JPH1146430A - 通信ケーブル保護管の屋外設置型耐火被覆構造 - Google Patents

通信ケーブル保護管の屋外設置型耐火被覆構造

Info

Publication number
JPH1146430A
JPH1146430A JP20176097A JP20176097A JPH1146430A JP H1146430 A JPH1146430 A JP H1146430A JP 20176097 A JP20176097 A JP 20176097A JP 20176097 A JP20176097 A JP 20176097A JP H1146430 A JPH1146430 A JP H1146430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
cable protection
outer periphery
protection tube
absorbing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20176097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3874493B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tanabe
宏 田部
Takeshi Hirahisa
健 平久
Yoshihide Hirosaka
佳秀 広坂
Hidekazu Ikeda
英一 池田
Toshiaki Ohashi
稔明 大橋
Masayoshi Kimura
正良 木村
Takehiko Suki
武彦 陶器
Tomoyuki Wakimura
智之 脇村
Shinji Jinnai
伸次 神内
Kuniaki Nakasuji
国秋 中筋
Hideo Teraoka
秀男 寺岡
Noriaki Koga
憲明 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ask Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Asaba Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Ask Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Asaba Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ask Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Asaba Manufacturing Co Ltd filed Critical Ask Corp
Priority to JP20176097A priority Critical patent/JP3874493B2/ja
Publication of JPH1146430A publication Critical patent/JPH1146430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3874493B2 publication Critical patent/JP3874493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のケーブル保護管の耐火被覆構造は、ケ
ーブル保護管の外周に厚手の断熱材層を介して鉄板を巻
付けていたため、熟練した作業者でないと施工が難し
く、厚さ及び重量も厚さを薄形化、重量の軽量化が図れ
る新しい技術の開発が望まれていた。 【解決手段】 本発明によるケーブル保護管の耐火断熱
構造は、ケーブル保護管(1)の外周に、1対の断熱材層
(3,13)で挾持された吸熱材(12)を有する耐火断熱部材(1
4)を巻付ける構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信ケーブル保護
管の屋外設置型耐火被覆構造に関し、特に、内部にケー
ブル等を内蔵したケーブル保護管の外部からの加熱等に
よる損傷を防止すると共に、その施工を従来よりも大幅
に簡素化するための新規な改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、用いられていたこの種のケーブル
保護管の耐火被覆構造としては、例えば、図4で示す構
成が採用されていた。すなわち、図4において符号1で
示されるものは塩化ビニール又は鉄等で形成され内部に
ケーブル2を有するケーブル保護管であり、このケーブ
ル保護管1の外周にはロックウール等の断熱材層3を介
して外装鉄板4が管状に巻付けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のケーブル保護管
の耐火被覆構造は、以上のように構成されていたため、
次のような課題が存在していた。すなわち、ケーブル保
護管の外周にロックウールからなる1層の断熱材層(5
0ミリ厚)のみを介して鉄板(0.3ミリ厚)が巻付け
られていたため、その厚さが50.3ミリにもなり重量
が約10kg/m2とかさみ、かつ、施工(特に、鉄板
の巻付け)には多大の労力と費用を要し、熟練者でなけ
れば施工が困難であった。この施工に際しては、ロック
ウールの巻付けと鉄板の巻付けと云う2工程を必要とし
ていた。また、前述の施工に際しては、ロックウールか
らの塵が障害となって作業環境が悪化する問題があっ
た。
【0004】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたもので、特に、内部にケーブルを内蔵した
ケーブル保護管の外部からの加熱による損傷を防止する
と共に、その施工を従来よりも大幅に簡素化するように
した通信ケーブル保護管の屋外設置型耐火被覆構造を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による通信ケーブ
ル保護管の屋外設置型耐火被覆構造は、ケーブルを内蔵
したケーブル保護管の外周に接合すると共にその内面及
び外面の一方又は両方に蒸気の通過を阻止するための耐
熱膜を有する第1断熱材層と、前記第1断熱材層の外周
に形成され袋内に液又はゲル状物質よりなる水分を内蔵
させてなる吸熱材と、前記吸熱材の外周に設けられた第
2断熱材層と、よりなり、屋外に設置して用いるように
した構成である。
【0006】さらに詳細には、前記各断熱材層及び吸熱
材は外被材で覆って積層体とし、前記ケーブル保護管の
外周に巻付け固定できるようにした構成である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面共に本発明による通信
ケーブル保護管の屋外設置型耐火被覆構造の好適な実施
の形態について説明する。なお、従来例と同一又は同等
部分には同一符号を付して説明する。図1において符号
1で示されるものは、塩化ビニール又は鉄等で形成され
た信号伝送用等の通信用のケーブル2を内蔵したケーブ
ル保護管であり、このケーブル保護管1の外周には、例
えば、セラミックブランケット及びグラスウール及びロ
ックウール並びにグラスフェルト等のフェルト及びマッ
ト等からなる第1断熱材層3が設けられ、この第1断熱
材層3の内面と外面(何れか一方又は両方も可)には、
蒸気を通過させない性質を有する耐熱膜3a,3bが形
成され、この外面の耐熱膜3bの外側には2枚のフィル
ム11a,11bで形成され、水等の液体又は水を含浸
させたポリマー等の液体又はゲル状の物質等からなる水
分10を内蔵した袋11を多数有して区画形成された
(図2及び図3に示す)構成の吸熱材12が設けられ、
この吸熱材12の外周に第2断熱材層13が設けられて
いる。なお、この第2断熱材層13の外周に周知の外被
材18及び金属板15等を巻付けるか又は巻付けること
なく必要部分に取付けることができる。さらに施工を容
易化するため、耐火断熱部材14をアルミ箔付ガラス等
のクロス材及び塩化ビニール、シリコンゴム、ふっ素ゴ
ム等のシート材を外被材18として単層又は複層で覆っ
てなる積層体20とし、その両端位置にマジックテープ
等を設け、各端部同志を互いに接続しケーブル保護管1
に巻付けることができる。さらに必要に応じその外周に
ステンレス板又は鉄板等を巻付けるか又は巻付けること
なく必要部分に取付けることができる。なお、この各断
熱材層3,13及び吸熱材12を外被材18で覆って積
層体20として用いる場合と各々を単体として積層でき
る。
【0008】前記各断熱材層3,13及び吸熱材12に
より耐火断熱部材14を構成し、この吸熱材12の各袋
11は、図3で示すX,Y方向に形成した融着部12a
によって平面形状でのみ四角形の袋となるように形成さ
れている。なお、前記耐熱膜3a,3bは、加熱時にお
ける袋11の破裂によって漏れた高温の水蒸気がケーブ
ル保護管1側に到達しないようにするための蒸気バリア
の作用を有していると共に、このケーブル保護管1側の
温度上昇を防止する役目を有している。従って、この耐
熱膜3a,3bは、第1断熱材層3の内面及び外面に位
置するが、第1断熱材層3の内面又は外面の一方のみに
形成させることも可能である。
【0009】次に、動作について述べる。前述のケーブ
ル保護管1の外周に前記耐火断熱部材14を巻付け、各
端部をマジックテープ等で結合すると耐火断熱部材14
がケーブル保護管1の外周にワンタッチで巻付けられ
る。さらに、この耐火断熱部材14の外周をステンレス
のバンド等によって固定することもできる。なお、この
耐火断熱部材14は、従来構造に比較し厚さ約1/2以
下とすることができ、又、重量も約50%低減できるた
め、従来構造に比べると、その重量及び厚さとも大幅に
軽量・薄形化できる。
【0010】前述の構成において、外部から火災が耐火
断熱部材14の表面14Aに付加された場合、熱は吸熱
材12の袋11内の水分10により効果的に吸熱される
と共に、さらに加熱されてこの袋11が圧力で破壊され
て発生した高温の蒸気は耐熱膜3a,3bによってさら
に効果的に防止され、ケーブル保護管1が塩化ビニール
の際の軟化温度である85℃以上へのケーブル保護管1
の温度上昇を防止することができる。
【0011】なお、実験の結果、図4の従来構成におい
ては、外部から火災を付加した場合(防火2級加熱試
験)、ケーブル保護管1の温度は本発明による耐火断熱
部材14を用いた場合には、ケーブル保護管1の温度
は、防火2級加熱試験の30分後の管外面温度が最低2
5℃から最高44℃となり、その後のこの試験によって
温度が安定する105分後迄継続測定をしたところ最高
温度の最低値は44℃、最高値は58℃で十分な耐熱・
耐火特性を有することが確認できた。
【0012】
【発明の効果】本発明による通信ケーブル保護管の屋外
設置型耐火被覆構造は、以上のように構成されているた
め、ワンタッチで施工を行うことができ、熟練を要せず
簡単に取付けることができる。また、重量も従来より大
幅に軽量化できると共に、その吸熱効果が大であるた
め、ケーブル保護管とその中に収容する通信ケーブルの
熱による損傷を完全に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による耐火断熱材を示す断面図である。
【図2】図1の部分拡大図である。
【図3】図1の耐火断熱材の要部の斜視図である。
【図4】従来の構成を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ケーブル保護管 3,13 第1、第2断熱材層 10 水分 11 袋 12 吸熱材 3a,3b 耐熱膜 14 耐火断熱部材 18 外被材 20 積層体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田部 宏 東京都港区浜松町1丁目22番6号 株式会 社浅羽製作所内 (72)発明者 平久 健 東京都港区浜松町1丁目22番6号 株式会 社浅羽製作所内 (72)発明者 広坂 佳秀 大阪府大阪市北区豊崎5丁目2番13号 株 式会社浅羽製作所大阪支社内 (72)発明者 池田 英一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 大橋 稔明 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 木村 正良 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 陶器 武彦 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 脇村 智之 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 神内 伸次 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 中筋 国秋 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 寺岡 秀男 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目5番 5号 株式会社アスク内 (72)発明者 古賀 憲明 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目5番 5号 株式会社アスク内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーブル(2)を内蔵したケーブル保護管
    (1)の外周に接合すると共にその内面及び外面の一方又
    は両方に蒸気の通過を阻止するための耐熱膜(3a,3b)を
    有する第1断熱材層(3)と、前記第1断熱材層(3)の外周
    に形成され袋(11)内に液又はゲル状物質よりなる水分(1
    0)を内蔵させてなる吸熱材(12)と、前記吸熱材(12)の外
    周に設けられた第2断熱材層(13)と、よりなり、屋外に
    設置して用いるようにしたことを特徴とする通信ケーブ
    ル保護管の屋外設置型耐火被覆構造。
  2. 【請求項2】 前記各断熱材層(3,13)及び吸熱材(12)は
    外被材(18)で覆って積層体(20)とし、前記ケーブル保護
    管(1)の外周に巻付け固定できるように構成したことを
    特徴とする請求項1に記載の通信ケーブル保護管の屋外
    設置型耐火被覆構造。
JP20176097A 1997-07-28 1997-07-28 通信ケーブル保護管の屋外設置型耐火被覆構造 Expired - Lifetime JP3874493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20176097A JP3874493B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 通信ケーブル保護管の屋外設置型耐火被覆構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20176097A JP3874493B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 通信ケーブル保護管の屋外設置型耐火被覆構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1146430A true JPH1146430A (ja) 1999-02-16
JP3874493B2 JP3874493B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=16446491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20176097A Expired - Lifetime JP3874493B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 通信ケーブル保護管の屋外設置型耐火被覆構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3874493B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013073391A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2014029736A (ja) * 2013-11-13 2014-02-13 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
CN112636278A (zh) * 2021-01-11 2021-04-09 李明根 一种复合型电缆保护套

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013073391A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2014029736A (ja) * 2013-11-13 2014-02-13 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
CN112636278A (zh) * 2021-01-11 2021-04-09 李明根 一种复合型电缆保护套
CN112636278B (zh) * 2021-01-11 2022-04-22 温岭市凯升电器有限公司 一种复合型电缆保护套

Also Published As

Publication number Publication date
JP3874493B2 (ja) 2007-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5985385A (en) Fire and heat protection wrap for conduits, cable trays, other electrical transmission lines and gas and oil pipelines
SU1658827A3 (ru) Защитна оболочка дл прот женных трубообразных изделий против воздействи наружного жара и огн
JPS58222844A (ja) 防火遮断層
JPH1146430A (ja) 通信ケーブル保護管の屋外設置型耐火被覆構造
JP4026120B2 (ja) ケーブル用耐火被覆部材
JP4889453B2 (ja) 貫通部用耐火二層管または耐火二層管継手
JPH09140818A (ja) ケーブル又はケーブル管用防火カバー
JPH08182147A (ja) 橋りょう添架ケーブル管の耐火構造体
JPH0857073A (ja) 橋りょう添架ケーブル管の耐火構造体
CN216435531U (zh) 一种具有耐高温耐防火功能的网络线缆
JP3130219U (ja) 耐火防護構造
CN211578447U (zh) 一种具有降温结构的防火电缆
CN209913476U (zh) 电力高压电缆接头用的防火隔热毯
JPH10196879A (ja) 耐火保冷構造
JPH11346416A (ja) ケーブル用防災シートおよびこれを用いた防災工法
JPS61279549A (ja) 防火材
JP4066179B2 (ja) トンネル内ケーブル管路の耐火被覆構造
JP3495444B2 (ja) Lng移送パイプの被覆構造
JPH0861761A (ja) 空気層多層型断熱ダクト
JPH07135716A (ja) 電線管の耐火被覆構造
JP3114697U (ja) 耐火防護構造
KR20200008352A (ko) 방화문틀 차열용 팽창흑연 시이트, 그 제조방법 및 적용방법
JP3477135B2 (ja) 橋梁添架繊維強化プラスチック管の防火構造及びその防火材
CN211929097U (zh) 一种单芯铝护套电缆
JPH09280480A (ja) 耐火被覆材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term