JPH11503858A - 圧力分布が最適である電気化学変換器 - Google Patents

圧力分布が最適である電気化学変換器

Info

Publication number
JPH11503858A
JPH11503858A JP7525191A JP52519195A JPH11503858A JP H11503858 A JPH11503858 A JP H11503858A JP 7525191 A JP7525191 A JP 7525191A JP 52519195 A JP52519195 A JP 52519195A JP H11503858 A JPH11503858 A JP H11503858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactant
electrochemical converter
assembly
fuel
converter assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7525191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3700858B2 (ja
Inventor
マイケル エス. シュー
Original Assignee
ジーテック コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーテック コーポレーション filed Critical ジーテック コーポレーション
Publication of JPH11503858A publication Critical patent/JPH11503858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3700858B2 publication Critical patent/JP3700858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D17/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells for electrolytic coating
    • C25D17/10Electrodes, e.g. composition, counter electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0228Composites in the form of layered or coated products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • H01M8/0254Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form corrugated or undulated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04067Heat exchange or temperature measuring elements, thermal insulation, e.g. heat pipes, heat pumps, fins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/2432Grouping of unit cells of planar configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2457Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with both reactants being gaseous or vaporised
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M2008/147Fuel cells with molten carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0005Acid electrolytes
    • H01M2300/0008Phosphoric acid-based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0048Molten electrolytes used at high temperature
    • H01M2300/0051Carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • H01M2300/0074Ion conductive at high temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • H01M8/025Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form semicylindrical
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • H01M8/0273Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes with sealing or supporting means in the form of a frame
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/249Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells comprising two or more groupings of fuel cells, e.g. modular assemblies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】 外周部を備える少なくとも一つの変換器要素を持つ電気化学変換器集成体。この変換器要素は、酸化剤電極材を一方の面に備え、燃料電極材を反対の面に備える複数の電解質プレートと、電解質プレートに電気接続を提供する複数の連結プレートとを交互に積層してなる。連結プレートには反応体流動通路を形成する型押模様が形成されている。変換器集成体は低圧力降下構成となっている。この構成には、変換器要素の中央に少なくとも1つの配置され、一方の投入反応体が導入される第1通路と、他方の投入反応体が導入される第2通路とが含まれる。第2通路から外方向に間隔をおいて設けられた第3通路は反応体流動通路から、つまり変換器要素から使用済み燃料を除去する。使用済み燃料は、電気化学変換器の外周部に沿って放出される。電気化学変換器集成体は、連結プレートと電解質プレートの間に非気密シールを形成する封止手段を更に含む。

Description

【発明の詳細な説明】 圧力分布が最適である電気化学変換器 発明の背景 本発明は電解物質を用いた電気化学変換器及びこうした構成部材を用いる集成 体に関する。 電気化学変換器の最重要構成部材は電極が装着される一連の電解質ユニットと 、また類似の一連の連結ユニットであり、それはシリアル電気接続を供給するた めに電解質ユニット間に配置されている。各電解質ユニットは典型的には低イオ ン抵抗をもつイオン導体で、それにより該変換器の特定な作動条件下で、イオン 種がある電極と電解質のインターフェースからその反対の電極と電解質のインタ ーフェースへ移行することが可能になる。 各種の電解質がこうした変換器に使用可能である。例えば、マグネシア、カル シア或いはイットリアといった化合物で安定化させたジルコニウムは、温度を上 げた状態で、例えば摂氏1、000度で作動させる場合、これらの必要条件を満 たすことができる。これらの電解物質は酸素イオンを利用して電流を流す。一般 的には、電解質は変換器に短絡を引き起こす電子は通さない。連結ユニットは、 他方では、典型的な電子伝導体である。作動すると、投入された反応ガス、電極 及び電解質の相互作用が、電極と電解質のインターフェースで生じる。ただしそ の反応が生じるには、電極が十分に多孔性であり、反応するガス種が入り、生成 ガス種が出て来られることが必要である。 電気化学変換器を電解質と連結部材から製造する手法及びその本体組み込みは 本発明者によって、1984年12月25日付け発行の米国特許第4、490、 445号、1986年12月16日付け発行の米国特許第4、629、537号 、1988年1月26日付け発行の米国特許第4、721、556号に開示され ていたもので、それらは参照によってここに編入されている。特に、米国特許第 4、490、445号は、反応体を分配する通路となる波形パターンを備えた連 結プ レートを使用する電気化学変換器を開示している。その波形状のパターンは多数 のスロットにより断続的に途切れる一連の同心円をなす畝に形状が似ている。そ の連結プレートの外側の畝は、電解質プレートに押し付けられ、密封されて実質 的な耐ガス外壁を形成する。酸化剤及び燃料ガスといった投入ガスが、スタック に開口し、そこを通って長手方向に伸びるそれぞれのマニホールドポートによっ て電気化学変換器へ供給される。それぞれのマニホールドはその変換器から酸化 剤及び燃料生成物を排出する。そのマニホールドはセルスタックの周辺付近に配 置されている。 この手法及び他の従来の手法が教示するのは、電解質及び連結ユニットを放射 状に生じると共に変換器のスタックの長さ方向に沿って生じる比較的大きな軸方 向の圧力降下を発生させる電気化変換器である。この大きな圧力降下は使用され ている排気マニホールドの限定的な寸法により発生し、そのため連結プレートの 畝を通過する比較的非均等な反応剤の流れを生み出している。更に、この電気化 学変換器の集成体に関してのプレート間の結合要件はかなり厳しく、この電気化 学変換器の構成プレート間に、また変換器の外部に沿って、実質的に完璧な耐ガ スシールを形成する必要がある。 ここに、この技術分野に一つの改良の必要性が存在する。それはコンパクトで 効率の良い電気化学変換器で、プレート間の結合要件を緩和しつつ、圧力許容量 と反応体の不均等な流れの改善が見られるものである。特に、変換器の長さ方向 に沿って、また連結畝の中の放射方向においては発生する圧力差が小さく、また そのためプレート間の結合力を緩和しても良いような電気化学変換器は、長い間 この技術分野で感じられていた必要性を満たすことになるだろう。更に、装置効 率が増大した電気化学変換器も望ましいものであろう。 発明の要約 本発明は、圧力降下が低く、おおむね均一な流れの電気化学変換器を製作する システムを提供する。低圧力降下型変換器は、投入反応体マニホールドにたいし て比較的大型の排出マニホールドを使用すれば製造できる。これは、使用済み反 応体を変換器のおおむね外周部に沿って排出すれば達成できる。さらに、電気化 学変換器の軸方向の圧力降下を低く抑えることにより、プレート間の連結部の結 合要件を緩和できる。 本発明のシステムは、外周部を備えた少なくとも1つの変換器要素を持つ電気 化学変換器集成体を含む。この変換器要素は、酸化剤電極材を一方の面に備え、 燃料電極材を他方の面に備える一連の電解質プレートと、電解質プレートと交互 に積層され、電解質プレートに電気接続する一連の連結プレートとを含む。この 連結プレートは反応体流動通路を形成する型押模様を備えている。これらの流動 通路は円柱状の変換器要素の中へ導入された燃料および酸化剤反応体を選択的に 分配する。例えば、これらの流動通路は、燃料反応体を電解質プレートの燃料電 極面上に分配し、また酸化剤反応体を電解質プレートの酸化剤電極面上に分配す る。或は、反応体が通過できる通路を設けるため、スペーサープレートを電解質 プレートと連結プレートとの間に挿入してもよい。このスペーサープレートは波 形または孔あき板であってもよい。 本発明の電気化学変換器集成体は、円柱状の変換器要素の積層中に反応体を実 質的に均一に流動さる一方、反応体流動通路の中に十分に低い圧力差状態を発生 させる低圧力降下構成を提供する。この集成体は、変換器要素のおおむね中央付 近に配置され、一方の投入反応体が導入される少なくとも1つの通路と、他方の 投入反応体が導入される少なくとも1つの第2通路を含む。第2通路は、好適に は第1中央通路から外側へ間隔を空けて位置し、他方の反応体を最初の反応体の ある変換器要素の反対側に移送する。使用済み反応体は変換器要素の外周部に沿 って燃料電池から排出される。 本発明のさらなる様態としては、第2通路から外側に間隔を空けて配備される 第3通路が、使用済み燃料を反応体流動通路から、つまり変換器要素から取り除 く。取り除かれた燃料は、比較的純度の高い二酸化炭素であることが好ましい。 また、第3通路内の使用済み燃料は、入力燃料反応体を改質するのに使用できる 。 本発明の電気化学変換器集成体は、連結プレートと電解質プレートの間に非気 密シールを形成する封止材を更に含んでもよい。この封止材は、連結プレートと 第1、第2、および第3通路との間の接合部に沿って配置される。この封止材を 選択的に中間プレートに塗布すると、一方の投入反応体が連結プレートの側の反 応体流動通路に流入することができる。例えば、第1通路を囲う封止材が配置さ れてなければ、酸化材反応体を電解質プレートの酸化電極表面上を流動させるこ とができる。第1通路に設けられた封止材は、酸化剤が電解質プレートの燃料電 極表面上に流入するのを防ぐ。同様に、第2通路と連結プレートとの接合部に封 止要素材が配置されてなければ、燃料反応体を通過し、電解質プレートの燃料電 極表面に接触することになる。 本発明のさらなる様態としては、連結プレートの型押模様が、反応体流動通路 を形成するディンプル表面からなり、同時に隣接するプレート部材との電気的接 続を確立する。第1中央通路は、円柱状変換器要素を構造的に支持する支持要素 を取り付けるよう構成できる。この支持要素は、少なくとも1つのばね荷重式の 引棒集成体からなり、この引棒集成体が電気化学変換器集成体に所定の圧縮力を かけ、連結プレートと電解質プレートを互いに押し付ける。 本発明のさらなる様態としては、この変換器集成体が、変換器要素の外表面か ら外部環境に熱を放出する。この熱伝達は、放射、伝導、または対流により達成 することができる。また、円柱状変換器要素の外周部から放出された使用済み反 応体は、変換器要素のを囲んで配置される熱閉鎖要素の中に収集することもでき る。この熱閉鎖要素は熱伝導する熱導管が好ましい。使用済み反応体は最終的に はボトミングプラントに移送し、排気熱もボトミングプラントに移送するのが好 ましい。 本発明の別の実施例では、この変換器集成体は、おおむね直線で囲まれた形状 からなる。 次に、本発明を幾つかの好適な実施例との関連で説明する。しかしながら、当 業者なら本発明の精神と範囲から逸脱することなく様々な変更や集成を行なうこ とは当然可能である。例えば、上記の第1、第2、および第3通路の数は、シス テムの作動証の要件により変更が可能である。 図面の簡単な説明 本発明に係わる上記およびその他の目的、特徴、利点は以下の説明および添付 図面きあら明らかになるはずである。この図面においては、類似の参照記号は類 似の部材を表している。図面は本発明の原理を表わし、共通の尺度をもつ訳では ないが、相対寸法を示している。 図1は、組み立てられた電気化学変換器および関連した集成部材の等角図であ る。 図2Aは、電解質部材および連結部材の詳細な等角図である。 図2Bは、電解質部材、連結部材およびスペーサ部材の詳細な等角図である。 図3は、本発明による電解質部材および連結部材の断面図である。 図4は、本発明によるの別の実施例の電気化学変換器の等角図である。 図5は、本発明によるの電気化学変換器要素と熱的に連通するパワー系統の略 図である。 図6は、好適に熱的構成された電気化学変換器とボトミングプラントの略図で ある。 詳細な説明 図1は本発明の好適な一実施例の電気化学変換器10を示す等角図である。電 気化学変換器10は図示されたように電解質プレート20と連結プレート30を 交互に積層してなる。この電気化学変換器に設けられた穴部つまりマニホールド は、燃料と酸化剤ガス、例えば投入反応体の導管となる。図3に示した連結プレ ート内に設けられた反応体流動通路は、これらのガスの分配および収集を容易に する。 電気化学変換器10のこれらのプレートは、ばね荷重式の引棒集成体12によ って圧縮保持されている。図3に示すように、引棒集成体12は、中央酸化剤マ ニホールド17内部に固定された引棒14を含み、この引棒14は組み立てナッ ト14Aを含む。電気化学変換器要素10の両端に取り付けられた一対の端板1 6が、電解質プレートと連結プレートを圧縮する際に、プレートがこれらの固い 構成部材からの損傷を受けるのを防ぐ役目を果たしている。電解質プレート20 と連結プレート30を圧縮することで、プレート間の電気的接触が保たれ、集成 体内部での適切な箇所においてガスの密閉が保たれる。 図2A、図2Bおよび図3には、電気化学変換器の基本セル単位を示されてお り、該セル単位は一対の電解質プレート20と連結プレート30が含む。本発明 の一実施例においては、電解質プレート20を、安定化ジルコニア材料ZrO2 (Y2O3)などのセラミックから製作可能であり、このプレート20に多孔質の 酸化剤電極物質20Aおよび多孔質の燃料電極物質20Bが塗布されている。酸 化剤電極物質としては、例えばLaMnCrO3(Sr)のような灰チタン石材 料がある。燃料電極物質としては、例えばZrO2/NiやZrO2/NiOのよ うなサーメットがある。 連結プレート30は導電性の連結部材から構成されることが好ましい。例とし ては、ニッケル合金、プラチナ合金、好ましくは米国Inco社製のIncon elのような炭化珪素La(Mn)CrO3の非金属合金がある。連結プレート 20は、隣接した電解質プレート間の電気コネクターとして作用し、また燃料と 酸化剤反応体の仕切りとしても作用する。図3に最も明確に示されているように 、連結プレート30は中央開口部31および複数の同心の半径方向に外側に向か って間隔をおいて配置された開口部32を備える。さらに、もう一組の開口部3 3がプレート30の円周部に沿って配置されている。 また、連結プレート30は型押された表面34を備える。図3に示したように 、型押された表面には、一連のディンプル36が設けられているのが好ましい。 連結プレートのディンプル加工表面は一連の連結した反応体流動通路を構成する 。連結プレート30はその両面にディンプル加工されていることが好ましい。第 2および第3の組の開口部32、33の数はここに示したものに限定される訳で なく、当業者であればシステムと反応体流動の必要条件に応じて数量を変えるこ とができることが分かるであろう。 同様に、電解質プレート20には、連結プレート30の開口部31、32、3 3を補足する位置に開口部21、22、23が設けられている。 図2Aに示されているように、反応体流動調節部材39を電解質プレート20 と連結プレート30の間に挿入してもよい。流動調節部材39は電解質プレート 20と連結プレート30の間の流体流動インピーダンスとして作用し、反応体流 動通路への投入反応体の流入を制限する。よって、流動調節部材には流動を均一 にする働きがある。好適な流動調節部材としては、ワイヤーメッシュやスクリー ンがあるが、反応体流動通路への投入反応体の流入を所望の割合で制限できれば これ以外の材料でもかまわない。 図2Bを参照すると、スペーサプレート11を電解質プレート20と連結プレ ート30の間に挿入してもよい。スペーサプレート11は一連の連結した反応体 流動通路を構成する波形表面11Aを備えるのが好ましい。スペーサプレート1 1の電解質プレート20と連結プレート30の開口部を補足する位置には、一連 の開口部11Bが設けられている。さらに、この構成では、連結プレート20に は反応体流動通路が設けられていない。スペーサプレート11は、ニッケル合金 やプラチナ合金や、とりわけ市販されているInconelなどの導電性物質か らなることが好ましい。 図3を参照すると、電解質プレート20と連結プレート30がそれぞれの開口 部を合わせて交互に積層されると、これらの開口部は積層にたいして軸方向のマ ニホールドを形成し、このマニホールドはセル単位に投入反応体を供給し、使用 済み燃料を排出する。そして、中央開口部31、21は投入酸化剤マニホールド 17を構成し、同心円開口部32、22は投入燃料マニホールド18を構成し、 外周開口部33、23は使用済み燃料マニホールド19を構成する。 連結プレート30のディンプル加工表面34は、図3の断面図に示すように両 表面がおおむね波形に加工されている。この波形加工は投入反応体を連結プレー トの外周部に移動させる反応体流動通路を構成する。さらに連結プレート30は 、その外周に環状リップ30Aを備えている。これらプレートの外周部には畝な どの高さのある構造物が無いので、外部環境と連通するポートがここに構成され る。投入反応体マニホールドは反応体流動通路を介して、環状リップ30Aと流 体連通しており、反応体を外部環境、または図5に示すように電気化学変換器要 素10の周囲に配置された熱容器に排出するのを可能にする。 図3を参照すると、溶加材40が連結プレート30のマニホールド結合部の選 択された箇所に塗布されている。ここで、「溶加材」とは連結プレート材または 電解質プレート材と相溶性のあり、連結プレートまたは電解質プレートの膨張率 と殆ど同じ熱膨脹率を持つ不活性、非多孔性、または低多孔性の物質を含む。使 用される溶加材の量は、投入反応体がマニホールドからの漏れを十分防ぐ量を用 いる。好適には、「十分な量」とは溶加材が連結プレートまたは電解質プレート に結合するのを抑止する量である。溶加材が連結プレートまたは電解質プレート に結合するのは、電気化学変換器の熱サイクル能力を低下させるので好ましくな い。溶加材としては、ペースト状、Oリングの様な固体でよく、Inconel を材料としてもよい。 図3に示すように、溶加材30は連結プレート30のマニホールド結合部の選 択された箇所に塗布されており、特定の投入反応体が連結プレートの表面と電解 質プレート20の合せ面上を流動することになる。連結プレート底部30Bは電 解質プレート20の燃料電極物質20Bに接触している。この構成では、溶加材 が燃料反応体のみを反応体流動通路に流入させ、燃料電極に接触させるのが好ま しい。 図示されているように、溶加材40Aは、酸化剤マニホールド17の周囲に配 置され、酸化剤マニホールド17の効果的な反応体流入バリアとなっている。こ の溶加材によって、電解質プレート20の燃料電極物質20Bに接触する燃料反 応体を保全し、また使用済み燃料マニホールド19から排出される使用済み燃料 を保全する。 連結プレート30の上面30Cは、投入燃料マニホールド18および使用済み 燃料マニホールド19の周囲に配置された溶加材40を備えている。上面30C は、対向する電解質プレート20’の酸化剤コーティング20B’に接触してい る。このため、酸化剤マニホールド17を囲む溶加材40Aには溶加材が無く、 それにより酸化剤反応体が反応体流動通路に流入できる。燃料マニホールド18 を完全に囲んでいる溶加材40Bは、燃料反応体の過剰な漏れが反応体流動通路 に流入するのを防いでおり、それによって酸化剤反応体と燃料反応体の混合を防 ぐ。同様に、使用済み燃料マニホールド19を完全に囲んでいる溶加材40Cは 、使用済み酸化剤反応体の過剰な漏れが使用済み燃料に流入するのを防ぎ、マニ ホールド19に注入され通過する使用済み燃料の純度が維持される。 再度図3を参照すると、酸化剤反応体を、電解質および連結プレート20’、 20および30のそれぞれ開口部21’、21、および31により構成される軸 方向マニホールド17を介して電気化学変換器10に導入できる。酸化剤は、連 結プレート30Cの上面に分配され、また反応体流動通路を介して酸化剤電極表 面20A’の上に分配される。その後、使用済み酸化剤は外側へ軸方向に環状リ ップ30Aまで流動し、最終的には変換器の外周部から排出される。溶加材40 Cは、酸化剤が使用済み燃料マニホールド19に流入するのを防ぐ。図2のセル 単位の中を通過する酸化剤の流動通路は、黒い実線の矢印44で示してある。 燃料反応体は位置合わせされた開口部22’、22および32により構成され る燃料マニホールド18を介して電気化学変換器10の中へ導入される。この燃 料は反応体流動通路に導入され、連結プレート30Bの底部および電解質プレー ト20の酸化剤コーティング20B上に分配される。そして、図4の溶加材40 Aは投入酸化剤反応体が反応体流動通路に進入するのを防ぎ、それによって純粋 な燃料と使用済み燃料との混合を防ぐ。使用済み燃料マニホールド19の箇所に 溶加材が配備してないことにより、使用済み燃料がこのマニホールド19に流入 できる。燃料は最終的には連結プレート30の環状リップ30Aから排出される 。この燃料反応体の流動通路は、黒い実線の矢印46で図2に示してある。 連結プレート表面のディンプル36には頂部36Aがあり、組み立てにより電 解質プレートと接触し、これらの間に電気接続が確立される。またセルスタック は、好ましくは投入酸化剤マニホールド17内部に固定された引棒集成体12に よって固定されており、この固定方法により圧縮力を加え組み立てられているこ とは理解されるべきである。他の方法としては、セルスタックをその端部にある ボルト穴に差し込める水冷引張ロッド(図示せず)で固定してもよい。 本発明による電気化学変換器10は、気体燃料を使用すれば発電機などの燃料 セルとしても使用可能であり、電気を使用すれば燃料シンセサイザーのような電 解槽としても使用可能である。一例としては、下記のような酸素交換を含む全て の可逆反応に使用できる。 H2+1/2O2=H2O、 SO2+1/2O2=SO3、 CO+1/2O2=CO2、および NH3+5/4O2=NO+3/2H2O。 さらには構成が単純で、コンパクトで、軽量で、より効率的な電気化学変換器 を製作するには、比較的薄い構造で上述の形状パターンを持つセル部材を使用す ることが好ましい。本発明の連結プレート30は、中央の第1反応体マニホール ドおよび少なくとも一つの同心円状に配置された第2反応体マニホールドを備え ている。これらのマニホールドに進入する投入反応体は電気化学変換器の外周部 から排出される。反応体を外周部から排出することで、比較的大型の排出マニホ ールドを使用済み反応体パージのために使用できる。この比較的大型の排出マニ ホールドにより、反応体が電解質プレートと連結プレート上をより均一に流動で きる。さらに、反応体をより均一に流動させるため、反応体流動調節部材を電解 質プレートと連結プレートの間に配備してもよい。また、セルスタックの中央か ら反応体を投入し、使用済み反応体を外周部から排出することで、比較的低圧力 の電気化学変換器を提供する。通常圧力低下は1平方インチ当たり1ポンド(p si)未満の値になる。 様々な種類の導電物質を、本発明の薄型の連結プレートとして使用できる。こ うした物質は次の要件を満たす必要がある。その要件とは(1)高い導電性およ び熱伝導性だけでなく高強度、(2)使用温度に至るまで良好な耐酸化性、(3 )投入反応体との化学的適合性および安定性、(4)反応体流動通路のようにプ レート構成を型押しする場合の製造コスト、である。 連結プレート製造に適した材料はニッケル合金、ニッケルクロム合金、ニッケ ルクロム鉄合金、鉄クロムアルミ合金、プラチナ合金、これらの合金とジルコニ アやアルミナのような耐火材のサーメット、シリコンカーバイド、モリブデン二 珪化物などである。 連結プレートの上面および底面の型押しパターン加工は、例えば合金シートを 対になった雄型、雌型で型押しできる。少なくとも一組の雄型、雌型のダイは連 結プレートの所望の型押しパターンに合うように予め製造してあるのが好ましく 、高い作業温度、くり返しの圧縮動作、さらに大量生産に耐えられるように熱処 理によって高度を高めておくこともできる。型押しパターン加工は、気体通路ネ ットワーク、例えばディンプル加工連結プレート表面などの幾何学的複雑さのた め、複数の工程で実行するのが好ましい。連結プレートに設けられたマニホール ドは最終工程で打ち抜くのが好ましい。焼なましは、シート材料の過大応力負荷 を防ぐため、これらの連続的な工程の間に行なうのが好ましい。この型押し方法 によれば、材質の厚さを均等に保つ一方、幾何学的に複雑なプレートを製造でき る。 また、波形連結プレートは、適切なマスクを使って元々は平坦な金属プレート の上に電着によって製作できる。シリコンカーバイド連結プレートは、予め一定 の型に加工した基板に真空めっき、結合粉末の焼結、また材料の自己粘着により 製作できる。 図4に示されたように、本発明の別の実施例によれば、電気化学変換器50は 、おおむね直線で構成されている。図示されたセルスタック単位では、連結プレ ート30が一対の電解質プレート20、20’の間に配置されている。連結プレ ートと電解質プレートの基本的な構成は上述した通りであり、図3に示してある 。 図示したように、投入酸化剤マニホールド17はおおむね直線のチャネル48 でよい。投入燃料マニホールド18は、投入酸化剤マニホールド17の両側にお おむね平行に配置されている。使用済み燃料マニホールド19はマニホールド1 8から外方向に間隔を空けてセルスタックの周辺部の方に配置されている。上述 したように、投入マニホールド17、18は、それぞれ燃料および酸化剤反応体 をセルスタックに送り込む。マニホールド17、18、および19の位置に設け られた溶加材40Aから40Cは、望ましくない箇所に反応体が流れ込むのを防 ぐ。例えば、連結プレート30の底部30Bに投入酸化剤マニホールド17を囲 んで配備された溶加材40Aは、酸化剤が反応体流動通路に流入するのを防ぎ、 酸化剤が電解質プレート20の燃料電極コーティング20Bに接触するのを防ぐ 。同時に、開口部31には溶加材が無く、それにより燃料反応体が反応体流動通 路 に流入し、燃料電極コーティング上に流入できる。 同様に、連結プレート30Cの上面は電解質プレート20’の酸化剤コーティ ング20A’に接触し、その上面には燃料マニホールド18および使用済み燃料 マニホールド19の周囲に分散された溶加材40Bが備わっている。投入酸化剤 マニホールド17の箇所に溶加材が配備されていないので、酸化剤反応体が反応 体流動通路に流入し進入し、酸化剤コーティング20B’と接触する。溶加材4 0Bおよび40Cは酸化剤反応体が投入燃料マニホールド18および使用済み燃 料マニホールド19に流入させないようにしている。 図5には、熱伝導導管54によりパワー系統60に熱的に統合された本発明の 電気化学変換器10を示す。導管54は電気化学変換器の外周部から排出された 使用済み燃料と酸化剤反応体を収集し、その排出物をパワー系統60に移送する 。その後、排気熱はパワー系統60の作動媒体72(実線で示す)に移送される 。例えば、この電気化学変換器が蒸気発生装置62に熱的に統合されると、導管 54の中に収集された使用済み反応体からの排気熱は、蒸気発生装置の中に配備 された水管72に移送される。水がタンクを介して水管に供給されている。蒸気 は加熱された作動媒体により発生され、ボイラ胴68内部に収集される。この蒸 気は、例えば蒸気管70の様な適切な導管によってシステムから除去できる。こ の蒸気は、直接的に様々な工業的な利用が可能であり、また例えば暖房などのた めに住宅や商業的な利用も可能である。 さらに、第一ファン74によって空気を蒸気発生装置62に導入するこのもで きる。ファン74は空気加熱器76A、76Bに空気を送り込む。これらの空気 加熱器は、送り込まれた空気を所定の温度まで熱し、その後空気は電気化学変換 器10に導入される。よって、これらの空気加熱器は、酸化剤反応体を電気化学 変換器10に(空気導管82を介して)送り込む前に予熱し、よって電気化学変 換器の最適な作動を保証する。 燃料改質装置78は燃料投入80からの燃料を改質する。改質された燃料はそ の後、例えば燃料導管80などの適当な手段によって変換器に供給される。 一使用例によれば、電気化学変換器10は排出物を摂氏1800度で熱収集蒸 気発生装置62に送る一方、予熱された空気および、予熱又は改質された燃料を 受け取る。空気は空気加熱器76Bによって予熱され、燃料は過熱器73、エバ ポレータ68、エコノマイザ75によって発生された蒸気を受け入れる改質装置 80により予熱され、改質される。 本発明の電気化学変換器は、ここで示した蒸気発生器のような如何なる適当な ボトミングプラントにも熱的に統合できる。尚、この蒸気発生器は米国ニュージ ャージー州リビングストンにあるフォスターウィラー社製の市販製品である。 さらに、図6に示したように、電気化学変換器10は蒸気発生システムに直接 熱的に統合できる。この電気化学変換器は、好ましくは蒸気発生システムに直接 固定されている別個の熱ハウジング84内に設置してある。これらの熱ハウジン グは中央熱導管86と熱的に連通している。第2熱容器88は、図5の蒸気発生 器62を覆っている。排気筒90は加熱した空気や反応体などを外部環境に排出 する。 よって、本発明は従来技術への多くの改良点が含まれていることが分かる。上 記の構成にたいして幾つかの変更が本発明の範囲を逸脱することなく可能である から、この説明に含まれ、また添付の図面に示された全ては、実例として解釈さ れるべきであり、限定的な意味で解釈されるべきではない。 さらに、以下の特許請求の範囲は、ここに説明された本発明の全ての一般的、 具体的特徴を網羅するものであり、また本発明の範囲に関する言明もをも網羅す る。例えば、本発明の低圧力降下型電気化学変換器は、溶融カーボネート、燐酸 、および陽子交換メンブレーン交換器を使用してもよい。 以上のように本発明を説明し、新規技術として特許請求し、特許証を得ること を望む主題は以下の通りである。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年5月13日 【補正内容】 1. 電気化学変換器集成体であって、 酸化剤電極材を一方の面に備え、燃料電極材を反対の面に備える複数の電解質 プレートと、前記電解質プレートに電気接続を提供する複数の連結プレートと、 を交互に積層してなる非密封外周部を備えた積層変換プレート要素と、 前記電解質プレートと前記連結プレートとの間に形成され、前記燃料反応体お よび前記酸化剤反応体のうち少なくとも一方を少なくとも前記電解質プレート上 に対称にそして均一に分配する反応体流動路であって、使用済み燃料反応体およ び酸化剤反応体が、前記変換器要素の前記外周部の少なくとも大部分に沿って前 記燃料セル集成体から放出されるよう、前記積層変換器要素の中に反応体を十分 均一に流動させ、前記変換器集成体の中に十分に低い圧力差状態を発生させる低 圧力降下反応体流動手段を含む反応体流動路と、 からなる電気化学変換器集成体。 2. 前記連結プレートに、前記変換器集成体に導入された燃料反応体および酸 化剤反応体を分配するための前記反応体流動通路を形成する型押模様が形成され 、前記流動通路が前記燃料反応体を前記燃料電極表面上に導き、また前記酸化剤 反応体を前記酸化剤電極表面上に導く、請求項1に記載の電気化学変換器集成体 。 3. 前記連結プレートと前記電解質プレートの間に挿入されたスペーサプレー トであって、前記変換器集成体に導入された燃料反応体を前記燃料電極表面上で 分配し、前記変換器集成体に導入された酸化剤反応体を前記酸化剤電極表面上で 分配するスペーサプレートを更に含む、請求項1に記載の電気化学変換器集成体 。 4. 前記連結プレートと前記電解質プレートの間に挿入され、前記反応体流動 通路の中の前記反応体の圧力降下を調節する流動調節手段を更に備える、請求項 2に記載の電気化学変換器集成体。 5. 前記流動調節手段がワイヤーメッシュである、請求項4に記載の電気化学 変換器集成体。 6. 前記反応体流動通路が前記電解質プレートの少なくとも一方の面に形成さ れている、請求項2に記載の電気化学変換器集成体。 7. 前記変換器要素の前記反応体流動路が、 前記変換器要素に備えられ少なくとも1つの中央に配置された第1通路を形成 し、前記燃料反応体および前記酸化剤反応体の一方を前記変換器要素に導入する 第1開口手段と、 前記変換器要素に設けられ前記第1通路から外方向にそして対称に間隔を空け て配備される少なくとも1つの第2通路を形成し、前記2つの内の他方の反応体 を導入する第2開口手段と、を更に含む請求項1に記載の電気化学変換器集成体 。 8. 前記反応体流動路が前記第2開口手段から外方向に間隔を空けて配備され た第3開口手段を更に含み、この第3開口手段が使用済み燃料を前記変換器要素 から取り除く、少なくとも1つの第3通路を形成する請求項7に記載の電気化学 変換器集成体。 9. 前記第1開口手段が前記酸化剤反応体を受け取るよう構成されている請求 項8に記載の電気化学変換器集成体。 10. 前記第2開口手段が前記燃料反応体を受け取るよう構成されている請求 項9に記載の電気化学変換器集成体。 11. 前記第3開口手段が、前記変換器外周部から排出する以前に、前記変換 器集成体からCO2の除去を促進することを特徴とする請求項8に記載の電気化 学変換器集成体。 12. 前記燃料反応体をH2およびCOに改質する改質手段を更に含む請求項 8に記載の電気化学変換器集成体。 13. 前記連結プレートと前記電解質プレートの間に非気密シールを形成する 封止手段を更に含む請求項1に記載の電気化学変換器集成体。 14. 前記封止手段が溶加材である請求項1に記載の電気化学変換器集成体。 15. 前記燃料反応体および酸化剤反応体のうち少なくとも一方が前記反応体 流動通路に流入するのを選択的に防ぐため、前記封止手段が前記連結プレートの 所定の部分に沿って前記第1通路と第2通路のうち少なくとも一方に配置されて いる請求項8に記載の電気化学変換器集成体。 16. 前記型押模様が、前記反応体流動通路を形成するディンプル加工表面か らなる請求項2に記載の電気化学変換器集成体。 17. 前記電気化学変換器集成体を囲い、前記変換器要素の前記外周部から排 出される前記使用済み反応体を収集する、熱閉鎖手段を更に含む請求項1に記載 の電気化学変換器集成体。 18. 前記熱閉鎖手段が熱導管である請求項17に記載の電気化学変換器集成 体。 19. 前記熱閉鎖手段が前記の収集された使用済み反応体をボトミングプラン トに移送する請求項17に記載の電気化学変換器集成体。 20. 前記第1中央開口部に、前記変換器集成体を構造的に支持する支持手段 が取り付けてある請求項2に記載の電気化学変換器集成体。 21. 前記支持手段が、少なくとも1つのばね荷重式の引棒集成体からなり、 この引棒集成体が前記集成体に所定の圧縮力をかけ、前記連結プレートと前記電 解質プレートを互いに押し付ける請求項20に記載の電気化学変換器集成体。 22. 前記変換器要素が熱交換表面となるように構成されている外面を備える 請求項1に記載の電気化学変換器集成体。 23. 前記熱交換表面が、前記表面と外部環境の間で放射により熱交換を行な う請求項22に記載の電気化学変換器集成体。 24. 前記熱交換表面が、前記表面と外部環境の間で伝導により熱交換を行な う請求項22に記載の電気化学変換器集成体。 25. 前記熱交換表面が、前記外面から外部環境に熱を対流により伝導する請 求項25に記載の電気化学変換器集成体。 26. 前記変換器集成体がおおむね円柱形状である請求項4に記載の電気化学 変換器集成体。 27. 前記変換器集成体がおおむね直線で囲まれた形状である請求項4に記載 の電気化学変換器集成体。 28. 電気化学変換器集成体であって、 酸化剤電極材を一方の面に備え、燃料電極材を反対の面に備える複数の電解質 プレートと、前記電解質プレートに電気接続を提供する複数の連結プレートと、 を交互に積層してなる非密封外周部を備えた積層変換プレート要素と、 使用済み酸化物および燃料反応体を前記変換器集成体の前記外周部の少なくと も大部分に沿って放出する外周排出物除去手段と、 前記連結プレートと前記電解質プレートに接触し、前記連結プレートと前記電 解質プレートの間に非気密封止を形成する封止手段と、からなる電気化学変換器 集成体。 29. 前記連結プレートに、前記変換器集成体に導入された燃料反応体および 酸化剤反応体を対称にそして均一に分配するための反応体流動通路を形成する型 押模様が形成され、前記反応体流動通路が前記燃料反応体を前記燃料電極表面上 に導き、また前記酸化剤反応体を前記酸化剤電極表面上に導く、請求項28に記 載の電気化学変換器集成体。 30. 前記連結プレートと前記電解質プレートの間に挿入されたスペーサプレ ートであって、前記変換器集成体に導入された燃料反応体を前記燃料電極表面上 で分配し、前記変換器集成体に導入された酸化剤反応体を前記酸化剤電極表面上 で分配するスペーサプレートを更に含む、請求項28に記載の電気化学変換器集 成体。 31. 前記連結プレートと前記電解質プレートの間に挿入され、前記反応体流 動通路の中の前記反応体の圧力降下を調節する流動調節手段を更に備える、請求 項29に記載の電気化学変換器集成体。 32. 前記流動調節手段がワイヤーメッシュである、請求項31に記載の電気 化学変換器集成体。 33. 前記変換器要素に備えられ少なくとも1つの中央に配置された第1反応 体マニホールドを形成し、前記燃料反応体および前記酸化剤反応体の一方を前記 変換器要素に導入する第1開口手段と、 前記変換器要素に設けられ前記第1中央マニホールドから対称にそして外方向 に間隔を空けて配備される少なくとも1つの第2反応体マニホールドを形成し、 前記2つの内の他方の反応体を導入する第2開口手段とからなる反応体流動手段 、を更に含む請求項29に記載の電気化学変換器集成体。 34. 使用済み燃料を前記変換器要素から取り除く、少なくとも1つの第3マ ニホールドを前記第2開口手段から外方向に間隔を空けて配備された第3開口手 段を更に含む請求項33に記載の電気化学変換器集成体。 35. 前記燃料反応体が前記円柱状変換器要素に前記第1マニホールドを介し て導入される請求項34に記載の電気化学変換器集成体。 36. 前記燃料反応体が前記変換器要素に前記第2マニホールドを介して導入 される請求項35に記載の電気化学変換器集成体。 37. 前記第3開口手段が、前記変換器外周部から排出する以前に、前記変換 器集成体からCO2の除去を促進することを特徴とする請求項34に記載の電気 化学変換器集成体。 38. 前記燃料反応体をH2およびCOに改質する改質手段を更に含む請求項 37に記載の電気化学変換器集成体。 39. 前記封止手段が溶加材である請求項34に記載の電気化学変換器集成体 。 40. 前記燃料反応体および酸化剤反応体のうち少なくとも一方が前記反応体 流動通路に流入するのを選択的に可能にするため、前記封止手段が前記連結プレ ートの所定の部分に沿って前記第1マニホールドと第2マニホールドのうち少な くとも一方に配置されている請求項28に記載の電気化学変換器集成体。 41. 前記型押模様が、前記反応体流動通路を形成するディンプル加工表面か らなる請求項29に記載の電気化学変換器集成体。 42. 前記電気化学変換器集成体を囲い、前記変換器要素の前記外周部から排 出される前記使用済み反応体を収集する、熱閉鎖手段を更に含む請求項33に記 載の電気化学変換器集成体。 43. 前記熱閉鎖手段が熱導管である請求項42に記載の電気化学変換器集成 体。 44. 前記熱閉鎖手段が前記の収集された使用済み反応体をボトミングプラン トに移送する請求項42に記載の電気化学変換器集成体。 45. 前記熱閉鎖手段が前記熱閉鎖手段を前記ボトミングプラントに固定する 手段を含む請求項44に記載の電気化学変換器集成体。 46. 前記燃料反応体および酸化剤反応体が前記ボトミングプラントにおいて 予熱されている請求項44に記載の電気化学変換器集成体。 47. 前記ボトミングプラントが前記燃料反応体を改質する請求項44に記載 の電気化学変換器集成体。 48. 前記変換器集成体がおおむね円柱形状である請求項28に記載の電気化 学変換器集成体。 49. 前記変換器集成体がおおむね直線で囲まれた形状である請求項28に記 載の電気化学変換器集成体。 50. 前記低圧力降下反応体流動手段が、 前記電解質プレートと前記連結プレートとの間に形成され、前記燃料反応体お よび前記酸化剤反応体のうち一方そこに分配する第1反応体流動手段と、 前記燃料反応体および前記酸化剤反応体が導入されるように前記変換器要素内 部に軸方向に形成され、所定の流体サイズをもつ第2反応体流動手段とからなり 、 前記変換器要素の前記外周部に沿った前記使用済み反応体の放出が、前記第2 反応体流動手段の前記流体サイズより十分大きな流体サイズを持つ排気マニホー ルドを形成する、請求項1に記載の電気化学変換器集成体。 51. 前記積層変換器要素が約1平方インチ当たり1ポンドあるいは未満の圧 力降下を持つ請求項1に記載の電気化学変換器集成体。 52. 前記第1反応体流動手段が、前記プレートの一方に形成されている型押 模様を含む請求項50に記載の電気化学変換器集成体。 53. 前記外周排出物除去手段が、所定の大きな流体サイズを持つ排気マニホ ールドからなる請求項28に記載の電気化学変換器集成体。 54. 前記電解質プレートと前記連結プレートとの間に形成され、前記燃料反 応体および前記酸化剤反応体のうち一方をそこに分配する第1反応体流動手段と 、 前記燃料反応体および前記酸化剤反応体が導入されるように前記変換器要素内 部に軸方向に形成され、前記排気マニホールドよりかなり小さな所定の流体サイ ズをもつ第2反応体流動手段とを更に含む請求項53に記載の電気化学変換器集 成体。 55. 前記第1反応体流動手段、第2反応体流動手段および前記比較的大きい 排気マニホールドが協同し、反応体を前記積層変換器要素中に十分に均一に流動 させ、前記変換器集成体中に十分に低い圧力差状態を発生させる請求項54に記 載の電気化学変換器集成体。 56. 前記の十分に低い圧力差状態が約1平方インチ当たり1ポンドあるいは それ未満である請求項55に記載の電気化学変換器集成体。 57. 燃料反応体および酸化剤反応体のうち少なくとも一方を少なくとも前記 電解質プレート上に均一に分配する反応体流動路を更に含み、使用済み燃料およ び酸化剤反応体が、前記変換器要素の前記外周部の少なくとも大部分に沿って前 記 燃料セル集成体から放出されるよう、この分配ネットワークが、反応体の十分に 均一な流動を前記積層変換器要素中に発生させ、前記変換器集成体中に十分に低 い圧力差状態を発生させる低圧力降下反応体流動手段を含む請求項28に記載の 電気化学変換器集成体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,CN,JP,K R,MX

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 電気化学変換器集成体であって、 酸化剤電極材を一方の面に備え、燃料電極材を反対の面に備える複数の電解質 プレートと、前記電解質プレートに電気接続を提供する複数の連結プレートと、 を交互に積層してなる非密封外周部を備えた積層変換プレート要素と、 使用済み燃料反応体および酸化剤反応体が、前記変換器要素の前記外周部の少 なくとも大部分に沿って前記燃料セル集成体から排出されるよう、前記積層変換 器要素の中に反応体を十分均一に流動させ、前記変換器集成体の中に十分に低い 圧力差状態を発生させる低圧力降下反応体流動手段と、 からなる電気化学変換器集成体。 2. 前記連結プレートに、前記変換器集成体に導入された燃料反応体および酸 化剤反応体を分配するための反応体流動通路を形成する型押模様が形成され、前 記流動通路が前記燃料反応体を前記燃料電極表面上に導き、また前記酸化剤反応 体を前記酸化剤電極表面上に導く、請求項1に記載の電気化学変換器集成体。 3. 前記連結プレートと前記電解質プレートの間に挿入されたスペーサプレー トであって、前記変換器集成体に導入された燃料反応体を前記燃料電極表面上で 分配し、前記変換器集成体に導入された酸化剤反応体を前記酸化剤電極表面上で 分配するスペーサプレートを更に含む、請求項1に記載の電気化学変換器集成体 。 4. 前記連結プレートと前記電解質プレートの間に挿入され、前記反応体流動 通路の中の前記反応体の圧力降下を調節する流動調節手段を更に備える、請求項 2に記載の電気化学変換器集成体。 5. 前記流動調節手段がワイヤーメッシュである、請求項4に記載の電気化学 変換器集成体。 6. 前記反応体流動通路が前記電解質プレートの少なくとも一方の面に形成さ れている、請求項2に記載の電気化学変換器集成体。 7. 前記変換器要素が、 前記変換器要素に備えられ少なくとも1つの中央に配置された第1通路を形成 し、前記燃料反応体および前記酸化剤反応体の一方を前記変換器要素に導入する 第1開口手段と、 前記変換器要素に設けられ前記第1通路から外方向に間隔を空けて配備される 少なくとも1つの第2通路を形成し、前記2つの内の他方の反応体を導入する第 2開口手段と、を更に含む請求項1に記載の電気化学変換器集成体。 8. 前記第2開口手段から外方向に間隔を空けて配備された第3開口手段を更 に含み、この第3開口手段が使用済み燃料を前記変換器要素から取り除くための 、少なくとも1つの第3通路を形成する請求項7に記載の電気化学変換器集成体 。 9. 前記第1開口手段が前記酸化剤反応体を受け取るよう構成されている請求 項8に記載の電気化学変換器集成体。 10. 前記第2開口手段が前記燃料反応体を受け取るよう構成されている請求 項9に記載の電気化学変換器集成体。 11. 前記第3開口手段が、前記変換器外周部から排出する以前に、前記変換 器集成体からCO2の除去を促進することを特徴とする請求項8に記載の電気化 学変換器集成体。 12. 前記燃料反応体をH2およびCOに改質する改質手段を更に含む請求項 8に記載の電気化学変換器集成体。 13. 前記連結プレートと前記電解質プレートの間に非気密シールを形成する 封止手段を更に含む請求項1に記載の電気化学変換器集成体。 14. 前記封止手段が溶加材である請求項1に記載の電気化学変換器集成体。 15. 前記燃料反応体および酸化剤反応体のうち少なくとも一方が前記反応体 流動通路に流入するのを選択的に防ぐため、前記封止手段が前記連結プレートの 所定の部分に沿って前記第1通路と第2通路のうち少なくとも一方に配置されて いる請求項8に記載の電気化学変換器集成体。 16. 前記型押模様が、前記反応体流動通路を形成するディンプル加工表面か らなる請求項2に記載の電気化学変換器集成体。 17. 前記電気化学変換器集成体を囲い、前記変換器要素の前記外周部から排 出される前記使用済み反応体を収集する、熱閉鎖手段を更に含む請求項1に記載 の電気化学変換器集成体。 18. 前記熱閉鎖手段が熱導管である請求項17に記載の電気化学変換器集成 体。 19. 前記熱閉鎖手段が前記の収集された使用済み反応体をボトミングプラン トに移送する請求項17に記載の電気化学変換器集成体。 20. 前記第1中央開口部に、前記変換器集成体を構造的に支持する支持手段 が取り付けてある請求項2に記載の電気化学変換器集成体。 21. 前記支持手段が、少なくとも1つのばね荷重式の引棒集成体からなり、 この引棒集成体が前記集成体に所定の圧縮力をかけ、前記連結プレートと前記電 解質プレートを互いに押し付ける請求項20に記載の電気化学変換器集成体。 22. 前記変換器要素が熱交換表面となるように構成されている外面を備える 請求項1に記載の電気化学変換器集成体。 23. 前記熱交換表面が、前記表面と外部環境の間で放射により熱交換を行な う請求項22に記載の電気化学変換器集成体。 24. 前記熱交換表面が、前記表面と外部環境の間で伝導により熱交換を行な う請求項22に記載の電気化学変換器集成体。 25. 前記熱交換表面が、前記外面から外部環境に熱を対流により伝導する請 求項25に記載の電気化学変換器集成体。 26. 前記変換器集成体がおおむね円柱形状である請求項4に記載の電気化学 変換器集成体。 27. 前記変換器集成体がおおむね直線で囲まれた形状である請求項4に記載 の電気化学変換器集成体。 28. 電気化学変換器集成体であって、 酸化剤電極材を一方の面に備え、燃料電極材を反対の面に備える複数の電解質 プレートと、前記電解質プレートに電気接続を提供する複数の連結プレートと、 を交互に積層してなる非密封外周部を備えた積層変換プレート要素と、 使用済み酸化物および燃料反応体を前記変換器集成体の前記外周部の少なくと も大部分に沿って放出する外周排出物除去手段と、 前記連結プレートと前記電解質プレートに接触し、前記連結プレートと前記電 解質プレートの間に非気密封止を形成する封止手段と、からなる電気化学変換器 集成体。 29. 前記連結プレートに、前記変換器集成体に導入された燃料反応体および 酸化剤反応体を分配するための反応体流動通路を形成する型押模様が形成され、 前記反応体流動通路が前記燃料反応体を前記燃料電極表面上に導き、また前記酸 化剤反応体を前記酸化剤電極表面上に導く、請求項28に記載の電気化学変換器 集成体。 30. 前記連結プレートと前記電解質プレートの間に挿入されたスペーサプレ ートであって、前記変換器集成体に導入された燃料反応体を前記燃料電極表面上 で分配し、前記変換器集成体に導入された酸化剤反応体を前記酸化剤電極表面上 で分配するスペーサプレートを更に含む、請求項28に記載の電気化学変換器集 成体。 31. 前記連結プレートと前記電解質プレートの間に挿入され、前記反応体流 動通路の中の前記反応体の圧力降下を調節する流動調節手段を更に備える、請求 項29に記載の電気化学変換器集成体。 32. 前記流動調節手段がワイヤーメッシュである、請求項31に記載の電気 化学変換器集成体。 33. 前記変換器要素に備えられ少なくとも1つの中央に配置された第1反応 体マニホールドを形成し、前記燃料反応体および前記酸化剤反応体の一方を前記 変換器要素に導入する第1開口手段と、 前記変換器要素に設けられ前記第1中央マニホールドから外方向に間隔を空け て配備される少なくとも1つの第2反応体マニホールドを形成し、前記2つの内 の他方の反応体を導入する第2開口手段とからなる反応体流動手段、を更に含む 請求項29に記載の電気化学変換器集成体。 34. 使用済み燃料を前記変換器要素から取り除く、少なくとも1つの第3マ ニホールドを前記第2開口手段から外方向に間隔を空けて配備された第3開口手 段を更に含む請求項33に記載の電気化学変換器集成体。 35. 前記燃料反応体が前記円柱状変換器要素に前記第1マニホールドを介し て導入される請求項34に記載の電気化学変換器集成体。 36. 前記燃料反応体が前記変換器要素に前記第2マニホールドを介して導入 される請求項35に記載の電気化学変換器集成体。 37. 前記第3開口手段が、前記変換器外周部から排出する以前に、前記変換 器集成体からCO2の除去を促進することを特徴とする請求項34に記載の電気 化学変換器集成体。 38. 前記燃料反応体をH2およびCOに改質する改質手段を更に含む請求項 37に記載の電気化学変換器集成体。 39. 前記封止手段が溶加材である請求項34に記載の電気化学変換器集成体 。 40. 前記燃料反応体および酸化剤反応体のうち少なくとも一方が前記反応体 流動通路に流入するのを選択的に可能にするため、前記封止手段が前記連結プレ ートの所定の部分に沿って前記第1マニホールドと第2マニホールドのうち少な くとも一方に配置されている請求項28に記載の電気化学変換器集成体。 41. 前記型押模様が、前記反応体流動通路を形成するディンプル加工表面か らなる請求項29に記載の電気化学変換器集成体。 42. 前記電気化学変換器集成体を囲い、前記変換器要素の前記外周部から排 出される前記使用済み反応体を収集する、熱閉鎖手段を更に含む請求項33に記 載の電気化学変換器集成体。 43. 前記熱閉鎖手段が熱導管である請求項42に記載の電気化学変換器集成 体。 44. 前記熱閉鎖手段が前記の収集された使用済み反応体をボトミングプラン トに移送する請求項42に記載の電気化学変換器集成体。 45. 前記熱閉鎖手段が前記熱閉鎖手段を前記ボトミングプラントに固定する 手段を含む請求項44に記載の電気化学変換器集成体。 46. 前記燃料反応体および酸化剤反応体が前記ボトミングプラントにおいて 予熱されている請求項44に記載の電気化学変換器集成体。 47. 前記ボトミングプラントが前記燃料反応体を改質する請求項44に記載 の電気化学変換器集成体。 48. 前記変換器集成体がおおむね円柱形状である請求項28に記載の電気化 学変換器集成体。 49. 前記変換器集成体がおおむね直線で囲まれた形状である請求項28に記 載の電気化学変換器集成体。
JP52519195A 1994-03-21 1995-03-14 圧力分布が最適である電気化学変換器 Expired - Fee Related JP3700858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21546694A 1994-03-21 1994-03-21
US08/215,466 1994-03-21
US28709294A 1994-08-08 1994-08-08
US08/287,092 1994-08-08
PCT/US1995/003328 WO1995026430A2 (en) 1994-03-21 1995-03-14 Electrochemical converter having optimal pressure distribution

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11503858A true JPH11503858A (ja) 1999-03-30
JP3700858B2 JP3700858B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=26910067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52519195A Expired - Fee Related JP3700858B2 (ja) 1994-03-21 1995-03-14 圧力分布が最適である電気化学変換器

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5833822A (ja)
EP (1) EP0746879B1 (ja)
JP (1) JP3700858B2 (ja)
KR (1) KR100395611B1 (ja)
CN (1) CN1097860C (ja)
AT (1) ATE189560T1 (ja)
AU (1) AU688484B2 (ja)
CA (1) CA2185896C (ja)
DE (1) DE69514907T2 (ja)
DK (1) DK0746879T3 (ja)
ES (1) ES2143047T3 (ja)
GR (1) GR3032567T3 (ja)
WO (1) WO1995026430A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022000847A (ja) * 2017-05-04 2022-01-04 ヴァーサ パワー システムズ リミテッドVersa Power Systems Ltd. コンパクトな高温電気化学セルスタックアーキテクチャ

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6083636A (en) * 1994-08-08 2000-07-04 Ztek Corporation Fuel cell stacks for ultra-high efficiency power systems
US5858314A (en) 1996-04-12 1999-01-12 Ztek Corporation Thermally enhanced compact reformer
US6054229A (en) * 1996-07-19 2000-04-25 Ztek Corporation System for electric generation, heating, cooling, and ventilation
EP0823742A1 (de) * 1996-08-08 1998-02-11 Sulzer Innotec Ag Anlage zur simultanen Erzeugung von elektrischer und thermischer Energie
US5851689A (en) * 1997-01-23 1998-12-22 Bechtel Corporation Method for operating a fuel cell assembly
US6280869B1 (en) * 1999-07-29 2001-08-28 Nexant, Inc. Fuel cell stack system and operating method
US6383677B1 (en) 1999-10-07 2002-05-07 Allen Engineering Company, Inc. Fuel cell current collector
US6489050B1 (en) * 1999-11-01 2002-12-03 Technology Management, Inc. Apparatus and method for cooling high-temperature fuel cell stacks
US6777126B1 (en) * 1999-11-16 2004-08-17 Gencell Corporation Fuel cell bipolar separator plate and current collector assembly and method of manufacture
US6602626B1 (en) 2000-02-16 2003-08-05 Gencell Corporation Fuel cell with internal thermally integrated autothermal reformer
AU2001245749A1 (en) 2000-03-17 2001-10-03 Allen Engineering Company, Inc. Fuel cell stack assembly
US6677069B1 (en) * 2000-08-18 2004-01-13 Hybrid Power Generation Systems, Llc Sealless radial solid oxide fuel cell stack design
WO2003012903A1 (fr) * 2001-07-31 2003-02-13 Sumitomo Precision Products Co., Ltd Pile a combustible
GB2380853A (en) * 2001-10-11 2003-04-16 Morgan Crucible Co Fuel cell or electrolyser construction
JPWO2003043110A1 (ja) * 2001-10-26 2005-06-09 住友精密工業株式会社 燃料電池
US20060183018A1 (en) * 2002-08-13 2006-08-17 Alfred Ramirez Method of forming freestanding thin chromium components for an electochemical converter
US6772617B1 (en) 2003-01-24 2004-08-10 Gencell Corporation Method and apparatus for in-situ leveling of progressively formed sheet metal
CN1330031C (zh) * 2003-03-25 2007-08-01 乐金电子(天津)电器有限公司 燃料电池的压力损耗防止结构
JP4362359B2 (ja) * 2003-12-26 2009-11-11 本田技研工業株式会社 燃料電池及び燃料電池スタック
US7358005B2 (en) * 2003-09-18 2008-04-15 General Electric Company Methods and apparatus for isolating solid oxide fuel cells
JP4351619B2 (ja) * 2003-12-26 2009-10-28 本田技研工業株式会社 燃料電池
CN101176232B (zh) * 2005-05-11 2010-04-14 日本电气株式会社 燃料电池及燃料电池系统
USD857131S1 (en) * 2017-05-30 2019-08-20 Hyper Ice, Inc. Endplate for vibrating exercise roller
KR102606906B1 (ko) * 2018-02-08 2023-11-29 한국재료연구원 이산화탄소 전환용 스택 및 이를 이용한 이산화탄소 전환 방법
CN109860681A (zh) * 2018-11-29 2019-06-07 熵零技术逻辑工程院集团股份有限公司 一种电化学装置

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1367534A (fr) * 1963-05-17 1964-07-24 Comp Generale Electricite Pile électrique à combustibles
SE306107B (ja) * 1965-03-03 1968-11-18 Asea Ab
GB1130080A (en) * 1965-12-10 1968-10-09 Comp Generale Electricite Composite hollow electrode for fuel cells, and cells produced by assembling such electrodes
CH446456A (de) * 1966-09-20 1967-11-15 Bbc Brown Boveri & Cie Hochtemperatur-Brennstoffzellenbatterie
DE1671705A1 (de) * 1967-03-18 1971-09-23 Bbc Brown Boveri & Cie Batterie aus elektrisch in Reihe geschalteten Brennstoffzellen mit Festelektrolyt
US3460991A (en) * 1967-08-16 1969-08-12 Gen Electric Fuel cell with tubular electrodes and solid electrolyte
US3526549A (en) * 1968-04-09 1970-09-01 Us Interior Solid electrolyte stacked disc fuel cells
US3616334A (en) * 1968-07-05 1971-10-26 Gen Electric Electrically and chemically coupled power generator and hydrogen generator
US3607427A (en) * 1969-02-06 1971-09-21 Gen Electric Electrically coupled fuel cell and hydrogen generator
US4042483A (en) * 1973-07-20 1977-08-16 Rhone-Progil Electrolysis cell electrode and method of preparation
US3964930A (en) * 1975-07-21 1976-06-22 United Technologies Corporation Fuel cell cooling system
US4056452A (en) * 1976-02-26 1977-11-01 Billings Energy Research Corporation Electrolysis apparatus
CA1059943A (en) * 1976-07-20 1979-08-07 Pierre L. Claessens Electrolytically forming peroxosulfuric acid to oxidize organic material in sulfuric acid
US4087976A (en) * 1976-08-13 1978-05-09 Massachusetts Institute Of Technology Electric power plant using electrolytic cell-fuel cell combination
DE2735934C3 (de) * 1977-08-10 1980-07-31 Dornier System Gmbh, 7990 Friedrichshafen Verbindungsmaterial zur elektrischen Serienschaltung von elektrochemischen ZeUen
US4210512A (en) * 1979-01-08 1980-07-01 General Electric Company Electrolysis cell with controlled anolyte flow distribution
US4310605A (en) * 1980-09-22 1982-01-12 Engelhard Minerals & Chemicals Corp. Fuel cell system
US4490444A (en) * 1980-12-22 1984-12-25 Westinghouse Electric Corp. High temperature solid electrolyte fuel cell configurations and interconnections
US4478918A (en) * 1981-12-25 1984-10-23 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Fuel cell stack
US4490445A (en) * 1982-05-24 1984-12-25 Massachusetts Institute Of Technology Solid oxide electrochemical energy converter
US4583583A (en) * 1983-06-02 1986-04-22 Engelhard Corporation Fuel cell crimp-resistant cooling device with internal coil
US4482440A (en) * 1983-10-06 1984-11-13 Olin Corporation Electrochemical cell and process for manufacturing temperature sensitive solutions
US4574112A (en) * 1983-12-23 1986-03-04 United Technologies Corporation Cooling system for electrochemical fuel cell
JPS6130968U (ja) * 1984-07-28 1986-02-25 株式会社 富士電機総合研究所 燃料電池セルスタツク
US4644751A (en) * 1985-03-14 1987-02-24 Massachusetts Institute Of Technology Integrated fuel-cell/steam plant for electrical generation
US4629537A (en) * 1985-05-17 1986-12-16 Hsu Michael S Compact, light-weight, solid-oxide electrochemical converter
US4839247A (en) * 1987-11-13 1989-06-13 International Fuel Cells Corporation Static regenerative fuel cell system for use in space
US4950562A (en) * 1988-04-21 1990-08-21 Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha Solid electrolyte type fuel cells
DE68909720T2 (de) * 1988-07-23 1994-02-03 Fuji Electric Co Ltd Brennstoffzelle mit einem festen Elektrolyten.
US5049458A (en) * 1988-08-31 1991-09-17 Nkk Corporation Fuel cell
JPH03125063A (ja) * 1989-10-09 1991-05-28 Toyota Motor Corp 車輌用自動変速機の油圧制御装置
CH678775A5 (ja) * 1990-01-09 1991-10-31 Sulzer Ag
US5185219A (en) * 1990-02-15 1993-02-09 Ngk Insulators, Ltd. Solid oxide fuel cells
JPH0443566A (ja) * 1990-06-06 1992-02-13 Murata Mfg Co Ltd 固体電解質型燃料電池
US5277994A (en) * 1992-07-15 1994-01-11 Rockwell International Corporation Variable pressure passive regenerative fuel cell system
US5298341A (en) * 1992-08-20 1994-03-29 Cerramatec, Inc. Multiple stack ion conducting devices
JP3512411B2 (ja) * 1992-11-25 2004-03-29 エス. スー,マイケル 高温電気化学変換器における再生熱及び放射熱の集積

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022000847A (ja) * 2017-05-04 2022-01-04 ヴァーサ パワー システムズ リミテッドVersa Power Systems Ltd. コンパクトな高温電気化学セルスタックアーキテクチャ
US11728494B2 (en) 2017-05-04 2023-08-15 Versa Power Systems Ltd Compact high temperature electrochemical cell stack architecture

Also Published As

Publication number Publication date
ATE189560T1 (de) 2000-02-15
JP3700858B2 (ja) 2005-09-28
KR970702391A (ko) 1997-05-13
EP0746879B1 (en) 2000-02-02
US5833822A (en) 1998-11-10
KR100395611B1 (ko) 2004-02-18
DE69514907T2 (de) 2000-06-29
DE69514907D1 (de) 2000-03-09
GR3032567T3 (en) 2000-05-31
DK0746879T3 (da) 2000-05-08
CN1149933A (zh) 1997-05-14
WO1995026430A3 (en) 1996-02-08
CN1097860C (zh) 2003-01-01
AU2101395A (en) 1995-10-17
AU688484B2 (en) 1998-03-12
EP0746879A1 (en) 1996-12-11
CA2185896C (en) 2000-06-06
WO1995026430A2 (en) 1995-10-05
ES2143047T3 (es) 2000-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11503858A (ja) 圧力分布が最適である電気化学変換器
US5693201A (en) Ultra-high efficiency turbine and fuel cell combination
US6024859A (en) Pressurized integrated electrochemical converter energy system and method
EP2057708B1 (en) Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
US5227256A (en) Fully internal manifolded fuel cell stack
US5418079A (en) Axially symmetric fuel cell battery
US5342706A (en) Fully internal manifolded fuel cell stack
US5501781A (en) Electrochemical converter having internal thermal integration
EP1953858B1 (en) Fuel cell
JPH05190187A (ja) 燃料セルスタック
KR101204144B1 (ko) 모듈형 유닛 연료전지 어셈블리
AU2003262352A1 (en) Methods and apparatus for assembling solid oxide fuel cells
US20030012997A1 (en) Pressurized, integrated electrochemical converter energy system
JPH05303975A (ja) 燃料電池
US20040091764A1 (en) Ultra-high efficiency turbine and fuel cell combination
TW303533B (ja)
JPH06314570A (ja) 燃料電池のマニホールド構造
NZ508238A (en) Pressure vessel feedthrough
MXPA00009944A (es) Turbina de ultra-alta eficiencia y combustion de celda de combustible

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees