JPH1137883A - リーク量の計測方法 - Google Patents

リーク量の計測方法

Info

Publication number
JPH1137883A
JPH1137883A JP19730197A JP19730197A JPH1137883A JP H1137883 A JPH1137883 A JP H1137883A JP 19730197 A JP19730197 A JP 19730197A JP 19730197 A JP19730197 A JP 19730197A JP H1137883 A JPH1137883 A JP H1137883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leak
measured
standard
sniffer
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19730197A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Inoue
正己 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP19730197A priority Critical patent/JPH1137883A/ja
Publication of JPH1137883A publication Critical patent/JPH1137883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大型機器への適用が容易であり、リーク
箇所の特定ができ、かつ、少なくとも機器の健全性を
判別するためのリーク量の定量計測ができるリーク量の
計測方法を提供する。 【解決手段】 (B)要求規格値より1桁以上少ないリ
ーク量の標準リーク見本5を準備し、この標準リーク見
本からのリーク量を検出できるようにスニファー計測系
を設定し、(C)スニファー計測系により被計測部3を
計測して、リークを検出しなければ要求規格値以内のリ
ーク量と判断する。また、一定のリーク量を有する標準
リーク見本を用いてスニファー計測系の計測値に影響す
る各種因子の影響係数を予め計測し、次いで(C)スニ
ファー計測系を用いて被計測部のリーク量を計測し、
(E)この計測値を影響係数で補正して実リーク量を算
出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気密性を必要とす
る箇所からのリーク量の計測方法に関する。
【0002】
【従来の技術】真空中で使用する各種機器(例えば、宇
宙機器)や、内部に加圧流体を充填する圧力容器、高圧
配管、等では、非常に高い気密性が要求される。従来、
かかる気密性を必要とする箇所からのリーク量(漏れ
量)の計測方法として、真空チャンバー法が知られてい
る。この方法は、気密性を要する被計測物を真空チャン
バー内に入れ、被計測物内に所定の圧力のヘリウムガス
を充填又は供給し、真空チャンバー内に漏れだすヘリウ
ムガス量を計測するものであり、リーク量の絶対値を計
測できる利点があるが、真空チャンバーの大きさに限
界があることから大型機器(例えば宇宙船)への適用は
困難であり、かつリーク箇所の特定ができない欠点が
ある。
【0003】一方、リークの有無を簡便に判別する手段
としてスニファー法が知られている。この方法は、被計
測物内に所定の圧力のヘリウムガスを充填又は供給し、
プローブの先端を被計測物の種々の計測部位に近づけ、
プローブを通して計測部位付近のガス(主として空気)
を吸引し、この吸引ガス中のヘリウムガスを検出してリ
ークの有無を判別するものである。このスニファー法
は、JIS Z2331「ヘリウム漏れ試験方法」にも
規定されているが、本来、リークの有無、或いは、リー
ク位置の特定のための計測法であり、リーク量の定量計
測には不向きとされていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の真空チャンバー法では、大型機器への適用が困難で
あり、かつ、リーク箇所の特定ができず、スニファー
法では、リーク量の正確な定量計測ができない問題点
があった。一方、気密性を必要とする機器では、予め所
定の条件下での許容リーク量(以下、要求規格値)を設
定し、それを下回るわずかなリーク量は許容し、要求規
格値を上回るリーク量がある場合にのみ、交換,修理等
を施すことが行われる。従って、従来から簡便な方法で
かかるリーク量をより正確に計測する方法が要望されて
いた。
【0005】本発明はかかる要望を満たすために創案さ
れたものである。すなわち、本発明の目的は、大型機
器への適用が容易であり、リーク箇所の特定ができ、
かつ、少なくとも機器の健全性を判別するためのリー
ク量の定量計測ができるリーク量の計測方法を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、要求規
格値より1桁以上少ないリーク量の標準リーク見本を準
備し、該標準リーク見本からのリーク量を検出できるよ
うにスニファー計測系を設定し、該スニファー計測系に
より被計測部を計測して、リークを検出しなければ前記
要求規格値以内のリーク量と判断する、ことを特徴とす
るリーク量の計測方法が提供される。
【0007】上述した本発明の方法は、リーク量が既知
の「標準リーク」(標準リーク見本)との比較を基本と
したものである。すなわち、本発明によれば、各種因子
の影響を考慮して十分少ないリーク見本として、要求規
格値より1桁以上少ないリーク量の標準リーク見本を用
い、これを検出できるように設定し、次いで被計測部を
計測するので、被計測部から検出すべきレベルのリーク
量(要求規格値以上のリーク)が発生していれば、安定
して確実にリークを検出することができる。従って、こ
の方法により、少なくとも機器の健全性を確実に判別す
ることができ、かつ大型機器への適用が容易であり、リ
ーク箇所の特定もできる。
【0008】また、本発明によれば、一定のリーク量を
有する標準リーク見本を用いてスニファー計測系の計測
値に影響する各種因子の影響係数を予め計測し、次いで
前記スニファー計測系を用いて被計測部のリーク量を計
測し、該計測値を前記影響係数で補正して実リーク量を
算出する、ことを特徴とするリーク量の計測方法が提供
される。本発明の好ましい実施形態によれば、前記各種
因子の影響係数は、少なくとも距離係数、角度係数、形
状係数、及びプローブファクタからなる。
【0009】この方法によれば、検出感度を低下させる
種々の要因係数(影響係数)を予め計測し、その影響係
数で計測したリーク量を補正することにより、実リーク
量の少なくとも概略値を定量計測することができる。従
って、この方法により、少なくとも機器の健全性を判別
するためのリーク量の定量計測ができ、かつ大型機器へ
の適用が容易であり、リーク箇所の特定もできる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を図面を参照して説明する。なお、各図において共通す
る部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略す
る。図1は、本発明で使用するスニファー計測系の構成
図である。この図において、スニファー計測系は、ヘリ
ウムリーク・ディテクタ本体(以下、ディテクタ本体
1)とスニファープローブ(以下、プローブ2)からな
り、プローブ2の先端から吸引したガスを、チューブ2
aを通してディテクタ本体1内に導き、ガス中のヘリウ
ム量を検出してリーク流量を検出するようになってい
る。
【0011】図2は、本発明の方法を示すフロー図であ
る。この図に示すように、本発明の方法は、(A)ディ
テクタ本体の較正、(B)リーク検出限界確認、(C)
供試体リーク検出、(D)ディテクタ本体の再較正、及
び(E)実リーク量の算定、の各ステップからなる。
【0012】(A)の「ディテクタ本体の較正」では、
「標準リーク」をディテクタ本体1に直付けし、読み値
が「標準リーク」の0.6〜1.4の間にあることを確
認する。すなわち、計測された読み値Ls’=C×標準
リークLsと定義したとき、C=0.6〜1.4である
こと、言い換えれば、読み値Ls’が標準リークLsと
±40%以内で一致していることを確認する。この較正
により、ディテクタ本体1が正常であることを確認する
ことができる。
【0013】(B)の「リーク検出限界確認」では、上
述したスニファープローブ系をセットし、要求規格値よ
り1桁少ない「標準リーク」を用いて、プローブ角度、
プローブの距離等、供試体計測時の計測コンフィギュレ
ーションに合わせた状態で「標準リーク」を検出できる
ことを確認する。ここで「標準リーク」とは一定のリー
ク量を有する標準リーク見本であり、石英ガラス管内に
ヘリウムガス等を封入したものとして、一般に入手する
ことができる。本発明では、かかる「標準リーク」か
ら、各種因子の影響を考慮して十分少ないリーク見本と
して、要求規格値より1桁以上少ないリーク量の標準リ
ーク見本を用いてこれを検出できるようにスニファー計
測系を設定する。
【0014】このステップにより、供試体からのリーク
が「標準リーク」以上であれば、必ず検出できるような
計測コンフィギュレーションになっていることを確認す
ることができる。
【0015】(C)の「供試体リーク検出」では、図3
に模式的に示すように、各計測部3について、プローブ
2の先端を計測部3に接触させながら、1ケ所約1分か
けて全周計測し、計測値を記録する。なお、被計測部全
体を図1に示すナイロンスカート4で覆って、周囲の気
流の影響を避けるようにする。
【0016】次に(D)の「ディテクタ本体の再較正」
では、(A)と同様の較正を再度行い、(A)の場合と
大きくずれていないことを確認する。このステップによ
り、ディテクタ本体1が正常であることを確認する。
【0017】(D)において、使用したディテクタ本体
1が正常であり、かつ(C)において、被計測部からリ
ークを検出しなければ、被計測部からのリーク量は少な
くとも要求規格値以内であると判断することができる。
【0018】(D)において、使用したディテクタ本体
1が正常であっても、(C)において、被計測部からリ
ークが検出された場合には、最大計測値を用いて、
(E)のステップを行う。すなわち、(E)の「実リー
ク量の算定」では、計測値に影響を及ぼす因子の係数を
用いて、(式1)により実リーク量Qを算出する。
【0019】 Q=(最大計測値−バックグラウンド値)×C×K×Pf...(式1) ここで、バックグラウンド値は使用雰囲気における最小
計測値、Pf(プローブファクタ)は、図4に模式的に
示すように標準リーク5をディテクタ本体1に直付けし
た場合の読み値Aとプローブ2を取り付けた使用状態に
おける読み値Bとの比(Pf=A/B)である。
【0020】また、Kは、距離係数K2 、角度係数
3 、形状係数K3 、スロットルバルブ係数K5 の積
(K=K2 ×K3 ×K3 ×K5 )である。距離係数K2
はプローブから計測部位までの距離による影響度、角度
係数K3 はプローブと計測部位との角度による影響度、
形状係数K3 は計測部位の形状による影響度、スロット
ルバルブ係数K5 は開度変化による影響度である。これ
らの値(影響係数)は、一定のリーク量を有する標準リ
ーク見本5を用いて予め計測しておくのがよい。なお、
表1は、本発明の発明者が実測して作成した各影響係数
の一例である。
【0021】
【表1】
【0022】なお、上述した(B)のステップにおい
て、標準リークLsは、(式2)を満たす必要がある。 Ls<Lr/ K...(式2) すなわち、ここでLrは要求規格値、分母の係数Kは上
述したK=K2 ×K3×K3 ×K5 である。従って分母
の各係数Kiは、検出感度を低下させる係数(1以上)
であり、その積Kが10以上になると、要求規格値以上
のリークがあっても検出しないことになり、要求規格値
より1桁以上少ない標準リークを用いても正しい判断が
できなくなることに注意する必要がある。
【0023】上述した本発明の方法は、リーク量が既知
の「標準リーク」(標準リーク見本5)との比較を基本
としたものである。すなわち、本発明によれば、各種因
子の影響を考慮して十分少ないリーク見本として、要求
規格値より1桁以上少ないリーク量の標準リーク見本5
を用いてこれを検出できるように設定し、次いで被計測
部を計測するので、被計測部から検出すべきレベルのリ
ーク量(要求規格値以上のリーク)が発生していれば、
安定して確実にリークを検出することができる。従っ
て、この方法により、少なくとも機器の健全性を確実に
判別することができ、かつ大型機器への適用が容易であ
り、リーク箇所の特定もできる。
【0024】また、本発明の方法によれば、検出感度を
低下させる種々の要因係数(影響係数)を予め計測し、
その影響係数で計測したリーク量を補正することによ
り、実リーク量の少なくとも概略値を定量計測すること
ができる。従って、この方法により、少なくとも機器の
健全性を判別するためのリーク量の定量計測ができ、か
つ大型機器への適用が容易であり、リーク箇所の特定も
できる。
【0025】なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更できる
ことは勿論である。
【0026】
【発明の効果】上述したように、本発明のリーク量の計
測方法は、大型機器への適用が容易であり、リーク
箇所の特定ができ、かつ、少なくとも機器の健全性を
判別するためのリーク量の定量計測ができる、等の優れ
た効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用するスニファー計測系の構成図で
ある。
【図2】本発明の方法を示すフロー図である。
【図3】被計測部のリーク検出方法を示す図である。
【図4】プローブファクタの検定手順を示す図である。
【符号の説明】
1 ディテクタ本体 2 プローブ 2a チューブ 3 計測部 4 スカート 5 標準リーク見本(標準リーク)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 要求規格値より1桁以上少ないリーク量
    の標準リーク見本を準備し、該標準リーク見本からのリ
    ーク量を検出できるようにスニファー計測系を設定し、
    該スニファー計測系により被計測部を計測して、リーク
    を検出しなければ前記要求規格値以内のリーク量と判断
    する、ことを特徴とするリーク量の計測方法。
  2. 【請求項2】 一定のリーク量を有する標準リーク見本
    を用いてスニファー計測系の計測値に影響する各種因子
    の影響係数を予め計測し、次いで前記スニファー計測系
    を用いて被計測部のリーク量を計測し、該計測値を前記
    影響係数で補正して実リーク量を算出する、ことを特徴
    とするリーク量の計測方法。
  3. 【請求項3】 前記各種因子の影響係数は、少なくとも
    距離係数、角度係数、形状係数、及びプローブファクタ
    からなる、ことを特徴とする請求項2に記載のリーク量
    の計測方法。
JP19730197A 1997-07-23 1997-07-23 リーク量の計測方法 Pending JPH1137883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19730197A JPH1137883A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 リーク量の計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19730197A JPH1137883A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 リーク量の計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1137883A true JPH1137883A (ja) 1999-02-12

Family

ID=16372192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19730197A Pending JPH1137883A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 リーク量の計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1137883A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500597A (ja) * 2002-09-26 2006-01-05 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング スニフティング漏れ探査器のための試験漏れ装置
JP2009508127A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 漏れ検出装置
CN103471784A (zh) * 2013-09-26 2013-12-25 北京卫星环境工程研究所 航天器在轨泄漏的非接触式超声定量漏孔大小的确定方法
JP2015532431A (ja) * 2012-10-18 2015-11-09 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングInficon GmbH 被試験部材の可撓性壁に取付けるためのリーク試験装置
CN105651464A (zh) * 2016-03-03 2016-06-08 北京卫星环境工程研究所 用于大型航天器检漏的检漏灵敏度后标定方法
WO2017037842A1 (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 島津エミット株式会社 ヘリウムリークディテクタ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006500597A (ja) * 2002-09-26 2006-01-05 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング スニフティング漏れ探査器のための試験漏れ装置
JP2009508127A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 漏れ検出装置
JP4714271B2 (ja) * 2005-09-13 2011-06-29 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 漏れ検出装置
JP2015532431A (ja) * 2012-10-18 2015-11-09 インフィコン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングInficon GmbH 被試験部材の可撓性壁に取付けるためのリーク試験装置
CN103471784A (zh) * 2013-09-26 2013-12-25 北京卫星环境工程研究所 航天器在轨泄漏的非接触式超声定量漏孔大小的确定方法
WO2017037842A1 (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 島津エミット株式会社 ヘリウムリークディテクタ
KR20180033579A (ko) * 2015-08-31 2018-04-03 시마쯔에미트 가부시키가이샤 헬륨 리크 디텍터
CN107949781A (zh) * 2015-08-31 2018-04-20 岛津Emit株式会社 氦气泄漏探测器
JPWO2017037842A1 (ja) * 2015-08-31 2018-06-07 島津エミット株式会社 ヘリウムリークディテクタ
CN107949781B (zh) * 2015-08-31 2020-10-27 岛津Emit株式会社 氦气泄漏探测器
CN105651464A (zh) * 2016-03-03 2016-06-08 北京卫星环境工程研究所 用于大型航天器检漏的检漏灵敏度后标定方法
CN105651464B (zh) * 2016-03-03 2018-12-25 北京卫星环境工程研究所 用于大型航天器检漏的检漏灵敏度后标定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4499332B2 (ja) 漏れを検査しかつ漏れの箇所をつきとめるための方法ならびに該方法を実施するために適した装置
JP4684135B2 (ja) 配管路の漏洩検査方法及び漏洩検査装置
US6857307B2 (en) Method and device for the determination of the gas permeability of a container
KR20180091901A (ko) 누설 검사 장치 및 방법
JPH0157728B2 (ja)
JPH02242132A (ja) 容器の検査装置及び方法
US9429493B2 (en) Manifold assembly for a portable leak tester
US8201438B1 (en) Detection of gas leakage
JP2018533741A (ja) 酸素を用いたリーク検知
JP6233757B2 (ja) 漏れ検出システムを検査する方法
JPH1137883A (ja) リーク量の計測方法
JPH10185749A (ja) リーク検査方法及びその装置
JP3712761B2 (ja) 液体試薬の容積測定方法
JP2827204B2 (ja) 良品容器選別方法
JP3715543B2 (ja) 気密性能試験方法
JP4281001B2 (ja) ガスリーク検査装置
JP4087773B2 (ja) 洩れ検査装置の校正方法、洩れ検査装置
JP4249675B2 (ja) 低温容器内の配管のガス漏れ箇所検査システム
US20220128426A1 (en) Leak Detection Method and Apparatus
JPH0240515Y2 (ja)
CN114076660B (zh) 一种用于密闭空间内的管道泄漏点定位检测装置及方法
JP3348489B2 (ja) 漏洩試験方法
JP2023043985A (ja) 欠陥検査方法
WO2002086436A1 (en) Device, method and probe in a pipe for acoustically detection of leakage
WO2009061912A2 (en) Leak localization in a cavitated body