JP2000099759A - Image processor, image processing method, and storage medium - Google Patents

Image processor, image processing method, and storage medium

Info

Publication number
JP2000099759A
JP2000099759A JP10265895A JP26589598A JP2000099759A JP 2000099759 A JP2000099759 A JP 2000099759A JP 10265895 A JP10265895 A JP 10265895A JP 26589598 A JP26589598 A JP 26589598A JP 2000099759 A JP2000099759 A JP 2000099759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing
information
predetermined
attribute information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10265895A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3839973B2 (en
Inventor
Takeo Sakimura
岳生 崎村
Katsumi Iijima
克己 飯島
Katsuhiko Mori
克彦 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP26589598A priority Critical patent/JP3839973B2/en
Publication of JP2000099759A publication Critical patent/JP2000099759A/en
Priority to US11/201,616 priority patent/US7409111B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3839973B2 publication Critical patent/JP3839973B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate the necessity of indivisual processing for remaining images at the time of converting the gradation of one of plural images to which a fixed processing is to be applied based on the attribute information of a header. SOLUTION: A user selects an image of which gradation is to be converted from a table (S1). The gradation of the selected image is converted (S2). The header of the selected image file is read out (S2) and the existence of an image forming a pair is checked (S3). When an image forming a pair exists (S3), the gradation of the pair image is similarly converted (S5). Then, the image changing its gradation is stored and the processing is ended (S6).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数の画像を扱う
画像処理装置及び方法並びにその方法を実行するプログ
ラム・ソフトウエアを記憶する記憶媒体に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing apparatus and method for handling a plurality of images, and a storage medium for storing program software for executing the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】共通の属性情報を持つ複数の画像を同時
に合成する技術が知られている。例えば、複数枚の画像
を2次元方向につなぎ合わせることで、広画角で高精細
なパノラマ画像を形成する装置又はソフトウエアが知ら
れている。これによれば、低歪みの撮像光学系を使用し
つつ、広い画角範囲の高品質の画像を得ることができ
る。
2. Description of the Related Art A technique for simultaneously synthesizing a plurality of images having common attribute information is known. For example, an apparatus or software that forms a high-definition panoramic image with a wide angle of view by connecting a plurality of images in a two-dimensional direction is known. According to this, it is possible to obtain a high quality image in a wide angle of view range while using a low distortion imaging optical system.

【0003】また、左右に平行に配置した2視点からの
画像同士に視差が生じることを利用して、2つの画像を
ステレオ視することで、立体画像を見ることができる。
眼鏡なしで直視型立体ディスプレイに表示する方法と、
液晶シャッター眼鏡を用いて左右画像を切換えて表示す
る方法がある。前者の方法では、例えばレンチキュラー
レンズなどを用いたディスプレイに対して2枚の左右画
像をフレームの1ライン毎に交互に並べて合成する必要
があり、後者の方法では、左右の画像を1つの画面上に
切り換えて表示する処理が必要である。
Further, a stereoscopic image can be viewed by stereoscopically viewing two images by utilizing the fact that parallax is generated between images from two viewpoints arranged in parallel on the left and right.
A method of displaying on a direct-view stereoscopic display without glasses,
There is a method of switching and displaying left and right images using liquid crystal shutter glasses. In the former method, for example, it is necessary to alternately arrange two left and right images for each line of a frame on a display using a lenticular lens or the like and synthesize them. In the latter method, the left and right images are displayed on one screen. It is necessary to perform a process of switching to the display.

【0004】このように、パノラマ画像又は立体視画像
などのような合成画像は、構成する複数枚の画像を同時
に処理する必要がある。
As described above, a composite image such as a panoramic image or a stereoscopic image needs to simultaneously process a plurality of constituent images.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが、一組の画像
群のうち、少なくとも1枚以上の任意の画像を処理した
時の残りの画像については、未だ特別な処理がなされて
いなかった。このため、パノラマ画像又は立体視画像な
どのような合成画像全体に対して同じ処理を施したい場
合に、その合成画像を構成する画像それぞれを選択して
処理しなければならず、ユーザの負担が大きいものにな
る。例えば、合成画像を構成する画像のうち、任意の1
枚に対して階調変換をした場合、残りの全ての構成画像
について階調変換する必要がある。
However, no special processing has been performed on the remaining images obtained by processing at least one or more arbitrary images in a set of image groups. For this reason, when it is desired to perform the same processing on the entire composite image such as a panoramic image or a stereoscopic image, it is necessary to select and process each of the images constituting the composite image. Become big. For example, any one of the images constituting the composite image
When tone conversion is performed on a sheet, it is necessary to perform tone conversion for all remaining constituent images.

【0006】本発明は、このような面倒を無くした画像
処理装置及び方法並びに記憶媒体を提示することを目的
とする。
An object of the present invention is to provide an image processing apparatus and method and a storage medium which eliminate such troubles.

【0007】本発明はまた、一体に扱われる一組の画像
群の内の任意の1枚の画像に対してした処理を、残りの
画像にも自動的に施すようにした画像処理装置及び方法
並びに記憶媒体を提示することを目的とする
[0007] The present invention also provides an image processing apparatus and method for automatically performing processing on an arbitrary one of a group of images handled as one unit on the remaining images. And to present storage media

【課題を解決するための手段】本発明に係る画像処理装
置は、所定の属性情報により一定の処理に対して互いに
結び付けられた複数の画像情報を処理する画像処理装置
であって、当該複数の画像情報のうちの任意の1つの画
像情報を所定の処理を施すべく選択する選択手段と、当
該選択手段により選択された画像情報の当該属性情報か
ら、互いに結びつけられた他の画像情報を検索する検索
手段と、当該選択手段により選択された画像情報及び当
該検索手段により検索された他の画像情報に、当該所定
の処理を施す処理手段とからなることを特徴とする。
An image processing apparatus according to the present invention is an image processing apparatus for processing a plurality of pieces of image information linked to each other for a predetermined process by predetermined attribute information. Selecting means for selecting any one of the image information to perform predetermined processing, and searching for other image information linked to each other from the attribute information of the image information selected by the selecting means It is characterized by comprising search means, and processing means for performing the predetermined processing on the image information selected by the selection means and other image information searched by the search means.

【0008】本発明に係る画像処理装置はまた、所定の
属性情報により互いに結び付けられて合成画像を形成す
る複数の画像情報を処理する画像処理装置であって、当
該複数の画像情報のうちの任意の1つの画像情報を選択
する選択手段と、切出し範囲を指定する切出し範囲指定
手段と、当該属性情報を参照し、当該切出し範囲指定手
段により指定された切出し範囲に抵触する画像情報を検
出する検出手段と、当該検出手段で検出された各画像情
報から、当該切出し範囲に含まれる画像部分を切り出し
て合成する切出し手段とからなることを特徴とする。
The image processing apparatus according to the present invention is also an image processing apparatus for processing a plurality of pieces of image information which are linked to each other by predetermined attribute information to form a composite image, and wherein any one of the plurality of pieces of image information is processed. Selecting means for selecting one piece of image information, extracting area specifying means for specifying an extracting range, and detecting detecting image information that conflicts with the extracting area specified by the extracting area specifying means with reference to the attribute information. Means for extracting a portion of an image included in the extraction range from each piece of image information detected by the detection means and combining the extracted image portions.

【0009】本発明に係る画像処理方法は、所定の属性
情報により一定の処理に対して互いに結び付けられた複
数の画像情報を処理する画像処理方法であって、当該複
数の画像情報のうちの任意の1つの画像情報を所定の処
理を施すべく選択する選択ステップと、当該選択ステッ
プにより選択された画像情報の当該属性情報から、互い
に結びつけられた他の画像情報を検索する検索ステップ
と、当該選択ステップにより選択された画像情報及び当
該検索ステップにより検索された他の画像情報に、当該
所定の処理を施す処理ステップとからなることを特徴と
する。
[0009] An image processing method according to the present invention is an image processing method for processing a plurality of pieces of image information linked to each other for a predetermined process by predetermined attribute information. A selection step of selecting one image information to be subjected to a predetermined process; a search step of searching for other image information linked to each other from the attribute information of the image information selected by the selection step; A processing step of performing the predetermined processing on the image information selected in the step and the other image information searched in the search step.

【0010】本発明に係る画像処理方法はまた、所定の
属性情報により互いに結び付けられて合成画像を形成す
る複数の画像情報を処理する画像処理方法であって、当
該複数の画像情報のうちの任意の1つの画像情報を選択
する選択ステップと、切出し範囲を指定する切出し範囲
指定ステップと、当該属性情報を参照し、当該切出し範
囲指定ステップにより指定された切出し範囲に抵触する
画像情報を検出する検出ステップと、当該検出ステップ
で検出された各画像情報から、当該切出し範囲に含まれ
る画像部分を切り出して合成する切出しステップとから
なることを特徴とする。
[0010] The image processing method according to the present invention is also an image processing method for processing a plurality of pieces of image information that are linked to each other by predetermined attribute information to form a composite image. A selection step of selecting one piece of image information, a extraction range specification step of specifying a extraction range, and a detection of referring to the attribute information and detecting image information that conflicts with the extraction range specified by the extraction range specification step. And a cutout step of cutting out and combining image portions included in the cutout range from each piece of image information detected in the detection step.

【0011】本発明に係る記憶媒体には、上述の画像処
理方法を実行するプログラム・ソフトウエアが外部読み
出し自在に記憶されている。
In the storage medium according to the present invention, program software for executing the above-described image processing method is stored in an externally readable manner.

【0012】[0012]

【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0013】図1は、本発明の一実施例の概略構成ブロ
ック図を示す。この実施例では、合成画像を構成する複
数の画像のそれぞれには、当該合成画像を構成する画像
であることを示す属性情報を付加しておく。何れかの構
成画像の階調を補正したときに、残りの構成画像を自動
選択して、同様に階調を補正する。
FIG. 1 is a schematic block diagram showing an embodiment of the present invention. In this embodiment, each of a plurality of images forming a composite image is added with attribute information indicating that the image is a component of the composite image. When the gradation of any of the constituent images is corrected, the remaining constituent images are automatically selected, and the gradation is similarly corrected.

【0014】本実施例の画像処理装置10は、基本的に
はコンピュータからなる。12は複数の画像並びに種々
のプログラム及びデータを記憶する記憶装置、14はC
PU、16はメモリ、18は画像処理回路、20はパラ
レルインターフェース、22はユーザ・インターフェー
ス、24は表示制御回路、26はVRAM、28はモニ
タ・ディスプレイ(以下、モニタという。)、30はC
PUバスである。なお、電子スチル・カメラ又はビデオ
・カメラを含めても良い。モニタ28は、CRTモニタ
又は液晶モニタからなる。CPU14は、記憶装置12
に記憶されるプログラムを読み込み、そのプログラムに
従って各部を制御する。
The image processing apparatus 10 according to the present embodiment basically comprises a computer. 12, a storage device for storing a plurality of images and various programs and data;
PU, 16 is a memory, 18 is an image processing circuit, 20 is a parallel interface, 22 is a user interface, 24 is a display control circuit, 26 is a VRAM, 28 is a monitor display (hereinafter referred to as a monitor), and 30 is C.
It is a PU bus. Note that an electronic still camera or a video camera may be included. The monitor 28 includes a CRT monitor or a liquid crystal monitor. The CPU 14 controls the storage device 12
And reads the program stored therein, and controls each unit according to the program.

【0015】記憶装置12に記憶される画像をモニタ2
8上に表示する動作を説明する。記憶装置12に記憶さ
れる画像データは読み出され、CPUバス30を介して
メモリ16に転送される。画像処理回路18は、メモリ
16上で左右差補正(立体視の場合)等の処理を施す。
表示制御回路24は、メモリ16上の画像データをVR
AM26に取り込み、モニタ28に表示する。ユーザー
インターフェース22は、CPU14にユーザが種々の
指示を入力するのに使用される。パラレル・インターフ
ェース16を介して外部から取り込まれた画像をモニタ
26の画面上に表示することも可能であり、基本的な動
作は同じである。
An image stored in the storage device 12 is displayed on the monitor 2.
8 will be described. The image data stored in the storage device 12 is read and transferred to the memory 16 via the CPU bus 30. The image processing circuit 18 performs processing such as left-right difference correction (for stereoscopic viewing) on the memory 16.
The display control circuit 24 converts the image data on the memory 16 into a VR
The data is taken into the AM 26 and displayed on the monitor 28. The user interface 22 is used by a user to input various instructions to the CPU 14. It is also possible to display an image fetched from outside via the parallel interface 16 on the screen of the monitor 26, and the basic operation is the same.

【0016】記憶装置12に立体視画像を構成する左右
2枚一組の画像データ・ファイルが格納されているとす
る。この画像データは、カメラにより撮影されたもので
も、コンピュータ・グラフィックにより作成されてもの
でも、両者を兼用したものでもよい。ここでは、複眼カ
メラにより撮影された画像であるとする。
It is assumed that a pair of left and right image data files constituting a stereoscopic image are stored in the storage device 12. This image data may be imaged by a camera, created by computer graphics, or may be a combination of both. Here, it is assumed that the image is captured by a compound-eye camera.

【0017】記憶装置12における記憶形式、即ち、フ
ァイル名及び属性等を図2に示す。図2では、基本ファ
イル名を”IMAGE1”とし、共通の立体視画像の構
成要素であることを示すために、基本ファイル名に右画
像には”_R”を左画像には”_L”を付加している
が、ファイル名自体は、これに限定されない。拡張子に
は、画像ファイル形式を示すもの(図2では、ビットマ
ップ形式を示すbmp)を使用する。ファイルフォーマ
ットはビットマップに限定されない。
FIG. 2 shows a storage format in the storage device 12, that is, a file name and an attribute. In FIG. 2, the basic file name is "IMAGE1", and "_R" is added to the right image and "_L" is added to the left image to indicate that it is a component of a common stereoscopic image. However, the file name itself is not limited to this. As the extension, a file indicating the image file format (bmp indicating the bitmap format in FIG. 2) is used. The file format is not limited to a bitmap.

【0018】従って、記憶装置12には、画像ファイ
ル”IMAGE1_R.bmp”と”IMAGE1_
L.bmp”が格納される。本実施例では、画像ファイ
ル”IMAGE1_R.bmp”,”IMAGE1_
L.bmp”が立体視のための一組の画像であることを
示すために、一方の画像ファイル”IMAGE1_R.
bmp”のヘッダには、対となる画像ファイル名”IM
AGE1_L.bmp”とパノラマ・3D識別子名P1
_Rを格納し、他方の画像ファイル”IMAGE1_
L.bmp”のヘッダには、対となる画像ファイル名”
IMAGE1_R.bmp”とパノラマ3D識別子名P
1_Lを格納する。ヘッダには、ペア画像のファイル名
に限らず、ペア画像のファイルの大きさ及び更新日時
等、その画像に固有の情報を含めても良い。
Therefore, the image files “IMAGE1_R.bmp” and “IMAGE1_
L. bmp ”is stored. In the present embodiment, the image file“ IMAGE1_R. bmp ”,“ IMAGE1_
L. bmp ”is one image file“ IMAGE1_R.bmp ”to indicate that it is a set of images for stereoscopic viewing.
bmp ”has a paired image file name“ IM ”
AGE1_L. bmp ”and panorama / 3D identifier name P1
_R, and the other image file “IMAGE1_
L. bmp "has a paired image file name"
IMAGE1_R. bmp ”and panorama 3D identifier name P
1_L is stored. The header may include not only the file name of the paired image but also information unique to the image such as the size of the file of the paired image and the update date and time.

【0019】参考のため、2Dのための画像ファイル”
IMAGE2.bmp”とその属性情報を図2に図示し
た。2D用の画像ファイルであるから、ヘッダには、ペ
ア画像名もパノラマ・3D識別氏名も、空白である。
For reference, an image file for 2D "
IMAGE2. Fig. 2 shows bmp "and its attribute information. Since the image file is for 2D, both the paired image name and the panorama / 3D identification name are blank in the header.

【0020】パノラマ合成の場合のように3枚以上の画
像を組とするときには、ヘッダに残りの構成画像のファ
イル名を全てを含めるのは、複雑であると共に、その格
納領域を確保できないこともあるので、パノラマ3D識
別子名のように、ファイル名とは別の共通の文字列にそ
れぞれの識別文字を付加した文字列(例えば、図2のP
1_R,P1_L)を記録しておくとよい。これによ
り、ファイル名に依存しない管理が可能となり、ユーザ
は個別にファイル名を変更してしまった場合にも、同じ
組の画像であることを識別できる。3つ以上の画像ファ
イルがある場合には、”_1”、”_2”及び”_3”
というような文字列を付加すればよい。
When three or more images are grouped as in the case of panorama synthesis, it is complicated to include all the file names of the remaining constituent images in the header, and the storage area cannot be secured. Since there is a character string such as a panoramic 3D identifier name, a character string obtained by adding each identification character to a common character string different from the file name (for example, P
1_R, P1_L). As a result, management independent of the file name becomes possible, and the user can identify the same set of images even when the file name is individually changed. If there are three or more image files, “_1”, “_2” and “_3”
What is necessary is just to add a character string like this.

【0021】各画像ファイルには、その画像ファイルの
作成日時が付加される。これは、記憶装置12のディレ
クトリ・エントリに記録される。記憶装置12内のディ
レクトリ・エントリの構造を図3に示す。ディレクトリ
・エントリは、記憶装置12内に記憶されるファイルの
ファイル名欄、拡張子欄、属性情報欄及び先頭クラスタ
欄を含む。このような構造は周知である。先頭クラスタ
欄には、各ファイルのFAT内での先頭クラスタが16
進数で例示されている。
Each image file is added with the creation date and time of the image file. This is recorded in the directory entry of the storage device 12. FIG. 3 shows the structure of the directory entry in the storage device 12. The directory entry includes a file name column, an extension column, an attribute information column, and a top cluster column of a file stored in the storage device 12. Such a structure is well known. In the first cluster column, the first cluster in the FAT of each file is 16
It is illustrated in hexadecimal.

【0022】次に、図4に示すフローチャートを参照し
て、立体視画像を構成する画像ファイル”IMAGE1
_R.bmp”と”IMAGE1_L.bmp”の階調
を変換する動作を説明する。先ず、本実施例のビューワ
ー・ソフトウエアの、ファイル名を表示するファイル・
マネージャーを起動する。これにより、記憶装置12に
記憶される全ファイルのファイル名が表示され、ユーザ
は、ユーザ・インターフェース22により、階調変換し
たい何れかの構成画像ファイルを選択する(S1)。例
えば、ファイル”IMAGE1_L.bmp”が選択さ
れたとする。
Next, referring to the flowchart shown in FIG. 4, an image file "IMAGE1" constituting a stereoscopic image is displayed.
_R. bmp "and" IMAGE1_L. An operation of converting the gradation of “bmp” will be described. First, a file for displaying the file name of the viewer software of the present embodiment is displayed.
Start the manager. As a result, the file names of all the files stored in the storage device 12 are displayed, and the user selects any one of the constituent image files to be subjected to gradation conversion by the user interface 22 (S1). For example, assume that the file “IMAGE1_L.bmp” is selected.

【0023】選択された画像ファイル”IMAGE1_
L.bmp”に階調変換が施される(S2)。階調変換
の一例として、8bitのグレイスケールを持つ階調を
レベル128の閾値によって2値化する場合を説明す
る。勿論、本実施例はこのような階調変換に限定されな
い。
The selected image file "IMAGE1_
L. bmp "is subjected to gradation conversion (S2). As an example of gradation conversion, a case in which a gradation having an 8-bit gray scale is binarized by a threshold value of level 128 will be described. It is not limited to such gradation conversion.

【0024】画像ファイルIMAGE1_L.bmpの
画像サイズをm×n画素とし、各点の輝度レベル値をL
(i,j)(但し、0≦L(i,j)≦255)、処理
後の輝度レベル値をL’(i,j)とすると、2値化の
処理は以下のように行なわれる。即ち、 L’(i,j)=1 (L(i,j)≧128のとき) =0 (L(i,j)<128のとき) (1) とする。これにより、画像IMAGE1_L.bmpは
1ビット・データになる。しかし、画像IMAGE1_
R.bmpは8ビットのままである。
The image file IMAGE1_L. bmp image size is m × n pixels, and the brightness level value of each point is L
If (i, j) (where 0 ≦ L (i, j) ≦ 255) and the processed luminance level value is L ′ (i, j), the binarization processing is performed as follows. That is, L ′ (i, j) = 1 (when L (i, j) ≧ 128) = 0 (when L (i, j) <128) (1) Thereby, the image IMAGE1_L. bmp becomes 1-bit data. However, the image IMAGE1_
R. bmp remains 8 bits.

【0025】このように階調レベルの異なる2枚の画像
を合成した画像は、非常に不自然な画像となる。従っ
て、画像IMAGE1_R.bmpにも、画像IMAG
E1_L.bmpと同様の階調変換を施す必要がある。
従来は、ユーザが個別に、画像IMAGE1_R.bm
pにも同様の階調変換処理を施していた。
An image obtained by combining two images having different gradation levels in this way is a very unnatural image. Therefore, the image IMAGE1_R. bmp also image IMAG
E1_L. It is necessary to perform the same gradation conversion as in bmp.
Conventionally, the image IMAGE1_R. bm
The same gradation conversion processing was performed on p.

【0026】本実施例では、ユーザにより選択されて階
調変換された画像ファイル”IMAGE1_L.bm
p”のヘッダが読み込まれ(S3)、ペアとなる画像の
有無が調べられる(S4)。図2に示す例では、ペア画
像名”IMAGE1_R.bmp”と記入されているの
で、記憶装置12に画像ファイル”IMAGE1_R.
bmp”が存在するかどうかが調べられる。
In this embodiment, the image file "IMAGE1_L.bm" selected by the user and subjected to gradation conversion is used.
The header of “p” is read (S3), and the presence or absence of an image to be paired is checked (S4). In the example shown in FIG. 2, the paired image name “IMAGE1_R. bmp ", the image file" IMAGE1_R.
It is checked whether "bmp" exists.

【0027】ペア画像が存在する場合には(S4)、そ
のペア画像名”IMAGE1_R.bmp”を表示しつ
つ、そのファイル”IMAGE1_L.bmp”にも同
じ階調変換を施す(S5)。即ち、画像ファイル”IM
AGE1_R.bmp”の画像サイズをm’×n’画素
とし、各点の輝度レベル値をR(i,j)(但し、0≦
R(i,j)≦255)、処理後の輝度レベル値をR’
(i,j)とすると、2値化の処理は以下のように行な
われる。即ち、 R’(i,j)=1 (R(i,j)≧128のとき) =0 (R(i,j)<128のとき) (2) とする。
If a pair image exists (S4), the same gradation conversion is applied to the file "IMAGE1_L.bmp" while displaying the pair image name "IMAGE1_R.bmp" (S5). That is, the image file “IM”
AGE1_R. The image size of “bmp” is m ′ × n ′ pixels, and the luminance level value of each point is R (i, j) (where 0 ≦
R (i, j) ≦ 255), and the processed luminance level value is R ′
Assuming (i, j), the binarization process is performed as follows. That is, R ′ (i, j) = 1 (when R (i, j) ≧ 128) = 0 (when R (i, j) <128) (2)

【0028】これにより、画像ファイル”IMAGE1
_L.bmp”及び”IMAGE1_R.bmp”は共
に、1ビットのグレースケールを持つことになり、の両
者を合成した画像は自然な画像となる。
Thus, the image file “IMAGE1”
_L. bmp "and" IMAGE1_R. bmp "both have a 1-bit gray scale, and an image obtained by combining the two becomes a natural image.

【0029】階調変換の可否をユーザに最終確認し、よ
ければ、階調変換した2つの画像ファイル”IMAGE
1_L.bmp”及び”IMAGE1_R.bmp”を
上書き保存する(S6)。
The user finally confirms whether or not the gradation conversion can be performed. If it is OK, the two gradation-converted image files "IMAGE"
1_L. bmp "and" IMAGE1_R. bmp ”is overwritten and saved (S6).

【0030】対となる画像ファイル”IMAGE1_
R.bmp”が記憶装置12に既に存在しない場合(S
4)、そのまま終了する。
The paired image file "IMAGE1_
R. bmp "does not already exist in the storage device 12 (S
4), end as it is.

【0031】このようにして、合成画像の各構成画像の
ひとつを選択して階調変換した場合に、残りの構成画像
にも自動的に同じ処理が施されることになる。従って、
各構成画像を検索し、個別に同じ処理を施す必要が無く
なり、ユーザの手間が大幅に省ける。
In this way, when one of the constituent images of the composite image is selected and subjected to gradation conversion, the same processing is automatically performed on the remaining constituent images. Therefore,
It is not necessary to search for each constituent image and individually perform the same processing, thereby greatly reducing the user's labor.

【0032】2枚の画像からなる立体視画像の場合を説
明したが、2枚以上の画像からなるパノラマ画像の場合
でも同様である。
The case of a stereoscopic image composed of two images has been described, but the same applies to a panoramic image composed of two or more images.

【0033】残りの構成画像を、その画像データの作成
日時を利用して検索することもできる。記憶装置12
は、フラッシュメモリーカードのような着脱自在なもの
であってもよい。
The remaining constituent images can be searched using the date and time when the image data was created. Storage device 12
May be removable such as a flash memory card.

【0034】施すべき処理が、色変換、階調の補正、色
の補正、画像拡大処理及びファイルフォーマットの変換
であっても、処理内容が異なるだけで階調変換の場合と
同じである。即ち、図4に示すフローチャートに従っ
て、合成画像を構成する複数の構成画像の内の、1つに
一定の処理を施した場合に、残りの構成画像にも同じ処
理を施すことができる。
Even if the processing to be performed is color conversion, gradation correction, color correction, image enlargement processing, and file format conversion, the processing is the same as that of the gradation conversion except for the processing contents. That is, according to the flowchart shown in FIG. 4, when a certain process is performed on one of a plurality of constituent images forming a composite image, the same process can be performed on the remaining constituent images.

【0035】施すべき処理が、画像の回転であってもよ
い。回転の場合に、上述の処理と異なり、互いの位置情
報を属性情報に含める必要があるので、以下、その動作
を詳細に説明する。
The processing to be performed may be image rotation. In the case of rotation, unlike the above-described processing, it is necessary to include each other's positional information in the attribute information, and the operation will be described in detail below.

【0036】ここでは、2行2列の4枚の構成画像を合
成してパノラマ画像を生成する場合を例に説明する。
Here, a case where a panoramic image is generated by synthesizing four constituent images in two rows and two columns will be described as an example.

【0037】図5に示すように、記憶装置12に、4つ
の画像ファイル”IMAGE1.bmp”,”IMAG
E2.bmp”,”IMAGE3.bmp”及び”IM
AGE4.bmp”が格納されているとする。各画像フ
ァイルのヘッダには、4枚1組の合成画像P1の構成画
像であることがパノラマ識別子名欄に記載され、画像位
置欄には、合成画像上での位置が行番号と列番号で記載
される。4つの画像ファイル”IMAGE1.bm
p”,”IMAGE2.bmp”,”IMAGE3.b
mp”及び”IMAGE4.bmp”は、例えば、図6
に示すような配置で合成されるとする。
As shown in FIG. 5, four image files “IMAGE1.bmp” and “IMAG
E2. bmp "," IMAGE3. bmp ”and“ IM ”
AGE4. bmp "is stored. The header of each image file describes in the panorama identifier name column that the image is a constituent image of a set of four composite images P1. Are described by a row number and a column number.The four image files “IMAGE1. bm
p "," IMAGE2. bmp "," IMAGE3. b
mp "and" IMAGE4. bmp "is, for example, as shown in FIG.
Assume that the images are synthesized in the arrangement shown in FIG.

【0038】ヘッダには、新たに画像の属性情報として
ファイル名を格納するだけの領域を確保する。画像ファ
イルのフォーマットはビットマップ形式に限定されず、
種々のファイルフォーマットのものを使用できる。ヘッ
ダに書き込むべき情報は上記例に限定されない。
In the header, an area for storing a file name as attribute information of an image is newly secured. The format of the image file is not limited to the bitmap format,
Various file formats can be used. Information to be written in the header is not limited to the above example.

【0039】この4枚の構成画像のうち、”IMAGE
1.bmp”を読み出し、これを反時計回りに90度回
転する場合を考える。図7は、その動作フローチャート
を示す。回転処理用ソフトウエアを立ち上げる。これに
より、記憶装置12に記憶されるファイルのファイル名
が表示され、ユーザは、ユーザ・インターフェース22
により、回転したい画像ファイルを選択する(S1
1)。例えば、ファイル”IMAGE1.bmp”が選
択されたとする。
Of the four constituent images, "IMAGE
1. bmp "is read out and rotated 90 degrees in a counterclockwise direction. Fig. 7 shows an operation flow chart of this operation. The rotation processing software is started up. The file name is displayed and the user can
To select the image file to be rotated (S1
1). For example, assume that the file “IMAGE1.bmp” is selected.

【0040】選択されたファイル”IMAGE1.bm
p”のヘッダが読み込まれ(S12)、そのパノラマ識
別子名”P1”と同じパノラマ識別子名を持つ画像ファ
イルを検索する(S13)。図5の例では、画像ファイ
ル”IMAGE2.bmp”,”IMAGE3.bm
p”及び”IMAGE4.bmp”が該当する。
The selected file "IMAGE1.bm"
The header of "p" is read (S12), and an image file having the same panorama identifier name as the panorama identifier name "P1" is searched for (S13) In the example of Fig. 5, the image file "IMAGE2. bmp "," IMAGE3. bm
p "and" IMAGE4. bmp ".

【0041】同じパノラマ識別子名を有する画像ファイ
ルが存在する場合(S13)、同じパノラマ識別子名を
有する画像すべてを指定の方向に回転する(S14)。
回転により、パノラマ合成画像に対する位置が変化する
ので、各画像ファイルのヘッダの画像位置の情報も正し
い位置関係になるように更新する(S15)。
If there is an image file having the same panorama identifier name (S13), all the images having the same panorama identifier name are rotated in a specified direction (S14).
Since the position relative to the panorama composite image changes due to the rotation, the information of the image position in the header of each image file is also updated so as to have a correct positional relationship (S15).

【0042】例えば、パノラマ合成画像を反時計回りに
90度回転する場合、それぞれの画像の合成画像中での
配置も変化する。即ち、合成画像を構成する全ての画像
を回転しただけで、その配置情報を変更しなければ、パ
ノラマ合成画像上で各構成画像は図8に示すように配置
されることになり、パノラマ合成画像を回転したものに
はならない。そこで、本実施例では、各構成画像のヘッ
ダの画像位置で、合成画像中の配置を示す行と列の情報
を変更する。反時計回りに90度回転しているので、 IMAGE1.bmp:1行1列→2行1列 IMAGE2.bmp:1行2列→1行1列 IMAGE3.bmp:2行1列→2行2列 IMAGE4.bmp:2行2列→1行2列 となるように変更する。変更後のヘッダー情報によれ
ば、各構成画像は、パノラマ合成画像上で図9に示すよ
うに正しく位置する。
For example, when the panoramic composite image is rotated 90 degrees counterclockwise, the arrangement of each image in the composite image also changes. That is, if only the images constituting the composite image are rotated and the arrangement information is not changed, the respective constituent images are arranged on the panoramic composite image as shown in FIG. Will not be rotated. Therefore, in the present embodiment, the row and column information indicating the arrangement in the composite image is changed at the image position of the header of each constituent image. Since it is rotated 90 degrees counterclockwise, IMAGE1. bmp: 1 row 1 column → 2 row 1 column IMAGE2. bmp: 1 row, 2 columns → 1 row, 1 column IMAGE3. bmp: 2 rows and 1 column → 2 rows and 2 columns IMAGE4. bmp: Change to 2 rows and 2 columns → 1 row and 2 columns. According to the changed header information, each constituent image is correctly positioned on the panoramic composite image as shown in FIG.

【0043】ユーザが回転結果を承認する場合には、全
画像ファイル”IMAGE1.bmp”,”IMAGE
2.bmp”,”IMAGE3.bmp”及び”IMA
GE4.bmp”の変更後のデータを上書き保存する
(S16)。
If the user approves the rotation result, all image files “IMAGE1.bmp”, “IMAGE
2. bmp "," IMAGE3. bmp ”and“ IMA ”
GE4. The data after the change of “bmp” is overwritten and saved (S16).

【0044】同じパノラマ識別子名を有する画像ファイ
ルが存在しない場合(S13)、選択された画像ファイ
ルのみ、指定の方向に回転し(S17)、ユーザが回転
結果を承認すれば、回転後のデータを同じファイル名で
保存する(S16)。
If there is no image file having the same panorama identifier name (S13), only the selected image file is rotated in the designated direction (S17), and if the user approves the rotation result, the rotated data is deleted. Save with the same file name (S16).

【0045】このようにして、合成画像を構成する複数
の構成画像の内の1つを回転した場合に、残りの構成画
像も同じように回転すると共に、合成画像上での位置関
係を規定する情報を正しく更新できる。即ち、個々の構
成画像に同じ処理を施し、更に、合成画像に対する関係
を規定する情報を個別に変更する手間が省ける。
As described above, when one of a plurality of constituent images constituting the composite image is rotated, the other constituent images are rotated in the same manner, and the positional relationship on the composite image is defined. Information can be updated correctly. That is, the same processing is performed on each of the constituent images, and furthermore, the trouble of individually changing the information defining the relationship to the composite image can be omitted.

【0046】施すべき処理が、反転処理であっても、処
理内容が異なるだけで回転の場合と同じである。即ち、
図7に示すフローチャートに従って、合成画像を構成す
る複数の構成画像の内の、1つに一定の処理を施した場
合に、残りの構成画像にも同じ処理を施すことができ
る。即ち、個々の構成画像に同じ処理を施し、更に、合
成画像に対する関係を規定する情報を個別に変更する手
間が省ける。
Even if the process to be performed is a reversal process, the process is the same as the case of rotation, except for the content of the process. That is,
According to the flowchart shown in FIG. 7, when a certain process is performed on one of a plurality of constituent images forming a composite image, the same process can be performed on the remaining constituent images. That is, the same processing is performed on each of the constituent images, and furthermore, the trouble of individually changing the information defining the relationship to the composite image can be omitted.

【0047】次に、合成画像を構成する複数の画像の中
のある画像で、ある基準点によって規定される特定領域
がその画像からはみでる場合に、その特定領域を部分的
に含む複数の画像を合成して表示する動作を説明する。
Next, in a certain image among a plurality of images constituting the composite image, when a specific region defined by a certain reference point is outside the image, a plurality of images partially including the specific region are displayed. The operation of combining and displaying will be described.

【0048】パノラマ画像が2つの画像ファイル”IM
AGE1_R.bmp”及び”IMAGE1_L.bm
p”の画像からなるとする。合成されたパノラマ画像と
2つの画像ファイル”IMAGE1_R.bmp”及
び”IMAGE1_L.bmp”の画像は、図10に示
すように、画像ファイル”IMAGE1_R.bmp”
の画像の右端が画像ファイル”IMAGE1_L.bm
p”の画像の左端に丁度、合うように合成されるとす
る。勿論、一部がオーバーラップしていても良い。
A panorama image file consisting of two image files "IM"
AGE1_R. bmp "and" IMAGE1_L. bm
p ". The combined panoramic image and two image files" IMAGE1_R. bmp "and" IMAGE1_L. bmp ”, as shown in FIG. 10, the image file“ IMAGE1_R. bmp "
The right end of the image is the image file "IMAGE1_L.bm
It is assumed that the image is synthesized so as to exactly match the left end of the image of p ". Of course, some may overlap.

【0049】ここで、左側の画像(画像ファイル”IM
AGE1_L.bmp”)からユーザが指定した点を始
点とする矩形領域を切り出す場合を考える。その矩形領
域が、1つの画像(画像ファイル”IMAGE1_L.
bmp”又は”IMAGE1_R.bmp”)に含まれ
ている場合には、何の問題もないが、矩形領域が図10
に示すように2つの画像(画像ファイル”IMAGE1
_L.bmp”及び”IMAGE1_R.bmp”)に
またがる場合、矩形領域内の画像ファイル”IMAGE
1_L.bmp”の画像に含まれる部分を、画像ファイ
ル”IMAGE1_L.bmp”の画像から切り出す必
要がある。
Here, the left image (image file “IM”)
AGE1_L. bmp "), a rectangular area starting from a point designated by the user is extracted. The rectangular area is one image (image file" IMAGE1_L.
bmp "or" IMAGE1_R. bmp "), there is no problem, but a rectangular area is shown in FIG.
As shown in the figure, two images (image file “IMAGE1”
_L. bmp "and" IMAGE1_R. bmp ”), the image file“ IMAGE ”in the rectangular area
1_L. bmp ”is included in the image file“ IMAGE1_L. bmp ".

【0050】画像ファイル”IMAGE1_R.bm
p”及び”IMAGE1_L.bmp”の画像サイズを
H×Wとし、画像”IMAGE1_L.bmp”中にあ
る始点の座標を(sh,sw)(0<sh<H、0<s
w<W)、切り出したい矩形領域のサイズを(wh,w
w)とする。
Image file "IMAGE1_R.bm"
p "and" IMAGE1_L. bmp ”is H × W, and the image“ IMAGE1_L. bmp ”, the coordinates of the starting point are (sh, sw) (0 <sh <H, 0 <s
w <W), the size of the rectangular area to be cut out is (wh, w
w).

【0051】図11は、指定領域内の画像を切り出す動
作のフローチャートを示す。切り出し処理ソフトウエア
を立ち上げる。記憶装置12に記憶されるファイルのフ
ァイル名などが表示され、ユーザは、ユーザ・インター
フェース22により任意の1つの画像ファイルを選択す
る(S21)。ここでは、画像ファイル”IMAGE1
_L.bmp”が選択されたとする。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of cutting out an image in the designated area. Start the clipping processing software. The file name or the like of the file stored in the storage device 12 is displayed, and the user selects any one image file using the user interface 22 (S21). Here, the image file “IMAGE1”
_L. bmp "is selected.

【0052】選択された画像ファイルの画像上で、ユー
ザは切出し範囲の始点を決定する(S22)。切り出し
領域が、選択された画像中に完全に含まれるかどうかを
判定する(S23)。即ち、 sw+ww>W (3) sh+wh>H (4) であるかどうかを判定する。式(3)の条件が満たされ
るとき、切出し領域は、選択された画像ファイル”IM
AGE1_L.bmp”の画像の右側に飛び出している
ことになる。式(4)の条件が満たされるとき、切出し
領域は、選択された画像ファイル”IMAGE1_L.
bmp”の画像の下側に飛び出していることになる。
On the image of the selected image file, the user determines the starting point of the cutout range (S22). It is determined whether or not the cutout area is completely included in the selected image (S23). That is, it is determined whether or not sw + ww> W (3) sh + wh> H (4) When the condition of Expression (3) is satisfied, the cut-out area is set to the selected image file “IM”.
AGE1_L. bmp ”on the right side of the image. When the condition of Expression (4) is satisfied, the cut-out area includes the selected image file“ IMAGE1_L.
bmp "is projected below the image.

【0053】切出し領域が、選択された画像ファイル”
IMAGE1_L.bmp”の画像から飛び出している
場合(S23)、選択された画像ファイル”IMAGE
1_L.bmp”のヘッダを調べ、右側に位置すべき画
像の画像ファイルがあるかどうかを調べる(S25)。
この説明例では、画像ファイル”IMAGE1_R.b
m”が発見される。右側に位置すべき画像の画像ファイ
ルがあっても、実際に記憶装置12に記憶されていなけ
れば(S25)、選択された画像ファイル”IMAGE
1_L.bmp”の画像からのみ指定範囲の画像を切り
出す(S27)。
The cut-out area is the selected image file.
IMAGE1_L. bmp ”(S23), the selected image file“ IMAGE ”
1_L. It checks whether there is an image file of an image to be positioned on the right side (S25).
In this description example, the image file “IMAGE1_R.b”
m ”is found. If there is an image file of an image to be positioned on the right side but it is not actually stored in the storage device 12 (S25), the selected image file“ IMAGE ”is found.
1_L. The image of the designated range is cut out only from the image of "bmp" (S27).

【0054】切出し範囲が飛び出した部分の画像を含む
画像ファイルが発見されると(S25)、選択された画
像ファイル”IMAGE1_L−bmp”からは、始点
(sh,sw)で大きさ(H−sh,ww)の矩形範囲
を切り出し、S27で発見した画像ファイル”IMAG
E1_R−bmp”からは、始点(sh,0)で多き
(sh+sw−H,ww)の矩領域を切り出し、切り出
した画像を境界で合成して表示する(S26)。
When an image file including an image of a portion where the cut-out range is protruded is found (S25), the selected image file "IMAGE1_L-bmp" has a size (H-sh) at the starting point (sh, sw). , Ww), and cut out the image file “IMAG” found in S27.
From (E1_R-bmp), a large (sh + sw-H, ww) rectangular area is cut out at the start point (sh, 0), and the cut out images are combined and displayed at the boundary (S26).

【0055】切出し領域が、選択された画像ファイル”
IMAGE1_L.bmp”の画像に完全に含まれる場
合(S23)、選択された画像ファイル”IMAGE1
_L.bmp”の画像から切出し範囲部分を切出し、表
示する(S27)。
The cut-out area is the selected image file.
IMAGE1_L. bmp ”(S23), the selected image file“ IMAGE1 ”
_L. The extraction range portion is extracted from the image of “bmp” and displayed (S27).

【0056】このようにして、合成画像を構成する複数
の画像の一つから特定領域の切り出しを指示した場合
で、その特定領域が他の画像にまたがる場合にも、自動
的にこれらの画像から必要な画像部分を切り出して合成
するので、合成画像自体から切り出したのと同じ画像
を、構成画像から切り出して得ることができる。合成画
像は、その構成画像に比べて画質が劣化しているのが一
般的であるので、合成画像自体から切り出す場合に比
べ、より高い画質で特定範囲の画像を切り出せる。また
これは、合成画像を保存していない場合により有益であ
る。
In this way, even when a specific region is cut out from one of a plurality of images constituting a composite image and the specific region extends over another image, these images are automatically extracted from these images. Since a necessary image portion is cut out and synthesized, the same image cut out from the synthesized image itself can be cut out from the constituent image and obtained. Since the image quality of a composite image is generally lower than that of its constituent images, an image in a specific range can be cut out with higher image quality as compared with the case of cutting out the composite image itself. This is also more beneficial if the composite image is not stored.

【0057】次に、合成画像を構成する複数の画像の一
つを外部に転送するように指示した場合に、残りの画像
も同様に外部に転送する動作を説明する。例えば、図1
2に示すように、パラレル・インターフェース20にコ
ンピュータ32が接続され、記憶装置12に記憶される
上述の所定の画像ファイルをコンピュータ32に一括転
送したいとする。
Next, a description will be given of an operation of transferring one of a plurality of images constituting a composite image to the outside when the instruction is made to transfer the remaining images to the outside. For example, FIG.
As shown in FIG. 2, it is assumed that a computer 32 is connected to the parallel interface 20 and that the predetermined image files stored in the storage device 12 are to be transferred to the computer 32 at a time.

【0058】記憶装置12には、図2に示すように、立
体視画像を構成する左右2枚一組の画像”IMAGE1
_R.bmp”及び”IMAGE1_L.bmp”が記
憶されているとする。
As shown in FIG. 2, a pair of left and right images "IMAGE1" constituting a stereoscopic image are stored in the storage device 12, as shown in FIG.
_R. bmp "and" IMAGE1_L. bmp "is stored.

【0059】図13は、動作フローチャートを示す。転
送処理用ソフトウエアを立ち上げる。これにより、記憶
装置12に記憶される全ファイルのファイル名が表示さ
れ、ユーザは、ユーザ・インターフェース22により、
外部に転送した何れかの構成画像ファイルを選択する
(S31)。例えば、ファイル”IMAGE1_L.b
mp”が選択されたとする。
FIG. 13 shows an operation flowchart. Start the transfer processing software. Thereby, the file names of all the files stored in the storage device 12 are displayed, and the user can use the user interface 22 to
One of the component image files transferred to the outside is selected (S31). For example, the file "IMAGE1_L.b
mp "is selected.

【0060】選択された画像ファイル”IMAGE1_
L.bmp”をパラレル・インターフェース22からコ
ンピュータ32に転送すると共に(S32)、そのヘッ
ダを読み取り(S33)、組となる画像の有無が調べら
れる(S34)。他の構成画像が存在する場合には(S
34)、発見された全部の構成画像の画像ファイルを同
様に、パラレル・インターフェース22からコンピュー
タ32に転送する(S35)。
The selected image file "IMAGE1_
L. bmp "is transferred from the parallel interface 22 to the computer 32 (S32), its header is read (S33), and the presence or absence of a pair of images is checked (S34). If there is another constituent image (S34) S
34) Similarly, the image files of all the constituent images found are transferred from the parallel interface 22 to the computer 32 (S35).

【0061】このようにして、合成画像を生成するのに
必要な全画像のひとつの転送を指示するのみで、全画像
を転送できる。
In this manner, all the images can be transferred only by instructing the transfer of one of all the images necessary to generate the composite image.

【0062】本発明は、複数の機器から構成されるシス
テムに適用しても、一つの機器からなる装置に適用して
もよい。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of one device.

【0063】また、上述した実施例の機能を実現するよ
うに各種のデバイスを動作させるべく当該各種デバイス
と接続された装置又はシステム内のコンピュータに、上
記実施例の機能を実現するためのソフトウェアのプログ
ラムコードを供給し、その装置又はシステムのコンピュ
ータ(CPU又はMPU)を、格納されたプログラムに
従って前記各種デバイスを動作させることによって実施
したものも、本願発明の範囲に含まれる。
In addition, in order to operate various devices so as to realize the functions of the above-described embodiments, software for realizing the functions of the above-described embodiments is installed in a computer in an apparatus or a system connected to the various devices. The present invention also includes a case in which a program (code) is supplied and a computer (CPU or MPU) of the apparatus or system is operated by operating the various devices according to stored programs.

【0064】この場合、前記ソフトウエアのプログラム
コード自体が、前述した実施例の機能を実現することに
なり、そのプログラムコード自体、及びそのプログラム
コードをコンピュータに供給するための手段、例えば、
かかるプログラムコードを格納した記憶媒体は、本発明
を構成する。かかるプログラムコードを格納する記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク、ハードディ
スク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁
気テープ、不揮発性のメモリカード及びROM等を用い
ることが出来る。
In this case, the program code itself of the software realizes the function of the above-described embodiment, and the program code itself and means for supplying the program code to the computer, for example,
A storage medium storing such a program code constitutes the present invention. As a storage medium for storing such a program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM and the like can be used.

【0065】また、コンピュータが供給されたプログラ
ムコードを実行することにより、前述の実施例の機能が
実現されるだけではなく、そのプログラムコードがコン
ピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティング
システム)又は他のアプリケーションソフトウエア等と
共同して上述の実施例の機能が実現される場合にも、か
かるプログラムコードが本出願に係る発明の実施例に含
まれることは言うまでもない。
When the computer executes the supplied program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (Operating System) or other operating system running on the computer. Even when the functions of the above-described embodiments are realized in cooperation with application software and the like, it goes without saying that such program codes are included in the embodiments of the invention according to the present application.

【0066】更には、供給されたプログラムコードが、
コンピュータの機能拡張ボード又はコンピュータに接続
された機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された
後、そのプログラムコードの指示に基づいて、その機能
拡張ボード又は機能拡張ユニットに備わるCPU等が実
際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上
述した実施例の機能が実現される場合も、本出願に係る
発明に含まれることは言うまでもない。
Further, the supplied program code is
After being stored in the memory provided in the function expansion board of the computer or the function expansion unit connected to the computer, the CPU or the like provided in the function expansion board or the function expansion unit performs one of the actual processing based on the instruction of the program code. It is needless to say that a case where the functions of the above-described embodiments are realized by performing all or part of the processes and executing the processing is also included in the invention according to the present application.

【0067】[0067]

【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、合成画像を構成する複数の画像の
内の1つの画像を指定して施した処理を、残りの画像に
も自動的に施すことができる。これにより、個々の画像
に同じ処理を繰り返す手間を省くことができる。
As can be easily understood from the above description, according to the present invention, the processing performed by designating one of a plurality of images constituting a composite image is performed on the remaining images. Can be applied automatically. This can save the trouble of repeating the same processing for each image.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施例の概略構成ブロック図であ
る。
FIG. 1 is a schematic block diagram of an embodiment of the present invention.

【図2】 記憶装置12に記憶されるファイル例とその
属性情報例である。
FIG. 2 shows an example of a file stored in a storage device 12 and an example of attribute information thereof.

【図3】 図2に示すファイル例のディレクトリ・エン
トリ例である。
FIG. 3 is a directory entry example of the file example shown in FIG. 2;

【図4】 本実施例の階調変処理のフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart of a gradation changing process according to the present embodiment.

【図5】 本実施例の回転処理に使用するファイル名と
その属性情報の説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a file name and its attribute information used in the rotation processing according to the embodiment.

【図6】 図5に示す各画像の合成画像上での配置を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an arrangement of each image shown in FIG. 5 on a composite image.

【図7】 本実施例の回転処理のフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart of a rotation process according to the embodiment.

【図8】 単に各画像を回転した結果の合成画像上の配
置を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an arrangement on a composite image as a result of simply rotating each image.

【図9】 本実施例における回転処理後の、合成画像上
での各画像の配置を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an arrangement of each image on a composite image after a rotation process in the embodiment.

【図10】 複数の画像にわたる切出し範囲の説明図で
ある。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a cutout range over a plurality of images.

【図11】 本実施例の切出し処理のフローチャートで
ある。
FIG. 11 is a flowchart of a cutting process according to the present embodiment.

【図12】 本実施例の外部転送処理を説明するための
概略構成ブロック図である。
FIG. 12 is a schematic block diagram for explaining an external transfer process according to the embodiment.

【図13】 本実施例の転送処理のフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flowchart of a transfer process according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10:画像処理装置 12:記憶装置 14:CPU 16:メモリ 18:画像処理回路 20:パラレルインターフェース 22:ユーザ・インターフェース 24:表示制御回路 26:VRAM 28:モニタ・ディスプレイ 30:CPUバス 32:コンピュータ 10: Image processing device 12: Storage device 14: CPU 16: Memory 18: Image processing circuit 20: Parallel interface 22: User interface 24: Display control circuit 26: VRAM 28: Monitor display 30: CPU bus 32: Computer

Claims (39)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定の属性情報により一定の処理に対し
て互いに結び付けられた複数の画像情報を処理する画像
処理装置であって、 当該複数の画像情報のうちの任意の1つの画像情報を所
定の処理を施すべく選択する選択手段と、 当該選択手段により選択された画像情報の当該属性情報
から、互いに結びつけられた他の画像情報を検索する検
索手段と、 当該選択手段により選択された画像情報及び当該検索手
段により検索された他の画像情報に、当該所定の処理を
施す処理手段とからなることを特徴とする画像処理装
置。
An image processing apparatus for processing a plurality of pieces of image information linked to each other for a predetermined process by predetermined attribute information, wherein any one of the plurality of pieces of image information is Selecting means for selecting the image information selected by the selecting means; searching means for searching other image information linked to each other from the attribute information of the image information selected by the selecting means; image information selected by the selecting means And an image processing apparatus for performing the predetermined processing on the other image information retrieved by the retrieval means.
【請求項2】 更に、当該処理手段により当該所定の処
理を施された画像情報を記録媒体に記録する記録手段を
具備する請求項1に記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising recording means for recording, on a recording medium, the image information on which the predetermined processing has been performed by the processing means.
【請求項3】 更に、該処理手段により当該所定の処理
を施された画像情報の当該属性情報を更新する属性情報
更新手段を具備する請求項1に記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising attribute information updating means for updating the attribute information of the image information on which the predetermined processing has been performed by the processing means.
【請求項4】 当該所定の処理が色補正である請求項1
に記載の画像処理装置。
4. The method according to claim 1, wherein the predetermined processing is color correction.
An image processing apparatus according to claim 1.
【請求項5】 当該所定の処理が階調補正である請求項
1に記載の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined processing is gradation correction.
【請求項6】 当該所定の処理が色変換である請求項1
に記載の画像処理装置。
6. The method according to claim 1, wherein the predetermined processing is color conversion.
An image processing apparatus according to claim 1.
【請求項7】 当該所定の処理が階調変換である請求項
1に記載の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined processing is gradation conversion.
【請求項8】 当該所定の処理が画像の拡大である請求
項1に記載の画像処理装置。
8. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined processing is enlargement of an image.
【請求項9】 当該所定の処理がファイル・フォーマッ
トの変換である請求項1に記載の画像処理装置。
9. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined processing is conversion of a file format.
【請求項10】 当該所定の処理が画像転送である請求
項1に記載の画像処理装置。
10. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined processing is image transfer.
【請求項11】 当該所定の処理が画像の回転であり、
当該属性情報更新手段が、当該複数の画像情報の当該属
性情報として、合成画像中での位置を更新する請求項3
に記載の画像処理装置。
11. The method according to claim 1, wherein the predetermined processing is image rotation.
4. The attribute information updating unit updates a position in a composite image as the attribute information of the plurality of image information.
An image processing apparatus according to claim 1.
【請求項12】 当該所定の処理が画像の反転であり、
当該属性情報更新手段が、当該複数の画像情報の当該属
性情報として、合成画像中での位置を更新する請求項3
に記載の画像処理装置。
12. The method according to claim 1, wherein the predetermined processing is image inversion,
4. The attribute information updating unit updates a position in a composite image as the attribute information of the plurality of image information.
An image processing apparatus according to claim 1.
【請求項13】 所定の属性情報により互いに結び付け
られて合成画像を形成する複数の画像情報を処理する画
像処理装置であって、 当該複数の画像情報のうちの任意の1つの画像情報を選
択する選択手段と、 切出し範囲を指定する切出し範囲指定手段と、 当該属性情報を参照し、当該切出し範囲指定手段により
指定された切出し範囲に抵触する画像情報を検出する検
出手段と、 当該検出手段で検出された各画像情報から、当該切出し
範囲に含まれる画像部分を切り出して合成する切出し手
段とからなることを特徴とする画像処理装置。
13. An image processing apparatus for processing a plurality of pieces of image information that are linked to each other by predetermined attribute information to form a composite image, and selects any one of the plurality of pieces of image information. Selecting means, extracting range specifying means for specifying an extracting range, detecting means for referring to the attribute information and detecting image information which conflicts with the extracting range specified by the extracting range specifying means, and detecting by the detecting means An image processing apparatus, comprising: a cutout unit that cuts out an image portion included in the cutout range from each piece of the obtained image information and combines the cutout image portions.
【請求項14】 所定の属性情報により一定の処理に対
して互いに結び付けられた複数の画像情報を処理する画
像処理方法であって、 当該複数の画像情報のうちの任意の1つの画像情報を所
定の処理を施すべく選択する選択ステップと、 当該選択ステップにより選択された画像情報の当該属性
情報から、互いに結びつけられた他の画像情報を検索す
る検索ステップと、 当該選択ステップにより選択された画像情報及び当該検
索ステップにより検索された他の画像情報に、当該所定
の処理を施す処理ステップとからなることを特徴とする
画像処理方法。
14. An image processing method for processing a plurality of pieces of image information linked to each other for a predetermined process by predetermined attribute information, wherein any one of the plurality of pieces of image information is A selection step of selecting to perform the processing of the above, a search step of searching for other image information linked to each other from the attribute information of the image information selected by the selection step, and the image information selected by the selection step And a processing step of performing the predetermined processing on the other image information retrieved by the retrieval step.
【請求項15】 更に、当該処理ステップにより当該所
定の処理を施された画像情報を記録媒体に記録する記録
ステップを具備する請求項14に記載の画像処理方法。
15. The image processing method according to claim 14, further comprising a recording step of recording, on a recording medium, the image information subjected to the predetermined processing in the processing step.
【請求項16】 更に、該処理ステップにより当該所定
の処理を施された画像情報の当該属性情報を更新する属
性情報更新ステップを具備する請求項14に記載の画像
処理方法。
16. The image processing method according to claim 14, further comprising an attribute information updating step of updating the attribute information of the image information subjected to the predetermined processing in the processing step.
【請求項17】 当該所定の処理が色補正である請求項
14に記載の画像処理方法。
17. The image processing method according to claim 14, wherein the predetermined processing is color correction.
【請求項18】 当該所定の処理が階調補正である請求
項14に記載の画像処理方法。
18. The image processing method according to claim 14, wherein the predetermined processing is gradation correction.
【請求項19】 当該所定の処理が色変換である請求項
14に記載の画像処理方法。
19. The image processing method according to claim 14, wherein the predetermined processing is color conversion.
【請求項20】 当該所定の処理が階調変換である請求
項14に記載の画像処理方法。
20. The image processing method according to claim 14, wherein the predetermined processing is gradation conversion.
【請求項21】 当該所定の処理が画像の拡大である請
求項14に記載の画像処理方法。
21. The image processing method according to claim 14, wherein the predetermined processing is enlargement of an image.
【請求項22】 当該所定の処理がファイル・フォーマ
ットの変換である請求項14に記載の画像処理方法。
22. The image processing method according to claim 14, wherein the predetermined processing is conversion of a file format.
【請求項23】 当該所定の処理が画像転送である請求
項14に記載の画像処理方法。
23. The image processing method according to claim 14, wherein the predetermined processing is image transfer.
【請求項24】 当該所定の処理が画像の回転であり、
当該属性情報更新ステップが、当該複数の画像情報の当
該属性情報として、合成画像中での位置を更新する請求
項16に記載の画像処理方法。
24. The predetermined processing is rotation of an image,
17. The image processing method according to claim 16, wherein the attribute information updating step updates a position in the composite image as the attribute information of the plurality of pieces of image information.
【請求項25】 当該所定の処理が画像の反転であり、
当該属性情報更新ステップが、当該複数の画像情報の当
該属性情報として、合成画像中での位置を更新する請求
項16に記載の画像処理方法。
25. The predetermined process is image inversion,
17. The image processing method according to claim 16, wherein the attribute information updating step updates a position in the composite image as the attribute information of the plurality of pieces of image information.
【請求項26】 所定の属性情報により互いに結び付け
られて合成画像を形成する複数の画像情報を処理する画
像処理方法であって、 当該複数の画像情報のうちの任意の1つの画像情報を選
択する選択ステップと、 切出し範囲を指定する切出し範囲指定ステップと、 当該属性情報を参照し、当該切出し範囲指定ステップに
より指定された切出し範囲に抵触する画像情報を検出す
る検出ステップと、 当該検出ステップで検出された各画像情報から、当該切
出し範囲に含まれる画像部分を切り出して合成する切出
しステップとからなることを特徴とする画像処理方法。
26. An image processing method for processing a plurality of pieces of image information that are linked to each other by predetermined attribute information to form a composite image, wherein an arbitrary one of the plurality of pieces of image information is selected. A selection step, a cutout range specifying step of specifying a cutout range, a detection step of referring to the attribute information, and detecting image information that conflicts with the cutout range specified by the cutout range specifying step, and a detection step. An image portion included in the extraction range from each piece of the obtained image information, and combining the extracted image portions.
【請求項27】 所定の属性情報により一定の処理に対
して互いに結び付けられた複数の画像情報を処理する画
像処理方法のプログラム・ソフトウエアを外部読み出し
自在に記憶する記憶媒体であって、当該画像処理方法
が、 当該複数の画像情報のうちの任意の1つの画像情報を所
定の処理を施すべく選択する選択ステップと、 当該選択ステップにより選択された画像情報の当該属性
情報から、互いに結びつけられた他の画像情報を検索す
る検索ステップと、 当該選択ステップにより選択された画像情報及び当該検
索ステップにより検索された他の画像情報に、当該所定
の処理を施す処理ステップとからなることを特徴とする
記憶媒体。
27. A storage medium for externally readable storage of program / software of an image processing method for processing a plurality of pieces of image information linked to each other for a predetermined process by predetermined attribute information, A processing step of selecting any one of the plurality of pieces of image information to perform a predetermined process, and the attribute information of the image information selected by the selection step, A search step of searching for other image information; and a processing step of performing the predetermined process on the image information selected by the selection step and the other image information searched by the search step. Storage medium.
【請求項28】 当該画像処理方法が更に、当該処理ス
テップにより当該所定の処理を施された画像情報を記録
媒体に記録する記録ステップを具備する請求項27に記
載の記憶媒体。
28. The storage medium according to claim 27, wherein the image processing method further comprises a recording step of recording the image information on which the predetermined processing has been performed in the processing step on a recording medium.
【請求項29】 当該画像処理方法が更に、該処理ステ
ップにより当該所定の処理を施された画像情報の当該属
性情報を更新する属性情報更新ステップを具備する請求
項27に記載の記憶媒体。
29. The storage medium according to claim 27, wherein the image processing method further comprises an attribute information updating step of updating the attribute information of the image information subjected to the predetermined processing in the processing step.
【請求項30】 当該所定の処理が色補正である請求項
27に記載の記憶媒体。
30. The storage medium according to claim 27, wherein said predetermined processing is color correction.
【請求項31】 当該所定の処理が階調補正である請求
項27に記載の記憶媒体。
31. The storage medium according to claim 27, wherein said predetermined processing is gradation correction.
【請求項32】 当該所定の処理が色変換である請求項
27に記載の記憶媒体。
32. The storage medium according to claim 27, wherein said predetermined processing is color conversion.
【請求項33】 当該所定の処理が階調変換である請求
項27に記載の記憶媒体。
33. The storage medium according to claim 27, wherein said predetermined processing is gradation conversion.
【請求項34】 当該所定の処理が画像の拡大である請
求項27に記載の記憶媒体。
34. The storage medium according to claim 27, wherein said predetermined processing is enlargement of an image.
【請求項35】 当該所定の処理がファイル・フォーマ
ットの変換である請求項27に記載の記憶媒体。
35. The storage medium according to claim 27, wherein the predetermined processing is conversion of a file format.
【請求項36】 当該所定の処理が画像転送である請求
項27に記載の記憶媒体。
36. The storage medium according to claim 27, wherein said predetermined processing is image transfer.
【請求項37】 当該所定の処理が画像の回転であり、
当該属性情報更新ステップが、当該複数の画像情報の当
該属性情報として、合成画像中での位置を更新する請求
項29に記載の記憶媒体。
37. The predetermined processing is rotation of an image,
30. The storage medium according to claim 29, wherein the attribute information updating step updates a position in the composite image as the attribute information of the plurality of pieces of image information.
【請求項38】 当該所定の処理が画像の反転であり、
当該属性情報更新ステップが、当該複数の画像情報の当
該属性情報として、合成画像中での位置を更新する請求
項29に記載の記憶媒体。
38. The predetermined process is image inversion,
30. The storage medium according to claim 29, wherein the attribute information updating step updates a position in the composite image as the attribute information of the plurality of pieces of image information.
【請求項39】 所定の属性情報により互いに結び付け
られて合成画像を形成する複数の画像情報を処理する画
像処理方法のプログラム・ソフトウエアを外部読み出し
自在に記憶する記憶媒体であって、当該画像処理方法
が、 当該複数の画像情報のうちの任意の1つの画像情報を選
択する選択ステップと、 切出し範囲を指定する切出し範囲指定ステップと、 当該属性情報を参照し、当該切出し範囲指定ステップに
より指定された切出し範囲に抵触する画像情報を検出す
る検出ステップと、 当該検出ステップで検出された各画像情報から、当該切
出し範囲に含まれる画像部分を切り出して合成する切出
しステップとからなることを特徴とする記憶媒体。
39. A storage medium for externally readable storage of program / software of an image processing method for processing a plurality of pieces of image information linked together by predetermined attribute information to form a composite image, the image processing comprising: A method of selecting any one of the plurality of pieces of image information; a step of specifying a cutout range; and a step of specifying the cutout range by referring to the attribute information. A detecting step of detecting image information that conflicts with the extracted area, and an extracting step of extracting and combining an image portion included in the extracted area from each piece of image information detected in the detecting step. Storage medium.
JP26589598A 1997-10-21 1998-09-21 Image processing apparatus and method, and storage medium Expired - Fee Related JP3839973B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26589598A JP3839973B2 (en) 1998-09-21 1998-09-21 Image processing apparatus and method, and storage medium
US11/201,616 US7409111B2 (en) 1997-10-21 2005-08-10 Image synthesizing system for automatically retrieving and synthesizing images to be synthesized

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26589598A JP3839973B2 (en) 1998-09-21 1998-09-21 Image processing apparatus and method, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000099759A true JP2000099759A (en) 2000-04-07
JP3839973B2 JP3839973B2 (en) 2006-11-01

Family

ID=17423602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26589598A Expired - Fee Related JP3839973B2 (en) 1997-10-21 1998-09-21 Image processing apparatus and method, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3839973B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7499585B2 (en) 2002-12-26 2009-03-03 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for describing 3-dimensional image data and apparatus and method for retrieving 3-dimensional image data
JP2011258179A (en) * 2010-05-14 2011-12-22 Canon Inc Image processing device and control method thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7499585B2 (en) 2002-12-26 2009-03-03 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for describing 3-dimensional image data and apparatus and method for retrieving 3-dimensional image data
JP2011258179A (en) * 2010-05-14 2011-12-22 Canon Inc Image processing device and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3839973B2 (en) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9955038B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
CN108984137B (en) Double-screen display method and system and computer readable storage medium
US20080165290A1 (en) Digtal photo frame with background color editing function
JP4814337B2 (en) Image composition apparatus, image composition method, image composition program, integrated circuit
JP2618101B2 (en) Image layout processing method
US20060038897A1 (en) Image synthesizing system for automatically retrieving and synthesizing images to be synthesized
JPH1127703A (en) Display device and its control method
JP2008141517A (en) Image reproducing device and method
JPH10126731A (en) Tour album generating system
JP2002077940A (en) Stereoscopic image generating device and game device
CN112650460B (en) Media display method and media display device
US7995865B2 (en) Apparatus and method for laying out images and program therefor
JP3839973B2 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
JPH1153371A (en) Device and method for image processing and storage medium
JP2002084440A (en) Digital camera, image processing method and recording medium
JP3800825B2 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
CN113947671A (en) Panoramic 360-degree image segmentation and synthesis method, system and medium
JP2000268163A (en) Image processor and recording medium
JP4216495B2 (en) Image editing device
CN118279138B (en) Image processing method, device, electronic equipment, storage medium and chip
JP3361894B2 (en) Map input device
JP7197875B1 (en) Program, image processing method and image processing apparatus
JP2010109544A (en) Image processor, image processing method, computer program and storage medium
JP2023112456A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2000324331A (en) Image processor and method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees