JPH11503625A - 保護服、上着又はその他の物を乾燥するための装置 - Google Patents

保護服、上着又はその他の物を乾燥するための装置

Info

Publication number
JPH11503625A
JPH11503625A JP8525901A JP52590196A JPH11503625A JP H11503625 A JPH11503625 A JP H11503625A JP 8525901 A JP8525901 A JP 8525901A JP 52590196 A JP52590196 A JP 52590196A JP H11503625 A JPH11503625 A JP H11503625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
drying air
distribution pipe
protective clothing
hanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8525901A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤンナッハ、ヘルムート
Original Assignee
ヤンナッハ、ヘルムート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンナッハ、ヘルムート filed Critical ヤンナッハ、ヘルムート
Publication of JPH11503625A publication Critical patent/JPH11503625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F59/00Supports adapted to retain the shape of particular articles being dried, e.g. incorporating heating means
    • D06F59/02Supports adapted to retain the shape of particular articles being dried, e.g. incorporating heating means for garments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ハンガー形状を有する支持体に掛けられた保護服、上着又は他の物を乾燥する装置において、1つ又は複数の乾燥用空気のための出口開口部(4)が設けられ、管より構成される支持体(2,2′,2″)が乾燥用空気のための分配管(1)に設けられ、前記支持体(2,2′,2″)の内部は分配管(1)と連通しており、また乾燥用空気のための出口開口部(5)が分配管(1)のハンガー形状に形成される支持体間に隣接して追加される保護服、上着又は他の物を乾燥するための装置に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 保護服、上着又はその他の物を乾燥するための装置 本発明はハンガー形状に構成される支持体に吊される保護服、上着又はその他 の物を乾燥するための装置に関する。 従来、支持体は充実体から成るハンガーより構成され、箱の中に設置されて、 温風が当てられていた。この装置は非常に高価であるとともに、その内側におい て、湿った空気が除去できないという点から衣服の乾燥が不十分であるという改 良すべき点を有している。 この課題は本発明に基づいて、1つ又は複数の乾燥用空気のための出口開口部 が設けられ、管より構成される支持体が乾燥用空気のための分配管として用いら れ、分配管の内部からなる支持体の内部は連通しており、その際乾燥用空気のた めの出口開口部がハンガー形状に形成される支持体間に隣接して配置されること によって解決される。従って、乾燥用空気はハンガー形状を有する支持体を介し て保護服及び上着の内部に吹き込まれ、支持体は乾燥用空気をハンガーの先端又 は外側の湾曲部に設けられる出口開口部にて衣服の腕部の領域にも吹き付けるこ とができる。保護服又は保護上着はハンガーの外側において、更に出口開口部が 追加されることによって吹き付け乾燥される。 効果的には、ハンガー形状を有する支持体のすべて又は複数個所に乾燥用空気 のための出口開口部を備える管形状を有する延長部が設けられ得、それらは保護 服の脚部又は足部にまで達することが可能である。従って、足部を含む保護服全 体が適切に乾燥することは確実である。更に効果的な実施例において、最前列の 支持体の前部にて分配管に乾燥用空気の流れ方向に分岐部が設けられ、分岐部は 閉鎖機構を有する。これによって、乾燥用空気が洗剤及び消毒剤のうちいずれか 一方を含むことを可能とする。分配管に分岐部の前方にて乾燥用空気の流れ方向 に個々の閉鎖機構が設けられ、それによって、洗剤及び消毒剤、例えば洗濯水の うちいずれか一方が単独に使用されることを可能とする。 以下に、本発明に基づく2つの実施例を図示して説明する。 図1は第1の実施例の斜視図である。 図2は管継手が追加された第2の実施例の斜視図である。 各支持体2,2′,2″は分配管1に設けられ、それらは乾燥用空気のための 出口開口部を有する。これらの出口開口部は矢印4を用いて示される。分配管1 において、出口開口部が個々の支持体2,2′,2″の間に追加され、それらは 矢印5を用いて示される。 明らかに、各支持体2,2′,2″は異なる構成を有し、この図は一例に過ぎ ない。故に、一般的な場合は、支持体2、下方にて開いている支持体2′又は延 長部3を有する支持体2″が設けられ得る。支持体2は、通常は重い衣服のため に使用される。支持体2′は軽い上着のために用いられ、乾燥用空気を直接吹き 付けるための各先端は腕部の中に開いて存在できる。延長部3を有する支持体2 ″は保護服全体を内部から乾燥用空気を用いて吹き付けるために設けられる。分 配管1は分岐用導管6を用いて接続され、固定部7を介して、例えば壁に又は箱 状の壁に適合して固定される。乾燥用空気は導管6に接続されている送風ポンプ 8を介して分配管へ送り込まれる。 図2に示す実施例において、最前列の支持体2,2′,2″の前部にて分配管 に乾燥用空気流れ方向に分岐部9が設けられ、閉鎖機構10を有し、洗剤及び消 毒剤のうちいずれか1つを分配管に送出可能にする。分岐部9に、更に閉鎖機構 11が接続される。この実施例を用いて、汚れた、又は他の汚染した衣服を乾燥 の前又は間に洗浄するために、洗剤及び消毒剤のうちいずれか1つを含む乾燥用 空気又は空気のみか、或いは洗剤及び消毒剤のうちいずれか1つを搬送すること を可能とする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ハンガー形状を有する支持体に掛けられた保護服、上着又は他の物を乾燥 する装置において、1つ又は複数の乾燥用空気のための出口開口部(4)が設け られ、管より構成される支持体(2,2′,2″)が乾燥用空気のための分配管 (1)に設けられ、前記支持体(2,2′,2″)の内部は分配管(1)と連通 しており、また乾燥用空気のための出口開口部(5)が分配管(1)にハンガー 形状に形成される支持体間に隣接して追加される保護服、上着又は他の物を乾燥 するための装置。 2. ハンガー形状を有する支持体(2,2′,2″)のすべて又は複数個所に 乾燥用空気の出口開口部(4)を備える管形状を有する延長部(3)が設けられ 得、それらは保護服の脚部又は足部に達することが可能である請求項1に記載の 装置。 3. 最前列の支持体(2,2′,2″)の前部にて分配管(1)に乾燥用空気 の流れ方向に分岐部(9)が設けられ、閉鎖機構(10)を有する請求項1又は 2に記載の装置。 4. 分岐部(9)の前方にて分配管(1)に乾燥用空気の流れ方向に個々の閉 鎖機構(11)が設けられる請求項3に記載の装置。
JP8525901A 1995-03-02 1996-03-01 保護服、上着又はその他の物を乾燥するための装置 Pending JPH11503625A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT111/95 1995-03-02
AT0011195U AT783U1 (de) 1995-03-02 1995-03-02 Einrichtung zum trocknen von schutzanzügen, jacken od.dgl.
PCT/AT1996/000037 WO1996027043A1 (de) 1995-03-02 1996-03-01 Einrichtung zum trocknen von schutzanzügen, jacken od. dgl.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11503625A true JPH11503625A (ja) 1999-03-30

Family

ID=3481817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8525901A Pending JPH11503625A (ja) 1995-03-02 1996-03-01 保護服、上着又はその他の物を乾燥するための装置

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5953830A (ja)
EP (1) EP0823002B1 (ja)
JP (1) JPH11503625A (ja)
KR (1) KR19980702626A (ja)
AT (2) AT783U1 (ja)
CA (1) CA2214494C (ja)
CZ (1) CZ288324B6 (ja)
DE (1) DE59602489D1 (ja)
DK (1) DK0823002T3 (ja)
ES (1) ES2138319T3 (ja)
HU (1) HU219758B (ja)
NO (1) NO973989L (ja)
NZ (1) NZ301607A (ja)
PL (1) PL322045A1 (ja)
SI (1) SI9620047B (ja)
SK (1) SK284628B6 (ja)
WO (1) WO1996027043A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT783U1 (de) * 1995-03-02 1996-05-28 Jannach Helmut Einrichtung zum trocknen von schutzanzügen, jacken od.dgl.
US6131303A (en) * 1999-07-15 2000-10-17 Roper; Mike Body dryer
EP1349978A1 (de) * 2000-12-27 2003-10-08 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren und vorrichtung zum entfeuchten von kleidungsstücken
US6742276B1 (en) 2002-04-15 2004-06-01 Unifirst Corporation Plastic suit drying system
US6796053B2 (en) * 2002-10-09 2004-09-28 Glenn Lurie Portable forced air apparel and equipment drying, deodorizing and scenting system
US20040059817A1 (en) * 2003-02-10 2004-03-25 Matsushita Elec. Ind. Co., Ltd. Identification code management system for home network
US7716849B1 (en) * 2006-07-12 2010-05-18 Neil Hicks Glove dryer
DE102006050015B4 (de) * 2006-08-14 2021-12-02 Herbert Kannegiesser Gmbh Verfahren zum Glätten von Bekleidungsstücken und Tunnelfinisher
KR100809580B1 (ko) * 2007-01-19 2008-03-04 이영종 상의 건조기
US20100050462A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Joseph Francis Attonito Body exsiccation chamber
US8984766B2 (en) * 2009-08-19 2015-03-24 Williams Boot & Glove Dryers Inc. Boot and glove dryer for food service industry and method of making same
FR2962313B1 (fr) 2010-07-08 2012-06-29 Gabriel Robez S A R L Cintre chauffant, et installation pour le sechage de vetements utilisant ce cintre
AT516287B1 (de) * 2014-10-02 2016-10-15 Jannach Helmut Anlage zum Trocknen von Kleidungsstücken
CN105297377A (zh) * 2015-10-22 2016-02-03 尚平 一种晾衣架和子衣架
CA3092090A1 (en) 2018-02-22 2019-08-29 James Joseph WALLANDER Towel warming apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1375666A (fr) * 1961-12-06 1964-10-23 Dispositif pour le séchage d'articles d'habillement tels que tricots, chandails et analogues
CH600851A5 (en) * 1975-06-02 1978-06-30 Hans Vetter Dryer and heater for clothes and footwear
DE2529511A1 (de) * 1975-07-02 1977-01-20 Henkel & Cie Gmbh Sonnenschutzmittel fuer die menschliche haut
CH597822A5 (en) * 1976-01-06 1978-04-14 Daniel Ogiz Clothes hanger for drying garments
US4094076A (en) * 1976-11-19 1978-06-13 Baslow Floyd M Fixture for portable hair dryer
FR2642279B1 (fr) * 1989-01-27 1992-11-20 Blanc Roger Installation pour le rangement, la desinfection, et le sechage des chaussures
DE9011019U1 (ja) * 1990-07-26 1990-09-27 Richard Tscherwitschke Gmbh Kunststoff-Apparatebau Und Ablufttechnik, 7022 Leinfelden-Echterdingen, De
US5222308A (en) * 1992-06-29 1993-06-29 Calvin Barker Boot drying apparatus
AT783U1 (de) * 1995-03-02 1996-05-28 Jannach Helmut Einrichtung zum trocknen von schutzanzügen, jacken od.dgl.

Also Published As

Publication number Publication date
CA2214494A1 (en) 1996-09-06
AU4707796A (en) 1996-09-18
EP0823002A1 (de) 1998-02-11
EP0823002B1 (de) 1999-07-21
AT783U1 (de) 1996-05-28
DE59602489D1 (de) 1999-08-26
CZ288324B6 (en) 2001-05-16
ES2138319T3 (es) 2000-01-01
SK284628B6 (sk) 2005-08-04
WO1996027043A1 (de) 1996-09-06
AU717956B2 (en) 2000-04-06
DK0823002T3 (da) 2000-02-28
HUP9800636A2 (hu) 1998-06-29
CA2214494C (en) 2006-08-22
PL322045A1 (en) 1998-01-05
NO973989L (no) 1997-11-03
KR19980702626A (ko) 1998-08-05
SK118497A3 (en) 1998-01-14
SI9620047B (en) 2005-08-31
HU219758B (hu) 2001-07-30
SI9620047A (sl) 1998-04-30
US5953830A (en) 1999-09-21
CZ275497A3 (cs) 1998-01-14
ATE182377T1 (de) 1999-08-15
NO973989D0 (no) 1997-08-29
NZ301607A (en) 2000-01-28
HUP9800636A3 (en) 1998-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11503625A (ja) 保護服、上着又はその他の物を乾燥するための装置
US9062403B2 (en) Machine for cleaning, washing, drying and ironing clothes and garments
FI108867B (fi) Laite suojapukujen kuivaamiseksi, pesemiseksi ja/tai desinfioimiseksi
US5412928A (en) Dehydration device
US3793744A (en) Device for drying shoes
KR200486715Y1 (ko) 휴대형 소형 건조기
US5394621A (en) Garment dryer
US20110072682A1 (en) Forced air coat hanger
JP3230188B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS6382700A (ja) 衣類乾燥機
WO2005085512A1 (en) Drier device for clothes-horses
KR200243057Y1 (ko) 세탁물 건조대
JP2000233099A (ja) 衣類等収納乾燥装置
JP3244328U (ja) 長靴洗浄装置
JP5283790B1 (ja) 足袋洗濯乾燥装置
JP3140749B1 (ja) 衣類の乾燥仕上げ用ハンガーおよびこれを用いた衣類の乾燥仕上げ方法
JPS6010555Y2 (ja) 除皺処理装置
JP3052199U (ja) 浴室暖房乾燥装置の物干しバーの取り付け構造
CA2201600A1 (en) Device for drying, washing and/or disinfecting protective suits

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 19931219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060823

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070508