JPH11501114A - 膨張弁のフィードフォワード制御 - Google Patents

膨張弁のフィードフォワード制御

Info

Publication number
JPH11501114A
JPH11501114A JP8526224A JP52622496A JPH11501114A JP H11501114 A JPH11501114 A JP H11501114A JP 8526224 A JP8526224 A JP 8526224A JP 52622496 A JP52622496 A JP 52622496A JP H11501114 A JPH11501114 A JP H11501114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
expansion valve
evaporator
water
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8526224A
Other languages
English (en)
Inventor
シビック、リー
リーバー、ダニエル・シー
ガショー、クレイグ・エム
Original Assignee
アメリカン・スタンダード・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン・スタンダード・インコーポレイテッド filed Critical アメリカン・スタンダード・インコーポレイテッド
Publication of JPH11501114A publication Critical patent/JPH11501114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/34Expansion valves with the valve member being actuated by electric means, e.g. by piezoelectric actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/04Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type
    • F25B1/047Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type of screw type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/02Details of evaporators
    • F25B2339/024Evaporators with refrigerant in a vessel in which is situated a heat exchanger
    • F25B2339/0242Evaporators with refrigerant in a vessel in which is situated a heat exchanger having tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/063Feed forward expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/21Refrigerant outlet evaporator temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2513Expansion valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/04Refrigerant level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】 冷却システム(10)の膨張弁(30)の制御方法。この方法は、第1フィードバック制御基準に基づいて膨張弁(30)の変調を制御する過程と、第2フィードフォワード制御基準に基づいて膨張弁(30)の変調を制御する過程とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】 膨張弁のフィードフォワード制御発明の背景 本発明は、ヒーター、換気、エアコン/冷房(HVAC/R)システムで用い られる膨張弁のためのフィードフォワード制御に関する。ここに開示する本発明 の好適実施例においては、HVAC/Rシステムとして冷水機システムが用いら れる。冷水機を例にとって説明してあるが、本発明は、予測され得るシステム外 乱を有する全てのHVAC/Rシステムに適用可能である。このようなシステム 外乱には、コンプレッサのステージング(staging)、ロード(負荷)の変化に よって生ずるコンプレッサキャパシティの変化、エバポレータまたはコンデンサ 内の水温の変化のような、システムによって利用される様々な冷媒に関する物理 的変化、ファンのステージングによって生ずるようなコンデンサ冷却キャパシテ ィの変化、エバポレータ熱交換器のキャパシティの変化、目標点の変化、クーリ ングタワー(cooling tower)のキャパシティの変化、及び建物の負荷の変動(b uilding load variations)によって生ずる変化がある。 冷水機システムにおいて、水はエバポレータ内で冷却され、エアコン等に使用 される冷媒となる。水は安価で、安全であり、一次水ループによりエアハンドラ にパイプを通して容易に送ることができる。このエアハンドラは、空気と水との 間での熱交換を行い、建物において使用するべく空気の温度を調節する。 水冷機システムにおけるエバポレータでは、水の温度を冷媒との熱交換により 調節している。冷媒は、冷媒ループにより冷却機システム全体 を循環する。冷媒ループにおいて、冷媒はエバポレータから出てコンプレッサに 入り、そこで冷媒の圧力が高められて、凝縮温度が変化させられる。圧縮された 冷媒はコンプレッサを出てコンデンサに入り、そこで典型的には二次水システム である冷媒との熱交換により冷媒が蒸気から液体に凝縮される。液体の冷媒は次 いで膨張装置を介してエバポレータに戻され、冷却システム内の循環を繰り返し てゆく。典型的な冷却システムの例は、Butterworthに付与された米 国特許第4,780,061号明細書、Tischerに付与された米国特許第 4,762,409号明細書、Dewhirstに付与された米国特許第4,7 30,995号明細書、Tischerに付与された米国特許第4,662,8 89号明細書、及びLakowskeに付与された米国特許第5,201,64 8号明細書に記載されている。これらの特許の全ては、本発明の譲受人に譲渡さ れており、これら全ての特許明細書を本明細書と共に参照されたい。 冷却システムにおける膨張装置は、冷媒がコンプレッサを出た後特定された冷 媒の過熱量(superheat)に応じて冷媒の流れを変調する電気式膨張弁である。 典型的な電気式膨張弁は、Tischerに付与された米国特許第5,083, 745号明細書、Tischerに付与された米国特許第4,986,085号 明細書、Glammに付与された米国特許第4,928,494号明細書、及び Glammに付与された米国特許第5,011,112号明細書に記載されてい る。これらの特許は本発明の譲受人に譲渡されており、ここではこれらの明細書 を本明細書と共に参照されたい。 典型的には、コンプレッサのキャパシティはエバポレータから出てくる水の温 度に応じて変調される。コンプレッサキャパシティの制御方法及び冷却機のキャ パシティの制御方法の様々なものが、Rentmee ster等に付与された米国特許第5,027,608号明細書、Anders on等に付与された米国特許第5,203,685号明細書、Linnert等 に付与された米国特許第5,211,026号明細書、Han等に付与された米 国特許第4,715,190号明細書、及びHan等に付与された米国特許第4 ,689,967号明細書に記載されている。これらの特許のそれぞれは、本発 明の譲受人に譲渡されており、これらの明細書を本明細書と共に参照されたい。 これらの様々な膨張装置の制御方法及びコンプレッサキャパシティの制御方法 により効率的で経済的な制御が実現されるが、両者に対してより一層の改善をな された制御方法が可能であり、また望まれている。特に、膨張弁の従来の制御は 、膨張弁の動作の結果、即ち典型的には測定された膨張弁の過熱量状態を表現す る信号をフィードバックすることにより達成される。このような制御ストラテジ ーは、制御が作用しているとき、予測された動きに対する反動を与える形で制御 している。従って、膨張弁は、コンプレッサキャパシティの変化のようなシステ ム外乱に対して常に反応していることになる。発明の要約 本発明の主な目的は、水冷機システムのような冷却システム及びHVACに対 する改善された制御を提供することである。 本発明の目的、特徴、及び利点は、例えば負荷の変化、コンプレッサキャパシ ティの変化、またはシステムにおいて使用されている様々な熱交換液の温度変化 のようなシステム外乱と、膨張弁の制御を直接リンクしていることである。 本発明の目的、特徴、及び利点は、通常のキャパシティ制御の間に、膨張弁が コンプレッサキャパシティの変化に応じた位置に来れるようにして、システム外 乱を前もって処理できるようにするフィードフォワー ド制御を提供することである。 本発明の目的、特徴及び利点は、コンプレッサキャパシティの変化に直接応答 する膨張弁を提供することである。 本発明の目的は、エバポレータに入る入水の温度の変化に直接応答する膨張弁 を提供することである。 本発明の目的は、エバポレータに入る入水の温度とエバポレータから出ていく 出水の温度との温度差の変化に直接応答する膨張弁を提供することである。 本発明の目的、特徴及び利点は、第1基準に基づく膨張弁のクローズドループ 制御と、第2基準に基づく膨張弁のオープンループ制御とを提供することである 。 本発明の別の目的は、第1基準を放出過熱量にし、第2基準をエバポレータの 入水温度、若しくはエバポレータの入水温度とエバポレータからの出水温度との 差の何れかにすることである。 本発明の別の目的は、第1基準をエバポレータにおける冷媒液レベルの測定値 とし、第2基準をコンプレッサキャパシティの測定値とすることである。 本発明の目的、特徴及び利点は、システム外乱が発生した場合、コンプレッサ アンローダからのフィードフォワード制御信号を用いて、即時的に膨張弁を再位 置決めし、それによって放出過熱量若しくは冷媒液の量のぶれを減らすことであ る。 本発明の目的、特徴及び利点は、アンローダの位置、飽和エバポレータ温度、 及び飽和凝縮温度を表す信号または複数の信号の関数として電気式膨張弁の位置 を決定し制御することである。 本発明の他の目的は、アンローダ位置の変化または飽和動作温度の変化の発生 時に、瞬時に膨張弁を再位置決めすることである。 本発明の別の目的は、液体レベルが増減した場合に膨張弁の位置を調節するこ とによりエバポレータ内の液体レベルを制御することである。 本発明の別の目的は、放出過熱量が上下にぶれた場合に、膨張弁の位置を調節 することにより放出過熱量を制御することである。 本発明の別の目的は、モータ電流の変化に基づいて膨張弁を再位置決めするこ とである。 本発明の目的、特徴及び利点は、膨張弁前後の圧力差及び冷媒密度に基づいて 計算されたコンプレッサポンピング速度で開放される膨張弁を提供することであ る。 本発明は冷却システムの膨張弁の制御方法を提供する。この方法は、第1フィ ードバック制御基準に基づいて膨張弁の変調を制御する過程と、第2フィードフ ォワード制御基準に基づいて膨張弁の変調を制御する過程とを含む。 本発明は、膨張装置及び圧縮装置を含む冷却システムにおける冷媒の流れを制 御する方法も提供する。この方法は、圧縮装置のポンピングキャパシティまたは CFM変位キャパシティを測定する過程と、測定されたコンプレッサキャパシテ ィに一致するように膨張装置を変調する過程とを含む。 本発明は、(a)第1の測定された基準に基づいて膨張弁を継続的に制御する 過程と、(b)前記膨張弁により制御されるシステムにおいて第2測定基準で外 乱を求める過程と、(c)第2基準に基づいて前記膨張弁にフィードバック制御 信号を供給する過程と、(d)第2基準に基づいて前記膨張弁を制御する過程と を含む膨張弁の制御方法も提供する。 本発明は、冷却機またはHVACシステムに於ける膨張弁の制御方法も提供す る。この方法は、第1基準に基づく膨張弁のクローズドループ制御を提供する過 程と、少なくとも前記第1基準とは異なる第2基準に 基づく膨張弁のオープンループ制御を提供する過程とを含む。 本発明は更に、冷却機システムのキャパシティの制御方法を提供する。ここで この冷却機システムは、循環ループをなすように結合されたコンプレッサ、コン デンサ、膨張装置、及びエバポレータを有する。このシステムにおいて、エバポ レータは入水温度を有する入水を受け取り、出水温度を有する出水を供給する。 またこのときコンプレッサは測定された過熱量を有する冷媒を圧縮する。この方 法は、出水温度及び冷媒の過熱量を測定する過程と、排水温度と目標点との差の 関数として出水の温度エラーを決定する過程と、前記膨張弁が前記測定された過 熱量に応答して変調される第1モードのキャパシティ制御を提供する過程と、前 記膨張弁が前記出水温度エラー若しくはコンプレッサキャパシティの変化に応じ て変調される第2モードのキャパシティ制御を提供する過程とを含む。 本発明は、システムキャパシティの変化に応じて冷却器内の膨張弁を再位置決 めする方法を提供する。この冷却機システムは、入水の温度を調節して出水を供 給するエバポレータを有する。この方法は、エバポレータの入水温度をモニタす る過程と、エバポレータの出水温度をモニタする過程と、入水温度と出水温度と の間の温度差を求める過程と、温度差目標点を決定する過程と、前記水温差と温 度差目標点とを比較して、エラーを確立する過程と、前記エラーが最小化するよ うに前記膨張弁を再位置決めする過程とを含む。 本発明は更に、水冷機システムを提供する。この水冷機システムは、水を冷却 するためのエバポレータと、前記エバポレータから加熱された冷媒を受け取り、 圧縮により冷媒の凝縮温度を変化させるコンプレッサとを有する。このシステム は、前記コンプレッサからの圧縮された冷媒を受け取り、前記圧縮された冷媒を 凝縮するコンデンサと、前記コンデ ンサからの凝縮された冷媒を受け取り、前記凝縮された冷媒を前記エバポレータ に制御しつつ戻す膨張装置と、前記膨張装置と機能的に結合され、前記膨張装置 の動作を制御するコントローラとを有する。またこのシステムは、前記コントロ ーラに接続された、前記エバポレータのロードの変化を予測するフィードフォワ ードコントロールを有し、これにより前記フィードフォワードコントロールは第 1の弁を検出し、検知された前記第1の弁に応じて前記膨張弁の動作を制御する 第1センサを含む。図面の簡単な説明 第1図は、本発明のフィードフォワードの概念を適用した水冷機システムを示 した図である。 第2図は、膨張弁がコンプレッサキャパシティの変化に応答しこれによって液 体レベルの外乱を最小化している、スプレーツリー型(spray tree)エバポレー タを使用した別の実施例を示した図である。 第3図は、本発明の動作の制御ブロック図である。 第4図は、第1好適実施例及び第2好適実施例それぞれに対して、定常状態の もとで及びシステム外乱条件の下で使用されるそれぞれの制御方法を示した表で ある。 第5図は、第1好適実施例のグラフである。 第6図は、第2好適実施例のグラフである。発明の詳細な説明 第1図に示すのは、エアコン用の冷却水を供給すべく冷媒を用いる典型的な冷 却器システム10である。この冷却器システム10は、エバポレータ20、膨張 弁30のような膨張装置、コンデンサ40、及びコンプレッサ50を含む冷媒ル ープ12を有する。システム全体は、電気式コントローラ60により制御をされ る。 エバポレータ20は、フラデット型エバポレータ(flooded evaporator)、 直接膨張型(direct expansion)エバポレータ、スプレーツリー型エバポレータ 、流下薄膜型エバポレータ等であり得る。エバポレータ20は、膨張弁30を介 してそれに供給される冷媒を利用して水温を調節する。入ってくる水である入水 はエアハンドラ72からのコンジット70により供給され、入水温度センサ74 により温度が測定される。電気的接続76により、特定された入水温度(EWD )がコントローラ60に供給される。入水がエバポレータ20内で熱交換を受け た後、コンジット78によりエアハンドラ72に下ろされる。エバポレータ20 から出ていく水は、一般に出水として知られている。この出水の温度(LWD) は、出水温度センサ80により測定され、電気的接続82によりコントローラ6 0に供給される。温度調節された出水は、エアハンドラ72内において、空気と の熱交換を行う。この空気は次いでダクト84を介してエアコン用として建物等 に供給される。エアハンドラ72、コンジット70、78、及びエバポレータ2 0は第1水ループ86を形成する。 エバポレータ20内の冷媒は、第1水ループ86との熱交換により気化された 。冷媒ループ12の一部分として、気化した冷媒はエバポレータ20を出て通路 90を介してコンプレッサ50に向かう。コンプレッサ50において、冷媒は圧 縮される。典型的にはCFMのポンピングキャパシティとして測定されるコンプ レッサのキャパシティは、米国特許第5,203,685号(前述)に開示され ているようなピストンアンローダ機構(piston unloader arrangement)のよう な流れ制御デバイスにより変調される。このようなアンローダ機構は、符号10 0を付して示されており、電気的接続102とソレノイド弁(図示せず)または 米国特許第5,203,685号明細書に記載されているような機構を用いてシ ステムコントローラ60により制御され得る。このアンローダピストンは、ステ ッパモータのような直接位置決め装置により直接制御 されるか、若しくはピストンセンサ101により測定されて、電気的コネクタ1 03によりコントローラ60に信号として送られ得る。センサ101の一例を挙 げると、Clark等に付与された米国特許第5,257,921号明細書に記 載されているもの、及びKocherに付与された米国特許第4,610,61 2号明細書に記載されているものがあり、これらを本明細書と共に参照されたい 。 圧縮された冷媒はコンプレッサ50から排出され、通路104を介してコンデ ンサ40に向かう。冷媒の過熱量は、センサ92により測定された冷媒温度とセ ンサ106により測定された冷媒温度との温度差として測定される(他の過熱量 の測定方法は後に定義される)。これらの信号はそれぞれ電気的接続94及び1 08を介してコントローラ60に供給される。 コンデンサ40において、第2水ループ110のような冷却媒体は、圧縮され 気化された冷媒を凝縮させて液体にする。凝縮された液体の冷媒は、通路120 、膨張弁30、及び通路122を介してエバポレータ20に戻される。膨張弁3 0は以前に参照した特許明細書に記載されているものである。冷却ループ12は 、効果的にエバポレータ20、通路90、コンプレッサ50、通路104、コン デンサ40、通路120、膨張弁30及び通路122を有する。 従来より、測定された過熱量は膨張弁30を通過する冷媒の量を変調するのに 用いられてきた。本発明においては、コントローラ60が電気的接続124を介 して膨張弁30の制御を行う。 本発明は、コンプレッサ50の通常のキャパシティ制御の間の膨張弁の位置制 御を含む。従来には、クローズドループ、フィードバック制御が用いられて、膨 張弁30がセンサ92、106により測定された過熱量が制御されるまで、コン プレッサキャパシティの変化を調節しなかっ た。これは、制御がコンプレッサキャパシティの実際の変化が起きた後数分の内 に行われることから、フィードバック制御である。 本発明は、コンプレッサキャパシティの変化時に、膨張弁30の位置決めを行 うべく、過熱量の変化を予測してスピードフォワード信号を利用することを提案 している。第1好適実施例においては、本発明は、センサ74により測定された 入水温度EWTとセンサ80により測定された出水温度LWTとの間のエバポレ ータ水温差(ΔT)を、アンローダ100の位置変化が生じたとき膨張弁30を 再位置決めするスピードフォワード信号として利用している。エバポレータ水温 差によって供給されるようなコンプレッサキャパシティの間接的な測定は、水温 差により示されるロードの変化に基づき、膨張弁を再位置決めするのに用いられ 得る。飽和エバポレータ温度または圧力、若しくは飽和凝縮温度または圧力の変 化のようなシステム外乱における二次的な変化は、一次システム外乱が発生した ときに発生する。この場合、一次システム外乱は、コンプレッサキャパシティの 変化である。これらの二次変化の効果は、膨張弁32を較べるフィードフォワー ド信号の計算に使用され得る。 実際上、エバポレータ水温差が概ね一定である限り、膨張弁30はセンサ92 、106により測定された放出過熱量に応じて従来通り制御される。しかし、エ バポレータ水温差が変化する場合には、膨張弁30は、予測方向及びエバポレー タ水温差の変化量に基づいて再位置決めされる。これにより、コンプレッサキャ パシティの変化と同時に膨張弁30へのフィードフォワード制御信号が供給され ることになる。後に第5図に関連して説明するように、従来の膨張弁30の制御 によりフィードフォワード制御を同時平行的に行うことができる。 第2図に示すのは、コンデンサ40、膨張弁30、及びエバポレータ20から なる特定の構成である。これは、冷媒ループ12における冷媒 の量を最小化することが必要な場合に好適である、本発明の第2好適実施例であ る。この第2好適実施例の図面においては、できる限り前に説明した図面と同じ 符号を付してその構成要素を示してある。 第2図の第2好適実施例は、通路120に配置された、コンデンサ40からの 液体の冷媒を受け取り、蓄積し、若しくは副冷却するためのレシーバまたはサブ クーラ130が含まれている。膨張弁30は、コンデンサ40及び液体レシーバ 130からエバポレータ20への冷媒の流れを制御する。 第1好適実施例において使用されるフラデッドエバポレータ20とは異なり、 第2図のエバポレータ20は液体冷媒が液体/蒸気分離器132に蓄積されるス プレイドバンドル型(sprayed bundle)エバポレータであって、ここで液体冷媒 はチュービング134を通して一連のスプレーチューブ136に集配される。ス プレーチューブ136は、第1水ループ86において水を運ぶチュービング13 8上に冷媒をスプレーする。スプレーされた冷媒は水チューブ138に接触し、 ここから熱を吸収して、エバポレータから出て通路90を介してコンプレッサ5 0に入る。液体の冷媒はエバポレータ20の下側領域144に蓄積するが、ここ で冷媒の深さHIが電気的接続146を介してコントローラ60に接続されたセ ンサ144のような機構を利用して従来のように測定される。必要ならば、液体 /気体分離器132における液体の高さH2、コンデンサ40における液体冷媒 の高さH3も同様に測定され得る。 第2図の第2好適実施例は、実験データに基づく理論上のアンローダ位置10 0に応じて膨張弁30を延長し、膨張弁の位置がアンローダの位置を追跡するよ うにする。従って、この実施例では位置100の変化に応じて膨張弁30のフィ ードフォワード変調と、前述のシステムにおいて用いられたような測定された過 熱量に応じた膨張弁30の変調の代 わりである液体量H1、H2、またはH3の何れか1つ(好ましくははH1)に 応じた膨張弁の位置のフィードバック変調とを用いている。 詳述すると、膨張弁30のフィードフォワード変調は、コントローラ60によ る命令の通りに、アンローダ100の位置の変化に応じて達成され、膨張弁30 のフィードバック変調は、センサ144によりコントローラ60に信号が送られ たときに、エバポレータ20の底部140にある液体冷媒の深さH1に応じて達 成される。フィードバック変調において、膨張弁30は、エバポレータ20の底 部140にある液体冷媒の深さH1の低下に応じて暫時開放され、エバポレータ 20の底部140に蓄積された液体冷媒の深さH1の増加に応じて暫時閉じられ る。 第2図に示す第2好適実施例の別の形態においては、液体/気体分離器132 における液体冷媒の高さH2に応じて、若しくはコンデンサ40における冷媒の 高さH3に応じて膨張弁の位置が変調され得る。 第3図は、コントローラ60における、従来の制御ストラテジーで動作する、 本発明の制御の流れを示したブロック図である。ブロック図200は、定例的に 初期化されるか、あるいは所定の回数のイベントを達成する度に開始される。こ のような所定のイベントには、アンローダ100の位置の任意の変化、入水温度 若しくは出水温度の任意の変化、若しくは液体冷媒の深さH1、H2若しくはH 3の何れかの任意の変化が含まれる。 ステップ21において、システム外乱が発生中であるか否かの判定がなされる 。システム外乱は、フィードバック式膨張弁制御に用いられる量とは異なる変量 の変化であって、この変化によりシステムの動作条件が変わる。このようなシス テム外乱は、コンプレッサキャパシティ、即ちアンローダ100の移動の測定値 、若しく入水温度と出水温度との温度差によって測定される値の変化により示さ れる。他のシステム外乱に は、ファンのステージングによって引き起こされるコンデンサ冷却キャパシティ の変化、目標点の変化、クーリングタワーのキャパシティの変化、建物の負荷の 変動、若しくはモータ電流の変化が含まれる。Swanson等に付与された米 国特許第5,058,031号明細書には、モータ電流を測定する例が示されて いる。この特許は、本発明の譲受人に譲渡されており、本明細書と共に参照され たい。 システム外乱は、フィードフォワードコントロール206に送られる。フィー ドフォワードコントロール206は、システム外乱の効果を相殺するように設計 されている。膨張弁30は、外乱に起因するシステムへの影響についての既知の データに基づいてフィードフォワードコントロールにより位置決めされる。本発 明の第1実施例及び第2実施例においては、外乱によりコンプレッサ50を通過 する流量の変化が引き起こされる。エバポレータ20に対する影響を相殺するべ く、フィードフォワードコントロール206は膨張弁30の位置決めを行って、 エバポレータ20におけるマスバランスを維持せしめる。 外乱が無い場合には、従来のフィードバック膨張弁コントロール205が、ス テップ202において、目標点203と測定された過熱量のような従来のフィー ドバック信号204と比較することによって継続される。制御エラーは、ブロッ ク202において決定され、膨張弁30を制御すべくフィードバックコントロー ルアルゴリズム305により処理される。フィードバック膨張弁コントロール2 05は、典型的には、測定された過熱量に基づいて膨張弁の位置を変調するが、 これと別の形態として、上述のように気体のレベルに基づいて変調を行うことも できる。 システム外乱がステップ201において求められた場合には、本発明のフィー ドフォワードコントロール206が実現される。測定された過熱量若しくは液体 レベルに関するエラー信号を最小化する代わりに、フ ィードフォワードコントロール206は、システム外乱を反映したエラー信号を 最小化しようとする。例えば、入水温度と出水温度の温度差が、エラーと考えら れるに十分な大きさだけ所定の値から外れた場合には、膨張弁300が即座に調 整されてエラーを小さくする。第2の例において、アンローダ位置100の任意 の変化により、速度にこれに対応する膨張弁位置の変化が生ずる。 フィードバックコントロール205は、フィードフォワードコントロール20 6と同時並行的に動作する。フィードバックコントロール205は、過熱量の他 、目評点の変化203及びフィードフォワードコントロール206におけるモデ リングエラーのような所定の変量における外乱に応答する。フィードバック信号 204と目標点203との差がエラーとみなすに十分な大きさである場合には、 フィードバックコントロール205は、エラーを最小化すべく、膨張弁30に対 する適切なコマンド信号を発生する。フィードフォワード信号206及びフィー ドバック信号205は、ブロック207で合計され、システム10の制御に用い られる。 第4図は、前記の第1好適実施例及び第2好適実施例に適用されているような クローズドループコントロールとオープンループコントロールとの異なる制御ス トラテジーを対照して示した表である。 第1好適実施例においては、膨張弁のクローズドループコントロールが、放出 過熱量に基づくフィードバック制御をなす。第1実施例においてシステム外乱が 生じた場合には、入水温度と出水温度との差であるΔTに基づくフィードフォワ ードコントロールストラテジーが実現される。両コントロールストラテジーは同 時平行的に動作するが、フィードフォワードコントロールストラテジーはオープ ンループコントロールとして機能する一方で、フィードバックコントロールはク ローズドループコン トロールとして作用する。 第5図は、第1好適実施例の2つの制御ストラテジーを具体的に示したグラフ である。ΔT、即ち入水温度と出水温度との温度差は、縦座標220に示されて おり、一方膨張弁の位置は、最小位置から最大位置の範囲に亘って横軸222に 示されている。曲線224は、フィードフォワードコントロールを示しており、 ここではΔTの任意の変化が、膨張弁の位置の曲線224に沿った同時平行的な 対応する変化をもたらす。曲線224に重複しているサイン波226は、放出過 熱量コントロールが、いかにして、たとえΔTに基づくフィードフォワードコン トロールが作用したとしても、膨張弁の位置を曲線224の近傍に変調し続ける かを示している。第1好適実施例の利点の一つは、従来のコントロールにおいて 発生した膨張弁位置の振れの幅を小さくした点である。このような振れ幅の大き さは、膨張弁30がシステム外乱に応じてその最小位置から最大位置の間を変化 した場合のライン228によって示されている。このような大幅な振れは、本発 明では起こらないようになっている。 第4図を再び参照すると、第2好適実施例は、測定値H1若しくは別の形態と して測定値H2若しくはH3により決定される、エバポレータ内の液体レベルに 基づく液体レベルコントロールを有する。第2好適実施例は、アンローダ位置の 変化等によるシステム外乱を検出した場合、即座に対応する膨張弁30の位置の 変化を起こさしめる。 このことは、アンローダ位置が縦軸204に、膨張弁(EXV)位置が横軸2 42に示されている第6図に示されている。システム外乱に応じたスピードフォ ワードコントロールは、曲線244で示されている。例えばポイント246から ポイント248へのキャパシティの増加のような、アンローダ100によって引 き起こされるキャパシティの任意の変化は、膨張弁位置のポイント250からポ イント252への変化によ って即座に反映される。膨張弁の位置については曲線244に沿った大きな変化 が達成されるが、液体レベルコントロールストラテジーは、曲線244に重複し て示されたサイン波254によって示されているような膨張弁30の位置のコン トロール変調を継続する。 本発明の予測型フィードフォワードコントロールの第3の実施例では、センサ 74によって測定された入水温度(EWT)と冷却された水温の目標点との直接 の比較を行う。検出された水の温度の任意の変化は、エバポレータ水ループ86 内の負荷(ロード)の変化に反映される。次いで、膨張点30が、検出されたロ ードの変化に応じて制御され、システムキャパシティの変化を予測する。このよ うなシステム外乱は、入水温度と目標点との差によって測定されるコンプレッサ キャパシティの変化によって示され得る。第3実施例においては、このシステム 外乱は、完全にアンロードされたアンローダ100と共に得られた最小キャパシ ティに満たないシステム冷却キャパシティの必要な変化である。必要なロード変 化の作用を相殺するべく、フィードフォワードコントロール206は、膨張弁3 0の位置を調節して、気化した冷媒が、必要なロードに逆比例してコンデンサ4 0から流れ出るようにする。入水温度が目標点から所定の大きさよりずれており 、エラーと考えられる場合には、膨張弁30は、即座に調節されて、目標点から のエラーを低減する。アンローダが完全にアンロードされているときの膨張弁の 変調の詳細は、Lee L. Sibik, Daniel C. Leaver 及び Paul R. Glammによる“Evaporator Wate r Temperature Control for a Chiller” なる名称の1994年4月28日出願の米国特許出願第08/234,291号 に記載されている。この出願は、本発明の譲受人に譲渡されており、ここでは本 明細書と共に参照されたい。 上述のことから、本発明が、水冷機システムのフィードフォワードコントロー ルを提供していることは明らかである。本発明が他の冷凍装置、HVAC及び冷 却システムに適用することができ、本発明の精神及び範囲を逸脱することなく様 々な変更も可能であることを理解されたい。このような変更には、ここに記載し たスクリュー式コンプレッサの代わりに、キャパシティ可変型遠心コンプレッサ 、スピード可変型スクロールコンプレッサ、スピード可変型レシプロ式コンプレ ッサ等を用いることが含まれる。例えば、本発明を遠心式冷却機に適用したもの では、クローズドループ、フィードバック制御基準として、入水温度若しくはΔ Tを用いることができ、またオープンループ、フィードフォワード制御基準とし てコンプレッサ速度または入口ガイドベーン位置の何れかを用いることができる 。ここで記載したフラデッドエバポレータの代わりに従来の直接膨張型エバポレ ータを含むエバポレータを用いる他の変更も可能である。更に、空気冷却コンデ ンサにおけるファンのステージングのような他のフィードフォワード信号も利用 することができる。このようなステージングは、Clanin等に付与された米 国特許第5,138,844号明細書に記載されている。この特許は、譲受人が 本発明と共通であり、本明細書と共に参照されたい。ここに記載した膨張弁のフ ィードフォワード制御が、現在用いられているPID膨張弁制御と同時平行的に 動作できることが一般に期待されていることを理解されたい。従って、例えば、 膨張弁は、たとえアンローダの移動によりシステムキャパシティの大きな変化え を予想するフィードフォワード信号が生成された場合においても、測定された過 熱量に基づいて冷媒の流れを変調し得る。 最後に、過熱量は、センサ92によって測定された冷媒温度とセンサ106に よって測定された冷媒温度との差として説明してきたが、当業者は膨張弁30の 制御のために別の過熱量の定義を用いることもできる ということを理解されたい。第1図を参照すると、過熱量は、センサポイント2 80及び282によって具体的に示されているように、エバポレータ20を横切 って測定され得る。単純化のため、これらのセンサのコントローラ60への電気 的な接続は省略されているが、センサポイント28及び282の間の差によって 表現される過熱量の測定値の累積は、膨張弁30を制御するための基準として今 日用いられている。更に、過熱量の別の定義として、膨張弁30の制御を行うた めのセンサポイント280とセンサ92との間の差を用いることができる。過熱 量の他の定義は、当該発明が属する技術分野において従来より既知となっている ものであり、このような他の全ての定義は、ここで用いられる過熱量の定義に含 まれる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI ,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,M G,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM, TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 リーバー、ダニエル・シー アメリカ合衆国ウィスコンシン州54601・ ラクロス・ハーゲンロード エヌ1658 (72)発明者 ガショー、クレイグ・エム アメリカ合衆国ウィスコンシン州54601・ ラクロス・サウスナインスストリート 421・アパートメント シー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.冷却システムにおける膨張弁の制御方法であって、 第1フィードバック制御基準に基づき前記膨張弁の変調を制御する過程と、 第2フィードフォワード制御基準に基づき前記膨張弁の変調を制御する過程と を有することを特徴とする冷却システムの膨張弁の制御方法。 2.前記膨張弁のフィードバック変調が、PID制御に基づいていることを特徴 とし、 前記膨張弁のフィードフォワード変調が、フィードフォワード制御ストラテジ ーに基づいていることを特徴とする請求項1に記載の方法。 3.前記システムが、冷却された水を供給するエバポレータを有し、前記冷却さ れた水が、流水温度、出水温度、及び前記入水温度と前記出水温度との温度差Δ Tを有することを特徴とし、 前記第2基準がΔTの関数であることを特徴とする請求項2に記載の方法。 4.前記第1基準が放出過熱量の関数であることを特徴とする請求項3に記載の 方法。 5.前記システムが、キャパシティ可変コンプレッサを有することを特徴とし、 前記第2基準が、コンプレッサキャパシティの関数であることを特徴とする請 求項2に記載の方法。 6.前記システムが冷媒レベルセンサを有することを特徴とし、 前記第1基準が、前記冷媒レベルセンサによって測定された測定値の関数であ ることを特徴とする請求項5に記載の方法。 7.前記システムが冷却された水を供給するエバポレータを有し、前記冷却され た水が、流水温度及び出水温度を有することを特徴とし、 前記第2基準が、前記入水温度と目標点との温度差の関数であること を特徴とする請求項2に記載の方法。 8.システム外乱の存在を判定する過程を更に有することを特徴とする請求項1 に記載の方法。 9.システム外乱の存在が判定される度に、前記第2基準に基づく前記膨張弁の 同時平行的制御を開始する過程を更に有することを特徴とする請求項8に記載の 方法。 10.膨張弁の制御方法であって、 第1の測定された基準に基づき膨張弁を継続的に制御する過程と、 前記膨張弁によって制御されるシステムにおける第2の測定された基準におけ る外乱の存在を判定する過程と、 前記第2基準に基づき前記膨張弁にフィードフォワード制御信号を供給する過 程と、 前記第2基準に基づき前記膨張弁を制御する過程とを有することを特徴とする 膨張弁の制御方法。 11.前記第1基準が、測定された過熱量か、若しくは測定された液体レベルの 何れかであって、前記第2基準が、コンプレッサのキャパシティの測定値、エバ ポレータによって冷却された液体の温度の測定値、若しくは前記システムの冷却 キャパシティの測定値の何れかであることを特徴とする請求項10に記載の方法 。 12.コンプレッサのキャパシティの測定値が、コンプレッサのモータ電流の変 化、若しくはコンプレッサのポンピングキャパシティの変化により決定されるこ とを特徴とする請求項11に記載の方法。 13.前記フィードフォワード制御信号が、飽和エバポレータ温度、飽和エバポ レータ圧力、飽和コンデンサ温度、若しくは飽和コンデンサ圧力のようなシステ ム外乱の二次的変化に応じて変更されることを特徴とする請求項10に記載の方 法。 14.冷却器若しくはHVACシステムにおける膨張弁の制御方法であって、 第1基準に基づく膨張弁のクローズドループ制御を提供する過程と、 少なくとも、前記第1基準からの第2基準の偏差に基づいて、前記膨張弁のオ ープンループ制御を提供する過程とを有することを特徴とする冷却器若しくはH VACシステムにおける膨張弁の制御方法。 15.前記第1基準が測定された過熱量か、若しくは測定された液体レベルの何 れかであって、前記第2基準が、コンプレッサのキャパシティの測定値、エバポ レータにより冷却される液体の温度の測定値、若しくはシステムの冷却キャパシ ティの測定値の何れかであることを特徴とする請求項14に記載の方法。 16.前記オープンループ制御及び前記クローズドループ制御が同時平行的に実 現されることを特徴とする請求項14に記載の方法。 17.膨張装置及び圧縮装置を有する冷却システムにおける冷媒の流れの制御方 法であって、 前記圧縮装置のキャパシティを測定する過程と、 前記測定された圧縮器のキャパシティに応じて前記膨張装置を変調する過程と を有することを特徴とする冷却システムにおける冷媒の流れの制御方法。 18.前記システムにおける過熱量の測定値を決定する過程と、 測定されたコンプレッサキャパシティが所定のパラメータを超えるまで、測定 された過熱量に基づき前記膨張弁を変調する過程とを有することを特徴とする請 求項17に記載の方法。 19.前記測定されたコンプレッサキャパシティが、任意の測定値を求めること により決定されることを特徴とする請求項18に記載の方法。 20.前記圧縮装置がスライド弁を含み、前記任意の測定値が前記スラ イド弁の位置を表すことを特徴とする請求項19に記載の方法。 21.前記測定値が前記スライド弁の指示された位置を表すことを特徴とする請 求項20に記載の方法。 22.前記冷却システムが水を冷却するためのエバポレータ、前記エバポレータ に冷却されるべく入ってくる入水温度の測定のための入水温度センサを有するこ とを特徴とし、 前記測定値が前記入水温度を表すことを特徴とする請求項19に記載の方法。 23.前記エバポレータが、前記エバポレータによって冷却される水の温度を測 定する出水温度センサを有することを特徴とし、 前記測定値が前記入水温度と前記出水温度との温度差を表すことを特徴とする 請求項22に記載の方法。 24.循環式リンクトコンプレッサ、コンデンサ、膨張装置、及びエバポレータ を有する冷却システムのキャパシティを制御する方法であって、 前記エバポレータが入水温度を有する入水を受け取り、出水温度を有する出水 を供給することを特徴とし、 前記コンプレッサが測定された過熱量を有する冷媒を圧縮することを特徴とし 、 水の温度及び前記冷媒の過熱量を測定する過程と、 前記水温と目標点との差の関数として水温エラーを決定する過程と、 測定された過熱量に応じて前記膨張弁が変調される第1モードのキャパシテ ィ制御を提供する過程と、 前記水温エラーに応じて前記膨張弁が変調される第2モードのキャパシティ 制御を提供する過程とを有することを特徴とする冷却システムのキャパシティの 制御方法。 25.前記水温エラーを、前記入水温度と前記出水温度との温度差の関 数として決定する過程を更に有することを特徴とする請求項24に記載の方法。 26.前記水温エラーを、前記出水温度と目標点との差の関数として決定する過 程を更に有することを特徴とする請求項24に記載の方法。 27.前記水温エラーを、前記入水温度と目標点との差の関数として決定する過 程を更に有することを特徴とする請求項24に記載の方法。 28.システムキャパシティの変化に応じて冷却システムの膨張弁を位置決めす る方法であって、 前記冷却システムが入ってくる水である入水の温度調節をし、出ていく水であ る出水を供給するエバポレータを有することを特徴とし、 前記エバポレータの前記入水の温度をモニタする過程と、 前記エバポレータの前記出水の温度をモニタする過程と、 前記入水の温度と前記出水の温度との温度差を求める過程と、 温度差の目標点を決定する過程と、 前記水温と前記温度差目標点とを比較してエラーを設定する過程と、 前記エラーを最小化すべく前記膨張弁を再位置決めする過程とを有することを 特徴とするシステムキャパシティの変化に応じた冷却システムにおける膨張弁の い再位置決め方法。 29.水冷機システムにおける出水温度の制御方法であって、 前記出水温度を測定する過程と、 前記出水温度と目標点とを比較してエラーを決定する過程と、 前記エラーを最小化すべく膨張弁を変調する過程とを有することを特徴とする 水冷機システムの出水温度の制御方法。 30.冷水機システムであって、 流体を冷却するためのエバポレータと、 前記エバポレータからの加熱された冷媒を受け取り、圧縮により前記 冷媒の凝結温度を変化させるためのコンプレッサと、 前記コンプレッサからの圧縮された冷媒を受け取り、前記圧縮された冷媒を凝 縮させるためのコンデンサと、 前記コンデンサからの凝縮された冷媒を受け取り、前記凝縮された冷媒を前記 エバポレータに制御しつつ戻すための膨張装置と、 前記コントローラに接続されており、前記エバポレータの負荷の変化を予測す るためのフィードフォワードコントロールとを有することを特徴とし、 前記フィードフォワードコントロールが第1値を検知する第1センサを有して おり、かつ検知された前記第1値に応じて前記第1値を検知し、前記検知された 第1値に応じて前記膨張装置の動作を制御することを特徴とする冷水機システム 。 31.前記第1センサが前記コントローラに機能的に接続されており、流体が前 記エバポレータに入ったときの温度を測定することを特徴とし、 前記入水温度が前記第1の値であることを特徴とする請求項30に記載の例衰 期システム。 32.前記コントローラに機能的に接続され、前記エバポレータへ入る液体の温 度を測定する第1温度センサと、 前記コントローラに機能的に接続され、前記エバポレータから排出される液体 の温度を測定する第2温度センサと、 前記コントローラと機能的に関連し、前記第1及び第2センサによって測定さ れた温度差を求める比較器とを有することを特徴とし、 前記温度差の値が前記第1の値となることを特徴とする請求項30に記載の冷 水機システム。 33.前記コンプレッサが、 スライド弁と、 前記コントローラに機能的に関連し、前記スライド弁の位置を決定する装置と を有することを特徴とし、 前記スライド弁の位置が前記第1の値であることを特徴とする請求項30に記 載の冷水機システム。 34.前記エバポレータに関連し、前記コントローラと機能的に結合されて、前 記エバポレータの底部に溜まっている液体冷媒の深さを決定する第2センサを更 に有することを特徴とし、 前記エバポレータの底部に溜まった前記液体の測定された深さを、前記膨張装 置の位置の制御のための第2の値として用いることを特徴とする請求項33に記 載の冷水機システム。 35.前記エバポレータが、液体/気体分離器を有することを特徴とし、 前記第1センサが前記液体/気体分離器に蓄積された液体の冷媒の量を決定し 、前記コントローラに測定された量を表す信号を供給することを特徴とし、 前記第1の値が前記液体/気体分離器における液体冷媒の測定量であることを 特徴とする請求項30に記載の冷水機システム。 36.前記第1センサが、前記コンデンサの底部に蓄積された冷媒の量を測定し 、前記コントローラにその蓄積量を表す信号を送ることを特徴とし、 前記コンデンサにおける液体冷媒の蓄積量の測定値が前記第1の値であること を特徴とする請求項30に記載の冷水機システム。
JP8526224A 1995-02-28 1995-12-15 膨張弁のフィードフォワード制御 Pending JPH11501114A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/396,305 1995-02-28
US08/396,305 US5632154A (en) 1995-02-28 1995-02-28 Feed forward control of expansion valve
PCT/US1995/016474 WO1996027108A1 (en) 1995-02-28 1995-12-15 Feed forward control of expansion valve

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11501114A true JPH11501114A (ja) 1999-01-26

Family

ID=23566706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8526224A Pending JPH11501114A (ja) 1995-02-28 1995-12-15 膨張弁のフィードフォワード制御

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5632154A (ja)
EP (1) EP0811135B1 (ja)
JP (1) JPH11501114A (ja)
CN (1) CN1161579C (ja)
AU (1) AU4522896A (ja)
BR (1) BR9510519A (ja)
CA (1) CA2212804C (ja)
DE (1) DE69515912T2 (ja)
IN (1) IN186883B (ja)
WO (1) WO1996027108A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509993A (ja) * 2002-12-09 2006-03-23 ハドソン・テクノロジーズ・インク 冷凍システムの最適化方法と装置
CN102748906A (zh) * 2011-04-21 2012-10-24 哈米尔顿森德斯特兰德公司 用于电子膨胀阀调节的控制算法
WO2014199788A1 (ja) * 2013-06-11 2014-12-18 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
US10260514B2 (en) 2016-03-11 2019-04-16 Hanwha Power Systems Co., Ltd System and method of controlling compressor
US11441788B2 (en) * 2018-05-11 2022-09-13 Kyungdong Navien Co., Ltd. Method and system for determining hot water use by using temperature gap

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0826529B1 (en) * 1996-08-26 2003-01-02 Sanden Corporation Air conditioning system for automotive vehicles
US5950443A (en) * 1997-08-08 1999-09-14 American Standard Inc. Compressor minimum capacity control
JP3861451B2 (ja) * 1998-04-20 2006-12-20 株式会社デンソー 超臨界冷凍サイクル
US6050098A (en) 1998-04-29 2000-04-18 American Standard Inc. Use of electronic expansion valve to maintain minimum oil flow
FR2780143B1 (fr) * 1998-06-23 2000-09-08 Valeo Climatisation Boucle de fluide refrigerant amelioree pour installation de climatisation de vehicule
US6085532A (en) 1999-02-05 2000-07-11 American Standard Inc. Chiller capacity control with variable chilled water flow compensation
US6266964B1 (en) 2000-01-10 2001-07-31 American Standard International Inc. Use of electronic expansion valve to maintain minimum oil flow
US6318101B1 (en) * 2000-03-15 2001-11-20 Carrier Corporation Method for controlling an electronic expansion valve based on cooler pinch and discharge superheat
US6370888B1 (en) * 2000-08-31 2002-04-16 Carrier Corporation Method for controlling variable speed drive with chiller equipped with multiple compressors
JP4582473B2 (ja) * 2001-07-16 2010-11-17 Smc株式会社 恒温液循環装置
US6694222B1 (en) * 2002-07-26 2004-02-17 Delphi Technologies, Inc. Fuzzy logic control of a variable displacement compressor in a vehicle air conditioning system
ITTO20030792A1 (it) * 2002-10-08 2004-04-09 Danfoss As Dispositivo e procedimento di controllo di una valvola
US6711911B1 (en) * 2002-11-21 2004-03-30 Carrier Corporation Expansion valve control
US6742347B1 (en) * 2003-01-07 2004-06-01 Carrier Corporation Feedforward control for absorption chiller
US6826917B1 (en) * 2003-08-01 2004-12-07 York International Corporation Initial pull down control for a multiple compressor refrigeration system
US6898945B1 (en) 2003-12-18 2005-05-31 Heatcraft Refrigeration Products, Llc Modular adjustable nozzle and distributor assembly for a refrigeration system
DE102004005802B4 (de) * 2004-02-06 2006-04-20 Lauda Dr. R. Wobser Gmbh & Co. Kg. Verfahren zur Regelung einer Kältemaschine nach dem Verdampferprinzip sowie Anordnung zur Ausübung des Verfahrens
KR100579564B1 (ko) * 2004-04-12 2006-05-15 엘지전자 주식회사 냉동 사이클 장치의 전자 팽창밸브 제어 방법
US6868695B1 (en) * 2004-04-13 2005-03-22 American Standard International Inc. Flow distributor and baffle system for a falling film evaporator
US7621141B2 (en) * 2004-09-22 2009-11-24 York International Corporation Two-zone fuzzy logic liquid level control
TWI279508B (en) * 2004-10-13 2007-04-21 York Int Corp Falling film evaporator
US8096141B2 (en) * 2005-01-25 2012-01-17 Trane International Inc. Superheat control by pressure ratio
DE102005019146A1 (de) * 2005-04-25 2006-10-26 Emerson Electric Gmbh & Co. Ohg Verfahren zum Betreiben einer Kältemaschine
KR20090114367A (ko) * 2006-12-21 2009-11-03 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 강하 경막 증발기
US20100023166A1 (en) * 2006-12-21 2010-01-28 Carrier Corporation Free-cooling limitation control for air conditioning systems
CN101680699B (zh) * 2006-12-28 2012-07-18 开利公司 空调系统的自由冷却能力控制
CN101311851B (zh) * 2007-05-25 2013-05-22 开利公司 用于冷却器电子膨胀阀的修改的模糊控制
US7775057B2 (en) 2007-06-15 2010-08-17 Trane International Inc. Operational limit to avoid liquid refrigerant carryover
US8151583B2 (en) 2007-08-01 2012-04-10 Trane International Inc. Expansion valve control system and method for air conditioning apparatus
WO2009089503A2 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Johnson Controls Technology Company Vapor compression system
WO2009151669A1 (en) * 2008-03-07 2009-12-17 Arkema Inc. Halogenated alkene heat transfer compositions with improved oil return
US8326464B2 (en) * 2008-08-29 2012-12-04 Trane International Inc. Return fan control system and method
US9587843B2 (en) * 2008-10-29 2017-03-07 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus and relay unit
US8132420B2 (en) * 2008-11-07 2012-03-13 Trane International Inc. Variable evaporator water flow compensation for leaving water temperature control
TWI358520B (en) * 2008-12-04 2012-02-21 Ind Tech Res Inst Pressure-adjustable multi-tube spraying device
US8774978B2 (en) 2009-07-23 2014-07-08 Siemens Industry, Inc. Device and method for optimization of chilled water plant system operation
US8417392B2 (en) * 2009-07-23 2013-04-09 Siemens Industry, Inc. Qualification system and method for chilled water plant operations
US8275483B2 (en) 2009-07-23 2012-09-25 Siemens Industry, Inc. Demand flow pumping
US9657978B2 (en) * 2009-07-31 2017-05-23 Johnson Controls Technology Company Refrigerant control system for a flash tank
US8375733B2 (en) * 2009-08-18 2013-02-19 Polyscience Low-noise fan control for refrigeration cycle
US20110056664A1 (en) * 2009-09-08 2011-03-10 Johnson Controls Technology Company Vapor compression system
KR20110097203A (ko) * 2010-02-25 2011-08-31 삼성전자주식회사 히트 펌프 시스템 및 그 제어방법
CN101907198B (zh) * 2010-07-02 2011-12-28 浙江博威汽车空调有限公司 膨胀阀的预压设定装置及其使用方法
US10209013B2 (en) 2010-09-03 2019-02-19 Johnson Controls Technology Company Vapor compression system
US8887518B2 (en) 2010-09-30 2014-11-18 Trane International Inc. Expansion valve control system and method for air conditioning apparatus
JP5629189B2 (ja) * 2010-11-16 2014-11-19 アズビル株式会社 制御装置および方法
US9050360B1 (en) 2010-12-27 2015-06-09 Robert P. Scaringe Apparatus for crankcase pressure regulation using only ambient air or coolant temperature
CN103206821B (zh) * 2012-01-11 2016-05-11 江苏江平空调净化设备有限公司 抗摇摆高温氨水液面控制系统
US20130255308A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Johnson Controls Technology Company Chiller or heat pump with a falling film evaporator and horizontal oil separator
US20140137573A1 (en) * 2012-11-21 2014-05-22 Liebert Corporation Expansion Valve Position Control Systems And Methods
US10174977B2 (en) 2012-11-21 2019-01-08 Vertiv Corporation Apparatus and method for subcooling control based on superheat setpoint control
US10077929B2 (en) 2013-05-08 2018-09-18 Carrier Corporation Movement of electronic expansion valve
US10169833B2 (en) * 2013-05-14 2019-01-01 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Using customer premises to provide ancillary services for a power grid
US10230240B2 (en) 2013-10-22 2019-03-12 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Low-frequency ancillary power grid services
WO2015089295A2 (en) 2013-12-12 2015-06-18 University Of Florida Research Foundation, Inc. Comfortable, energy-efficient control of a heating, ventilation, and air conditioning system
KR102242777B1 (ko) * 2014-03-20 2021-04-20 엘지전자 주식회사 공기조화기
US10704814B2 (en) * 2015-03-09 2020-07-07 Carrier Corporation Expansion valve control
US11365921B2 (en) 2015-09-18 2022-06-21 Carrier Corporation System and method of freeze protection for a chiller
US11162726B2 (en) * 2016-03-30 2021-11-02 Johnson Controls Technology Company Liquid detection system
US10488089B2 (en) * 2016-10-05 2019-11-26 Johnson Controls Technology Company Parallel capillary expansion tube systems and methods
US11137164B2 (en) * 2017-05-15 2021-10-05 Carrier Corporation Control systems and methods for heat pump systems
TWI667442B (zh) * 2018-08-01 2019-08-01 群光電能科技股份有限公司 閥、膨脹閥及其步進控制方法

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2534455A (en) * 1944-06-08 1950-12-19 Honeywell Regulator Co Refrigerating control apparatus
US2590061A (en) * 1949-09-01 1952-03-18 Gen Electric Industrial liquid cooler automatic liquid level control
US3174298A (en) * 1957-03-25 1965-03-23 Phillips Petroleum Co Process controller
US3095255A (en) * 1960-04-25 1963-06-25 Carrier Corp Heat exchange apparatus of the evaporative type
US3250084A (en) * 1963-09-25 1966-05-10 Carrier Corp Control systems
US3600904A (en) * 1969-05-27 1971-08-24 Emerson Electric Co Control for refrigeration system
US3638446A (en) * 1969-06-27 1972-02-01 Robert T Palmer Low ambient control of subcooling control valve
US3735603A (en) * 1971-08-12 1973-05-29 Dunham Bush Inc Liquid refrigerant feed control
JPS55162571A (en) * 1979-06-01 1980-12-17 Toyoda Automatic Loom Works Protection apparatus for refrigerant compressor
JPS55164793A (en) * 1979-06-07 1980-12-22 Toyoda Autom Loom Works Ltd Protecting device for refrigerant compressor
US4689967A (en) * 1985-11-21 1987-09-01 American Standard Inc. Control and method for modulating the capacity of a temperature conditioning system
US5115644A (en) * 1979-07-31 1992-05-26 Alsenz Richard H Method and apparatus for condensing and subcooling refrigerant
SE8006391L (sv) * 1980-09-12 1982-03-13 Jacob Weitman Sett att reglera en vermevexlare
US4463573A (en) * 1980-09-15 1984-08-07 Ford Motor Company Pressure responsive safety control for refrigerant compressor
JPS57207773A (en) * 1981-06-17 1982-12-20 Taiheiyo Kogyo Kk Method of controlling cooling circuit and its control valve
JPS5870078A (ja) * 1981-10-21 1983-04-26 Hitachi Ltd スクリユ圧縮機の監視装置
JPS58120054A (ja) * 1982-01-09 1983-07-16 三菱電機株式会社 空気調和装置
US4612775A (en) * 1984-05-04 1986-09-23 Kysor Industrial Corporation Refrigeration monitor and alarm system
US4536130A (en) * 1984-06-18 1985-08-20 Dunham-Bush, Inc. Simplified unloader indicator for helical screw rotary compressor
US4651535A (en) * 1984-08-08 1987-03-24 Alsenz Richard H Pulse controlled solenoid valve
EP0179625B1 (en) * 1984-10-19 1990-03-07 Nippondenso Co., Ltd. Air conditioner for automobiles
US4621502A (en) * 1985-01-11 1986-11-11 Tyler Refrigeration Corporation Electronic temperature control for refrigeration system
US4610612A (en) * 1985-06-03 1986-09-09 Vilter Manufacturing Corporation Rotary screw gas compressor having dual slide valves
US4715190A (en) * 1985-11-21 1987-12-29 American Standard Inc. Control and method for modulating the capacity of a temperature conditioning system
US4762469A (en) * 1986-03-03 1988-08-09 American Standard Inc. Rotor anti-reverse rotation arrangement in a screw compressor
US4662819A (en) * 1986-04-10 1987-05-05 American Standard Inc. Centrifugal fan with variable blade pitch
US4676870A (en) * 1986-06-02 1987-06-30 Phillips Petroleum Company Automatic control of a multiple-effect evaporator
US4730995A (en) * 1986-09-25 1988-03-15 American Standard Inc. Screw compressor bearing arrangement with positive stop to accommodate thrust reversal
JPH0754207B2 (ja) * 1986-11-25 1995-06-07 日本電装株式会社 冷凍サイクル装置
JP2735188B2 (ja) * 1987-03-20 1998-04-02 株式会社日立製作所 空気調和装置
US5043863A (en) * 1987-03-30 1991-08-27 The Foxboro Company Multivariable adaptive feedforward controller
US4780061A (en) * 1987-08-06 1988-10-25 American Standard Inc. Screw compressor with integral oil cooling
US4928494A (en) * 1988-12-20 1990-05-29 American Standard Inc. Incremental electrically actuated valve
US5011112A (en) * 1988-12-20 1991-04-30 American Standard Inc. Incremental electrically actuated valve
US4986085A (en) * 1989-09-12 1991-01-22 American Standard Inc. Incremental electrically actuated valve
US5058031A (en) * 1990-03-30 1991-10-15 American Standard Inc. Multilevel phase unbalance compressor motor protection system
US5083374A (en) * 1990-04-16 1992-01-28 Miller Ray R Thermally prestressed cylindrical structure and method of making same
US5027608A (en) * 1990-04-20 1991-07-02 American Standard Inc. Method and apparatus for determining full load condition in a screw compressor
US5156013A (en) * 1990-05-29 1992-10-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Control device for absorption refrigerator
US5109676A (en) * 1990-07-10 1992-05-05 Sundstrand Corporation Vapor cycle system evaporator control
JP2815991B2 (ja) * 1990-07-30 1998-10-27 三洋電機株式会社 吸収式冷凍機の制御装置
US5009074A (en) * 1990-08-02 1991-04-23 General Motors Corporation Low refrigerant charge protection method for a variable displacement compressor
US5257508A (en) * 1990-09-14 1993-11-02 Nartron Corporation Environmental control system
US5079930A (en) * 1990-12-03 1992-01-14 Atron, Inc. Apparatus and method for monitoring refrigeration system
US5259210A (en) * 1991-01-10 1993-11-09 Sanyo Electric Co., Ltd. Refrigerating apparatus and method of controlling refrigerating apparatus in accordance with fuzzy reasoning
US5083745A (en) * 1991-01-18 1992-01-28 American Standard Inc. Incremental electrically actuated valve
JP2529905B2 (ja) * 1991-06-18 1996-09-04 関東精機株式会社 工作機械の温度制御方法
JPH055564A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Toshiba Corp 空気調和機
US5211026A (en) * 1991-08-19 1993-05-18 American Standard Inc. Combination lift piston/axial port unloader arrangement for a screw compresser
US5257921A (en) * 1992-05-19 1993-11-02 Fes, Inc. Electronic slide valve position indicator
US5203685A (en) * 1992-06-23 1993-04-20 American Standard Inc. Piston unloader arrangement for screw compressors
US5201648A (en) * 1992-09-01 1993-04-13 American Standard Inc. Screw compressor mechanical oil shutoff arrangement
US5329462A (en) * 1992-12-24 1994-07-12 Carrier Corporation Expansion valve control

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006509993A (ja) * 2002-12-09 2006-03-23 ハドソン・テクノロジーズ・インク 冷凍システムの最適化方法と装置
CN102748906A (zh) * 2011-04-21 2012-10-24 哈米尔顿森德斯特兰德公司 用于电子膨胀阀调节的控制算法
US10254026B2 (en) 2011-04-21 2019-04-09 Hamilton Sundstrand Corporation Control algorithm for electronic expansion valve modulation
WO2014199788A1 (ja) * 2013-06-11 2014-12-18 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
US10260514B2 (en) 2016-03-11 2019-04-16 Hanwha Power Systems Co., Ltd System and method of controlling compressor
US11441788B2 (en) * 2018-05-11 2022-09-13 Kyungdong Navien Co., Ltd. Method and system for determining hot water use by using temperature gap

Also Published As

Publication number Publication date
CA2212804C (en) 2001-05-01
BR9510519A (pt) 1998-07-07
US5632154A (en) 1997-05-27
CN1181805A (zh) 1998-05-13
EP0811135A1 (en) 1997-12-10
DE69515912D1 (de) 2000-04-27
US5809794A (en) 1998-09-22
CA2212804A1 (en) 1996-09-06
IN186883B (ja) 2001-12-01
AU4522896A (en) 1996-09-18
DE69515912T2 (de) 2000-08-03
EP0811135B1 (en) 2000-03-22
CN1161579C (zh) 2004-08-11
WO1996027108A1 (en) 1996-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11501114A (ja) 膨張弁のフィードフォワード制御
US6109533A (en) Air conditioner and refrigerant heater outlet temperature control method
US8096141B2 (en) Superheat control by pressure ratio
KR100540808B1 (ko) 히트펌프 시스템의 과열도 제어 방법
KR960006364B1 (ko) 냉동 사이클
EP0237822A2 (en) Refrigerant flow control system for use with refrigerator
JP2006507471A (ja) 膨張バルブの制御
JPH06265232A (ja) 空気調和装置
JPS60162170A (ja) 冷却装置とその冷媒流量制御方法
GB2143628A (en) Air conditioner
JP2002513133A (ja) 電気制御膨張弁
US5007245A (en) Vapor cycle system with multiple evaporator load control and superheat control
JP2009522533A (ja) フラッシュタンクの冷媒制御
JP6109307B2 (ja) 空気調和装置
EP2104810B1 (en) Superheat control for refrigeration circuit
JPH0861815A (ja) 空気調和機
JP2904525B2 (ja) ヒートポンプ式空調装置における冷媒流量制御方法及びヒートポンプ式空調装置
JPH10339509A (ja) 冷凍コンテナ用冷凍装置
JP2504424B2 (ja) 冷凍サイクル
EP4253873A1 (en) A method for controlling a vapour compression system at low superheat
JPS6356465B2 (ja)
KR20060121048A (ko) 에어컨의 압축기 보호 장치 및 방법
JP2000310452A (ja) ターボ冷凍機
JPH04124560A (ja) 冷凍機の容量制御方法
JPS63259353A (ja) 冷凍装置