけ係数の各々の組合せが、信号の伝送における ある方向のプレエンファシスに相当することを特徴とする請求項12に記載の方 法。 14.設定される合成重みづけ係数の組合せを変えることにより、方向角度を偏向 することを特徴とする請求項12に記載の方法。 15.伝送される信号の位相整合において、所定の増幅パターンの最大利得の角度 を所望の方向の環境に偏向することを特徴とする請求項8に記載の方法。 16.別の探索器ユニット(604)で、最大の電力レベルを有する信号成分に対 応する入ってくる方向と遅延を探索し、その探索器ユニットは探索の結果を制御 ユニット(612)に指示し、その制御ユニットは伝送ユニットの位相整合手段 を制御することを特徴とする請求項9に記載の方法。
JP8535160A 1995-05-24 1996-05-23 角度ダイバーシティを与えるための方法及び基地局の機器 Pending JPH11505972A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI952533A FI105512B (fi) 1995-05-24 1995-05-24 Menetelmä kulmatoisteen aikaansaamiseksi sekä tukiasemalaitteisto
FI952533 1995-05-24
PCT/FI1996/000290 WO1996037975A1 (en) 1995-05-24 1996-05-23 Method for providing angular diversity, and base station equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11505972A true JPH11505972A (ja) 1999-05-25

Family

ID=8543476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8535160A Pending JPH11505972A (ja) 1995-05-24 1996-05-23 角度ダイバーシティを与えるための方法及び基地局の機器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6212406B1 (ja)
EP (1) EP0872039B1 (ja)
JP (1) JPH11505972A (ja)
CN (1) CN1097362C (ja)
AT (1) ATE253789T1 (ja)
AU (1) AU710336B2 (ja)
DE (1) DE69630616T2 (ja)
FI (1) FI105512B (ja)
NO (1) NO975356L (ja)
WO (1) WO1996037975A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016506129A (ja) * 2012-12-07 2016-02-25 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド ビームフォーミングアンテナアレイ

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI106668B (fi) * 1995-05-24 2001-03-15 Nokia Networks Oy Tukiasemalaitteisto sekä menetelmä antennikeilan suuntaamiseksi
GB2317786B (en) * 1996-09-25 2001-05-30 Motorola Ltd Communication system with a deamformed control channel and method of system control
US6061336A (en) * 1997-09-30 2000-05-09 Qualcomm Incorporated Polarization enhanced CDMA communication system
SE513656C2 (sv) 1997-11-21 2000-10-16 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för mottagning av radiosignaler med hjälp av antennlober
GB2332122B (en) * 1997-12-05 2002-11-20 Motorola Ltd Method of transmission and related apparatus
FI980035A (fi) 1998-01-09 1999-07-10 Nokia Networks Oy Menetelmä antennikeilan suuntaamiseksi ja lähetinvastaanotin
JP3716398B2 (ja) * 1998-03-05 2005-11-16 富士通株式会社 アレーアンテナによる到来方向推定方法及び該方法を用いたds−cdma受信装置
US6370397B1 (en) * 1998-05-01 2002-04-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Search window delay tracking in code division multiple access communication systems
US6564044B1 (en) * 1998-11-16 2003-05-13 Rilling Kenneth F Simultaneous processing of multiple signals by an adaptive antenna
US6320898B1 (en) * 1998-11-30 2001-11-20 Nortel Networks Limited CDMA pseudo-smart antenna selection
SE514624C2 (sv) * 1998-12-22 2001-03-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och arrangemang för att upprätta en länk mellan två fasta noder i ett mobilradiosystem genom användning av adaptiva antenner och en reflekterande kropp
US6501963B1 (en) * 1999-03-19 2002-12-31 Lucent Technologies Inc. Design, fabrication and operation of antennas for diffusive environments
AT407807B (de) 1999-03-26 2001-06-25 Nokia Networks Oy Verfahren und vorrichtung zur strahlformung
US7035238B1 (en) * 1999-06-04 2006-04-25 Lucent Technologies Inc. Code assignment in a CDMA wireless system
KR100316777B1 (ko) * 1999-08-24 2001-12-12 윤종용 차세대 이동 통신 시스템에서의 폐쇄 루프 전송 안테나 다이버시티 방법 및 이를 위한 기지국 장치 및 이동국 장치
WO2001024399A1 (en) * 1999-09-27 2001-04-05 Metawave Communications Corporation Methods of phase recovery in cellular communication systems
US6782277B1 (en) * 1999-09-30 2004-08-24 Qualcomm Incorporated Wireless communication system with base station beam sweeping
US6584302B1 (en) * 1999-10-19 2003-06-24 Nokia Corporation Method and arrangement for forming a beam
JP2001196975A (ja) * 2000-01-17 2001-07-19 Nec Corp Cdma方式無線基地局用の同期捕捉回路
US6950678B1 (en) * 2000-05-24 2005-09-27 Lucent Technologies Inc. Control technique for a communication system
US7242964B1 (en) * 2000-09-28 2007-07-10 Lucent Technologies Inc. Shaping of EM field for transmission to multiple terminals
US7054292B2 (en) * 2000-10-27 2006-05-30 L-3 Communications Corporation Hybrid synchronous space/code multiple access system using an adaptive antenna system
US7110431B2 (en) 2001-03-14 2006-09-19 Mercury Computer Systems, Inc. Hardware and software for performing computations in a short-code spread-spectrum communications system
US7376175B2 (en) * 2001-03-14 2008-05-20 Mercury Computer Systems, Inc. Wireless communications systems and methods for cache enabled multiple processor based multiple user detection
RU2197783C2 (ru) * 2001-03-15 2003-01-27 Аджалов Владимир Исфандеярович Способ организации доступа к сетям передачи пакетов данных
US6961545B2 (en) * 2001-04-09 2005-11-01 Atheros Communications, Inc. Method and system for providing antenna diversity
US6512480B1 (en) * 2001-08-20 2003-01-28 Vectrad Networks Corp. System and method for narrow beam antenna diversity in an RF data transmission system
US7095987B2 (en) * 2001-11-15 2006-08-22 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for received uplinked-signal based adaptive downlink diversity within a communication system
US6930637B2 (en) * 2001-11-15 2005-08-16 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for high resolution tracking via mono-pulse beam-forming in a communication system
CN1327730C (zh) * 2002-07-19 2007-07-18 国立新加坡大学 无线通信设备和方法
US6768459B2 (en) 2002-07-31 2004-07-27 Interdigital Technology Corporation Method and system for positioning mobile units based on angle measurements
US6894993B2 (en) * 2002-12-27 2005-05-17 Arraycomm, Inc. Detection and correction of channel swap in spatial division multiple access systems
JP2004248162A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Kyocera Corp 基地局装置
US7277731B2 (en) * 2003-12-23 2007-10-02 Motorola, Inc. Adaptive diversity antenna system
WO2006017850A2 (en) * 2004-08-12 2006-02-16 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for reducing antenna correlation
KR20060081194A (ko) * 2005-01-07 2006-07-12 삼성전자주식회사 다중 안테나 시스템에서 섹터 구성 장치 및 방법
US7415288B1 (en) 2005-01-07 2008-08-19 Zte (Usa) Inc. Techniques for providing efficient transmit diversity and bandwidth segmentation in a wireless communication system
US7606528B2 (en) * 2006-11-10 2009-10-20 Northrop Grumman Corporation Distributed conformal adaptive antenna array for SATCOM using decision direction
US9130611B2 (en) * 2012-08-17 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Method of using zoning map for beam searching, tracking and refinement
FR3007587B1 (fr) * 2013-06-24 2015-08-07 Astrium Sas Procede et systeme de surveillance d'une phase de transfert d'un satellite d'une orbite initiale vers une orbite de mission

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0249292A3 (en) * 1986-06-10 1989-11-15 THORN EMI Electronics Limited Radio direction-finding using time of arrival measurements
US5095535A (en) * 1988-07-28 1992-03-10 Motorola, Inc. High bit rate communication system for overcoming multipath
EP0396101B1 (en) * 1989-05-02 1996-01-03 Nec Corporation Space diversity TDMA receiver
US5303240A (en) * 1991-07-08 1994-04-12 Motorola, Inc. Telecommunications system using directional antennas
GB2257605A (en) 1991-07-12 1993-01-13 Paul Victor Brennan Diversity antenna system
US5515378A (en) 1991-12-12 1996-05-07 Arraycomm, Inc. Spatial division multiple access wireless communication systems
SE514000C2 (sv) * 1992-04-29 2000-12-11 Telia Ab Förfarande och anordning för att minska fädningen mellan basstation och mobila enheter
US5274844A (en) * 1992-05-11 1993-12-28 Motorola, Inc. Beam pattern equalization method for an adaptive array
US5260711A (en) 1993-02-19 1993-11-09 Mmtc, Inc. Difference-in-time-of-arrival direction finders and signal sorters
GB2281175B (en) * 1993-08-12 1998-04-08 Northern Telecom Ltd Base station antenna arrangement
US5351274A (en) 1993-08-20 1994-09-27 General Electric Company Post detection selection combining diversity receivers for mobile and indoor radio channels
US5771439A (en) * 1996-05-20 1998-06-23 Raytheon E-Systems, Inc. Adaptive antenna system and method for cellular and personal communication systems
US5781845A (en) * 1996-12-03 1998-07-14 The Aerospace Corporation Adaptive transmitting antenna
US5739788A (en) * 1996-12-03 1998-04-14 The Aerospace Corporation Adaptive receiving antenna for beam repositioning

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016506129A (ja) * 2012-12-07 2016-02-25 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド ビームフォーミングアンテナアレイ

Also Published As

Publication number Publication date
FI952533A0 (fi) 1995-05-24
DE69630616T2 (de) 2004-08-12
ATE253789T1 (de) 2003-11-15
CN1097362C (zh) 2002-12-25
CN1185249A (zh) 1998-06-17
EP0872039A1 (en) 1998-10-21
NO975356D0 (no) 1997-11-21
NO975356L (no) 1997-11-21
DE69630616D1 (de) 2003-12-11
EP0872039B1 (en) 2003-11-05
US6212406B1 (en) 2001-04-03
FI105512B (fi) 2000-08-31
FI952533A (fi) 1996-11-25
AU5696196A (en) 1996-12-11
WO1996037975A1 (en) 1996-11-28
AU710336B2 (en) 1999-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11505972A (ja) 角度ダイバーシティを与えるための方法及び基地局の機器
JP3859711B2 (ja) パイロットチャンネルの送信方法及びセルラー無線システム
JPH11505969A (ja) アンテナビームを方向づけるための基地局の機器及び方法
JPH11505971A (ja) アンテナビームを方向づけるための基地局の機器及び方法
EP0772918B1 (en) Method for transmitting a pilot signal, and a cellular radio system
EP0872040B1 (en) A reception method and a receiver
US5893033A (en) Methods for making a faster handover, and a cellular radio systems
EP0926843B1 (en) Method and system for operating a cellular system having beamforming antennas
US6956841B1 (en) Receiver and method of receiving a desired signal