JPH11500054A - 再生可能フィルタのコストを考えた制御 - Google Patents

再生可能フィルタのコストを考えた制御

Info

Publication number
JPH11500054A
JPH11500054A JP8524007A JP52400796A JPH11500054A JP H11500054 A JPH11500054 A JP H11500054A JP 8524007 A JP8524007 A JP 8524007A JP 52400796 A JP52400796 A JP 52400796A JP H11500054 A JPH11500054 A JP H11500054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
cooling water
current
power loss
loss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8524007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3709529B2 (ja
Inventor
エイメール,クラウス
パトツィヒ,ディーター
シルトマン,ハンス・ベー
Original Assignee
タプロッゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タプロッゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical タプロッゲ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH11500054A publication Critical patent/JPH11500054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3709529B2 publication Critical patent/JP3709529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/01Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using means for separating solid materials from heat-exchange fluids, e.g. filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/01Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements
    • B01D29/014Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with flat filtering elements with curved filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/60Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/60Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration
    • B01D29/603Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration by flow measuring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/60Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration
    • B01D29/606Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration by pressure measuring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/66Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
    • B01D29/68Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles
    • B01D29/682Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles with a rotary movement with respect to the filtering element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/66Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
    • B01D29/68Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles
    • B01D29/688Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps with backwash arms, shoes or nozzles with backwash arms or shoes acting on the cake side

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 熱交換器内の冷却水ポンプによって駆動される冷却水のフロー内に位置付けられかつ、以下のステップを含むフラッシングシステムによって再生することができる機械的フィルタのコストを最適化する制御の方法である。少なくとも1つの測定値が決定され、ここからフィルタの現在の汚れの度合いが導き出され、そしてこの値はフラッシュコマンド発生器に与えられる。フラッシュコマンド発生器内に記憶された関数従属性および/またはデータによって、第1および第2の性能損失が予め定めることのできる間隔において計算され、第1の性能損失は、フィルタの汚れの度合いによる性能の損失を含み、第2の性能損失は、現在の汚れの度合いにおけるフラッシング動作による性能の損失を含む。第1の計算された性能損失の時間にわたっての推移から、フィルタの汚れの結果としての最後の再生からの総性能損失が決定される。現在の第2のエネルギ損失が、再生動作の持続期間によって乗された第2の性能損失を含めて、各再生動作に関して計算される。各現在の第2のエネルギ損失は、現在の蓄積された総エネルギ損失に加算され、そしてこの合計は再生動作のために必要とされる時間を含めた最後の再生から経過した時間によって除される。この商の時間にわたっての推移はモニタされ、そして、この商が最小となり再び増加し始めるとき、再生動作がトリガされる。

Description

【発明の詳細な説明】 再生可能フィルタのコストを考えた制御 熱交換器の水回路内の再生可能フィルタのコストを最適化する制御のための方 法および装置である。 この発明は、再生可能な機械的フィルタのコストを考えた制御、特に、熱交換 器に先立つ冷却水のフロー内の汚染物質のための再生可能な機械的フィルタのコ ストを考えた制御のための方法に関する。これは、以下のものを備える。 − 冷却水供給ラインの経路内の冷却水ポンプと熱交換器との間に配置された フィルタであって、フィルタハウジングと、ハウジングの断面を覆う少なくとも 1つのフィルタ要素と、フィルタ要素上で作用し汚染物質を流し去る少なくとも 1つの洗浄装置と、フラッシング(flushing)手段に接続でき流し出された汚染 物質の除去のために使用される少なくとも1つの水流(flush water)ラインとを 備えたフィルタ。 − 装備の動作状態をモニタするための少なくとも1つまたは2つ以上のセン サであって、その信号ラインは(S1、S2…Sn)信号を出力し、これらはフ ィルタの汚れによって損なわれる冷却水ポンプ、フィルタ、および熱交換器を含 む全装備の動作状態を示す。 − 一方で(S1、S2…Sn)信号を提供する信号ラインに接続され、他方 でコマンドラインに接続され、切換可能にフィルタをフラッシュするためのフラ ッシュコマンド(Sa)を出すフラッシュコマンド発生器。 − フラッシュコマンド発生器のコマンドラインに接続され、よってフラッシ ュコマンドを信号で示すスイッチの位置になっているときコマンドラインにより フラッシング手段を開放にしかつ洗浄装置を作動させることによってフラッシン グ処理を実行可能にする、フラッシュ処理制御。 このタイプの装備は長きにわたって知られてきた。たとえば、公知のタイプの 装備は、A・ランゲ(Lange )の「冷却チューブ洗浄装備の改良された動作、冷 却水フィルタの使用および新しい復水機のモニタリングによるコストの削減」 wachung )、VGB Kraftwerkstechnik 70(1990)、第8巻681頁から688頁 に説明されている。フィルタは、熱交換器、この場合はタービンから遊離する蒸 気を復水するためのタービン復水機に先立つ冷却水供給ライン内に装備されてい る。この処理のために必要な冷却水ポンプはフィルタの上流に配置されているが 図示されていない。フィルタは、ハウジングの断面を覆うフィルタ・インサート と呼ばれるフィルタ要素と、フィルタ要素のいくつかの区域上で作用し汚染物質 を流し出す、ロータドライブを備えたロータと呼ばれる洗浄装置と、ハウジング の壁を貫通し、熱交換器の下流で冷却水排水ラインに接続され、フラッシング手 段と呼ばれる廃水手段に接続することができ、流し出された汚染物質の除去のた めのものである水流ラインとを有する。 フィルタ装備は、差圧測定システムと呼ばれる装備の動作状態をモニタするセ ンサを有し、その信号ラインはフィルタの汚れによって生じるフィルタの増加し た差圧を、したがって、冷却水ポンプ、フィルタ、および熱交換器を含む全装備 の動作状態の悪化を示す電気信号を提供する。 一方で信号を提供するセンサの信号ラインと接続され、他方で、フラッシング 手段を開放にし洗浄装置を作動させるためのフラッシュ処理コントローラにフィ ルタをフラッシュするためのフラッシュコマンドを送信するフラッシュコマンド 発生器は、制御キャビネットと呼ばれるユニット内のフラッシュ処理制御と組合 されている。 装備の制御は、差圧測定システムがフィルタ手段の汚れの程度をモニタするこ とによって行なわれる。もし差圧システムによって測定されたフィルタの差圧が 設定された限界値に達しているならば、フラッシュコマンド発生器がフラッシュ 処理制御にフラッシュコマンドを与え、これはロータドライブをオンにし廃水手 段を開放にする。 上述の公知のタイプの装備の公知の制御のさらなる実施例は日本の文献61− 38000に記載されている。この場合のフィルタ要素は円筒状であって、たと えば多孔薄板金からなる。洗浄装置はフィルタの入口のすぐ前に配置された調節 器フラップであって、これはフィルタのフラッシング手順の間高速の円形の乱流 を生み出しそれによって汚染物質の粒子がフィルタ要素から浮き上がり水流ライ ンへと運ばれる。この装備は、装備の動作状態をモニタするセンサとしての差圧 測定システムと冷却水体積流量測定システムとを有し、その信号ラインは、冷却 水ポンプ、フィルタ、および熱交換器を含む全装備のフィルタの汚れによって損 なわれた動作状態を示す電気信号を与える。フラッシュコマンド発生器は関数メ モリおよびコンパレータからなり、差圧測定システムおよび冷却水体積流量測定 システムの信号ラインに接続されている。フラッシュ処理制御はフラッシュコマ ンド発生器のコマンドラインと接続されている。装備の制御方法は、コンパレー タ内でフィルタの現在の差圧が関数メモリ内の予め定められた冷却水体積流量に 依存して設定された値と比較され、設定された値よりも高いときには、フィルタ をフラッシュするためのフラッシュコマンドが電気的にフラッシュ処理制御に与 えられ、フラッシュ処理制御はフラッシング手段を開放し調節器フラップを作動 させることによってフィルタのフラッシングを開始する。 水流ラインが冷却水排水ラインではなくて、開放廃水チャネルまたは廃水貯蔵 部と接続されている装備もまた先行技術に属する。フィルタ要素は極めて異なっ た態様で構成することができ、たとえば(たとえばスタンプされた多孔性の薄板 金から作られ平面または円筒または球状の杯として形成される)いわゆる表面フ ィルタとして二次元的な態様で延びていても、またはたとえば巻かれた糸もしく は多量の砂もしくは活性炭からなるいわゆる深床のフィルタでもあり得る。洗浄 装置は、上述のA・ランゲの刊行物におけるようなバックフラッシュロータでも あり得、上述の日本文献61−38000におけるような調節器フラップでもあ り得、または、いくつかの遮断フラップからなることもでき、その助けを借りて フィルタ要素の部分が1つずつ入口側で冷却水のフローから分離され水流ライン に接続され、遮断されたフィルタ要素の部分の洗浄された冷却水によってフィル タの出口からフィルタ要素を通ってバックフラッシングを行なうこともできる。 フィルタハウジングはまたいくつかの個別のハウジングからなってもよく、これ らはフラッシングのためフィルタの入口において遮断手段によって共通の冷却水 供給ラインから1つずつ分離することができ、フラッシング手段によって共通の 水流ラインに接続することができる。この発明は、ここで記載すると記載しない とにかかわらずそれ自体知られている液体のためのすべての再生可能な機械的フ ィルタに関し、冷却水装備に限定されるものではない。 押ボタンまたはタイマによって手動でフラッシュコマンドを発生することもま た既知であるという事実とは別に、再生可能な機械的フィルタを制御するための 公知の方法において共通であるのは、フィルタまたはフィルタ要素の差圧測定シ ステムによって測定された差圧が限界値またはより進んだ実施例においてはその 時点の冷却水の体積流量に固定的に依存して予め定められた限界値を超えるとき に、フィルタをフラッシュするためのフラッシュコマンドが発生され、冷却水の 体積流量は異なったタイプのセンサによって測定することができるという点であ る。 フィルタ・インサートの圧力損失は、冷却水のフローからの汚染物質により前 記フィルタ手段が汚れるために増加する。調節されていない駆動装置を備える冷 却水ポンプの場合には、これによって冷却水の体積流量が減少し、熱交換器にお ける熱出力が減少する。調節された駆動装置またはブレード調節を備える冷却水 ポンプの場合には、これは部分的にはポンプ出力が増加することによって補償で きる。全体としては、フィルタ手段の汚れによって、冷却水ポンプ、フィルタ、 および熱交換器からなる全装備の効率が低下し、これは装備の動作状態をモニタ するセンサである差圧測定システムおよびおそらくは冷却水体積流量測定システ ムによって示され、「フィルタの汚れによる電力損失」と呼ばれる。フィルタは したがって、フィルタの汚れによる平均電力損失をできるだけ低くするために、 フィルタ手段の汚れができるだけ少ないときに、できる限り頻繁にフラッシュさ れねばならない。 しかしながら、汚れたフィルタがフラッシュされるとき、熱交換器に供給され る冷却水の体積流量はフラッシュされた水のフロー量だけ減少する。これに対応 する熱効果も熱交換器から失われる。全体として、フィルタのフラッシングによ って冷却水ポンプ、フィルタおよび熱交換器からなる装備全体の効率が悪化する 。これは「フィルタフラッシングによる電力損失」と呼ばれる。したがって、フ ィルタのフラッシングによる電力損失を低くするために、できる限りフィルタの フ ラッシングの回数を少なくせねばならない。 液体の機械的洗浄のための上述の装備の制御のための既知の方法においては、 − フィルタのフラッシングを少なくするためにフラッシュ点を高く設定した とき、フィルタの汚れによって高い電力損失が生じること、 − しかしながら他方で、フィルタの汚れによる電力損失を低くするためにフ ラッシュ点を低く設定したときには、頻繁なフィルタのフラッシングが生じ得、 対応して高い電力損失が起こり得るということが不利である。 頻繁にフィルタのフラッシングが行なわれる場合には、それに伴う作動エネル ギが大きいことならびに洗浄装置および水流手段の摩耗が速いことが不利である 。 したがって、基本的に、既知の装置の不利な点は、フラッシュ点が冷却水の体 積流量に固定的に依存したまたは固定的な態様で設定されており、冷却水のフロ ー内の汚染物質の濃度が定期的に変化しているということを考慮しておらず、し たがって、汚染が少ないときに不相応に高い「フィルタの汚れによる電力損失」 が生じ、汚染が多いときに不相応に高い「フィルタのフラッシングによる電力損 失」が生じるということである。全体として見れば、フラッシュ点を決まって技 術的見地によって決定し、これらに関連する変化しうるエネルギ基準および経済 基準に従って決定していないということが不利なのである。 この発明の目的は、したがって、熱交換器に先立つ冷却水のフロー内の汚染物 質のための再生可能な機械的フィルタのコストを考えた制御のための方法を提供 することである。特に、フィルタの必要なフラッシングは、固定的なフラッシュ 点において、または、冷却水のフローに固定的に依存したフラッシュ点で行なわ れてはいけない。そうではなくて、フィルタはさまざまな変化する動作状態を考 慮しエネルギおよび経済的な見地から見て有益であると考えられるときにフラッ シュされねばならない。したがって、フラッシュ点は冷却水のフロー内の汚染物 質の濃度の変化に伴い自動的に調整されねばならない。この方法を実施するため の適切な装置の提供もまたこの発明の目的である。 請求項1に記載の方法および請求項15に記載の装置はこれらの目的を達成す るものである。有利な構成は、それぞれの従属請求項に記載されている。 この発明の本質的な特徴は、装備全体の電力および動作コストに対するフィル タの汚れの影響が、フラッシュ点の決定において考慮され、電力消費およびおそ らくはフィルタのフラッシングそれ自体の動作コストに対して比較考慮され、よ って全体として電力損失および動作コストが最低になることである。 この発明により、フィルタの汚れの状態を推測することのできる少なくとも1 つの測定値がフラッシュコマンド発生器に供給され、現在の汚れの状態が測定さ れた値から決定される。これらの測定された値は、差圧、冷却水の通過流量、冷 却水ポンプの速度またはブレードの据え付け、または他の測定値であり得る。フ ラッシュコマンド発生器に記憶されたデータおよび/または関数従属性を用いて 、冷却水ポンプの出力の変化および熱交換器の熱出力の減少の総和として、汚れ たフィルタにより差圧を増加させそれにより冷却水の体積流量を減少させた第1 の電力損失、第2の電力損失および汚れたフィルタがフラッシュされたときに生 じる他の動作コストは互いに比較される。コマンドラインにおいては、以後はフ ィルタのフラッシングの方がフラッシングをせずにさらに動作させるよりも全体 としてエネルギおよびコストの削減になる時点にフラッシュコマンドが活性化さ れる。この発明の根本的な構成要素は、フィルタの汚れおよびフィルタのフラッ シングによって生じる冷却水ポンプの電力損失および熱交換器の熱出力の減少を 考慮したこの発明によるフィルタのコストを考えた制御によって、予想しなかっ た態様で、フラッシュ点が固定されていた先行技術による動作に比べきまっては るかに頻繁なフラッシングが行なわれるということである。比較計算はこのよう にして多大なエネルギおよびコストの削減が可能になることを示している。 請求項1は原則的なこの方法の個々のステップを説明し、従属請求項は有利な 詳細を含んでいる。 この発明による方法は、まったく異なったセンサならびに冷却水ポンプ、フィ ルタ、および熱交換器からなる全装備のフィルタの汚れによって悪化した動作状 態を示す信号(S1、S2…Sn)と組合せることができる。この発明の好まし い実施例においてはしかしながら、フィルタの差圧(DP)または、他の好まし い実施例においては、フィルタの差圧(DP)および冷却水の体積流量(V)が 使用されている。 フィルタの差圧(DP)および冷却水の体積流量(V)に従属するフィルタの 汚れおよびフィルタのフラッシングによる電力損失は、全装備の多数のパラメー タに従属している。たとえば、冷却水ポンプの特性曲線、熱交換器の流体特性曲 線および熱的データ、フィルタおよび水流ラインの流体特性曲線等である。これ らは互いに複雑な関係にある。従属性の決定は、予測されなかった態様で、この 発明による以下の着想がとられるときには複雑ではない。個々の特定の全装備に 対しては6つの定値(d、e、f、g、h、i)のみが決定される。これらは第 1の関数および第2の関数(ΔN1=f(DP;V)およびΔN2=f(DP; V))を直線として十分な正確さをもって確立する。 冷却水の体積流量(V)が電気信号としては提供されないこの発明のさらなる 実施例においては、(V)が動作的な理由で変化するときは、変化した値はキー ボードを用いて手動で入力される。この発明によるまた別の好ましい実施例にお いては、冷却水の体積流量(V)の変化は、各々フラッシング処理の完了の直後 のきれいなフィルタ(DPc)の差圧の変化の評価によって決定される。これに より、きれいなフィルタは圧力損失補正定値を備えた測定ダイアフラムの1種と してみなされ、その差圧の変化から冷却水の体積流量における変化が推定できる 。 請求項15および以下の請求項は、この発明による方法の実施に適したこの方 法による装置を記載している。 液体の機械的洗浄のための装備を制御するためのこの発明による方法の動作は 、図1から図4にしめされている。ここで、 図1は液体の機械的洗浄のための既知の装備をフロー図で示し、 図2は、差圧DPおよび冷却水体積流量(V)の関数としての電力損失DN1 およびDN2の推移の一例を示し、 図3は時間の経過に伴う電力およびエネルギ損失の例を示しかつ好ましいフラ ッシュ点として最低の平均電力損失ΔNm(Min )の例を示し、 図4は、この発明による方法の実施のための装置を概略的に示している。 図1は、熱交換器に先立つ冷却水のフロー内の汚染物質のための再生可能な機 械的フィルタを備えた既知の全装備であって、熱交換器(1)と、冷却水供給ラ イン(2)と、冷却水排水ライン(3)と、駆動モータを備えた冷却水ポンプ( 4)と、フィルタ(5)とを備えたものをフロー図で示す。 フィルタ(5)は、フィルタハウジング(6)、フィルタ要素(7)、駆動軸 および駆動モータ(9a)を備えた洗浄装置(9)、水流ライン(10)、およ びフラッシュ手段(11)を含む。この装備は、装備の動作状態をモニタするセ ンサ(12)としての差圧測定システム(18)および冷却水体積流量測定シス テム(19)を備え、これらの信号ライン(13)は電気信号(S1、S2)を 出力し、フラッシュコマンド発生器(14)に接続されており、これはそのコマ ンドライン(15)によってフラッシュ処理制御(16)に接続されフィルタ( 5)をフラッシュするためにフラッシュコマンド(Sa)を電気的に切換可能に する。さらに、フィルタ要素(7)にくっついている汚染物質(8)が示されて いる。冷却水体積流量(V)および水流フロー(Vs)は矢印によって示されて いる。図中には何ら特定の表示はないが、汚れたフィルタ(5)をフラッシュす ることによって、差圧がきれいなフィルタ(DPc)の差圧に下がり、その後に 、冷却水体積流量(V)中の汚染物質(8)の濃度のために全時間期間(ΔT1 )の満了の後設定されたフラッシュ時間(DPs)に達するまで差圧が再び増加 することは明らかである。フラッシュ間隔(ΔT2)はフラッシングのために使 用される。全時間期間(ΔT1)の間、第1の電力損失(ΔN1)はフィルタ( 5)の圧力損失(DP)の増加およびその結果としての冷却水体積流量(V)の 減少の結果として、冷却水ポンプ(4)の電力の変化および熱交換器(1)の熱 出力の減少の総和として増加する。フラッシングの間、フラッシュ間隔(ΔT2 )において第2の電力損失(ΔN2)が存在し、これは冷却水ポンプ(4)の電 力の変化および熱交換器(1)の熱出力の減少の総和として、熱交換器(1)か らの水流フロー(Vs)の転換のためである。フラッシングの完了直後に、フィ ルタ(5)がきれいになるため、第1の電力損失(ΔN1)は再びその最低値と なり、その後再び増加する。フィルタ(5)の圧力損失(DP)の増加の結果と しての第1の電力損失(ΔN1)を減少させるために、フラッシュ時間(DPs )をより低い値に設定することもできる。しかしながら、フラッシュ時間(DP s)をより低く設定すると、汚染物質(8)がより高濃度になり、フラッシュ時 間により早く達することになる。そしてフィルタ(5)はより頻繁にフラッシュ する。汚染物質(8)の濃度がより高いと、フィルタ(5)はあまりにも頻繁 にフラッシュするので、極めて高い「フィルタのフラッシングによる電力損失」 が生じ、これによってより低い「フィルタの汚れによる電力損失」が過度に補償 される。フラッシュ時間(DPs)をより低く設定することによって、したがっ て何ら改良はもたらされずむしろ悪化が生じることになる。フラッシュ時間を固 定的に設定した液体の機械的な洗浄のための装備の制御のための既知の方法は、 冷却水のフロー中の汚染物質の定期的な濃度の変化を考慮できておらず、したが って、あらゆる動作状況において有利となるようフラッシュ時間を設定しエネル ギの損失を低くすることができない。図1に示す装備における冷却水体積流量測 定システム(19)の提供はまた上述の不利益を何ら改良することがない。これ は単にフラッシュ時間を冷却水の体積流量(V)のさまざまな値に調節すること を可能にするのみである。このような冷却水の体積流量(V)の変化は異なった 負荷条件および冷却水温度に従って装備を設定するために動作人員によって行な われる。フラッシュ時間を冷却水の体積流量(V)のさまざまな異なった値に自 動的に調節することが望ましく、これはたとえば冷却水の体積流量(V)が少な いときに汚染物質(8)を備えたフィルタ要素(7)が過剰に汚れるのを避ける ためである。冷却水体積流量(V)が少ないときにはただふるい要素(7)がひ どく汚れているときにのみ冷却水体積流量(V)が多いときと同じほど高いフラ ッシュ時間(DPs)になる。 図2は、この発明の好ましい実施例の一例として、差圧(DP)についての第 1の関数(ΔN1=f(DP;V))および第2の関数(ΔN2=f(DP;V ))の推移を示しており、この好ましい実施例では簡素化のために、関数メモリ (17)内の記憶のための決定および入力はVをパラメータとして直線(ΔN1 =a*DPおよびΔN2=b*DP+c)として与えられている。第1および第2 の関数(ΔN1、ΔN2)は冷却水体積流量(V1、V2、V3)の3つの値を 例として示されている。3つの差圧値(DPc1、DPc2、DPc3)はきれ いなフィルタ(5)において起こり得る最低差圧として示されている。直線とし ての記憶によって、2つの点を通る直線が確立されかつ、この決定においては異 なった差圧における2つの動作点のみが必要とされるので、あまり複雑でない決 定が可能になる。この発明のさらに好ましい実施例により、さらなる簡素化が 可能になり、定数(a、b、c)が冷却水の体積流量(V)と線形従属性をもっ て位置付けられるが、これは示されていない。全体として、6つの定値(d、e 、f、g、h、i)のみが、この発明のこの特定の実施例において第1および第 2の電力損失(ΔN1、ΔN2)を決定するために確立される。 図3はこの発明による方法のさらなるステップを示す。ここで、図の上部分は 第1および第2の電力損失(ΔN1、ΔN2)の時間(t)を通じての推移を示 し、図の下部分は時間(t)を通じての平均的電力損失(ΔNm)の推移を示す 。記憶された第1の関数(ΔN1=f(S1、S2…S2n))によりかつ、各 場合において時間間隔(ΔTa)の終了において、一連の時間間隔(ΔTa)か ら、第1に、現在の測定信号(S1、S2…Sn)の評価から現在の第1の電力 損失(ΔN1(n))が計算され、次に、時間(t)を通じての第1の電力損失 (ΔN1)の曲線の下区域として、公式ΔE1a=ΔTa*(ΔN1(n)+Δ N1(n−1))/2により、汚れたフィルタによって生じた時間間隔(ΔTa )における現在の第1のエネルギ損失(ΔE1a)が計算される。その後、最後 の前のフラッシュ処理以来のいくつかの時間間隔(ΔTa)にわたる全時間(Δ T1)に生じたすべての現在の第1のエネルギ損失(ΔE1a)を積分すること によって、エネルギの総和(ΔE1)が形成される。その後、この現時点におい てフィルタ(5)がフラッシュされるという仮定の下に、記憶された第2の関数 (ΔN2=f(S1、S2…Sn))によって、現在の測定信号(S1、S2… Sn)の評価によって、フラッシュ間隔(ΔT2)の始まりにおける現在の第2 の電力損失(ΔN2(a))が決定されかつ、フィルタ(5)がフラッシュ間隔 (ΔT2)の終了時には全時間期間(ΔT1)の始めにおける第2の電力損失( ΔN2)と同じ値に達すると仮定して、フラッシュ間隔の終了時における関連す る現在の第2の電力損失(ΔN2(b))が決定される。フラッシュ間隔(ΔT 2)におけるフラッシュ処理の間に生じる第2の電力損失(ΔE2)は、フィル タ(5)がこの時点でフラッシュされると仮定して、時間(t)にわたっての第 2の電力損失(ΔN2)の曲線の下のフラッシュ間隔(ΔT2)の幅を持つ区域 として決定される。液体の機械的洗浄のための装備を制御するためのこの発明に よる方法のさらなるステップは、図示されていない態様において、図示されて いないエネルギ消費(Ex)を含む全エネルギ損失として総損失(ΣΔE)を形 成し、公式ΔNm=ΣΔE/(ΔT1+ΔT2)により平均電力損失(ΔNm) を計算する。現在の全時間期間(Δt1(n))に対して決定された平均電力損 失(ΔNm(n))は前の全時間期間(ΔT1(n−1))において決定された 平均電力損失(ΔNm(n−1))と比較され、ΔNm(n)>ΔNm(n−1 )という条件が満足されたときにフィルタ(5)をフラッシングするためのフラ ッシュコマンド(Sa)が活性化される。図示した例においては、平均的電力損 失(ΔNm)に対する可能な最小値にちょうど達したところであってコマンドラ イン(15)によってフラッシュコマンド(Sa)が与えられたであろう。 図4は、この方法を実施するための実施例を簡潔に示すこの発明による装置を 示す。差圧測定システム(18)および冷却水体積流量測定システム(19)と して構成された2つのセンサ(12)は信号ライン(13)によってフラッシュ コマンド発生器(14)の測定値入力(21)に接続されている。測定値(DP ;V)は測定値入力(21)によって計算機(23)に供給され、計算機は現在 の第1および第2の電力損失(ΔN1(n);ΔN1(n−1);ΔN2(a) ;ΔN2(b))、エネルギ損失(ΔE1a;ΔE2)、エネルギ総和(ΔE1 )、総損失(ΣΔE)、平均電力損失(ΔNm)および全時間期間(ΔT1)を 計算しかつ比較し、そしてフラッシュコマンド(Sa)を信号出力(26)を通 じてコマンドライン(15)および表示器(24)の制御に、発生するためのも のであり、計算機は、予め定められた時間間隔(ΔTa)の値、フラッシュ間隔 (ΔT2)、エネルギ消費(Ex)、金銭的価値(GW)、整備コスト(W)お よび/またはパラメータの関数関係のために不揮発性メモリ(22)に接続され ており、特に、信号(S1、S2…Sn)の関数としての第1および第2の電力 損失(ΔN1;ΔN2)の記憶のために関数メモリ17に接続されている。デー タのための入力ユニット(20)は手動入力のためのキー(25)を有する。表 示器(24)は入力ユニット(20)を通じて入力されたデータをチェックする ためのものであり、かつたとえば現在の平均電力損失(ΔNm)を示すなどのフ ィルタの動作状態を示すためのものである。 この発明の重要な構成要素は、この発明による方法は、最後に熱交換器が洗浄 されてから現在まで、すなわち過去におけるフィルタ(5)の汚れによって生じ た電力損失(ΔN1)の推移を計算し、これによって未来を示すということであ る。これは、フィルタのフラッシュで完了する動作サイクルは時間にわたっての 汚れの推移および冷却水体積流量の推移に関して、フラッシングが完了した後の 次の動作サイクルと同様の態様で作用するものという仮定による。これは可能な かぎり現実に最も近似した方策であり、この発明の実質的な構成要素である。こ の発明の実質的な構成要素はまた、変化する動作状態の全範囲がコストを考えた 態様において、この発明による積分手順およびそれに続く微分手順による検査に おいて考慮され得るという点であり、これは、既知の先行技術によれば通常であ るフィルタの差圧の現在の値を簡単にモニタする場合には不可能である。 全体として、熱交換器に先立つ冷却水のフロー内の汚染物質のための再生可能 な機械的フィルタのコストを考えた制御のためのこの発明による方法を用いるこ とによって、冷却水のフロー内の汚染物質の濃度が低い場合には、フラッシュ点 がより低くなり、濃度が高い場合にはフラッシュ点がより高くなり、したがって 、一方ではフィルタの汚れの結果としてかつ他方ではフィルタのフラッシングの 結果としての全体としてのエネルギの損失を可能な限り低くした汚れの発生に対 応するフラッシングが可能となる。上述の装置はこの方法の実施を可能にする。 この方法は、冷却水のフロー内の汚染物質を洗浄するための使用にのみ限定さ れるのではなく、また上述のフィルタの実施例に限定されるものでもない。そう ではなく、これは集まった汚染物質が差圧の増加をもたらし、フラッシング処理 の間にフラッシング流体のフローが接続された手段によって回収されしたがって プロセス全体から回収される、あらゆる流体およびあらゆるフィルタにおいて使 用することができる。 参照番号リスト 1 熱交換器 2 冷却水供給ライン 3 冷却水排水ライン 4 冷却水ポンプ 5 フィルタ 6 フィルタハウジング 7 フィルタ要素 8 汚染物質 9 洗浄装置 10 水流ライン 11 フラッシング手段 12 センサ 13 信号ライン 14 フラッシュコマンド発生器 15 コマンドライン 16 フラッシュ処理制御 17 関数メモリ 18 測定システム 19 冷却水体積測定システム 20 入力ユニット 21 測定値入力 22 不揮発性メモリ 23 計算機ユニット 24 表示手段 25 キー 26 信号出力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シルトマン,ハンス・ベー ドイツ連邦共和国、デー−42579 ハイリ ゲンハウス、ブライベルクシュトラーセ、 6 【要約の続き】 計は再生動作のために必要とされる時間を含めた最後の 再生から経過した時間によって除される。この商の時間 にわたっての推移はモニタされ、そして、この商が最小 となり再び増加し始めるとき、再生動作がトリガされ る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.フラッシング装置によって再生可能であり、熱交換器(1)の冷却水ポンプ (4)によって駆動される冷却水のフロー内にある機械的フィルタ(5)を制御 するための方法であり、 a.少なくとも1つの測定値が検出され、それからフィルタ(5)の汚れの現 在の度合いが推定でき、これがフラッシュコマンド発生器(14)に供給される ステップと、 b.フラッシュコマンド発生器(14)内に記憶されたデータおよび/または 関数関係によって、予め定められた時間間隔における第1(ΔN1)および第2 (ΔN2)の電力損失がそれぞれ計算されるステップを含み、ここで、 − 第1の電力損失(ΔN1)はフィルタ(5)の汚れの度合いによって生じ る冷却水ポンプ(4)および熱交換器(1)内の電力損失を含み、 − 第2の電力損失(ΔN2)は現在の汚れの度合いでのフラッシング手順に よって生じた電力損失を含み、前記方法はさらに、 c.第1の計算された電力損失(ΔN1)それぞれの時間にわたっての推移か ら最後に再生されてからのフィルタの汚れによって生じた全体としての総エネル ギ損失(ΔE1)が決定されるステップと、 d.再生の持続期間(ΔT2)で乗された第2の電力損失を含む、現在の第2 のエネルギ損失(ΔE2)がそれぞれ洗浄手順のために計算されるステップと、 e.現在の計算された第2のエネルギ損失(ΔE2)が蓄積されたそれぞれの 現在の総エネルギ損失(ΔE1)に加えられ、この総和が再生手順のために必要 とされる時間(ΔT2)を含めた最後の再生から経過した時間(ΔT1)によっ て除されるステップと、 f.これらの商([ΔE1+ΔE2]/[ΔT1+ΔT2])の時間にわたっ ての推移がモニタされ、この商が最小を通過し再び増加し始めたとき再生手順が トリガされるステップとを含む方法。 2.フラッシング手順あたりの動作コストおよび整備コストに対応するエネルギ 損失(Ex)が総エネルギ損失の総和(ΔE1+ΔE2)に加えられることを特 徴とする、請求項1に記載の方法。 3.好ましくはフィルタ(5)にわたっての少なくとも1つの差圧、および/ま たは冷却水体積流量が測定値として決定されることを特徴とする、請求項1また は2に記載の方法。 4.フラッシュコマンド発生器(14)内に記憶された関数関係がフィルタ(5 )の汚れのさまざまな程度およびフィルタがきれいなときの冷却水体積流量なら びに少なくとも1つの測定値を電力損失の1つを決定するために考慮することを 特徴とする、請求項1、2、または3に記載の方法。 5.関数関係がおおよそ直線として、特に、差圧および/または冷却水体積流量 に従属して記憶されることを特徴とする、請求項4に記載の方法。 6.関数関係が、特に冷却水体積流量に変化があったときに変化することを特徴 とする請求項4または5の1つに記載の方法。 7.フラッシング手順の後、冷却水体積流量が、好ましくは少なくとも1つの現 在の測定値および1つの記憶された測定値から決定されることを特徴とする、先 行請求項の1つに記載の方法。 8.フィルタ(5)は熱交換器(1)への冷却水供給ライン(2)の経路におい て熱交換器(1)と冷却水ポンプ(4)との間に配置されており、さらに、 − フィルタハウジング(6)と、ハウジングの断面を覆う少なくとも1つの フィルタ要素(7)と、フィルタ要素上で作用し汚染物質(8)を流し去る少な くとも1つの洗浄装置(9)と、フラッシング手段(11)に接続でき流し出さ れた汚染物質(8)を除去するための少なくとも1つの水流ライン(10)とを 備え、さらに、 − この装備の動作状態をモニタする少なくとも1つまたは2つ以上のセンサ (12)であって、その信号ライン(13)は冷却水ポンプ(4)、フィルタ( 5)、および熱交換器(1)からなる全装備の動作状況の、フィルタ(5)の汚 れによる悪化を示す(S1、S2…Sn)信号を出力するセンサと、 − 一方で(S1、S2…Sn)信号を出力する信号ライン(13)に接続さ れ、他方でコマンドライン(15)に接続され、フィルタ(5)をフラッシュす るためのフラッシュコマンド(Sa)を切換可能にする、フラッシュコマンド発 生器(14)と、 − フラッシュコマンド発生器(14)のコマンドライン(15)に接続され 、フラッシュコマンドを信号で示すスイッチ状態のときにはフラッシュコマンド (15)がフラッシング手段(11)を開放にし洗浄装置(9)を作動させるこ とによってフラッシング処理を実行可能にするフラッシュ処理制御(16)を含 み、ここで、 a.変数としての(S1、S2…Sn)信号に依存して、パラメータとしての 少なくとも1つの冷却水体積流量(V)の動作値を備え、フィルタ(5)の汚れ のさまざまな段階において、冷却水ポンプ(4)の出力の変化と熱交換器(1) の熱出力の減少との総和として、差圧(DP)の増加および冷却水体積流量(V )の減少の結果としての汚れたフィルタ(5)によって生じる第1の電力損失( ΔN1)を決定し、かつ関数メモリ(17)内に(S1、S2…Sn)信号の第 1の関数(ΔN1=f(S1、S2…Sn))として第1の電力損失(ΔN1) を記憶するステップと、 b.主として水流フロー(Vs)が熱交換器(1)から失われたことにより汚 れたフィルタ(5)のフラッシングの間に生じる、冷却水ポンプ(4)の出力の 変化と熱交換器(1)の熱出力の減少との和としての、変数としての(S1、S 2…Sn)信号に依存した、フィルタ(5)の汚れのさまざまな異なった段階に おける、パラメータとしての冷却水体積流量(V)の少なくとも1つの動作値を 備えた第2の電力損失(ΔN2)を決定し、かつ関数メモリ(17)内に(S1 、S2…Sn)信号の第2の関数(ΔN2=f(S1、S2…Sn))として第 2の電力損失(ΔN2)を記憶するステップと、 c.(S1、S2…Sn)信号の記憶された第1の関数(ΔN1=f(S1、 S2…Sn))によりかつ最後の時間間隔(ΔTa)に対して、一連の組合され た時間間隔(ΔTa)から、現在の測定信号(S1、S2…Sn)の評価によっ て、現在の第1の電力損失(ΔN1(n))を決定し、公式ΔE1a=ΔTa* (ΔN1(n)+ΔN1(n−1))/2により汚れたフィルタ(5)によって 最後の時間間隔(ΔTa)において生じた第1のエネルギ損失(ΔE1a)を計 算し、ここで現在の第1の電力損失ΔN1(n−1)は最後の時間間隔(ΔTa )の始めにあてはまり、現在の第1の電力損失ΔN1(n)は最後の時間間隔 (ΔTa)の終りにあてはまり、いくつかの時間間隔(ΔTa)のうち最後の前 のフラッシング処理以来の全時間期間(ΔT1)に生じたすべての現在の第1の エネルギ損失(ΔE1a)を総エネルギ(ΔE1)として積分するステップと、 d.(S1、S2…Sn)信号の記憶された第2の関数(ΔN2=f(S1、 S2…Sn))によって、現在の(S1、S2…Sn)測定信号の評価によって 現在の第2の電力損失(ΔN2(a);ΔN2(b))を決定し、フィルタ(5 )はこの時点でフラッシュされたものと仮定して公式ΔE2=ΔT2*(ΔN2 (a)+ΔN2(b))/2によって汚れたフィルタ(5)の現在のフラッシン グによってフラッシング間隔(ΔT2)におけるフラッシング処理の間に生じた 第2のエネルギ損失(ΔE2)を計算するステップと、 e.フィルタ(5)がこの時点でフラッシュされるときの総エネルギ損失とし て公式ΣΔE=ΔE1+ΔE2+Exにより総損失(ΣΔE)を形成するステッ プとを含み、ここでExはエネルギ損失として金銭的価値(GW)で示されたフ ラッシングサイクルによって生じるフィルタ(5)に対する整備コスト(W)と フラッシング手段(11)および洗浄装置(9)を作動させるためのエネルギ消 費との総計を示し、さらに、 f.総時間期間(ΔT1)およびフラッシング間隔(ΔT2)の総和から公式 ΔNm=ΣΔE/(ΔT1+ΔT2)によりその期間についての平均の電力損失 (ΔNm)を計算するステップと、 g.その時点の総期間(ΔT1(n))に対して決定された平均電力損失(Δ Nm(n))と前の時間期間(ΔT1(n−1))において決定された平均電力 損失(ΔNm(n−1))とを比較し、かつΔNm(n)>ΔNm(n−1)と いう条件が満足されたときフィルタ(5)をフラッシュするためコマンドライン (15)上でフラッシュコマンドを活性化するか、さもなくば、現在のフラッシ ングをせずに次の総時間期間(ΔT1(n+1))に対しΔNm(n)>ΔNm (n−1)という条件を新たに調べるステップとが行なわれる、先行請求項の1 つに記載の方法。 9.a.差圧測定システム(18)によって決定されたフィルタ(5)の差圧( DP)は、冷却水ポンプ(4)、フィルタ(5)および熱交換器(1)からな る全装備のフィルタの汚れによって悪化した動作状態を示す信号(S1)として 使用され、 b.第1の電力損失(ΔN1)および第2の電力損失(ΔN2)は変数として のフィルタ(5)の差圧(DP)に従属しつつ、少なくとも1つの冷却水体積流 量(V)の動作値をパラメータとして、さまざまな異なった汚れの段階において 決定され、Vをパラメータとして第1および第2の関数(ΔN1=f(DP,V );ΔN2=f(DP,V))として関数メモリ(17)内に記憶され、ここで 、パラメータVの値はフィルタ(5)がきれいなときの冷却水の体積流を特徴付 け、 c.現在の第1の電力損失(ΔN1(n);ΔN1(n−1))および現在の 第2の電力損失(ΔN2(a);ΔN2(b))は、記憶された第1および第2 の関数(ΔN1=f(DP;V);ΔN2=f(DP;V))によって現在の差 圧(DPa)とともに計算されることを特徴とする、請求項8に記載の方法。 10.a.差圧測定システム(18)によって決定されたフィルタ(5)の差圧 (DP)と冷却水体積流量測定システム(19)によって決定された冷却水体積 流量(V)は、冷却水ポンプ(4)、フィルタ(5)および熱交換器(1)から なる全装備のフィルタの汚れによって悪化した動作状態を示す信号(S1、S2 )として使用され、 b.第1の電力損失(ΔN1)および第2の電力損失(ΔN2)は、変数とし てのフィルタの差圧(DP)および冷却水体積流量(V)(5)に従属しつつ、 少なくとも1つの冷却水体積流量(V)の動作値をパラメータとして、さまざま な汚れの段階において決定され、第1および第2の関数(ΔN1=f(DP,V );ΔN2=f(DP,V))として関数メモリ(17)内に記憶され、 c.現在の第1の電力損失(ΔN1(n);ΔN1(n−1))および現在の 第2の電力損失(ΔN2(a);ΔN2(b))は、記憶された第1および第2 の関数(ΔN1=f(DP;V);ΔN2=f(DP;V))によって、現在の 差圧(DPa)および現在の冷却水体積流量(Va)とともに計算されることを 特徴とする、請求項8または9に記載の方法。 11.第1および第2の関数(ΔN1=f(DP;V);ΔN2=f(DP;V ))は、ΔN1=a*DPおよびΔN2=b*DP+cの形を有するおおよそ直線 として記憶され、ここで、定数a、b、およびcは冷却水体積流量(V)に関し て線形従属するように位置付けられねばならず、a=d−e*Vおよびb=f− g*Vおよびc=h−i*Vの形を有し、d、e、f、g、hおよびiは定数値で あることを特徴とする、請求項8から10の1つに記載の方法。 12.きれいなフィルタの場合の冷却水体積流量(V)の変化は入力ユニット( 20)によって入力されることを特徴とする、先行請求項の1つに記載の方法。 13.冷却水体積流量(V)の変化は、各場合フラッシング処理の完了の直後に おけるきれいなフィルタの差圧(DPc)の変化を、現在V/基準V=(現在D Pc/基準DPc)^0.5という関係に従って評価することで決定され、ここ で、「基準」という語はきれいなフィルタの差圧(DPc)および冷却水体積流 量(V)に対する既知の動作値を備えた基準状態を示し、「現在」という語は、 きれいなフィルタの測定された差圧(DPc)および未知の冷却水体積流量(V )を備えた現在の状態を示す、ことを特徴とする、先行請求項の1つに記載の方 法。 14.この方法は制御の枠組内で使用されることを特徴とする、先行請求項の1 つのに記載の方法。 15.フラッシング装置によって再生可能であり、熱交換器(1)の冷却水ポン プ(4)によって駆動される冷却水のフロー内にある機械的フィルタ(5)を制 御するための装置であって、前記装置は、 − 予め定められた値および/またはパラメータの関数関係のための不揮発性 メモリ(22)および入力ユニット(20)を備えたフラッシュコマンド発生器 (14)と、 − 冷却水ポンプ(4)の出力の変化および熱交換器(1)の出力の変化とし ての、フィルタの汚れによって生じる第1の電力損失(ΔN1)をそれぞれ予め 定められた間隔においてそこから計算することができる、測定値を受けるための 少なくとも1つのセンサ(12、18、19)と、 − フィルタ(5)の最後の再生からの第1の電力損失(ΔN1)の時間にわ たっての推移から計算される総エネルギ損失(ΔE1)を計算するための手段 (23)と、 − おそらくはエネルギ損失(Ex)に変換されたフィルタ(5)の運転コス トを含む、冷却水ポンプ(4)の出力の変化および熱交換器(1)の出力の変化 としての、再生手順によって生じると予測される現在のエネルギ損失(ΔE2) を計算するための手段(23)と、 − 総エネルギ損失(ΔE1)と再生によって予想されるエネルギ損失(ΔE 2)との現在の合計を、予測される再生時間(ΔT1+ΔT2)を含めた最後の 再生からの時間で除したものが最低に達するまたはそれを超える時機を認識し、 その結果としての再生処理をトリガするための手段(23)という構成要素を含 む、機械的フィルタ(5)を制御するための装置。 16.圧力および/または体積流量の測定値を受けるための少なくとも1つの手 段(12、18、19)を備えることを特徴とする、請求項15に記載の装置。 17.時間間隔、フラッシュ間隔、エネルギ費用、金銭的価値要因、整備コスト および/またはエネルギコストを、値および/またはパラメータとして入力する ことができることを特徴とする、請求項15または16に記載の装置。 18.入力ユニットは、少なくとも1つの値および/またはパラメータを入力す るためのキーボードを備えることを特徴とする、請求項17に記載の装置。 19.少なくとも、 − 計測された値(S1、S2…Sn)を生み出すためのセンサ(12、18 、19)であって、これらの値からフラッシュコマンド発生器(14)において 現在の第1および第2の電力損失(ΔN1(n)、ΔN1(n−1)、ΔN2( a)、ΔN2(b))を決定することができる、センサと、 − データのための入力ユニット(20)と少なくとも1つの測定値入力(2 1)とを備えたフラッシュコマンド発生器(14)とを備え、 − フラッシュコマンド発生器(14)内には、時間間隔(ΔTa)の予め定 められた値、フラッシュ間隔(ΔT2)、エネルギ費用(Ex)、金銭的価値( GW)、整備コスト(W)および/またはパラメータの関数関係のための不揮発 性メモリ(22)を備えており、特に、信号(S1、S2…Sn)の関数として の第1および第2の電力損失(ΔN1、ΔN2)の記憶のための関数メモリ (17)を備えており、さらに、 − フラッシュコマンド発生器(14)は、現在の第1および第2の電力損失 (ΔN1(n)、ΔN1(n−1)、ΔN2(a)、ΔN2(b))、エネルギ 損失(ΔE1a、ΔE2)、エネルギ合計(ΔE1)、総損失(ΣΔE)、およ び総時間期間(ΔT1)の平均電力損失(ΔNm)の計算および比較のための、 かつ、コマンドライン(15)上でフラッシュコマンド(Sa)を発生し、かつ 表示手段(24)を制御するための計算機ユニット(23)を有し、さらに前記 装置は、 − フラッシュ処理制御(16)にフラッシュコマンド(Sa)を送るための コマンドライン(15)と、 − 再生可能な機械的フィルタをコストが最適になるよう制御しかつデータ入 力を検査し、かつ、現在の平均電力損失(ΔNm)および他の計算された値を表 示するための装置の動作状態を表示するための表示手段(24)と、 − フラッシュ処理制御(16)とを備える、請求項15から18の1つに記 載の装置。 20.− フィルタ要素(7)の現在の差圧(DPa)を測定する差圧測定シス テム(18)がセンサ(12)として設けられており、 − 関数メモリ(17)が、特に、第1および第2の関数(ΔN1=f(DP ,V);ΔN2=f(DP,V))を記憶するために設けられていることを特徴 とする、請求項15から19の1つに記載の装置。 21.− フィルタ要素(7)の現在の差圧(DPa)を測定する差圧測定シス テム(18)および現在の冷却水の体積流量(Va)を測定する冷却水体積流量 測定システム(19)がセンサ(12)として与えられており、 − 関数メモリ(17)が特に、第1および第2の関数(ΔN1=f(DP, V);ΔN2=f(DP,V))の記憶のために設けられていることを特徴とす る、請求項15から20の1つに記載の装置。
JP52400796A 1995-02-10 1996-02-09 再生可能フィルタのコストを考えた制御 Expired - Fee Related JP3709529B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19504328A DE19504328A1 (de) 1995-02-10 1995-02-10 Kostenorientierte Steuerung eines regenerierbaren Filters
DE19504328.6 1995-02-10
PCT/EP1996/000563 WO1996024424A1 (de) 1995-02-10 1996-02-09 Kostenorientierte steuerung eines regenerierbaren filters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11500054A true JPH11500054A (ja) 1999-01-06
JP3709529B2 JP3709529B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=7753582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52400796A Expired - Fee Related JP3709529B2 (ja) 1995-02-10 1996-02-09 再生可能フィルタのコストを考えた制御

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0808205B1 (ja)
JP (1) JP3709529B2 (ja)
KR (1) KR100415696B1 (ja)
CN (1) CN1072024C (ja)
DE (2) DE19504328A1 (ja)
WO (1) WO1996024424A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19703206C2 (de) * 1997-01-29 2002-01-24 Infineon Technologies Ag Drucksensor-Bauteil mit Schlauchanschluß
US5871651A (en) * 1997-04-02 1999-02-16 Gilbarco Inc. Electronic filter status sensor
DE102005000009A1 (de) * 2005-02-08 2006-08-17 Hans Sasserath & Co. Kg Filterarmatur mit Strömungszähler
DE102007032232A1 (de) 2007-07-11 2009-01-15 Ratner, Friedrich, Dr.-Ing. Die Schwammgummikugeln
DE102011051384A1 (de) * 2011-06-28 2013-01-03 FAUDI Aviation GmbH Verfahren zur Überwachung der Funktionsfähigkeit von fluiddurchströmten Filterelementen und Differenzdruckkontrollvorrichtung dafür
DE102020132266A1 (de) 2020-12-04 2022-06-09 Viessmann Climate Solutions Se Verfahren zum Betrieb einer Heizungsanlage
CN114644419A (zh) * 2021-01-10 2022-06-21 深圳欧特海洋科技有限公司 热量交换系统、数据舱、水下数据中心

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD117609A1 (ja) * 1975-04-24 1976-01-20
DE3116610C2 (de) * 1981-04-27 1986-06-19 Ruslan Ivanovič Batyrev Verfahren zur Steuerung einer Filteranlage
US4482461A (en) * 1982-12-20 1984-11-13 French Systems, Inc. Backwash control for constant volume-pressure filtration system
JPS6030990A (ja) * 1983-08-01 1985-02-16 Hitachi Ltd 異物除去装置の運転方法及び装置
US4685066A (en) * 1984-12-18 1987-08-04 Caterpillar Inc. Contamination monitor and method
DD268401A1 (de) * 1988-01-26 1989-05-31 Ilka Luft & Kaeltetechnik Verfahren zur regelung filternder abscheider
US4918426A (en) * 1988-05-02 1990-04-17 Amway Corporation Method and apparatus for sensing fluid flow volume to indicate end of filter life
DE3835672A1 (de) * 1988-10-20 1990-04-26 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren und vorrichtung zur ueberwachung des verschmutzungsgrades von filtern
DE4107432A1 (de) * 1991-03-08 1992-09-10 Klaus Eimer Vorrichtung zum abscheiden grober feststoffe aus fluessigkeiten
DE9413558U1 (de) * 1994-08-23 1994-10-13 Mann & Hummel Filter Vorrichtung zur Anzeige des Verschmutzungsgrades eines Filters

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980702154A (ko) 1998-07-15
CN1173826A (zh) 1998-02-18
WO1996024424A1 (de) 1996-08-15
DE19504328A1 (de) 1996-08-14
CN1072024C (zh) 2001-10-03
EP0808205A1 (de) 1997-11-26
DE59600707D1 (de) 1998-11-26
EP0808205B1 (de) 1998-10-21
KR100415696B1 (ko) 2004-04-28
JP3709529B2 (ja) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7854850B2 (en) Screen blockage measurement and flow performance optimization system
JP2004249168A (ja) 水処理装置の運転方法
JPH11500054A (ja) 再生可能フィルタのコストを考えた制御
CN113979491B (zh) 净水机滤芯寿命提醒自调节控制方法、装置和净水机
US6030525A (en) Cost-orientated control of a regenerable filter
KR101635231B1 (ko) 정수기 및 정수기의 필터 세척방법
JP4507956B2 (ja) 異物分離装置
CN115132389A (zh) 核电厂凝汽器海水泄露预测方法、装置、设备、存储介质
CN215049215U (zh) 一种具有多种清洗模式的旁流过滤系统
US20110315638A1 (en) Screen blockage measurement and flow performance optimization system
JPS5987014A (ja) フイルタ−の目づまり検出装置
JP4474856B2 (ja) 廃液溶剤回収方法
JP2006281048A (ja) 電気集塵システム
CN114804385B (zh) 一种带变频功能的智能化净水设备
CN215313137U (zh) 静电油烟净化器的清洗系统
CN219200183U (zh) 具有自动冲洗功能的管壳式船用热交换器
JP2766099B2 (ja) 油圧回路の監視方式
CN211706124U (zh) 一种高压全自动模块化反冲洗过滤器
JPH04360922A (ja) 雨水利用システム
CN115138216A (zh) 尿素机及其反渗透膜清洗方法
JP2008055290A (ja) 水処理プラントの運転支援システム
JP3214058B2 (ja) ファジィ推論による沈砂池制御方式
JPH09302644A (ja) 微細ごみ除去装置の運転制御方法
JPH06105158B2 (ja) 熱交換器の性能改善装置
KR900005236Y1 (ko) 급속 여과지의 역세척 시기 알람장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080819

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110819

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130819

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees