JPH11355321A - 媒体アクセス制御装置 - Google Patents

媒体アクセス制御装置

Info

Publication number
JPH11355321A
JPH11355321A JP11113611A JP11361199A JPH11355321A JP H11355321 A JPH11355321 A JP H11355321A JP 11113611 A JP11113611 A JP 11113611A JP 11361199 A JP11361199 A JP 11361199A JP H11355321 A JPH11355321 A JP H11355321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phy
bit
serial
mii
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11113611A
Other languages
English (en)
Inventor
Mark C Lucas
マーク・シー・ルーカス
Eric Mclaughlin
エリック・マクローリン
Christian Warling
クリスチャン・ワーリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH11355321A publication Critical patent/JPH11355321A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】単一のMAC(媒体アクセス制御)チップで、
10BASE−T、100BASE−T、10BASE
2のいずれの仕様のイーサネットにも接続できるように
する。 【解決手段】本発明によるMAC装置11は、送信ライ
ン17のうち1ビットだけをシリアル物理層14へ接続
し、残りの4ビット分をパラレル物理層13へ接続し、
受信ライン18も送信ラインと同様に各物理層へ接続す
ることができる。10BASE−T、100BASE−
Tの送受信の場合は、MAC装置内に設けた送信レジス
タ及び受信レジスタを第1の周波数で動作させ、送受信
データを1クロック毎に4ビットずつこれらレジスタに
出し入れするようにしてパラレル物理層との送受信を行
う。10BASE2の送受信の場合は、第2の周波数で
レジスタを動作させ、1クロック毎に1ビットずつデー
タを出し入れするようにしてシリアル物理層との送受信
を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク上の
データ伝送に係り、特に、シリアル物理層(シリアルP
HY)装置および媒体独立インタフェース物理層(MI
I−PHY)装置に接続が可能な媒体アクセス制御(M
AC)装置に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータと他の装置との間で情報を
送信する方法として、IEEE802.3規格が作成さ
れ採用されている。IEEE802.3u規格は、10
0Mビット/秒のネットワーキングまで技術を拡張し
た。
【0003】IEEE802.3規格では、物理層(ph
ysical layer、以下、PHYと称する)には、物理コー
ディング副層(physical coding sublayer、以下、PC
Sと称する)、物理媒体アクセス(physical media acc
ess、以下、PMAと称する)副層および物理媒体依存
(physical media dependent、以下、PMDと称する)
副層が含まれる。PCSは、データをどのように符号化
および復号化するか、およびキャリア検知(carrier se
nse、以下、CSと称する)機能および衝突検出(colli
sion detection、以下、CDと称する)機能がどのよう
に動作するかを定義する。また、PCSは、プロトコル
規格における高位層と低位層の間のインタフェースを定
義する。PMAは、コード・ビットのマッピング、制御
信号(link_status)の生成、PCSに対する制御信号
の生成およびクロック回復を定義する。制御信号(link
_status)は、PMDの可用性を示す。PCSに対する
制御信号は、キャリア検知、衝突検出および物理層エラ
ーを示す。PMDは、リンクの物理的な要件をアドレス
指定するのに必要なあらゆる物理的なパラメータについ
ての、信号制御方法およびパラメータを定義する。
【0004】一般に、PHYは専用の集積回路(チッ
プ)に配置されている。PHYは、離れた媒体アクセス
制御(media access control、以下、MACと称する)
集積回路と通信する。MACによって、ホスト・システ
ムにインターフェースすることができる。
【0005】PHYチップによっては、10BASE2
装置に対して接続を可能にするものもある。たとえば、
Level One Communications, Inc.(会社住所は9750 Geo
theRoad, Sacramento, CA 95827)製のLXT908の
ような、(10BASE2用)接続機構インタフェース
(attachment unit interface、以下、AUIと称す
る)に対して接続を可能にするPHYチップがある。1
0BASE2への接続を可能にするPHYは一般に、シ
リアルMACチップとインタフェースする。
【0006】IEEE802.3u規格の出現により、
PHYチップによっては、10BASE−T/100B
ASE−Tネットワークへの接続が可能になったものも
ある。例えば、Level One Communications, Inc.による
LXT970のような、10/100Mビット・ネット
ワークに対する接続を可能にするPHYチップがある。
10/100Mビット・ネットワークまたは他の種類の
媒体への接続を可能にすることができる複数のPHYチ
ップにMACチップを接続するために、媒体独立インタ
フェース(media independent interface、以下、MI
Iと称する)バスが作成された。MIIバスに接続され
たPHYチップは、データを4ビット毎にグループ分け
(ニブル)して、MACチップに対するデータの送受信
を行う。MIIバスの構成についてのより詳しい情報に
ついては、IEEE802.3u規格の22章を参照さ
れたい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】一般に、10BASE
2と10BASE−T/100BASE−Tとの両方に
接続することを可能にするためには、2つの別々のMA
Cを利用する必要がある。しかしながら、Seeq Technol
ogy Inc.(会社住所は47200 Bayside Pky, Fremont, CA
94538-6567)は、MIIバスを介してMACと通信す
ることができる特殊な10BASE2用PHYを設計し
ている。しかし、この解決方法では、特殊な10BAS
E2用PHYを使用することが必要となる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の好ましい実施の
形態によれば、ネットワーク・ノードがネットワークに
接続可能になる。このネットワーク・ノードには、シリ
アル物理副層(PHY)チップ、パラレルPHYチップ
および媒体アクセス制御(MAC)チップが含まれる。
例えば、パラレルPHYチップは、媒体独立インタフェ
ース(MII)PHYチップである。シリアルPHYチ
ップは、単一ビット送信データ入力、単一ビット受信デ
ータ出力および複数のシリアルPHY制御信号入出力
(I/O)ラインを有する。パラレルPHYチップは、
マルチビット送信データ入力、マルチビット受信データ
出力および複数のパラレルPHY制御信号I/Oライン
を有する。媒体アクセス制御チップは、マルチビット送
信データ出力、マルチビット受信データ入力および複数
のパラレル制御信号I/Oラインを有する。マルチビッ
ト送信データ出力は、マルチビット送信データ入力に接
続されている。マルチビット送信データ出力の1ビット
は、単一ビット送信データ入力に接続されている。マル
チビット受信データ入力は、マルチビット受信データ出
力に接続されている。マルチビット受信データ入力の1
ビットは、単一ビット受信データ出力に接続されてい
る。パラレル制御信号I/Oラインは、パラレルPHY
制御信号I/Oラインに接続されている。
【0009】好ましい実施の形態では、シリアルPHY
制御信号I/Oラインは、パラレル制御信号I/Oライ
ンの(すべてではないが)サブセットに接続されてい
る。また、好ましい実施の形態では、パラレルPHYチ
ップとMACチップとの間でデータの送信が行われてい
るときは、シリアルPHYチップの単一ビット送信デー
タ入力、単一ビット受信データ出力およびシリアルPH
Y制御信号I/Oラインは、電気的に切離すことができ
る。
【0010】また、好ましい実施の形態では、MACチ
ップはさらに、受信クロック信号を供給する受信クロッ
ク・ラインを有している。MACチップ内の受信シフト
・レジスタは、マルチビット受信データ入力に接続され
ると共に、受信クロック信号に接続される。MACチッ
プがパラレルPHYチップからデータを受信する時は、
1クロック毎に4ビットのデータがパラレルPHYチッ
プから受信シフトレジスタに取り込まれる。MACチッ
プがシリアルPHYチップからデータを受信する時は、
1クロック毎に1ビットのデータがシリアルPHYチッ
プから受信シフト・レジスタに取り込まれる。MACチ
ップがパラレルPHYチップからデータを受信する時、
受信クロック信号の周波数は第1の周波数(例えば、
2.5MHzまたは25MHz)である。MACチップ
がシリアルPHYチップからデータを受信する時、受信
クロック信号の周波数は第2の周波数(例えば10MH
z)である。
【0011】また、好ましい実施の形態では、MACチ
ップはさらに、送信クロック信号を供給する送信クロッ
ク・ラインを有している。MACチップ内の送信シフト
・レジスタは、マルチビット送信データ出力に接続され
ると共に、送信クロック信号に接続される。MACチッ
プがパラレルPHYチップにデータを送信する時、1ク
ロック毎に4ビットのデータが送信シフト・レジスタか
らパラレルPHYチップへ送信される。MACチップが
シリアルPHYチップにデータを送信する時は、1クロ
ック毎に1ビットのデータが送信シフト・レジスタから
シリアルPHYチップに送信される。送信クロック信号
の周波数は、MACチップがパラレルPHYチップにデ
ータを送信する時は第1の周波数(例えば、2.5MH
zまたは25MHz)であり、MACチップがシリアル
PHYチップにデータを送信する時は第2の周波数(例
えば、10MHz)である。
【0012】本発明は、10BASE−T、100BA
SE−T、および10BASE2への接続性を同時にサ
ポートするためのコストを低減する。MACチップが1
つしかない単一のネットワーク・カードを、3つの接続
オプションすべてを提供するように設計することができ
る。MIIコンパチブルのPHYであればどれでも、す
べてのシリアルPHYに同時に接続することができる。
2つのPHYチップを単一のMACチップに接続するこ
とにより、プリント回路基板上のスペースを節約するこ
とができると共に、消費電力を節約することができる。
本発明によって、あらゆるシリアルPHYとの互換性が
可能となるため、いかなる安い値段の10BASE2P
HYも使用できるようになる。
【0013】
【実施例】図1は、シリアル物理副層(シリアルPH
Y)12と媒体独立インタフェース物理副層(MII−
PHY)13とに接続された媒体アクセス制御(MA
C)集積回路11を示す簡略化したブロック図である。
シリアルPHY12は、接続機構インタフェース(AU
I)14(すなわち、10BASE2ポート)に対する
接続を可能にするPHYチップである。例えば、シリア
ルPHY12は、LevelOne Communications, Inc.製の
LXT908−PHYである。あるいは、シリアルPH
Y12は、他の多くのベンダーのいずれかによって製作
されるシリアルPHYである。
【0014】シリアルPHY12は、パワー・ダウン
(PWR−DWN)入力121、送信データ入力(TX
D)122、受信データ出力(RXD)123、送信ク
ロック/受信クロック(TXCLK/RXCLK)12
4および物理制御信号入出力(I/O)ライン125を
有している。
【0015】MII−PHY13は、10T、100T
または他の10/100Mビット・ネットワークである
インタフェース15に対する接続を可能にするPHYチ
ップである。例えば、MII−PHY13は、Level On
e Communications, Inc.製のLXT970PHYであ
る。あるいは、MII−PHY13は、他の多くのベン
ダーのいずれかによって製作されるMII−PHYであ
る。
【0016】MII−PHY13は、4ビット送信デー
タ入力132、4ビット受信データ出力133、送信ク
ロック/受信クロック134、物理制御信号I/Oライ
ン(PHY−CTRL)135およびMII管理ポート
(MII−MGMT)136を有している。
【0017】MAC11は、シリアル・パワー・ダウン
出力111、4ビット送信データ出力112、4ビット
受信データ入力113、送信クロック/受信クロック1
14、物理制御信号入出力(I/O)115およびMI
I管理ポート116を有している。
【0018】MAC11のシリアル・パワー・ダウン出
力111は、ライン16を介してシリアルPHY12の
パワー・ダウン入力121に接続されている。MAC1
1の4ビット送信データ出力112は、ライン17を介
してMII−PHY13の4ビット送信データ入力13
2に接続されている。ライン17からの単一のライン2
2(TXD[0])は分離されており、シリアルPHY
12の送信データ入力122に接続されている。
【0019】MAC11の4ビット受信データ入力11
3は、ライン18を介してMII−PHY13の4ビッ
ト受信データ出力133に接続されている。ライン18
から1本のライン23(RXD[0])が分岐してお
り、これがシリアルPHY12の受信データ出力123
に接続されている。MAC11の送信クロック/受信ク
ロック114は、ライン19を介してシリアルPHY1
2の送信クロック/受信クロック124に接続されると
共に、MII−PHY13の送信クロック/受信クロッ
ク134に接続されている。
【0020】MAC11の物理制御信号I/Oライン1
15は、ライン20を介して、MII−PHY13の物
理制御信号I/Oライン135に接続されている。ライ
ン20から分岐したサブセット・ライン24を介して、
MAC11の物理制御信号I/Oライン115のサブセ
ットが、シリアルPHY12の物理制御信号I/Oライ
ン125に接続されている。MAC11のMII管理ポ
ート116は、ライン21を介して、MII−PHY1
3のMII管理ポート136に接続されている。
【0021】MAC11は本質的に、MII−PHY1
3に対するMIIインタフェースを提供しており、MI
Iインタフェースのサブセットを用いて、MAC11
は、シリアルPHY12に対するシリアル・インタフェ
ースを提供している。
【0022】以下の表1は各MII信号を並べて表示し
たものであり、また、どのMII信号がシリアルPHY
12に接続され、シリアルPHY12に使用されている
かを示している。
【0023】
【表1】
【0024】図2は、MAC集積回路11内のインタフ
ェースを示す簡略化したブロック図である。シリアルP
HY12をMAC11によって提供されるMIIインタ
フェースに接続することができるように、MAC11は
MIIバスからシリアルPHY12を切離すことができ
なければならない。また、MAC11は、異なるクロッ
ク速度および異なるデータ幅を扱うことができなければ
ならない。
【0025】図2に示すように、MAC11内におい
て、受信および送信チャネルは異なるセクションに分割
されている。受信パスにおいて、受信シフト・レジスタ
40がデータを受信する。ライン32上のRXCLK
は、受信シフト・レジスタ40に対するクロックとして
使用される。MAC制御部30は、制御ライン33を介
して、受信シフト・レジスタ40を制御する。シリアル
PHY12からデータを受信する時、データが1ビット
毎に受信シフト・レジスタ40に入力されるよう、各ク
ロック信号が与えられる。MII−PHY13からデー
タを受信する時は、データが4ビット毎に受信シフト・
レジスタ40に入力されるよう、各クロック信号が与え
られる。受信シフト・レジスタ40がデータのバイト全
体を受信すると、更なる処理のために、ゲート36がそ
のバイト・データをMAC11のデータ・パス35に送
信する。
【0026】送信パスにおいては、MAC11のデータ
・パス37から受信した8ビットのデータを、MAC制
御部30が制御するゲート38を介して送信シフト・レ
ジスタ39に送信する。ライン31上のTXCLKは、
送信シフト・レジスタ39に対するクロックとして使用
される。MAC制御部30は、制御ライン34を介して
送信シフト・レジスタ39を制御する。シリアルPHY
12にデータを送信する時、データが1ビット毎に送信
シフト・レジスタ39から出力されるよう、各クロック
信号が与えられる。MII−PHY13にデータを送信
する時は、データが4ビット毎に送信シフト・レジスタ
39から出力されるよう、各クロック信号が与えられ
る。
【0027】シリアル・モードで動作する時、TXCL
KおよびRXCLKは10MHzで動作する。MIIモ
ードで動作する時、TXCLKおよびRXCLKは、
2.5MHz(10T接続用)または25MHz(10
0T接続用)で動作する。
【0028】MAC制御部30は、MAC11の動作す
るモードを制御する。MAC制御部30は、MAC11
がMII−PHY13と通信している時には、シリアル
PHY12のパワー・ダウン(PWR―DWN)入力1
21を利用して、シリアルPHY12をMIIバスから
切離す。シリアルPHY12にパワー・ダウン又はトラ
イステート機能が無い場合、MII−PHY13とのデ
ータ送信を実行している時に、他の方法でシリアルPH
Y12をMAC11から切離す必要がある。
【0029】例えば、図3は、パワー・ダウン機能が無
いシリアルPHY12をMAC11から切離すために使
用する、スイッチ63、スイッチ67、スイッチ58、
スイッチ74およびスイッチ78を示す。ライン64
は、MII−PHY13の4ビット受信データ出力13
3からの受信データRXD[0:3]を伝送する。スイ
ッチ63は、MAC11が通信しているのがシリアルP
HY12かMII−PHY13かにより、ライン61の
MII−PHY13からのRXD[0]か、またはシリ
アルPHY12の受信データ出力123からのRXDか
のいずれか一方を選択する。
【0030】スイッチ67は、受信クロックライン68
上の受信クロック信号として、受信クロック(RXCL
K1)ライン65のシリアルPHY12からの受信クロ
ック信号か、または受信クロック(RXCLK2)ライ
ン66のMII−PHY13からの受信クロック信号か
のいずれか一方を選択する。
【0031】ライン57は、MII−PHY13の物理
制御信号I/Oライン135に対し制御データを伝送す
る。スイッチ58は、MAC11が通信しているのがシ
リアルPHY12かMII−PHY13かにより、シリ
アルPHY12用の物理制御信号I/Oライン56のサ
ブセットか、またはMII−PHY13用の物理制御信
号I/Oラインに対応するサブセットかのいずれか一方
を選択する。
【0032】スイッチ74は、送信クロック・ライン7
5上の送信クロックとして、送信クロック(TXCLK
1)ライン72上の、シリアルPHY12からの送信ク
ロック信号か、または送信クロック(TXCLK2)ラ
イン73上の、MII−PHY13からの送信クロック
信号かのいずれか一方を選択する。
【0033】ライン77は、MII−PHY13の4ビ
ット送信データ入力132に送信データTXD[0:
3]を伝送する。スイッチ78は、MAC11が通信し
ているのがシリアルPHY12かMII−PHY13か
により、ライン79上の、MII−PHY13へのTX
D[0]か、またはシリアルPHY12の送信データ入
力122へのTXDかのいずれか一方を選択する。
【0034】図4は、MAC制御部30とMII−PH
Y13、およびシリアルPHY12とを制御するリンク
制御状態機械を示す。この状態機械は、例えば、中央処
理装置によって実行されるファームウエアとして実現さ
れる。あるいは、MAC11内のハードウエアにおいて
実現される。「10BASE−T/100BASE−T
へのリンクの検査」状態81に入ると、シリアルPHY
12は、パワー・ダウン制御ライン16(図1に示す)
または類似するハードウエア(図3に示す)を介して切
離される。そして、MAC制御部30は、ニブル・モー
ドになる。次いで、MII−PHY13(10Tまたは
100Tに使用される)が選択され、オート・ネゴシエ
ーション(auto-negotiation)が可能になる。これによ
って、MII−PHY13は、インタフェース15を介
して10Tまたは100Tリンクを確立することができ
る。そして、リンク・タイマが始動して、リンキング時
間が有限の時間に制限される。
【0035】「10T/100Tへのリンクの検査」状
態81にある時、MII−PHY13は、リンクが確立
されているかどうかを判断するためにポーリングされ
る。リンクが確立されている(リンク/10BASE−
T/100BASE−Tポートの選択)場合、インタフ
ェース15が選択され、「10BASE−T/100B
ASE−Tでの動作」状態82に遷移する。しかしなが
ら、リンク・タイマが切れると(リンク・タイムアウト
(link timeout))、代りに検査10BASE2リンク
状態83に遷移する。
【0036】「10BASE−T/100BASE−T
での動作」状態82では、10BASE−T/100B
ASE−Tリンクが監視される。「10BASE−T/
100BASE−Tでの動作」状態82でリンクを喪失
した場合(リンク・ロスト)、「10BASE2へのリ
ンクの検査」状態83になる。
【0037】「10BASE2へのリンクの検査」状態
83になると、MII−PHY13は、MII管理イン
タフェース136を介して切離される。そして、MAC
制御部30は、シリアル・モードになる。その後、シリ
アルPHY12が選択され、テスト・フレームが送信さ
れる。このテスト・フレームはMACレベルで自己アド
レス指定され、それによって、別のネットワーク装置に
よって処理されないことを確実にする。テスト・フレー
ムは、インタフェース14(10BASE2ポート)が
10BASE2ネットワークに接続されているか否かを
判断するのに使用される。一旦テスト・フレームが送信
されると、テスト・フレームの状態が検査される。送信
が成功した(すなわち、テスト・フレームが送信され
た)場合、インタフェース14が選択され、「10BA
SE2での動作」状態84へ遷移する(送信正常/10
BASE2を選択)。しかしながら、フレーム送信にお
いてエラーが発生した場合、「10BASE−T/10
0BASE−Tへのリンクの検査」状態81に戻る(送
信エラー)。この場合のエラー状態は、送信上の過度の
衝突である。
【0038】10BASE2ネットワークは50オーム
で終端されなければならないので、送信中、ネットワー
クに接続されていない10BASE2ポートにおいて反
射が発生する。これらの反射により、MAC11が、ネ
ットワーク上で衝突が発生していることを認識する。フ
レームを16回送信するのに失敗した後に、MAC11
は、処理をあきらめ、過度の衝突によるエラーがフレー
ムに対して発生したことを示す。これは、ネットワーク
上のトラフィック量が多すぎることによる正当なエラー
である可能性もあるが、それが続くことは好ましくな
く、アクティブな10BASE2ポートが選択される。
【0039】「10BASE2での動作」状態84にお
いて、MII−PHY13は周期的にポーリングされ
て、リンクがインタフェース15(10BASE−T/
100BASE−Tポート)を介して確立されているか
どうかを判断する。リンクが確立されている場合、「1
0BASE−T/100BASE−Tへのリンクの検
査」状態81に遷移する。この方法では、MII−PH
Y13を使用する(すなわち、10BASE−T/10
0BASE−Tポートを介する)通信が、シリアルPH
Y12を使用する(すなわち、10BASE2ポートを
介する)通信より優先される。
【0040】上述した説明は、本発明の例示的な方法お
よび実施の形態を単に開示し述べているだけである。当
業者にとって理解されるように、本発明は、その精神ま
たは本質的な特徴から離れることなく他の特定の形態で
具体化することができる。従って、本発明の開示は、特
許請求の範囲で述べられている本発明の範囲を例示して
いるのであって、限定しているのではない。
【0041】〔実施態様〕なお、本発明の実施態様の例
を以下に示す。
【0042】〔実施態様1〕パラレル・ネットワーク・
インタフェース(13)のマルチビット送信データ入力
(132)へ接続されており、そのうちの1ビット出力
がシリアル・ネットワーク・インタフェース(12)の
単一ビット送信データ入力(122)へ接続されている
マルチビット送信データ出力(112)と、パラレル・
ネットワーク・インタフェース(13)のマルチビット
受信データ出力(133)へ接続されており、そのうち
の1ビット入力がシリアル・ネットワーク・インタフェ
ース(12)の単一ビット受信データ出力(123)へ
接続されているマルチビット受信データ入力(113)
と、パラレル・ネットワーク・インタフェース(13)
のパラレル・ネットワーク制御信号入出力(I/O)ラ
イン(135)に接続されているパラレル制御信号I/
Oライン(115)と、パラレル・ネットワーク・イン
タフェース(13)と前記ネットワーク・インタフェー
ス・コントローラ(11)との間でデータ伝送を行って
いる時に、単一ビット送信データ入力(122)および
単一ビット受信データ出力(123)を電気的に切離す
切離手段とを具備することを特徴とするネットワーク・
インタフェース・コントローラ(11)。
【0043】〔実施態様2〕前記パラレル制御信号I/
Oライン(115)内のサブセットが、シリアル・ネッ
トワーク・インタフェース(12)のシリアル・ネット
ワーク制御信号I/Oライン(125)に接続されてい
ることを特徴とする、実施態様1に記載のネットワーク
・インタフェース・コントローラ(11)。
【0044】〔実施態様3〕受信クロック信号を供給す
る受信クロック・ライン(32)と、前記マルチビット
受信データ入力(113)および前記受信クロック信号
に結合された受信シフト・レジスタ(40)とを備えて
おり、前記ネットワーク・インタフェース・コントロー
ラ(11)が前記パラレル・ネットワーク・インタフェ
ース(13)からデータを受信する時は、該データは1
クロック毎に4ビットずつ前記受信シフト・レジスタ
(40)に取り込まれ、前記ネットワーク・インタフェ
ース・コントローラ(11)が前記シリアル・ネットワ
ーク・インタフェース(12)からデータを受信する時
は、該データは1クロック毎に1ビットずつ前記受信シ
フト・レジスタ(40)に取り込まれることを特徴とす
る、実施態様1または実施態様2に記載のネットワーク
・インタフェース・コントローラ(11)。
【0045】〔実施態様4〕前記ネットワーク・インタ
フェース・コントローラ(11)が前記パラレル・ネッ
トワーク・インタフェース(13)からデータを受信す
る時は、前記受信クロック信号の周波数が第1の周波数
に設定され、前記ネットワーク・インタフェース・コン
トローラ(11)が前記シリアル・ネットワーク・イン
タフェース(12)からデータを受信する時は、前記受
信クロック信号の周波数が前記第1の周波数とは異なる
第2の周波数に設定されることを特徴とする、実施態様
3に記載のネットワーク・インタフェース・コントロー
ラ(11)。
【0046】〔実施態様5〕送信クロック信号を供給す
る送信クロック・ライン(31)と、前記マルチビット
送信データ出力(112)および前記送信クロック信号
に結合された送信シフト・レジスタ(39)とを備えて
おり、前記ネットワーク・インタフェース・コントロー
ラ(11)が前記パラレル・ネットワーク・インタフェ
ース(13)にデータを送信する時は、該データが1ク
ロック毎に4ビットずつ前記送信シフト・レジスタ(3
9)から出力され、前記ネットワーク・インタフェース
・コントローラ(11)が前記シリアル・ネットワーク
・インタフェース(12)にデータを送信する時は、該
データは1クロック毎に1ビットずつ前記送信シフト・
レジスタ(39)から出力されることを特徴とする実施
態様1乃至実施態様4のいずれか一項に記載のネットワ
ーク・インタフェース・コントローラ(11)。
【0047】〔実施態様6〕前記ネットワーク・インタ
フェース・コントローラ(11)が前記パラレル・ネッ
トワーク・インタフェース(13)にデータを送信する
時は、前記送信クロック信号の周波数が第1の周波数に
設定され、前記ネットワーク・インタフェース・コント
ローラ(11)が前記シリアル・ネットワーク・インタ
フェース(12)にデータを送信する時は、前記送信ク
ロック信号の周波数が前記第1の周波数とは異なる第2
の周波数に設定されることを特徴とする、実施態様5記
載のネットワーク・インタフェース・コントローラ(1
1)。
【0048】〔実施態様7〕パラレル・ネットワーク・
インタフェース(13)とシリアル・ネットワーク・イ
ンタフェース(12)の双方と共にネットワーク・イン
タフェース・コントローラ(11)を使用する方法であ
って、(a)前記ネットワーク・インタフェース・コン
トローラ(11)のマルチビット送信データ出力(11
2)を、前記パラレル・ネットワーク・インタフェース
(13)のマルチビット送信データ入力(132)に接
続するステップと、(b)前記マルチビット送信データ
出力(112)のうちの1つのビット出力を、前記シリ
アル・ネットワーク・インタフェース(12)の単一ビ
ット送信データ入力(122)に接続するステップと、
(c)前記ネットワーク・インタフェース・コントロー
ラ(11)のマルチビット受信データ入力(113)
を、前記パラレル・ネットワーク・インタフェース(1
3)のマルチビット受信データ出力(133)に接続す
るステップと、(d)前記マルチビット受信データ入力
(113)のうちの1つのビット入力を、前記シリアル
・ネットワーク・インタフェース(12)の単一ビット
受信データ出力(123)に接続するステップと、
(e)前記ネットワーク・インタフェース・コントロー
ラ(11)のパラレル制御信号入出力(I/O)ライン
(115)を、パラレル・ネットワーク制御信号I/O
ライン(135)に接続するステップと、(f)前記パ
ラレル・ネットワーク・インタフェース(13)と前記
ネットワーク・インタフェース・コントローラ(11)
との間でデータ伝送が行われている時、前記単一ビット
送信データ入力(122)および前記単一ビット受信デ
ータ出力(123)を電気的に切離すステップとを含む
ことを特徴とする方法。
【0049】〔実施態様8〕(g)前記パラレル制御信
号I/Oライン(115)のうちのサブセットを、前記
シリアル・ネットワーク・インタフェース(12)のシ
リアル・ネットワーク制御信号I/Oライン(125)
に接続するステップをさらに含むことを特徴とする実施
態様7記載の方法。
【0050】〔実施態様9〕(h)前記ネットワーク・
インタフェース・コントローラ(11)が前記パラレル
・ネットワーク・インタフェース(13)からデータを
受信する時は、該データを1クロック毎に4ビットずつ
受信シフト・レジスタ(40)に取り込むステップと、
(i)前記ネットワーク・インタフェース・コントロー
ラ(11)が前記シリアル・ネットワーク・インタフェ
ース(12)からデータを受信する時は、該データを1
クロック毎に1ビットずつ前記受信シフト・レジスタ
(40)に取り込むステップとをさらに含むことを特徴
とする、実施態様7または実施態様8に記載の方法。
【0051】〔実施態様10〕前記ステップ(h)およ
びステップ(i)において、前記受信シフト・レジスタ
(40)にデータを取り込む際に使用する受信クロック
信号の周波数を、前記ネットワーク・インタフェース・
コントローラ(11)が前記シリアル・ネットワーク・
インタフェース(12)からデータを受信するか、前記
パラレル・ネットワーク・インタフェース(13)から
データを受信するかに基づいて変化させることを特徴と
する、実施態様9記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施の形態による、媒体独立
インタフェース(MII)バスにより1つの物理副層
(PHY)に接続されると共にシリアル・インタフェー
スによりもう1つのPHYに接続された媒体アクセス制
御(MAC)集積回路を示す、簡略化したブロック図で
ある。
【図2】本発明の好ましい実施の形態による、図1に示
す媒体アクセス制御集積回路内のインタフェースを示
す、簡略化したブロック図である。
【図3】本発明の別の実施の形態による、図1に示す媒
体アクセス制御集積回路内のインタフェースを示す、簡
略化したブロック図である。
【図4】本発明の好ましい実施の形態による、リンク制
御ロジックのための状態機械を示す、簡略化したブロッ
ク図である。
【符号の説明】
11 媒体アクセス制御装置(MAC) 12 シリアル物理副層(シリアルPHY) 13 媒体独立インタフェース物理副層(MII−PH
Y) 81 第1の状態 82 第2の状態 83 第3の状態 84 第4の状態
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クリスチャン・ワーリング アメリカ合衆国カリフォルニア州ロックリ ン メサ・バード・サークル5720

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パラレル・ネットワーク・インタフェース
    のマルチビット送信データ入力へ接続されており、その
    うちの1ビット出力がシリアル・ネットワーク・インタ
    フェースの単一ビット送信データ入力へ接続されている
    マルチビット送信データ出力と、 パラレル・ネットワーク・インタフェースのマルチビッ
    ト受信データ出力へ接続されており、そのうちの1ビッ
    ト入力がシリアル・ネットワーク・インタフェースの単
    一ビット受信データ出力へ接続されているマルチビット
    受信データ入力と、 パラレル・ネットワーク・インタフェースのパラレル・
    ネットワーク制御信号入出力(I/O)ラインに接続さ
    れているパラレル制御信号I/Oラインと、 パラレル・ネットワーク・インタフェースと前記ネット
    ワーク・インタフェース・コントローラとの間でデータ
    伝送を行っている時に、単一ビット送信データ入力およ
    び単一ビット受信データ出力を電気的に切離す切離手段
    とを具備することを特徴とするネットワーク・インタフ
    ェース・コントローラ。
JP11113611A 1998-04-21 1999-04-21 媒体アクセス制御装置 Withdrawn JPH11355321A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US063,686 1998-04-21
US09/063,686 US6275501B1 (en) 1998-04-21 1998-04-21 Media access controller capable of connecting to a serial physical layer device and a media independent interface (MII) physical layer device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11355321A true JPH11355321A (ja) 1999-12-24

Family

ID=22050824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11113611A Withdrawn JPH11355321A (ja) 1998-04-21 1999-04-21 媒体アクセス制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6275501B1 (ja)
EP (1) EP0952705B1 (ja)
JP (1) JPH11355321A (ja)
DE (1) DE69829840T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010166565A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Samsung Electronics Co Ltd パラレルインターフェース方法、該方法を遂行するための装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6430695B1 (en) * 1998-04-17 2002-08-06 Advanced Micro Devices, Inc. Network transceiver having circuitry for referencing transmit data to a selected input clock
US6385208B1 (en) * 1998-06-02 2002-05-07 Cisco Technology, Inc. Serial media independent interface
US6807228B2 (en) 1998-11-13 2004-10-19 Broadcom Corporation Dynamic regulation of power consumption of a high-speed communication system
US6928106B1 (en) * 1998-08-28 2005-08-09 Broadcom Corporation Phy control module for a multi-pair gigabit transceiver
US6363129B1 (en) * 1998-11-09 2002-03-26 Broadcom Corporation Timing recovery system for a multi-pair gigabit transceiver
ATE368344T1 (de) * 1999-04-22 2007-08-15 Broadcom Corp Gigabit-ethernt mit zeitverschiebungen zwischen verdrillten leitungspaaren
US6651107B1 (en) * 1999-09-21 2003-11-18 Intel Corporation Reduced hardware network adapter and communication
US9668011B2 (en) 2001-02-05 2017-05-30 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Single chip set-top box system
US6697887B1 (en) * 2000-06-14 2004-02-24 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for interfacing between a media access controller and a number of physical layer devices using data addressing
US6937571B1 (en) * 2000-06-19 2005-08-30 Advanced Micro Devices, Inc. Method of testing a network device through a medium independent interface (MII)
US7079551B2 (en) * 2000-10-05 2006-07-18 Kiribati Wireless Ventures, Llc Private network link verification procedure in free space optical communication network
GB2372669B (en) * 2001-02-23 2003-04-23 3Com Corp Network device including detection of link status employing auto-negotiation
US20040003296A1 (en) * 2001-04-16 2004-01-01 Robert Stephen Mc Arrangement for reducing power in a networking device configured for operating at selected network speeds
GB0120409D0 (en) * 2001-08-23 2001-10-17 Roke Manor Research A communication system and method
US7619975B1 (en) 2001-11-21 2009-11-17 Marvell International Ltd. Generalized auto media selector
US7324507B1 (en) 2001-11-21 2008-01-29 Marvell International Ltd. Ethernet automatic fiber/copper media selection logic
US7054309B1 (en) 2001-11-21 2006-05-30 Marvell International Ltd. Ethernet automatic fiber/copper media selection logic
US20030191883A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-09 Sycamore Networks, Inc. Interface for upgrading serial backplane application from ethernet to gigabit ethernet
US7729388B2 (en) * 2004-03-12 2010-06-01 Agere Systems Inc. Processor having split transmit and receive media access controller with reduced complexity interface
US20070162662A1 (en) * 2005-12-23 2007-07-12 Duggan Brian J Methods and apparatuses for dynamically switching network protocols for use in a printing device
US8391354B2 (en) * 2007-05-14 2013-03-05 Broadcom Corporation Method and system for transforming uncompressed video traffic to network-aware ethernet traffic with A/V bridging capabilities and A/V bridging extensions
CN101309258B (zh) * 2007-05-18 2012-11-21 华为技术有限公司 高速以太网介质无关接口码块的分发和接收方法及装置
CN101360116B (zh) * 2008-09-18 2011-06-08 杭州华三通信技术有限公司 物理层芯片的通信能力协商方法、系统和一种物理层芯片
US9319348B2 (en) 2011-05-24 2016-04-19 Cisco Technology, Inc. Octal serial gigabit media-independent interface
US20160217095A1 (en) * 2015-01-22 2016-07-28 Hamilton Sundstrand Corporation Modular signal interface unit
CN111143276A (zh) * 2019-12-29 2020-05-12 苏州浪潮智能科技有限公司 一种异构计算系统及其计算方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0577435B1 (en) * 1992-07-02 1999-02-17 Digital Equipment Corporation Common interface for a communication network
US5509126A (en) * 1993-03-16 1996-04-16 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for a dynamic, multi-speed bus architecture having a scalable interface
US5541957A (en) * 1994-06-15 1996-07-30 National Semiconductor Corporation Apparatus for transmitting and/or receiving data at different data transfer rates especially in applications such as dual-rate ethernet local-area networks
GB2322265B (en) * 1995-03-16 1999-09-29 Texas Instruments Ltd Nibble packetiser architecture
US5821910A (en) * 1995-05-26 1998-10-13 National Semiconductor Corporation Clock generation circuit for a display controller having a fine tuneable frame rate
US5852609A (en) * 1996-12-11 1998-12-22 Intel Corporation Method and apparatus for interfacing a media independent interface with DVB-compliant modulators
US5995514A (en) * 1997-01-31 1999-11-30 Advanced Micro Devices, Inc. Reversible media independent interface
US6076115A (en) * 1997-02-11 2000-06-13 Xaqti Corporation Media access control receiver and network management system
US6044087A (en) * 1997-06-30 2000-03-28 Sun Microsystems, Inc. Interface for a highly integrated ethernet network element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010166565A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Samsung Electronics Co Ltd パラレルインターフェース方法、該方法を遂行するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0952705B1 (en) 2005-04-20
EP0952705A2 (en) 1999-10-27
DE69829840T2 (de) 2006-03-02
DE69829840D1 (de) 2005-05-25
EP0952705A3 (en) 2003-10-22
US6275501B1 (en) 2001-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11355321A (ja) 媒体アクセス制御装置
JP3745162B2 (ja) リンク制御状態機械
US6516352B1 (en) Network interface system and method for dynamically switching between different physical layer devices
US9438535B2 (en) Method and system for a plurality of physical layers for network connection
US6504851B1 (en) Dynamic detection of LAN network protocol
US6721872B1 (en) Reconfigurable network interface architecture
US6859825B1 (en) System and method enabling configuration of physical layer devices and corresponding link partners for communicating network data via a configuration source or auto-negotiation
US6065073A (en) Auto-polling unit for interrupt generation in a network interface device
US5991885A (en) Method and apparatus for detecting the presence of a remote device and providing power thereto
US7124234B2 (en) Managing transmissions between devices
US7054947B2 (en) Auto-negotiation method for high speed link in gigabit Ethernet using 1000 Base-T standard and apparatus thereof
US6330599B1 (en) Virtual interfaces with dynamic binding
US7865748B2 (en) Operating mode for extreme power savings when no network presence is detected
JP2000209220A (ja) コンピュ―タ、ネットワ―ク制御装置、およびこれらを用いたシステム並びにリモ―ト起動方法
US11010323B2 (en) Apparatuses and methods involving disabling address pointers
US7292596B1 (en) Method and apparatus for automatic crossover and parallel detect
US20070237166A1 (en) Dynamic Cable Assignment On Gigabit Infrastructure
US6507591B1 (en) Handshaking between repeater and physical layer device in a variable rate network transceiver
US6275498B1 (en) Extended PHY addressing
US20050204027A1 (en) Management system for hardware network devices
KR100487551B1 (ko) 이더넷 프로토콜을 위한 병렬검출 방법
US20040223462A1 (en) Auto negotiate extension for ethernet infrastructure
EP3726813B1 (en) Control of ethernet link-partner gpio using oam
JP2003174463A (ja) 伝送装置
EP1135890A2 (en) Data processing system and method for remotely disabling network activity in a client computer system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060419

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070215