JPH1145080A - Picture operation device, picture operation method, and record medium - Google Patents

Picture operation device, picture operation method, and record medium

Info

Publication number
JPH1145080A
JPH1145080A JP9201871A JP20187197A JPH1145080A JP H1145080 A JPH1145080 A JP H1145080A JP 9201871 A JP9201871 A JP 9201871A JP 20187197 A JP20187197 A JP 20187197A JP H1145080 A JPH1145080 A JP H1145080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
pixel
component
input image
output image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9201871A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidehiro Hirase
英弘 平瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9201871A priority Critical patent/JPH1145080A/en
Publication of JPH1145080A publication Critical patent/JPH1145080A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a picture operation device and the like by which the efficiency of picture operation is improved. SOLUTION: By this device, pixel components indicated in a table number 0 of each table (S1- Tb1, S2- Tb1, Dest- Tb1) of input pictures S1, S2, and an output picture D are operated. That is, a G component of the input picture S1 and an R component of the input picture S2 are operated, and its operation result is made an R component. Next, pixel components indicated in the table number 1 of the input picture S1, S2, and the output picture D are operated. The operated result is made a G component of the output picture D. Finally, pixel components indicated in the table number 2 of the input picture S1, S2. and the output picture D are operated. That is. the G component of the input picture S1 and a B component of the input picture S2 are operated, and the operated result is made a B component of the output picture D.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像の作成、編
集、合成等の処理を行う画像演算装置、画像演算方法及
び画像の作成、編集、合成等の処理を行う画像演算プロ
グラムが格納された記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for performing processing such as creation, editing, and synthesis of an image, an image calculation method, and an image calculation program for performing processing such as creation, editing, and synthesis of an image. It relates to a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、コンピュータを利用した画像
の作成、編集、合成等の画像処理が行われている。例え
ば、コンピュータを利用した画像処理装置として、テレ
ビジョン放送、映画用の映像作成装置や、CD−RO
M,DVD等のオーサリング装置等がある。
2. Description of the Related Art Conventionally, image processing such as creation, editing, and synthesis of images using a computer has been performed. For example, as an image processing device using a computer, a television broadcast, a movie image creating device, a CD-RO
Authoring devices such as M and DVD are available.

【0003】このようなコンピュータを利用した装置で
画像処理を行う場合、処理対象となる画像データをメモ
リ等に格納し、各画素毎にこのメモリ等にアクセスして
このメモリ内に格納される画像データを取り出す。そし
て、この画素毎に取りだしたデータに所定の演算処理を
施して、演算処理を施したデータを他のメモリ或いは他
の領域に格納するのが一般的である。
When image processing is performed by an apparatus using such a computer, image data to be processed is stored in a memory or the like, and the image is stored in the memory by accessing the memory or the like for each pixel. Retrieve data. In general, the data extracted for each pixel is subjected to predetermined arithmetic processing, and the processed data is stored in another memory or another area.

【0004】処理対象となる画像データは、例えば、画
素データが1つずつ連続した1のデータストリームとし
てメモリ内に格納される。さらに、1の画素データは、
1以上の画素成分から構成されており、例えば、カラー
画像の画素データであれば、R(Red)成分,G(Gree
n)成分,B(Blue)成分から構成されている。従っ
て、画像データは、この画素成分が連続した1のデータ
ストリームとしてメモリ内に格納されることとなる。
Image data to be processed is stored in a memory as, for example, one data stream in which pixel data continues one by one. Further, one pixel data is
It is composed of one or more pixel components. For example, in the case of pixel data of a color image, R (Red) component and G (Gree
n) and B (Blue) components. Therefore, the image data is stored in the memory as one data stream in which the pixel components are continuous.

【0005】図14は、演算の処理の対象となる画像Z
の画像データがメモリ内に格納されている状態を示して
いる。メモリには、画像Zの画像データが、この画像Z
で区切られる領域の左上の画素を最初として、右方向に
データが連続して格納される。そして、この画像Zのデ
ータがその領域の右端まできたら、1画素下の行の左端
の画素から右方向にデータが連続して格納される。そし
て、最終的には、画像Zの領域の右下の画素(例えばm
番目の画素)が、メモリ内のデータストリームの最後に
格納される。
[0005] FIG. 14 shows an image Z to be subjected to a calculation process.
3 shows a state in which the image data is stored in the memory. The image data of the image Z is stored in the memory.
Data is continuously stored in the right direction, starting from the upper left pixel of the area delimited by. When the data of the image Z reaches the right end of the area, the data is continuously stored rightward from the left end pixel of the row one pixel below. Then, finally, the lower right pixel (for example, m
Pixel) is stored at the end of the data stream in memory.

【0006】このようにデータが格納された画像データ
の各画素は、R成分,G成分,B成分の3つの画素成分
から構成され、1の画素成分のデータの容量は、例え
ば、1バイトである。また、メモリに格納された画像デ
ータは、1画素成分毎にアドレスが割り振られており、
最初の1画素のR成分のアドレスがnであるとすれば、
最初の1画素のG成分のアドレスがn+1、最初の1画
素のB成分のアドレスがn+2となる。そして、次の1
画素のR成分のアドレスがn+3となり、データストリ
ームの最後の1画素のB成分のアドレスがn+3(m−
1)+2となる。さて、従来、このようにメモリに格納
された画像データの画像処理を行う場合は、演算の種類
毎に分割されている処理モジュールにより演算が行われ
る。各処理モジュールは、前記の形式でメモリに格納さ
れたデータを画素毎にアクセスし、このアクセスをした
画素毎に所定の演算を行い、その結果を前記の形式でメ
モリ或いは外部記録媒体に格納する。具体的に、従来の
処理モジュールによる演算処理の内容について、図15
に示すフローチャートを用いて説明する。ここで、この
処理モジュールの演算処理の内容を説明するにあたり、
画像処理の処理対象となる画像は、入力画像S1と入力
画像S2の2枚の入力画像と,出力画像Dの1枚の出力
画像で、これらの解像度は同一であり、1の画素データ
がR成分,G成分,B成分の3つの画素成分から構成さ
れるものとする。また、演算処理の内容は、入力画像S
1と入力画像S2の2つの入力画像からそれぞれ1画素
づつを取り出して、この2つの入力画像S1,S2の画
素に演算を施し、出力画像Dの画素とするものとする。
[0006] Each pixel of the image data in which data is stored in this manner is composed of three pixel components of an R component, a G component, and a B component. The data capacity of one pixel component is, for example, 1 byte. is there. The image data stored in the memory is assigned an address for each pixel component.
If the address of the R component of the first pixel is n,
The address of the G component of the first pixel is n + 1, and the address of the B component of the first pixel is n + 2. And the next one
The address of the R component of the pixel is n + 3, and the address of the B component of the last pixel of the data stream is n + 3 (m−3).
1) It becomes +2. Conventionally, when image processing of image data stored in a memory is performed as described above, calculation is performed by processing modules divided for each type of calculation. Each processing module accesses the data stored in the memory in the format described above for each pixel, performs a predetermined operation for each pixel accessed, and stores the result in the memory or an external recording medium in the format described above. . Specifically, the contents of the arithmetic processing by the conventional processing module will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Here, in describing the contents of the arithmetic processing of this processing module,
The images to be processed in the image processing are two input images, an input image S1 and an input image S2, and one output image, an output image D. These images have the same resolution, and one pixel data is R It is assumed that the pixel is composed of three pixel components of a component, a G component, and a B component. The content of the arithmetic processing is based on the input image S
It is assumed that one pixel is extracted from each of the two input images S1 and S2, and the pixels of the two input images S1 and S2 are subjected to an operation to be pixels of the output image D.

【0007】処理モジュールは、演算処理の開始を例え
ばユーザ等により指示されると、以下のステップS10
1からの処理を開始する。
[0007] When the processing module is instructed to start the arithmetic processing by, for example, a user or the like, the processing module executes the following step S10.
The processing from 1 is started.

【0008】ステップS101において、変数Coun
terを0に設定してこの変数Counterの初期化
をする。この変数Counterは、演算処理の処理済
みの画素数を表している。
In step S101, the variable Count
The variable Counter is initialized by setting ter to 0. This variable Counter indicates the number of pixels that have been subjected to the arithmetic processing.

【0009】続くステップS102において、入力画像
S1の画素のメモリ上の先頭アドレスを示すポインタで
あるS1_Ptrと、入力画像S2の画素のメモリ上の
先頭アドレスを示すポインタであるS2_Ptrと、出
力画像Dの画素のメモリ上の先頭アドレスを示すポイン
タであるDest_Ptrとを、それぞれ各画像のメモ
リ上のデータストリームの最初の画素アドレスに設定す
る。例えば、図14に示すアドレスnにポインタを設定
する。ここで、1画素がR成分,G成分,B成分の3つ
の画素成分で構成されていれば、例えば、R成分のアド
レスが画素の先頭アドレスとなる。
In step S102, a pointer S1_Ptr indicating the head address of the pixel of the input image S1 in the memory, a pointer S2_Ptr indicating the head address of the pixel of the input image S2 in the memory, and a pointer S2_Ptr of the output image D Dest_Ptr, which is a pointer indicating the head address of the pixel on the memory, is set to the first pixel address of the data stream on the memory of each image. For example, a pointer is set at address n shown in FIG. Here, if one pixel is composed of three pixel components of an R component, a G component, and a B component, for example, the address of the R component is the head address of the pixel.

【0010】続くステップS103において、変数Co
unterの値が処理画像の総画像数を超えたかどうか
を判断する。すなわち、メモリのデータストリームの最
後の画素まで処理を終了したかどうかを判断する。メモ
リのデータストリームの最後の画素とは、例えば、図1
4に示したm番目の画素である。このステップS103
で、変数Counterの値が、処理画像の総画像数を
超えたと判断する場合はこの処理モジュールの演算処理
を終了し、処理画像の総画像数を超えていないと判断す
る場合はステップS104に進む。
In the following step S103, the variable Co
It is determined whether the value of unter has exceeded the total number of processed images. That is, it is determined whether the processing has been completed up to the last pixel of the data stream in the memory. The last pixel of the data stream of the memory is, for example, the one shown in FIG.
This is the m-th pixel shown in FIG. This step S103
If it is determined that the value of the variable Counter has exceeded the total number of processed images, the arithmetic processing of this processing module is terminated, and if it is determined that the total number of processed images has not been exceeded, the process proceeds to step S104. .

【0011】続くステップS104において、上述した
ポインタS1_Ptr,S2_Ptrに示されたアドレ
スの入力画像の画素のデータをアクセスし、この画素デ
ータに所定の演算を施して、この演算結果をポインタD
est_Ptrに示したアドレスに格納する。
In the following step S104, the data of the pixel of the input image at the address indicated by the pointers S1_Ptr and S2_Ptr is accessed, a predetermined operation is performed on the pixel data, and the operation result is stored in the pointer D.
est_Ptr is stored at the address indicated by est_Ptr.

【0012】具体的には、1画素を構成する画素成分毎
に以下の演算を行う。
Specifically, the following calculation is performed for each pixel component constituting one pixel.

【0013】R成分の演算: *(Dest_Ptr)=*(S1_Ptr)(OP)
*(S2_Ptr) G成分の演算: *(Dest_Ptr+1)=*(S1_Ptr+1)
(OP)*(S2_Ptr+1) B成分の演算: *(Dest_Ptr+2)=*(S1_Ptr+2)
(OP)*(S2_Ptr+2) ここで、演算式で示されている(OP)は、この処理モ
ジュールの演算処理の内容を示しており、例えば、入力
画像S1と入力画像S2との加算,減算,乗算等あらゆ
る演算であってよい。なお、1の処理モジュールによる
演算は、通常1の演算しか行わず、例えば、加算と減算
とは異なる処理モジュールとなる。また、*(×××)
は、カッコ内に示されたアドレスに格納された或いは格
納するデータを示している。
Calculation of R component: * (Dest_Ptr) = * (S1_Ptr) (OP)
* (S2_Ptr) Operation of G component: * (Dest_Ptr + 1) = * (S1_Ptr + 1)
(OP) * (S2_Ptr + 1) Calculation of B component: * (Dest_Ptr + 2) = * (S1_Ptr + 2)
(OP) * (S2_Ptr + 2) Here, (OP) shown by the arithmetic expression indicates the content of the arithmetic processing of this processing module, and includes, for example, addition and subtraction of the input image S1 and the input image S2, Any operation such as multiplication may be used. The operation by one processing module normally performs only one operation, and is, for example, a processing module different from addition and subtraction. Also, * (×××)
Indicates data stored or stored at the address indicated in parentheses.

【0014】なお、各画素成分のアドレスは、ポインタ
に対して所定のオフセット量が付加され表される。すな
わち、各ポインタは各画素のメモリ上の先頭アドレスを
示しているため、この先頭アドレスに続く各画素成分の
アドレスをアクセスするには、このポインタに対して所
定量オフセットさせなければならないからである。
The address of each pixel component is represented by adding a predetermined offset amount to the pointer. That is, since each pointer indicates the head address of each pixel in the memory, in order to access the address of each pixel component following this head address, the pointer must be offset by a predetermined amount. .

【0015】具体的には、各画像のR,G,Bの画素成
分のアドレスは、ポインタに対して以下のように表され
る。
Specifically, the addresses of the R, G, and B pixel components of each image are represented as follows with respect to the pointer.

【0016】 入力画像S1のR成分のアドレス: S1_Ptr+0 入力画像S1のG成分のアドレス: S1_Ptr+1 入力画像S1のB成分のアドレス: S1_Ptr+2 入力画像S2のR成分のアドレス: S2_Ptr+0 入力画像S2のG成分のアドレス: S2_Ptr+1 入力画像S2のB成分のアドレス: S2_Ptr+2 出力画像DのR成分のアドレス : Dest_Ptr+0 出力画像DのG成分のアドレス : Dest_Ptr+1 出力画像DのB成分のアドレス : Dest_Ptr+2 従って、この処理モジュールは、ステップS104でオ
フセット量が付加されたアドレスのデータをアクセスす
ることにより、各画素成分毎の演算を行うことができ
る。
The address of the R component of the input image S1: S1_Ptr + 0 The address of the G component of the input image S1: S1_Ptr + 1 The address of the B component of the input image S1: S1_Ptr + 2 The address of the R component of the input image S2: S2_Ptr + 0 The G component of the input image S2 Address: S2_Ptr + 1 Address of B component of input image S2: S2_Ptr + 2 Address of R component of output image D: Dest_Ptr + 0 Address of G component of output image D: Dest_Ptr + 1 Address of B component of output image D: Dest_Ptr + 2 Therefore, this processing module is: By accessing the data at the address to which the offset amount has been added in step S104, the operation for each pixel component can be performed.

【0017】続くステップS105において、変数Co
unterの値を1増加させる。
In the following step S105, the variable Co
Increase the value of unter by one.

【0018】続くステップS106において、次の画素
のアクセスを行うため、各ポインタ、S1_Ptr,S
2_Ptr,Dest_Ptrに3を加える。ここで、
各ポインタの3を加えてアクセスする画素を更新するの
は、1画素がR成分,G成分,B成分の3の画素成分か
ら構成されるためであり、例えば、図14に示すよう
に、ポインタが最初の1画素のアドレスnを示していた
ら、次にn+3を先頭アドレスとする2番目の画素をア
クセスすることとなる。
In the following step S106, to access the next pixel, each pointer, S1_Ptr, S
Add 3 to 2_Ptr, Dest_Ptr. here,
The pixel to be accessed is updated by adding 3 of each pointer because one pixel is composed of three pixel components of an R component, a G component, and a B component. For example, as shown in FIG. Indicates the address n of the first pixel, then the second pixel having the start address n + 3 is accessed.

【0019】そして、ステップS106から上述したス
テップS103に進み、変数Counterが処理対象
となる画像の総画素数を超えるまで、ステップS103
からステップS106までの処理を繰り返す。
Then, the process proceeds from the step S106 to the above-described step S103, and the process proceeds to the step S103 until the variable Counter exceeds the total number of pixels of the image to be processed.
To step S106 are repeated.

【0020】以上のように、従来の処理モジュールで
は、入力画像S1と入力画像S2を演算し、出力画像D
を生成することができる。例えば、この従来の処理モジ
ュールでは、図16に示すように、入力画像S1のR成
分と入力画像S2のR成分とを演算して出力画像DのR
成分としてメモリに格納し、入力画像S1のG成分と入
力画像S2のG成分とを演算して出力画像DのG成分と
してメモリに格納し、また、入力画像S1のB成分と入
力画像S2のB成分とを演算して出力画像DのB成分と
してメモリに格納することができる。
As described above, in the conventional processing module, the input image S1 and the input image S2 are calculated, and the output image D
Can be generated. For example, in this conventional processing module, as shown in FIG. 16, the R component of the input image S1 and the R component of the input image S2 are calculated and the R component of the output image D is calculated.
The G component of the input image S1 and the G component of the input image S2 are calculated and stored in the memory as the G component of the output image D, and the B component of the input image S1 and the G component of the input image S2 are stored in the memory. The B component can be calculated and stored in the memory as the B component of the output image D.

【0021】[0021]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の画像演算を行う処理モジュールに対して、画素成分
どうしの演算の組み合わせを変えた追加の演算機能を付
加する場合がある。
Incidentally, there is a case where an additional operation function in which a combination of operations of pixel components is changed is added to the above-mentioned conventional processing module which performs image operation.

【0022】例えば、画素成分の演算の組み合わせを変
えた第1の例として、図17に示すように、入力画像S
1のR成分を、入力画像S2のR成分,G成分,B成分
とをそれぞれ演算させて、その結果を出力画像DのR成
分,G成分,B成分としてメモリに格納し出力する場合
がある。
For example, as a first example in which the combination of the calculation of the pixel components is changed, as shown in FIG.
In some cases, the R component of 1 is operated on the R component, G component, and B component of the input image S2, and the result is stored in a memory as the R component, G component, and B component of the output image D and output. .

【0023】また、例えば、画素成分の演算の組み合わ
せを変えた第2の例として、図18に示すように、入力
画像S1のR成分を、入力画像S2のG成分と演算させ
て、その結果を出力画像DのR成分,G成分,B成分と
してメモリに格納し出力する場合がある。
Further, as a second example in which the combination of the calculation of the pixel components is changed, as shown in FIG. 18, the R component of the input image S1 is calculated with the G component of the input image S2. May be stored and output as R, G, and B components of the output image D in the memory.

【0024】また、例えば、画素成分の演算の組み合わ
せを変えた第3の例として、図19に示すように、入力
画像S1がモノクロ画像であった場合、その入力画像S
1のモノクロ成分を、入力画像S2のR成分,G成分,
B成分と演算させて、その結果を出力画像DのR成分,
G成分,B成分としてメモリに格納し出力する場合があ
る。
Further, as a third example in which the combination of the calculation of the pixel components is changed, when the input image S1 is a monochrome image as shown in FIG.
The monochrome component of the input image S2 is converted into the R component, the G component,
The result is calculated as the B component, and the result is calculated as the R component of the output image D,
There are cases where the G component and the B component are stored in a memory and output.

【0025】また、例えば、画素成分の演算の組み合わ
せを変えた第4の例として、図20に示すように、入力
画像S1のR成分及びG成分を、入力画像S2のR成分
及びG成分と演算させて、その結果を出力画像DのR成
分,G成分としてメモリに格納し、出力画像DのB成分
は何等演算処理を施さず出力する場合がある。
For example, as a fourth example in which the combination of the calculation of the pixel components is changed, as shown in FIG. 20, the R component and the G component of the input image S1 are changed to the R component and the G component of the input image S2. The calculation may be performed, and the results may be stored in the memory as the R component and the G component of the output image D, and the B component of the output image D may be output without performing any arithmetic processing.

【0026】ところが、従来の処理モジュールでは、各
画素の画素成分のアクセスをする場合に、各ポインタに
対して所定のオフセット量を付加してアクセスを行って
いる。そのため、上述したような機能等をこの処理モジ
ュールに追加する場合は、図21に示すように、ステッ
プS104に対して、上記第1から第4の例の追加機能
の演算処理を行うステップS104−1,ステップS1
04−2,ステップS104−3,ステップS104−
4等を並列に追加し、さらに、この並列に追加されたス
テップの判断処理ステップであるステップS103−1
〜ステップS103−4を追加しなければならない。
However, in the conventional processing module, when accessing the pixel component of each pixel, a predetermined offset amount is added to each pointer to access. Therefore, when the above-described functions and the like are added to this processing module, as shown in FIG. 21, step S104 is performed in step S104 to perform the arithmetic processing of the additional functions of the first to fourth examples. 1, step S1
04-2, Step S104-3, Step S104-
4 etc. are added in parallel, and furthermore, step S103-1, which is a judgment processing step of the step added in parallel
Step S103-4 must be added.

【0027】従って、このような機能を追加する場合、
処理モジュールの複雑化につながり、プログラミングの
段階で、バグ等が入りやすくなってしまう。また、画像
演算処理の最内周のループに追加したステップの判断処
理が入るため、処理速度の低下を招いてしまう。
Therefore, when such a function is added,
This leads to an increase in the complexity of the processing module, and it is easy for bugs and the like to enter in the programming stage. In addition, since the judgment processing of the step added to the innermost loop of the image calculation processing is included, the processing speed is reduced.

【0028】また、処理モジュールは、演算の種類毎に
複数のモジュールがあるため、このようなステップの追
加を各処理モジュール毎に行わなくてはならず、処理モ
ジュールの増大化や複雑化を招いてしまう。
Also, since there are a plurality of processing modules for each type of operation, such steps must be added for each processing module, resulting in an increase in the number and complexity of the processing modules. I will.

【0029】本発明は、このような実情を鑑みてなされ
たものであり、画像の演算処理の効率を向上させた画像
演算装置、画像演算方法及びこれらの処理プログラムが
格納された記録媒体を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and provides an image processing device, an image processing method, and a recording medium storing these processing programs, which have improved the efficiency of image processing. The purpose is to do.

【0030】[0030]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明に係る画像演算装置は、複数の入力画像間
で所定の演算を行い出力画像を生成する画像演算装置で
あって、上記出力画像を構成する画素の各画素成分を指
定する出力画像アドレステーブルを出力画像の画素成分
数と画素成分の演算の組み合わせを指定するオプション
パラメータとに基づき生成し、出力画像を構成する画素
の各画素成分の演算に必要な入力画像の画素の画素成分
を指定する各入力画像に対応した入力画像アドレステー
ブルを、各入力画像の画素成分数と画素成分の演算の組
み合わせを指定するオプションパラメータに基づき生成
するテーブル生成手段と、上記複数の入力画像間で上記
入力画像アドレステーブルにより指定された画素成分を
各画素毎に演算し、この演算結果を上記出力画像アドレ
ステーブルにより指定された画素成分として出力する演
算処理手段とを備えることを特徴とする。
According to an aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus for performing a predetermined calculation between a plurality of input images to generate an output image. An output image address table that specifies each pixel component of the pixels that form the output image is generated based on an optional parameter that specifies a combination of the number of pixel components of the output image and the calculation of the pixel components. The input image address table corresponding to each input image that specifies the pixel components of the pixels of the input image necessary for the calculation of each pixel component is set as an optional parameter that specifies the combination of the number of pixel components and the calculation of the pixel components of each input image. Table generating means for generating a pixel component specified by the input image address table among the plurality of input images for each pixel. The result of this calculation, characterized in that it comprises an arithmetic processing means for outputting as the pixel component designated by the output image address table.

【0031】この画像演算装置では、出力画像アドレス
テーブルと各入力画像に対応した入力画像アドレステー
ブルと生成し、この各画像アドレステーブルに基づき各
画像の演算を行う。
In this image processing device, an output image address table and an input image address table corresponding to each input image are generated, and each image is calculated based on each image address table.

【0032】本発明に係る画像演算方法は、複数の入力
画像間で所定の演算を行い出力画像を生成する画像演算
方法であって、上記出力画像を構成する画素の各画素成
分を指定する出力画像アドレステーブルを、出力画像の
画素成分数と画素成分の演算の組み合わせを指定するオ
プションパラメータとに基づき生成し、また、出力画像
を構成する画素の各画素成分の演算に必要な入力画像の
画素の画素成分を指定する各入力画像に対応した入力画
像アドレステーブルを、各入力画像の画素成分数と画素
成分の演算の組み合わせを指定するオプションパラメー
タに基づき生成し、上記複数の入力画像間で上記入力画
像アドレステーブルにより指定された画素成分を各画素
毎に演算し、この演算結果を上記出力画像アドレステー
ブルにより指定された画素成分として出力することを特
徴とする。
An image calculation method according to the present invention is an image calculation method for performing a predetermined calculation between a plurality of input images to generate an output image, wherein an output for designating each pixel component of pixels constituting the output image is provided. An image address table is generated based on the number of pixel components of the output image and an optional parameter that specifies a combination of the pixel component operations, and the pixels of the input image necessary for the operation of each pixel component of the pixels constituting the output image An input image address table corresponding to each input image that specifies the pixel components of the input image is generated based on an optional parameter that specifies a combination of the number of pixel components and the calculation of the pixel components of each input image. The pixel component specified by the input image address table is calculated for each pixel, and the calculation result is specified by the output image address table. And outputs as pixel component.

【0033】この画像演算方法では、出力画像アドレス
テーブルと各入力画像に対応した入力画像アドレステー
ブルと生成し、この各画像アドレステーブルに基づき各
画像の演算を行う。
In this image calculation method, an output image address table and an input image address table corresponding to each input image are generated, and each image is calculated based on each image address table.

【0034】本発明に係る記録媒体は、複数の入力画像
間で所定の演算を行い出力画像を生成する画像演算プロ
グラムが格納されている記録媒体であって、上記出力画
像を構成する画素の各画素成分を指定する出力画像アド
レステーブルを、出力画像の画素成分数と画素成分の演
算の組み合わせを指定するオプションパラメータとに基
づき生成し、また、出力画像を構成する画素の各画素成
分の演算に必要な入力画像の画素の画素成分を指定する
各入力画像に対応した入力画像アドレステーブルを、各
入力画像の画素成分数と画素成分の演算の組み合わせを
指定するオプションパラメータに基づき生成し、上記複
数の入力画像間で上記入力画像アドレステーブルにより
指定された画素成分を各画素毎に演算し、この演算結果
を上記出力画像アドレステーブルにより指定された画素
成分として出力する処理を行う画像演算プログラムが格
納されていることを特徴とする。
A recording medium according to the present invention is a recording medium storing an image operation program for performing a predetermined operation between a plurality of input images to generate an output image, and each of the pixels constituting the output image is provided. An output image address table that specifies a pixel component is generated based on an optional parameter that specifies a combination of the number of pixel components of the output image and the calculation of the pixel component. An input image address table corresponding to each input image that specifies a pixel component of a required input image pixel is generated based on an optional parameter that specifies a combination of the number of pixel components of each input image and a calculation of the pixel component. A pixel component specified by the input image address table is calculated for each pixel between the input images of the above, and the calculation result is output to the output image address. Wherein the image calculation program for performing processing of outputting a pixel component that is specified by less table is stored.

【0035】この記録媒体では、格納された画像処理プ
ログラムが、出力画像アドレステーブルと各入力画像に
対応した入力画像アドレステーブルと生成し、この各画
像アドレステーブルに基づき各画像の演算を行う。
In this recording medium, the stored image processing program generates an output image address table and an input image address table corresponding to each input image, and calculates each image based on each image address table.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】以下、本発明を適用した実施の形
態である画像演算装置について、図面を参照しながら説
明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An image processing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0037】図1に示すように、実施の形態である画像
演算装置10は、中央処理装置(CPU)11と、この
CPU11の処理プログラムが格納されるプログラムメ
モリ12と、CPU11の処理により得られるアドレス
テーブル等を格納するテーブルメモリ13と、演算対象
となる複数の入力画像データが格納される画像メモリ1
4とから構成される。
As shown in FIG. 1, an image processing device 10 according to the embodiment is obtained by a central processing unit (CPU) 11, a program memory 12 storing a processing program of the CPU 11, and a process of the CPU 11. A table memory 13 for storing an address table and the like, and an image memory 1 for storing a plurality of input image data to be calculated
And 4.

【0038】画像メモリ14は、アドレスバス(Addres
s Bus)及びデータバス(Data Bus)を、CPU11を
介して接続される。画像メモリ14は、例えば複数の半
導体メモリ等から構成され、画像データが格納される。
この画像メモリ14は、複数の画像データを格納するた
めに充分な格納領域があり、演算処理の対象となる複数
の入力画像データと出力画像データが格納される。例え
ば、画像メモリ14には、n個の入力画像データS1〜
Snと、出力画像データDが格納される。このような画
像メモリ14に格納される画像データは、入出力ポート
を介してスキャナーやカメラ装置等の各種画像入力装置
等から入力され、また、モニタ等の各種画像出力装置等
に出力される。なお、本実施の形態では、画像メモリ1
4は、半導体メモリ等から構成されていると説明してい
るが、本発明はこれに限らず画像データを格納すること
ができればどのような記録媒体であっても良く、例えば
光ディスク等の記録媒体等であってもよい。
The image memory 14 has an address bus (Addres
s Bus) and a data bus (Data Bus) are connected via the CPU 11. The image memory 14 includes, for example, a plurality of semiconductor memories and stores image data.
The image memory 14 has a sufficient storage area for storing a plurality of image data, and stores a plurality of input image data and output image data to be subjected to arithmetic processing. For example, the image memory 14 has n pieces of input image data S1 to S1.
Sn and output image data D are stored. The image data stored in the image memory 14 is input from various image input devices such as a scanner and a camera device via an input / output port, and is output to various image output devices such as a monitor. In the present embodiment, the image memory 1
4 is described as being composed of a semiconductor memory or the like, but the present invention is not limited to this, and any recording medium that can store image data may be used. And so on.

【0039】また、画像メモリ14に格納される画像デ
ータは、例えば、画素データが1つずつ連続した1のデ
ータストリームとしてメモリ内に格納される。さらに、
1の画素データは、1以上の画素成分から構成されてお
り、例えば、カラー画像のデータであれば、R(Red)
成分,G(Green)成分,B(Blue)成分から構成され
ている。従って、画像データは、この画素成分が連続し
た1のデータストリームとしてメモリ内に格納されるこ
ととなる。なお、1画素を構成する画素成分は、R成
分,G成分,B成分だけに限らず、例えば、画像の透明
度を表すα成分等が含まれていても良い。
The image data stored in the image memory 14 is stored in the memory as, for example, one data stream in which pixel data is continuous one by one. further,
One pixel data is composed of one or more pixel components. For example, in the case of color image data, R (Red)
Component, a G (Green) component, and a B (Blue) component. Therefore, the image data is stored in the memory as one data stream in which the pixel components are continuous. Note that the pixel components forming one pixel are not limited to the R component, the G component, and the B component, and may include, for example, an α component indicating the transparency of an image.

【0040】また、処理対象となる入力画像S1〜Sn
及び出力画像Dの画像データがメモリ内に格納されてい
る状態は、上述した図14において説明したものと同様
である。
The input images S1 to Sn to be processed are
The state in which the image data of the output image D is stored in the memory is the same as that described with reference to FIG.

【0041】CPU11は、ユーザ等からの入力命令で
あるオプションパラメータと、各画像の属性情報が入力
される。
The CPU 11 receives an option parameter, which is an input command from a user or the like, and attribute information of each image.

【0042】オプションパラメータとは、画素成分の演
算の組み合わせを指定する指示命令であり、例えば、ユ
ーザ等からGUI(Graphical User Interface)を介し
て供給されたり、また、外部機器から入力画像データと
ともに供給されたりする。このオプションパラメータの
内容としては、例えば、上述した図16〜20で示した
例の画素成分の演算の組み合わせの指示命令や、その他
あらゆる画素成分の組み合わせの指示命令である。ま
た、画素成分の組み合わせは、R,G,B成分の3の成
分に限らず、透明度を表すα成分が含まれる組み合わせ
であっても良い。各画像の属性情報とは、入力画像及び
出力画像の各画素を構成する画素成分の総数の情報、画
素成分のメモリ上の格納位置の情報、各画像の画素の総
数の情報等である。この画像の属性情報は、例えばユー
ザ等から供給されたり、入力画像が外部装置から供給さ
れる際にこの入力画像とともに供給されたり、或いは、
CPU11がメモリ14に格納された画像データを解析
して取得したりするものである。
An optional parameter is an instruction command for designating a combination of pixel component operations. For example, the optional parameter is supplied from a user or the like via a GUI (Graphical User Interface) or supplied from an external device together with input image data. Or be done. The contents of the optional parameters are, for example, a command for instructing a combination of pixel component calculations in the examples shown in FIGS. 16 to 20 and a command for instructing any other combination of pixel components. Further, the combination of the pixel components is not limited to the three components of the R, G, and B components, and may be a combination that includes an α component representing transparency. The attribute information of each image is information on the total number of pixel components constituting each pixel of the input image and the output image, information on the storage position of the pixel component on the memory, information on the total number of pixels of each image, and the like. The attribute information of the image is supplied, for example, from a user or the like, or supplied together with the input image when the input image is supplied from an external device, or
The CPU 11 analyzes and acquires image data stored in the memory 14.

【0043】そして、CPU11は、プログラムメモリ
12にプログラムとして格納されている処理モジュール
を読み出し、この処理モジュールに基づき、画像の演算
処理を行う。また、CPU11は、この処理モジュール
に基づき、詳細を後述するアドレステーブル等を作成
し、このアドレステーブルをテーブルメモリ13に格納
する。なお、画像の演算処理を行う処理モジュールは、
ソフトウェアプログラム等で構成されても良いし、ま
た、例えば、PGA(Programmable Gate Array)やD
SP(Digital Signal Processor)等のようにハード的
に構成されていても良い。
Then, the CPU 11 reads out a processing module stored as a program in the program memory 12, and performs an image calculation process based on the processing module. Further, the CPU 11 creates an address table or the like, which will be described in detail later, based on the processing module, and stores the address table in the table memory 13. In addition, the processing module that performs the arithmetic processing of the image includes:
It may be constituted by a software program or the like. For example, PGA (Programmable Gate Array) or D
A hardware configuration such as an SP (Digital Signal Processor) may be used.

【0044】つぎに、画像演算装置10の画像演算処理
の内容について説明する。ここで、この処理モジュール
の演算処理の内容を説明するにあたり、画像処理の処理
対象となる画像は、入力画像S1と入力画像S2との2
枚の入力画像と,出力画像Dの1枚の出力画像であり、
また、各画像の解像度は同一である。各画像の1の画素
データは、R成分,G成分,B成分の3つの画素成分か
ら構成されるものとする。また、演算処理の内容は、入
力画像S1と入力画像S2の2つの入力画像からそれぞ
れ1画素づつを取り出して、この2つの入力画像の画素
に演算を施し、出力画像Dの画素とするものとする。
Next, the contents of the image calculation processing of the image calculation device 10 will be described. Here, in describing the content of the arithmetic processing of this processing module, the images to be processed by the image processing are two of the input image S1 and the input image S2.
One output image of the input image and one output image D,
The resolution of each image is the same. One pixel data of each image is composed of three pixel components of an R component, a G component, and a B component. The content of the arithmetic processing is that one pixel is extracted from each of the two input images of the input image S1 and the input image S2, and an operation is performed on the pixels of the two input images to obtain a pixel of the output image D. I do.

【0045】画像演算装置10は、画像の演算を行うに
あたり、入力画像S1,入力画像S2,出力画像Dのそ
れぞれに対応するアドレステーブルを作成するととも
に、画像処理を行う画素成分の数である有効画素成分数
を求める処理を行う。まず、この画像演算装置10の演
算処理内容を説明する前に、アドレステーブルと、有効
画素成分の内容について説明する。
In performing the image calculation, the image calculation device 10 creates an address table corresponding to each of the input image S1, the input image S2, and the output image D, and sets the effective number of pixel components to be subjected to image processing. A process for calculating the number of pixel components is performed. First, before describing the details of the arithmetic processing performed by the image arithmetic device 10, the address table and the contents of the effective pixel components will be described.

【0046】アドレステーブルは、入出力画像の各々に
1つずつ作成される。従って、入力画像S1,入力画像
S2及び出力画像Dにそれぞれ対応して1つずつのアド
レステーブルが作成される。具体的に、アドレステーブ
ルは、図2に示すように表され、少なくとも1つのテー
ブル番号があり、このテーブル番号に対応して画素成分
を指定する画素成分パラメータが示される。
An address table is created for each input / output image. Therefore, one address table is created for each of the input image S1, the input image S2, and the output image D. Specifically, the address table is represented as shown in FIG. 2 and has at least one table number, and indicates a pixel component parameter for designating a pixel component corresponding to the table number.

【0047】このアドレステーブルのテーブル番号は、
出力画像の画素を構成する画素成分の数だけ設けられ
る。例えば、出力画像がモノクロ画像であればテーブル
番号は0のみとなり、出力画像の画素成分がR,G,B
成分の3つあればテーブル番号は0〜2となり、これに
α成分が加わればテーブル番号0〜3となる。なお、本
例では出力画像は、R,G,B成分の3つの画素成分か
ら構成されるため、テーブル番号は0〜2となる。
The table number of this address table is
As many as the number of pixel components constituting the pixels of the output image are provided. For example, if the output image is a monochrome image, the table number is only 0, and the pixel components of the output image are R, G, and B.
If there are three components, the table numbers are 0 to 2, and if the α component is added to them, the table numbers are 0 to 3. In this example, since the output image is composed of three pixel components of R, G, and B components, the table numbers are 0 to 2.

【0048】また、アドレステーブルの画素成分パラメ
ータは、各テーブル番号に対応する画素成分を指定す
る。従って、各画像がR,G,B成分の3つの画素成分
で構成される場合は、画素成分パラメータとしてこの
R,G,Bを示すこととなる。
The pixel component parameter of the address table specifies a pixel component corresponding to each table number. Therefore, when each image is composed of three pixel components of R, G, and B components, these R, G, and B are indicated as pixel component parameters.

【0049】アドレステーブルを用いて演算を行う具体
例を以下の図3〜図7を用いて説明する。
A specific example of performing an operation using an address table will be described with reference to FIGS.

【0050】例えば、第1の演算例としては、図3
(a)に示すように、入力画像S1のR成分を入力画像
S2のR成分と演算させてその結果を出力画像DのR成
分として出力し、入力画像S1のG成分を入力画像S2
のG成分と演算させてその結果を出力画像DのG成分と
して出力し、入力画像S1のB成分を入力画像S2のB
成分と演算させてその結果を出力画像DのB成分として
出力する場合がある。
For example, as a first operation example, FIG.
As shown in (a), the R component of the input image S1 is calculated as the R component of the input image S2, the result is output as the R component of the output image D, and the G component of the input image S1 is converted to the input image S2.
, And outputs the result as the G component of the output image D. The B component of the input image S1 is calculated as the B component of the input image S2.
In some cases, the result is output as the B component of the output image D after calculating the component.

【0051】この第1の演算例の場合は、図3(b)に
示すように、入力画像S1のアドレステーブルS1_T
blは、テーブル番号が0〜2までの3つのテーブルと
なり、テーブル番号0にはR成分、テーブル番号1には
G成分、テーブル番号2にはB成分が示される。また、
入力画像S2のアドレステーブルS2_Tblは、テー
ブル番号が0〜2までの3つのテーブルとなり、テーブ
ル番号0にはR成分、テーブル番号1にはG成分、テー
ブル番号2にはB成分が示される。出力画像Dのアドレ
ステーブルD_Tblは、テーブル番号が0〜2までの
3つのテーブルとなり、テーブル番号0にはR成分、テ
ーブル番号1にはG成分、テーブル番号2にはB成分が
示される。
In the case of this first operation example, as shown in FIG. 3B, the address table S1_T of the input image S1
bl is a table having three table numbers from 0 to 2. The table number 0 indicates the R component, the table number 1 indicates the G component, and the table number 2 indicates the B component. Also,
The address table S2_Tbl of the input image S2 is composed of three tables with table numbers 0 to 2, with the table number 0 indicating the R component, the table number 1 indicating the G component, and the table number 2 indicating the B component. The address table D_Tbl of the output image D is a table having three table numbers from 0 to 2. The table number 0 indicates the R component, the table number 1 indicates the G component, and the table number 2 indicates the B component.

【0052】このようなテーブルを用いて演算する場合
は、まず、入力画像S1,入力画像S2,出力画像Dの
各テーブルのテーブル番号0に示された画素成分を演算
をする。すなわち、入力画像S1と入力画像S2のそれ
ぞれのR成分を演算し、その演算結果を出力画像DのR
成分とする。
When the calculation is performed using such a table, first, the pixel component indicated by the table number 0 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, each R component of the input image S1 and the input image S2 is calculated, and the calculation result is calculated as the R component of the output image D.
Ingredients.

【0053】続いて、入力画像S1,入力画像S2,出
力画像Dの各テーブルのテーブル番号1に示された画素
成分を演算をする。すなわち、入力画像S1と入力画像
S2のそれぞれのG成分を演算し、その演算結果を出力
画像DのG成分とする。
Subsequently, the pixel component indicated by the table number 1 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the G components of the input image S1 and the input image S2 are calculated, and the calculation result is used as the G component of the output image D.

【0054】最後に、入力画像S1,入力画像S2,出
力画像Dの各テーブルのテーブル番号2に示された画素
成分を演算をする。すなわち、入力画像S1と入力画像
S2のそれぞれのB成分を演算し、その演算結果を出力
画像DのB成分とする。
Finally, the pixel components indicated by table number 2 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D are calculated. That is, the respective B components of the input image S1 and the input image S2 are calculated, and the calculation result is used as the B component of the output image D.

【0055】従って、このアドレステーブルを用いて演
算を行うことにより、入力画像S1のR成分,G成分,
B成分と、入力画像S2のR成分,G成分,B成分それ
ぞれ対応させて演算し、その結果を出力画像DのR成
分,G成分,B成分として出力することができる。
Therefore, by performing an operation using this address table, the R component, the G component,
The calculation can be performed in correspondence with the B component and the R, G, and B components of the input image S2, and the result can be output as the R, G, and B components of the output image D.

【0056】また、例えば、第2の演算例としては、図
4(a)に示すように、入力画像S1のG成分を、入力
画像S2のR成分,G成分,B成分のおのおのと演算さ
せて、その結果を出力画像DのR成分,G成分,B成分
として出力する場合がある。この第2の演算例の場合
は、図4(b)に示すように、入力画像S1のアドレス
テーブルS1_Tblは、テーブル番号が0〜2までの
3つのテーブルとなり、テーブル番号0にはG成分、テ
ーブル番号1にはG成分、テーブル番号2にはG成分が
示される。また、入力画像S2のアドレステーブルS2
_Tblは、テーブル番号が0〜2までの3つのテーブ
ルとなり、テーブル番号0にはR成分、テーブル番号1
にはG成分、テーブル番号2にはB成分が示される。出
力画像DのアドレステーブルD_Tblは、テーブル番
号が0〜2までの3つのテーブルとなり、テーブル番号
0にはR成分、テーブル番号1にはG成分、テーブル番
号2にはB成分が示される。
For example, as a second calculation example, as shown in FIG. 4A, the G component of the input image S1 is calculated with each of the R, G, and B components of the input image S2. In some cases, the result is output as the R, G, and B components of the output image D. In the case of the second calculation example, as shown in FIG. 4B, the address table S1_Tbl of the input image S1 has three tables with table numbers 0 to 2, and the table number 0 has a G component, The table number 1 shows the G component, and the table number 2 shows the G component. Further, the address table S2 of the input image S2
_Tbl is three tables having table numbers 0 to 2, and table number 0 has an R component and table number 1
Shows the G component, and Table No. 2 shows the B component. The address table D_Tbl of the output image D is a table having three table numbers from 0 to 2. The table number 0 indicates the R component, the table number 1 indicates the G component, and the table number 2 indicates the B component.

【0057】このようなテーブルを用いて演算する場合
は、まず、入力画像S1,入力画像S2,出力画像Dの
各テーブルのテーブル番号0に示された画素成分を演算
をする。すなわち、入力画像S1のG成分と入力画像S
2のR成分を演算し、その演算結果を出力画像DのR成
分とする。
When the calculation is performed using such a table, first, the pixel component indicated by the table number 0 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the G component of the input image S1 and the input image S
2 is calculated, and the calculation result is used as the R component of the output image D.

【0058】続いて、入力画像S1,入力画像S2,出
力画像Dの各テーブルのテーブル番号1に示された画素
成分を演算をする。すなわち、入力画像S1のG成分と
入力画像S2のG成分を演算し、その演算結果を出力画
像DのG成分とする。
Subsequently, a pixel component indicated by table number 1 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the G component of the input image S1 and the G component of the input image S2 are calculated, and the calculation result is used as the G component of the output image D.

【0059】最後に、入力画像S1,入力画像S2,出
力画像Dの各テーブルのテーブル番号2に示された画素
成分を演算をする。すなわち、入力画像S1のG成分と
入力画像S2のB成分を演算し、その演算結果を出力画
像DのB成分とする。
Finally, the pixel component indicated by table number 2 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the G component of the input image S1 and the B component of the input image S2 are calculated, and the calculation result is used as the B component of the output image D.

【0060】従って、このアドレステーブルを用いて演
算を行うことにより、入力画像S1のG成分を、入力画
像S2のR成分,G成分,B成分とおのおのと演算させ
て、その結果を出力画像DのR成分,G成分,B成分と
して出力することができる。また、例えば、第3の演算
例としては、図5(a)に示すように、入力画像S1の
R成分を、入力画像S2のG成分と演算させて、その結
果を出力画像DのR成分,G成分,B成分として出力す
る場合がある。
Therefore, by performing an operation using this address table, the G component of the input image S1 is operated on each of the R, G, and B components of the input image S2, and the result is output to the output image D. Can be output as the R component, the G component, and the B component. For example, as a third calculation example, as shown in FIG. 5A, the R component of the input image S1 is calculated with the G component of the input image S2, and the result is calculated as the R component of the output image D. , G component, and B component in some cases.

【0061】この第3の演算例の場合は、図5(b)に
示すように、入力画像S1のアドレステーブルS1_T
blは、テーブル番号が0〜2までの3つのテーブルと
なり、テーブル番号0にはR成分、テーブル番号1には
R成分、テーブル番号2にはR成分が示される。また、
入力画像S2のアドレステーブルS2_Tblは、テー
ブル番号が0〜2までの3つのテーブルとなり、テーブ
ル番号0にはG成分、テーブル番号1にはG成分、テー
ブル番号2にはG成分が示される。出力画像Dのアドレ
ステーブルD_Tblは、テーブル番号が0〜2までの
3つのテーブルとなり、テーブル番号0にはR成分、テ
ーブル番号1にはG成分、テーブル番号2にはB成分が
示される。
In the case of the third operation example, as shown in FIG. 5B, the address table S1_T of the input image S1
bl is a table having three table numbers from 0 to 2. The table number 0 indicates the R component, the table number 1 indicates the R component, and the table number 2 indicates the R component. Also,
The address table S2_Tbl of the input image S2 is a table having three table numbers from 0 to 2. The table number 0 indicates the G component, the table number 1 indicates the G component, and the table number 2 indicates the G component. The address table D_Tbl of the output image D is a table having three table numbers from 0 to 2. The table number 0 indicates the R component, the table number 1 indicates the G component, and the table number 2 indicates the B component.

【0062】このようなテーブルを用いて演算する場合
は、まず、入力画像S1,入力画像S2,出力画像Dの
各テーブルのテーブル番号0に示された画素成分を演算
をする。すなわち、入力画像S1のR成分と入力画像S
2のG成分を演算し、その演算結果を出力画像DのR成
分とする。
When the calculation is performed using such a table, first, the pixel component indicated by the table number 0 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the R component of the input image S1 and the input image S
2 is calculated, and the calculation result is used as the R component of the output image D.

【0063】続いて、入力画像S1,入力画像S2,出
力画像Dの各テーブルのテーブル番号1に示された画素
成分を演算をする。すなわち、入力画像S1のR成分と
入力画像S2のG成分を演算し、その演算結果を出力画
像DのG成分とする。
Subsequently, the pixel component indicated by table number 1 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the R component of the input image S1 and the G component of the input image S2 are calculated, and the calculation result is used as the G component of the output image D.

【0064】最後に、入力画像S1,入力画像S2,出
力画像Dの各テーブルのテーブル番号2に示された画素
成分を演算をする。すなわち、入力画像S1のR成分と
入力画像S2のG成分を演算し、その演算結果を出力画
像DのB成分とする。
Finally, the pixel component indicated by table number 2 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the R component of the input image S1 and the G component of the input image S2 are calculated, and the calculation result is used as the B component of the output image D.

【0065】従って、このアドレステーブルを用いて演
算を行うことにより、入力画像S1のR成分を、入力画
像S2のG成分と演算させて、その結果を出力画像Dの
R成分,G成分,B成分として出力することができる。
Therefore, by performing an operation using this address table, the R component of the input image S1 is calculated as the G component of the input image S2, and the result is used as the R, G, and B components of the output image D. It can be output as a component.

【0066】また、例えば、第4の演算例としては、図
6(a)に示すように、入力画像S1がモノクロ画像で
あった場合、その入力画像S1の画像成分であるM成分
を、入力画像S2のR成分,G成分,B成分と演算させ
て、その結果を出力画像DのR成分,G成分,B成分と
して出力する場合がある。
For example, as a fourth operation example, as shown in FIG. 6A, when the input image S1 is a monochrome image, an M component which is an image component of the input image S1 is input. The R, G, and B components of the image S2 may be calculated, and the result may be output as the R, G, and B components of the output image D.

【0067】この第4の演算例の場合は、図6(b)に
示すように、入力画像S1のアドレステーブルS1_T
blは、テーブル番号が0〜2までの3つのテーブルと
なり、テーブル番号0にはM成分、テーブル番号1には
M成分、テーブル番号2にはM成分が示される。また、
入力画像S2のアドレステーブルS2_Tblは、テー
ブル番号が0〜2までの3つのテーブルとなり、テーブ
ル番号0にはR成分、テーブル番号1にはG成分、テー
ブル番号2にはB成分が示される。出力画像Dのアドレ
ステーブルD_Tblは、テーブル番号が0〜2までの
3つのテーブルとなり、テーブル番号0にはR成分、テ
ーブル番号1にはG成分、テーブル番号2にはB成分が
示される。
In the case of the fourth operation example, as shown in FIG. 6B, the address table S1_T of the input image S1
bl is a table having three table numbers from 0 to 2. The table number 0 indicates the M component, the table number 1 indicates the M component, and the table number 2 indicates the M component. Also,
The address table S2_Tbl of the input image S2 is composed of three tables with table numbers 0 to 2, with the table number 0 indicating the R component, the table number 1 indicating the G component, and the table number 2 indicating the B component. The address table D_Tbl of the output image D is a table having three table numbers from 0 to 2. The table number 0 indicates the R component, the table number 1 indicates the G component, and the table number 2 indicates the B component.

【0068】このようなテーブルを用いて演算する場合
は、まず、入力画像S1,入力画像S2,出力画像Dの
各テーブルのテーブル番号0に示された画素成分を演算
をする。すなわち、入力画像S1のM成分と入力画像S
2のR成分を演算し、その演算結果を出力画像DのR成
分とする。
When the calculation is performed using such a table, first, the pixel component indicated by the table number 0 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the M component of the input image S1 and the input image S
2 is calculated, and the calculation result is used as the R component of the output image D.

【0069】続いて、入力画像S1,入力画像S2,出
力画像Dの各テーブルのテーブル番号1に示された画素
成分を演算をする。すなわち、入力画像S1のM成分と
入力画像S2のG成分を演算し、その演算結果を出力画
像DのG成分とする。
Subsequently, the pixel component indicated by the table number 1 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the M component of the input image S1 and the G component of the input image S2 are calculated, and the calculation result is used as the G component of the output image D.

【0070】最後に、入力画像S1,入力画像S2,出
力画像Dの各テーブルのテーブル番号2に示された画素
成分を演算をする。すなわち、入力画像S1のM成分と
入力画像S2のB成分を演算し、その演算結果を出力画
像DのB成分とする。
Finally, the pixel components indicated by table number 2 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D are calculated. That is, the M component of the input image S1 and the B component of the input image S2 are calculated, and the calculation result is used as the B component of the output image D.

【0071】従って、このアドレステーブルを用いて演
算を行うことにより、入力画像S1がモノクロ画像であ
った場合、その入力画像S1のモノクロ成分を、入力画
像S2のR成分,G成分,B成分と演算させて、その結
果を出力画像DのR成分,G成分,B成分として出力す
ることができる。
Accordingly, by performing an operation using this address table, if the input image S1 is a monochrome image, the monochrome component of the input image S1 is replaced with the R, G, and B components of the input image S2. The calculation can be performed, and the result can be output as the R, G, and B components of the output image D.

【0072】また、例えば、第5の演算例としては、図
7(a)に示すように、入力画像S1のR成分及びG成
分を、入力画像S2のR成分及びG成分と演算させて、
その結果を出力画像DのR成分,G成分として出力し、
出力画像DのB成分は何等演算処理を施さず出力する場
合がある。
For example, as a fifth calculation example, as shown in FIG. 7A, the R and G components of the input image S1 are calculated as the R and G components of the input image S2.
The result is output as the R component and the G component of the output image D,
The B component of the output image D may be output without performing any arithmetic processing.

【0073】この第5の演算例の場合は、図7(b)に
示すように、入力画像S1のアドレステーブルS1_T
blは、テーブル番号が0〜2までの3つのテーブルと
なり、テーブル番号0にはR成分、テーブル番号1には
G成分が示され、テーブル番号2には特に何等示されな
い。また、入力画像S2のアドレステーブルS2_Tb
lは、テーブル番号が0〜2までの3つのテーブルとな
り、テーブル番号0にはG成分、テーブル番号1にはG
成分が示され、テーブル番号2には特に何等示されな
い。出力画像DのアドレステーブルD_Tblは、テー
ブル番号が0〜2までの3つのテーブルとなり、テーブ
ル番号0にはR成分、テーブル番号1にはG成分が示さ
れ、テーブル番号2には特に何等示されない。なお、各
アドレステーブルのテーブル番号2には、特に何等示さ
ないととしたが、例えば、任意の画素成分パラメータを
示しても良い。
In the case of the fifth operation example, as shown in FIG. 7B, the address table S1_T of the input image S1
bl is a table having three table numbers from 0 to 2. The table number 0 indicates the R component, the table number 1 indicates the G component, and the table number 2 indicates nothing. Further, the address table S2_Tb of the input image S2
l is a table having three table numbers from 0 to 2, with a G component for table number 0 and a G component for table number 1
The components are shown, and nothing is specifically shown in Table No. 2. The address table D_Tbl of the output image D is composed of three tables with table numbers from 0 to 2. The table number 0 indicates the R component, the table number 1 indicates the G component, and the table number 2 indicates nothing. . It should be noted that the table number 2 of each address table does not particularly indicate anything. However, for example, an arbitrary pixel component parameter may be indicated.

【0074】このようなテーブルを用いて演算する場合
は、まず、入力画像S1,入力画像S2,出力画像Dの
各テーブルのテーブル番号0に示された画素成分を演算
をする。すなわち、入力画像S1のR成分と入力画像S
2のR成分を演算し、その演算結果を出力画像DのR成
分とする。
When the calculation is performed using such a table, first, the pixel component indicated by the table number 0 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the R component of the input image S1 and the input image S
2 is calculated, and the calculation result is used as the R component of the output image D.

【0075】続いて、入力画像S1,入力画像S2,出
力画像Dの各テーブルのテーブル番号1に示された画素
成分を演算をする。すなわち、入力画像S1のG成分と
入力画像S2のG成分を演算し、その演算結果を出力画
像DのG成分とする。
Subsequently, the pixel component indicated by the table number 1 of each table of the input image S1, the input image S2, and the output image D is calculated. That is, the G component of the input image S1 and the G component of the input image S2 are calculated, and the calculation result is used as the G component of the output image D.

【0076】そして、テーブル番号2に示された画素成
分の演算処理は行わない。
Then, the arithmetic processing of the pixel components shown in Table No. 2 is not performed.

【0077】ここで、このテーブル番号2に示された画
素成分の演算を行わないことの判断は、有効画素成分の
数に基づいて判断を行う。この有効画素成分とは、出力
画像の総画素成分の数の内、演算処理の対象となる画素
成分の数のことであり、この場合は、総画素成分数が3
なのに対して有効画素成分数が2となる。
Here, the determination that the pixel components shown in Table No. 2 should not be performed is made based on the number of effective pixel components. The effective pixel component is the number of pixel components to be subjected to arithmetic processing, out of the total number of pixel components of the output image. In this case, the total number of pixel components is three.
However, the number of effective pixel components is two.

【0078】従って、このアドレステーブルを用いて演
算を行うことにより、入力画像S1のR成分及びG成分
を、入力画像S2のR成分及びG成分と演算させて、そ
の結果を出力画像DのR成分,G成分として出力し、出
力画像DのB成分は何等演算処理を施さず出力すること
ができる。
Therefore, by performing an operation using this address table, the R component and the G component of the input image S1 are calculated with the R component and the G component of the input image S2, and the result is converted into the R component of the output image D. And the G component, and the B component of the output image D can be output without performing any arithmetic processing.

【0079】以上のように、演算処理装置10は、この
ようなアドレステーブル、及び有効画素成分を求め、演
算に用いることにより各種演算を行っている。
As described above, the arithmetic processing unit 10 performs various operations by obtaining such an address table and effective pixel components and using them for the operations.

【0080】なお、演算処理装置10では、このような
画素成分パラメータは、演算処理を行う場合に、演算を
行う画素成分が格納された画像メモリ14のアドレスを
示すために用いられる。そのため、画素成分パラメータ
としては、図8に示すように、各画素の先頭アドレスつ
まりポインタで示されるアドレスに対してのオフセット
量で示すことができる。すなわち、画像メモリ14に
は、上述した図14のように画像データが格納されてい
るため、R成分の場合はポインタに対してオフセット量
が0で表すことができ、G成分の場合はポインタに対し
てオフセット量が1で表すことができ、B成分の場合は
ポインタに対してオフセット量が0で表すことができ
る。以下、このアドレステーブルの画素成分パラメータ
を、アドレスポインタのオフセット量として示す。
In the arithmetic processing device 10, such a pixel component parameter is used to indicate the address of the image memory 14 in which the pixel component to be operated is stored when performing the arithmetic processing. Therefore, as shown in FIG. 8, the pixel component parameter can be represented by an offset amount with respect to the head address of each pixel, that is, the address indicated by the pointer. That is, since image data is stored in the image memory 14 as shown in FIG. 14 described above, the offset amount with respect to the pointer can be represented by 0 for the R component, and the offset amount can be represented by the pointer for the G component. On the other hand, the offset amount can be represented by 1, and in the case of the B component, the offset amount can be represented by 0 with respect to the pointer. Hereinafter, the pixel component parameters of the address table are shown as offset amounts of the address pointer.

【0081】また、本明細書においては、このアドレス
テーブルを示す表現として、以下の式(1)及び式
(2)で示す表現を用いるものとする。
In this specification, the expressions shown in the following expressions (1) and (2) are used as expressions representing the address table.

【0082】 入力画像S1 : S1_Tbl[X,Y,Z] 入力画像S2 : S2_Tbl[X,Y,Z] 出力画像D : Dest_Tbl[X,Y,Z] ・・・(1) 入力画像S1 : S1_Tbl{A} 入力画像S2 : S2_Tbl{A} 出力画像D : Dest_Tbl{A} ・・・(2) 式(1)で示した表現では、アドレステーブル内のテー
ブル番号を除いた画素成分パラメータ或いはオフセット
量だけを示している。すなわち、この式(1)では、テ
ーブル番号0にXが示され、テーブル番号1にYが示さ
れ、テーブル番号2にZが示されている。
Input image S1: S1_Tbl [X, Y, Z] Input image S2: S2_Tbl [X, Y, Z] Output image D: Dest_Tbl [X, Y, Z] (1) Input image S1: S1_Tbl {A} Input image S2: S2_Tbl {A} Output image D: Dest_Tbl {A} (2) In the expression shown in Expression (1), pixel component parameters or offset amounts excluding the table number in the address table Only shows. That is, in the equation (1), X is indicated in the table number 0, Y is indicated in the table number 1, and Z is indicated in the table number 2.

【0083】式(2)で示した表現では、アドレステー
ブルの所定のテーブル番号の画素成分パラメータ或いは
オフセット量を示している。すなわち、この式(2)で
は、テーブル番号Aに示された画素成分パラメータ或い
はオフセット量を示す。従って、“S1_Tbl{0}
=1”と示した場合は、入力画像S1のテーブル番号0
にオフセット量1を入力したこととなる。
The expression shown in equation (2) indicates a pixel component parameter or an offset amount of a predetermined table number in the address table. That is, the equation (2) indicates the pixel component parameter or the offset amount shown in the table number A. Therefore, "S1_Tbl {0}"
= 1 ", the table number 0 of the input image S1
Means that the offset amount 1 has been input to.

【0084】つぎに、演算処理装置10のCPU11が
行う処理内容をフローチャートを用いて説明する。
Next, the processing performed by the CPU 11 of the arithmetic processing unit 10 will be described with reference to flowcharts.

【0085】画像演算装置10による演算処理は、図9
に示すように、入力画像S1,入力画像S2,出力画像
Dにそれぞれに対応するアドレステーブルを作成すると
ともに、画像処理を行う画素成分の数である有効画素成
分数を求める処理を行うステップS1と、このステップ
S1で求めたアドレステーブルと有効画素成分に基づ
き、入力画像S1と入力画像S2とを演算させて出力画
像Dを得る処理を行う画像処理を実行するステップS2
とからなる。このステップS1とステップS2とは、処
理が分離しており、ステップS1でこのアドレステーブ
ル等を作成した後に、このステップS1の処理と独立し
てステップS2の画像処理が実行される。上述したステ
ップS1の処理では、図10のフローチャートに示すス
テップS11〜ステップS14に示す処理が行われる。
The calculation process by the image calculation device 10 is shown in FIG.
As shown in (1), an address table corresponding to each of the input image S1, the input image S2, and the output image D is created, and a process of obtaining the number of effective pixel components, which is the number of pixel components to be subjected to image processing, is performed. A step S2 of executing an image process of calculating the input image S1 and the input image S2 to obtain an output image D based on the address table and the effective pixel components obtained in the step S1.
Consists of Steps S1 and S2 are separated in processing. After the address table and the like are created in step S1, the image processing in step S2 is executed independently of the processing in step S1. In the processing of step S1 described above, the processing of steps S11 to S14 shown in the flowchart of FIG. 10 is performed.

【0086】まず、ステップS11において、各画像の
アドレステーブルを初期化する。ここで、各アドレステ
ーブルの初期値は、例えば、変換が行われていないS1
_Tbl[0,1,2]、S2_Tbl[0,1,
2]、Dest_Tbl[0,1,2]である。なお、
このアドレステーブルのテーブル番号の値は、出力画素
成分の数に応じて可変し、例えば、R,G,B成分に加
えてα成分が加われば各テーブルの初期値は、[0,
1,2,3]となる。
First, in step S11, the address table of each image is initialized. Here, the initial value of each address table is, for example, S1 that has not been converted.
_Tbl [0, 1, 2], S2_Tbl [0, 1,
2] and Dest_Tbl [0, 1, 2]. In addition,
The value of the table number of this address table varies according to the number of output pixel components. For example, if an α component is added in addition to the R, G, B components, the initial value of each table is [0,
1, 2, 3].

【0087】続くステップS12において、ユーザ等か
ら指定されるオプションパラメータ及び出力画像の画素
成分数に基づき、入力画像S1に対応するアドレステー
ブルS1_Tblの設定を行う。
In the following step S12, the address table S1_Tbl corresponding to the input image S1 is set based on the option parameters specified by the user and the like and the number of pixel components of the output image.

【0088】同様にステップS13において、ユーザ等
から指定されるオプションパラメータ及び出力画像の画
素成分数に基づき、入力画像S2に対応するアドレステ
ーブルS2_Tblの設定を行う。
Similarly, in step S13, the address table S2_Tbl corresponding to the input image S2 is set based on the optional parameters specified by the user and the like and the number of pixel components of the output image.

【0089】最後にステップS14において、ユーザ等
から指定されるオプションパラメータ及び出力画像の画
素成分数に基づき、出力画像Dに対応するアドレステー
ブルDest_Tblの設定を行う。
Finally, in step S14, the address table Dest_Tbl corresponding to the output image D is set based on the option parameters specified by the user and the like and the number of pixel components of the output image.

【0090】このような各画像のアドレステーブル等の
設定は、例えば、予め作成してあるテーブルを、画素成
分の組み合わせに応じて選択するものであってもよく、
この場合は、オプションパラメータとして選択命令がユ
ーザ等から供給される。また、ユーザ等がオフセット値
や画素成分パラメータを各アドレステーブルに対して直
接入力してもよい。
The setting of the address table and the like for each image may be such that, for example, a table created in advance is selected according to a combination of pixel components.
In this case, a selection command is supplied from a user or the like as an optional parameter. Further, a user or the like may directly input an offset value or a pixel component parameter to each address table.

【0091】このステップS12,ステップS13,ス
テップS14の処理の一例を図11及び図12に示すフ
ローチャートを用いて説明する。なお、各例は、演算を
する画素成分の組み合わせが、例えば、図3,図4,図
6或いは図7に示した第1から第5の演算例についてア
ドレステーブルを設定する場合を示している。また、ス
テップS12とステップS13の処理はほぼ同一である
ため、ステップS12での処理のみについて説明し、ス
テップS13での処理の詳細な説明は省略する。
An example of the processing in steps S12, S13, and S14 will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. Each example shows a case where the combination of the pixel components to be operated sets the address table for the first to fifth operation examples shown in FIG. 3, FIG. 4, FIG. 6, or FIG. . Further, since the processing in step S12 and step S13 are almost the same, only the processing in step S12 will be described, and the detailed description of the processing in step S13 will be omitted.

【0092】上述したステップS12の処理を図11の
フローチャートに示す。
The processing in step S12 described above is shown in the flowchart of FIG.

【0093】ステップS21において、入力画像S1の
画素成分数が1であるかどうか判断する。すなわち、入
力画像S1がモノクロ画像であるかどうか判断する。こ
の入力画像S1の画素成分数が1である場合は、ステッ
プS22において、この入力画像S1のアドレステーブ
ルのオフセット値をS1_Tbl[0,0,0]に設定
して処理を終了する。入力画像S1の画素成分数が1で
なければステップS23に進む。
In step S21, it is determined whether or not the number of pixel components of the input image S1 is one. That is, it is determined whether or not the input image S1 is a monochrome image. If the number of pixel components of the input image S1 is 1, in step S22, the offset value of the address table of the input image S1 is set to S1_Tbl [0, 0, 0], and the process ends. If the number of pixel components of the input image S1 is not 1, the process proceeds to step S23.

【0094】ステップS23において、ユーザ等からの
オプションパラメータに基づいて、R成分を他の画像成
分の演算に使用するかどうかを判断する。R成分を他の
画像成分の演算に使用すると判断した場合は、ステップ
S24において、この入力画像S1のアドレステーブル
のオフセット値をS1_Tbl[0,0,0]に設定し
て処理を終了する。R成分を他の画像成分の演算に使用
しないと判断した場合は、ステップS25に進む。
In step S23, it is determined whether or not the R component is used for calculating another image component based on an optional parameter from the user or the like. If it is determined that the R component is to be used for calculation of another image component, in step S24, the offset value of the address table of the input image S1 is set to S1_Tbl [0, 0, 0], and the process ends. If it is determined that the R component is not used for calculating other image components, the process proceeds to step S25.

【0095】ステップS25において、ユーザ等からの
オプションパラメータに基づいて、G成分を他の画像成
分の演算に使用するかどうかを判断する。G成分を他の
画像成分の演算に使用すると判断した場合は、ステップ
S26において、この入力画像S1のアドレステーブル
のオフセット値をS1_Tbl[1,1,1]に設定し
て処理を終了する。G成分を他の画像成分の演算に使用
しないと判断した場合は、ステップS27に進む。
In step S25, it is determined whether or not the G component is to be used for calculating another image component based on an optional parameter from the user or the like. If it is determined that the G component is to be used for calculation of another image component, in step S26, the offset value of the address table of the input image S1 is set to S1_Tbl [1, 1, 1], and the process ends. If it is determined that the G component is not used for calculating other image components, the process proceeds to step S27.

【0096】ステップS27において、ユーザ等からの
オプションパラメータに基づいて、B成分を他の画像成
分の演算に使用するかどうかを判断する。B成分を他の
画像成分の演算に使用すると判断した場合は、ステップ
S28において、この入力画像S1のアドレステーブル
のオフセット値をS1_Tbl[2,2,2]に設定し
て処理を終了する。G成分を他の画像成分の演算に使用
しないと判断した場合は、すなわち、通常の処理の場合
は、アドレステーブルのオフセット値をS1_Tbl
[0,1,2]の初期値のままで、処理を終了する。
In step S27, it is determined whether or not the B component is to be used for calculating another image component based on an optional parameter from the user or the like. If it is determined that the B component is to be used for calculation of another image component, in step S28, the offset value of the address table of the input image S1 is set to S1_Tbl [2, 2, 2], and the process ends. When it is determined that the G component is not used for the calculation of other image components, that is, in the case of normal processing, the offset value of the address table is set to S1_Tbl.
The process ends with the initial value of [0, 1, 2].

【0097】以上のステップS21〜ステップS28の
処理により、上述した図3,図4,図6に示す第1,第
2,第4の演算例の場合の画像成分の組み合わせの処理
ができる。
By the processing of steps S21 to S28, the processing of the combination of the image components in the first, second, and fourth calculation examples shown in FIGS. 3, 4, and 6 can be performed.

【0098】続いてステップS13の処理を図12のフ
ローチャートに示す。
Subsequently, the processing in step S13 is shown in the flowchart of FIG.

【0099】ステップS31において、変数numを0
に設定してこの変数numの初期化をする。この変数n
umは、出力画像Dの有効画像成分を表す。
In step S31, the variable num is set to 0
To initialize this variable num. This variable n
um represents an effective image component of the output image D.

【0100】この変数numの初期化が済むと、ステッ
プS32において、出力画像Dの画素成分数が1である
かどうか判断する。すなわち、出力画像Dがモノクロ画
像であるかどうか判断する。この出力画像Dの画素成分
数が1である場合は、ステップS33において、この出
力画像Dのアドレステーブルのテーブル番号0のオフセ
ット値をDest_Tbl{0}=0に設定し、また、
変数numを1に設定して処理を終了する。出力画像D
の画素成分数が1でなければステップS34に進む。
When the variable num has been initialized, it is determined in step S32 whether the number of pixel components of the output image D is one. That is, it is determined whether or not the output image D is a monochrome image. If the number of pixel components of the output image D is 1, the offset value of the table number 0 of the address table of the output image D is set to Dest_Tbl {0} = 0 in step S33.
The variable num is set to 1 and the process ends. Output image D
If the number of pixel components is not 1, the process proceeds to step S34.

【0101】ステップS34において、ユーザ等からの
オプションパラメータに基づいて、出力画像DのR成分
の演算結果を出力するかどうかを判断する。この出力画
像DのR成分に演算結果を出力すると判断した場合は、
ステップS35において、以下の演算を行い、ステップ
S36に進む。
In step S34, it is determined whether or not to output the calculation result of the R component of the output image D based on optional parameters from the user or the like. When it is determined that the calculation result is output to the R component of the output image D,
In step S35, the following calculation is performed, and the process proceeds to step S36.

【0102】Dest_Tbl{num}=0 S1_Tbl{num}=S1_Tbl{0} S2_Tbl{num}=S2_Tbl{0} num=num+1 また、この出力画像DのR成分に演算結果を出力しない
と判断した場合は、何等処理をせずステップS36に進
む。
Dest_Tbl {num} = 0 S1_Tbl {num} = S1_Tbl {0} S2_Tbl {num} = S2_Tbl {0} num = num + 1 Also, when it is determined that the calculation result is not output to the R component of the output image D, The process proceeds to step S36 without performing any processing.

【0103】ステップS36において、ユーザ等からの
オプションパラメータに基づいて、出力画像DのG成分
の演算結果を出力するかどうかを判断する。この出力画
像DのG成分に演算結果を出力すると判断した場合は、
ステップS37において、以下の演算を行い、ステップ
S38に進む。
In step S36, it is determined whether or not to output the calculation result of the G component of the output image D based on optional parameters from the user or the like. If it is determined that the calculation result is output to the G component of the output image D,
In step S37, the following calculation is performed, and the process proceeds to step S38.

【0104】Dest_Tbl{num}=1 S1_Tbl{num}=S1_Tbl{1} S2_Tbl{num}=S2_Tbl{1} num=num+1 また、この出力画像DのG成分に演算結果を出力しない
と判断した場合は、何等処理をせずステップS38に進
む。
Dest_Tbl {num} = 1 S1_Tbl {num} = S1_Tbl {1} S2_Tbl {num} = S2_Tbl {1} num = num + 1 When it is determined that the calculation result is not output to the G component of the output image D, The process proceeds to step S38 without performing any processing.

【0105】ステップS38において、ユーザ等からの
オプションパラメータに基づいて、出力画像DのB成分
の演算結果を出力するかどうかを判断する。この出力画
像DのB成分に演算結果を出力すると判断した場合は、
ステップS39において、以下の演算を行い処理を終了
する。
In step S38, it is determined whether or not to output the calculation result of the B component of the output image D based on an optional parameter from the user or the like. When it is determined that the calculation result is output to the B component of the output image D,
In step S39, the following calculation is performed, and the process ends.

【0106】Dest_Tbl{num}=2 S1_Tbl{num}=S1_Tbl{2} S2_Tbl{num}=S2_Tbl{2} num=num+1 また、この出力画像DのG成分に演算結果を出力しない
と判断した場合は、処理を終了する。
Dest_Tbl {num} = 2 S1_Tbl {num} = S1_Tbl {2} S2_Tbl {num} = S2_Tbl {2} num = num + 1 If it is determined that the calculation result is not output to the G component of the output image D, , And the process ends.

【0107】以上のような処理を行うことにより、ステ
ップS35,ステップS37,ステップS39で、出力
画像Dの有効画素成分数を表す変数numを更新し、有
効画素成分数が求められる。そして、この有効画素成分
数に対応するように、入力画像S1と入力画像S2との
アドレステーブルを変更することができる。従って、上
述した図3,図7に示す第1,第5の演算例等の場合の
画像成分の組み合わせの処理ができる。
By performing the above processing, the variable num representing the number of effective pixel components of the output image D is updated in steps S35, S37, and S39, and the number of effective pixel components is obtained. Then, the address table of the input image S1 and the input image S2 can be changed so as to correspond to the number of effective pixel components. Therefore, the processing of the combination of the image components in the case of the first and fifth calculation examples shown in FIGS. 3 and 7 can be performed.

【0108】つぎに、上述した図9のステップS2の画
像処理の実行処理の処理内容を、図13のフローチャー
トに示す。
Next, FIG. 13 is a flowchart showing the contents of the image processing execution processing in step S2 in FIG. 9 described above.

【0109】このステップS2では、ステップS1で求
めた入力画像S1,S2と出力画像Dのアドレステーブ
ルが作成済みとなっており、また、有効画素成分数が変
数numとして求められている。
In step S2, the address tables of the input images S1 and S2 and the output image D obtained in step S1 have been created, and the number of effective pixel components has been obtained as a variable num.

【0110】ステップS41において、変数Count
erを0に設定して、この変数Counterの初期化
をする。この変数Counterは、演算処理の処理済
みの画素数を表している。
In step S41, the variable Count
er is set to 0, and this variable Counter is initialized. This variable Counter indicates the number of pixels that have been subjected to the arithmetic processing.

【0111】続くステップS42において、入力画像S
1の画素のメモリ上の先頭アドレスを示すポインタであ
るS1_Ptrと、入力画像S2の画素のメモリ上の先
頭アドレスを示すポインタであるS2_Ptrと、出力
画像Dの画素のメモリ上の先頭アドレスを示すポインタ
であるDest_Ptrとを、それぞれ各画像のメモリ
上のデータストリームの最初の画素アドレスに設定す
る。例えば、図14に示すアドレスnにポインタを設定
する。ここで、1画素がR成分,G成分,B成分の3つ
の画素成分で構成されていれば、例えば、R成分のアド
レスが画素の先頭アドレスとなる。
In the following step S42, the input image S
S1_Ptr which is a pointer indicating the head address of one pixel in the memory, S2_Ptr which is a pointer indicating the head address of the pixel of the input image S2 in the memory, and a pointer which indicates the head address of the pixel of the output image D in the memory Is set as the first pixel address of the data stream on the memory of each image. For example, a pointer is set at address n shown in FIG. Here, if one pixel is composed of three pixel components of an R component, a G component, and a B component, for example, the address of the R component is the head address of the pixel.

【0112】続くステップS43において、変数Cou
nterの値が処理画像の総画像数を超えたかどうかを
判断する。すなわち、メモリのデータストリームの最後
の画素まで処理を終了したかどうかを判断する。メモリ
のデータストリームの最後の画素とは、例えば、図14
に示したm番目の画素である。このステップS43で、
変数Counterの値が、処理画像の総画像数を超え
たと判断する場合はこの処理モジュールの演算処理を終
了し、処理画像の総画像数を超えていないと判断する場
合はステップS44に進む。
In the following step S43, variable Cou
It is determined whether the value of “inter” exceeds the total number of processed images. That is, it is determined whether the processing has been completed up to the last pixel of the data stream in the memory. The last pixel of the data stream of the memory is, for example, the one shown in FIG.
Is the m-th pixel shown in FIG. In this step S43,
When it is determined that the value of the variable Counter has exceeded the total number of processed images, the arithmetic processing of this processing module is terminated. When it is determined that the value does not exceed the total number of processed images, the process proceeds to step S44.

【0113】続くステップS44において、変数Iを0
に設定する。
In the following step S44, variable I is set to 0.
Set to.

【0114】続くステップS45において、この変数I
と有効画素成分数numとを比較し、変数Iが有効画素
成分数numを超えたかどうかを判断する。変数Iが有
効画素成分数numを超えたと判断する場合はステップ
S48に進み、変数Iが有効画素成分数mumを超えて
いないと判断する場合はステップS46に進む。
In the following step S45, this variable I
Is compared with the number of effective pixel components num to determine whether or not the variable I exceeds the number of effective pixel components num. When it is determined that the variable I has exceeded the number of effective pixel components num, the process proceeds to step S48, and when it is determined that the variable I does not exceed the number of effective pixel components num, the process proceeds to step S46.

【0115】ステップS46において、ポインタS1_
Ptr,S2_PtrにS1_Tbl{I}及びS2_
Tbl{I}に示されたオフセット量を加えたアドレス
の入力画像の画素のデータをアクセスし、このデータに
所定の演算を施して、この演算結果をポインタDest
_PtrにDest_Tbl{I}に示されたオフセッ
ト量を加算したアドレスに格納する。
At the step S46, the pointer S1_
Ptr, S2_Ptr include S1_Tbl {I} and S2_
The data of the pixel of the input image at the address to which the offset amount indicated by Tbl {I} is added is accessed, a predetermined operation is performed on the data, and the operation result is stored in the pointer Dest.
_Ptr is added to the address obtained by adding the offset amount indicated by Dest_Tbl {I}.

【0116】具体的には、以下の演算を行う。More specifically, the following operation is performed.

【0117】*(Dest_Ptr+Dest_Tbl
{I})=*(S1_Ptr+S1_Tbl{I})
(OP)*(S2_Ptr+S2_Tbl{I}) ここで、演算式で示されている(OP)は、この処理モ
ジュールの演算内容を示しており、例えば、入力画像S
1と入力画像S2との加算,減算,乗算等あらゆる演算
であってよい。なお、1の処理モジュールによる演算
は、通常1の演算しか行わず、例えば、加算と減算とは
異なる処理モジュールとなる。また、*(×××)は、
カッコ内に示されたアドレスに格納された或いは格納す
るメモリ上のデータを示している。
* (Dest_Ptr + Dest_Tbl)
{I}) = * (S1_Ptr + S1_Tbl {I})
(OP) * (S2_Ptr + S2_Tbl {I}) Here, (OP) shown by the operation expression indicates the operation content of this processing module. For example, the input image S
Any operation such as addition, subtraction, and multiplication of 1 and the input image S2 may be used. The operation by one processing module normally performs only one operation, and is, for example, a processing module different from addition and subtraction. * (Xxx) is
The data on the memory stored or stored at the address shown in parentheses is shown.

【0118】続くステップS47において、Iに1を加
算してステップS35からの処理を繰り返す。
In the following step S47, 1 is added to I, and the processing from step S35 is repeated.

【0119】従って、有効画素成分数がR成分,G成
分,B成分の3つであれば、以上のステップS45〜ス
テップS47の処理を、3回繰り返すこととなる。その
際に、ステップS38で示した演算式は、いずれの画素
成分の演算を行う場合であっても同一の内容となる。さ
らに、アドレステーブルの内容を変えさえすれば、画素
成分の組み合わせが異なる演算を行うことができる。ま
た、有効画素成分数の数だけ、このステップS45〜4
7のループの演算を行うため、演算を行わない画素成分
については、演算処理がされない。
Therefore, if the number of effective pixel components is three, that is, the R component, the G component, and the B component, the above processing of steps S45 to S47 is repeated three times. At this time, the arithmetic expression shown in step S38 has the same content no matter which pixel component is calculated. Furthermore, as long as the contents of the address table are changed, calculations with different combinations of pixel components can be performed. Also, in steps S45 to S4, the number of effective pixel components is equal to the number of effective pixel components.
Since the calculation of the loop of No. 7 is performed, the calculation process is not performed on the pixel component for which the calculation is not performed.

【0120】一方、ステップS48において、次の画素
のアクセスを行うため、各ポインタ、S1_Ptr,S
2_Ptr,Dest_Ptrに1画素の画素成分の総
数を加える。それぞれの画像の画素がR成分,G成分,
B成分の3の画素成分で構成されている場合は、3を加
える。例えば、図14に示すように、ポインタが最初の
1画素のアドレスnを示していたら、次にn+3を先頭
アドレスとする2番目の画素をアクセスすることとな
る。
On the other hand, in step S48, to access the next pixel, each pointer, S1_Ptr, S
The total number of pixel components of one pixel is added to 2_Ptr and Dest_Ptr. Pixels of each image are R component, G component,
If the pixel is composed of three pixel components of the B component, 3 is added. For example, as shown in FIG. 14, if the pointer indicates the address n of the first one pixel, then the second pixel having the start address of n + 3 is accessed.

【0121】ステップS49において、変数Count
erの値を1増加させる。
In step S49, the variable Count
Increment the value of er by one.

【0122】そして、ステップS49から上述したステ
ップS43に進み、変数Counterが処理対象とな
る画像の総画素数を超えるまで、ステップS43からス
テップS49までの処理を繰り返す。
Then, the process proceeds from step S49 to step S43 described above, and the processes from step S43 to step S49 are repeated until the variable Counter exceeds the total number of pixels of the image to be processed.

【0123】以上のように画像演算装置10では、各入
出力画像に対応するアドレステーブルと有効画素成分数
とを求め、このアドレステーブルと有効画像成分数に基
づき各画像の演算を行う。
As described above, the image calculation device 10 obtains the address table and the number of effective pixel components corresponding to each input / output image, and calculates each image based on the address table and the number of effective image components.

【0124】このことにより、演算処理装置10では、
アドレステーブルの作成処理と、各画像の演算を分離す
ることができ、処理効率が向上する。また、各画素成分
の演算の組み合わせを変えることが容易となり、さら
に、各画素成分の演算の組み合わせを変えても、演算処
理の内容は変わらず処理速度の低下を招くことがない。
また、演算処理の内容が異なる演算処理手段を用いて
も、テーブル作成の処理内容を変える必要がなく処理が
複雑化しない。
As a result, in the arithmetic processing unit 10,
The processing for creating the address table and the operation for each image can be separated, and the processing efficiency is improved. In addition, it is easy to change the combination of operations of each pixel component, and even if the combination of operations of each pixel component is changed, the content of the arithmetic processing does not change and the processing speed does not decrease.
Further, even if the arithmetic processing means having different contents of the arithmetic processing is used, there is no need to change the processing contents of the table creation, and the processing is not complicated.

【0125】[0125]

【発明の効果】本発明に係る画像演算装置では、出力画
像アドレステーブルと各入力画像に対応した入力画像ア
ドレステーブルと生成し、この各画像アドレステーブル
に基づき各画像の演算を行う。
The image processing apparatus according to the present invention generates an output image address table and an input image address table corresponding to each input image, and calculates each image based on each of the image address tables.

【0126】このことにより、本発明に係る演算処理装
置では、各アドレステーブルの作成処理と、各画像の演
算を分離することができ、処理効率が向上する。また、
各画素成分の演算の組み合わせを変えることが容易とな
り、さらに、各画素成分の演算の組み合わせを変えて
も、演算処理の内容は変わらず処理速度の低下を招くこ
とがない。また、演算処理の内容が異なる演算処理手段
を用いても、テーブル生成手段の処理内容を変える必要
がなく処理が複雑化しない。
As a result, in the arithmetic processing device according to the present invention, the processing for creating each address table and the arithmetic for each image can be separated, and the processing efficiency is improved. Also,
It is easy to change the combination of operations of each pixel component, and even if the combination of operations of each pixel component is changed, the content of the arithmetic processing does not change and the processing speed does not decrease. Further, even if the arithmetic processing means having different contents of the arithmetic processing is used, it is not necessary to change the processing contents of the table generating means, and the processing is not complicated.

【0127】また、本発明に係る画像演算装置では、各
画素毎に有効画素成分の数だけ演算を行うことにより、
処理速度の高速化を図ることができる。
Further, in the image processing device according to the present invention, the calculation is performed for each pixel by the number of effective pixel components.
The processing speed can be increased.

【0128】本発明に係る画像演算方法では、出力画像
アドレステーブルと各入力画像に対応した入力画像アド
レステーブルと生成し、この各画像アドレステーブルに
基づき各画像の演算を行う。
In the image calculation method according to the present invention, an output image address table and an input image address table corresponding to each input image are generated, and each image is calculated based on each of the image address tables.

【0129】このことにより、本発明に係る演算処理方
法では、各アドレステーブルの作成処理と、各画像の演
算を分離することができ、処理効率が向上する。また、
各画素成分の演算の組み合わせを変えることが容易とな
り、さらに、各画素成分の演算の組み合わせを変えて
も、演算処理の内容は変わらず処理速度の低下を招くこ
とがない。また、演算処理の内容が異なる演算処理を行
っても、テーブル生成の処理内容を変える必要がなく処
理が複雑化しない。
As a result, in the arithmetic processing method according to the present invention, the processing for creating each address table and the arithmetic for each image can be separated, and the processing efficiency is improved. Also,
It is easy to change the combination of operations of each pixel component, and even if the combination of operations of each pixel component is changed, the content of the arithmetic processing does not change and the processing speed does not decrease. Further, even if the arithmetic processing having different contents of the arithmetic processing is performed, it is not necessary to change the processing contents of the table generation, and the processing is not complicated.

【0130】また、本発明に係る画像演算方法では、各
画素毎に有効画素成分の数だけ演算を行うことにより、
処理速度の高速化を図ることができる。
Further, in the image calculation method according to the present invention, the calculation is performed for each pixel by the number of effective pixel components.
The processing speed can be increased.

【0131】本発明に係る記録媒体では、格納された画
像処理プログラムが、出力画像アドレステーブルと各入
力画像に対応した入力画像アドレステーブルと生成し、
この各画像アドレステーブルに基づき各画像の演算を行
う。
In the recording medium according to the present invention, the stored image processing program generates an output image address table and an input image address table corresponding to each input image.
The calculation of each image is performed based on each image address table.

【0132】このことにより、本発明に係る記録媒体で
は、各アドレステーブルの作成処理と、各画像の演算を
分離することができ、処理効率が向上する。また、各画
素成分の演算の組み合わせを変えることが容易となり、
さらに、各画素成分の演算の組み合わせを変えても、演
算処理の内容は変わらず処理速度の低下を招くことがな
い。また、演算処理の内容が異なる演算処理を行って
も、テーブル生成の処理内容を変える必要がなく処理が
複雑化しない。
As a result, in the recording medium according to the present invention, the process of creating each address table and the operation of each image can be separated, and the processing efficiency is improved. In addition, it becomes easy to change the combination of operations of each pixel component,
Furthermore, even if the combination of calculations for each pixel component is changed, the content of the calculation processing does not change and the processing speed does not decrease. Further, even if the arithmetic processing having different contents of the arithmetic processing is performed, it is not necessary to change the processing contents of the table generation, and the processing is not complicated.

【0133】また、本発明に係る記録媒体では、格納さ
れた画像処理プログラムが、各画素毎に有効画素成分の
数だけ演算を行うことにより、処理速度の高速化を図る
ことができる。
Further, in the recording medium according to the present invention, the stored image processing program performs an operation for each pixel by the number of effective pixel components, whereby the processing speed can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態の画像演算装置のブロック
構成図である。
FIG. 1 is a block diagram of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記画像演算装置が作成するアドレステーブル
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an address table created by the image processing device.

【図3】上記画像演算装置の画像の演算処理内容を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing the content of image processing performed by the image processing apparatus.

【図4】上記画像演算装置の画像の演算処理内容を示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing the content of image processing performed by the image processing device.

【図5】上記画像演算装置の画像の演算処理内容を示す
図である。
FIG. 5 is a diagram showing the content of image processing performed by the image processing apparatus.

【図6】上記画像演算装置の画像の演算処理内容を示す
図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating the content of image processing performed by the image processing apparatus.

【図7】上記画像演算装置の画像の演算処理内容を示す
図である。
FIG. 7 is a diagram showing a content of an image calculation process of the image calculation device.

【図8】上記画像演算装置が作成するアドレステーブル
を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an address table created by the image processing device.

【図9】上記画像演算装置の処理内容を示すフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart showing processing contents of the image processing device.

【図10】上記画像演算装置の処理内容を示すフローチ
ャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing processing contents of the image processing device.

【図11】上記画像演算装置の処理内容を示すフローチ
ャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing the processing content of the image processing device.

【図12】上記画像演算装置の処理内容を示すフローチ
ャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing the processing content of the image processing device.

【図13】上記画像演算装置の処理内容を示すフローチ
ャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing processing contents of the image processing device.

【図14】画素成分がR成分,G成分,B成分で構成さ
れる画像データがメモリに格納されてたときのデータス
トリームを説明する図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a data stream when image data in which a pixel component is composed of an R component, a G component, and a B component is stored in a memory.

【図15】従来の演算処理モジュールの処理内容を示す
フローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing the processing content of a conventional arithmetic processing module.

【図16】画像の演算処理内容を示す図である。FIG. 16 is a diagram showing the content of an image calculation process.

【図17】画像の演算処理内容を示す図である。FIG. 17 is a diagram showing the content of image processing.

【図18】画像の演算処理内容を示す図である。FIG. 18 is a diagram illustrating the content of an image processing process.

【図19】画像の演算処理内容を示す図である。FIG. 19 is a diagram illustrating the content of image processing.

【図20】画像の演算処理内容を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating the content of image processing.

【図21】従来の演算処理モジュールの処理内容を示す
フローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart showing the processing content of a conventional arithmetic processing module.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 画像演算装置、11 中央処理装置、12 プロ
グラムメモリ、13テーブルメモリ、14 画像メモリ
Reference Signs List 10 image processing device, 11 central processing unit, 12 program memory, 13 table memory, 14 image memory

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の入力画像間で所定の演算を行い出
力画像を生成する画像演算装置において、 上記出力画像を構成する画素の各画素成分を指定する出
力画像アドレステーブルを出力画像の画素成分数と画素
成分の演算の組み合わせを指定するオプションパラメー
タとに基づき生成し、出力画像を構成する画素の各画素
成分の演算に必要な入力画像の画素の画素成分を指定す
る各入力画像に対応した入力画像アドレステーブルを、
各入力画像の画素成分数と画素成分の演算の組み合わせ
を指定するオプションパラメータに基づき生成するテー
ブル生成手段と、 上記複数の入力画像間で上記入力画像アドレステーブル
により指定された画素成分を各画素毎に演算し、この演
算結果を上記出力画像アドレステーブルにより指定され
た画素成分として出力する演算処理手段とを備える画像
演算装置。
1. An image processing apparatus for performing a predetermined operation between a plurality of input images to generate an output image, comprising: an output image address table for specifying each pixel component of pixels constituting the output image; Generated based on an optional parameter that specifies the combination of the number and the operation of the pixel component, and corresponding to each input image that specifies the pixel components of the input image necessary for the operation of each pixel component of the pixels that constitute the output image Input image address table
A table generating means for generating based on an optional parameter designating a combination of the number of pixel components of each input image and a calculation of the pixel component; and a pixel component designated by the input image address table among the plurality of input images for each pixel. And an operation processing means for outputting the operation result as a pixel component designated by the output image address table.
【請求項2】 上記テーブル生成手段は、各画素の先頭
アドレスに対するオフセット量を示して画素成分を指定
する上記出力画像アドレステーブル及び上記入力画像ア
ドレステーブルを生成することを特徴とする請求項1に
記載の画像演算装置。
2. The apparatus according to claim 1, wherein said table generation means generates the output image address table and the input image address table indicating an offset amount with respect to a head address of each pixel and designating a pixel component. The image processing apparatus according to claim 1.
【請求項3】 テーブル生成手段は、出力画像の画素成
分数とオプションパラメータとに基づき、出力画像の画
素成分の内演算対象となっている有効画素成分の数と、
この有効画素成分のみを指定する出力画像アドレステー
ブルを生成し、 上記演算処理手段は、各画素毎に上記有効画素成分の数
だけ演算を行うことを特徴とする請求項1に記載の演算
処理装置。
3. The table generating means, based on the number of pixel components of the output image and the optional parameter, the number of valid pixel components to be calculated among the pixel components of the output image,
2. The arithmetic processing device according to claim 1, wherein an output image address table for designating only the effective pixel components is generated, and the arithmetic processing means performs an arithmetic operation for each pixel by the number of the effective pixel components. .
【請求項4】 複数の入力画像間で所定の演算を行い出
力画像を生成する画像演算方法であって、 上記出力画像を構成する画素の各画素成分を指定する出
力画像アドレステーブルを、出力画像の画素成分数と画
素成分の演算の組み合わせを指定するオプションパラメ
ータとに基づき生成し、また、出力画像を構成する画素
の各画素成分の演算に必要な入力画像の画素の画素成分
を指定する各入力画像に対応した入力画像アドレステー
ブルを、各入力画像の画素成分数と画素成分の演算の組
み合わせを指定するオプションパラメータに基づき生成
し、 上記複数の入力画像間で上記入力画像アドレステーブル
により指定された画素成分を各画素毎に演算し、この演
算結果を上記出力画像アドレステーブルにより指定され
た画素成分として出力することを特徴とする画像演算方
法。
4. An image calculation method for generating an output image by performing a predetermined calculation between a plurality of input images, the output image address table designating each pixel component of pixels constituting the output image, comprising: Each of which is generated based on the number of pixel components of the input image and an optional parameter that specifies a combination of the pixel component operations, and also specifies the pixel components of the input image pixels necessary for the operation of each pixel component of the pixels constituting the output image. An input image address table corresponding to the input image is generated based on an optional parameter that specifies a combination of the number of pixel components and a calculation of the pixel component of each input image, and is specified by the input image address table among the plurality of input images. The calculated pixel component is calculated for each pixel, and the calculation result is output as the pixel component specified by the output image address table. Image operations wherein the door.
【請求項5】 各画素の先頭アドレスに対するオフセッ
ト量を示して画素成分を指定する上記出力画像アドレス
テーブル及び上記入力画像アドレステーブルを生成する
ことを特徴とする請求項4に記載の画像演算方法。
5. The image calculation method according to claim 4, wherein the output image address table and the input image address table for designating a pixel component by indicating an offset amount with respect to a head address of each pixel are generated.
【請求項6】 出力画像の画素成分数とオプションパラ
メータとに基づき、出力画像の画素成分の内演算対象と
なっている有効画素成分の数と、この有効画素成分のみ
を指定する出力画像アドレステーブルを生成し、 各画素毎に上記有効画素成分の数だけ演算を行うことを
特徴とする請求項4に記載の画像演算方法。
6. An output image address table for designating only the number of effective pixel components to be calculated among the pixel components of the output image based on the number of pixel components of the output image and the optional parameters. 5. The image calculation method according to claim 4, wherein the calculation is performed for each pixel by the number of the effective pixel components.
【請求項7】 複数の入力画像間で所定の演算を行い出
力画像を生成する画像演算プログラムが格納されている
記録媒体であって、 上記出力画像を構成する画素の各画素成分を指定する出
力画像アドレステーブルを、出力画像の画素成分数と画
素成分の演算の組み合わせを指定するオプションパラメ
ータとに基づき生成し、また、出力画像を構成する画素
の各画素成分の演算に必要な入力画像の画素の画素成分
を指定する各入力画像に対応した入力画像アドレステー
ブルを、各入力画像の画素成分数と画素成分の演算の組
み合わせを指定するオプションパラメータに基づき生成
し、 上記複数の入力画像間で上記入力画像アドレステーブル
により指定された画素成分を各画素毎に演算し、この演
算結果を上記出力画像アドレステーブルにより指定され
た画素成分として出力する処理を行う画像演算プログラ
ムが格納されていることを特徴とする記録媒体。
7. A recording medium storing an image calculation program for performing a predetermined calculation between a plurality of input images and generating an output image, wherein the output specifies each pixel component of pixels constituting the output image. An image address table is generated based on the number of pixel components of the output image and an optional parameter that specifies a combination of the pixel component operations, and the pixels of the input image necessary for the operation of each pixel component of the pixels constituting the output image An input image address table corresponding to each input image that specifies a pixel component of the input image is generated based on an optional parameter that specifies a combination of the number of pixel components of each input image and a calculation of the pixel component. The pixel component specified by the input image address table is calculated for each pixel, and the calculation result is specified by the output image address table. Recording medium on which an image calculation program for performing a process of outputting a pixel component that is is characterized in that it is stored.
【請求項8】 各画素の先頭アドレスに対するオフセッ
ト量を示して画素成分を指定する上記出力画像アドレス
テーブルと上記入力画像アドレステーブルを生成する処
理を行う画像演算プログラムが格納されていることを特
徴とする請求項7に記載の記録媒体。
8. An image calculation program for performing a process of generating the output image address table and the input image address table for designating a pixel component by indicating an offset amount with respect to a head address of each pixel is stored. The recording medium according to claim 7, wherein
【請求項9】 出力画像の画素成分数とオプションパラ
メータとに基づき、出力画像の画素成分の内演算対象と
なっている有効画素成分の数と、この有効画素成分のみ
を指定する出力画像アドレステーブルを生成し、 各画素毎に上記有効画素成分の数だけ演算を行う画像演
算プログラムが格納されていることを特徴とする請求項
7に記載の記録媒体。
9. An output image address table for designating only the number of effective pixel components to be calculated among the pixel components of the output image based on the number of pixel components of the output image and the optional parameters. 8. A recording medium according to claim 7, wherein an image operation program for generating the image data and performing an operation for each pixel by the number of the effective pixel components is stored.
JP9201871A 1997-07-28 1997-07-28 Picture operation device, picture operation method, and record medium Withdrawn JPH1145080A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9201871A JPH1145080A (en) 1997-07-28 1997-07-28 Picture operation device, picture operation method, and record medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9201871A JPH1145080A (en) 1997-07-28 1997-07-28 Picture operation device, picture operation method, and record medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1145080A true JPH1145080A (en) 1999-02-16

Family

ID=16448267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9201871A Withdrawn JPH1145080A (en) 1997-07-28 1997-07-28 Picture operation device, picture operation method, and record medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1145080A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6674472B1 (en) Digital camera and method which displays a page number of a displayed page
US20080043118A1 (en) Image-taking apparatus capable of saving image data files in folder on recording medium
US6700625B1 (en) Image processing apparatus and method for accepting image signals from a medium or source of a plurality of types to display images of a plurality of frames simultaneously on a screen
JPH11317930A (en) Digital camera and display method therefor
US5357601A (en) Apparatus for processing superimposed image information by designating sizes of superimposed and superimposing images
US5293483A (en) Combined image and control data image memory device
JPH1145080A (en) Picture operation device, picture operation method, and record medium
JPH1173493A (en) Efficient correcting method for image
JPH04301966A (en) Color image reader
JP3110041B2 (en) Image information processing device
JP6677593B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JPH10240565A (en) Application program verification device, application program verification method and medium
JPH09200550A (en) Image processing system
JP3629169B2 (en) Video signal processing device
JP2954587B2 (en) Display image management device
JP2743051B2 (en) Image processing device
JPH11259640A (en) Process and method for color reducton of image and information storage medium
JP2002091421A (en) Method and device for controlling picture display, and computer-readable recording medium
JPH0764524A (en) Image display device
JPH01114272A (en) Frame memory access method
JPH1195781A (en) Karaoke device and recording medium having karaoke device control program recorde
JPS62152075A (en) Picture processor
JP2000293673A (en) Data processor, its method and program supplying medium for supplying data processing program
JPH0463063A (en) Error dispersing circuit
JP2001143085A (en) Method, device for processing image and image processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041005