JPH11333822A - Alcパネルの製造方法 - Google Patents

Alcパネルの製造方法

Info

Publication number
JPH11333822A
JPH11333822A JP15663598A JP15663598A JPH11333822A JP H11333822 A JPH11333822 A JP H11333822A JP 15663598 A JP15663598 A JP 15663598A JP 15663598 A JP15663598 A JP 15663598A JP H11333822 A JPH11333822 A JP H11333822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alc
raw material
slurry
mixture
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15663598A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Hatori
英明 羽鳥
Hideji Yoshida
秀司 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Sumitomo Osaka Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd, Sumitomo Osaka Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP15663598A priority Critical patent/JPH11333822A/ja
Publication of JPH11333822A publication Critical patent/JPH11333822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ALCパネルの製造工程、特にその中間工程
の半可塑性体の加工時に発生する亀裂や、欠落などの欠
陥部を減少させることができるALCパネルの製造方法
を提供する。 【解決手段】 硅酸質原料と、石灰質原料と、工程繰り
返し原料との粉末を主原料とし、アルミニウム粉と添加
物および水を加えて混練したALCスラリーを、補強用
鉄筋をセットした型枠に注入して発泡させ、一定時間硬
化させて得られた半可塑性体を前記型枠から取り出し、
所定寸法に切断後オートクレーブに装入して高温高圧で
蒸気養生するALCパネルの製造方法において、前記石
灰質原料の混合物の水和発熱量とALCスラリーの硬化
速度との関係を予め測定し、該測定結果にしたがって操
業時に前記型枠内のALCスラリーの硬化速度を推定
し、推定した最適硬度の時点で前記半可塑性体を切断す
ることを特徴とするもので、さらに前記石灰質原料の混
合物は、セメント、生石灰および石膏との混合物である
ALCパネルの製造方法を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は軽量気泡コンクリー
ト(以下ALCという)パネルの製造方法に関し、特に
中間工程の半可塑性体の加工時に発生する亀裂や欠落な
どの欠陥部を減少させるALCパネルの製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来一般に建築物の壁、床などに使用さ
れている幅が600mm程度以下のALCパネルを製造
するには、硅石などの硅酸質原料と、セメント、生石
灰、石膏などの石灰質原料および工程繰り返し原料との
粉末を主原料とし、発泡剤として適量のアルミニウム粉
と界面活性剤などの添加物および温水を加えて混練した
ALCスラリーを所望枚数のパネルの補強用鉄筋をセッ
トした型枠に注入する。
【0003】そして前記型枠内で前記原料間の水和反応
と発泡が同時に進行しながら次第に硬化し、細かい気泡
を内蔵した半可塑性体が形成される。さらに一定時間経
過して適度な硬さに硬化したら、この半可塑性体を前記
型枠から取り出し、ついで外形を所望寸法の直方体に切
削した後、ALCパネルの厚さに応じた間隔で並列した
ピアノ線を半可塑性体の長手方向の全長に亘って移動さ
せながら一挙に切断する。
【0004】このようにして切断された半可塑性体をオ
ートクレーブに装入して高温高圧で所定時間蒸気養生す
る。その後このALCパネル素材を、建築物の設計仕様
に基づいて各種寸法に切断したり、長辺小口面に溝を切
削加工したり、縁部の面取り加工する。さらに必要に応
じて表面に種々なデザインの模様に切削加工したり、タ
イルを貼着したり、塗装したり表面仕上げをし、ALC
パネル製品としてから建築現場に納入している。
【0005】このようにALCパネルは多くの工程を経
て生産されるので、その製造工程やハンドリングの際に
ALCパネル面に亀裂や欠落などの欠陥部が発生するこ
とがあり、一旦このような欠陥部が発生するとその補修
に手数が掛かるばかりでなく、製品歩留りが低下した
り、一部ALCパネルの納期が遅延することがあるなど
の問題があった。そして前記欠陥部の多くは半可塑性体
の加工の際に発生するため、工場では該欠陥部の発生の
低減対策を種々研究し品質管理に留意している。
【0006】前述の半可塑性体加工時の欠陥部の要因は
多岐に亘り、例えば各種原料の品質、各原料の配合割
合、スラリーの粘度や温度、半可塑性体の強度、気泡体
とその分布状況、ピアノ線の線径、緊張度、移動速度な
どが関係すると考えられているが、前記各要因の中でも
特に半可塑性体の切断時の硬度がその大きな比率を占め
ている。したがって半可塑性体の硬度が適切な範囲でな
い時に切断すると、欠陥部の発生率が高くなってしま
う。それ故に製造現場では、そのALCスラリーの型枠
への注入から半可塑性体に硬化して適切な硬度に達する
時間を予測し、また実際に半可塑性体の硬度を測定して
切断作業を行っているが、その最適硬度の予測時間が大
きくずれると流れ作業の工程が乱れ、生産効率が低下す
るという問題もあった。
【0007】前記半可塑性体の硬度を予測する大きな要
因の1つであるALCスラリーの硬化速度は、原料セメ
ントが有する硬化速度により決まるが、原料の物性、配
合割合、温度など種々な要因で変動するので、このAL
Cスラリーの硬化速度をなるべく早い時期に推定する必
要がある。そしてこの推定方法としては、例えば原料セ
メントの水和発熱量を測定し、その測定結果からALC
スラリーの硬化速度を推定する方法があった。しかしこ
の推定方法では原料セメントの生産工場や生産ロットの
違い、および他の石灰質原料の性質によっては必ずしも
実際のALCスラリーの硬化速度に対応できず、誤差が
大きくなるという問題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明はALCパネル
の製造工程、特にその中間工程の半可塑性体の加工時に
発生する亀裂や欠落などの欠陥部を減少させることがで
きるALCパネルの製造方法を提供することを目的とす
るものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者等は鋭意研究を
重ね、切断に最適な硬度で半可塑性体を切断するため
に、前記ALCスラリーの硬化速度を石灰質原料の混合
物の水和発熱量から予め正確に予測できることを見出だ
し本発明を完成するに至った。したがって上記目的を達
成するため本発明に係るALCパネルの製造方法は、硅
酸質原料と、石灰質原料と、工程繰り返し原料との粉末
を主原料とし、アルミニウム粉と添加物および水を加え
て混練したALCスラリーを、補強用鉄筋をセットした
型枠に注入して発泡させ、一定時間硬化させて得られた
半可塑性体を前記型枠から取り出し、所定寸法に切断後
オートクレーブに装入して高温高圧で蒸気養生するAL
Cパネルの製造方法において、前記石灰質原料の混合物
の水和発熱量とALCスラリーの硬化速度との関係を予
め測定し、該測定結果にしたがって操業時に前記型枠内
のALCスラリーの硬化速度を推定し、推定した最適硬
度の時点で前記半可塑性体を切断することを特徴とする
ものであり、さらに前記石灰質原料の混合物は、セメン
ト、生石灰および石膏との混合物であるALCパネルの
製造方法を特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】つぎに本発明を添付図面に基づい
て説明すると、図1はALCスラリーの硬度を測定する
装置の説明図で、(a)は側面図、(b)は平面図、図
2、図3はそれぞれ異なる例の石灰質原料の5時間積算
水和発熱量と、該石灰質原料を使用したALCスラリー
が硬度24mm(ボール値)に到達する時間との関係を
示す図であり、1は測定装置、2は鋼球、3は半可塑性
体の上面、3aは半可塑性体上面の球面状窪みである。
【0011】本発明によれば原料の配合が決まった時点
で、使用するセメント、生石灰、石膏の3種類の石灰質
原料の混合物の水和発熱量を測定して、その積算発熱量
とALCスラリーの硬化速度との関係を測定して記録し
ておき、該測定記録にしたがって操業時に型枠内のAL
Cスラリーの硬化速度を正確に予測すれば、半可塑性体
を最適な硬度で切断することができることになる。また
前記ALCスラリーの硬化速度が不適当と推定された場
合には、個別原料や各原料の配合を変更して適切な配合
にすることもでき、その結果半可塑性体の切断時に発生
する亀裂や欠落などの欠陥部を減少させることも可能と
なる。
【0012】なお前記ALCスラリーの硬化速度の測定
方法は、各試験体の水比と、ALCスラリーの温度(5
0℃)は一定とし操業用型枠の1/1000スケールの
型枠に各ALCスラリーを注入後、所定時間毎に図1に
示すような測定装置1を使用し、直径41mm(重量2
86g)の鋼球2を半可塑性体上面3から50mm上方
から自然落下させてから、この鋼球2を取り除き半可塑
性体上面3の球面状窪み3aの直径を測定し(ボール
値)、半可塑性体が切断に最適な硬度、すなわち前記ボ
ール値が24mmに達する時間を記録するものである。
【0013】そして半可塑性体の切断に最適な硬度のボ
ール値は26〜22mm程度で、その理由は26mmを
超える硬度では半可塑性体の強度が低いため切断時に一
部欠落やひび割れが発生し易く、また22mm未満では
硬過ぎてピアノ線が切断したり切断面の平滑度が低下す
るので24mm前後が望ましく、またこの硬度に到達す
る時間を240〜270分間程度とすることが工程上好
ましい。
【0014】また水和発熱速度の測定方法は、セメント
単独の試料10gならびに該セメントと生石灰および石
膏の混合物の試料10gをそれぞれ水10g中に分散さ
せ、各試料の注水直後から24時間までの水和発熱速度
および水和発熱量を、(株)東京理工製の伝導微小熱量
計を使用し、水和温度50℃で測定する。そして積算水
和発熱量は、測定開始後5時間の積算発熱量とした。な
おセメントと生石灰および石膏の3種類の混合物でな
く、セメントと生石灰または石膏の2種類の混合物の積
算水和発熱量でもよいが、3種類の混合物の方が実際配
合に近いので適当である。
【0015】
【実施例】以下本発明の一実施例について説明する。セ
メントとして硬化速度の異なる5種類を用意し、これら
セメント単独で各10gの5種類の試料と、前記5種類
のセメント8gと、生石灰および石膏それぞれ1gの混
合物の5種類の試料10gについて水10g中に分散さ
せて前記した方法で積算水和発熱量を測定した。一方硬
化速度の異なる5種類のセメント30重量%、生石灰1
0重量%、石膏10重量%に、硅砂40重量%、工程繰
返し原料10重量%と水を加え、さらに0.1重量%の
アルミニウム粉を添加して混練したALCスラリーを型
枠に注入してそれぞれについて硬化速度を前述の方法で
測定した。そして前記各5時間積算水和発熱量と、AL
Cスラリーの硬度が24mm(ボール値)に達した時間
との関係を図2に示す。ただし図2において5種類のセ
メント単独の硬化速度は、対応するセメントを用いたA
LCスラリーの硬化速度に基いてプロットして示したも
のである。
【0016】つぎにセメントやその他原料は同じ物を使
用し、ALCスラリーの原料配合はセメント20重量
%、生石灰5重量%、石膏5重量%に、硅砂50重量
%、工程繰返し原料20重量%と水を加え、さらに0.
1重量%のアルミニウム粉を添加して混練したALCス
ラリーを型枠に注入して硬化速度を前述の方法で測定し
た。そして前記各5時間積算水和発熱量とALCスラリ
一の硬度が24mm(ボール値)に達した時間との関係
を図3に示す。ただし図3においてセメント単独の硬化
速度は図2と同様にしてプロットして示したものであ
る。
【0017】図2および図3から分かる通り、セメント
単独の積算水和発熱量とALCスラリーから導き出した
硬化速度の関係ではばらつきが大きいが、セメント、生
石灰、石膏の3種の混合物の積算水和発熱量とALCス
ラリーの硬化速度の関係ではばらつきが少ない。その理
由は必ずしも明確ではないが、セメント単独の場合に比
べて、前記3種の混合物の方がセメント中のC、Sの反
応が安定するためではないかと考えられる。
【0018】
【発明の効果】以上述べた通り本発明のALCパネルの
製造方法によれば、原料の配合が決まった時点で使用す
るセメント、生石灰、石膏の3種類の石灰質原料の混合
物の水和発熱量を測定して、その積算水和発熱量とAL
Cスラリーの硬化速度との関係を測定して記録してお
き、この測定記録にしたがって操業時に型枠内のALC
スラリーの硬化速度を正確に予測すれば半可塑性体を最
適な硬度で切断することが可能となる。
【0019】また前記ALCスラリーの硬化速度が不適
当と推定された場合には、個別原料や各原料の配合を変
更して、適切な配合にすることもでき、その結果半可塑
性体の切断時に発生する亀裂や欠落などの欠陥部を減少
させることができるので実用上ALCパネル製品の品質
と生産効率の向上に顕著な成果が得られる。そして使用
する原料の銘柄や配合が決まった時点で、セメント、生
石灰、石膏の3種類の石灰質原料のうち、セメントを含
む2種または3種の混合物の水和発熱量を測定しておけ
ば、その測定結果からALCスラリーの硬化速度を正確
に予測することができ、ALCスラリーを型枠内に注入
後、切断に適した硬度に達する時間が予測できるので、
生産工程が設定し易く、また生産効率と製品の品質を向
上させることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】ALCスラリーの硬度を測定する装置の説明図
で、(a)は側面図、(b)は平面図である。
【図2】石灰質原料の一実施例の5時間積算水和発熱量
と、この石灰質原料を使用したALCスラリーが硬度2
4mm(ボール値)に到達する時間との関係を示す図で
ある。
【図3】石灰質原料の他の実施例の5時間水和積算発熱
量と、この石灰質原料を使用したALCスラリーが硬度
24mm(ボール値)に到達する時間との関係を示す図
である。
【符号野説明】
1 測定装置 2 鋼球 3 半可塑性体の上面 3a 球面状窪み

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硅酸質原料と、石灰質原料と、工程繰り
    返し原料との粉末を主原料とし、アルミニウム粉と添加
    物および水を加えて混練したスラリーを、補強用鉄筋を
    セットした型枠に注入して発泡させ、一定時間硬化させ
    て得られた半可塑性体を前記型枠から取り出し、所定寸
    法に切断後オートクレーブに装入して高温高圧で蒸気養
    生するALCパネルの製造方法において、前記石灰質原
    料の混合物の水和発熱量とALCスラリーの硬化速度と
    の関係を予め測定し、該測定結果にしたがって操業時に
    前記型枠内のALCスラリーの硬化速度を推定し、推定
    した最適硬度の時点で前記半可塑性体を切断することを
    特徴とするALCパネルの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記石灰質原料の混合物は、セメント、
    生石灰および石膏との混合物であることを特徴とする請
    求項1記載のALCパネルの製造方法。
JP15663598A 1998-05-21 1998-05-21 Alcパネルの製造方法 Pending JPH11333822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15663598A JPH11333822A (ja) 1998-05-21 1998-05-21 Alcパネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15663598A JPH11333822A (ja) 1998-05-21 1998-05-21 Alcパネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11333822A true JPH11333822A (ja) 1999-12-07

Family

ID=15631989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15663598A Pending JPH11333822A (ja) 1998-05-21 1998-05-21 Alcパネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11333822A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100913788B1 (ko) 2007-11-12 2009-08-26 한국세라믹기술원 백시멘트와 난석을 이용한 경량패널의 제조방법
KR20150039319A (ko) * 2013-10-02 2015-04-10 한성열 황토와 alc 패널을 이용한 훈연장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100913788B1 (ko) 2007-11-12 2009-08-26 한국세라믹기술원 백시멘트와 난석을 이용한 경량패널의 제조방법
KR20150039319A (ko) * 2013-10-02 2015-04-10 한성열 황토와 alc 패널을 이용한 훈연장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102190604B1 (ko) 조기재령 콘크리트 압축강도 예측에 사용되는 콘크리트 공시체 제조방법 및 조기재령 콘크리트의 압축강도 예측방법
JP3699254B2 (ja) モルタル組成物、モルタル組成物の製造方法、それを用いたpc板およびその製造方法
US4182191A (en) Method of immediate estimation of compressive strength of concrete through quick hardening
CN109291240B (zh) 一种粗骨料活性粉末混凝土预制桥面板制备工艺
JPH11333822A (ja) Alcパネルの製造方法
KR102342008B1 (ko) 프리캐스트 지오폴리머 콘크리트 부재 제조 방법
CN105693162A (zh) 半干性砼及用于预制按长截取空心楼板的方法
JP6846744B2 (ja) 残存型枠用のプレキャストセメントパネル及びその製造方法
JPH11230890A (ja) Alc半可塑性体の通気性測定方法
JPH11228251A (ja) 軽量気泡コンクリートの製造方法
JP3164546B2 (ja) 断熱養生によるpc部材の製造方法
JPH11201881A (ja) コンクリート又はモルタル圧縮強度試験における供試体のキャッピング装置、及びコンクリート及びモルタルの圧縮強度試験方法
JPH0520378B2 (ja)
JP2767492B2 (ja) 即時脱型コンクリートブロックの製造方法
CN112142408B (zh) 一种轻量化中高压模具及其制备方法
JPH11349387A (ja) Alcパネルの製造方法
Sprouse et al. Setting time
JPH11268971A (ja) Alcパネルの製造方法
Dolen Advances in mass concrete technology-the hoover dam studies
Verian et al. The Assessment of the Buildability and Interlayer Adhesion Strength of 3D-Printed Mortar
JPH02102176A (ja) Alcの製造方法
CN117865606A (zh) 一种高强度耐热混凝土及其生产工艺
CN117923865A (zh) 一种改善流变性的耐热混凝土配方及其制备方法
Logan Short-term material properties of high-strength concrete
JP2002068856A (ja) コンクリート製品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040908

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050107