JPH11338639A - Cd−rに対するデータ書き込み方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体 - Google Patents

Cd−rに対するデータ書き込み方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体

Info

Publication number
JPH11338639A
JPH11338639A JP14705598A JP14705598A JPH11338639A JP H11338639 A JPH11338639 A JP H11338639A JP 14705598 A JP14705598 A JP 14705598A JP 14705598 A JP14705598 A JP 14705598A JP H11338639 A JPH11338639 A JP H11338639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
data
writing
path
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14705598A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Umeda
公 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14705598A priority Critical patent/JPH11338639A/ja
Publication of JPH11338639A publication Critical patent/JPH11338639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、CD−Rに対して一括書き込みす
べきデータを、コンピュータシステムが持つハードディ
スクが接続されるパスとは別の独立したパスを介して転
送することにより、安定した書き込み環境を提供するこ
とを課題とする。 【解決手段】 本発明は、CD−Rがチェンジャ12に
装填され、計算機本体が持つ半導体記憶装置2との間で
階層記憶構成を採るコンピュータシステムにおいて、本
体1とはシステムバス6を介して接続され、本体によっ
て生成され、CD−Rに対して一括書き込みすべきデー
タを、HDD4が接続されるパスとは別の独立したパス
を介して転送する階層記憶制御装置7と、少なくともデ
ィスクボリューム名ならびにその属性を含む所在情報か
ら成るディスク管理テーブル9と、所在情報に従いチェ
ンジャに装填されるCD−Rを含む記憶媒体の移動を上
記パスとは別の独立したパスを介して制御する階層記憶
制御装置8を持つことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CD−R装置に対
するデータ書き込み方法ならびにシステム及び同方法が
プログラムされ記録される記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】ファイルアクセスを高速化するために、
アクセス頻度の高いデータを例えば半導体メモリに配置
し、アクセス頻度の低いデータをMO、CD−R等光磁
気ディスクメモリに配置する、階層記憶システムが知ら
れている。例えば、サーバ本体に構築される階層記憶シ
ステムは、CPUを核に、半導体メモリ、ハードディス
ク装置、オートチンジャに塔載されるCD−Rもしくは
CD−ROMで構成され、アクセス頻度の高いデータが
半導体メモリ812に、アクセス頻度の低いデータがオ
ートチェンジャに装填される記憶媒体に配置される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、CD−Rは
一括してデータを書き込むが、データが途切れるとその
ディスクは使用できなくなってしまう。通常の使い方に
よれば、データを転送するパスが通信等他のパスと重複
するため、ネットワークやその他の要因でバスのトラフ
ィックが上がるとデータが途切れることが多々あり、デ
ータの書き込みに安定性を欠いていた。
【0004】上述したように、CD−R装置は、システ
ムが大規模化するにつれて必然的に発生するデータの輻
輳に影響を受け、安定した書き込みができないといった
欠点を持っていた。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、CD−Rに対して一括書き込みすべきデータを、
コンピュータシステムが持つハードディスクが接続され
るパスとは別の独立したパスを介して転送することによ
り、安定した書き込み環境を提供する、CD−R装置に
対するデータ書き込み方法ならびにシステム及び同方法
がプログラムされ記録される記録媒体を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のCD−Rに対す
るデータ書き込み方法は、CD−Rが外部記憶媒体とし
てチェンジャに装填され、計算機本体が持つ半導体記憶
装置との間で階層記憶構成を採るコンピュータシステム
において、上記CD−Rに対して一括書き込みすべきデ
ータを、システムが持つハードディスク装置が接続され
るパスとは別の独立したパスを介して転送することを特
徴とする。また、更に独立したパスを持つハードディス
ク装置に、少なくともCD−Rが記憶媒体として装填さ
れるオートチェンジャ装置が接続され、システムに共有
使用されるアドレス管理テーブルを参照してデータのリ
ードライト制御を行うことも特徴とする。
【0007】本発明のCD−Rに対するデータ書き込み
装置は、CD−Rが外部記憶媒体としてチェンジャに装
填され、計算機本体が持つ半導体記憶装置との間で階層
記憶構成を採るコンピュータシステムにおいて、本体C
PUとはシステムバスを介して接続され、上記本体CP
Uによって生成され、CD−Rに対して一括書き込みす
べきデータを、ハードディスク装置が接続されるパスと
は別の独立したパスを介して転送する階層記憶制御装置
を具備することを特徴とする。また、少なくともディス
クボリューム名ならびにその属性を含む所在情報から成
るディスク管理テーブルを備え、上記所在情報に従いチ
ェンジャに装填されるCD−Rを含む記憶媒体の移動を
上記パスとは別の独立したパスを介して制御する階層記
憶制御装置を更に具備することも特徴とする。
【0008】本発明の記録媒体は、ディスクが外部記憶
媒体としてチェンジャに装填され、計算機本体が持つ半
導体記憶装置との間で階層記憶構成を採るコンピュータ
システムにおいて用いられ、チェンジャにディスクが装
填される際に入力されるボリューム名に基づきそのディ
スクのボリューム名をディスク管理テーブルに登録する
ステップと、ディスク管理テーブルに対しその所在を、
“CD−Rライタ”、“書き込み中”に設定するステッ
プと、書き込むべきデータを指定してデータの書き込み
を指定するステップと、書き込み完了を待ってその所在
を“CD−Rライタ”、“書き込み完了”に設定するス
テップと、所在をチェックしてディスクを棚に移し、所
在を“チェンジャ内”、“読み出し可”とするステップ
がプログラムされ記録されることを特徴とする。また、
指定されたボリューム名をもとにディスク管理テーブル
をサーチするステップと、該当するボリューム名があっ
たときにその所在情報がチェンジャ内にあって属性が
“リード可”となっていたときに、リーダにディスクを
移動しハードディスクにデータを転送するステップと、
指定されたボリューム名をもとにディスク管理テーブル
をサーチするステップと、該当するボリューム名があっ
たときにその所在情報がチェンジャ内にあって属性が
“リード可”となっていたときに、リーダにディスクを
移動しハードディスクにデータを転送し、所在情報がC
D−Rにあって、その属性が“書き込み中”であった場
合、書き込み中であることを返し、ボリューム名の入力
を待ってそのボリューム名をディスク管理テーブルから
サーチを行うステップから動作を繰り返し、所在情報が
CD−Rにあって、その属性が“書き込み完”となって
いた時に、棚へディスクを移し、リーダにディスクを移
動してハードディスクにデータを転送し、所在が上記の
いずれでもない場合、ディスクの装填を探すステップ
と、オフラインディスクの挿入を確認してリーダにディ
スクを移動してハードディスクにデータを転送するステ
ップがプログラムされ記録されることを特徴とする。
【0009】このことにより、CD−Rに対して安定し
た書き込み環境を提供できる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態を示すブ
ロック図である。図において、1は本体CPUであり、
主記憶装置2に格納されたプログラム21に従いシステ
ムに接続される各種デバイスの制御を行う。3はキーボ
ード、マウス等の入力デバイス、4はハードディスク装
置、5はネットワーク装置であり、CPU1と共に、ア
ドレス、データ、コントロールのためのラインが複数本
で構成されるシステムバス6に共通接続される。
【0011】7,8は階層記憶制御装置(HSM)であ
る。階層記憶制御装置7,8はプロセッサを内蔵し、同
じく内蔵するメモリに格納されたプログラムに従いSC
SIバス13(14)を介して接続されるハードディス
ク装置10(11)、CD−ROM/Rが複数装填され
るオートチェンジャ12と本体CPU1とのメモリイン
タフェースとなる。9はディスク管理テーブルであり、
階層記憶制御装置7,8に内蔵されるプログラムによっ
て管理され、そのテーブル構造を図2に示す。ここで
は、独立したメモリとして、階層記憶制御装置7,8間
に接続したが、論理的な存在として主記憶装置2の中に
割り付けることも可能である。その場合、階層記憶制御
装置7,8間の交信は、主記憶装置2に記憶された管理
プログラム21に従いCPU1により制御される。
【0012】ディスク管理テーブル9を構成するエント
リは、図2に示すように、エントリ番号91、ディスク
ボリューム名92、所在情報93から成る。所在情報と
は、図に示すように、記憶媒体の所在(チェンジャ、ラ
イタ、オフライン)、ならびにデータの動作属性(リー
ドライトステイタス)を示す。
【0013】尚、SCSIバス13(14)において、
階層記憶制御装置7とCD−ROM/Rオートチェンジ
ャ12内蔵のライタ121、階層記憶制御装置8とCD
−ROM/Rオートチェンジャ12内蔵のリータ゛12
2,123、メカコントローラ124の独立したパスを
持つ。両方のパスを統合管理するために共有のディスク
管理テーブル9が用いられ、CD−Rライタ121のみ
が他のパスで制御される。
【0014】図3、図4は本発明の実施形態の動作を示
すフローチャートであり、それぞれ、CD−R書き込み
時の、必要なCD−ROMディスクをサーチしてデータ
を読み出す時の動作の流れが示されている。
【0015】以下、図3、図4を参照しながら図1,図
2に示す本発明実施形態の動作について詳細に説明す
る。
【0016】まず、CD−Rへの書き込み動作から説明
する。最初に生のディスクをオートチェンジャ12に装
填し、ボリュウム名を入力する。このことにより、階層
記憶制御装置8内蔵のメモリに格納されたプログラムに
よってそのボリュウム名がディスク管理テーブル9に登
録される。そして、ライタルディスクを装填し、「所
在」を“2”とする。“2”の意味付けは、CD−Rラ
イタ121内、書き込み中である。
【0017】次に、書き込むデータが指定され、このこ
とにより、階層記憶制御装置7にデータを指定する。こ
のデータ転送の完了を待って階層記憶制御装置7にデー
タ書き込み指定がなされる。そして、階層記憶制御装置
7はデータ転送の完了を待ってディスク管理テーブル9
の所在情報を“3”に設定する。
【0018】階層記憶制御装置8は、ディスク管理テー
ブル9を参照して所在情報が“3”になっているか否か
を調べ、ディスクを棚に移した後、所在情報を“1”に
書き換える。
【0019】尚、ステップS8において、「所在」にし
ても良いが、一旦、階層記憶制御装置7につながるライ
タ131からディスクを取り出すことを階層記憶制御装
置8がつながるパスにより可能とするために所在3を設
けたものである。
【0020】次に、必要なCD−ROMディスクを指定
してデータを読み出す時の動作を説明する。まず、ボリ
ューム名を入力することにより、ボリューム名をディス
ク管理テーブル9をサーチして該当のエントリを取り出
す。そして、「所在」をチェックする。
【0021】「所在」が“1”であるとき、リーダ12
2にディスクを移動し、階層記憶制御装置8を介してハ
ードディスク装置11にデータを書き込む。また、「所
在」が“2”のとき、「書き込み中」のステイタスを返
し、スタートに戻る。更に、「所在」が“3”の時、階
層記憶制御装置8の制御の下で棚へディスクを移し、ス
テツプS4,S5の処理を行う。「所在」が“1”
“2”“3”のいずれでもないとき、ディスクの装填を
探す。ここでオフラインのディスク挿入を待ち、挿入を
確認してステップS4,S5の処理を行う。
【0022】以上説明のように本発明は、CD−Rが外
部記憶媒体としてチェンジャに装填され、計算機本体が
持つ半導体記憶装置との間で階層記憶構成を採るコンピ
ュータシステムにおいて、上記CD−Rに対して一括書
き込みすべきデータを、システムが持つハードディスク
装置が接続されるパスとは別の独立したパスを介して転
送するものであり、このことにより、CD−Rに対する
安定した書き込みが期待できる。
【0023】
【発明の効果】以上説明のように本発明は、CD−Rへ
一括書き込みするためのデータをシステムが持つハード
ディスク装置とは別の、ハードディスク装置からCD−
Rに対するパスを独立して設け、更に、他の同様な独立
したパスを持つハードディスク装置にCD−ROM/R
オートチェンジャを接続し、両者を統合管理するために
共有のディスク管理テーブルを持つことにより、システ
ムバスのトラフィックに影響を受けず、安定した書き込
みが可能となる。また、共有のディスク管理テーブルに
より、同一オートチェンジャ内にあり、メカコントロー
ラは、一方のパスを介して制御されながら、CD−Rの
み他方のパスを介して制御される仕組みであってもディ
スクの管理が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示すブロック図、
【図2】本発明において使用されるディスク管理テーブ
ルのエントリ構造を示す図、
【図3】本発明の実施形態の動作手順1をフローチャー
トで示す図、
【図4】本発明の実施形態の動作手順2をフローチャー
トで示す図、
【符号の説明】
1本体CPU、2主記憶装置、3入力装置、4(10,
11)ハードディスク装置、5ネットワーク装置、6シ
ステムバス、7(8)階層記憶制御装置、9ディスク管
理テーブル、12CD−ROM/Rオートチェンジャ、
13(14)SCSIバス、121ライタ、122(1
23)リーダ、124メカコントローラ、

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CD−Rが外部記憶媒体としてチェンジ
    ャに装填され、計算機本体が持つ半導体記憶装置との間
    で階層記憶構成を採るコンピュータシステムにおいて、
    上記CD−Rに対して一括書き込みすべきデータを、シ
    ステムが持つハードディスク装置が接続されるパスとは
    別の独立したパスを介して転送することを特徴とするC
    D−Rに対するデータ書き込み方法。
  2. 【請求項2】 更に独立したパスを持つハードディスク
    装置に、少なくともCD−Rが記憶媒体として装填され
    るオートチェンジャ装置が接続され、システムに共有使
    用されるアドレス管理テーブルを参照してデータのリー
    ドライト制御を行うことを特徴とする請求項1記載のC
    D−Rに対するデータ書き込み方法。
  3. 【請求項3】 CD−Rが外部記憶媒体としてチェンジ
    ャに装填され、計算機本体が持つ半導体記憶装置との間
    で階層記憶構成を採るコンピュータシステムにおいて、
    本体CPUとはシステムバスを介して接続され、上記本
    体CPUによって生成され、CD−Rに対して一括書き
    込みすべきデータを、ハードディスク装置が接続される
    パスとは別の独立したパスを介して転送する階層記憶制
    御装置を具備することを特徴とするCD−Rに対するデ
    ータ書き込み装置。
  4. 【請求項4】 少なくともディスクボリューム名ならび
    にその属性を含む所在情報から成るディスク管理テーブ
    ルを備え、上記所在情報に従いチェンジャに装填される
    CD−Rを含む記憶媒体の移動を上記パスとは別の独立
    したパスを介して制御する階層記憶制御装置を更に具備
    することを特徴とする請求項 記載のCD−Rに対する
    データ書き込み装置。
  5. 【請求項5】 ディスクが外部記憶媒体としてチェンジ
    ャに装填され、計算機本体が持つ半導体記憶装置との間
    で階層記憶構成を採るコンピュータシステムにおいて用
    いられ、チェンジャにディスクが装填される際に入力さ
    れるボリューム名に基づきそのディスクのボリューム名
    をディスク管理テーブルに登録するステップと、ディス
    ク管理テーブルに対しその所在を、“CD−Rライ
    タ”、“書き込み中”に設定するステップと、書き込む
    べきデータを指定してデータの書き込みを指定するステ
    ップと、書き込み完了を待ってその所在を“CD−Rラ
    イタ”、“書き込み完了”に設定するステップと、所在
    をチェックしてディスクを棚に移し、所在を“チェンジ
    ャ内”、“読み出し可”とするステップがプログラムさ
    れ記録されるコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  6. 【請求項6】 指定されたボリューム名をもとにディス
    ク管理テーブルをサーチするステップと、該当するボリ
    ューム名があったときにその所在情報がチェンジャ内に
    あって属性が“リード可”となっていたときに、リーダ
    にディスクを移動しハードディスクにデータを転送する
    ステップがプログラムされ記録されるコンピュータ読み
    取り可能な請求項5記載の記録媒体。
  7. 【請求項7】 所在情報がCD−Rにあって、その属性
    が“書き込み中”であった場合、書き込み中であること
    を返し、ボリューム名の入力を待ってそのボリューム名
    をディスク管理テーブルからサーチを行うステップから
    動作を繰り返すことを特徴とするコンピュータ読み取り
    可能な請求項5記載の記録媒体。
  8. 【請求項8】 所在情報がCD−Rにあって、その属性
    が“書き込み完”となっていた時に、棚へディスクを移
    し、リーダにディスクを移動してハードディスクにデー
    タを転送するステップがプログラムされ記録されるコン
    ピュータ読み取り可能な請求項5記載の記録媒体。
  9. 【請求項9】 所在が上記のいずれでもない場合、ディ
    スクの装填を探すステップと、オフラインディスクの挿
    入を確認してリーダにディスクを移動してハードディス
    クにデータを転送するステップがプログラムされ記録さ
    れるコンピュータ読み取り可能な請求項5記載の記録媒
    体。
JP14705598A 1998-05-28 1998-05-28 Cd−rに対するデータ書き込み方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体 Pending JPH11338639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14705598A JPH11338639A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 Cd−rに対するデータ書き込み方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14705598A JPH11338639A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 Cd−rに対するデータ書き込み方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11338639A true JPH11338639A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15421488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14705598A Pending JPH11338639A (ja) 1998-05-28 1998-05-28 Cd−rに対するデータ書き込み方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11338639A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100757168B1 (ko) 2004-12-20 2007-09-07 후지쯔 가부시끼가이샤 데이터 관리 방법 및 장치 및 계층형 기억 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100757168B1 (ko) 2004-12-20 2007-09-07 후지쯔 가부시끼가이샤 데이터 관리 방법 및 장치 및 계층형 기억 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7904426B2 (en) System and method for identifying a removable storage device
US6490648B1 (en) Virtual tape storage apparatus
US8539147B2 (en) Apparatus and method for controlling storage system
US20060294305A1 (en) System and method for storing configuration data of a storage automation device
JPH1031560A (ja) Cd−romディスクドライバにおける命令実行方法
JP4402103B2 (ja) データ記憶装置、そのデータ再配置方法、プログラム
JPH0793109A (ja) 情報記憶装置
JP2007265403A (ja) 階層型ストレージシステム間でのリモートミラー方式
JP2003150322A (ja) 単一ライブラリ内で仮想ライブラリを使って複数のドライブタイプをサポートする仮想電子データ・ライブラリ
US6260006B1 (en) System and method for multi-volume tape library
US8359439B2 (en) Backup apparatus, backup method, and file reading apparatus
US6715030B1 (en) Apparatus and method for storing track layout information for performing quick write operations
US6693754B2 (en) Method and apparatus for a disc drive adaptive file system
US7797290B2 (en) Database reorganization program and method
JP4639075B2 (ja) 可搬記憶媒体に対する論理ディスク仮想化機能を有するディスクシステム
JP2003296151A (ja) Hsmシステムおよび同システムのマイグレーション制御方法
JP2003296152A (ja) Hsmシステムおよび同システムのマイグレーション制御方法
JP2007102436A (ja) ストレージ制御装置およびストレージ制御方法
JP6859684B2 (ja) ストレージ制御装置、ストレージ装置、及び制御プログラム
JPH11338639A (ja) Cd−rに対するデータ書き込み方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体
US6209057B1 (en) Storage device having data buffer
JP7226108B2 (ja) ストレージ制御装置、ストレージ制御方法、及びストレージ制御プログラム
JP2001118365A (ja) 記憶階層管理システム、記憶階層管理方法及び記憶階層管理プログラムを記録した記録媒体
JP4288929B2 (ja) データストレージ装置及びデータストレージ方法
JP2006309288A (ja) ファイル管理装置、アクセス管理部、ファイル管理方法及びプログラム