JPH11502865A - 置換アントラキノン類の製造方法及びレイン類の製造への適用 - Google Patents

置換アントラキノン類の製造方法及びレイン類の製造への適用

Info

Publication number
JPH11502865A
JPH11502865A JP9517120A JP51712097A JPH11502865A JP H11502865 A JPH11502865 A JP H11502865A JP 9517120 A JP9517120 A JP 9517120A JP 51712097 A JP51712097 A JP 51712097A JP H11502865 A JPH11502865 A JP H11502865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
linear
carbon atoms
hydrogen atom
acetoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9517120A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3883209B2 (ja
Inventor
エスタノヴ,シリ
プリュヴォス,フランソワ
Original Assignee
ジ レ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジ レ filed Critical ジ レ
Publication of JPH11502865A publication Critical patent/JPH11502865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883209B2 publication Critical patent/JP3883209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/28Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/293Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C46/00Preparation of quinones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C50/00Quinones
    • C07C50/26Quinones containing groups having oxygen atoms singly bound to carbon atoms
    • C07C50/34Quinones containing groups having oxygen atoms singly bound to carbon atoms the quinoid structure being part of a condensed ring system having three rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/22Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/24Anthracenes; Hydrogenated anthracenes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 一般式(I): により表される置換アントラキノン類の製造方法であって、一般式(II): で表される1,4−ナフトキノン類と、一般式(III):CH2=CR−CH=CH−OR3で表される非環式ジエンと、の間でディールス−アルダー反応を実施した後、ケン化、芳香族化及び酸化反応をおこなって、一般式(I)で表される置換アントラキノン類を得ることによる、新規な製造方法に関する。得られた置換アントラキノン類の薬学的に有用なレイン類の製造への適用も開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 置換アントラキノン類の製造方法及びレイン類の製造への適用 本発明は、1,4−ナフトキノン類から置換アントラキノン類を製造する新規 な方法、及び得られた生成物の治療学的に有用な性質を有するレイン類の合成中 間体としての適用に関する。 ジュグロン等のナフトキノン類に6−メトキシ−4−メチルピロンを添加して ディールス−アルダー反応によりクリソファノール等のアントラキノン類を製造 することは、M.E.Jung等、J.C.S.Chem.Comm.、95( 1978)によって記載されている。しかしながら、この方法は、多数の段階、 即ち、付加後に酸化銀で酸化して環を芳香族化し、そして脱メチル化することが 必要である。さらに、反応には、ジアゾメタンを使用するが、これには周知の欠 点を伴う。 また、シクロ−ディールス−アルダー反応によるアントラキノン類への合成経 路は、M.Petrzilka及びJ.I.Grayson〔Synthesi s、753(1981)〕によっても記載されている。これらの著者によれば、 ジエンとキノンとの位置特異的付加反応を、化合物BF3O(C252からなる ルイス酸を触媒として使用することにより達成できる。 本発明の方法により、1,4−ナフトキノン類から置換アントラキノン類をた った2段階でしかも十分な収率で製造できる。 本発明による方法により製造できるアントラキノン類は、一般式(I): 〔式中、Rは水素原子又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基、クロ ロメチル基、−COCl基、−COOR’基若しくは−CH2OR’基(式 中、R’は水素原子又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基を表す) を表し、R1は水素原子、ヒドロキシル基、炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐 アルコキシ基又は炭素数1〜5のアシルオキシ基を表し、R2は水素原子又は炭 素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基を表す〕により表すことができる。 本発明の方法によれば、ディールス−アルダー反応を、一般式(II): (式中、R1は水素原子、ヒドロキシル基、炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐 アルコキシ基又は炭素数1〜5のアシルオキシ基を表し、Xは水素原子又はハロ ゲン原子を表す)で表される1,4−ナフトキノン類と、 式(III): CH2=CR−CH=CH−OR3 (III) 〔式中、Rは水素原子又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基、クロ ロメチル基、−COCl基、−COOR’基若しくは−CH2OR’基(式中、 R’は水素原子又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基を表す)を表 し、R3は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基又はアルキルの部分が 直鎖状若しくは分岐であって且つ炭素数が1〜5であるアシル基を表す〕で表さ れる非環式ジエンと、 の間で実施し、 ケン化、芳香族化及び酸化反応を続いておこなう。 出発物質であるナフトキノンを表す上記式(II)において、R1は好ましく はヒドロキシル又はアセトキシ基を表し、Xは水素原子又は塩素原子である。非 環式ジエンを表す一般式(III)において、Rが水素原子又はメチル基を表し 、R3がメチル、アセチル又はt−ブチルカルボニル基を表すことが好ましい。 上記に記載の反応に使用される式(III)で表される非環式ジエンは、エス テル等のブタジエン誘導体、例えば、1−アセトキシ−1,3−ブタジエン又は 1−アセトキシ−3−メチル−1,3−ブタジエンであることができる。 一般式(II)で表されるナフトキノンのうち、式(II)(式中、R1がヒ ドロキシル基を表す)で表されるジュグロン、又は同式(式中、Xが塩素原子で ある)で表される3−クロロジュグロンを使用することが好ましい。ジュグロン は、例えば、特許SU−1,817,767に記載のようにして1,5−ジヒド ロキシナフタリンを適当な触媒の存在下又は酸化クロムにより酸化することによ るか、G.Jesaitis等、J.Chem.Ed.、49、436(197 2)の方法によるか、T.Wakamatsu等、Synthetic Com munications、14、1167(1984)の方法によりサルコミン 等のコバルト系触媒の存在下で大気酸素による酸化により、製造できる。 一般式(II)で表される1,4−ナフトキノンと一般式(III)で表され る非環式ジエンとの間のシクロ−ディールス−アルダー付加反応は、好ましくは 炭化水素溶媒及びトルエン、キシレン、ベンゼン又はメタノール等のアルコール 類から選択できる溶媒中で、無水酢酸の存在下で実施するのが好ましい。無水酢 酸は、過剰に使用するのが好ましい。本発明の有利な実施態様によれば、反応は 、触媒量のヒドロキノンの存在下で実施される。 本発明に含まれる別の態様によれば、反応を、塩化亜鉛及び塩化第二鉄から好 ましく選択できるルイス酸の存在下で実施する。 付加反応は、室温で実施するか、20〜60℃の温度で穏やかに加熱すること により実施できる。また、反応は、溶媒の還流温度、例えば、使用溶媒に応じて 約60〜130℃の温度で加熱することにより実施できる。 本発明による方法は、上記アントラキノン、即ち、芳香環を有する化合物を、 従来の反応スキームとは異なり、2段階の簡単な方法で、中間体化合物を単離す ることなく及び酸化銀等の化合物を使用することなく芳香族化して得ることがで きる点で特に有利である。 付加環化反応により、式(I)で表されるアントラ キノン類に相当するテトラヒドロアントラキノン類が2種の異性体の 混合物(R基がそれぞれ2位又は3位にあり、OR3基が4位又は1位にあり、 割合が操作条件に依存して異なる)の形態で得られる。これらのテトラヒドロア ントラキノン類は、ケン化、酸化及び芳香族化、例えば、N−ブロモスクシンイ ミド又は二酸化マンガン等の酸化剤による処理によって、式(I)で表されるア ントラキノン類に容易に転化できる。有利な実施態様によれば、ケン化−酸化− 芳香族化反応は、異性テトラヒドロアントラキノンの混合物について直接実施し て、処理を容易にし且つ総合収率を向上できる。 本発明による方法により得られる置換アントラキノンは、一般式(IV): 〔式中、R5はアセチル基を表し、R6は−CO2R’基(式中、R’は水素原子 又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基を表す)を表す〕で表される レイン類の製造に使用でき、この一般式(IV)で表されるレイン類は、一般式 (I)で表される置換アントラキノン類をアセチル化し、必要に応じてその後酸 化及び精製を実施することにより得られる。 これらのレイン類は、ヒト及び家畜の治療において、薬剤の有効成分として、 特に関節炎及び骨関節炎の治療における非ステロイド抗炎症薬として有用である 。 以下、実施例により本発明をより詳細に説明するが、これらの実施例は本発明 を限定するものではない。 実施例1 ジュグロン0.5gと、1−アセトキシ−3−メチル−1,3−ブタジエン0 .93gと、無水酢酸0.9mlとをトルエン10mlに添加した混合物を、1 00ml丸底フラスコ中で還流(約110℃)させ、触媒量のヒドロキノンの存 在下で48時間還流状態を維持する。 反応の進行を、薄層クロマトグラフィーにより監視する。この反応は、ジュグ ロンがもはや検出されなくなったときに完了する。 減圧下でトルエンを留去し、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィーに附する(溶出はシクロヘキサン/エチルエーテル(80/20)混合 物により実施)。 このようにして、1−アセトキシ−8−ヒドロキシ−3−メチル−1,1a, 4,4a−テトラヒドロアントラキノン65%と、4−アセトキシ−8−ヒドロ キシ−2−メチル−1,1a,4,4a−テトラヒドロアントラキノン35%と からなる混合物180mgが得られる。 これら2種の異性体を、塩基性媒体(希薄炭酸ナトリウム)中で迅速にケン化 し、二酸化マグネシウム(IV)150mgを用いて酸化及び芳香族化する。2 種の異性体を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより分離する。このよう にして得られたクリソファノール(収率9%)を、NMRスペクトルにより同定 する。 実施例2 トルエン中の無水酢酸の量を5.4mlとすることと、還流下で24時間加熱 すること以外は、実施例1の製造方法を実施する。 反応は、約24時間後に完了する。トルエンを、減圧下で留去する。 このようにして、1−アセトキシ−8−ヒドロキシ−3−メチル−1,1a, 4,4a−テトラヒドロアントラキノン65%と、4−アセトキシ−8−ヒドロ キシ−2−メチル−1,1a,4,4a−テトラヒドロアントラキノン35%と からなる混合物200mgが得られる。 実施例1に記載の方法によりケン化、酸化及び芳香族化した後、クリソファノ ールが得られる(収率10%)。 実施例3 トルエンの代わりにキシレンを使用した以外は、実施例2の製造方法を実施す る。 反応は、同様に生じ、1−アセトキシ−8−ヒドロキシ−3−メチル−1,1 a,4,4a−テトラヒドロアントラキノン65%と、4−アセトキシ−8 −ヒドロキシ−2−メチル−1,1a,4,4a−テトラヒドロアントラキノン 35%とからなる混合物200mgが得られる。 実施例1に記載の方法によりケン化、酸化及び芳香族化した後、クリソファノ ールが得られる(収率10%)。 実施例4 ジュグロン0.5gと、1−アセトキシ−3−メチル−1,3−ブタジエン0 .93gと、塩化亜鉛195mgとをトルエン10mlに添加した混合物を、1 00ml丸底フラスコ中で還流させる。この混合物を、触媒量のヒドロキノンの 存在下で約90分間還流状態を維持する。 90分後に、薄層クロマトグラフィーによりジュグロンがもはや検出されなく なる。 減圧下でトルエンを留去し、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィーに附する(溶出はシクロヘキサン/エチルエーテル(80/20)混合 物により実施)。 このようにして、1−アセトキシ−8−ヒドロキシ−3−メチル−1,1a, 4,4a−テトラヒドロアントラキノン70%と、4−アセトキシ−8−ヒドロ キシ−2−メチル−1,1a,4,4a−テトラヒドロアントラキノン30%と からなる混合物210mgが得られる。 実施例1に記載の方法によりケン化、酸化及び芳香族化した後、クリソファノ ールが得られる(収率11%)。 実施例5 ジュグロン0.5gと1−アセトキシ−3−メチル−1,3−ブタジエン0. 93gとを、100ml丸底フラスコに入れたトルエン10mlに混合する。こ の混合物を、触媒量のヒドロキノンの存在下で、室温で攪拌しながら約14時間 維持する。 14時間後に、薄層クロマトグラフィーによりジュグロンがもはや検出されな くなる。 減圧下でトルエンを留去し、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィーに附する(溶出はシクロヘキサン/エチルエーテル(80/20) 混合物により実施)。 このようにして、1−アセトキシ−8−ヒドロキシ−3−メチル−1,1a, 4,4a−テトラヒドロアントラキノン80%と、4−アセトキシ−8−ヒドロ キシ−2−メチル−1,1a,4,4a−テトラヒドロアントラキノン20%と からなる混合物670mgが得られる。 実施例1に記載の方法によりケン化、酸化及び芳香族化した後、クリソファノ ールが得られる(収率42%)。 実施例6 塩化亜鉛の使用量が78mgであり、反応を、触媒量のヒドロキノンの存在下 で、室温で攪拌しながらおこなう以外は、実施例4の製造方法を実施する。 薄層クロマトグラフィーにより監視すると、ジュグロンが14時間後に反応し 終わったことが分かる。 減圧下でトルエンを留去した後所望の生成物を集め、シリカゲルカラムクロマ トグラフィーに附する(溶出はシクロヘキサン/エチルエーテル(80/20) 混合物により実施)。 このようにして、1−アセトキシ−8−ヒドロキシ−3−メチル−1,1a, 4,4a−テトラヒドロアントラキノン70%と、4−アセトキシ−8−ヒドロ キシ−2−メチル−1,1a,4,4a−テトラヒドロアントラキノン30%と からなる混合物700mgが得られる。 実施例1に記載の方法によりケン化、酸化及び芳香族化した後、クリソファノ ールが得られる(収率38%)。 実施例7 塩化亜鉛の代わりに塩化第二鉄93mgをトルエン10mlに添加して室温で 攪拌しながら行う以外は、実施例6の製造方法を実施する。 出発物質のジュグロンは、14時間後には薄層クロマトグラフィーによっては もはや検出されない。 減圧下でトルエンを留去した後、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマ トグラフィーに附する(溶出はシクロヘキサン/エチルエーテル(80/20) 混合物により実施)。 このようにして、1−アセトキシ−8−ヒドロキシ−3−メチル−1,1a, 4,4a−テトラヒドロアントラキノン55%と、4−アセトキシ−8−ヒドロ キシ−2−メチル−1,1a,4,4a−テトラヒドロアントラキノン45%と からなる混合物710mgが得られる。 実施例1に記載の方法によりケン化、酸化及び芳香族化した後、クリソファノ ールが得られる(収率30%)。 実施例8 3−クロロジュグロン0.6gと1−アセトキシ−3−メチル−1,3−ブタ ジエン0.93gとの混合物をトルエン10ml中で反応させること以外は、実 施例5の製造方法を実施する。 14時間後に、薄層クロマトグラフィーによりジュグロンがもはや検出されな くなり、反応が完了したことが分かる。 減圧下でトルエンを留去し、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィーに附する(溶出はシクロヘキサン/エチルエーテル(80/20)混合 物により実施)。 このようにして、1−アセトキシ−8−ヒドロキシ−3−メチル−1,1a, 4,4a−テトラヒドロアントラキノン90%と、4−アセトキシ−8−ヒドロ キシ−2−メチル−1,1a,4,4a−テトラヒドロアントラキノン10%と からなる混合物660mgが得られる。 実施例1に記載の方法によりケン化、酸化及び芳香族化した後、クリソファノ ールが得られる(収率46%)。 実施例9 ジュグロン0.5gと1−アセトキシ−1,3−ブタジエン0.83gとの混 合物をトルエン10ml中で反応させること以外は、実施例5の製造方法を実施 する。 12時間後に、薄層クロマトグラフィーによりジュグロンがもはや検出されな くなる。 減圧下でトルエンを留去し、得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィーに附する(溶出はシクロヘキサン/エチルエーテル(80/20) 混合物により実施)。 このようにして、1−アセトキシ−8−ヒドロキシ−1,1a,4,4a−テ トラヒドロアントラキノン80%と、4−アセトキシ−8−ヒドロキシ−1,1 a,4,4a−テトラヒドロアントラキノン20%とからなる混合物660mg が得られる。 実施例1に記載の方法によりケン化、酸化及び芳香族化した後、1,8−ジヒ ドロキシアントラキノンが得られる(収率41%)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一般式(I): 〔式中、Rは水素原子又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基、クロ ロメチル基、−COCl基、−COOR’基若しくは−CH2OR’基(式中、 R’は〔脱落〕水素原子又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基を表 す)を表し、R1は水素原子、ヒドロキシル基、炭素数1〜5の直鎖状若しくは 分岐アルコキシ基又は炭素数1〜5のアシルオキシ基を表し、R2は水素原子又 は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基を表す〕により表される置換ア ントラキノン類の製造方法であって、 一般式(II): (式中、R1は水素原子、ヒドロキシル基、炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐 アルコキシ基又は炭素数1〜5のアシルオキシ基を表し、Xは水素原子又はハロ ゲン原子を表す)で表される1,4−ナフトキノン類と、 一般式(III): CH2=CR−CH=CH−OR3 (III) 〔式中、Rは水素原子又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基、クロ ロメチル基、−COCl基、−COOR’基若しくは−CH2OR’基(式中、 R’は水素原子又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基を表す )を表し、R3は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基又はアルキルの 部分が直鎖状若しくは分岐であって且つ炭素数が1〜5であるアシル基を表す〕 で表される非環式ジエンと、 の間でディールス−アルダー反応を実施した後、 ケン化、芳香族化及び酸化反応をおこなって、 一般式(I)で表される置換アントラキノン得る、 ことを特徴とする方法。 2.前記反応を、無水酢酸の存在下で実施することを特徴とする、請求項1に 記載の方法。 3.前記反応を、ルイス酸の存在下で実施することを特徴とする、請求項1及 び2のいずれか1項に記載の方法。 4.前記ルイス酸が、塩化亜鉛及び塩化第二鉄から選択されることを特徴とす る、請求項3に記載の方法。 5.R1はヒドロキシル基又はアセトキシ基を表し、Xは水素原子又は塩素原 子を表す、前記請求項のいずれか1項に記載の方法。 6.Rは水素原子又はメチル基を表し、R3はアセチル基を表すことを特徴と する、前記請求項のいずれか1項に記載の方法。 7.式(III)で表されるジエンは、1−アセトキシ−1,3−ブタジエン 又は1−アセトキシ−3−メチル−1,3−ブタジエンから選択されることを特 徴とする、請求項6に記載の方法。 8.請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法により得られた置換アントラキ ノン類の、一般式(IV): 〔式中、R5はアセチル基を表し、R6は−CO2R’基(式中、R’は水素原子 又は炭素数1〜5の直鎖状若しくは分岐アルキル基を表す)を表す〕で表 されるレイン類の製造における使用であって、置換アントラキノン類のアセチル 化後に必要に応じて酸化を実施することを特徴とする使用。
JP51712097A 1995-11-02 1996-10-31 置換アントラキノン類の製造方法及びレイン類の製造への適用 Expired - Fee Related JP3883209B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR95/12950 1995-11-02
FR9512950A FR2740772B1 (fr) 1995-11-02 1995-11-02 Procede de preparation d'anthraquinones substituees et application a la preparation de rheines
PCT/FR1996/001714 WO1997016404A1 (fr) 1995-11-02 1996-10-31 Procede de preparation d'anthraquinones substituees et application a la preparation de rheines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11502865A true JPH11502865A (ja) 1999-03-09
JP3883209B2 JP3883209B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=9484166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51712097A Expired - Fee Related JP3883209B2 (ja) 1995-11-02 1996-10-31 置換アントラキノン類の製造方法及びレイン類の製造への適用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5948924A (ja)
EP (1) EP0801639B1 (ja)
JP (1) JP3883209B2 (ja)
KR (1) KR100507740B1 (ja)
AT (1) ATE211460T1 (ja)
AU (1) AU712945B2 (ja)
CA (1) CA2209270C (ja)
DE (1) DE69618340T2 (ja)
ES (1) ES2166007T3 (ja)
FR (1) FR2740772B1 (ja)
PT (1) PT801639E (ja)
SI (1) SI0801639T1 (ja)
WO (1) WO1997016404A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2759079B1 (fr) * 1997-02-03 2002-06-14 Girex Procede de preparation d'anthraquinones substituees et application a la preparation de rheines
FR2911602B1 (fr) * 2007-01-18 2009-05-29 Pierre Fabre Medicament Sa Procede de synthese de la rhein et de ses derives
CN107698434A (zh) * 2016-08-09 2018-02-16 常州高新技术产业开发区三维工业技术研究所有限公司 一种大黄酸的合成工艺

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU61653A1 (ja) * 1970-09-07 1972-06-27
NL8900329A (nl) * 1989-02-10 1990-09-03 Pharmachemie Bv Cyclische triketonverbindingen en trimethylsilyloxybutadieenverbindingen en hun toepassing bij het bereiden van daunomycinonderivaten.

Also Published As

Publication number Publication date
DE69618340D1 (de) 2002-02-07
SI0801639T1 (en) 2002-04-30
FR2740772A1 (fr) 1997-05-09
CA2209270C (fr) 2009-03-10
KR980700948A (ko) 1998-04-30
ES2166007T3 (es) 2002-04-01
FR2740772B1 (fr) 1998-01-16
JP3883209B2 (ja) 2007-02-21
EP0801639B1 (fr) 2002-01-02
ATE211460T1 (de) 2002-01-15
PT801639E (pt) 2002-06-28
CA2209270A1 (fr) 1997-05-09
AU712945B2 (en) 1999-11-18
AU7499496A (en) 1997-05-22
KR100507740B1 (ko) 2005-11-14
EP0801639A1 (fr) 1997-10-22
DE69618340T2 (de) 2002-08-14
WO1997016404A1 (fr) 1997-05-09
US5948924A (en) 1999-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332777B2 (ja)
JPS61238733A (ja) アリル性基の接触酸化方法
US4407823A (en) Novel phenylacetic acid derivatives
Witiak et al. Synthesis of ethyl 6-substituted-chroman-and-chromone-2-carboxylates. Comparative structure-activity study employing the 6-phenyl and phenoxy analogs in the triton hyperlipidemic rat model
EP0178929B1 (en) Process for producing aromatic diols and their ester and ether derivatives
JP3883209B2 (ja) 置換アントラキノン類の製造方法及びレイン類の製造への適用
Hill et al. A Direct Method for the Construction of Benzene Rings
KR100242140B1 (ko) 시클로펜타디에닐 유도체 및 이의 제조 방법
JP4083232B2 (ja) 置換アントラキノン類の製造方法およびレイン類の製造への利用
CA1312086C (en) Benzoquinone derivatives, their production and use
US3728362A (en) (3-methyl-5-carboxy-2-pentenyl)quinones
US4482492A (en) Preparation of vitamins K3 and K4 and derivatives
Zimmerman et al. Mechanistic and Exploratory Organic Photochemistry. 1 XVIII. Competing Pathways in the Rearrangements of 4, 5-Diphenylcyclohexenone
US3825584A (en) 4-hexenoic compounds
Berkoz et al. Methylenation of unsaturated ketones. VIII. Reaction of. DELTA. 1, 4-,. DELTA. 1, 4, 6-, and. DELTA. 4, 6-3-keto steroids with phenyl (trichloromethyl) mercury
Walker Synthesis of 3', 4'-Dimethoxyphenylindanones and Tetralones
JPH0710804A (ja) 1,4−ジアセトキシ−2−メチルナフタレンの製造法
US3652603A (en) Method for production of 2 3-di(lower alkoxy)-5-methyl-1 4-benzoquinone
US3261849A (en) Alkyl gamma-hydroxyl-1,4-quinones
Minabe et al. The Fries rearrangement of 4H-cyclopenta [def] phenanthrenyl acetate.
JPH0791216B2 (ja) α−(3−(1−フエニルエチル)フェニル)プロピオン酸
JPH06184007A (ja) 2,3−ジメチルナフタレンの製造法
Fernholz et al. The Elimination of Hydrogen Bromide from Stigmasterol 22, 23-Dibromide
Kiefer et al. Preparation of vitamins K 3 and K 4 and derivatives
McCLAUGHERTY FACILE SYNTHETIC ROUTES TO NAPHTHOQUINONES.

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees