JPH1135303A - オゾン発生装置 - Google Patents

オゾン発生装置

Info

Publication number
JPH1135303A
JPH1135303A JP19169397A JP19169397A JPH1135303A JP H1135303 A JPH1135303 A JP H1135303A JP 19169397 A JP19169397 A JP 19169397A JP 19169397 A JP19169397 A JP 19169397A JP H1135303 A JPH1135303 A JP H1135303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
electrode
dielectric tube
dielectric
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19169397A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomofumi Miyashita
朋史 宮下
Masayuki Toda
雅之 戸田
Toshiharu Sato
利晴 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP19169397A priority Critical patent/JPH1135303A/ja
Publication of JPH1135303A publication Critical patent/JPH1135303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高圧電極の耐久性を向上する。 【解決手段】 接地電極2の内周にスペーサ5を介して
閉塞端が相対向するように一対設けられた誘電体管4の
うちオゾン流出側の誘電体管4の開口端に蓋11を嵌合
し、オゾンの誘電体管4内への拡散を防止し、高圧電極
6のオゾンによる損傷を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、オゾン発生装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】オゾンは極めて強い酸化力を有し、主と
して水の殺菌、脱臭、脱色等の上下水処理やし尿処理に
使われている。オゾンの生成法には、紫外線照射法、放
射線照射法、プラズマ放電法、無声放電法および水の電
気分解法等があるが、工業的には無声放電法が主体であ
る。
【0003】図3は従来の無声放電法を用いたオゾン発
生装置の縦断正面図を示し、1は円筒状の容器であり、
原料ガス流入口1a及びオゾン流出口1bを有する。2
は一対の隔壁(又はスペーサ)3を介して容器1の内周
に設けられたステンレス管からなる接地電極、4は一端
閉塞のガラス管からなる誘導体管であり、接地電極2の
内周に一対のスペーサ5を介して支持されている。6は
誘電体管4の内周に設けられた高圧電極であり、ブラシ
付リード線7およびリード線8を介して容器1に取り付
けられた高圧碍子10を挿通したリード線9と接続さ
れ、さらに高圧電源に接続されている。また、隔壁3間
において容器1には冷却水の流入口1cで流出口1dが
設けられている。
【0004】上記構成において、高圧電極6に高圧交流
を印加するとともに、接地電極2を接地し、高圧電極6
と接地電極2の間に誘電体管4を介して放電空間を形成
し、この放電空間で無声放電を発生させるとともに、流
入口1aから流入させた原料ガス(乾燥空気又は酸素)
をこの放電空間に通すことによりオゾンを発生させ、流
出口1bから流出させている。
【0005】ところで、実際に必要な量のオゾンを生成
するには複数の誘電体管4を必要とする。例えば、10
kgのオゾンを生成するには、直径80mm、長さ12
00mmの円筒形状で有効な電極面積が約2500cm
2の誘電体管4が370本必要となる。このような場合
には、1本の接地電極2内に2本の誘電体管4を対向さ
せて挿入することになり、このような方式のオゾン発生
装置はWelsbach型と呼ばれる。
【0006】図4はWelsbach型オゾン発生装置
の電極部分の縦断正面図を示し、接地電極2内に閉塞端
側が対向した形で一対の誘電体管4が配設されている。
その他の構成は図3と同様であり、このような電極部分
が実際には容器1内に多数設けられることになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した従
来のWelsbach型のオゾン発生装置は古くから使
用されているが、図の右側のオゾンガス流出側の誘電体
管4内の高圧電極6の損傷が早いという欠点があった。
高圧電極6は導電性の薄い膜を誘電体管4の内側にアル
ミの溶射、導電性塗料の塗布などの方法を用いて作成さ
れるが、これらの薄い膜がオゾンに触れると、長期的に
は膜はがれや風化が生じるという課題があった。この課
題は原料ガスに酸素ガスを用いた場合などオゾン濃度が
高くなるほど深刻になると考えられ、そのためにアルミ
より耐久性が高いステンレスのスパッタリングにより高
圧電極6を形成することも考えられたが、効果で製造が
容易でないという課題があった。
【0008】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたものであり、高圧電極の耐久性を向上させ
ることができるとともに、安価で製作容易なWelsb
ach型のオゾン発生装置を得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係るオゾン発
生装置は、接地電極の内周に閉塞端側が相対向するよう
に一対設けられた誘電体管のうちのオゾン流出側の誘電
体管の開口端に蓋を設けたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
実施形態1 以下、本発明の実施の形態を図面とともに説明する。図
1は実施形態1によるWelsbach型オゾン発生装
置の電極部分の縦断正面図を示し、11は接地電極2内
に一対設けられた誘電体管4のうちオゾン流出側の誘電
体管4の開口端の内周に嵌合された蓋であり、アルミニ
ウム、シリコン、フッ素樹脂等により形成されている。
その他の構成は図4と同様である。
【0011】上記構成において、オゾン流出側の誘電体
管4の開口に蓋11をしたので、この開口からオゾンが
誘電体管4内に入り難くなり、高圧電極6はオゾンと接
触し難くなり、そり損傷を防止することができる。即
ち、オゾンは空気中に放置すると約11時間で半減する
ので、蓋11をすることによって誘電体管4内へのオゾ
ンの拡散回り込みの速度を十分に遅くすることにより高
圧電極6の損傷を防止することができ、あるいは損傷を
軽減することができる。又、原料ガスを空気とした場合
に発生するNOxや硝酸による高圧電極6の損傷を防止
することができる。
【0012】又、単に蓋11を設けるだけであるから、
安価で製作容易となる。
【0013】実施形態2 図2は実施形態2によりWelsbach型オゾン発生
装置の電極部分の縦断正面図を示し、12はオゾン流出
側の誘電体管4の開口端の外周側に嵌合した蓋であり、
やはりアルミニウム、シリコン、フッ素樹脂等により形
成されている。この場合も誘電体管4内へのオゾンの拡
散を防止、あるいは拡散速度を遅らせることができ、実
施形態1と同様の効果を得ることができる。
【0014】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、接地電
極の内周に設けた一対の誘電体管のうちオゾン流出側の
誘電体管の開口部を蓋により閉塞しており、誘電体管の
内面へのオゾンの拡散を防止あるいは拡散速度を遅らせ
ることができ、高圧電極の損傷を防止あるいは損傷を軽
減することができ、高圧電極の耐久性を向上することが
できる。又、単に蓋を設けるだけであるから安価で製作
容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態1によるWelsbach
型オゾン発生装置の電極部分の縦断正面図である。
【図2】実施形態2によるWelsbach型オゾン発
生装置の電極部分の縦断正面図である。
【図3】従来のオゾン発生装置の縦断正面図である。
【図4】従来のWelsbach型オゾン発生装置の電
極部分の縦断正面図である。
【符号の説明】
1…容器 1a…原料ガス流入口 1b…オゾン流出口 2…接地電極 4…誘電体管 6…高圧電極 11,12…蓋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器内に支持されるとともに、接地され
    た管状の接地電極と、一端閉塞の管状に形成され、接地
    電極の内周に放電空間を介して閉塞端が相対向するよう
    に一対設けられた誘電体管と、誘電体管の内周に設けら
    れるとともに、高圧電源に接続された高圧電極を備え、
    放電空間に原料ガスを通流してオゾンを発生させるオゾ
    ン発生装置において、オゾン流出側の誘電体管の開口部
    を蓋により閉塞したことを特徴とするオゾン発生装置。
JP19169397A 1997-07-17 1997-07-17 オゾン発生装置 Pending JPH1135303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19169397A JPH1135303A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 オゾン発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19169397A JPH1135303A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 オゾン発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1135303A true JPH1135303A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16278902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19169397A Pending JPH1135303A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 オゾン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1135303A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008222495A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Mitsubishi Electric Corp オゾン発生装置
WO2010021022A1 (ja) * 2008-08-19 2010-02-25 三菱電機株式会社 オゾン発生装置
JP5872117B1 (ja) * 2014-11-27 2016-03-01 三菱電機株式会社 オゾン発生装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008222495A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Mitsubishi Electric Corp オゾン発生装置
WO2010021022A1 (ja) * 2008-08-19 2010-02-25 三菱電機株式会社 オゾン発生装置
JP5517939B2 (ja) * 2008-08-19 2014-06-11 三菱電機株式会社 オゾン発生装置
JP5872117B1 (ja) * 2014-11-27 2016-03-01 三菱電機株式会社 オゾン発生装置
WO2016084181A1 (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 三菱電機株式会社 オゾン発生装置
CN106922143A (zh) * 2014-11-27 2017-07-04 三菱电机株式会社 臭氧产生装置
EP3205623A4 (en) * 2014-11-27 2018-05-30 Mitsubishi Electric Corporation Ozone generator
US10112832B2 (en) 2014-11-27 2018-10-30 Mitsubishi Electric Corporation Ozone generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4417966A (en) Apparatus and method of producing ozone
US4834948A (en) Device for enriching a fluid with ozone
JPS61275107A (ja) オゾン発生装置
JPH09221303A (ja) オゾン発生器
US20070071658A1 (en) Corona discharge ozone generator
CN106044935A (zh) 自清洗高效脉冲强光污水消毒装置
CN106028616A (zh) 一种滑动弧放电等离子体射流发生装置及方法
JP2009114003A (ja) オゾン発生装置
JP2000348848A (ja) 低温プラズマ発生装置
JPH1135303A (ja) オゾン発生装置
CN207175467U (zh) 玻璃介质双间隙臭氧放电管
KR101896389B1 (ko) 오존 발생 장치
EP3334683B1 (en) Oxygen allotrope generator
CN113438790A (zh) 一种便携式等离子体杀菌消毒装置
JP2572561B2 (ja) オゾン発生装置および水槽浄化装置
JP3822141B2 (ja) 低電圧パルス放電装置
RU2347743C2 (ru) Генератор озона и перекиси водорода
KR20000067547A (ko) 오존발생장치용 방전전극
JPS632884B2 (ja)
JP3804229B2 (ja) オゾナイザ
JP3339114B2 (ja) オゾン発生装置の高電圧電極構造
JP3125191B1 (ja) エキシマ光照射装置
JP2001009013A (ja) オゾン発生方法及びオゾン殺菌装置
JP2002274814A (ja) オゾン発生装置
JPH04108603A (ja) オゾン発生装置