JPH11333138A - ゲームの中に入って遊ぶ - Google Patents

ゲームの中に入って遊ぶ

Info

Publication number
JPH11333138A
JPH11333138A JP10181311A JP18131198A JPH11333138A JP H11333138 A JPH11333138 A JP H11333138A JP 10181311 A JP10181311 A JP 10181311A JP 18131198 A JP18131198 A JP 18131198A JP H11333138 A JPH11333138 A JP H11333138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
image
game software
software
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10181311A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruko Kato
照子 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10181311A priority Critical patent/JPH11333138A/ja
Publication of JPH11333138A publication Critical patent/JPH11333138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/69Involving elements of the real world in the game world, e.g. measurement in live races, real video
    • A63F2300/695Imported photos, e.g. of the player

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゲームソフトで遊ぶとき、ゲーム使用者本人
の画像やゲーム使用者本人のイラスト画像をゲームソフ
トの中の登場人物として取り込んで、ゲーム使用者がよ
り楽しめるように工夫した物である。 【構成】 ゲームの使用者本人の顔1をデジタルカメラ
など2で撮り、その画像をゲーム機器3で使用するゲー
ムソフトの登場人物として取り入れて色々な冒険をさ
せ、ゲームをより面白く出来るようにした物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】従来、パソコンゲームなどのゲーム機器を
使用するゲームソフトにおいて、そのゲームの中に最初
から組み込まれている人物のイラスト画像などをそのゲ
ームの使用者の代理として指定することにより、そのゲ
ームに参加する手法が取られている。
【0002】本発明は、パソコンなどのゲーム機器を使
用するゲームソフトにおいて、そのゲームの登場人物の
顔や体として使用者本人の顔や体などの画像を使用する
ことにより、ゲームをより面白く出来るように工夫した
物である。
【0003】本発明は、パソコンなどのゲーム機器を使
用するゲームソフトにおいて、そのゲームの登場人物の
顔や体として使用者本人の顔や体のイラスト画像を使用
して、ゲームをより面白く出来るように工夫した物であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ゲームの使用者本人の顔と、その顔をゲームソ
フトに取り込むためのシステムの一例である。
【図2】ゲームの使用者本人の顔が、ゲームソフトの登
場人物としてゲーム機器などのモニターに表示された図
である。
【符号の説明】
1 ゲームの使用者本人の顔 2 デジタルカメラなど 3 ゲーム機器 4 コード
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年7月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の詳細な説明】
【0001】従来、パソコンゲームなどのゲーム機器を
使用するゲームソフトにおいて、そのゲームの中に最初
から組み込まれている人物のイラスト画像などをそのゲ
ームの使用者の代理として指定することにより、そのゲ
ームに参加する手法が取られている。
【0002】本発明は、パソコンなどのゲーム機器を使
用するゲームソフトにおいて、そのゲームの登場人物の
顔や体として使用者本人の顔や体などの画像を使用する
ことにより、ゲームをより面白く出来るように工夫した
物である。
【0003】本発明は、パソコンなどのゲーム機器を使
用するゲームソフトにおいて、そのゲームの登場人物の
顔や体として使用者本人の顔や体のイラスト画像を使用
して、ゲームをより面白く出来るように工夫した物であ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パソコンなどのゲーム機器などで使用す
    るゲームソフトにおいて、使用者本人、親兄弟、友人、
    知人、ペットなどを、写真やデジタルカメラやその他の
    レンズなどを通してゲームソフトの画像として取り込
    み、その画像の全部又は一部分の画像をゲームソフトの
    中の登場人物などとして使用しする事を特徴としたゲー
    ムソフト。
  2. 【請求項2】 パソコンなどのゲーム機器などで使用す
    るゲームソフトにおいて、使用者本人、親兄弟、友人、
    知人、ペットなどを、写真やデジタルカメラやその他の
    レンズなどを通してゲームソフトの画像として取り込
    み、その画像を元としてイラスト画像処理を施した全部
    又は一部分のイラスト画像をゲームソフトの中の登場人
    物などとして使用しする事を特徴としたゲームソフト。
JP10181311A 1998-05-26 1998-05-26 ゲームの中に入って遊ぶ Pending JPH11333138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10181311A JPH11333138A (ja) 1998-05-26 1998-05-26 ゲームの中に入って遊ぶ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10181311A JPH11333138A (ja) 1998-05-26 1998-05-26 ゲームの中に入って遊ぶ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11333138A true JPH11333138A (ja) 1999-12-07

Family

ID=16098471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10181311A Pending JPH11333138A (ja) 1998-05-26 1998-05-26 ゲームの中に入って遊ぶ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11333138A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005237605A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム装置
JP2010131204A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Nintendo Co Ltd プログラムおよび情報処理装置
US9889377B2 (en) 2008-12-04 2018-02-13 Nintendo Co., Ltd. Program for providing interactive application adapted for use by multiple users and information processing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005237605A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム装置
JP2010131204A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Nintendo Co Ltd プログラムおよび情報処理装置
US9889377B2 (en) 2008-12-04 2018-02-13 Nintendo Co., Ltd. Program for providing interactive application adapted for use by multiple users and information processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8662954B2 (en) Toy doll for image capture and display
JP6637650B2 (ja) ゲームプログラム、コンピュータの制御方法、情報処理装置、画像出力装置、画像出力方法および画像出力プログラム
JP6330089B1 (ja) 仮想空間を提供するためにコンピュータで実行されるプログラム、情報処理装置および仮想空間を提供するための方法
JP5169111B2 (ja) 合成画像出力装置および合成画像出力処理プログラム
JP2009086785A (ja) 合成画像出力装置および合成画像出力処理プログラム
JP6460625B2 (ja) ゲームシステム
JP2005136841A (ja) 画像出力装置、画像出力方法、画像出力処理プログラム、および画像配信サーバ、画像配信処理プログラム
US20080158242A1 (en) Virtual image preservation
JPH11333138A (ja) ゲームの中に入って遊ぶ
JP2007052733A (ja) 顔画像判定装置および顔画像判定方法
Porter Modernizing Victorian Sherlock Holmes for Mr. Holmes and the BBC’s Sherlock Special
JP6758351B2 (ja) 画像管理システムおよび画像管理方法
JP3901015B2 (ja) 画像出力装置、画像出力処理プログラム、および画像出力方法
JP6855561B1 (ja) 透析患者運動支援システムおよび透析患者運動支援装置ならびにその方法およびプログラム
JP4551683B2 (ja) 撮像機能を備えた画像処理装置および画像処理プログラム
JP7306162B2 (ja) サーバ、再生デバイス、コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法、及びプログラム
JP2007094877A (ja) コミュニケーションシステム、コミュニケーション端末装置、コミュニケーション端末装置の制御方法及びプログラム
WO2023079901A1 (ja) サーバ装置、配信システム及びその制御方法
JP2005038118A (ja) 画像出力装置、画像出力方法、画像出力処理プログラム、および画像配信サーバ、画像配信処理プログラム
Graham Assisted Breathing: Developing Embodied Exposure in Oscar Muñoz’s Aliento
JP4168803B2 (ja) 画像出力装置
JP3042477U (ja) ゲーム装置
JP6288948B2 (ja) 画像共有システム
JP2018085628A (ja) サイネージシステム、携帯端末装置およびプログラム
Gershman et al. From Prescriptive Memory to Tangible Dreamscape