JPH1138969A - Recording and reproducing device - Google Patents

Recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH1138969A
JPH1138969A JP9190069A JP19006997A JPH1138969A JP H1138969 A JPH1138969 A JP H1138969A JP 9190069 A JP9190069 A JP 9190069A JP 19006997 A JP19006997 A JP 19006997A JP H1138969 A JPH1138969 A JP H1138969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
time
loop section
information
performance data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9190069A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3827820B2 (en
Inventor
Akifumi Matsubara
昭文 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland Corp
Original Assignee
Roland Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland Corp filed Critical Roland Corp
Priority to JP19006997A priority Critical patent/JP3827820B2/en
Publication of JPH1138969A publication Critical patent/JPH1138969A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3827820B2 publication Critical patent/JP3827820B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording and reproducing device capable of easily obtaining desired musical sound information when the stored musical sound information is read out and musical sound is reproduced. SOLUTION: A loop section consisting of plural measures is set by a panel 16, the playing data obtained by repeating playing in the loop section is stored in a RAM 12. When favorite playing data is obtained, the next loop section is specified by the panel 16, playing data by repeating playing in the loop section is successively stored in a RAM 12. Thus, playing data by repeating playing for each of plural loop sections is stored, when music is reproduced, favorite playing data is selected out of the playing data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、楽音情報を記憶し
ておき記憶された楽音情報を読み出して楽音を再生する
録音再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording / reproducing apparatus for storing musical tone information, reading the stored musical tone information and reproducing a musical tone.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、曲の区間を指定し、指定され
た区間を繰り返し演奏することにより生成される演奏デ
ータを録音するリアルタイムループレコーディング方法
を有する自動演奏装置が知られている。このリアルタイ
ムループレコーディング方法には、大別して2種類の方
式がある。第1の方式は、前回の演奏により録音された
演奏データに、今回の演奏による演奏データを重ねて録
音するというオーバーダビング方式である。この第1の
方式は、例えばドラムパターン(ドラムパートの演奏デ
ータ)を作成するのに適しており、例えば先ずバスドラ
のパターンを入力し、次にハイハットのパターンをその
バスドラのパターンに重ねて入力するという具合に、次
々に演奏データを重ね合わせて録音することによりドラ
ムパターンを容易に作成することができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an automatic performance apparatus having a real-time loop recording method for designating a section of a music piece and recording performance data generated by repeatedly performing the specified section. This real-time loop recording method is roughly classified into two types. The first method is an overdubbing method in which performance data recorded by a previous performance is recorded on performance data recorded by a previous performance. The first method is suitable for creating, for example, a drum pattern (performance data of a drum part). For example, first, a bass drum pattern is input, and then a hi-hat pattern is input while being superimposed on the bass drum pattern. In this way, it is possible to easily create a drum pattern by superimposing and recording performance data one after another.

【0003】第2の方式は、今回の演奏による演奏デー
タの録音にあたり、前回の演奏により既に録音されてい
る演奏データをキャンセルして、今回の演奏による演奏
データだけを録音するという上書き録音方式である。こ
の第2の方式は、例えばあるフレーズの演奏データを録
音する際に、演奏者が所望の演奏データを得られるまで
そのフレーズの演奏データを繰り返し録音するのに適し
ている。
[0003] The second method is an overwrite recording method in which, when recording performance data of a current performance, performance data already recorded by a previous performance is canceled and only performance data of the current performance is recorded. is there. The second method is suitable, for example, when recording performance data of a phrase, and repeatedly recording the performance data of the phrase until a player obtains desired performance data.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、第1の方式で
あるオーバーダビング方式では、指定された区間の繰り
返し演奏にあたり、次々と演奏データを重ねて録音する
ものであるため、例えば前回の演奏により録音したバス
ドラのパターンが演奏者にとって所望のパターンでな
く、このためこのバスドラのパターンを別のバスドラの
パターンに変更したいという場合、録音状態を解除して
前回の演奏により録音したバスドラのパターンを消去
し、もう一度録音状態にして別のバスドラのパターンを
録音するといった手間が必要である。この手間は、演奏
者が所望の演奏データを得られるまで繰り返す必要があ
る。
However, in the overdubbing method, which is the first method, the performance data is recorded one after another in the repetitive performance of the designated section. If the recorded bass drum pattern is not the desired pattern for the performer and you want to change this bass drum pattern to another bass drum pattern, cancel the recording state and erase the bass drum pattern recorded by the previous performance Then, it is necessary to make a recording state again and record another bass drum pattern. This has to be repeated until the player obtains the desired performance data.

【0005】また、第2の方式である上書き録音方式で
は、前回の演奏による演奏データが所望の演奏データで
あってもその演奏データはキャンセルされているため、
その前回の演奏による演奏データを再度録音するといっ
た手間が必要である。本発明は、上記事情に鑑み、楽音
情報を記憶しておき記憶された楽音情報を読み出して楽
音を再生するにあたり、所望の楽音情報が容易に得られ
る録音再生装置を提供することを目的とする。
In the second method, the overwrite recording method, even if the performance data of the previous performance is the desired performance data, the performance data is canceled.
It is necessary to re-record the performance data of the previous performance. In view of the above circumstances, it is an object of the present invention to provide a recording / reproducing apparatus in which musical tone information is stored, and in which the stored musical tone information is read out to reproduce a musical tone, desired musical tone information can be easily obtained. .

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の録音再生装置は、楽音情報を記憶しておき記憶され
た楽音情報を読み出して楽音を再生する録音再生装置に
おいて、 (1)楽音情報を順次入力する楽音情報入力手段 (2)録音時において、上記楽音情報入力手段により入
力された楽音情報を記憶する楽音情報記憶手段 (3)時間の進行を表す時間軸上に複数のループ区間を
指定するループ区間指定手段 (4)上記ループ区間指定手段による複数のループ区間
の指定の情報を記憶するループ情報記憶手段 (5)ループ情報記憶手段の情報に基づいて、上記記憶
手段に記憶した楽音情報のうち同じループ区間の楽音情
報に関して、再生する楽音情報を各ループ区間毎に選択
する選択手段 を備え上記選択手段によって選択されている楽音情報の
みを再生することを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a recording and reproducing apparatus for storing musical tone information, reading out the stored musical tone information and reproducing a musical tone. Tone information input means for sequentially inputting information (2) Tone information storage means for storing the tone information input by the tone information input means at the time of recording (3) A plurality of loop sections on a time axis representing progress of time (4) Loop information storage means for storing information of a plurality of loop sections specified by the loop section specification means (5) Stored in the storage means based on the information in the loop information storage means Selecting means for selecting the tone information to be reproduced for each loop section with respect to the tone information of the same loop section among the tone information; Characterized in that it only play the sound information.

【0007】本発明は、曲の演奏の進行を表わす時間軸
上に指定された所定のループ区間について、入力された
楽音情報を時間軸上の時刻を表わす時刻情報を付して記
憶するにあたり、入力される楽音情報に付すべき時刻が
ループ区間の終点に達するとその時刻をそのループ区間
の始点に戻して楽音情報列として記憶するため、同一ル
ープ区間における楽音情報を繰り返し記憶することがで
きる。また、一旦行われたループ区間の指定が解除され
た場合において入力される楽音情報に付すべき時刻が解
除前のループ区間の終点に達するとその時刻をその終点
よりも先の時刻に進めて楽音情報列として記憶するた
め、次のループ区間における楽音情報を繰り返し記憶す
ることができる。従って、これらループ区間における楽
音情報の中から所望の楽音情報を容易に選択することが
でき、オーバーダビング方式のように、前回の演奏によ
り録音した演奏データが所望する演奏データでない場
合、もう一度別の演奏データを録音するといった手間
や、あるいは上書き録音方式のように、前回の演奏によ
り録音した所望する演奏データを再度録音するといった
手間が削減され、所望の曲を容易に作成することができ
る。
According to the present invention, for a predetermined loop section designated on a time axis representing the progress of music performance, input musical tone information is stored with time information representing a time on the time axis. When the time to be given to the input musical sound information reaches the end point of the loop section, the time is returned to the start point of the loop section and stored as a musical sound information string, so that the musical sound information in the same loop section can be repeatedly stored. If the time to be added to the input musical tone information reaches the end point of the loop section before the release when the specified loop section is released, the time is advanced to a time earlier than the end point. Since the information is stored as an information sequence, the tone information in the next loop section can be repeatedly stored. Therefore, desired tone information can be easily selected from the tone information in these loop sections, and if the performance data recorded in the previous performance is not the desired performance data, as in the overdubbing method, another desired tone data is obtained again. The trouble of recording the performance data or the trouble of re-recording the desired performance data recorded in the previous performance as in the overwrite recording method is reduced, and the desired music can be easily created.

【0008】また、楽音情報の再生時におなじループ区
間の楽音情報の中から再生させる楽音情報を選択するこ
とができるので同じループ区間で繰り返し録音された他
の楽音情報と聞き比べることができる。ここで、上記ル
ープ区間指定手段によりあるループ区間が指定されてい
る状態で楽音情報を記憶している場合において、そのル
ープ区間の指定の解除を指示するループ区間解除指示手
段を備え、上記ループ区間解除指示手段によりループ区
間の指定が解除されたことに起因して、上記ループ区間
指定手段による次のループ区間の指定が可能となること
が効果的である。
Further, since the tone information to be reproduced can be selected from the tone information in the same loop section when the tone information is reproduced, it is possible to compare the tone information with other tone information repeatedly recorded in the same loop section. When music information is stored in a state where a certain loop section is designated by the loop section designating means, there is provided a loop section canceling instruction means for instructing cancellation of the specification of the loop section. It is effective that the next loop section can be designated by the loop section designating means because the designation of the loop section is canceled by the canceling instruction means.

【0009】また、上記ループ区間指定手段によりルー
プ区間が指定されている場合に現在時刻がループ区間の
終点に達したことを検出する検出手段と、検出手段によ
りループ区間の終点が検出される前に入力された楽音情
報と、終点が検出された後に入力された楽音情報はその
ループ区間に関するそれぞれ独立した楽音情報として記
憶手段に記憶することが好ましい。
A detecting means for detecting that the current time has reached the end point of the loop section when the loop section is specified by the loop section specifying means; and a detecting means for detecting the end point of the loop section by the detecting means. It is preferable to store the tone information input to the storage unit and the tone information input after the end point is detected in the storage unit as independent tone information for the loop section.

【0010】さらに、上記記憶手段は、上記楽音情報入
力手段により入力された楽音情報を、その楽音情報が入
力された、上記時間軸上のタイミングを表すタイミング
情報を付して記憶するもので、現在時刻をあらわすタイ
ミング情報が上記ループ区間の終点に達することを検出
する検出手段と、上記時間軸上のタイミングを示す時間
情報を時間の進行に伴って更新するとともに、上記ルー
プ区間指定手段によりループ区間が指示されている場合
は、上記終点検出手段がそのループ区間の終点に達した
ことに起因して上記タイミング情報をループ区間の始点
のタイミングに更新するタイミング情報更新手段を備え
ることも好ましい態様である。
Further, the storage means stores the tone information input by the tone information input means with timing information indicating the timing on the time axis at which the tone information was input, Detecting means for detecting that the timing information indicating the current time reaches the end point of the loop section; updating the time information indicating the timing on the time axis as time progresses; When a section is specified, it is preferable that the apparatus further comprises timing information updating means for updating the timing information to the timing of the start point of the loop section due to the end point detecting means reaching the end point of the loop section. It is.

【0011】また、文字または図形で楽音情報を画面上
に表示可能な表示手段と、上記ループ情報記憶手段に記
憶したループ情報に基づいて、楽音情報を時間軸上に配
置して表示するとともに、ループ区間が同じ楽音情報を
時間軸方向とは直交する位置に表示するとともに、上記
楽音情報列選択手段により選択された楽音情報列の表示
形態を、選択されていない楽音情報列の表示形態と異な
らして表示する表示制御手段とを備えてもよい。
[0011] Further, a display means capable of displaying musical tone information on a screen in characters or figures, and based on the loop information stored in the loop information storing means, musical tone information is arranged and displayed on a time axis. When the tone information having the same loop section is displayed at a position orthogonal to the time axis direction, and the display mode of the tone information sequence selected by the tone information sequence selecting means is different from the display mode of the tone sequence not selected. And a display control means for performing display.

【0012】このような表示手段と表示制御手段とを備
え、ループ区間の同一の楽音情報を上下方向に並べ、選
択している楽音情報の表示形態を他とは変えて表示する
ことで、どのループ区間にいくつの楽音情報があるの
か、どの楽音情報が選択されているのかを一目で把握す
ることができる。
By providing such display means and display control means, the same tone information in the loop section is vertically arranged, and the display form of the selected tone information is displayed differently from the others, so that At a glance, it is possible to grasp at a glance how many pieces of music information exist in the loop section and which piece of music information is selected.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明を自動演奏装置に適
用した実施の形態について説明する。図1は、本発明の
一実施形態の自動演奏装置のブロック図である。図1に
示すCPU11は、ROM13に格納されたプログラム
を、データバス19を経由して読み出して、必要な処理
を実行する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to an automatic performance device will be described below. FIG. 1 is a block diagram of an automatic performance device according to one embodiment of the present invention. The CPU 11 shown in FIG. 1 reads out a program stored in the ROM 13 via the data bus 19 and executes necessary processing.

【0014】RAM12には、後述する鍵盤14やMI
DIインターフェース15からの演奏データを格納する
ための演奏データメモリ等が備えられている。ROM1
3には、この図1に示す自動演奏装置全体の制御を行な
うためのプログラムが格納されている。鍵盤14は、演
奏者により演奏操作されることにより演奏データを生成
する。
The RAM 12 has a keyboard 14 and an MI (to be described later).
A performance data memory or the like for storing performance data from the DI interface 15 is provided. ROM1
3 stores a program for controlling the entire automatic performance apparatus shown in FIG. The keyboard 14 generates performance data when the player performs a performance operation.

【0015】MIDIインターフェース15は、鍵盤1
4の操作により生成された演奏データを外部機器に出力
し、あるいは外部機器からの演奏データを入力する。入
力された演奏データは、RAM12に格納され、あるい
は音源18に送られる。パネル16には、演奏データの
録音や再生のために操作されるボタン等や演奏データ等
を表示する表示器が備えられている。
The MIDI interface 15 is a keyboard 1
The performance data generated by the operation 4 is output to an external device, or the performance data from the external device is input. The input performance data is stored in the RAM 12 or sent to the sound source 18. The panel 16 is provided with buttons and the like operated for recording and reproducing performance data, and a display for displaying performance data and the like.

【0016】タイマ17は、所定の値で設定された周期
でCPU11に割込みをかけ、後述するタイマ割込ルー
チンを実行する。このタイマ17は、1小節の演奏時間
内に192回の割込み信号(クロック)が発生するよう
に設定されており、例えば「演奏の速さ」=120とす
ると、タイマ17の周波数fは96Hz((120×1
92/4)/60…4拍子の場合)に設定される。
The timer 17 interrupts the CPU 11 at a cycle set by a predetermined value, and executes a timer interrupt routine described later. The timer 17 is set so that an interrupt signal (clock) is generated 192 times within a performance time of one measure. For example, if “performance speed” = 120, the frequency f of the timer 17 is 96 Hz ( (120 × 1
92/4) / 60... In the case of 4 beats).

【0017】音源18は、送られてきた演奏データを楽
音信号に変換して出力する。音源18から出力された楽
音信号は、図示しないアンプやスピーカを経由して楽音
として空間に放音される。図2は、図1に示すパネルを
示す図である。図2に示すパネル16には、「演奏速さ
選択ボタン」21、「拍の長さ選択ボタン」22、モー
ドボタン23、スタートボタン24、ストップボタン2
5、ループスタートボタン26、ループエンドボタン2
7、カーソルキー28、決定ボタン29、および表示装
置30が備えられている。
The tone generator 18 converts the sent performance data into a tone signal and outputs it. The tone signal output from the sound source 18 is emitted to the space as a tone via an amplifier and a speaker (not shown). FIG. 2 is a diagram showing the panel shown in FIG. The panel 16 shown in FIG. 2 includes a "play speed selection button" 21, a "beat length selection button" 22, a mode button 23, a start button 24, and a stop button 2.
5, loop start button 26, loop end button 2
7, a cursor key 28, an enter button 29, and a display device 30 are provided.

【0018】演奏速さ選択ボタン21は、演奏の速さを
選択するためのものであり、4種類の演奏の速さ(15
0,120等)に対応する4つのボタンが備えられてい
る。拍の長さ選択ボタン22は、録音モードの際に発音
されるメトロノーム音の拍の長さを設定するためのもの
であり、4種類の拍の長さ(48(192/4=4拍
子)、64(192/3=3拍子)等)に対応する4つ
のボタンが備えられている。例えば、拍の長さ48に対
応するボタンを選択した場合は4/4拍子になり、録音
中に「チーン、カッ、カッ、カッ」という具合に発音さ
れる。
The performance speed selection button 21 is used to select the performance speed, and four types of performance speeds (15
0, 120, etc.). The beat length selection button 22 is used to set the length of the beat of the metronome sound emitted in the recording mode, and has four types of beat lengths (48 (192/4 = 4 beats)). , 64 (192/3 = 3 beats), etc.). For example, when the button corresponding to the beat length 48 is selected, the time becomes 4/4, and the sound is pronounced as "chine, ka, ka, ka" during recording.

【0019】モードボタン23は、録音モードと再生モ
ードを交互に切り替えるためのものであり、例えば、録
音モードになっていた場合は再生モードに切り替え、再
生モードになっていた場合は録音モードに切り替える。
スタートボタン24は、録音モードにおいては録音開始
を指示するためのボタンとして機能し、再生モードにお
いては演奏データの再生開始を指示するためのボタンと
して機能する。また、このスタートボタン24が押され
た場合は、タイマ17が初期化し、割り込みのためのカ
ウントがスタートするとともに、繰り返し演奏のための
区間(以下、ループ区間と記述する。このループ区間
は、曲の演奏の進行を表わす時間軸上に指定されるもの
であり、本実施形態では、複数の小節から構成され
る。)の最初の小節の先頭が、開始時刻(ループスター
トタイム)に設定される。
The mode button 23 is for alternately switching between the recording mode and the reproduction mode. For example, when the recording mode is set, the mode is switched to the reproduction mode, and when the mode is set to the reproduction mode, the mode is switched to the recording mode. .
The start button 24 functions as a button for instructing start of recording in the recording mode, and functions as a button for instructing start of reproduction of performance data in the reproduction mode. When the start button 24 is pressed, the timer 17 is initialized to start counting for interruption, and a section for repeated performance (hereinafter referred to as a loop section. Is designated on the time axis representing the progress of the performance of the first measure. In the present embodiment, the beginning of the first measure is set to the start time (loop start time). .

【0020】ストップボタン25は、録音や再生をスト
ップさせたり、タイマ17のカウントをストップさせた
りするためのものである。ループスタートボタン26
は、録音モードにおいては、ループ区間の開始時刻を指
定するためのボタンとして機能し、このループスタート
ボタン26が押された場合には、現在演奏されているル
ープ区間とは異なる次のループ区間の先頭の小節の先頭
をループスタートタイムに指定するためのボタン(最初
のループスタートタイムはスタートボタン24により最
初の小節の先頭に設定される)として機能し、再生モー
ドにおいては、ループスタートボタン26が押された際
に再生しているループ区間を繰り返し再生させるための
ボタンとして機能する。
The stop button 25 is used to stop recording or reproduction or stop counting by the timer 17. Loop start button 26
Functions as a button for designating the start time of the loop section in the recording mode, and when the loop start button 26 is pressed, the next loop section different from the currently played loop section is operated. Functions as a button for designating the beginning of the first measure as the loop start time (the first loop start time is set to the beginning of the first measure by the start button 24), and in the playback mode, the loop start button 26 Functions as a button for repeatedly playing the loop section that is being played when pressed.

【0021】ループエンドボタン27は、録音モードに
おいては、ループ区間の終了時刻(ループエンドタイ
ム)を指定するためのボタンとして機能し、このループ
エンドボタン27が押された時点の小節の最後がループ
エンドタイムに設定される。この小節の最後の時刻は、
ループエンドボタン27が押された際に次の計算で求め
る。演奏データの先頭から現在までの経過時間を現在時
刻tとする。
In the recording mode, the loop end button 27 functions as a button for designating the end time (loop end time) of the loop section, and the last bar at the time when the loop end button 27 is pressed is set to the loop end. Set to end time. The last time of this bar is
It is obtained by the following calculation when the loop end button 27 is pressed. The elapsed time from the beginning of the performance data to the present is defined as the current time t.

【0022】 小節の最後の時刻=192(1+[t/192])−1 ここで、[]はガウス記号であり、[]の内容が整数化
される。一方、ループエンドボタン27は、再生モード
においては、同一のループ区間の演奏データを繰り返し
再生するループ再生を解除するためのボタンとして機能
する。
The last time of a bar = 192 (1+ [t / 192]) − 1 Here, [] is a Gaussian symbol, and the content of [] is converted to an integer. On the other hand, in the playback mode, the loop end button 27 functions as a button for releasing the loop playback for repeatedly playing the performance data in the same loop section.

【0023】カーソルキー28は、上下キーおよび左右
キーを有し、詳細は後述するが、1つのループ区間につ
いての複数の演奏データ列の中から、1つの演奏データ
列を、楽音再生用に選択するために操作される。決定ボ
タン29は、カーソルキー28で選択された1つのルー
プ区間についての複数の演奏データ列のうち、カーソル
キー28により選択された1つの演奏データ列を除く他
の演奏データ列を消去するためのボタンである。これに
より所望の演奏データのみが残り、これらの演奏データ
に基づいて所望の曲が作成される。
The cursor key 28 has an up / down key and a left / right key. As will be described later in detail, one performance data string is selected from a plurality of performance data strings for one loop section for musical tone reproduction. Operated to The enter button 29 is used to delete other performance data strings other than the one performance data string selected by the cursor key 28 among a plurality of performance data strings for one loop section selected by the cursor key 28. Button. As a result, only desired performance data remains, and a desired music piece is created based on these performance data.

【0024】本実施形態では、詳細は後述するが、先
ず、スタートボタン24により指定されたループスター
トタイムからループエンドボタン27により指定された
ループエンドタイムまでの複数の小節からなるループ区
間を繰り返し演奏し、その繰り返し演奏による演奏デー
タを順次録音し、例えば所望する演奏データが得られた
場合、ループスタートボタン26により新たなループ区
間のループスタートタイムを指定し、またループエンド
ボタン27によりループエンドタイムを指定し、さらに
その新たなループ区間を繰り返し演奏して演奏データを
録音するというように、複数のループ区間それぞれにつ
いて繰り返し演奏を行ない、それら繰り返し演奏による
演奏データを録音しておき、曲の作成にあたり、録音さ
れた演奏データのなかから所望の演奏データを選択をす
るものである。ここで、本発明にいうループ区間指定手
段とは、ループスタートタイムを指定するスタートボタ
ン24(録音を開始した一番最初だけ),ループスター
トボタン26,ループエンドタイムを指定するループエ
ンドボタン27のことをいう。また、本発明にいう楽音
情報とは、音響信号・音声信号そのものであってもよい
し、音源を制御するための情報であっても良い。
In this embodiment, although details will be described later, first, a loop section composed of a plurality of measures from the loop start time designated by the start button 24 to the loop end time designated by the loop end button 27 is repeatedly performed. Then, the performance data of the repeated performance is sequentially recorded. For example, when desired performance data is obtained, a loop start time of a new loop section is designated by a loop start button 26, and a loop end time is designated by a loop end button 27. , And play the new loop section repeatedly to record performance data.For example, perform the performance repeatedly for each of the multiple loop sections, record the performance data from these repeated performances, and create a song. Of the recorded performance data From one in which the selection of the desired performance data. Here, the loop section designating means according to the present invention includes a start button 24 for designating a loop start time (only at the very beginning of recording), a loop start button 26, and a loop end button 27 for designating a loop end time. That means. Further, the musical sound information according to the present invention may be an audio signal or a voice signal itself, or may be information for controlling a sound source.

【0025】図3は、図2に示すパネルの表示装置を示
す図である。図3に示す表示装置30には、再生モード
を示す文字「PLAY」や、録音モードを示す文字「R
EC」が示されている。また、モードボタン23の操作
により文字「PLAY」の位置もしくは文字「REC」
の位置に交互に移動するモード表示用のカーソル31が
示されている。図3では、文字「PLAY」の位置にモ
ード表示用のカーソル31が移動しており、これにより
現在のモードが再生モードであることが表示されてい
る。
FIG. 3 is a diagram showing a display device of the panel shown in FIG. The display device 30 shown in FIG. 3 includes a character “PLAY” indicating a playback mode and a character “R” indicating a recording mode.
EC "is shown. The position of the character "PLAY" or the character "REC" is operated by operating the mode button 23.
The cursor 31 for mode display which alternately moves to the position of is shown. In FIG. 3, the cursor 31 for mode display has moved to the position of the character "PLAY", thereby displaying that the current mode is the reproduction mode.

【0026】またこの表示装置30には、1つのループ
区間について繰り返し演奏が3回行なわれて生成された
3段の演奏データ列32、およびその繰り返し演奏とは
演奏開始時刻が異なる他のループ区間について繰り返し
演奏が2回行なわれて生成された2段の演奏データ列3
3が表示されている。これら演奏データ列32,33の
うち、カーソルキー28で選択された1つの演奏データ
列が反転表示(図3に示す斜線部)されている。さら
に、現在再生(演奏)されている演奏データの位置を示
す演奏位置表示用のカーソル34も表示されている。
The display device 30 has a three-stage performance data string 32 generated by performing repetitive performances three times in one loop section, and another loop section having a performance start time different from the repetitive performance. Is a two-stage performance data string 3 generated by performing the performance twice
3 is displayed. Of the performance data strings 32 and 33, one performance data string selected by the cursor key 28 is highlighted (the hatched portion shown in FIG. 3). Further, a cursor 34 for displaying a performance position indicating the position of the performance data currently reproduced (performed) is also displayed.

【0027】図4に示すのは、RAM12内に設けら
れ、録音時および再生時に使用されるテンポラリメモリ
である。本実施形態では、1小節の時間内に、図1に示
すタイマ17からのタイマ割込みが192回行なわれ
る。このテンポラリメモリには、小節を管理するため
に、1小節の、タイマ割込みにより192に分割される
位置を示す時刻T(以下、1小節内の時刻Tと記述す
る。尚、この1小節内の時刻Tは、1小節毎にクリアさ
れる)が格納される。また曲の先頭の時刻から数えて現
在時刻までの演奏経過位置を示す時刻t(以下、現在時
刻tと記述する)も格納される。さらに、ループ区間の
開始時刻を示すループスタートタイムL_START_
TIME、およびループ区間の終了時刻を示すループエ
ンドタイムL_END_TIMEも格納される。また、
演奏データを読み出すための、再生ポインタで指定され
るアドレスを示すループスタートアドレスL_STAR
T_ADも格納される。また、ループ区間を繰り返し録
音した回数を示すループナンバーL_NUMBERも格
納される。
FIG. 4 shows a temporary memory provided in the RAM 12 and used during recording and reproduction. In this embodiment, the timer interrupt from the timer 17 shown in FIG. 1 is performed 192 times within one bar. In this temporary memory, in order to manage measures, a time T (hereinafter, referred to as a time T within one measure) indicating a position of one measure divided into 192 by a timer interrupt is described. The time T is cleared every bar). Also stored is a time t (hereinafter referred to as a current time t) indicating a performance progress position from the head time of the music to the current time counted from the beginning time of the music. Further, a loop start time L_START_ indicating the start time of the loop section
TIME and a loop end time L_END_TIME indicating the end time of the loop section are also stored. Also,
Loop start address L_STAR indicating the address specified by the reproduction pointer for reading the performance data
T_AD is also stored. Also, a loop number L_NUMBER indicating the number of times the loop section is repeatedly recorded is stored.

【0028】図5は、RAMに設けられた、複数のルー
プ区間それぞれの情報を格納したり読み出したりするた
めのループデータテーブルを示す図である。このループ
データテーブルには、録音中のループ区間に関する情報
が格納される。またこのループデータテーブルから、再
生中のループ区間に関する情報が読み出される。尚、T
IME(時刻)と表示されている欄には、全て時刻に対
応する、タイマ17によるクロック数が格納される。
FIG. 5 is a diagram showing a loop data table provided in the RAM for storing and reading information of each of a plurality of loop sections. This loop data table stores information on a loop section during recording. From this loop data table, information on the loop section being reproduced is read. Note that T
The column labeled IME (time) stores the number of clocks of the timer 17 corresponding to all times.

【0029】図5に示す左端の各番号1,2,3,…
は、各ループ区間の各1回の演奏に対応して付されてい
る。ループスタートアドレスL_START_ADに
は、ループ区間の先頭アドレスが格納される。またルー
プスタートタイムL_START_TIMEには、ルー
プ区間の開始時刻が格納される。さらにループエンドタ
イムL_END_TIMEには、ループ区間の終了時刻
が格納される。またループナンバーL_NUMBERに
は、同一のループ区間の演奏(演奏開始時刻が同じ繰り
返し演奏)のうちの何回目かを示す回数が格納される。
また選択フラグには、そのループ区間の演奏データが選
択されたか否かを示すフラグ(選択されている場合は
1、選択されていない場合は0)が格納される。
Each of the numbers 1, 2, 3,... At the left end shown in FIG.
Is attached to each performance in each loop section. The start address of the loop section is stored in the loop start address L_START_AD. The loop start time L_START_TIME stores the start time of the loop section. Further, the end time of the loop section is stored in the loop end time L_END_TIME. In the loop number L_NUMBER, the number indicating the number of performances in the same loop section (repetitive performances having the same performance start time) is stored.
In the selection flag, a flag indicating whether or not the performance data of the loop section has been selected (1 if selected, 0 if not selected) is stored.

【0030】繰り返し演奏による演奏データの録音にあ
たっては、ループデータテーブルの番号1,2,3,…
のうちの、テーブルポインタで指し示す番号に対応する
位置に、上述した種々の情報が格納され、各ループ区間
の終了毎に1つづつテーブルポインタがインクリメント
する。これにより、ループデータテーブルに、上述した
種々の情報が順次格納される。一方、演奏データの再生
にあたっては、ループデータテーブルの、再生したいル
ープ区間に対応する位置の番号を指し示す再生ポインタ
の移動制御が行なわれ、これによりその再生ポインタで
指し示された番号に対応するループ区間に関する情報が
読み出され、この情報に基づいて演奏データの再生が行
なわれる。
When recording performance data by repeating performances, the loop data table numbers 1, 2, 3,.
Of the above, the various types of information described above are stored at positions corresponding to the numbers indicated by the table pointers, and the table pointer is incremented by one at the end of each loop section. Thus, the above-described various information is sequentially stored in the loop data table. On the other hand, when the performance data is reproduced, the movement of the reproduction pointer indicating the number of the position corresponding to the loop section to be reproduced in the loop data table is controlled, whereby the loop corresponding to the number indicated by the reproduction pointer is performed. Information on the section is read out, and the performance data is reproduced based on this information.

【0031】図6は、RAMに設けられた、演奏データ
を録音するための演奏データメモリを示す図である。演
奏データの録音にあたり、演奏データメモリの、図6に
示すアドレス0,1,2,…が録音ポインタで指定さ
れ、指定されたアドレスに鍵盤やMIDIインターフェ
ースからの演奏データと、その演奏データが送られた時
の現在時刻tが演奏データメモリに格納される。
FIG. 6 is a diagram showing a performance data memory provided in the RAM for recording performance data. When recording the performance data, addresses 0, 1, 2,... Shown in FIG. 6 of the performance data memory are designated by the recording pointer, and the performance data from the keyboard or the MIDI interface and the performance data are transmitted to the designated address. The current time t at the time of the selection is stored in the performance data memory.

【0032】次に、演奏データを録音し、録音された演
奏データに基づいて所望の演奏データを再生する手順に
ついて、図7,8を参照して、箇条書きで説明する。図
7は、演奏データを録音し、録音された演奏データに基
づいて所望の演奏データを再生する手順の前半部を示す
図、図8は、図7に示す手順の後半部を示す図である。
Next, a procedure for recording performance data and reproducing desired performance data based on the recorded performance data will be described in bullets with reference to FIGS. FIG. 7 is a diagram showing a first half of a procedure for recording performance data and reproducing desired performance data based on the recorded performance data, and FIG. 8 is a diagram showing a second half of the procedure shown in FIG. .

【0033】1.モードボタンを押して録音モードにす
る。 2.スタートボタンを押す。1小節内の時刻T及び現在
時刻tにそれぞれ「0」を入れてタイマを初期化すると
ともに、テンポラリメモリとループデータテーブルの初
期化が行われる。テンポラリメモリの初期化は、小節内
の時刻T、現在時刻t、ループスタートタイムL_ST
ART_TIME、ループエンドタイムL_END_T
IMEにそれぞれ「0」を格納し、ループナンバーL_
NUMBERに「1」を格納し、ループスタートアドレ
スL_START_ADに演奏データメモリの先頭アド
レスする処理のことである。ループエンドタイムL_E
ND_TIMEに「0」が格納されている状態はループ
エンドタイムがまだ設定されていない状態を表す。ルー
プデータテーブルの初期化はテーブルポインタをテーブ
ルの先頭に移動し、ループスタートアドレスL_STA
RT_AD、ループスタートタイムL_START_T
IMEにそれぞれ「0」を格納し、ループナンバーL_
NUMBERおよび選択フラグに「1」を格納する処理
のことである。次にタイマをスタートさせ、メトロノー
ムが発音されるとともに、鍵盤あるいはMIDIインタ
ーフェイスからの演奏データの録音が開始される。さら
に、図7(b)に示すように現在演奏されている小節
A,B,C等の演奏データが順次録音される。尚、この
ときのメトロノーム音は録音されない。
1. Press the mode button to enter the recording mode. 2. Press the start button. The timer is initialized by inserting “0” into the time T and the current time t in one measure, and the temporary memory and the loop data table are initialized. The initialization of the temporary memory is performed at the time T in the measure, the current time t, the loop start time L_ST.
ART_TIME, loop end time L_END_T
"0" is stored in each IME, and the loop number L_
This is a process in which "1" is stored in NUMBER and the start address of the performance data memory is set in the loop start address L_START_AD. Loop end time L_E
The state in which “0” is stored in ND_TIME indicates a state in which the loop end time has not been set. To initialize the loop data table, the table pointer is moved to the top of the table, and the loop start address L_STA
RT_AD, loop start time L_START_T
"0" is stored in each IME, and the loop number L_
This is a process of storing “1” in the NUMBER and the selection flag. Next, the timer is started, the metronome is sounded, and the recording of performance data from the keyboard or MIDI interface is started. Further, as shown in FIG. 7 (b), the performance data of the bars A, B, C and the like currently being played are sequentially recorded. The metronome sound at this time is not recorded.

【0034】3.ループエンドボタンを押す。ここで
は、図7(b)に示すように先頭から4つ目の小節Dの
途中で押されたものとする。すると、現在演奏中の小節
Dの最後の時刻がテンポラリメモリのループエンドタイ
ムL_END_TIMEに設定される。この時はループ
データテーブルの変更はない。これによりそのループ区
間の最後が設定される。
3. Press the loop end button. Here, it is assumed that the button is pressed in the middle of the fourth measure D from the top as shown in FIG. 7B. Then, the last time of the measure D currently being played is set as the loop end time L_END_TIME of the temporary memory. At this time, there is no change in the loop data table. Thereby, the end of the loop section is set.

【0035】4.図7(c)に示すように、タイマ17
による現在時刻tが、テンポラリメモリに設定されたル
ープエンドタイムL_END_TIMEになると、ルー
プデータテーブル内にループエンドタイムL_END_
TIMEが格納され、テンポラリメモリのループナンバ
ーL_NUMBERをインクリメントする。またテーブ
ルポインタも更新される。さらに、図7(d)に示すよ
うに、現在時刻tがテンポラリメモリのループスタート
タイムL_START_TIMEまで戻る。
4. As shown in FIG.
Is the loop end time L_END_TIME set in the temporary memory, the loop end time L_END_
TIME is stored, and the loop number L_NUMBER of the temporary memory is incremented. Also, the table pointer is updated. Further, as shown in FIG. 7D, the current time t returns to the loop start time L_START_TIME of the temporary memory.

【0036】5.すると、現在録音ポインタのあるアド
レスがループデータテーブルのループスタートアドレス
L_START_ADに格納され、テンポラリメモリの
ループスタートタイムL_START_TIME、ルー
プナンバーL_NUMBERがループデータメモリのそ
れぞれ対応する箇所に格納され、ループエンドタイムL
_END_TIMEに「0」が格納され、テーブルポイ
ンタの示すテーブルの選択フラグに「1」を格納し、同
じループ区間の選択フラグにすべて「0」を格納する。
5. Then, the current address of the recording pointer is stored in the loop start address L_START_AD of the loop data table, and the loop start time L_START_TIME and the loop number L_NUMBER of the temporary memory are stored in the corresponding locations of the loop data memory, respectively.
“0” is stored in _END_TIME, “1” is stored in the selection flag of the table indicated by the table pointer, and “0” is stored in all the selection flags of the same loop section.

【0037】6.パネルのボタン操作がない場合は、上
述の4、5の処理を繰り返し、ループ区間(ループスタ
ートタイムL_START_TIME、ループエンドタ
イムL_END_TIME)が同じである演奏データが
複数録音される。 7.図7(e)に示すように、演奏者にとって満足でき
る演奏データ(ここでは小節E,F,G,Hからなるル
ープ区間の演奏データ)が入力された場合は、ループス
タートボタンを押す。すると、今までループエンドタイ
ムL_END_TIMEに設定され繰り返し演奏されて
いたループ区間の4小節目(L)の次の小節Mの最初の
時刻がテンポラリメモリのループスタートタイムL_S
TART_TIMEに格納され、テンポラリーメモリの
ループエンドタイムL_END_TIMEがループデー
タテーブルのループエンドタイムL_END_TIME
に格納され、またテンポラリメモリのループエンドタイ
ムL_END_TIMEがクリアされる。
6. If there is no button operation on the panel, the above-mentioned processes 4 and 5 are repeated, and a plurality of performance data having the same loop section (loop start time L_START_TIME, loop end time L_END_TIME) are recorded. 7. As shown in FIG. 7E, when performance data (here, performance data of a loop section composed of measures E, F, G, and H) that is satisfactory to the player is input, the loop start button is pressed. Then, the first time of the measure M next to the fourth measure (L) of the loop section which has been repeatedly set and set to the loop end time L_END_TIME is the loop start time L_S of the temporary memory.
Stored in TART_TIME, the loop end time L_END_TIME of the temporary memory is the loop end time L_END_TIME of the loop data table.
And the loop end time L_END_TIME of the temporary memory is cleared.

【0038】8.さらに、上述の3〜7の処理が行なわ
れ、図7(f)、図7(g)のようにして新たなループ
区間の演奏データが録音されていく。 9.ストップボタンが押された場合は録音モードが終了
し、再生モードに切り替わる。 10.再生モードに切り替わるとループデータテーブル
が参照され、これにより表示装置30に演奏データが表
示される。図8(h)には、表示装置30の画面の一部
が示されており、1小節目から8小節目までが3回繰り
返し演奏され生成された演奏データからなる演奏データ
列R11,R12,R13が図の上下方向に表示されて
いる。同様にして、9小節目から16小節目までの演奏
データからなる演奏データ列R21,R22,R23、
17小節目から20小節目までの演奏データからなる演
奏データ列R31,R32、および21小節目から28
小節目までの演奏データからなる演奏データ列R41,
R42,R43,R44も表示されている。ここで、そ
れぞれ、一番最後に入力された演奏データ列R13,R
23,R32,R44が仮に選択(仮選択)されてお
り、画面上に反転表示(斜線部)されている。また演奏
位置表示用のカーソル34および1つの演奏データ列を
選択するためのカーソル71が示されている。
8. Further, the above processes 3 to 7 are performed, and the performance data of the new loop section is recorded as shown in FIGS. 7 (f) and 7 (g). 9. If the stop button is pressed, the recording mode ends and the mode switches to the playback mode. 10. When the mode is switched to the reproduction mode, the loop data table is referred to, and thereby the performance data is displayed on the display device 30. FIG. 8 (h) shows a part of the screen of the display device 30, in which performance data strings R11, R12, R13 is displayed in the vertical direction in the figure. Similarly, performance data strings R21, R22, R23 composed of performance data from the 9th bar to the 16th bar,
Performance data strings R31 and R32 composed of performance data from bars 17 to 20 and bars 28 from bar 21
A performance data string R41 composed of performance data up to the measure;
R42, R43, and R44 are also displayed. Here, the performance data sequences R13, R
23, R32, and R44 are tentatively selected (temporarily selected), and are highlighted on the screen (shaded area). Further, a cursor 34 for displaying a performance position and a cursor 71 for selecting one performance data string are shown.

【0039】11.再生モードにおいて、スタートボタ
ンが押されると、各ループ区間ごとにループデータテー
ブルの選択フラグに「1」が格納されている行を参照
し、その行のループスタートアドレスに対応する演奏デ
ータを読み出すようになっている。したがって、このと
き、仮選択されている演奏データ列R13,R23,R
32,R44のみが連続的に再生される。
11. In the playback mode, when the start button is pressed, the line in which the selection flag of the loop data table stores "1" is referred to for each loop section, and the performance data corresponding to the loop start address of the line is read. It has become. Therefore, at this time, the performance data strings R13, R23, R
Only 32 and R44 are continuously reproduced.

【0040】12.仮選択されている演奏データ列の演
奏データが気に入らない場合は、カーソルキー28のう
ちの上下キーや左右キーでカーソル71を、図の上下や
左右に移動して所望の演奏データ列を選択して、例えば
図8(i)に示すように演奏データ列R13,R22,
R32,R42を選択する。このカーソルキー81によ
るカーソル71の移動は演奏データの録音が停止中であ
っても、演奏データの再生中であっても行なうことがで
きる。ただし、カーソルキー28のうちの上下キーでカ
ーソル71を移動させた際に、移動させる前の演奏デー
タ列の演奏データが現在演奏中の場合は、その演奏デー
タ列の演奏データがループエンドタイムL_END_T
IMEになってから、そのカーソル71で示された演奏
データ列が仮選択される。
12. If the user does not like the performance data of the tentatively selected performance data string, the cursor 71 is moved up and down or left and right in the figure with the up and down keys or the left and right keys of the cursor keys 28 to select a desired performance data string. Thus, for example, as shown in FIG. 8 (i), performance data strings R13, R22,
Select R32 and R42. The movement of the cursor 71 by the cursor key 81 can be performed even when the recording of the performance data is stopped or during the reproduction of the performance data. However, if the performance data of the performance data string before the movement is currently being played when the cursor 71 is moved with the up / down key of the cursor keys 28, the performance data of the performance data string is set to the loop end time L_END_T.
After the IME, the performance data sequence indicated by the cursor 71 is provisionally selected.

【0041】13.現在再生している演奏データ列の演
奏データを繰り返し演奏するループ演奏を行なう場合
は、ループスタートボタンを押す。このループ演奏はル
ープエンドボタンを押すことによって解除される。 14.上述の12と13の操作を繰り返すことにより、
仮選択した演奏データ列の演奏データが満足できるか否
かを十分検討することができる。満足できるようであれ
ば、決定ボタンを押す。すると、図8(j)に示すよう
に仮選択されている演奏データ列(ここではR13,R
22,R32,R42)以外の演奏データ列が消去され
る。
13. When performing a loop performance in which the performance data of the performance data string currently being played is repeatedly performed, a loop start button is pressed. This loop performance is released by pressing the loop end button. 14. By repeating the above operations 12 and 13,
It is possible to sufficiently examine whether or not the performance data of the provisionally selected performance data sequence is satisfactory. If you are satisfied, press the decision button. Then, as shown in FIG. 8 (j), the performance data string (here, R13, R
22, R32, R42) are deleted.

【0042】以上、大まかに説明してきたところで、本
願クレームと本実施の形態との対応を明確にしておく、
請求項1における各構成要件は以下のように対応する。 楽音情報入力手段:MIDIインターフェース15 楽音情報記憶手段:演奏データメモリ(RAM) ループ区間:ループデータメモリのループスタートタイ
ムL_START_TIME及びループエンドタイムL
_END_TIME ループ区間指定手段:ループスタートボタン及びループ
エンドボタン選択手段:再生時に演奏データを選択する
選択手段はカーソルキー28で、録音時に演奏データを
選択する選択手段はCPU、プログラム。(CPUはプ
ログラムに従って各ループ区間において最後に演奏され
た演奏データ列を選択する。選択フラグはカーソルキー
28あるいはCPUによって制御され、選択フラグによ
って選択されている演奏データ列を判断するようになっ
ている。) 選択手段によって選択されている楽音情報のみを再生す
る手段:CPU、プログラム(ROM) 請求項2における各構成要件は以下のように対応する。
Having roughly described above, the correspondence between the claims of the present application and the present embodiment will be clarified.
Each component in claim 1 corresponds as follows. Music information input means: MIDI interface 15 Music information storage means: Performance data memory (RAM) Loop section: Loop start time L_START_TIME and loop end time L of loop data memory
_END_TIME Loop section specifying means: loop start button and loop end button selecting means: selecting means for selecting performance data at the time of reproduction is the cursor key 28, and selecting means for selecting performance data at the time of recording are a CPU and a program. (The CPU selects the last performance data string played in each loop section according to the program. The selection flag is controlled by the cursor key 28 or the CPU to determine the performance data string selected by the selection flag. Means for reproducing only the musical tone information selected by the selection means: CPU, program (ROM) The constituent elements in claim 2 correspond as follows.

【0043】ループ区間解除指示手段:ループスタート
ボタン(ループスタートボタンが押されると現在記憶中
のループ区間を解除して、そのループ区間の次の区間の
先頭をループスタートに設定するようになっている。録
音時におけるループスタートボタンはループ区間指定手
段とループ区間解除指示手段を兼ねている。) ループ区間解除指示手段によりループ区間の指定が解除
されたことに起因して、前記ループ区間指定手段による
次のループ区間の指定が可能となるようにする手段:C
PU、プログラム(次のループ区間のループエンドを設
定可能にする。) 請求項3における各構成要件は以下のように対応する。
Loop section release instructing means: Loop start button (When the loop start button is pressed, the currently stored loop section is released, and the beginning of the section following the loop section is set as the loop start. The loop start button at the time of recording also serves as a loop section designation means and a loop section cancellation instruction means.) The loop section designation means is canceled due to the cancellation of the loop section designation by the loop section cancellation instruction means. Means for enabling specification of the next loop section by C: C
PU, program (Loop end of the next loop section can be set.) Each component in claim 3 corresponds as follows.

【0044】検出手段:CPU、プログラム、RAMの
テンポラリテーブル 検出手段によりループ区間の終点が検出される前に入力
された楽音情報と、終点が検出された後に入力された楽
音情報は該ループ区間に関するそれぞれ独立した楽音情
報として記憶手段に記憶する手段:RAMの演奏データ
メモリ、CPU、プログラム 請求項4における各構成要件は以下のように対応する。
Detection means: Temporary table of CPU, program, RAM The tone information input before the end point of the loop section is detected by the detection means and the tone information input after the end point is detected are related to the loop section. Means of storing in the storage means as independent musical sound information: performance data memory of RAM, CPU, program Each component in claim 4 corresponds as follows.

【0045】タイミング情報:現在時刻t 検出手段:CPU、プログラム、RAMのテンポラリテ
ーブル タイミング情報更新手段:タイマー17、CPU11、
プログラム、RAMのテンポラリテーブル 請求項5における各構成要件は以下のように対応する。
Timing information: Current time t Detecting means: Temporary table of CPU, program, RAM Timing information updating means: Timer 17, CPU 11,
Temporary table of program and RAM The constituent elements in claim 5 correspond as follows.

【0046】表示手段:表示装置30 表示制御手段:CPU、プログラム、ループデータテー
ブル(RAM) 図9は、図1に示す自動演奏装置のメインルーチンを示
すフローチャートである。図1に示す自動演奏装置に電
源が投入されると、このメインルーチンが起動する。先
ず、ステップS101において、RAM内に設けられた
タイムメモリ(図4参照)の初期化、ループデータテー
ブル(図5参照)の初期化、演奏データメモリ(図6参
照)の初期化、各種フラグの初期化、およびその他の必
要な初期化を行なう。次にステップS102において、
「演奏速さ選択ボタン」が操作されたか否かが判断され
る。「演奏速さ選択ボタン」が操作されたと判断された
場合は、ステップS103に進み、操作された「演奏速
さ選択ボタン」に対応する周波数をタイマに設定し、ス
テップS104に進む。一方、「演奏速さ選択ボタン」
が操作されていないと判断された場合はそのままステッ
プS104に進む。
Display means: display device 30 Display control means: CPU, program, loop data table (RAM) FIG. 9 is a flowchart showing a main routine of the automatic performance apparatus shown in FIG. When the power is turned on to the automatic performance apparatus shown in FIG. 1, this main routine starts. First, in step S101, a time memory (see FIG. 4) provided in the RAM is initialized, a loop data table (see FIG. 5) is initialized, a performance data memory (see FIG. 6) is initialized, and various flags are set. Perform initialization and other necessary initialization. Next, in step S102,
It is determined whether the "performance speed selection button" has been operated. If it is determined that the "performance speed selection button" has been operated, the process proceeds to step S103, the frequency corresponding to the operated "performance speed selection button" is set in the timer, and the process proceeds to step S104. On the other hand, the "play speed selection button"
If it is determined that is not operated, the process proceeds directly to step S104.

【0047】ステップS104では、「拍の長さ選択ボ
タン」が操作されたか否かが判断される。「拍の長さ選
択ボタン」が操作されたと判断された場合はステップS
105に進み、操作された「拍の長さ選択ボタン」に対
応する係数、例えば4拍子を表わす係数48を、テンポ
ラリバッファBに代入し、選択された拍の長さに対応す
る周波数をタイマに設定してステップS106に進む。
テンポラリバッファBの内容は、メトロノーム音を発音
するために後述する録音割込サブルーチンで読み出され
る。一方、ステップS104において、「拍の長さ選択
ボタン」が操作されていないと判断された場合はそのま
まステップS106に進む。電源投入時における「拍の
長さ」及び「演奏速さ」の初期設定は「拍の長さ=4
8」及び「演奏速さ=120」が設定されるようになっ
ている。
In step S104, it is determined whether the "beat length selection button" has been operated. If it is determined that the "beat length selection button" has been operated, step S
Proceeding to 105, the coefficient corresponding to the operated "beat length selection button", for example, the coefficient 48 representing four beats, is substituted into the temporary buffer B, and the frequency corresponding to the selected beat length is stored in the timer. After setting, the process proceeds to step S106.
The contents of the temporary buffer B are read out by a recording interrupt subroutine described later to generate a metronome sound. On the other hand, if it is determined in step S104 that the "beat length selection button" has not been operated, the process directly proceeds to step S106. The initial setting of “beat length” and “performance speed” at power-on is “beat length = 4
8 "and" performance speed = 120 "are set.

【0048】ステップS106では、モードボタンが押
されたか否かが判断される。モードボタンが押されたと
判断された場合は、ステップS107に進む。ステップ
S107では、この自動演奏装置が録音モードになって
いた場合は、再生モードに切り替え、逆に、再生モード
になっていた場合は録音モードに切り替える。このよう
に、モードボタンが押されたと判断された場合は、録音
モードと再生モードが交互に切り替えられる。次にステ
ップS108に進み、表示処理を行なう。この表示処理
では、切り替えられたモードが録音モードの場合は、表
示装置に録音モードの表示を行ない、また切り替えられ
たモードが再生モードの場合は、表示装置に再生モード
の表示を行ないステップS109に進む。一方、モード
ボタンが操作されていないと判断された場合は、そのま
まステップS109に進む。
In step S106, it is determined whether the mode button has been pressed. If it is determined that the mode button has been pressed, the process proceeds to step S107. In step S107, when the automatic performance device is in the recording mode, the mode is switched to the reproduction mode, and when the automatic performance device is in the reproduction mode, the mode is switched to the recording mode. As described above, when it is determined that the mode button has been pressed, the recording mode and the reproduction mode are alternately switched. Next, the process proceeds to step S108 to perform a display process. In this display processing, when the switched mode is the recording mode, the recording mode is displayed on the display device, and when the switched mode is the playback mode, the playback mode is displayed on the display device and the process proceeds to step S109. move on. On the other hand, if it is determined that the mode button has not been operated, the process proceeds directly to step S109.

【0049】ステップS109では、録音モードか再生
モードかが判断される。録音モードであると判断された
場合は、ステップS110に進み、後述する録音モード
サブルーチンを実行してステップS102に戻る。一
方、再生モードであると判断された場合はステップS1
11に進み、後述する再生モードサブルーチンを実行し
てステップS102に戻る。このような処理が、自動演
奏装置の電源が遮断されるまで繰り返し実行される。
In step S109, it is determined whether the mode is the recording mode or the reproducing mode. If it is determined that the mode is the recording mode, the process proceeds to step S110, executes a recording mode subroutine described later, and returns to step S102. On the other hand, if it is determined that the mode is the reproduction mode, step S1
The process proceeds to step S11, where a reproduction mode subroutine described later is executed, and the process returns to step S102. Such processing is repeatedly executed until the power of the automatic performance device is cut off.

【0050】図10は、タイマ割込ルーチンを示すフロ
ーチャートである。タイマ17(図1参照)からの、
「演奏速さ選択ボタン」で設定された周期(1/周波
数)でCPUに割込みがかかると、このルーチンが起動
する。先ず、ステップS201において、プレイフラグ
がオンかオフかが判断される(プレイフラグは、録音開
始もしくは再生開始のためにスタートボタンが押される
とオンになり、ストップボタンが押されるとオフにな
る)。プレイフラグがオフであると判断された場合は録
音中もしくは再生中のいずれでもないため、何もせずそ
のままメインルーチンに戻る。一方、プレイフラグがオ
ンであると判断された場合は録音中もしくは再生中のい
ずれかであるため、ステップS202に進む。ステップ
S202では、録音モードか再生モードかが判断され
る。録音モードであると判断された場合はステップS2
03に進み、後述する録音割込サブルーチンを実行して
メインルーチンに戻る。一方、再生モードにあると判断
された場合はステップS204に進み、後述する再生割
込サブルーチンを実行してメインルーチンに戻る。
FIG. 10 is a flowchart showing a timer interrupt routine. From the timer 17 (see FIG. 1),
This routine starts when the CPU is interrupted at the cycle (1 / frequency) set by the "performance speed selection button". First, in step S201, it is determined whether the play flag is on or off (the play flag is turned on when a start button is pressed to start recording or playback, and is turned off when a stop button is pressed). . If it is determined that the play flag is off, it is not during recording or playback, so the process returns to the main routine without doing anything. On the other hand, if it is determined that the play flag is on, it means that either recording is in progress or playback is in progress, and the process proceeds to step S202. In step S202, it is determined whether the mode is the recording mode or the reproduction mode. If it is determined that the mode is the recording mode, step S2
In step 03, a recording interruption subroutine described later is executed, and the process returns to the main routine. On the other hand, if it is determined that the reproduction mode is set, the process proceeds to step S204, executes a reproduction interrupt subroutine described later, and returns to the main routine.

【0051】図11は、演奏データが入力された場合に
実行される演奏データ入力割込ルーチンを示すフローチ
ャートである。演奏データが入力されるとCPUにイン
タラプトがかかりこのルーチンが実行される。先ずステ
ップS301において、録音モードか再生モードかが判
断される。再生モードであると判断された場合は、ステ
ップS305に進み、音源に演奏データを送り楽音を発
音してメインルーチンに戻る。
FIG. 11 is a flowchart showing a performance data input interrupt routine executed when performance data is input. When the performance data is input, the CPU is interrupted and this routine is executed. First, in step S301, it is determined whether the mode is the recording mode or the reproduction mode. If it is determined that the mode is the reproduction mode, the process proceeds to step S305, in which the performance data is transmitted to the sound source, a musical tone is generated, and the process returns to the main routine.

【0052】一方、録音モードであると判断された場合
は、ステップS302に進む。ステップS302では、
プレイフラグがオンかオフかが判断される。プレイフラ
グがオフであると判断された場合は録音モードであって
も演奏データを録音しないため、ステップS305に進
み、音源に演奏データを送り楽音を発音してメインルー
チンに戻る。
On the other hand, if it is determined that the mode is the recording mode, the process proceeds to step S302. In step S302,
It is determined whether the play flag is on or off. If it is determined that the play flag is off, the performance data is not recorded even in the recording mode. Therefore, the process proceeds to step S305, where the performance data is sent to the sound source to generate a musical tone, and the process returns to the main routine.

【0053】一方、プレイフラグがオンであると判断さ
れた場合は、録音の開始が指示されたためステップS3
03に進む。ステップS303では、演奏データメモリ
の、録音ポインタで指し示されたアドレスに、演奏デー
タが入力された時の現在時刻tと演奏データ(図6参
照)を格納する。次にステップS304において、録音
ポインタを進める。さらに、ステップS305におい
て、音源に演奏データを送り楽音を発音してメインルー
チンに戻る。
On the other hand, if it is determined that the play flag is on, then it is instructed to start recording, and step S3
Go to 03. In step S303, the current time t when the performance data was input and the performance data (see FIG. 6) are stored in the performance data memory at the address indicated by the recording pointer. Next, in step S304, the recording pointer is advanced. Further, in step S305, the performance data is sent to the sound source to generate a musical tone, and the process returns to the main routine.

【0054】図12は、図9に示すメインルーチンにお
ける録音モードサブルーチンのフローチャートである。
先ず、ステップS401において、スタートボタンが操
作されたか否かが判断される。スタートボタンが操作さ
れたと判断された場合はステップS402に進み、録音
の開始を示すプレイフラグをオンにしてステップS40
3に進む。ステップS403では、1小節内の時刻Tお
よび現在時刻tに0を代入して初期化するとともに、テ
ンポラリメモリを初期化する。テンポラリメモリの初期
化はループスタートタイムL_START_TIME、
ループエンドタイムL_END_TIMEにそれぞれ
「0」を格納し、ループナンバーL_NUMBERに
「1」を格納することにより行われる。次にステップS
404に進み、プレイフラグ以外のフラグの初期化やル
ープデータテーブルの初期化等を行なう。ループデータ
テーブルの初期化では、ループデータテーブルの最初に
テーブルポインタを設定し、またループスタートアドレ
スL_START_ADに演奏データメモリの先頭アド
レスを格納する。さらに、ループスタートタイムL_S
TART_TIMEに「0」を格納し、ループエンドタ
イムに「0」を格納し、ループナンバーL_NUMBE
Rに「1」を格納し、また選択フラグに「1」を格納
し、ステップS405においてタイマ17をスタートさ
せる。
FIG. 12 is a flowchart of a recording mode subroutine in the main routine shown in FIG.
First, in step S401, it is determined whether the start button has been operated. If it is determined that the start button has been operated, the process proceeds to step S402, where the play flag indicating the start of recording is turned on, and the process proceeds to step S40.
Proceed to 3. In step S403, 0 is substituted into the time T and the current time t in one measure to initialize the temporary memory, and the temporary memory is initialized. The initialization of the temporary memory is performed by a loop start time L_START_TIME,
This is performed by storing “0” in the loop end time L_END_TIME and storing “1” in the loop number L_NUMBER. Next, step S
Proceeding to 404, initialization of flags other than the play flag, initialization of the loop data table, and the like are performed. In the initialization of the loop data table, a table pointer is set at the beginning of the loop data table, and the start address of the performance data memory is stored in the loop start address L_START_AD. Further, the loop start time L_S
“0” is stored in TART_TIME, “0” is stored in the loop end time, and the loop number L_NUMBE is stored.
“1” is stored in R, and “1” is stored in the selection flag, and the timer 17 is started in step S405.

【0055】一方、ステップS401において、スター
トボタンが操作されていないと判断された場合はそのま
まステップS406に進む。ステップS406では、ル
ープスタートボタンが操作されたか否かが判断される。
ループスタートボタンが操作されたと判断された場合
は、気に入った演奏データが録音されたためステップS
407に進む。ステップS407では、テンポラリメモ
リのループエンドタイムL_END_TIMEに「0」
が設定されているか否かが判断される。ループエンドタ
イムL_END_TIMEに「0」が設定されている場
合はループエンドタイムが設定されていないことを意味
し、なにもせずステップS410に移行する。ループエ
ンドタイムL_END_TIMEに「0」以外の値が設
定されている場合は、演奏者によってループスタートタ
イムL_START_TIMEの更新する旨の指示が行
われた場合でありこの場合はステップS408に移行す
る。ステップS408では、ループデータテーブルのル
ープエンドタイムL_END_TIMEにテンポラリメ
モリのループエンドタイムL_END_TIMEを格納
し、テンポラリメモリのループスタートタイムL_ST
ART_TIMEにテンポラリメモリのループエンドタ
イムL_END_TIME+1を格納することにより次
の新たな繰り返し演奏のためのループ区間の小節の最初
をループスタートタイムに設定する。次にテンポラリメ
モリのループエンドタイムL_END_TIMEに
「0」を格納してループエンドタイムをクリアし、テン
ポラリメモリのループナンバーL_NUMBERに
「1」を格納する。これにより前回のループ区間におけ
るループナンバL_NUMBERが、例えば3であった
ものが、今回の、新たな繰り返し演奏のためのループ区
間におけるループナンバL_NUMBERが最初である
ことを示す1が設定される。次にステップS409に
て、テーブルポインタを進めてステップS410に移行
する。
On the other hand, if it is determined in step S401 that the start button has not been operated, the flow proceeds directly to step S406. In step S406, it is determined whether the loop start button has been operated.
If it is determined that the loop start button has been operated, the favorite performance data has been recorded, and step S
Proceed to 407. In step S407, "0" is set in the loop end time L_END_TIME of the temporary memory.
Is set. When "0" is set to the loop end time L_END_TIME, it means that the loop end time is not set, and the process proceeds to step S410 without doing anything. If a value other than “0” is set in the loop end time L_END_TIME, it means that the player has instructed to update the loop start time L_START_TIME, and in this case, the process proceeds to step S408. In step S408, the loop end time L_END_TIME of the temporary memory is stored in the loop end time L_END_TIME of the loop data table, and the loop start time L_ST of the temporary memory is stored.
By storing the loop end time L_END_TIME + 1 of the temporary memory in the ART_TIME, the beginning of the bar in the loop section for the next new repetitive performance is set as the loop start time. Next, "0" is stored in the loop end time L_END_TIME of the temporary memory to clear the loop end time, and "1" is stored in the loop number L_NUMBER of the temporary memory. As a result, the loop number L_NUMBER in the previous loop section is, for example, 3, but is set to 1 indicating that the loop number L_NUMBER in the loop section for a new repetitive performance is first. Next, in step S409, the table pointer is advanced, and the process proceeds to step S410.

【0056】一方ステップS406において、ループス
タートボタンが操作されていないと判断された場合、及
びステップS407においてループエンドタイムL_E
ND_TIMEに「0」が設定されている場合もステッ
プS410に移行する。ステップS410では、ループ
エンドボタンが操作されたか否かが判断される。ループ
エンドボタンが操作されたと判断された場合はステップ
S411に進む。ステップS411では、テンポラリメ
モリのループエンドタイムL_END_TIMEに
「0」が設定されているか否かを判断する。「0」が設
定されている場合は次にステップS412において、現
在時刻tがテンポラリメモリのループスタートタイムL
_START_TIMEより大きいか否かを判断する。
すなわち現在時刻tがループスタートタイムL_STA
RT_TIMEを経過しているか否かを判断する。この
判断は、あるループ区間の演奏データを録音中にループ
スタートボタンが押され、さらに同じループ区間におい
てループエンドボタンが押された場合、このループスタ
ートタイムは次のループ区間の最初に設定されるため、
ループスタートタイムがループエンドタイムより後にな
ってしまうという矛盾を防ぐためのものであり、現在時
刻tがテンポラリメモリのループスタートタイムL_S
TART_TIMEの時刻を経過しないとループエンド
タイムL_END_TIMEが設定されないようになっ
ている。ステップS412での判断が肯定の場合はステ
ップS413に移行する。ステップS413では、録音
中のループ区間における小節の最後の時刻192(1+
[t/192])−1(ここで、[]はガウス記号であ
り、[]の内容は整数化される)をテンポラリメモリの
ループエンドタイムL_END_TIMEに設定する。
次にステップS413において、ループエンド設定許可
フラグをオフにしてステップS414に進む。一方、ス
テップS410において、ループエンドボタンが操作さ
れていないと判断された場合はそのままステップS41
4に進む。またステップS411においてテンポラリメ
モリのループエンドタイムL_END_TIMEに
「0」以外が設定されていた場合、ステップS412に
おいて現在時刻tがループスタートタイムL_STAR
T_TIMEを経過していない場合もステップS414
に移行する。
On the other hand, when it is determined in step S406 that the loop start button has not been operated, and in step S407, the loop end time L_E
The process also proceeds to step S410 when “0” is set in ND_TIME. In step S410, it is determined whether the loop end button has been operated. If it is determined that the loop end button has been operated, the process proceeds to step S411. In step S411, it is determined whether or not “0” is set in the loop end time L_END_TIME of the temporary memory. If “0” is set, then in step S412, the current time t is set to the loop start time L of the temporary memory.
It is determined whether or not it is larger than _START_TIME.
That is, the current time t is the loop start time L_STA
It is determined whether RT_TIME has elapsed. This determination is made when the loop start button is pressed during recording of performance data in a certain loop section and the loop end button is pressed in the same loop section, and this loop start time is set at the beginning of the next loop section. For,
This is to prevent inconsistency that the loop start time is later than the loop end time, and the current time t is the loop start time L_S of the temporary memory.
The loop end time L_END_TIME is not set until the time of TART_TIME has elapsed. If the determination in step S412 is affirmative, the process proceeds to step S413. In step S413, the last time 192 (1+
[T / 192])-1 (where [] is a Gaussian symbol and the content of [] is converted to an integer) is set as the loop end time L_END_TIME of the temporary memory.
Next, in step S413, the loop end setting permission flag is turned off, and the process proceeds to step S414. On the other hand, if it is determined in step S410 that the loop end button has not been operated, the process proceeds directly to step S41.
Proceed to 4. If the loop end time L_END_TIME of the temporary memory is set to a value other than “0” in step S411, the current time t is set to the loop start time L_STAR in step S412.
Step S414 also when T_TIME has not elapsed.
Move to

【0057】ステップS414では、ストップボタンが
操作されたか否かが判断される。ストップボタンが操作
されたと判断された場合はステップS415に進む。ス
テップS415ではプレイフラグをオフにし、ループデ
ータテーブルに基づいて表示装置に演奏データを時系列
に並べて表示する。このとき同じループ区間(ループス
タートが同じ)の演奏データは時系列の方向とは直交す
る方向に配置するようになっており、更に各ループ区間
について選択フラグがオンの演奏データは表示形態を異
ならせて表示するようになっている。この処理が終了す
ると、再生モードに切り替えてメインルーチンに戻る。
In step S414, it is determined whether the stop button has been operated. If it is determined that the stop button has been operated, the process proceeds to step S415. In step S415, the play flag is turned off, and the performance data is displayed in chronological order on the display device based on the loop data table. At this time, the performance data of the same loop section (having the same loop start) is arranged in a direction orthogonal to the time-series direction, and the performance data with the selection flag on for each loop section has a different display form. To be displayed. When this process ends, the mode is switched to the reproduction mode and the process returns to the main routine.

【0058】図13は、図10に示すタイマ割込ルーチ
ンにおける録音割込サブルーチンのフローチャートであ
る。先ず、ステップS501において、現在時刻Tをイ
ンクリメントしてステップS502に進む。ステップS
502では、1小節内の時刻Tが192か否か、即ち演
奏時刻が小節の最後(次の小節の最初)であるか否かが
判断される。小節の最後(次の小節の最初)でないと判
断された場合は、現在時刻tがテンポラリメモリのルー
プスタートタイムL_START_TIMEになること
もないため、ステップS503に進む。ステップS50
3では、1小節内の時刻Tが「拍の長さ選択スイッチ」
で選択した拍の長さ(テンポラリバッファBに代入され
た値)の倍数になった否かが判断される。1小節内の時
刻Tが「拍の長さ選択スイッチ」で選択した拍の長さの
倍数になったと判断された場合は、ステップS504に
進み、録音中にメトロノーム音のうちの「カッ」の音を
発音するように音源に指示してステップS505に進
む。一方、1小節内の時刻Tが「拍の長さ選択スイッ
チ」で選択した拍の長さの倍数になっていないと判断さ
れた場合は、そのままステップS505に進む。ステッ
プS505では、現在時刻tをインクリメントして、後
述する、ループエンドタイムL_END_TIMEを判
断するためのステップS512に進む。
FIG. 13 is a flowchart of a recording interruption subroutine in the timer interruption routine shown in FIG. First, in step S501, the current time T is incremented, and the process proceeds to step S502. Step S
At 502, it is determined whether or not the time T within one measure is 192, that is, whether or not the performance time is at the end of the measure (at the beginning of the next measure). If it is determined that the current time t is not the end of the measure (the start of the next measure), the current time t does not become the loop start time L_START_TIME of the temporary memory, and the process proceeds to step S503. Step S50
In the time 3, the time T in one bar is set to the "beat length selection switch".
It is determined whether or not the number is a multiple of the length of the beat selected in (the value assigned to the temporary buffer B). If it is determined that the time T in one measure is a multiple of the length of the beat selected by the “beat length selection switch”, the process proceeds to step S504, and the “c” of the metronome sound is recorded during recording. The sound source is instructed to generate a sound, and the process proceeds to step S505. On the other hand, if it is determined that the time T in one bar is not a multiple of the length of the beat selected by the “beat length selection switch”, the process directly proceeds to step S505. In step S505, the current time t is incremented, and the process proceeds to step S512 for determining a loop end time L_END_TIME, which will be described later.

【0059】一方、ステップS502において、1小節
内の時刻Tが192であると判断された場合はその小節
の演奏が終了し次の小節の最初になったことを意味して
いるためステップS506に進み、録音中にメトロノー
ム音のうちの「チーン」の音を発音するように音源に指
示してステップS507に進む。ステップS507で
は、1小節内の時刻Tを「0」にし、さらにステップS
508において、現在時刻tをインクリメントしてステ
ップS509に進む。
On the other hand, if it is determined in step S502 that the time T in one measure is 192, it means that the performance of that measure has ended and the beginning of the next measure has occurred, so that the flow proceeds to step S506. Then, during recording, the sound source is instructed to emit the “chine” sound of the metronome sound, and the flow proceeds to step S507. In step S507, the time T in one measure is set to “0”, and
At 508, the current time t is incremented, and the process proceeds to step S509.

【0060】ステップS509では、現在時刻tが、テ
ンポラリメモリに設定されたループスタートタイムL_
START_TIMEになったか否かが判断される。ル
ープスタートタイムL_START_TIMEになった
と判断された場合は、次の繰り返し演奏におけるループ
区間を設定するためにステップS510に進む。ステッ
プS510では、演奏データメモリの、録音ポインタで
指し示すアドレスを、ループデータテーブルの、テーブ
ルポインタで指し示す番号(図5参照)に対応するルー
プスタートアドレスL_START_ADに格納する。
また現在時刻tも、同じくループデータテーブルの、そ
の番号に対応するループスタートタイムL_START
_TIMEに格納する。さらに、テンポラリメモリのル
ープナンバーL_NUMBERも、同じくループデータ
テーブルの、その番号に対応するループナンバーL_N
UMBERに格納する。次にステップS511に進み、
ループデータテーブルの、テーブルポインタが指し示
す、やはり同じ番号に対応する選択フラグをオン
(「1」)にする。この選択フラグは、1つのループ区
間についての複数の演奏データ列のうち、1つの演奏デ
ータ列に対してのみオンすることができ、また最後にオ
ンされたループ区間に対する選択フラグが有効になり、
他のループ区間に対する選択フラグは全てオフ
(「0」)される。
In step S509, the current time t is set to the loop start time L_set in the temporary memory.
It is determined whether or not START_TIME has been reached. If it is determined that the loop start time has reached L_START_TIME, the process proceeds to step S510 to set a loop section in the next repeated performance. In step S510, the address indicated by the recording pointer in the performance data memory is stored in a loop start address L_START_AD corresponding to the number (see FIG. 5) indicated by the table pointer in the loop data table.
The current time t is also the same as the loop start time L_START corresponding to the number in the loop data table.
_TIME. Further, the loop number L_NUMBER of the temporary memory is also represented by the loop number L_N corresponding to the number in the loop data table.
Store in UMBER. Next, the process proceeds to step S511,
In the loop data table, the selection flag indicated by the table pointer and also corresponding to the same number is turned on ("1"). This selection flag can be turned on for only one performance data string among a plurality of performance data strings for one loop section, and the selection flag for the last turned on loop section becomes effective.
The selection flags for the other loop sections are all turned off ("0").

【0061】一方、ステップS509において、現在時
刻tがループスタートタイムL_START_TIME
になっていないと判断された場合はそのままステップS
512に進む。ステップS512では、現在時刻tがル
ープエンドタイムL_END_TIMEであるか否かが
判断される。現在時刻tがループエンドタイムL_EN
D_TIMEであると判断された場合はそのループ区間
が終了したためステップS513に進み、ループデータ
テーブルの、テーブルポインタで指し示す番号に対応す
るループエンドタイムL_END_TIMEに現在時刻
tを入れ、1つのループ区間に対する情報を完成させ、
ステップS514においてテンポラリメモリのループナ
ンバーL_NUMBERをインクリメントする。次にス
テップS515に進み、次のループ区間に演奏データを
格納するためにテーブルポインタを進める。さらにステ
ップS516において、現在時刻tにタイムメモリのル
ープスタートタイムL_START_TIMEから1を
引き算した値であるループスタートタイムL_STAR
T_TIMEー1を代入してメインルーチンに戻る。
On the other hand, in step S509, the current time t is set to the loop start time L_START_TIME.
If it is determined that the condition is not satisfied, the process proceeds to step S
Proceed to 512. In step S512, it is determined whether or not the current time t is the loop end time L_END_TIME. The current time t is the loop end time L_EN
If it is determined to be D_TIME, the loop section has been completed, and the flow advances to step S513 to put the current time t into the loop end time L_END_TIME corresponding to the number indicated by the table pointer in the loop data table, and enter information on one loop section. Complete
In step S514, the loop number L_NUMBER of the temporary memory is incremented. Next, the process proceeds to step S515, where the table pointer is advanced to store the performance data in the next loop section. Further, in step S516, the loop start time L_STAR which is a value obtained by subtracting 1 from the loop start time L_START_TIME of the time memory at the current time t.
Substitute T_TIME-1 and return to the main routine.

【0062】一方、ステップS512において、現在時
刻tがループエンドタイムL_END_TIMEでない
と判断された場合は、そのままメインルーチンに戻る。
図14は、図9に示すメインルーチンにおける再生モー
ドサブルーチンのフローチャートである。先ずステップ
S601において、カーソルキーのうちの左右キーが操
作されたか否かが判断される。左右キーが操作されたと
判断された場合は、ステップS602に進み、1つのル
ープ区間についての複数の演奏データ列のうち、1つの
演奏データ列を選択するためのカーソル71(図8参
照)を、左右キーの操作に応じて左もしくは右に移動表
示させてステップS603に進む。一方、左右キーが操
作されていないと判断された場合は、そのままステップ
S603に進む。ステップS603では、カーソルキー
のうちの上下キーが操作されたか否かが判断される。上
下キーが操作されたと判断された場合はステップS60
4に進み、上下キーの操作に応じてカーソル71を上も
しくは下に移動表示させ、カーソル移動によって選択さ
れた演奏データ列に対応する選択フラグをオンにし、同
じループ区間の他の選択フラグを全てオフにしてステッ
プS605に進む。ステップS605では、カーソル7
1で表示された演奏データ列の演奏データが再生中であ
るか否が判断される。その演奏データ列の演奏データが
再生中であると判断された場合は、即座にその演奏デー
タ列の演奏データを切り替えることはせずループエンド
タイムになってから行なうために、ステップS607に
おいて切替フラグをオンにしておきステップS608に
進む。一方ステップS605において、カーソル71で
表示された演奏データ列の演奏データが再生中でないと
判断された場合はステップS606に進み、カーソル7
1で表示された演奏データ列を選択するための選択フラ
グをオンにしてステップS608に進む(このとき、演
奏開始時刻が同じ繰り返し演奏による他の演奏データ列
に対応する選択フラグはオフされる)。
On the other hand, if it is determined in step S512 that the current time t is not the loop end time L_END_TIME, the process returns to the main routine.
FIG. 14 is a flowchart of a reproduction mode subroutine in the main routine shown in FIG. First, in step S601, it is determined whether or not the left and right keys of the cursor keys have been operated. If it is determined that the left and right keys have been operated, the process proceeds to step S602, and the cursor 71 (see FIG. 8) for selecting one performance data string among a plurality of performance data strings for one loop section is moved. The display is moved left or right according to the operation of the left and right keys, and the process proceeds to step S603. On the other hand, if it is determined that the left and right keys have not been operated, the process proceeds directly to step S603. In step S603, it is determined whether or not the up and down keys of the cursor keys have been operated. If it is determined that the up / down key has been operated, step S60
In step 4, the cursor 71 is moved up or down according to the operation of the up / down key, the selection flag corresponding to the performance data string selected by the cursor movement is turned on, and all the other selection flags in the same loop section are cleared. Turn off and go to step S605. In step S605, the cursor 7
It is determined whether or not the performance data of the performance data string displayed in 1 is being reproduced. If it is determined that the performance data of the performance data string is being reproduced, the performance data of the performance data string is not immediately switched, but is performed after the loop end time. Is turned on, and the process proceeds to step S608. On the other hand, if it is determined in step S605 that the performance data of the performance data string displayed by the cursor 71 is not being reproduced, the process proceeds to step S606, where the cursor 7
The selection flag for selecting the performance data string displayed in step 1 is turned on, and the process proceeds to step S608 (at this time, the selection flag corresponding to another performance data string of the repeated performance having the same performance start time is turned off). .

【0063】またステップS603において、カーソル
キーのうちの上下キーが操作されていないと判断された
場合はそのままステップS608に進む。ステップS6
08では、決定ボタンが操作されたか否かが判断され
る。決定ボタンが操作されたと判断された場合はステッ
プS609に進み、1つのループ区間毎に1つづつ選択
された演奏データ列以外の演奏データ列を消去してステ
ップS610に進む。ステップS610では、表示装置
に各ループ区間毎に選択された演奏データ列を表示して
ステップS611に進む。一方、ステップS608にお
いて、決定ボタンが操作されていないと判断された場合
はそのままステップS611に進む。尚、ここでは選択
された演奏データ列以外の演奏データ列を消去するもの
であるが、これらの演奏データ列を削除することなく、
選択された演奏データ列のみを別の記憶領域に移動した
りコピーしたりして表示してもよい。
If it is determined in step S603 that the up / down key among the cursor keys has not been operated, the process proceeds to step S608. Step S6
At 08, it is determined whether or not the enter button has been operated. If it is determined that the enter button has been operated, the flow advances to step S609 to delete the performance data rows other than the performance data row selected one by one for each loop section, and then advances to step S610. In step S610, the performance data sequence selected for each loop section is displayed on the display device, and the flow advances to step S611. On the other hand, if it is determined in step S608 that the enter button has not been operated, the process proceeds directly to step S611. Here, the performance data strings other than the selected performance data string are deleted, but without deleting these performance data strings,
Only the selected performance data string may be moved to another storage area or copied and displayed.

【0064】次にステップS611において、スタート
ボタンが操作されたか否かが判断される。スタートボタ
ンが押されたと判断された場合はステップS612に進
み、プレイフラグをオンにしてステップS613に進
む。ステップS613では、1小節内の時刻Tおよび現
在時刻tに0を入れて初期化し、ループデータテーブル
を参照して最初のループ区間で選択されているループデ
ータのループエンドタイムL_END_TIMEをテン
ポラリメモリのループデータのループエンドタイムL_
END_TIMEにコピーして、タイマをスタートさせ
る。次にステップS614に進み、プレイフラグ以外の
必要なフラグの初期化(ループフラグ、切り替えフラグ
など)、再生ポインタの初期化、テーブルポインタの初
期化、およびタイムメモリの初期化等を行ないステップ
S615に進む。一方、ステップS611において、ス
タートボタンが操作されていないと判断された場合はそ
のままステップS615に進む。
Next, in step S611, it is determined whether the start button has been operated. If it is determined that the start button has been pressed, the flow advances to step S612, the play flag is turned on, and the flow advances to step S613. In step S613, the time T and the current time t in one measure are initialized by inserting 0, and the loop end time L_END_TIME of the loop data selected in the first loop section is referred to the loop data table by the loop of the temporary memory. Data loop end time L_
Copy to END_TIME and start timer. Next, the process proceeds to step S614, where necessary flags other than the play flag are initialized (a loop flag, a switching flag, etc.), a playback pointer is initialized, a table pointer is initialized, a time memory is initialized, and the like. move on. On the other hand, if it is determined in step S611 that the start button has not been operated, the process proceeds directly to step S615.

【0065】ステップS615では、ストップボタンが
操作されたか否かが判断される。ストップボタンが操作
されたと判断された場合はステップS616に進み、プ
レイフラグをオフにしてステップS617に進む。一
方、ストップボタンが操作されていないと判断された場
合はそのままステップS617に進む。ステップS61
7では、ループスタートボタンが押されたか否かが判断
される。ループスタートボタンが押されたと判断された
場合は、演奏者によりループ再生が指示されたためステ
ップS618に進む。ステップS618では、ループデ
ータテーブルを参照し、演奏中のループ区間で選択され
ているループデータテーブルのループスタートタイムL
_START_TIMEとループエンドタイムL_EN
D_TIMEを、テンポラリメモリのループスタートタ
イムL_START_TIMEとループエンドタイムL
_END_TIMEにそれぞれコピーする。次にステッ
プS619において、ループフラグをオンにする。この
ループフラグはループ再生が行われる場合はオンにさ
れ、通常再生が行われる場合はオフにされる。次にステ
ップS620に進む。
In step S615, it is determined whether the stop button has been operated. If it is determined that the stop button has been operated, the process proceeds to step S616, the play flag is turned off, and the process proceeds to step S617. On the other hand, if it is determined that the stop button has not been operated, the process proceeds directly to step S617. Step S61
At 7, it is determined whether the loop start button has been pressed. If it is determined that the loop start button has been pressed, the process proceeds to step S618 because the player has instructed loop playback. In step S618, referring to the loop data table, the loop start time L of the loop data table selected in the loop section being played is selected.
_START_TIME and loop end time L_EN
D_TIME is defined as the loop start time L_START_TIME and the loop end time L of the temporary memory.
_END_TIME. Next, in step S619, the loop flag is turned on. This loop flag is turned on when loop reproduction is performed, and is turned off when normal reproduction is performed. Next, the process proceeds to step S620.

【0066】一方、ステップS617において、ループ
スタートボタンが操作されていないと判断された場合は
そのままステップS620に進む。ステップS620で
は、ループエンドボタンが操作されたか否かが判断され
る。ループエンドボタンが操作されたと判断された場合
はループ再生が解除されたため、ステップS621にお
いて、ループフラグをオフにしてメインルーチンに戻
る。一方、ループエンドボタンが操作されていないと判
断された場合はそのままメインルーチンに戻る。
On the other hand, if it is determined in step S617 that the loop start button has not been operated, the process proceeds directly to step S620. In step S620, it is determined whether the loop end button has been operated. If it is determined that the loop end button has been operated, the loop reproduction has been cancelled, and in step S621, the loop flag is turned off and the process returns to the main routine. On the other hand, when it is determined that the loop end button has not been operated, the process returns to the main routine.

【0067】図15は、図10に示すタイマ割込ルーチ
ンにおける再生割込サブルーチンのフローチャートであ
る。先ずステップS701において、現在時刻tをイン
クリメントし、ステップS702に進む。ステップS7
02では、演奏データメモリの、再生ポインタで指し示
す演奏データの時刻が現在時刻tと同じか否かが判断さ
れる。これらの時刻が一致したと判断された場合は、そ
の演奏データを再生するべき時刻がやってきたためステ
ップS703に進み、再生ポインタで指し示す演奏デー
タを音源に送る。さらにステップS704において、再
生ポインタを、演奏データメモリの次のアドレスに進め
てステップS702に戻る。時刻が一致する演奏データ
がある限りこのルーチンが繰り返される。ステップS7
02において、時刻が一致しないと判断された場合はス
テップS705に進み、現在時刻tがテンポラリメモリ
に設定されているループエンドタイムL_END_TI
MEと一致するか否かが判断される。現在時刻tがルー
プエンドタイムL_END_TIMEと一致した場合、
即ちループエンドタイムになったと判断された場合はス
テップS706に進む。ステップS706では、ループ
フラグがオンかオフかが判断され、ループフラグがオフ
であると判断された場合はステップS707に進む。ス
テップS707では、ループデータテーブルを参照し、
次に選択されている、ループ区間の演奏(選択フラグが
1)に対応するループスタートアドレスL_START
_ADおよびループエンドタイムL_END_TIME
を、それぞれテンポラリメモリのループスタートアドレ
スL_START_ADおよびループエンドタイムL_
END_TIMEに設定する。次にステップS708に
進み、再生ポインタをテンポラリメモリのループスター
トアドレスL_START_ADに移動してステップS
709に進む。一方、ステップS705において、現在
時刻tがループエンドタイムL_END_TIMEと一
致していないと判断された場合はそのままステップS7
09に進む。
FIG. 15 is a flowchart of a reproduction interruption subroutine in the timer interruption routine shown in FIG. First, in step S701, the current time t is incremented, and the process proceeds to step S702. Step S7
In 02, it is determined whether or not the time of the performance data pointed to by the playback pointer in the performance data memory is the same as the current time t. If it is determined that these times match, the time at which the performance data should be reproduced has arrived, and the flow advances to step S703 to transmit the performance data indicated by the reproduction pointer to the sound source. Further, in step S704, the reproduction pointer is advanced to the next address in the performance data memory, and the process returns to step S702. This routine is repeated as long as there is performance data whose time matches. Step S7
02, if it is determined that the times do not match, the process proceeds to step S705, in which the current time t is set to the loop end time L_END_TI set in the temporary memory.
It is determined whether or not the value matches ME. When the current time t matches the loop end time L_END_TIME,
That is, when it is determined that the loop end time has come, the process proceeds to step S706. In step S706, it is determined whether the loop flag is on or off. If it is determined that the loop flag is off, the process proceeds to step S707. In step S707, referring to the loop data table,
The next selected loop start address L_START corresponding to the performance of the loop section (selection flag is 1)
_AD and loop end time L_END_TIME
To the loop start address L_START_AD and the loop end time L_ of the temporary memory, respectively.
Set to END_TIME. Next, the process proceeds to step S708, where the reproduction pointer is moved to the loop start address L_START_AD of the temporary memory, and the process proceeds to step S708.
Proceed to 709. On the other hand, if it is determined in step S705 that the current time t does not match the loop end time L_END_TIME, the process proceeds to step S7.
Go to 09.

【0068】以下に説明するステップS709からステ
ップS712までの処理は表示装置において演奏中に、
図8に示す演奏位置表示表示用のカーソルを移動させる
ための処理である。先ず、ステップS709において、
1小節内の時刻Tをインクリメントする。次にステップ
S710において、1小節内の時刻Tが192か否かが
判断される。1小節内の時刻T=192であると判断さ
れた場合は、小節の最初(前の小節の最後)であるため
ステップS711に進み、演奏位置表示用のカーソル3
4を次の小節に移動し、ステップS712において、1
小節内の時刻Tを0にして初期化しメインルーチンに戻
る。1小節内の時刻Tが192でないと判断された場合
は、そのままメインルーチンに戻る。
The processing from step S709 to step S712 described below is performed during performance on the display device.
This is a process for moving the performance position display cursor shown in FIG. First, in step S709,
The time T in one bar is incremented. Next, in step S710, it is determined whether or not the time T within one measure is 192. If it is determined that the time T in one measure is T = 192, the process proceeds to step S711 because it is the beginning of the measure (the end of the previous measure), and the cursor 3 for displaying the performance position is displayed.
4 is moved to the next bar, and at step S712, 1
The time T in the measure is set to 0, initialized, and the process returns to the main routine. If it is determined that the time T in one bar is not 192, the process returns to the main routine.

【0069】前述したステップS706において、ルー
プフラグがオンであると判断された場合は、ステップS
713に進み、テンポラリメモリのループスタートタイ
ムL_START_TIME−1を現在時刻tに入れ、
ステップS714に進む。ステップS714では切替フ
ラグがオンであるかオフであるかが判断される。切替フ
ラグがオンであると判断された場合は、ステップS71
5に進み、ループ区間の演奏データの切替処理を行なう
ために、ループデータテーブルを参照し、選択表示され
るループ区間の演奏データに対応するループスタートア
ドレスL_START_ADをテンポラリメモリのルー
プスタートアドレスL_START_ADに入れ、ステ
ップS716にて切り替えフラグをオフにしてステップ
S717に進む。
If it is determined in step S706 that the loop flag is ON, the process proceeds to step S706.
Proceeding to 713, the loop start time L_START_TIME-1 of the temporary memory is inserted into the current time t,
Proceed to step S714. In step S714, it is determined whether the switching flag is on or off. If it is determined that the switching flag is on, the process proceeds to step S71.
Then, the process proceeds to step S5, and the loop start address L_START_AD corresponding to the performance data of the selected and displayed loop section is inserted into the loop start address L_START_AD of the temporary memory with reference to the loop data table in order to perform the performance data switching processing of the loop section. In step S716, the switching flag is turned off, and the flow advances to step S717.

【0070】一方、ステップS714において、切替フ
ラグがオフであると判断された場合は、そのままステッ
プS717に進む。ステップS717では、再生ポイン
タをテンポラリメモリのループスタートアドレスL_S
TART_ADの位置に移動しステップS718に進
む。ステップS718では、演奏位置用のカーソル34
をループ区間の先頭に移動してステップS712に進
む。ステップS712では、前述したように1小節内の
時刻Tを0にして初期化しメインルーチンに戻る。
On the other hand, if it is determined in step S714 that the switching flag is off, the process proceeds directly to step S717. In step S717, the reproduction pointer is set to the loop start address L_S of the temporary memory.
Move to the position of TART_AD and proceed to step S718. In step S718, the cursor 34 for the performance position
Is moved to the beginning of the loop section, and the flow advances to step S712. In step S712, as described above, the time T within one measure is set to 0, initialization is performed, and the process returns to the main routine.

【0071】尚、本実施形態では、1パートのみの再生
について説明したが、複数パートを同時再生してもよ
く、その場合これら複数パートを現在時刻tに同期さ
せ、また録音パート以外の他のパートはループエンドタ
イムL_END_TIMEになったら再生ポインタをル
ープスタートタイムL_START_TIMEの位置に
戻すようにすればよい。またその場合は、録音パートを
切り替え可能にしておき、録音パートが選択されたら今
まで録音していたパートを再生しつつ、新たに選択され
たパートに演奏情報を格納すればよい。
Although the present embodiment has been described with respect to the reproduction of only one part, a plurality of parts may be reproduced simultaneously. In this case, these parts are synchronized with the current time t, and other parts than the recording part are used. When the part reaches the loop end time L_END_TIME, the reproduction pointer may be returned to the position of the loop start time L_START_TIME. In that case, the recording part may be switched, and when the recording part is selected, the performance information may be stored in the newly selected part while reproducing the previously recorded part.

【0072】また、本実施形態では、録音/再生は演奏
データの先頭からの現在時刻tにより制御したが、例え
ば演奏情報と演奏情報との時間差分を演奏データととも
に格納し、これらに基づいて再生制御してもよい。さら
に、本実施形態では、時刻はタイマ割込みによるクロッ
ク数で表わしたが、タイマ自身のカウント値で録音/再
生の制御を行なってもよい。
In this embodiment, the recording / reproduction is controlled by the current time t from the beginning of the performance data. For example, a time difference between the performance information and the performance information is stored together with the performance data, and the reproduction is performed based on these. It may be controlled. Further, in the present embodiment, the time is represented by the number of clocks caused by the timer interrupt, but the recording / reproduction may be controlled by the count value of the timer itself.

【0073】また、本実施形態では、どのループ区間の
演奏データも必ず繰り返し録音するようになっている
が、ある一部のループ区間だけ繰り返し録音を解除して
通常の録音(1回)をするようにしてもよい。また、本
実施形態では、繰り返し録音にあたり、ループスタート
ボタンを押すと、ループエンドタイムL_END_TI
MEに設定された小節の次の小節の最初がループスター
トタイムL_START_TIMEに設定されるように
なっているが、ループスタートタイムL_START_
TIMEの位置を自在に設定するようにしてもよい。
In this embodiment, the performance data in any loop section is always repeatedly recorded. However, normal recording (one time) is performed by repeatedly canceling the recording only in a certain loop section. You may do so. Further, in the present embodiment, when the loop start button is pressed for repeated recording, the loop end time L_END_TI
The beginning of the bar following the bar set to ME is set to the loop start time L_START_TIME, but the loop start time L_START_
The position of the TIME may be freely set.

【0074】また、本実施形態では、ループ区間の演奏
データの再生時には、選択されている演奏データ列の演
奏データのみを読み出して音源に送っているが、同じ繰
り返し演奏により生成された全て或はその中の一部の複
数の演奏データ列の演奏データを全て読み出し、選択さ
れている演奏データ列の演奏データのみを音源に送るよ
うにしてもよい。また全て或はその中の一部の複数の演
奏データ列の演奏データを音源に送り、選択されている
演奏データ列の演奏データ以外の演奏データに対応する
音量を0にしてもよい。
In the present embodiment, when playing back the performance data in the loop section, only the performance data of the selected performance data string is read and sent to the sound source. All of the performance data of a plurality of performance data strings may be read out, and only the performance data of the selected performance data string may be sent to the sound source. Alternatively, the performance data of all or some of the plurality of performance data strings may be sent to the sound source, and the volume corresponding to the performance data other than the performance data of the selected performance data string may be set to zero.

【0075】また、演奏データはメモリ領域に連続的に
格納してもよく、あるいはトラックのような、異なるメ
モリ領域にそれぞれ分割して格納してもよい。尚、楽音
情報とは楽音そのものであってもよいし、音を発音消音
させるための情報であってもよい。その場合は入力され
た楽音信号をメモリに順次記憶するようにすればよい。
本願実施形態では入力したタイミングの情報を演奏情報
とともに記憶するようになっているが楽音そのものを録
音する場合はタイミング情報は必須ではない。
The performance data may be stored continuously in the memory area, or may be separately stored in different memory areas such as tracks. Note that the tone information may be the tone itself or information for silencing the sound. In that case, the input tone signal may be stored in the memory sequentially.
In the embodiment of the present application, the input timing information is stored together with the performance information. However, when the musical sound itself is recorded, the timing information is not essential.

【0076】また、本実施の形態では録音再生の制御、
ループスタート、ループエンドの時間の管理を演奏の先
頭からの絶対時刻tに基づいて行っているがこれに限ら
ず、入力された演奏データを1つ前の演奏データからの
経過時間(相対時間)と共に記憶するようにしてもよ
い。その場合、ループ区間を指定して録音を行っている
場合は、ループエンドになったときに発音中である演奏
データを強制的に消音する演奏データをループエンドの
時刻に記憶しておいてもよい。
In this embodiment, recording / playback control
The time of the loop start and the end of the loop are managed based on the absolute time t from the beginning of the performance. However, the present invention is not limited to this. Elapsed time (relative time) from the previous performance data to the input performance data It may be stored together with. In this case, when recording is performed by specifying a loop section, performance data that forcibly silences the performance data that is sounding at the end of the loop may be stored at the time of the loop end. Good.

【0077】さらに録音は絶対時間により時間管理して
演奏データメモリに記憶しておき、録音終了時に相対時
間により時間管理することが可能な形式に変換するよう
にしてもよい。各ループ区間についての複数の楽音情報
のうち、前記選択手段によって選択された楽音情報を除
く他の楽音情報を消去するようにしてもよい。また各ル
ープ区間についての複数の楽音情報のうち、前記選択手
段によって選択された楽音情報のみをメモリの別領域に
記憶するようにしてもよい。
Further, the recording may be time-managed based on the absolute time and stored in the performance data memory, and may be converted into a format in which the time can be managed based on the relative time at the end of the recording. Among the plurality of pieces of tone information for each loop section, tone information other than the tone information selected by the selection means may be deleted. Alternatively, of the plurality of pieces of tone information for each loop section, only the tone information selected by the selection means may be stored in another area of the memory.

【0078】本願は、録音の際に現在時刻tがループエ
ンドタイムL_END_TIMEになる度に現在時刻を
ループスタートL_START_TIMEに更新し、次
のループの際に更新された現在時刻tを演奏情報と共に
記憶するようにしているが、この更新を行わず、録音時
にループ区間の情報とそのループ区間で何回演奏したの
かを記憶することで、時系列的につながる演奏データで
あるのかループ区間で繰り返された演奏データであるの
かを知ることが可能であるので、再生時には特殊な読み
出し方をすれば本願と同等の効果を得ることができる。
The present invention updates the current time to a loop start L_START_TIME every time the current time t reaches the loop end time L_END_TIME during recording, and stores the updated current time t together with performance information in the next loop. However, without performing this update, the information of the loop section and the number of times played in the loop section are stored at the time of recording, so that the performance data is connected in chronological order or repeated in the loop section. Since it is possible to know whether the data is performance data, an effect equivalent to that of the present application can be obtained by performing a special reading method during reproduction.

【0079】例えば、最初のループ区間で3回目のルー
プの演奏データが録音され、次のループ区間で5回のル
ープの演奏データが録音されたとする。最初のループ区
間で2番目の演奏データを読み出し、次のループ区間で
4番目の演奏データを読み出す場合は、現在時刻tにル
ープ区間1回分の長さ分だけ加算する。すると2番目の
演奏データを再生することができる。次のループ区間に
移る場合は、最初のループ区間の直前になった時に、現
在時刻tに次のループ区間の先頭の時刻になる時間分だ
け加算する。例の場合は3回録音して2番目の演奏デー
タを演奏していたので最初のループ区間の長さ1回分の
時間を時刻tに加算する。次のループ区間では4番目の
演奏データが選択されているので次のループ区間の長さ
3回分の時間を時刻tに加算する。本願クレームはこの
ように特殊な読み出しかたをする場合ももちろん含まれ
る。
For example, assume that performance data of a third loop is recorded in the first loop section, and performance data of five loops is recorded in the next loop section. When reading out the second performance data in the first loop section and reading out the fourth performance data in the next loop section, the current time t is added by the length of one loop section. Then, the second performance data can be reproduced. In the case of moving to the next loop section, when the time immediately before the first loop section is reached, the current time t is added by the time corresponding to the start time of the next loop section. In the case of the example, since the second performance data is recorded three times and the second performance data is played, the time corresponding to one length of the first loop section is added to the time t. Since the fourth performance data is selected in the next loop section, the time corresponding to the length of the next loop section three times is added to the time t. The claims of the present application include, of course, such a special reading method.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
楽音情報を記憶しておき記憶された楽音情報を読み出し
て楽音を再生するにあたり、所望の楽音情報を曲データ
として容易に選択できる。従って、所望の曲を容易に作
成することができる。
As described above, according to the present invention,
When music information is stored and the stored music information is read out and the music is reproduced, desired music information can be easily selected as music data. Therefore, a desired song can be easily created.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態の自動演奏装置のブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram of an automatic performance device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示すパネルを示す図である。FIG. 2 is a view showing the panel shown in FIG.

【図3】図2に示すパネルの表示装置を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a display device of the panel shown in FIG. 2;

【図4】RAMに設けられた、録音時および再生時に使
用されるテンポラリメモリを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a temporary memory provided in a RAM and used during recording and reproduction.

【図5】RAMに設けられた、複数のループ区間それぞ
れの情報を格納したり読み出したりするためのループデ
ータテーブルを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a loop data table provided in a RAM for storing and reading information of each of a plurality of loop sections.

【図6】RAMに設けられた、演奏データを格納するた
めの演奏データメモリを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a performance data memory provided in a RAM for storing performance data.

【図7】演奏データを録音し、録音された演奏データに
基づいて所望の演奏データを再生する手順の前半部を示
す図である。
FIG. 7 is a diagram showing the first half of a procedure for recording performance data and reproducing desired performance data based on the recorded performance data.

【図8】図7に示す手順の後半部を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing the latter half of the procedure shown in FIG. 7;

【図9】図1に示す自動演奏装置のメインルーチンを示
すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a main routine of the automatic performance device shown in FIG. 1;

【図10】タイマ割込ルーチンを示すフローチャートで
ある。
FIG. 10 is a flowchart showing a timer interrupt routine.

【図11】演奏データが入力された場合に実行される演
奏データ入力割込ルーチンを示すフローチャートであ
る。
FIG. 11 is a flowchart showing a performance data input interrupt routine executed when performance data is input.

【図12】図9に示すメインルーチンにおける録音モー
ドサブルーチンのフローチャートである。
12 is a flowchart of a recording mode subroutine in the main routine shown in FIG.

【図13】図10に示すタイマ割込ルーチンにおける録
音割込サブルーチンのフローチャートである。
13 is a flowchart of a recording interruption subroutine in the timer interruption routine shown in FIG.

【図14】図9に示すメインルーチンにおける再生モー
ドサブルーチンのフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart of a reproduction mode subroutine in the main routine shown in FIG. 9;

【図15】図10に示すタイマ割込ルーチンにおける再
生割込サブルーチンのフローチャートである。
15 is a flowchart of a reproduction interruption subroutine in the timer interruption routine shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 CPU 12 RAM 13 ROM 14 鍵盤 15 MIDIインターフェース 16 パネル 17 タイマ 18 音源 19 データバス 21 演奏速さ選択ボタン 22 拍の長さ選択ボタン 23 モードボタン 24 スタートボタン 25 ストップボタン 26 ループスタートボタン 27 ループエンドボタン 28 カーソルキー 29 決定ボタン 30 表示装置 31,34,71 カーソル 32,33 演奏データ列 11 CPU 12 RAM 13 ROM 14 Keyboard 15 MIDI Interface 16 Panel 17 Timer 18 Sound Source 19 Data Bus 21 Performance Speed Selection Button 22 Beat Length Selection Button 23 Mode Button 24 Start Button 25 Stop Button 26 Loop Start Button 27 Loop End Button 28 Cursor keys 29 Enter button 30 Display device 31, 34, 71 Cursor 32, 33 Performance data string

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 楽音情報を記憶しておき記憶された楽音
情報を読み出して楽音を再生する録音再生装置におい
て、 楽音情報を順次入力する楽音情報入力手段と、 録音時において、前記楽音情報入力手段により入力され
た楽音情報を記憶する楽音情報記憶手段と、 時間の進行を表す時間軸上に複数のループ区間を指定す
るループ区間指定手段と、 前記ループ区間指定手段による複数のループ区間の指定
の情報を記憶するループ情報記憶手段と、 ループ情報記憶手段の情報に基づいて、前記記憶手段に
記憶した楽音情報のうち同じループ区間の楽音情報に関
して、再生する楽音情報を各ループ区間毎に選択する選
択手段とを備え前記選択手段によって選択されている楽
音情報のみを再生することを特徴とする録音再生装置。
1. A recording / reproducing apparatus for storing musical tone information and reading out the stored musical tone information to reproduce a musical tone, wherein: a musical tone information inputting means for sequentially inputting musical tone information; Music information storage means for storing the music information inputted by the above, loop section designating means for designating a plurality of loop sections on a time axis representing progress of time, and designation of a plurality of loop sections by the loop section designating means. Loop information storage means for storing information; and, based on the information in the loop information storage means, the tone information to be reproduced for each of the tone information in the same loop section among the tone information stored in the storage means. Recording / reproducing apparatus comprising a selecting means for reproducing only the tone information selected by the selecting means.
【請求項2】 前記ループ区間指定手段によりあるルー
プ区間が指定されている状態で楽音情報を記憶している
場合において、該ループ区間の指定の解除を指示するル
ープ区間解除指示手段を備え、 前記ループ区間解除指示手段によりループ区間の指定が
解除されたことに起因して、前記ループ区間指定手段に
よる次のループ区間の指定が可能となることを特徴とす
る請求項1記載の録音再生装置。
2. When the musical tone information is stored in a state where a certain loop section is designated by the loop section designating means, a loop section canceling instruction means for instructing cancellation of the specification of the loop section is provided. 2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the designation of the next loop section by the loop section designation means becomes possible due to the cancellation of the designation of the loop section by the loop section cancellation instruction means.
【請求項3】 前記ループ区間指定手段によりループ区
間が指定されている場合に現在時刻がループ区間の終点
に達したことを検出する検出手段と、 検出手段によりループ区間の終点が検出される前に入力
された楽音情報と、終点が検出された後に入力された楽
音情報は該ループ区間に関するそれぞれ独立した楽音情
報として記憶手段に記憶することを特徴とする請求項1
又は2記載の録音再生装置。
3. A detecting means for detecting that the current time has reached the end point of the loop section when the loop section is specified by the loop section specifying means, and before detecting the end point of the loop section by the detecting means. The tone information inputted to the loop section and the tone information inputted after the end point is detected are stored in the storage means as independent tone information for the loop section.
Or the recording / reproducing apparatus according to 2.
【請求項4】 前記記憶手段は、前記楽音情報入力手段
により入力された楽音情報を、該楽音情報が入力され
た、前記時間軸上のタイミングを表すタイミング情報を
付して記憶するもので、 現在時刻をあらわすタイミング情報が前記ループ区間の
終点に達することを検出する検出手段と、 前記時間軸上のタイミングを示す時間情報を時間の進行
に伴って更新するとともに、前記ループ区間指定手段に
よりループ区間が指示されている場合は、前記終点検出
手段が該ループ区間の終点に達したことに起因して前記
タイミング情報をループ区間の始点のタイミングに更新
するタイミング情報更新手段を備えることを特徴とする
請求項1から3のうちいずれか1項記載の録音再生装
置。
4. The storage means stores the tone information input by the tone information input means with timing information indicating the timing on the time axis at which the tone information was input, Detecting means for detecting that the timing information representing the current time reaches the end point of the loop section; updating the time information indicating the timing on the time axis as time progresses; When a section is instructed, the end point detecting means includes timing information updating means for updating the timing information to the timing of the start point of the loop section due to reaching the end point of the loop section. The recording / reproducing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein
【請求項5】 文字または図形で楽音情報を画面上に表
示可能な表示手段と、 前記ループ情報記憶手段に記憶したループ情報に基づい
て、楽音情報を時間軸上に配置して表示するとともに、
ループ区間が同じ楽音情報を時間軸方向とは直交する位
置に表示するとともに、前記楽音情報列選択手段により
選択された楽音情報列の表示形態を、選択されていない
楽音情報列の表示形態と異ならして表示する表示制御手
段とを備えることを特徴とする請求項1から4のうちい
ずれか1項記載の録音再生装置。
5. A display means capable of displaying musical tone information on a screen in characters or graphics, and displaying and displaying musical tone information on a time axis based on the loop information stored in the loop information storing means.
While displaying the same tone information in the same loop section at a position orthogonal to the time axis direction, if the display form of the tone information string selected by the tone information string selection means is different from the display form of the unselected tone information string. The recording / reproducing apparatus according to any one of claims 1 to 4, further comprising display control means for performing display.
JP19006997A 1997-07-15 1997-07-15 Recording / playback device Expired - Fee Related JP3827820B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19006997A JP3827820B2 (en) 1997-07-15 1997-07-15 Recording / playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19006997A JP3827820B2 (en) 1997-07-15 1997-07-15 Recording / playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1138969A true JPH1138969A (en) 1999-02-12
JP3827820B2 JP3827820B2 (en) 2006-09-27

Family

ID=16251847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19006997A Expired - Fee Related JP3827820B2 (en) 1997-07-15 1997-07-15 Recording / playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3827820B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11835943B2 (en) 2019-07-09 2023-12-05 Roland Corporation Recording/playback device and recording/playback method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3827820B2 (en) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100200290B1 (en) Automatic playing apparatus substituting available pattern for absent pattern
JPH0469396B2 (en)
JP3980750B2 (en) Electronic musical instruments
JP3724410B2 (en) Music editing apparatus for portable terminal and music editing program used for portable terminal
US5756915A (en) Electronic musical instrument having a search function and a replace function
JPH1138969A (en) Recording and reproducing device
JP4544185B2 (en) Performance recording apparatus and program
JP3488037B2 (en) Automatic performance device
JP4685226B2 (en) Automatic performance device for waveform playback
JP2621077B2 (en) Performance information replacement device
JP3980751B2 (en) Electronic musical instruments
JP5164401B2 (en) Automatic performance device and automatic performance program
JP3307598B2 (en) Performance recording and playback device
JP2017015957A (en) Musical performance recording device and program
JP3142434B2 (en) Electronic musical instrument sequencer
JP4259422B2 (en) Performance control device and program
JP3964541B2 (en) Electronic musical instruments
JP2894306B2 (en) Performance recording and playback device
JP3147111B2 (en) Automatic performance recording and playback device
JPH07334154A (en) Sequencer of electronic musical instrument
JPH08234736A (en) Automatic playing device
JPH08106286A (en) Automatic playing device
JPH06130946A (en) Musical performance information retrieval device
JP2004046280A (en) Timing processor for sequence data
JPH01182889A (en) Automatic playing and recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees