JPH11500678A - 特に自動車におけるスリップ制御される液圧ブレーキ装置のための電磁操作される弁 - Google Patents

特に自動車におけるスリップ制御される液圧ブレーキ装置のための電磁操作される弁

Info

Publication number
JPH11500678A
JPH11500678A JP8518020A JP51802096A JPH11500678A JP H11500678 A JPH11500678 A JP H11500678A JP 8518020 A JP8518020 A JP 8518020A JP 51802096 A JP51802096 A JP 51802096A JP H11500678 A JPH11500678 A JP H11500678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
tappet
seat
chamber
pressure medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8518020A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘル ヨハン
ハイアー クラウス
ホール ギュンター
ブライトハウプト ウーヴェ
アンブローシ マッシモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH11500678A publication Critical patent/JPH11500678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/50Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having means for controlling the rate at which pressure is reapplied to or released from the brake
    • B60T8/5018Pressure reapplication using restrictions
    • B60T8/5025Pressure reapplication using restrictions in hydraulic brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/363Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/50Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having means for controlling the rate at which pressure is reapplied to or released from the brake
    • B60T8/5012Pressure reapplication using a plurality of valves in parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、閉鎖位置に応じて減少した流過横断面を自発的に調整するための構造的に簡単な、コスト的に有利に製作可能な弁を提供するものである。弁(14)は弁ドーム(26)内で縦方向移動可能なマグネット可動子(33)と、座弁(43)を操作するための弁タペット(34)とを有している。この座弁は弁室(48)内に位置しており、この弁室から圧力媒体通路(65,74)がマグネット可動子(33)の両方の端面(59,67)へ通じている。弁(14)が閉鎖位置から開放された際に、付加的にマグネット可動子(33)に閉鎖方向で作用する力が生じ、この力にもとづき、座弁が休止位置から変位した、部分的に閉じた位置を占める。マグネット可動子(33)と弁タペット(34)とは分離された構成部分を成しており、これらの構成部分が1つのシール座(61)内で互いに係合している。弁タペット(34)はプラスチック射出成形品として形成されており、かつ弁部分室(51)と、これに連通した圧力媒体通路(65)の部分としての縦孔とを備えている。弁(14)は特に自動車のスリップ制御された液圧ブレーキ装置で使用される。

Description

【発明の詳細な説明】 特に自動車におけるスリップ制御される 液圧ブレーキ装置のための電磁操作される弁 従来の技術 本発明は請求項1に記載した形式の、特に自動車におけるスリップ制御される 液圧ブレーキ装置のための電磁操作される弁に関する。 この種の弁はドイツ連邦共和国特許第3934771号明細書、第3図から公 知である。この弁は、弁ドーム内に配置されていてマグネット可動子のためのス トッパを形成する制御ピストンを備えており、この制御ピストンは、マグネット 可動子内にプレスばめされた弁タペットを貫通していて弁体を起点としているピ ン上で縦方向移動可能に案内されている。この制御ピストンは可動子とは逆の側 の底部により、弁ドーム内に形成されていてピストンのためのシリンダとして役 立つ制御室を制限しており、この制御室はピンと制御ピストンとを同軸的に貫通 している圧力媒体通路により、公知の弁の圧力媒体入口に連通している。マグネ ット可動子がその両方の端面で圧力バランスされている際には、制御室内に印加 制御された圧力は制御ピストンをストッパへ向けて軸方向に移動せしめることが できる。このことにより、マグネット可動子の行程は 所定量だけ減少し、このことが流れ横断面を絞る結果を招く。 公知弁のこの作用形式は、圧力媒体入口がマスタブレーキシリンダに、圧力媒 体出口がホイールブレーキシリンダに連通しているようなスリップ制御される液 圧ブレーキ装置で利用可能である。例えば、制動スリップ制御において、弁がマ グネットコイルの励起により閉鎖位置へ切換えられ、かつホイールブレーキシリ ンダ内の圧力の低下時に圧力媒体入口と圧力媒体出口との間に十分大きな高さの 圧力差が生じると、このことが、制御ピストンの前述の移動を生じ、このことの 結果として、入口と出口との間に圧力差が存在する限りでは、弁の開放時に前述 したように流れ横断面が絞られる。この流れ横断面の減少は、制動スリップ制御 時の放圧に続く圧力形成時の圧力勾配の減少にもとづき、ブレーキ装置の制御の 品位と騒音のふるまいとに効果的に作用する。これに対して、ロックの危険のな い通常の制動時には、弁の全横断面が供用され、このことが、ブレーキ操作時の ブレーキ装置の所期の短い応動時間を促進する。 最初に引用した文献に記載の弁の寸法の五分の一の大きさを必要とする弁を装 備した、特に乗用車の最近のスリップ制御される液圧ブレーキ装置では、極めて わずかな圧力媒体量しか移動しないことを考慮すると、公知のこの弁は製作技術 的に問題を抱えている。要 するに、マグネット可動子のための金属材料から成る案内ピン内に圧力媒体通路 を切削加工により形成するのが極めて困難である。その上、案内ピンの弁座側の 貫通切欠により、よどみ室として作用する弁部分室を形成させるために別の切削 加工が必要である。さらに公知弁は、マグネット可動子の圧力バランスを得るた めに弁タペットが案内ピンのところに隙間シールを必要とするかぎりではコス高 である。 発明の利点 これに対して請求項1の特徴を備えた本発明にもとづく弁は、マグネット可動 子と弁タペットとが分離されており、かつこれにより互いに角運動可能な構成部 分を成しており、それにもかかわらず、第1の圧力媒体通路によって、閉鎖部材 から遠い方の制御室内への圧力の確実な伝達が保証されるという利点を有してい る。製作技術的に不可避な、マグネット可動子と弁タペットとの間の食い違い状 態は、それが圧力媒体通路のシール性を損なわないゆえに許容される。さらに、 本発明に基づく弁は、弁タペット内に第1の圧力媒体通路を配置したことにより 、公知弁に対比して構造的に簡略である。さらに、弁タペットをプラスチック射 出成形品として形成したことにより、公知の鋼から切削加工により製作された弁 タペットに対比して著しくコストが有利である。その場合さらに、プラスチック 射出成形技術により、互いに異なる横断面輪郭を有し ながら互いに連通した、圧力媒体通路と弁部分室とを弁タペット内に形成するこ とができる。 請求項2から5までに記載した手段によれば、請求項1に記載した弁の有利な 別構成及び改善が可能である。 これらの手段は、ただ1度の成形過程で、要するに後加工なしで弁タペットに 形成することができる点で優れている。 さらに、請求項6ではスリップ制御された液圧ブレーキ装置での高い応力に、 十分な安全性の余裕をもって耐えるサーモプラストが使用されている。 図面 本発明の1実施例が図面に簡単に示されており、かつ以下の記載で詳細に説明 されている。ここに図1は自動車の略示したブレーキ装置内の電磁操作される弁 の縦断面を示し、第2図から第4図までは、この弁に使用された弁タペットの側 面図と第2図の矢印III及びIVの方向で見た端面を示し、かつ第5図は第2 図の矢印V−V線に沿った断面を示す。 実施例の記載 自動車の制動スリップ制御される極めて簡略に示された液圧ブレーキ装置10 は2回路式のマスタブレーキシリンダ11を備えており、その1つのブレーキ導 管12がホイールブレーキシリンダ13へ通じている。ブレーキ導管12内に、 スリップ制御時に入口弁と して作用する電磁操作される弁14が配置されている。弁14を迂回するバイパ ス導管15内には、ホイールブレーキシリンダ13からマスタブレーキシリンダ 11への流れ方向を有するチェック弁16が配置されている。ブレーキ導管12 のホイールブレーキシリンダ側からは戻し導管17が延びており、この戻しブレ ーキ導管17は弁14とチェック弁16とを迂回しており、かつマスタブレーキ シリンダ側でブレーキ導管12に接続されている。戻し導管17内には出口弁1 8と、ホイールブレーキシリンダ13から受け取られた圧力媒体のための戻し搬 送ポンプ19とが配置されている。出口弁18とこの戻し搬送ポンプ19との間 には戻し導管17に貯蔵室20が接続されている。 電磁操作される弁14は、図示されていない弁ブロック内での収容のために、 所定の弁ケーシング23を備えており、この弁ケーシングはヨーク板24に固定 的に結合されている。弁ケーシング23はポールコア25によりヨーク板を越え て突出している。ポールコア25にはカプセル状の閉じた弁ドーム26が差しは められている。この弁ドーム26はポールコア25に溶接によって密に固定され ている。弁ドーム26はポールコアとは逆の側に半球状の閉鎖部を備えている。 この弁ドーム26は環状のマグネットコイル29により囲まれている。酉洋釣 り鐘状のケーシング30がマグネットコイル29を取り囲んでいる。このケーシ ング30は一方では弁ドーム26に、他方ではヨーク板24に結合されている。 コイル側で閉鎖されている弁ドーム26内には、ほぼ円環状のマグネット可動 子33が縦方向運動可能に収容されている。マグネット可動子33に対応して、 分離された構成部分としての弁タペット34が配置されている。ほぼ円環状の横 断面を有する弁タペット34はサーモプラスト、例えば炭素繊維を充填したポリ アリルエーテルケトン(Polyaryletherketon;PAEK)からの射出成形品とし て形成されている。この弁タペット34はポールコア25と弁ケーシング23と の縦孔35内に遊びをもって収容されている。さらに詳しく説明する弁タペット 34は、可動子とは逆の側の端部に符号36で示されたニードル状の閉鎖部材( 第2図、第3図及び第5図)を支持している。 縦孔35の、可動子とは逆の側の部分には、段孔40を備えたスリーブ状の弁 体39がプレスばめされており、この段孔40は減径された貫通孔41の後方で 、中空円錐状に形成された弁座42に開口している。弁ニードル36及び弁座4 2は、電磁操作される弁14の座弁43を形成している。マグネットコイル29 の非励起時には、第1図に示したように、座弁43は、弁タペット34と弁体3 9とに係合した予負荷された戻しばね44の作用にもとづいて、休止位置として の開放位置を占め、この開放位置で弁タペット34が マグネット可動子33に、かつマグネット可動子33が軸方向で弁ドーム26に 支持される。マグネットコイル29の励起時に、弁14は遮断位置へ移行し、こ の遮断位置で、端面側で球部分45として形成された弁ニードル36が弁座42 に係合する。 弁ケーシング23は縦孔35と直角に交差する横孔47を備えている。両方の 孔35,47が出会う領域内には、座弁43を収容する弁室48が形成されてい る。一面では、この弁室は弁座42と、これに対して中央の貫通孔41とを介し て、弁14の圧力媒体入口としての段孔40に連通している。他面において横孔 47により形成された圧力媒体出口が弁室48に接続されている。(入口及び出 口という表現はホイールブレーキシリンダ13内の制動圧形成に関している。制 動がスリップ制御されない場合には、弁14は逆の方向でも圧力媒体により通流 される。) 第5図から最もよく看取されるように、直線的な円筒状の弁ニードル36は中 空円筒状の切欠により囲われており、この切欠は弁座42へ向かって端面側で開 いた弁部分室51を形成している。この弁部分室は同様に周囲で、弁タペット3 4の、弁ニードル36に対して同軸的に延びるスリーブ状の部分52により囲わ れている。部分52は端面側で弁ニードル36の球部分45から間隔をおいてそ の手前で終わっており、その結果、弁ニードルは弁14の閉鎖位置で弁座42に 係合することができ、他面においてスリーブ状の部分52は弁体39からわずか な間隔をおいた位置を占める。 弁ニードル36は、ほぼ4分円状の横断面を有していて直径方向で互いに対向 して位置する2つのウエブ55により、弁部分室51の底部へ向かって弁タペッ ト34に結合されている。弁ニードル36に続いて、弁タペット34内には縦孔 56が形成されている。この縦孔は弁ニードル側で弁部分室51に連通している (第3図、第4図及び第5図)。弁タペット34のマグネット可動子側の端面で は、縦孔56が球帯58内に開口している。この球帯に対応して、マグネット可 動子33の、閉鎖部材に近い方の端面59に中空円錐状の凹設部60が配置され ている(第1図)。このことにより、マグネット可動子33と弁タペット34と の間にシール座61が形成されており、このシール座は座弁43と同様に円錐・ 球・形状を有している。これと異なりマグネット可動子33の凹設部60は中空 球状に形成されることもできる。 弁タペット34の縦孔56はマグネット可動子33内へ段付きの貫通した孔6 4として継続されている。弁タペット34の縦孔56とマグネット可動子33の 孔64とはあいまって1つの第1の圧力媒体通路65を形成しており、この圧力 媒体通路は弁部分室51からシール座61を経て、マグネット可動子33の、閉 鎖部材から遠い方の端面67と弁ドーム26との間の第1の制御室66まで延び ている。シール座61は、弁タペット34とマグネット可動子33との間で第1 の圧力媒体通路65の漏れのない通流を保証している。このシール座61は食い 違い状態でも、換言すればマグネット可動子33と弁タペット34との軸線68 が屈曲していても、シール作用を維持する。このような食い違い状態は、特に、 弁ドーム26が傾斜してポールコア24上に載着し、かつマグネット可動子33 が極めてわずかな半径方向の遊びで弁ドーム内に収容された場合に発生する。さ らに、シール座61はその与えられた形状により、戻しばね44の力の作用と、 座弁43の側方に存在する液力の作用との下でマグネット可動子33のところで 弁タペット34のセンタリングを保証する。 マグネット可動子33の領域内で必要な、弁タペット34の半径方向の運動性 は、可動子から遠いところで案内部分71により制限されている。案内部分71 は弁タペット34の周囲から突出した球ディスク状の厚肉部として形成されてお り、この厚肉部はスリーブ状の部分52まで切下げられた段部72で終わってい る。案内部分71がわずかな遊びで縦孔35内に係合している場合には、この段 部72が戻しばね44のための支持面として役立つ。さらに、弁タペット34は その周囲に均一に配置された3つの縦方向に延びる平 面部73を備えており、これにより、第2の圧力媒体通路74が形成されており 、この圧力媒体通路は、弁タペット34のスリーブ状の部分52の外側の弁室4 8を起点として、ポールコア25とマグネット可動子33との間の第2の、閉鎖 部材に近い方の制御室75へ通じている(第1図)。平面部73の代わりに、縦 方向に延びる溝が設けられてもよい。最後に付言するが、マグネット可動子33 には周囲にシールマンシェット76が受容されており、このシールマンシェット は、第1の制御室66へ向けられていて弁ドーム26に係合するシールリップ7 7を備えている。 弁14の作用形式はドイツ連邦共和国特許出願第4432047.7号明細書 に詳細に記載されている。それゆえ、その旧ドイツ連邦共和国特許出願明細書の 内容は本出願の開示の一部を成すべきものである。簡単に説明すると、弁14は 通常の制動時及びスリップ制御される制動時に、圧力形成過程でその開放位置を 占め、スリップ制御される制動時の保圧過程及び放圧過程でその遮断位置に切換 えられる。このような過程の後に弁14が電気的に遮断されると、弁14は入口 側と出口側との間の圧力差が十分大きい場合に自発的に部分開放された位置を占 め、この位置では、座弁43の流れ横断面が極めてコンスタントな、全開に対比 してわずかな流量に調整される。このことは、弁座43の開放時に弁部分室51 内に生じて、第1の圧力媒 体通路65を介して第1の制御室66内へ伝達される動圧により生ぜしめられる 。この動圧は制御室66内に、液圧的な開放力と戻しばね44の力に抗して弁タ ペット34へ向いた分力をマグネット可動子33へ向けて発生せしめる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年6月3日 【補正内容】 マグネット可動子33の領域内で必要な、弁タペット34の半径方向の運動性 は、可動子から遠いところで案内部分71により制限されている。案内部分71 は弁タペット34の周囲から突出した球ディスク状の厚肉部として形成されてお り、この厚肉部はスリーブ状の部分52まで切下げられた段部72で終わってい る。案内部分71がわずかな遊びで縦孔35内に係合している場合には、この段 部72が戻しばね44のための支持面として役立つ。さらに、弁タペット34は その周囲に均一に配置された3つの縦方向に延びる平面部73を備えており、こ れにより、第2の圧力媒体通路74が形成されており、この圧力媒体通路は、弁 タペット34のスリーブ状の部分52の外側の弁室48を起点として、ポールコ ア25とマグネット可動子33との間の第2の、閉鎖部材に近い方の制御室75 へ通じている(第1図、第2図及び第4図)。平面部73の代わりに、縦方向に 延びる溝が設けられてもよい。最後に付言するが、マグネット可動子33には周 囲にシールマンシェット76が受容されており、このシールマンシェットは、第 1の制御室66へ向けられていて弁ドーム26に係合するシールリップ77を備 えている。 弁14の作用形式は、本特許出願の優先権の日付に従って公開されたドイツ連 邦共和国特許第4432047号明細書に詳細に記載されている。それゆえ、そ の旧ドイツ連邦共和国特許出願明細書の内容は本出願の開示の一部を成すべきも のである。簡単に説明すると、弁14は通常の制動時及びスリップ制御される制 動時に、圧力形成過程でその開放位置を占め、スリップ制御される制動時の保圧 過程及び放圧過程でその遮断位置に切換えられる。このような過程の後に弁14 が電気的に遮断されると、弁14は入口側と出口側との間の圧力差が十分大きい 場合に自発的に部分開放された位置を占め、この位置では、座弁43の流れ横断 面が極めてコンスタントな、全開に対比してわずかな流量に調整される。このこ とは、弁座43の開放時に弁部分室51内に生じて、第1の圧力媒体通路65を 介して第1の制御室66内へ伝達される動圧により生ぜしめられる。この動圧は 制御室66内に、液圧的な開放力と戻しばね44の力に抗して弁タペット34へ 向いた分力をマグネット可動子33へ向けて発生せしめる。 請求の範囲 1.特に自動車におけるスリップ制御される液圧ブレーキ装置のための電磁操 作される弁(14)であって、 弁ドーム(26)内にマグネット可動子(33)が縦方向移動可能に収容され ており、 弁ドーム(26)が、弁(14)のケーシング(23)に結合されていて、か つマグネットコイル(29)により囲まれており、 マグネット可動子(33)に対応して弁タペット(34)が配置されており、 この弁タペットが、可動子とは逆の側に配置された、座弁(43)の閉鎖部材( 36)を備えており、 弁(14)のケーシング内に、座弁(43)の圧力媒体入口としての中央の貫 通孔(41)を備えた弁座(42)を有する弁体(39)が固定されており、 マグネットコイルの非励起時には、閉鎖部材(36)が戻しばね(44)の作 用にもとづいて弁座(42)から持上げられており、 閉鎖部材(36)と、弁体(39)の、弁座(42)を備えた部分とが弁室( 48)内に位置しており、この弁室が弁(14)の圧力媒体出口に連通しており 、 弁室(48)が、よどみ室として作用する弁部分室(51)を備えており、こ の弁部分室を起点として第 1の圧力媒体通路(65)が制御室(66)へ通じており、この制御室が、マグ ネット可動子(33)の、閉鎖部材から遠い方の端面(67)と弁ドーム(26 )との間に位置しており、 弁室(48)を起点として第2の圧力媒体通路(74)が、マグネット可動子 (33)の、閉鎖部材に近い方の端面(59)へ通じており、 弁部分室(51)内に発生した圧力が制御室(66)内に戻しばね(44)の 力に抗した力を生ぜしめ、この力にもとづいて、座弁(43)がその休止位置か ら変位した部分的に閉じられた位置を占める形式のものにおいて、 マグネット可動子(33)と弁タペット(34)とが、分離した構成部分とし て形成されており、かつ戻しばね(44)の作用の下で、第1の圧力媒体通路( 65)を取り囲むシール座(61)内で互いに係合しており、このシール座が、 一方の構成部分では凹設部(60)により、かつ他方の構成部分では隆起した球 帯(58)として形成されており、 弁タペット(34)が、そのマグネット可動子側の端面(57)を起点として 、第1の圧力媒体通路(65)を形成している縦孔(56)を備えており、この 縦孔が、弁座(42)に向かって端面側で開いた弁部分室(51)として閉鎖部 材(36)を取り囲む中空円筒状の切欠内へ移行しており、かつ、 弁タペット(34)がプラスチック射出成形品として形成されていることを特 徴とする、特に自動車におけるスリップ制御される液圧ブレーキ装置のための電 磁操作される弁。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギュンター ホール ドイツ連邦共和国 70569 シュツットガ ルト クナッペンヴェーク 46 (72)発明者 ウーヴェ ブライトハウプト ドイツ連邦共和国 71282 ヘミンゲン ヒルシュシュトラーセ 36 (72)発明者 マッシモ アンブローシ ドイツ連邦共和国 71672 マルバッハ ヘルダーリンシュトラーセ 1 【要約の続き】 キ装置で使用される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.特に自動車におけるスリップ制御される液圧ブレーキ装置のための電磁操 作される弁(14)であって、 弁ドーム(26)内にマグネット可動子(33)が縦方向移動可能に収容され ており、 弁ドーム(26)がマグネットコイル(29)により囲まれており、 マグネット可動子(33)に対応して弁タペット(34)が配置されており、 この弁タペットが、可動子とは逆の側に配置された、座弁(43)の閉鎖部材( 36)を備えており、 弁(14)のケーシング内に、座弁(43)の圧力媒体入口としての中央の貫 通孔(41)を備えた弁座(42)を有する弁体(39)が固定されており、 マグネットコイルの非励起時には、閉鎖部材(36)が戻しばね(44)の作 用にもとづいて弁座(42)から持上げられており、 閉鎖部材(36)と、弁体(39)の、弁座(42)を備えた部分とが弁室( 48)内に位置しており、この弁室が弁(14)の圧力媒体出口に連通しており 、 弁室(48)が、よどみ室として作用する弁部分室(51)を備えており、こ の弁部分室を起点として第1の圧力媒体通路(65)が制御室(66)へ通じて おり、この制御室が、マグネット可動子(33)の、閉鎖部材から遠い方の端面 (67)と弁ドーム(26)との間に位置しており、 弁室(48)を起点として第2の圧力媒体通路(74)が、マグネット可動子 (33)の、閉鎖部材に近い方の端面(59)へ通じており、 弁部分室(51)内に発生した圧力が制御室(66)内に戻しばね(44)の 力に抗した力を生ぜしめ、この力にもとづいて、座弁(43)がその休止位置か ら変位した部分的に閉じられた位置を占める形式のものにおいて、 マグネット可動子(33)と弁タペット(34)とが、分離した構成部分とし て形成されており、かつ戻しばね(44)の作用の下で、第1の圧力媒体通路( 65)を取り囲むシール座(61)内で互いに係合しており、このシール座が、 一方の構成部分では凹設部(60)により、かつ他方の構成部分では隆起した球 帯(58)として形成されており、 弁タペット(34)が、そのマグネット可動子側の端面(57)を起点として 、第1の圧力媒体通路(65)を形成している縦孔(56)を備えており、この 縦孔が、弁座(42)に向かって端面側で開いた弁部分室(51)として閉鎖部 材(36)を取り囲む中空円筒状の切欠内へ移行しており、 弁タペット(34)がプラスチック射出成形品とし て形成されていることを特徴とする、特に自動車におけるスリップ制御される液 圧ブレーキ装置のための電磁操作される弁。 2.半径方向に延びるウエブ(55)が、直線的な円筒状の弁ニードルとして 形成された閉鎖部材(36)を、弁タペット(34)の、閉鎖部材を軸方向で少 なくとも部分的に取り囲むスリーブ状の部分(52)に結合していることを特徴 とする請求項1記載の弁。 3.弁タペット(34)が周囲に、突出して形成された球ディスク状の案内部 分(71)を備えている請求項1記載の弁。 4.弁タペット(34)の案内部分(71)が弁座(42)に向かって切下げ 段部(72)により制限されており、この切下げ段部に戻しばね(44)が係合 していることを特徴とする請求項3記載の弁。 5.第2の圧力媒体通路(74)が、弁タペット(34)の円形横断面を切断 する、縦方向に延びる少なくとも1つの平面部(73)又は溝により形成されて いることを特徴とする請求1記載の弁。 6.弁タペット(34)が、炭素繊維により充填されたポリアリルエーテルケ トン(PAEK)から成っていることを特徴とする請求項1記載の弁。
JP8518020A 1994-12-17 1995-11-18 特に自動車におけるスリップ制御される液圧ブレーキ装置のための電磁操作される弁 Pending JPH11500678A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19944445221 DE4445221A1 (de) 1994-12-17 1994-12-17 Elektromagnetisch betätigtes Ventil, insbesondere für schlupfgeregelte hydraulische Bremsanlagen in Kraftfahrzeugen
DE4445221.7 1994-12-17
PCT/DE1995/001609 WO1996018533A1 (de) 1994-12-17 1995-11-18 Elektromagnetisch betätigtes ventil, insbesondere für schlupfgeregelte hydraulische bremsanlagen in kraftfahrzeugen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11500678A true JPH11500678A (ja) 1999-01-19

Family

ID=6536220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8518020A Pending JPH11500678A (ja) 1994-12-17 1995-11-18 特に自動車におけるスリップ制御される液圧ブレーキ装置のための電磁操作される弁

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0796186A1 (ja)
JP (1) JPH11500678A (ja)
KR (1) KR987000204A (ja)
DE (1) DE4445221A1 (ja)
WO (1) WO1996018533A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011064267A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Hitachi Automotive Systems Ltd ノーマルオープン型電磁弁

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19951665B4 (de) * 1999-10-26 2010-01-14 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen mit Schlupfregelung
WO2001062566A1 (de) * 2000-02-25 2001-08-30 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil
DE10036576A1 (de) * 2000-07-27 2002-02-07 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigtes Ventil, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen von Kraftfahrzeugen
DE10036577A1 (de) * 2000-07-27 2002-02-07 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigtes Ventil, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen von Kraftfahrzeugen
DE10322904B4 (de) * 2003-05-21 2008-08-28 Zf Lenksysteme Gmbh Ventil zur Volumenstromregelung
DE102004028871A1 (de) * 2004-06-15 2006-01-05 Hydac Electronic Gmbh Betätigungsvorrichtung, insbesondere zum Betätigen von Ventilen
DE102008042731A1 (de) 2008-10-10 2010-04-15 Robert Bosch Gmbh Magnetventil
DE102009055181A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 Robert Bosch GmbH, 70469 Magnetventil, insbesondere für ein Fahrzeugaggregat
DE102018220673A1 (de) * 2018-11-30 2020-06-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3934771C1 (ja) * 1989-10-18 1991-03-28 Lucas Industries P.L.C., Birmingham, West Midlands, Gb
DE4031885A1 (de) * 1990-10-08 1992-04-09 Lucas Ind Plc Magnetventil
DE4035817A1 (de) * 1990-11-10 1992-05-14 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetbetaetigtes ventil, insbesondere fuer hydraulische bremsanlagen von kraftfahrzeugen
US5145148A (en) * 1991-11-14 1992-09-08 Siemens Automotive L.P. Solenoid valve operating mechanism comprising a pin having a plastic sleeve molded onto a metal core
DE4332368A1 (de) * 1993-09-23 1995-03-30 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Ventil, insbesondere für schlupfgeregelte hydraulische Bremsanlagen in Kraftfahrzeugen
DE4412648A1 (de) * 1994-04-13 1995-10-19 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigtes Ventil, insbesondere für schlupfgeregelte hydraulische Bremsanlagen in Kraftfahrzeugen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011064267A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Hitachi Automotive Systems Ltd ノーマルオープン型電磁弁
US8550427B2 (en) 2009-09-17 2013-10-08 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Normally-open solenoid valve including plunger formed with pressure receiving portion

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996018533A1 (de) 1996-06-20
EP0796186A1 (de) 1997-09-24
DE4445221A1 (de) 1996-06-20
KR987000204A (ko) 1998-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6254200B1 (en) Supply valve for a hydraulic control unit of a vehicular braking system
US5865213A (en) Controllable valve
US6877717B2 (en) Control valve for a vehicular brake system
US5704587A (en) Electromagnetic valve device
US7243899B2 (en) Valve arrangement
KR100230099B1 (ko) 차량의 앤티록시스템용 전자작동밸브
US5735582A (en) Electromagnetically controllable valve arrangement
US5356211A (en) Magnet valve
US5673980A (en) Solenoid valve with pressure limitation for controlled-slip motor vehicle brake systems
CN102177057B (zh) 电磁阀
US5605386A (en) Solenoid valve for slip-controlled hydraulic brake systems in motor vehicles
US5203617A (en) Electromagnetically-actuated 2/2-way valve, for hydraulic motor vehicle brake systems having an anti-skid and traction control apparatus
KR100779411B1 (ko) 자동차의 유압식 브레이크 장치를 위한 전자기식 작동 밸브
EP0323037B1 (en) Solenoid valve assembly
JP3786477B2 (ja) 自動車の特にスリップ制御式油圧ブレーキ装置用の電磁弁
CN104973037B (zh) 用于制动系统的电磁阀
JP3598409B2 (ja) 液圧ブレーキ装置における液圧制御弁装置
US6471305B1 (en) Isolation valve armature configured to reduce bernoulli force during normal braking operation
US6427972B1 (en) Magnet valve, in particular for a slip-controlled hydraulic vehicle brake system
JPH10507813A (ja) スリップ制御式の自動車用ブレーキ装置のための圧力制限機能を備えた電磁弁
US6390444B1 (en) Two-stage parallel spring solenoid valve
US5836334A (en) Electromagnetically actuated valve for slip-controlled hydraulic brake systems in motor vehicles
JPH11500678A (ja) 特に自動車におけるスリップ制御される液圧ブレーキ装置のための電磁操作される弁
GB2284877A (en) Electromagnetically operated valve
EP0480965B1 (en) Solenoid valve