JPH11331121A - マルチキャリア無線伝送システム - Google Patents

マルチキャリア無線伝送システム

Info

Publication number
JPH11331121A
JPH11331121A JP10134792A JP13479298A JPH11331121A JP H11331121 A JPH11331121 A JP H11331121A JP 10134792 A JP10134792 A JP 10134792A JP 13479298 A JP13479298 A JP 13479298A JP H11331121 A JPH11331121 A JP H11331121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
carrier
synchronization
transmitters
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10134792A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Kaneko
敬一 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP10134792A priority Critical patent/JPH11331121A/ja
Publication of JPH11331121A publication Critical patent/JPH11331121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の送信機が同一の周波数を用いて同一の
情報を無線伝送するシステムは、周波数を同一にするた
めのキャリア同期も必要である。それぞれの送信機が使
用する周波数は異なるように割り振るシステムでは、シ
ンボルの繋ぎ目で不要な周波数成分が発生して、他の送
信機で使用する周波数に悪影響を与える。 【解決手段】 受信機2は1つ以上の所定の周波数を用
いて、シンボル同期用の情報と、キャリア同期用の情報
を、送信機1−1及び1−2へ送信する。送信機1−1
及び1−2は、伝送すべき情報をマルチキャリア信号に
変換すると共に、受信機2が送信した上記の同期用情報
を受信し、キャリア同期信号とシンボル同期信号とを生
成し、生成したキャリア同期信号を用いてD/Aサンプ
リングして所定の周波数までマルチキャリア信号を変換
し、かつ、生成したシンボル同期信号を用いてシンボル
タイミングを合わせて電波を放射する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はマルチキャリア無線
伝送システムに係り、特に互いに直交する複数のキャリ
アからなるマルチキャリア信号を周波数帯域を共有して
それぞれ無線送信する複数の送信機と、このマルチキャ
リア信号を受信する1つ以上の受信機とで構成されるマ
ルチキャリア無線伝送システムに関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタル情報を伝送する場合、単一周
波数のキャリアを伝送すべきディジタル情報に基づいて
位相変調(PSK)あるいは直交振幅変調(QAM)す
るなどしてから伝送する方法が広く知られている。位相
変調は、伝送すべきディジタル情報をキャリアの位相成
分に対応させて情報を伝送する変調方式であり、また、
直交振幅変調は、伝送すべきディジタル情報をキャリア
の位相と振幅の両方に対応させて情報を伝送する変調方
式である。従来は、これらの変調方式のいずれを採用し
た伝送システムも、単一周波数のキャリアが所定の伝送
帯域幅に納まるように変調して伝送している。
【0003】一方、最近では新たな伝送システムとし
て、直交周波数分割多重(OFDM)方式と呼ばれるマ
ルチキャリア伝送システムも提案されている。OFDM
方式は、伝送帯域内に複数の直交するキャリアを発生さ
せ、それぞれのキャリアをPSKやQAMする方式であ
る。なお、「キャリアが直交している」とは、隣接する
キャリアのスペクトラムが当該キャリアの周波数位置で
零になることを意味する。
【0004】このOFDM方式を用いたマルチキャリア
伝送システムでは、キャリア当りの占有帯域幅が狭くな
り変調速度が遅くなる一方、複数のキャリアに情報を分
割して伝送するために総合的な情報の伝送速度は低下し
ないという特長がある。また、OFDM方式では、変調
速度(シンボルレート)が遅くなるため、マルチパスに
よる遅延波の干渉領域にガードインターバル期間なる緩
衝時間を設けても、相対的な効率の低下が少なくて済
む。従って、このOFDM方式は、マルチパス環境下で
の特性に優れ、地上波ディジタル放送の伝送方式として
注目されている。
【0005】ここで、OFDM方式の送信側において
は、OFDM信号の発生に、離散フーリエ逆変換(ID
FT)が用いられる。伝送すべき情報は各キャリアの位
相あるいは振幅成分とみなし、周波数領域から離散フー
リエ逆変換を施して時間領域の信号に変換する。受信側
においては、離散フーリエ変換(DFT)により時間領
域の信号を周波数領域に戻す処理を行う。近年の半導体
技術の進歩発展により、これらの信号処理が比較的高速
で実現できるようになったことも、このOFDM方式が
注目される理由の一つである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のOF
DM方式による従来の第1のマルチキャリア無線伝送シ
ステムは、複数の送信機が同一の周波数を用いて同一の
情報を無線伝送し、受信機は複数の電波を受信するシス
テムである。このシステムの場合、それぞれの電波は一
番強い電波に対するマルチパスとして取り扱うことがで
きる。しかるに、この従来のシステムでは、各シンボル
の遅延差がガードインターバル期間内でない限り、適切
な復号ができないため、各送信機のシンボルを同期させ
る必要があり、また、周波数を同一にするためのキャリ
ア同期も必要である。
【0007】また、従来の第2のマルチキャリア無線伝
送システムは、複数の送信機は同一の周波数帯を用いる
が、それぞれの送信機が使用する周波数は異なるように
割り振るシステムである。このシステムの場合、異なる
周波数を利用するので、周波数分割されたシステムであ
るが、シンボルの繋ぎ目で不要な周波数成分が発生し
て、他の送信機で使用する周波数に悪影響を与える。こ
れを回避するためには、第1のマルチキャリア無線伝送
システムと同様に、各送信機のシンボルを同期させる必
要があり、周波数を整列するためのキャリア同期も必要
となる。
【0008】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
複数の送信機を同一周波数あるいはそれぞれ近傍周波数
を用いて同時に動作させても良好な特性が得られるマル
チキャリア無線伝送システムを提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明はクロック信号に同期して伝送すべきディジ
タル情報でそれぞれ変調された複数のキャリアからなる
マルチキャリア信号を発生して無線送信する複数の送信
機と、複数の送信機から送信されたマルチキャリア信号
を受信して伝送すべきディジタル情報を復調する1台以
上の受信機とよりなるマルチキャリア無線伝送システム
であって、1台以上の受信機のうち一の受信機は、同期
信号をマルチキャリア信号とは異なる周波数領域で送信
する送信手段を有し、複数の送信機のそれぞれは、送信
手段から送信された同期信号を受信する受信手段と、受
信手段からの同期信号に同期してクロック信号を発生さ
せると共にマルチキャリア信号の送信タイミングを制御
する制御手段とを有するようにしたものである。
【0010】また、本発明は上記の目的を達成するた
め、上記の複数の送信機のうち一の送信機は、同期信号
をマルチキャリア信号とは異なる周波数領域で送信する
送信手段を有し、複数の送信機のうち一の送信機を除く
他の送信機は、送信手段から送信された同期信号を受信
する受信手段と、受信手段からの同期信号に同期してク
ロック信号を発生させると共にマルチキャリア信号の送
信タイミングを制御する制御手段とを有する構成でもよ
い。
【0011】また、本発明は、上記の目的を達成するた
め、クロック信号に同期して伝送すべきディジタル情報
でそれぞれ変調された複数のキャリアからなるマルチキ
ャリア信号を発生して無線送信する複数の送信機と、複
数の送信機から送信されたマルチキャリア信号を受信し
て伝送すべきディジタル情報を復調する1台以上の受信
機と、1台の制御機とよりなるマルチキャリア無線伝送
システムであって、制御機は、所定の第1の周波数帯域
内で複数のキャリアを用いて同期信号を無線送信し、複
数の送信機のそれぞれは、互いに共有する所定の第2の
周波数帯域内で所定の周波数間隔を持つ直交関係にある
複数のキャリアのうち、送信機毎に割り当てられた互い
に異なる複数のキャリアからなり、かつ、その各キャリ
アが伝送すべきディジタル情報で変調されたマルチキャ
リア信号を、クロック信号に同期して生成して無線送信
するマルチキャリア送信手段と、制御機から送信された
同期信号を受信する受信手段と、受信手段からの同期信
号に同期してクロック信号を発生させると共にマルチキ
ャリア信号の送信タイミングを制御する制御手段とを有
する構成としたものである。
【0012】ここで、上記の制御機は、複数の送信機及
び1台以上の受信機のうちのいずれか1台に設けられて
いることを特徴とする。更に、本発明は、マルチキャリ
ア信号中に同期信号伝送遅延時間を加味したマルチパス
干渉退避期間を設けて伝送することを特徴とする。
【0013】本発明では、それぞれマルチキャリア信号
を送信する複数の送信機と、複数の送信機から送信され
たマルチキャリア信号を受信して伝送すべきディジタル
情報を復調する1台以上の受信機とよりなるマルチキャ
リア無線伝送システムにおいて、複数の送信機は受信機
又は送信機から送信された同期信号に同期したクロック
信号に基づいてマルチキャリア信号を送信するようにし
たため、複数の送信機からマルチキャリア信号を互いに
同期して送信できる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面と共に説明する。図1は本発明になるマルチキャ
リア無線伝送システムの一実施の形態のシステム構成図
を示す。同図において、マルチキャリア無線伝送システ
ムは、互いに直交する複数のキャリアからなるマルチキ
ャリア信号を周波数帯域を共有してそれぞれ無線送信す
る2台の送信機1−1及び1−2と、このマルチキャリ
ア信号を受信し、すべてのチャンネルを同時に受信復号
する1台の受信機2とで構成される。
【0015】また、受信機2は1つ以上の所定の周波数
を用いて、シンボル同期用の情報と、キャリア同期用の
情報を、送信機1−1及び1−2へ送信する機能を有す
る。送信機1−1及び1−2は、伝送すべき情報をマル
チキャリア信号に変換すると共に、受信機2が送信した
上記の同期用情報を受信し、キャリア同期信号とシンボ
ル同期信号とを生成し、生成したキャリア同期信号を用
いてD/Aサンプリングして所定の周波数までマルチキ
ャリア信号を変換し、かつ、生成したシンボル同期信号
を用いてシンボルタイミングを合わせて電波を放射す
る。
【0016】受信機2は、送信機1−1及び1−2から
送られてくるマルチキャリア信号を、自ら発生したキャ
リア同期信号で周波数変換し、更にA/D変換した後、
自ら発生したシンボル同期信号を所定時間遅らせたタイ
ミングで復調する。ここで、シンボル同期信号を所定時
間遅らせる意味は、受信機2から送信機1−1及び1−
2へ、更に送信機1−1及び1−2から受信機2への信
号が伝達する時間と回路遅延を加味するためである。
【0017】図2は本発明になるマルチキャリア無線伝
送システムでの使用周波数の一例を示す。同図におい
て、領域Aは1つ以上の周波数を利用して、シンボル同
期用情報とキャリア同期用情報とを、送信機1−1及び
1−2へ送信するためのキャリアを割り当てる周波数領
域を示す。また、領域Bは、送信機1−1及び1−2が
それぞれ独立に画像データ等を受信機2へ伝送するため
のキャリアを割り当てるための周波数領域である。
【0018】領域Bについて、図3と共に更に詳細に説
明する。領域Bは図3(A)に示すように25.6MH
zであり、キャリア間隔50kHzで、全部で511本
のキャリアからなり、それぞれのキャリアは100kH
zの帯域幅で変調されている。各送信機1−1及び1−
2は、5チャンネルのチャンネル設定ができるものと
し、5本のキャリア毎のキャリアを使用する。従って、
各送信機はそれぞれ最大で102本のキャリアを使用で
きる。
【0019】図3(B)、(C)、(D)、(E)及び
(F)の各実線は、それぞれチャンネル1、2、3、4
及び5の使用キャリアを示しており、5本のキャリア毎
の使用が可能である。また、チャンネル内の各使用キャ
リアの直交関係と共に、使用キャリアと隣接する未使用
キャリア(チャンネル間のキャリア)とは直交関係があ
ることが必要である。チャンネル内の各キャリアの直交
関係は容易に保つことが可能であるが、チャンネル間の
直交関係を保つ(送信機間の直交性を保つ)ことは容易
ではないので、前述の通りの方法でキャリア同期用情報
を伝送して、チャンネル間の直交関係を保つ。
【0020】また、送信機1−1及び1−2は、画像デ
ータ等の伝送すべきディジタル情報を1024ポイント
IDFT演算等を施すことでオーバーサンプリング処理
をしたOFDM信号である102本以下の複数のキャリ
ア(ここでは、一例として102本)からなるマルチキ
ャリア信号を生成する。
【0021】次に、送信機1−1及び1−2の構成につ
いて説明する。送信機1−1及び1−2は同一構成であ
る。図4は本発明システムにおける送信機の一例として
の直交周波数分割多重信号送信装置の一実施の形態のブ
ロック図を示す。同図において、入力端子4には伝送す
べきディジタルデータが入力される。このディジタルデ
ータ(例えば、カラー動画像符号化表示方式であるMP
EG方式などの符号化方式で圧縮された符号化画像デー
タや符号化音声データなど)は、入力回路5に供給され
て必要に応じて誤り訂正符号の付与が信号発生器6より
のクロック信号に基づいて行われる。信号発生器6は後
述するパイロットキャリア抽出再生部16で抽出再生さ
れたキャリアが供給され、PLL回路などを用いて入力
キャリアで伝送される同期信号を取り出し、この同期信
号に同期した各種信号を発生する。
【0022】誤り訂正符号が付加されたディジタルデー
タは、所定の時間間隔(シンボル時間)で所定ビット単
位で分割して並列に入力回路5から演算部7に供給され
る。この演算部7は、信号発生器6よりの同期信号に基
づいて入力ディジタルデータをIDFT演算すると共
に、ガードインターバル期間を付加して同相信号(I信
号)及び直交信号(Q信号)を生成する。演算部7は一
例としてデータ系列Nが511本のキャリアで送信され
るとき、2倍オーバーサンプリングのIDFT演算をし
て102本のキャリアで送信される信号のみを発生させ
る。
【0023】すなわち、演算部7は入力部が実数部
(R)用と虚数部(I)用にそれぞれ1024ずつあ
り、入力周波数整列型の場合、0番目から1023番目
までの入力部のうち1番目から255番目の入力部に対
しては5つおきの51個の入力部に対してのみデータを
入力し、かつ、770番目から1024番目までの入力
部に対しても5つおきの51個の入力部に対してのみデ
ータを入力し、それ以外の入力部には信号を入力せず、
511本のキャリアで伝送される信号のうち、5本おき
の全部で102本のキャリアで伝送される信号(I信号
とQ信号)のみを生成する。なお、上記のデータを入力
する5つおきの入力部を選ぶことにより、図3(B)〜
(F)に示したチャンネル1〜チャンネル5のうちの一
のチャンネルのキャリアを発生できる。
【0024】これらのI信号とQ信号は、出力バッファ
8へ供給され、ここで一時記憶された後、信号発生器6
からのクロック信号に同期して出力される。出力バッフ
ァ8は、演算部7からの出力I信号及びQ信号が不連続
で一定速度で無いときに必要である。演算部7からI信
号とQ信号が連続的に一定速度で出力される場合は、必
ずしも出力バッファ8は必要としない。回路の簡略化の
ため、出力速度を任意にする場合は、出力バッファ8を
備える必要が生じるが、本発明の要旨ではないので、ど
ちらの構成でも差し支えない。
【0025】信号発生器6からのクロック信号に基づい
て、出力バッファ8より連続的に読み出されたI信号と
Q信号は、D/A変換器・低域フィルタ(LPF)9に
供給され、ここで受信した同期信号に同期した信号発生
器6からのキャリア同期信号に基づいてサンプリングさ
れてアナログ信号に変換された後、LPFにより必要な
周波数帯域の成分のI信号とQ信号とが通過されて直交
変調器10へそれぞれ供給される。
【0026】直交変調器10は信号発生器6よりの中間
周波数を第1の搬送波とし、かつ、この中間周波数の位
相を90°シフタ12により90°シフトした中間周波
数を第2の搬送波として、それぞれD/A変換器・LP
F9より入力されたディジタルデータのI信号とQ信号
で直交振幅変調(QAM)して、ここでは102波(中
心キャリアに対して高周波数側と低周波数側に対称な5
1組のキャリア)の情報キャリアからなるOFDM信号
を生成する。
【0027】直交変調器10より出力されたOFDM信
号は、周波数変換器12により所定の送信周波数帯(図
2の領域B)のRF信号に周波数変換され、送信部13
で電力増幅等の送信処理を受けた後、信号発生器6より
のシンボル同期信号を用いてシンボルタイミングを合わ
せて送信部13から取り出され、図示しない画像データ
等の送信用アンテナより空中へ電波として放射される。
【0028】また、この送信機1−1(1−2)では、
受信機2により送信された無線周波数帯の2種類の同期
用情報(パイロット信号)で変調された、図2の領域A
の周波数帯の2本のキャリア(パイロットキャリア)を
同期信号受信用アンテナを介して受信部14により受信
し、更に周波数変換器15において中間周波数に周波数
変換してからパイロットキャリア抽出再生部16に供給
し、ここでパイロットキャリアを抽出する。抽出された
パイロットキャリアは、信号発生器6に供給され、ここ
でその変調信号であるシンボル同期用信号とキャリア同
期用信号とされ、また、これらの同期信号に同期した所
定周波数の中間周波数を発生する。
【0029】このように、この実施の形態では送信機1
−1及び1−2は共通のパイロットキャリアにより得た
同期信号を信号発生器6から取り出すようにしたため、
クロック信号及び同期信号は送信機1−1及び1−2の
それぞれにおいて互いに同期がとれたものとなる。
【0030】上記の送信されたマルチキャリア信号(O
FDM信号)は受信機2により受信される。図5は受信
機2の一実施の形態である周波数分割多重信号受信装置
のブロック図を示す。図5において、空間伝送路を介し
て入力されたOFDM信号は、画像データ等受信用アン
テナを介して受信部21により受信されて高周波増幅さ
れ、更に周波数変換器22により中間周波数に周波数変
換され、中間周波増幅器23により増幅された後、直交
復調器24に供給される。
【0031】一方、パイロットキャリア発生部34は、
予め定めた一定周波数の基準信号(例えば、12.8M
Hz)を発生し、それをPLL回路を有する同期信号発
生回路25に供給して、互いに異なる複数の所定周波数
に周波数逓倍され、例えばサンプルクロック、シンボル
クロック及び中間周波信号を生成させる。同期信号発生
回路25から取り出された中間周波数は、直交復調器2
4に直接に供給される一方、90°シフタ26により位
相が90°シフトされてから直交復調器24に供給され
る。
【0032】これにより、直交復調器24からは送信装
置の直交変調器10に入力されたアナログ信号と同等の
アナログ信号(周波数分割多重信号)が復調されて取り
出され、低域フィルタ(LPF)28によりOFDM信
号情報として伝送された必要な周波数帯域の信号が通過
されてA/D変換器29に供給され、同期信号発生回路
25よりのサンプルクロックに基づいてディジタル信号
に変換される。
【0033】更に、同期信号発生回路25は、ガードイ
ンターバル期間を含む各シンボル期間で連続信号として
伝送されるパイロット信号に位相同期したサンプル同期
信号を発生するサンプル同期信号発生回路部と、サンプ
ル同期信号発生回路部の一部より取り出した信号により
パイロット信号の位相状態を調べ、シンボル期間を検出
してシンボル同期信号を発生するシンボル同期信号発生
回路部と、これらサンプル同期信号及びシンボル同期信
号よりガードインターバル期間除去のための区間信号な
どのシステムクロックを発生するシステムクロック発生
回路部とよりなる。
【0034】A/D変換器29より取り出されたディジ
タル信号は、ガードインターバル期間処理回路30に供
給され、ここで同期信号発生回路25よりのサンプルク
ロックとシンボル同期信号に基づいて、1シンボルを構
成するディジタルデータ列のうちガードインターバル期
間を除くDFTウィンドウの所定量のディジタルデータ
列(1024ポイントDFT演算の復号では1024個
のデータ列)がDFT,QAM復号回路31に出力され
る。
【0035】DFT,QAM復号回路31は、同期信号
発生回路25よりのサンプルクロックに基づいて、入力
ディジタルデータ列を取り込み、それを複素フーリエ演
算して復調ディジタル情報信号(各周波数毎の実数部、
虚数部の各信号レベル)を算出する。この復号ディジタ
ル情報信号は、出力回路32により並直列変換などの出
力処理が行われて出力端子33へ出力される。
【0036】また、同期信号発生回路25から取り出さ
れた所定周波数の信号が変調器35に同期信号として供
給される。変調器35で所定の変調方式で変調された同
期信号は、周波数変換器36により送信周波数帯(前述
の図2の領域A)に周波数変換され、更に送信部37で
増幅等された後、前述の同期信号送信用アンテナ(図示
せず)を介して送信される。なお、同期信号発生回路2
5から変調器35へ取り出される信号は、上記のサンプ
ル同期信号及びシンボル同期信号に等しいか所定周波数
関係にある2信号であり、変調器35ではキャリアを変
調して、送信部37から図2に示した領域Aのキャリア
として送信される。
【0037】次に、本発明における送信機内でのシンボ
ル同期の様子について図6と共に説明する。図6(A)
は送信機1−1内におけるIDFT信号のフォーマット
を示し、ガードインターバル期間axiと有効シンボル
期間bxiとがシンボルxiの信号を構成している。一
方、図6(B)は送信機1−2内におけるIDFT信号
のフォーマットを示し、ガードインターバル期間ayi
と有効シンボル期間byiとがシンボルyiの信号を構
成している。
【0038】図6(A)において、送信機1−1におけ
るあるシンボルの有効シンボル期間bxiの終りと次の
シンボルのガードインターバル期間ax+1iの始めと
の境目、すなわち*で示すシンボルの繋ぎ目で不要周波
数が発生し、同様に、図6(B)において、送信機1−
2におけるあるシンボルの有効シンボル期間byiの終
りと次のシンボルのガードインターバル期間ay+1i
の始めとの境目、すなわち*で示すシンボルの繋ぎ目で
不要周波数が発生する。
【0039】しかし、この実施の形態では受信機2から
シンボル同期情報を送信するようにしており、これを送
信機1−1及び1−2が共通に受信することでシンボル
同期をとるようにしているので、図6(A)及び(B)
に*で示すシンボルの繋ぎ目が、他方の送信機が送信す
る有効シンボル期間内に含まれないように、あるいは有
効シンボル期間の一部にのみ含まれることが固定的にで
き、これにより図6(A)及び(B)の例では、Tで示
す期間では繋ぎ目で発生する不要な周波数による干渉は
回避できる。なお、カードインターバル期間を長く取る
ことにより、シンボル同期の精度は多少の誤差を含んで
いてもよい。
【0040】一方、従来はシンボル同期が取れていない
ことがあるため、その場合は図6(C)及び(D)に*
で示すシンボルの繋ぎ目は、それぞれ他の送信機におけ
る有効シンボル期間にあるので、シンボルの繋ぎ目で発
生する不要な周波数が他のチャンネル(送信機)で使用
している周波数へ干渉を起こす。本発明の実施の形態は
このような現象を前述した方法で回避できる。
【0041】なお、上記の実施の形態では、2台の送信
機1−1及び1−2と、1台の受信機2とでマルチキャ
リア無線伝送システムを構成しているが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、その他種々の変形例が考え
られるものである。例えば、複数の送信機と複数の受信
機とで構成され、低コストの1チャンネルだけを再生で
きる受信機を複数用意して、複数の送信機からの全部で
複数チャンネルの送信信号を複数の受信機のすべてを使
用して同時に受信できるようなシステムに適用してもよ
く、この場合は1台の受信機のみが同期信号を発生する
構成であればよい。
【0042】また、複数の送信機と1台以上の受信機で
構成されるシステムにおいて、複数の送信機のうちの1
台の送信機のみが同期信号を送信し、この同期信号に基
づいて複数の送信機が同期運転するようにしてもよい。
このシステムでは、受信機は同期信号を送信する機能を
有していないので、同期信号の大なる送信電力による小
電力の受信信号の品質に多少なりとも与える影響を防止
できる。
【0043】更に、本発明は、1台の制御機と複数の送
信機と1台以上の受信機とで構成されたシステムにおい
て、制御機が情報伝送用の所定の周波数帯域以外のキャ
リアを用いて同期信号を送信し、複数の送信機が上記情
報伝送用の所定の周波数帯域を共用し、かつ、複数の送
信機は送信機毎に異なる固有のキャリアが割り当てら
れ、更に、複数の送信機は制御機からの同期信号を受信
してこれに同期したマルチキャリア信号を送信する機能
を有するシステムを構成することもできる。
【0044】この場合、制御機は全体のシステムの配置
の中で一番条件の良い所(例えば撮影会場の中心等)に
自由に配置できる機動性を有する装置でよい。また、複
数の送信機のうちの1台、あるいは1台以上の受信機の
1台が制御機の機能を有するようにしてもよい。
【0045】このように、本発明では、同期信号の発生
部はこのシステム内の任意の個所に存在すればよく、受
信機とは別に単体で構成されてもよく、送信機に付加し
てもよい。また、受信機は画像データ等を送信できる機
能を付加してもよく、送信機が画像データ等を受信でき
る機能を付加してもよい。すなわち、送信機を移動端
末、受信機を基地局と言い換えた移動通信システムにも
適用可能である。更に、特定の地域に対し、複数の送信
機から同一の放送を行うような場合においても本発明を
適用できる。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
簡単な方法で複数の送信機のシンボル同期とキャリア同
期が確保され、同一周波数または近傍周波数を複数の送
信機が使用しても、チャンネル間での周波数の干渉がな
く、シンボルの繋ぎ目で発生する互いに不要な周波数の
漏洩に対する回避ができ、複数送信機を同時稼働可能な
マルチキャリア無線伝送システムを構築できる。また、
本発明によれば、受信機での同期ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のシステム構成図であ
る。
【図2】本発明で使用する周波数領域の一例の説明図で
ある。
【図3】図2中の領域Bの説明図である。
【図4】本発明システムを構成する送信機の一実施の形
態のブロック図である。
【図5】本発明システムを構成する受信機の一実施の形
態のブロック図である。
【図6】シンボル同期の説明図である。
【符号の説明】
1−1、1−2 送信機 2 受信機 6 信号発生器 7 演算部 13、37 送信部 14、21 受信部 16 パイロットキャリア抽出再生部 25 同期信号発生回路 31 DFT,QAM復号回路 34 パイロットキャリア発生部 A シンボル同期用情報とキャリア同期用情報の伝送用
キャリアの周波数領域 B 画像データ等の伝送すべきデータの伝送用キャリア
の周波数領域

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロック信号に同期して伝送すべきディ
    ジタル情報でそれぞれ変調された複数のキャリアからな
    るマルチキャリア信号を発生して無線送信する複数の送
    信機と、前記複数の送信機から送信された前記マルチキ
    ャリア信号を受信して前記伝送すべきディジタル情報を
    復調する1台以上の受信機とよりなるマルチキャリア無
    線伝送システムであって、 1台以上の前記受信機のうち一の受信機は、同期信号を
    前記マルチキャリア信号とは異なる周波数領域で送信す
    る送信手段を有し、前記複数の送信機のそれぞれは、前
    記送信手段から送信された前記同期信号を受信する受信
    手段と、前記受信手段からの前記同期信号に同期して前
    記クロック信号を発生させると共に前記マルチキャリア
    信号の送信タイミングを制御する制御手段とを有するこ
    とを特徴とするマルチキャリア無線伝送システム。
  2. 【請求項2】 クロック信号に同期して伝送すべきディ
    ジタル情報でそれぞれ変調された複数のキャリアからな
    るマルチキャリア信号を発生して無線送信する複数の送
    信機と、前記複数の送信機から送信された前記マルチキ
    ャリア信号を受信して前記伝送すべきディジタル情報を
    復調する1台以上の受信機とよりなるマルチキャリア無
    線伝送システムであって、 前記複数の送信機のうち一の送信機は、同期信号を前記
    マルチキャリア信号とは異なる周波数領域で送信する送
    信手段を有し、前記複数の送信機のうち前記一の送信機
    を除く他の送信機は、前記送信手段から送信された前記
    同期信号を受信する受信手段と、前記受信手段からの前
    記同期信号に同期して前記クロック信号を発生させると
    共に前記マルチキャリア信号の送信タイミングを制御す
    る制御手段とを有することを特徴とするマルチキャリア
    無線伝送システム。
  3. 【請求項3】 クロック信号に同期して伝送すべきディ
    ジタル情報でそれぞれ変調された複数のキャリアからな
    るマルチキャリア信号を発生して無線送信する複数の送
    信機と、前記複数の送信機から送信された前記マルチキ
    ャリア信号を受信して前記伝送すべきディジタル情報を
    復調する1台以上の受信機と、1台の制御機とよりなる
    マルチキャリア無線伝送システムであって、 前記制御機は、所定の第1の周波数帯域内で複数のキャ
    リアを用いて同期信号を無線送信し、 前記複数の送信機のそれぞれは、互いに共有する所定の
    第2の周波数帯域内で所定の周波数間隔を持つ直交関係
    にある複数のキャリアのうち、送信機毎に割り当てられ
    た互いに異なる複数のキャリアからなり、かつ、その各
    キャリアが伝送すべきディジタル情報で変調された前記
    マルチキャリア信号を、前記クロック信号に同期して生
    成して無線送信するマルチキャリア送信手段と、前記制
    御機から送信された前記同期信号を受信する受信手段
    と、前記受信手段からの前記同期信号に同期して前記ク
    ロック信号を発生させると共に前記マルチキャリア信号
    の送信タイミングを制御する制御手段とを有することを
    特徴とするマルチキャリア無線伝送システム。
  4. 【請求項4】 前記制御機は、前記複数の送信機及び1
    台以上の受信機のうちのいずれか1台に設けられている
    ことを特徴とする請求項3記載のマルチキャリア無線伝
    送システム。
JP10134792A 1998-05-18 1998-05-18 マルチキャリア無線伝送システム Pending JPH11331121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10134792A JPH11331121A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 マルチキャリア無線伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10134792A JPH11331121A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 マルチキャリア無線伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11331121A true JPH11331121A (ja) 1999-11-30

Family

ID=15136658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10134792A Pending JPH11331121A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 マルチキャリア無線伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11331121A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000055998A1 (fr) * 1999-03-12 2000-09-21 Sony Corporation Procede et dispositif de transmission, avec support
JP2006505230A (ja) * 2002-10-29 2006-02-09 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおけるアップリンクパイロット及びシグナリング伝送
JP2006222970A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Lucent Technol Inc Ofdmを使用する無線パケット・データ通信システムの分散型複数アンテナ・スケジューリング
JP2010226467A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 無線機
US8238923B2 (en) 2004-12-22 2012-08-07 Qualcomm Incorporated Method of using shared resources in a communication system
US9155106B2 (en) 2002-10-29 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Uplink pilot and signaling transmission in wireless communication systems
US9480074B2 (en) 2004-07-23 2016-10-25 Qualcomm Incorporated Enabling quick and easy demodulation

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000055998A1 (fr) * 1999-03-12 2000-09-21 Sony Corporation Procede et dispositif de transmission, avec support
US7158475B1 (en) 1999-03-12 2007-01-02 Sony Corporation Transmitting apparatus and method and provision medium
JP2006505230A (ja) * 2002-10-29 2006-02-09 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおけるアップリンクパイロット及びシグナリング伝送
US9155106B2 (en) 2002-10-29 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Uplink pilot and signaling transmission in wireless communication systems
US9480074B2 (en) 2004-07-23 2016-10-25 Qualcomm Incorporated Enabling quick and easy demodulation
US9871617B2 (en) 2004-07-23 2018-01-16 Qualcomm Incorporated Method of optimizing portions of a frame
US8238923B2 (en) 2004-12-22 2012-08-07 Qualcomm Incorporated Method of using shared resources in a communication system
JP2006222970A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Lucent Technol Inc Ofdmを使用する無線パケット・データ通信システムの分散型複数アンテナ・スケジューリング
JP2010226467A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 無線機
US8768285B2 (en) 2009-03-24 2014-07-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Synchronization of front-end and baseband units in wireless communications device by wirelessly transmitting clock signal therebetween

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5914933A (en) Clustered OFDM communication system
US9264275B2 (en) Method and apparatus for wide bandwidth mixed-mode wireless communications
JP4105374B2 (ja) 未使用のサブキャリヤを使用する直交周波数分割多重(ofdm)地上レピータを識別するための方法および装置
KR100532422B1 (ko) 동일 심볼을 다수의 채널에 중복적으로 전송하여 통신거리를 확장시킨 무선 랜 시스템의 직교 주파수 분할다중화 송수신 장치 및 그 송수신 방법
JP4410652B2 (ja) デジタル放送信号再送信装置
JP2005094783A (ja) 信号レベルを維持する装置
WO2004008671A1 (ja) 通信方法およびそれを用いた送信装置と受信装置
JPH1032557A (ja) 中継方式及びこれに用いる送信装置及び中継装置
JPH11163823A (ja) 直交周波数分割多重信号伝送方法、送信装置及び受信装置
US20090154584A1 (en) Apparatus and method for communication in variable bands
JP2003101499A (ja) マルチキャリア信号の生成方法、マルチキャリア信号の復号方法、マルチキャリア信号生成装置、及びマルチキャリア信号復号装置
JP2004120730A (ja) 通信方法およびそれを用いた送信装置と受信装置
JPH09266466A (ja) デジタル伝送システム
JPH1022973A (ja) Ofdm伝送システムとその送受信装置
JPH11331121A (ja) マルチキャリア無線伝送システム
JPH08340279A (ja) スペクトル拡散通信方法及びその装置
JP2000252947A (ja) Ofdm多チャンネル伝送送受信システム
US7760827B2 (en) Method and apparatus for improving recovery performance of time windowed signals
BRPI0717164B1 (pt) aparelho de retransmissão de radiodifusão digital terrestre
JP2001156739A (ja) マルチキャリア伝送送信システム及びマルチキャリア伝送受信システム
JP2005286508A (ja) 無線通信システムおよびこのシステムで用いられる送信装置、受信装置、送受信装置
JP2009522907A (ja) セルラシステムおよびその方法
JP4409722B2 (ja) 無線送信装置及び無線送信方法
JP3565537B2 (ja) 直交周波数分割多重変調信号の伝送方式
JPH10247897A (ja) ダイバーシティ受信方式ならびにその送信装置、受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026