JPH11345186A - 電子メール処理装置と電子メールの処理方法 - Google Patents

電子メール処理装置と電子メールの処理方法

Info

Publication number
JPH11345186A
JPH11345186A JP10165833A JP16583398A JPH11345186A JP H11345186 A JPH11345186 A JP H11345186A JP 10165833 A JP10165833 A JP 10165833A JP 16583398 A JP16583398 A JP 16583398A JP H11345186 A JPH11345186 A JP H11345186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
copy
information
mail
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10165833A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Kobayashi
雅彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10165833A priority Critical patent/JPH11345186A/ja
Publication of JPH11345186A publication Critical patent/JPH11345186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子メールの履歴を必要に応じて自動的にコ
ピーして保存し、システムに無駄が生じることのないよ
うにした。 【解決手段】 送信先アドレスをメール情報の宛先欄に
書き込み(S1)、次いで、アドレス帳を参照し、送信
先アドレスが自己宛にコピーすべきアドレスか否かを判
断する(S2)。そして、その答が否定(No)の場
合、自己宛へのコピーが指定されていないため、そのま
ま処理を終了する。一方、その答が肯定(Yes)の場
合は自己アドレスをコピーアドレス欄に書き込む。これ
により、メール情報本体は表題と共に宛先欄に書き込ま
れた送信先アドレスに送信される一方、コピーアドレス
欄に書き込まれた自己アドレスにもメール情報本体が表
題と共に送信され、ユーザは容易且つ確実にメール情報
を保存・管理することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子メール処理装置
と電子メールの処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】表示画面上で文書等の送信情報を作成し
て電子メールを送信する場合、送信した電子メールの履
歴を管理するためにユーザは自己宛にも送信して保存す
ることが多く、従来は、ユーザが電子メールを編集し送
信するときにユーザ自らカーボンコピーやブラインドカ
ーボンコピーに自己のアドレスを設定し自己宛にも送信
している。
【0003】また、近年の電子メール処理装置の一部に
おいては、メールアドレスを常にカーボンコピーに書き
込むことができるようにし、該カーボンコピーに自己の
メールアドレスを登録しておくことによってメール内容
を保存することも行なわれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術においては、例えば、ユーザが電子メールを編集
し送信するときにユーザ自らカーボンコピーやブライン
ドコピーに自己のアドレスを設定する場合は自己のメー
ルアドレスをこれらカーボンコピーやブラインドコピー
に記述するのに手間を要するという問題点があった。
【0005】また、カーボンコピーに自己のメールアド
レスを登録しておいた場合は、電子メールの宛先に自己
宛も含まれるメーリングリストのようなときは同一の電
子メールが2通届くこととなって無駄が生じるという問
題点があった。
【0006】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
ものであって、電子メールの履歴を必要に応じて自動的
にカーボンコピーをして保存し、システムに無駄が生じ
ることのない電子メール処理装置と電子メールの処理方
法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る電子メール処理装置は、表示画面上でメ
ール情報を作成し該メール情報を送信する電子メール処
理装置において、前記メール情報の送信先を入力する送
信先入力手段と、前記送信先に送信される前記メール情
報に対し複写先を特定して複写するか否かを判断する判
断手段と、該判断手段の判断結果が肯定的な場合は複写
先を記憶する複写先記憶手段とを備えていることを特徴
としている。
【0008】また、本発明に係る電子メールの処理方法
は、表示画面上でメール情報を作成し該メール情報を送
信する電子メールの処理方法において、前記メール情報
の送信先を入力し、前記送信先に送信される前記メール
情報に対し複写先を特定して複写するか否かを判断し、
該判断結果が肯定的な場合は複写先を記憶することを特
徴としている。
【0009】尚、本発明のその他の特徴は、下記の発明
の実施の形態の記載により明らかとなろう。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳説する。
【0011】図1は本発明に係る電子メール処理装置の
一実施の形態を示すブロック構成図であって、該電子メ
ール処理装置は、送信先アドレスや送信データ等の入力
情報が入力されるキーボード(KB)1と、ポインティ
ングデバイスとしてのマウス2と、所定ネットワークを
介して外部機器に接続されるコミュニケーションポート
3と、入力情報を表示するCRT4と、CRT4に表示
されたデータやコミュニケーションポート3を介して外
部機器から送信されてきたデータを印字出力するプリン
タ5と、所定の演算データや制御プログラムが格納され
たハードディスク装置やフレキシブルディスク装置或い
はフラッシュメモリ等の外部記憶装置(DISK)6
と、所定の演算データや制御プログラムが格納された読
出専用のROM7と、後述するアドレス帳が格納される
と共に演算結果を一時記憶したり種々の制御プログラム
のワークエリアとして使用されるランダムアクセスメモ
リ(RAM)8と、システムバス9を介して上記構成要
素に接続されて装置全体の制御を行なう中央演算処理部
(CPU)10とから構成されている。
【0012】図2はRAM8に格納されるアドレス帳を
示すテーブルであって、該アドレス帳には名称欄11、
送信先を特定する送信先アドレス(送信先識別情報)欄
12、及び複写情報が登録された複写情報欄13とを有
し、該複写情報欄13には送信先アドレスに対して自己
宛にもコピーして送信するか否かを示す判断情報が登録
されている。本実施の形態では送信先アドレスとして
「○○@abc.co.jp」、「××@usa.com」が選択された
場合は自己宛にもコピーする旨が登録されており、送信
先アドレスとして「△△△@aaa.or.jp」、「□□□@z
zz.or.jp」が選択された場合は自己宛にコピーしない旨
が登録されている。
【0013】図3は本発明に係る電子メールの処理方法
の第1の実施の形態を示すフローチャートであって、本
プログラムはCPU10で実行される。
【0014】まず、ステップS1では送信先アドレスを
入力する。具体的には図4に示すようにCRT4の表示
画面上のアドレス入力ボタン14をマウス2でクリック
してアドレス帳を開帳させ、該アドレス帳を参照して送
信先アドレスを指定し表示画面の宛先欄15に書き込む
か、或いはユーザがキーボード1を操作して宛先欄15
に送信先アドレスを書き込むことにより、送信先アドレ
スを入力する。
【0015】次に、ステップS2に進み、アドレス帳を
参照し、宛先欄15に書き込まれた送信先アドレスが自
己宛にコピーすべきアドレスか否かを判断する。そし
て、その答が否定(No)の場合、例えば、送信先アド
レスとして「△△△@aaa.or.jp」又は/及び「□□□
@zzz.or.jp 」のみが選択されている場合は自己宛への
コピーが指定されていないため、そのまま処理を終了す
る。
【0016】一方、ステップS2の答が肯定(Yes)
の場合、例えば、送信先アドレスとして、少なくとも
「○○@abc.co.jp 」又は「××@usa.com」が含まれ
ている場合はコピーアドレス欄16に自己のアドレス、
例えば、「jibun@abc.co.jp」を書き込み、当該自己ア
ドレスを記憶して処理を終了する。
【0017】そしてこれにより、メール情報本体17は
表題21と共に宛先欄15に書き込まれた送信先アドレ
スに送信される一方、コピーアドレス欄16に書き込ま
れた自己アドレスにもメール情報本体17が表題21と
共に送信され、ユーザは容易且つ確実にメール情報を保
存・管理することができる。
【0018】図5はRAM8に格納されるアドレス帳の
第2の実施の形態を示すテーブルであって、該アドレス
帳には名称欄18、送信先を特定する送信先アドレス
(送信先識別情報)欄19、及び複写先を特定する複写
先アドレス(複写先識別情報)欄21とを有し、該複写
先アドレス欄21には送信先アドレスに対して複写すべ
き複写先アドレスが登録されている。本第2の実施の形
態では送信先アドレスとして「○○@abc.co.jp 」が選
択された場合は複写先アドレスとして自己アドレスであ
る「jibun@abc.co.jp」が指定され、「○○@abc.co.j
p 」が選択された場合は複写先アドレスとして、例え
ば、「××」の上司のメールアドレス「○○@abc.co.j
p 」及び自己アドレスである「jibun@abc.co.jp」の2
つのアドレスが指定される。また、送信先アドレスとし
て「△△△@aaa.or.jp」、「□□□@zzz.or.jp 」が
選択された場合は複写先アドレスが登録されていないた
め、複写先アドレスの指定は行なわれない。
【0019】図6は第2の実施の形態に係る電子メール
の処理方法を示すフローチャートであって、本プログラ
ムはCPU10で実行される。
【0020】まず、ステップS11では、第1の実施の
形態と同様、送信先アドレスを入力し、続くステップS
12では、アドレス帳を参照し、入力された送信先アド
レスに対応するコピーアドレス欄16に複写先アドレス
が登録されているか否かを判断する。そして、その答が
否定(No)の場合、例えば、送信先アドレスとして
「△△△@aaa.or.jp」又は/及び「□□□@zzz.or.jp
」のみが選択されている場合は複写先アドレスがアド
レス帳に登録されていないため、そのまま処理を終了す
る。
【0021】一方、ステップS12の答が肯定(Ye
s)の場合、例えば、送信先アドレスとして、「○○@
abc.co.jp 」が含まれている場合は、また、送信先アド
レスとして「××@usa.com」が選択された場合は、
「××」の上司である「○○」のメールアドレス「○○
@abc.co.jp 」及び自己アドレス「jibun@abc.co.jp」
をコピーアドレス欄16に書き込み、当該アドレスを記
憶して処理を終了する。
【0022】そしてこれにより、メール情報本体17は
宛先欄15に書き込まれた送信先アドレスに送信される
一方、コピーアドレス欄16に書き込まれた複写先アド
レスにもメール情報本体17が送信される。すなわち、
一の送信先アドレスに対して複数の複写先アドレスを登
録しておくことにより、例えば、取引先とのメール情報
の送受信の場合においては、自己が送信したメール情報
を自ら管理することができる他、自己の上司等にもメー
ル内容を容易且つ確実に報告することができる。
【0023】
【発明の効果】以上詳述したように本発明に係る電子メ
ール処理装置と電子メールの処理方法によれば、複写先
アドレスを自動的に書き込むことにより、重複したメー
ル情報を受領することもなく、メール情報の保存・管理
を容易且つ確実に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子メール処理装置の一実施の形
態を示すブロック構成図である。
【図2】アドレス帳の第1の実施の形態を示すテーブル
である。
【図3】本発明に係る電子メールの処理方法の処理手順
を示す第1の実施の形態のフローチャートである。
【図4】電子メール作成時の表示画面の一例を示す図で
ある。
【図5】アドレス帳の第2の実施の形態を示すテーブル
である。
【図6】本発明に係る電子メールの処理方法の処理手順
を示す第2の実施の形態のフローチャートである。
【符号の説明】
1 キーボード(送信先入力手段) 4 CRT(表示画面) 8 RAM(登録手段) 10 CPU(判断手段、複写先書込手段)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示画面上でメール情報を作成し該メー
    ル情報を送信する電子メール処理装置において、 前記メール情報の送信先を入力する送信先入力手段と、
    前記送信先に送信される前記メール情報に対し複写先を
    特定して複写するか否かを判断する判断手段と、該判断
    手段の判断結果が肯定的な場合は複写先を記憶する複写
    先記憶手段とを備えていることを特徴とする電子メール
    処理装置。
  2. 【請求項2】 送信先を特定する送信先識別情報と、該
    送信先識別情報に対応した複写情報とが登録された登録
    手段を有し、 前記判断手段は、前記登録手段の登録内容を参照して複
    写すべきメール情報か否かを判断することを特徴とする
    請求項1記載の電子メール処理装置。
  3. 【請求項3】 前記複写情報は、自己の宛先番地に複写
    するか否かを示す情報であることを特徴とする請求項2
    記載の電子メール処理装置。
  4. 【請求項4】 前記複写情報は、前記送信先識別情報に
    より特定される送信先以外のメール受領人を特定する複
    写先識別情報であることを特徴とする請求項2記載の電
    子メール処理装置。
  5. 【請求項5】 前記複写先記憶手段により記憶された複
    写先にも前記メール情報を送信する送信手段を有してい
    ることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに
    記載の電子メール処理装置。
  6. 【請求項6】 表示画面上でメール情報を作成し該メー
    ル情報を送信する電子メールの処理方法において、 前記メール情報の送信先を入力し、前記送信先に送信さ
    れる前記メール情報に対し複写先を特定して複写するか
    否かを判断し、該判断結果が肯定的な場合は複写先を記
    憶することを特徴とする電子メールの処理方法。
  7. 【請求項7】 送信先を特定する送信先識別情報と、該
    送信先識別情報に対応した複写情報とを予め登録し、該
    登録内容を参照して複写すべきメール情報か否かを判断
    することを特徴とする請求項6記載の電子メールの処理
    方法。
  8. 【請求項8】 前記複写情報は、自己の宛先番地に複写
    するか否かを示す情報であることを特徴とする請求項7
    記載の電子メールの処理方法。
  9. 【請求項9】 前記複写情報は、前記送信先識別情報に
    より特定される送信先以外のメール受領人を特定する複
    写先識別情報であることを特徴とする請求項7記載の電
    子メールの処理方法。
  10. 【請求項10】 前記記憶された複写先にも前記メール
    情報を送信することを特徴とする請求項6乃至請求項9
    のいずれかに記載の電子メールの処理方法。
JP10165833A 1998-06-01 1998-06-01 電子メール処理装置と電子メールの処理方法 Pending JPH11345186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10165833A JPH11345186A (ja) 1998-06-01 1998-06-01 電子メール処理装置と電子メールの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10165833A JPH11345186A (ja) 1998-06-01 1998-06-01 電子メール処理装置と電子メールの処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11345186A true JPH11345186A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15819875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10165833A Pending JPH11345186A (ja) 1998-06-01 1998-06-01 電子メール処理装置と電子メールの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11345186A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101484A (ja) * 2004-08-30 2006-04-13 Canon Inc 画像送信装置および画像送信方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2010220256A (ja) * 2004-08-30 2010-09-30 Canon Inc 画像送信装置、画像送信装置の制御方法およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101484A (ja) * 2004-08-30 2006-04-13 Canon Inc 画像送信装置および画像送信方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2010220256A (ja) * 2004-08-30 2010-09-30 Canon Inc 画像送信装置、画像送信装置の制御方法およびプログラム
US10911612B2 (en) 2004-08-30 2021-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for transmitting image, method of transmitting image, computer-readable program and computer-readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9395865B2 (en) Systems, methods, and graphical user interfaces for concurrent display of reply message and multiple response options
US7499976B2 (en) Warning and avoidance of sending email messages to unintended recipients
US7016937B1 (en) Method and apparatus for generating reminders to transmit electronic mail attachments by parsing e-mail message text
JP2008176358A (ja) 通信支援装置、及びプログラム
US20050273620A1 (en) Access control system, access managing method, image forming device and computer program product
US20010007992A1 (en) Transfer method, transfer system and transfer apparatus for E-mail
US20070006279A1 (en) Active new password entry dialog with compact visual indication of adherence to password policy
JP2007241628A (ja) 通信端末装置,メール送信サーバおよびメール送信システム
JPH11345186A (ja) 電子メール処理装置と電子メールの処理方法
CA2551052C (en) Active new password entry dialog with compact visual indication of adherence to password policy
JP2002063007A (ja) 印刷環境情報変更通知システム
JPH11288392A (ja) 電子メールシステム
JP2001282638A (ja) 電子メール装置及びコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3713594B2 (ja) 電子メールによるWebページの登録方法、電子メールによるWebページの登録装置、電子メールによるWebページの登録を行なうプログラムを記録した記録媒体、および電子メール
JP2004040304A (ja) 電子メールアドレス管理方法およびプログラム、電子メール端末装置
JP2007018191A (ja) 電子メール配信システム
JP2003036227A (ja) 印刷システムのサーバコンピュータ、印刷システム制御方法、印刷システム制御プログラム、および、印刷システム制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002278736A (ja) ネットワークに接続されるスキャナ装置およびプリンタ装置
JP2000250828A (ja) 電子メールシステム
JP2004208278A (ja) データ入出力方法及びプログラム並びにネットワークシステム
EP3296894B1 (en) Update managing device
JPH08305518A (ja) プリンタ装置
JP2003006123A (ja) 電子メール送信装置および電子メール送信方法
JP2002007276A (ja) 電子掲示板システム
JP2004054497A (ja) プリンタ装置