JPH11329595A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ

Info

Publication number
JPH11329595A
JPH11329595A JP10150689A JP15068998A JPH11329595A JP H11329595 A JPH11329595 A JP H11329595A JP 10150689 A JP10150689 A JP 10150689A JP 15068998 A JP15068998 A JP 15068998A JP H11329595 A JPH11329595 A JP H11329595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
metal cover
mounting bracket
electrical connector
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10150689A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Nishio
敦 西尾
Giichi Abe
義一 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP10150689A priority Critical patent/JPH11329595A/ja
Publication of JPH11329595A publication Critical patent/JPH11329595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリント配線基板に対する複数のコネクタソ
ケットの組立誤差があっても、コネクタソケットの内部
を外部電界や磁界から確実に保護できる電気コネクタを
得るにある。 【解決手段】 金属製の取付ブラケット1の背部にプリ
ント配線基板3を固定し、遮蔽シェル5cでそれぞれ包
囲された複数のコネクタソケット5A,5Bを前記取付
ブラケット1のプラグ挿入口4A,4Bに臨んで配置さ
れる電気コネクタにおいて、前記コネクタソケット5
A,5B全体を覆うことができる断面”コ”字状の金属
カバー6をプリント配線基板3に取付け、同金属カバー
6を前記取付ブラケット1に電気的に導通させた電気コ
ネクタ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気コネクタに関
し、特に、金属製の取付ブラケットの背部にプリント配
線基板を固定して同取付ブラケットにコネクタソケット
を取り付ける電気コネクタに関する。
【0002】
【背景技術】周知のように、例えばパーソナルコンピュ
ータのUSB CARD(Universal Ser
ial Bass Card)においては、図5及び図
6に示したような構造の電気コネクタが用いられること
がある。即ち、図5及び図6の符号”A”はパーソナル
コンピュータのシャーシ等に固定される金属製の取付ブ
ラケットであり、この取付ブラケットAの背部の取付け
片Bには取付ねじC1,C2を用いて小型のプリント配線
基板Dが取り付けられる。
【0003】そして、前記プリント配線基板Dの表面に
は、同取付ブラケットAに形成する複数のプラグ挿入口
1,E2にそれぞれ臨まされる複数のコネクタソケット
1,F2が配列され、これらのコネクタソケットF1
2を介してコネクタプラグ(図示せず)とプリント配
線基板DのデータバスケーブルGとが接続される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述した各
コネクタソケットF1,F2は、図6に拡大して示すよう
に、絶縁樹脂成形されるモールドコアf1、同モールド
コアf1に支持される複数のコンタクトピンf2、前記
モールドコアf1の外面を覆って外部電界や磁界を遮蔽
する遮蔽シェルf3とからなるが、取付ブラケットAに
対するプリント配線基板Dの組み付けに当たって、これ
らのコネクタソケットF1,F2の各遮蔽シェルf3の開
口部が取付ブラケットAに接触されて遮蔽シェルf3と
取付ブラケットAとの間の接地が行われる。
【0005】しかしながら、複数のコネクタソケットF
1,F2をプリント配線基板Dに配列する場合、プリント
配線基板Dに対して各プリント配線基板Dを斉一な状態
に取り付けることは困難であるから、一部のコネクタソ
ケットF1,F2の遮蔽シェルf3と取付ブラケットAの
背面との間が図6に示すように離間してしまい、同コネ
クタソケットF1,F2を取付ブラケットAに設置するこ
とができなくなる場合があった。勿論、このようにコネ
クタソケットF1,F2の遮蔽シェルf3と取付ブラケッ
トAとの間の非接触状態が起きると、コネクタソケット
1,F2の内部の磁気的・静電的遮蔽が不充分になり、
外乱信号の入力等を招き易くなる。
【0006】本発明の目的は、以上に述べたような従来
の電気コネクタの問題に鑑み、プリント配線基板に対す
る複数のコネクタソケットの組立誤差があっても、コネ
クタソケットの内部を外部電界や磁界から確実に保護で
きる電気コネクタを得るにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明は、金属製の取付ブラケットの背部にプリン
ト配線基板を固定し、遮蔽シェルでそれぞれ包囲された
複数のコネクタソケットを前記取付ブラケットのプラグ
挿入口に臨んで配置される電気コネクタにおいて、前記
コネクタソケット全体を覆うことができる断面”コ”字
状の金属カバーをプリント配線基板に取付け、同金属カ
バーを前記取付ブラケットに電気的に導通させた電気コ
ネクタを提案するものである。
【0008】後述する本発明の好ましい実施例の説明に
おいては、 1)前記金属カバーは、前記コネクタソケットの相互間
に介在される折曲げ部を有し、同折曲げ部には前記取付
ブラケットの背面に弾力的に接触できるブラケット側ば
ね片及び前記遮蔽シェルの対応表面に弾力的に圧接され
るソケット側ばね片が一体成形された構造、 2)前記金属カバーには、前記プリント配線基板の接地
導体箔にハンダ付けされるアンカー片が一体成形された
構造が説明される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図1から図4について本発
明の実施例の詳細を説明する。図1から図4の符号”
1”はパーソナルコンピュータのシャーシ等に固定され
る金属製の取付ブラケットであり、この取付ブラケット
1には一対の取付け片1a,1bが直角に曲げ加工さ
れ、これらの取付け片1a,1bには取付ねじ2を用い
て小型のプリント配線基板3が取り付けられるのは従来
と同様である。
【0010】そして、前記プリント配線基板3の表面に
は、同取付ブラケット1に形成する複数のプラグ挿入口
4A,4Bにそれぞれ臨まされる複数のコネクタソケッ
ト5A,5Bが配列され、これらのコネクタソケット5
A,5Bを介してコネクタプラグ(図示せず)とプリン
ト配線基板3のデータバスケーブル6とが接続される。
即ち、図2に拡大して示すように、前述した各コネクタ
ソケット5A,5Bは、絶縁樹脂成形されるモールドコ
ア5aを備え、同モールドコア5aには前記プリント配
線基板3の信号導体箔3aに接続される複数のコンタク
トピン5bが支持され、前記モールドコア5aの外面は
外部電界や磁界を遮蔽する遮蔽シェル5cで覆ってあ
る。
【0011】また、本発明によれば、前記両コネクタソ
ケット5A,5Bを覆う断面”コ”字状の金属カバー6
でプリント配線基板3の表面が覆われ、この金属カバー
6を介して各コネクタソケット5A,5Bの遮蔽シェル
5cと前記取付ブラケット1の間との電気的導通が図ら
れる。即ち、前方及び下面を解放された金属カバー6の
両側壁6a,6b及び背面壁6cにはプリント配線基板
3のスロット7に挿入できる複数のアンカー片6dが一
体成形され、これらのアンカー片6dは図3に示すプリ
ント配線基板3の接地導体箔3bにハンダ接続される。
【0012】前記金属カバー6の頂壁6eには前記コネ
クタソケット5A,5Bの相互間に介在される折曲げ部
8が曲げ成形され、この折曲げ部8に切り起し成形され
るブラケット側ばね片9及びソケット側ばね片10A,
10Bにより、取付ブラケット1と金属カバー6との
間、並びに、両コネクタソケット5A,5Bの遮蔽シェ
ル5cと金属カバー6との間の電気的導通関係が維持さ
れる。つまり、折曲げ部8の表面壁8aにはブラケット
側ばね片9が切り起し成形されるが、このブラケット側
ばね片9の先端部は、図3で示すように、取付ブラケッ
ト1に対するプリント配線基板3の組み付け時に、取付
ブラケット1の背面に弾力的に接触状態におかれる。ま
た、前記折曲げ部8は対応コネクタソケット5A,5B
の遮蔽シェル5cに対面して前記表面壁8aから直角に
曲げ加工される一対の直角壁8b,8cを備え、これら
の直角壁8b,8cから切り起されたソケット側ばね片
10A,10Bの先端部は図4に示すように、対応する
コネクタソケット5A,5Bの遮蔽シェル5cの外側面
に弾力的に接触されることになる。
【0013】図示実施例による電気コネクタは、以上の
ような構造であるから、金属カバー6で両コネクタソケ
ット5A,5Bを覆った状態としてプリント配線基板3
にコネクタソケット5A,5B及び金属カバー6を組み
付け、金属カバー6のアンカー片6d及び両コネクタソ
ケット5A,5Bのコンタクトピン5bをプリント配線
基板3の接地導体箔3b及び信号導体箔3aにハンダ接
続するだけで両コネクタソケット5A,5Bの遮蔽シェ
ル5cを金属カバー6を介して前記接地導体箔3bに電
気的に導通状態におくことができる。そして、取付ねじ
2を用いてプリント配線基板3を取付ブラケット1に組
み立てる場合、金属カバー6の折曲げ部8から突出した
ブラケット側ばね片9が取付ブラケット1の背面に弾力
的に接触されるから、同ブラケット側ばね片9を介して
金属カバー6が取付ブラケット1に接地され、結果とし
て、プリント配線基板3の接地導体箔3bと取付ブラケ
ット1との間が金属カバー6を介して電気的に導通され
ることになる。
【0014】なお、前記実施例の説明においては、プリ
ント配線基板3の表面に2個のコネクタソケット5A,
5Bを配列する構造の電気コネクタを例示したけれど
も、本発明は、この実施例の構造に限定されるものでは
なく、例えば、プリント配線基板3の表面に3個以上の
コネクタソケット5A,5Bを配列してもよい。
【0015】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、プリント配線基板に配列される複数のコネク
タソケットの全体を覆う金属カバーを設け、この金属カ
バーを取付ブラケットに電気的に導通状態におくだけで
外部電界や磁界を完全に遮蔽できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電気コネクタの分解斜視図であ
る。
【図2】図1の2−2線に沿う同電気コネクタの拡大断
面図である。
【図3】図1の3−3線に沿う同電気コネクタの拡大断
面図である。
【図4】図3の4−4線に沿う断面図である。
【図5】従来の電気コネクタの分解斜視図である。
【図6】図5の6−6線に沿う拡大断面図である。
【符号の説明】
1 取付ブラケット 2 取付ねじ 3 プリント配線基板 4A,4B プラグ挿入口 5A,5B コネクタソケット 5a モールドコア 5b コンタクトピン 5c 遮蔽シェル 6 金属カバー 6d アンカー片 8 折曲げ部 9 ブラケット側ばね片 10A,10B ソケット側ばね片

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製の取付ブラケットの背部にプリン
    ト配線基板を固定し、遮蔽シェルでそれぞれ包囲された
    複数のコネクタソケットを前記取付ブラケットのプラグ
    挿入口に臨んで配置される電気コネクタにおいて、前記
    コネクタソケット全体を覆うことができる断面”コ”字
    状の金属カバーをプリント配線基板に取付け、同金属カ
    バーを前記取付ブラケットに電気的に導通させたことを
    特徴とする電気コネクタ。
  2. 【請求項2】 前記金属カバーは、前記コネクタソケッ
    トの相互間に介在される折曲げ部を有し、同折曲げ部に
    は前記取付ブラケットの背面に弾力的に接触できるブラ
    ケット側ばね片及び前記遮蔽シェルの対応表面に弾力的
    に圧接されるソケット側ばね片が一体成形されたことを
    特徴とする請求の範囲1記載の電気コネクタ。
  3. 【請求項3】 前記金属カバーには、前記プリント配線
    基板の接地導体箔にハンダ付けされるアンカー片が一体
    成形されたことを特徴とする請求項1または請求項2記
    載の電気コネクタ。
JP10150689A 1998-05-14 1998-05-14 電気コネクタ Pending JPH11329595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10150689A JPH11329595A (ja) 1998-05-14 1998-05-14 電気コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10150689A JPH11329595A (ja) 1998-05-14 1998-05-14 電気コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11329595A true JPH11329595A (ja) 1999-11-30

Family

ID=15502316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10150689A Pending JPH11329595A (ja) 1998-05-14 1998-05-14 電気コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11329595A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011233505A (ja) * 2010-04-07 2011-11-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2017208165A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 ヒロセ電機株式会社 プラグコネクタ及びこれとレセプタクルコネクタとを有するコネクタ組立体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011233505A (ja) * 2010-04-07 2011-11-17 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
JP2017208165A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 ヒロセ電機株式会社 プラグコネクタ及びこれとレセプタクルコネクタとを有するコネクタ組立体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6682368B2 (en) Electrical connector assembly utilizing multiple ground planes
US6595801B1 (en) Electrical connector with electrically isolated ESD and EMI shields
US6776658B2 (en) Cable end connector
JP4021852B2 (ja) 保持性能が改善された自動車用コネクタ
US6908339B2 (en) Connector having a simple structure assuring a stable mounting operation
US6383023B1 (en) Electrical connector with power contacts positioned at lateral ends without increasing dimension thereof
JPH03752B2 (ja)
JP2000223218A (ja) 小型コネクタ
US6948980B2 (en) Shielded electrical connector
US6296521B1 (en) Electrical connector with power contacts positioned at lateral ends without increasing dimension thereof
JP3262758B2 (ja) フランジ付コネクタ
US6932647B2 (en) Connector enhanced in electromagnetic shielding function
US6109969A (en) Cable connector having improved EMI shields for securely grounding to a panel of a mating connector
US6554642B1 (en) Electrical connector
JPH11214092A (ja) カード接続装置
KR100585938B1 (ko) 커넥터 하우징에 쉽게 고정될 수 있는 셸을 갖는 커넥터
JP2003243102A (ja) シールドコネクタ組立体
US6371810B1 (en) Shielded connector arrangement having inner and outer shells
JPH11329595A (ja) 電気コネクタ
JP3278052B2 (ja) シールドコネクタ
JP3370280B2 (ja) 狭ピッチ多段ボードコネクタ及びそれに用いられるシールドシェル接続金具
JP3363494B2 (ja) 電子カード
US6475034B1 (en) Electrical connector
JP2926209B2 (ja) コネクタ
US6166892A (en) Connector with built-in resettable power regulation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees