JPH11505221A - 鏡像異性酒石酸ジアシル無水物類の組成物及びその調製 - Google Patents

鏡像異性酒石酸ジアシル無水物類の組成物及びその調製

Info

Publication number
JPH11505221A
JPH11505221A JP8533751A JP53375196A JPH11505221A JP H11505221 A JPH11505221 A JP H11505221A JP 8533751 A JP8533751 A JP 8533751A JP 53375196 A JP53375196 A JP 53375196A JP H11505221 A JPH11505221 A JP H11505221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anhydride
tartaric acid
diacyl
tartaric
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8533751A
Other languages
English (en)
Inventor
コエンダース、ピーター・ヨアネス
ガレーマ、サスキア・アレクサンドラ
ゴンバート、ヨハネス・ダーク
メアー、アンナ・ソフィー・イー・ター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QUEST INTERNATIONAL BESLOTEN VENNOOTSHAP
Original Assignee
QUEST INTERNATIONAL BESLOTEN VENNOOTSHAP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QUEST INTERNATIONAL BESLOTEN VENNOOTSHAP filed Critical QUEST INTERNATIONAL BESLOTEN VENNOOTSHAP
Publication of JPH11505221A publication Critical patent/JPH11505221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/235Saturated compounds containing more than one carboxyl group
    • C07C59/347Saturated compounds containing more than one carboxyl group containing keto groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/54Preparation of carboxylic acid anhydrides
    • C07C51/567Preparation of carboxylic acid anhydrides by reactions not involving carboxylic acid anhydride groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、酒石酸ジアシル無水物の鏡像異性体二種の混合物を含む組成物と、有機化合物を酒石酸ジアシル無水物の鏡像異性体二種を含む混合物と反応させて得られる混合物に関する。本発明はまた、D−酒石酸とL−酒石酸とを含む混合物からの、そのような鏡像異性体混合物の調製方法にも関する。当該方法は、誘電加熱条件下での酒石酸と脂肪酸無水物との反応を含む。

Description

【発明の詳細な説明】 鏡像異性酒石酸ジアシル無水物類の組成物及びその調製 本発明は、酒石酸ジアシル無水物の鏡像異性体二種の混合物を含む組成物と、 有機化合物を酒石酸ジアシル無水物の鏡像異性体二種を含む混合物と反応させて 得られる混合物に関する。本発明はまた、D−酒石酸とL−酒石酸とを含む混合 物からの、そのような鏡像異性体混合物の調製方法にも関する。 酒石酸ジアシル無水物化合物(これ以降において“DATA”と称される酒石 酸ジアセチル無水物等)は、用途の広い化学原料である。そのような化合物は、 例えばDATAを脂肪酸モノグリセリドエステル又はそれに対応するジエステル あるいはその混合物と反応させることにより、特に、食品用途の主要な一群の乳 化剤類の製造に使用され得る。 酒石酸ジアシル無水物化合物は、一般的には、酒石酸を(好ましくは1〜4個 の炭素原子を有する)脂肪酸無水物と反応させることによって調製される。酒石 酸には、三種の基本的な構造がある。即ち、共に光学活性であるL−(+)−酒 石酸(天然酒石酸)及びD−(−)−酒石酸と、光学活性ではないメソ体である 。これらの形の酒石酸類の混合物、例えばラセミ体混合物であるD,L−酒石酸 、も存在する。酒石酸は、(周囲環境条件において)白色固体物質である。 現在、酒石酸ジアセチル無水物(DATA)は、酒石酸を酢酸無水物と反応さ せて調製されている。D,L−酒石酸と同様に、L−酒石酸とD−酒石酸の両者 共、酢酸無水物に十分には溶けない。しかしながら、一旦L−酒石酸が反応を開 始すると、それは非常に急速に酢酸無水物に可溶化される。一方、D−酒石酸と D,L−酒石酸は、十分には可溶化されない。このような理由により、DATA は、今日まで、L−(+)−酒石酸から調製されており、従って、L−酒石酸ジ アセチル無水物(L−DATA)が得られる。 このように、酒石酸と(好ましくは1〜4個の炭素原子を有する)脂肪酸無水 物からの酒石酸ジアシル無水物の調製のための従来の反応においては、D−酒石 酸とD,L−酒石酸(ラセミ体混合物)は、使用され得ない。これは、原料の選 択を制限するので不利である。加えて、(上記の如く)L−DATAが食品用途 の乳化剤の調製に使用される場合、そのような乳化剤は、すべての食物製品及び 組成成分がコーシャー(ユダヤ教の戒律に従うもの)であることが必要とされる 用途には、一般的に使用され得ない。それゆえ、酒石酸を(好ましくは1〜4個 の炭素原子を有する)脂肪酸無水物と反応させることにより、酒石酸ジアシル無 水物を調製することが可能であるかもしれず、且つ、ラセミ体混合物等のすべて の酒石酸混合物のみならず、L−酒石酸及びD−酒石酸をも等しく都合よく使用 することが可能である方法に対する必要性が存在する。 酒石酸と(好ましくは1〜4個の炭素原子を有する)脂肪酸無水物との間の反 応の少なくとも一部が誘電加熱条件下に行われるとき、そのような方法が可能で あることが、今日までに見出されている。好ましくは、反応の少なくとも初めの 部分が、誘電加熱条件下に行われるべきであり、より好ましくは、誘電加熱条件 は、全反応時間を通して採用されるべきである。代りに、誘電加熱は、間欠的に 採用されてもよい。 合成の学会発表論文(Synthetic Communications)、23巻(4)、419〜4 24頁(1993年)には、(マイクロ波による)誘電加熱下に有機反応が行わ れ得ることが報告されている。しかしながら、酒石酸ジアシル無水物の調製に関 連したその使用は、言及も示唆もされてもいない。加えて、それには、立体異性 体を伴う反応に関連したその使用も、報告されていない。 上記目的のために好適な脂肪酸無水物は、酒石酸との反応により酒石酸ジアセ チル無水物(DATA)を生じる酢酸無水物である。 酒石酸ジアシル無水物(当該酒石酸ジアシル無水物は、原料であるL−酒石酸 とD−酒石酸との比率に応じた所望の比率の、L−酒石酸ジアシル無水物とD− 酒石酸ジアシル無水物との混合物である)を含む組成物を調製することは可能で ある。本発明の結果として、今日では、L−酒石酸ジアシル無水物とD−酒石酸 ジアシル無水物とを含む組成物であって、当該組成物中における前記の形の酒石 酸無水物類のモル比が1:100と100:1との間である組成物の調製が可能 である。例えば、得られたL−酒石酸ジアシル無水物とD−酒石酸ジアシル無水 物との間の比率は、1:20と20:1との間のいずれかの比率であることがで きる。また、その比率は、ラセミ体混合物中における場合のように、1:1付近 であることができる。 酒石酸ジアシル無水物の鏡像異性体を一種以上含む上記の組成物は、更なる反 応において、原料として使用され得る。従って、 i. 有機化合物を、 ii. L−酒石酸ジアシル無水物とD−酒石酸ジアシル無水物とを含む混合物 と反応させることによって組成物が得られ、当該組成物においては、有機化合物 (i)と前記酒石酸無水物類(ii)との前記反応によって得られた鏡像異性体 類のモル比は、原料混合物中のL−及びD−酒石酸のモル比に応じて、1:10 0と100:1との間である。そのような組成物の調製方法のみならず、そのよ うな組成物もまた、本発明の主題である。更に、得られた比率は、1:20と2 0:1との間のいずれかの比率であることができる。その比率はまた、ラセミ体 混合物中における場合のように、1:1付近であることもできる。後者の場合、 L−酒石酸ジアシル無水物とD−酒石酸ジアシル無水物とのラセミ体混合物が、 前記反応に使用され得る。そのような反応において使用され得る、上で言及され た有機化合物は、例えばアルコールであることができる。好ましいアルコール類 は、例えば、グリセロールの脂肪酸モノエステル類又はジエステル類、及びその 混合物である。 次の実施例(但し、それらは本発明を限定するものと解釈されるべきではな い)により、本発明を更に説明する。 実施例 三つ口フラスコに、次の原料を入れた: 酒石酸 27.6g(0.18mmol) 酢酸無水物 56ml(0.59mmol) H2SO4(濃縮、96〜98%、p.a.) 10μl(180ppm) ガラスビーズ 10g 上記処方による反応を、次の反応経路に沿って、D,L−酒石酸のみならずL −酒石酸も用いて行った。 三つ口フラスコを、マイクロ波オーブン(電子レンジ)内に置いた。温度調節 は、コンピュータに連結された光学繊維温度計(ラクストロン(Luxtron)によ る)を通じた温度の監視と温度の制御を通じて行った。採用した温度プログラム は、少なくとも100℃までの急速な(約1〜2分間での)加熱を保証し、その 後は、温度を約100℃と約110℃との間に維持した。反応を、15分間、3 0分間、45分間、及び60分間行った。誘電加熱の後、揮発性化合物を減圧下 に蒸発させた。得られた生成物は、すべてのケースにおいて、オフホワイト(灰 色がかった白色)の結晶性化合物であった。NMR及びIR分析の両者共に、生 成物中には遊離OH基は実質的に存在しないことを示した。このことから、転化 は定量的であったと結論付けることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 ゴンバート、ヨハネス・ダーク オランダ国、6883・エイエイ・ヴェルプ、 カークパッド 10 (72)発明者 メアー、アンナ・ソフィー・イー・ター オランダ国、3136・ケイエル・ヴラーディ ンゲン、アールショルヴァーラーン 266

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. L−酒石酸ジアシル無水物とD−酒石酸ジアシル無水物とを含み、前記の 形の酒石酸無水物類のモル比が1:100と100:1との間である組成物。 2. 前記比が1:20と20:1との間であることを特徴とする、請求項1に 係る組成物。 3. 酒石酸ジアシル無水物がラセミ体混合物の形で存在する、請求項1又は2 に係る組成物。 4. アシル基が1〜4個の炭素原子を有することを特徴とする、請求項1〜3 のいずれかに係る組成物。 5. アシル基がアセチル基であることを特徴とする、請求項4に係る組成物。 6. i. 有機化合物を、 ii. L−酒石酸ジアシル無水物とD−酒石酸ジアシル無水物とを含む 混合物 と反応させて得られる組成物であって、得られた有機化合物(i)と前記 酒石酸無水物類(ii)との反応生成物類のモル比が1:100と100:1と の間である組成物。 7. 前記比が共に1:20と20:1との間であることを特徴とする、請求項 6に係る組成物。 8. 有機化合物をL−酒石酸ジアシル無水物とD−酒石酸ジアシル無水物とを 含む混合物と反応させて得られた化合物のラセミ体混合物を含む、請求項 6又は7に係る組成物。 9. アシル基が1〜4個の炭素原子を有することを特徴とする、請求項6〜8 のいずれかに係る組成物。 10.アシル基がアセチル基であることを特徴とする、請求項9に係る組成物。 11.前記有機化合物(i)がアルコールである、請求項6〜10のいずれかに 係る組成物。 12.アルコールが、グリセロールの脂肪酸モノエステル又はジエステル、又は その混合物である、請求項11に係る組成物。 13.i. 脂肪酸無水物を、 ii. L−酒石酸とD−酒石酸とを含む混合物であって、前記の形の酒 石酸類のモル比が1:100と100:1との間であるもの と反応させることによる、酒石酸ジアシル無水物化合物の混合物の調製方 法であって、反応の少なくとも一部を誘電加熱下に行う方法。 14.前記比が1:20と20:1との間である、請求項13に係る方法。 15.酒石酸がラセミ体混合物の形で存在する、請求項13又は14に係る方法 。 16.脂肪酸無水物が1〜4個の炭素原子を有する、請求項13〜15のいずれ かに係る方法。 17.脂肪酸無水物が酢酸無水物である、請求項16に係る方法。
JP8533751A 1995-05-12 1996-05-06 鏡像異性酒石酸ジアシル無水物類の組成物及びその調製 Pending JPH11505221A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL95201233.4 1995-05-12
EP95201233 1995-05-12
PCT/EP1996/001934 WO1996035658A1 (en) 1995-05-12 1996-05-06 Compositions of enantiomeric diacyl tartaric anhydrides and preparation thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11505221A true JPH11505221A (ja) 1999-05-18

Family

ID=8220285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8533751A Pending JPH11505221A (ja) 1995-05-12 1996-05-06 鏡像異性酒石酸ジアシル無水物類の組成物及びその調製

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6130257A (ja)
EP (1) EP0827494B1 (ja)
JP (1) JPH11505221A (ja)
AU (1) AU699710B2 (ja)
BR (1) BR9608095A (ja)
DE (1) DE69606995T2 (ja)
IL (1) IL118157A (ja)
MX (1) MX9708561A (ja)
WO (1) WO1996035658A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000040542A1 (en) * 1998-12-30 2000-07-13 Quest International B.V. Diacetyl tartaric acid esters of mono- and diglycerides based on c12 to c22 fatty acids

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2628238A (en) * 1952-02-25 1953-02-10 Monsanto Chemicals (dimethoxymethyl)succinic anhydride and telomeric products
US3141013A (en) * 1963-03-06 1964-07-14 North American Sugar Ind Inc Purification of transesterification mixtures
JP2773587B2 (ja) * 1992-11-30 1998-07-09 東レ株式会社 O,o´−ジアシル酒石酸無水物の製造法
US5473103A (en) * 1993-12-16 1995-12-05 Yissum Research Development Co. Of The Hebrew University Of Jerusalem Biopolymers derived from hydrolyzable diacid fats

Also Published As

Publication number Publication date
MX9708561A (es) 1997-12-31
US6130257A (en) 2000-10-10
BR9608095A (pt) 1999-02-23
AU5694096A (en) 1996-11-29
IL118157A0 (en) 1996-09-12
EP0827494A1 (en) 1998-03-11
WO1996035658A1 (en) 1996-11-14
DE69606995T2 (de) 2000-07-27
EP0827494B1 (en) 2000-03-08
DE69606995D1 (de) 2000-04-13
AU699710B2 (en) 1998-12-10
IL118157A (en) 2000-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69531538T2 (de) Verfahren zur herstellung einer immobilisierten enzympräparation und ihre verwendung
IE43735L (en) Non-digestible food additive
CA2245466A1 (en) Stanol ester composition and production thereof
CN107188451B (zh) 一种长效缓凝剂及其制备方法
DE69911296T2 (de) Hochlösliche, hydratisierbare, viskose, lösungsstabile Pyrodextrine, Verfahren zur Herstellung und deren Verwendung
CA2058967A1 (en) Novel cellulose ester compositions and process for the preparation thereof
CA2089390A1 (en) Process for obtaining highly esterified polyol fatty acid polyesters having reduced levels of difatty ketones and b-ketoesters
US2412213A (en) Method of producing starch esters
JP2003516928A (ja) C12乃至c22脂肪酸に基づくモノ及びジグリセリドのジアセチル酒石酸エステル類
US2487892A (en) Manufacture of cellulose acetate
JPH11505221A (ja) 鏡像異性酒石酸ジアシル無水物類の組成物及びその調製
US4169102A (en) Process for the manufacture of partially neutralized mixed esters of lactic acid, citric acid and partial glycerides of fatty acids
JPS61267596A (ja) 糖エステルおよびその製造方法
US4960794A (en) Triglycerides having stability with lapse of time and method for stabilization thereof
US3173934A (en) Organic aluminum compounds
US2183982A (en) Manufacture of mixed esters of cellulose containing dicarboxylic acid groups
US4209451A (en) Process for the manufacture of mixed esters from hydroxycarboxylic acids and partial glycerides of fatty acids
US5117017A (en) Process for preparing high purity 3-α-7-β-dihydroxycholanic acid
US5130060A (en) Method of manufacturing polyglycerol esters
JPS5659801A (en) New production process of cellulose acetate
CA2070390A1 (en) Process for preparing cellulose esters
US2372565A (en) High viscosity cellulose propionate and method of making
US4480090A (en) Process for esterification of cellulose using as the catalyst the combination of sulfuric acid, phosphoric acid and a hindered aliphatic alcohol
US3931423A (en) Non-aerated pudding compositions
JPH0757195B2 (ja) 酵素によるエステル化方法