JPH11329444A - 非水電解液二次電池 - Google Patents
非水電解液二次電池Info
- Publication number
- JPH11329444A JPH11329444A JP10138985A JP13898598A JPH11329444A JP H11329444 A JPH11329444 A JP H11329444A JP 10138985 A JP10138985 A JP 10138985A JP 13898598 A JP13898598 A JP 13898598A JP H11329444 A JPH11329444 A JP H11329444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slurry
- positive electrode
- ammonium polyphosphate
- ammonium
- secondary battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】リチウムとマンガンを含む複合酸化物を正極活
物質とする非水電解液二次電池の高温寿命特性を向上さ
せる。 【解決手段】正極または負極に、リン酸アンモニウム、
リン酸アンモニウム化合物、ポリリン酸アンモニウムま
たはポリリン酸アンモニウム化合物のうちのいずれかを
含有させる。
物質とする非水電解液二次電池の高温寿命特性を向上さ
せる。 【解決手段】正極または負極に、リン酸アンモニウム、
リン酸アンモニウム化合物、ポリリン酸アンモニウムま
たはポリリン酸アンモニウム化合物のうちのいずれかを
含有させる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウムとマンガ
ンを含む複合酸化物を正極活物質とする非水電解液二次
電池に関するものである。
ンを含む複合酸化物を正極活物質とする非水電解液二次
電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、マンガン酸リチウム等のようなリ
チウムとマンガンを含む複合酸化物を正極活物質とする
非水電解液二次電池の場合には、例えば50℃の高温時
に正極の活物質からマンガンが溶出し、このマンガンイ
オンが電解液を通じて負極に到り負極に析出して容量劣
化を起こすため、サイクル寿命性能が損なわれていた。
チウムとマンガンを含む複合酸化物を正極活物質とする
非水電解液二次電池の場合には、例えば50℃の高温時
に正極の活物質からマンガンが溶出し、このマンガンイ
オンが電解液を通じて負極に到り負極に析出して容量劣
化を起こすため、サイクル寿命性能が損なわれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記問題点
に鑑みてなされたものであって、リチウムとマンガンを
含む複合酸化物を正極活物質とする非水電解液二次電池
における高温寿命特性を向上させることを目的とする。
に鑑みてなされたものであって、リチウムとマンガンを
含む複合酸化物を正極活物質とする非水電解液二次電池
における高温寿命特性を向上させることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためになされたもので、リチウムとマンガンを含む
複合酸化物を正極活物質とする非水電解液二次電池であ
って、正極または負極に、リン酸アンモニウム、リン酸
アンモニウム化合物、ポリリン酸アンモニウムまたはポ
リリン酸アンモニウム化合物のうちのいずれかを含有さ
せたことを特徴とするものである。
するためになされたもので、リチウムとマンガンを含む
複合酸化物を正極活物質とする非水電解液二次電池であ
って、正極または負極に、リン酸アンモニウム、リン酸
アンモニウム化合物、ポリリン酸アンモニウムまたはポ
リリン酸アンモニウム化合物のうちのいずれかを含有さ
せたことを特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態につい
て例をあげて説明する。 1.正極にポリリン酸アンモニウムを添加 平均粒径が10μmのマンガン酸リチウム、平均粒径が
3μmの炭素粉末と、結着剤としてポリフッ化ビニリデ
ン(商品名:KF#120、呉羽化学工業(株)製)と
を、溶媒であるN−メチル−2−ピロリドンに分散させ
て混合してスラリーを作製する。本発明では、作製した
スラリーにポリリン酸アンモニウムを添加した後に再び
混練し、スラリー状の溶液にした。このスラリーを集電
体である厚みが20μmのアルミニウム箔の両面に塗
布、乾燥後、プレスして一体化する。その後、幅が54
mm、長さが450mmに切断して短冊状の正極を作製
した。
て例をあげて説明する。 1.正極にポリリン酸アンモニウムを添加 平均粒径が10μmのマンガン酸リチウム、平均粒径が
3μmの炭素粉末と、結着剤としてポリフッ化ビニリデ
ン(商品名:KF#120、呉羽化学工業(株)製)と
を、溶媒であるN−メチル−2−ピロリドンに分散させ
て混合してスラリーを作製する。本発明では、作製した
スラリーにポリリン酸アンモニウムを添加した後に再び
混練し、スラリー状の溶液にした。このスラリーを集電
体である厚みが20μmのアルミニウム箔の両面に塗
布、乾燥後、プレスして一体化する。その後、幅が54
mm、長さが450mmに切断して短冊状の正極を作製
した。
【0006】2.負極にポリリン酸アンモニウムを添加 平均粒径が20μmの炭素粒子と、結着剤としてポリフ
ッ化ビニリデン(商品名:KF#120、呉羽化学工業
(株)製)とを溶媒であるN−メチル−2−ピロリドン
に投入し混合して、スラリー状の溶液を作製する。本発
明では、作製したスラリーにポリリン酸アンモニウムを
添加した後に再び混練し、スラリー状の溶液にした。こ
のスラリーを集電体である厚みが10μmの銅箔の両面
に塗布、乾燥後、プレスして一体化する。その後、幅が
56mm、長さが500mmに切断して短冊状の負極を
作製した。
ッ化ビニリデン(商品名:KF#120、呉羽化学工業
(株)製)とを溶媒であるN−メチル−2−ピロリドン
に投入し混合して、スラリー状の溶液を作製する。本発
明では、作製したスラリーにポリリン酸アンモニウムを
添加した後に再び混練し、スラリー状の溶液にした。こ
のスラリーを集電体である厚みが10μmの銅箔の両面
に塗布、乾燥後、プレスして一体化する。その後、幅が
56mm、長さが500mmに切断して短冊状の負極を
作製した。
【0007】3.電池の組立て及び試験 作製した正極と負極とを組み合わせ、厚さが25μm、
幅が58mmのポリエチレン多孔膜からなるセパレータ
を介して捲回し、捲回群を作製する。正極、負極の組み
合わせを表1に示す。この捲回群を電池缶に挿入し、電
解液を5ml注液する。次に上蓋をつけた後かしめて密
閉し、直径が18mmで高さが65mmの円筒型電池を
作製した。作製した非水電解液二次電池は、電流値1C
mAで初充電した。その後、50℃の恒温槽内で電流値
1CmAでの放電(放電終止電圧2.7v)と電流値
0.5CmAでの充電(充電終止電圧4.2v,4時
間)を繰り返す高温寿命試験を実施した。高温寿命サイ
クル数は、充放電サイクルを繰返し初期容量の80%の
容量まで下がったときのサイクル数で表した。
幅が58mmのポリエチレン多孔膜からなるセパレータ
を介して捲回し、捲回群を作製する。正極、負極の組み
合わせを表1に示す。この捲回群を電池缶に挿入し、電
解液を5ml注液する。次に上蓋をつけた後かしめて密
閉し、直径が18mmで高さが65mmの円筒型電池を
作製した。作製した非水電解液二次電池は、電流値1C
mAで初充電した。その後、50℃の恒温槽内で電流値
1CmAでの放電(放電終止電圧2.7v)と電流値
0.5CmAでの充電(充電終止電圧4.2v,4時
間)を繰り返す高温寿命試験を実施した。高温寿命サイ
クル数は、充放電サイクルを繰返し初期容量の80%の
容量まで下がったときのサイクル数で表した。
【0008】
【実施例】本発明の実施例および比較例の電池を以下の
ように作成し、これらについて高温寿命試験をした結果
を表1に示す。 (実施例1〜5)ポリリン酸アンモニウム添加の影響 前記した条件で正極用スラリー中または負極用スラリー
中に含まれる活物質重量として100重量部に対し、ポ
リリン酸アンモニウムを1重量部または10重量部を添
加した。
ように作成し、これらについて高温寿命試験をした結果
を表1に示す。 (実施例1〜5)ポリリン酸アンモニウム添加の影響 前記した条件で正極用スラリー中または負極用スラリー
中に含まれる活物質重量として100重量部に対し、ポ
リリン酸アンモニウムを1重量部または10重量部を添
加した。
【0009】(比較例1)ポリリン酸アンモニウムを正
極用スラリー及び負極用スラリー添加しないものを比較
例1とした。
極用スラリー及び負極用スラリー添加しないものを比較
例1とした。
【0010】表1より明らかなように、ポリリン酸アン
モニウムを添加した実施例1〜5は比較例1に比べて2
〜4倍の高温寿命をもつ優れた特性を示している。
モニウムを添加した実施例1〜5は比較例1に比べて2
〜4倍の高温寿命をもつ優れた特性を示している。
【0011】
【表1】
【0012】実施例1〜5では、ポリリン酸アンモニウ
ムをスラリー中に添加する方法を示したが、ポリリン酸
アンモニウムをマンガン酸リチウム、炭素粉末又は結着
剤と混合して用いたり、溶媒であるN−メチル−2−ピ
ロリドンに投入して用いることも可能である。また、実
施例では、ポリリン酸アンモニウムを用いたが、そのほ
かにリン酸アンモニウム、第3リン酸アンモニウム、リ
ン酸二水素アンモニウムなど、他のリン酸アンモニウム
化合物やリン酸アンモニウム複合化合物についても同様
の効果を得ることができた。
ムをスラリー中に添加する方法を示したが、ポリリン酸
アンモニウムをマンガン酸リチウム、炭素粉末又は結着
剤と混合して用いたり、溶媒であるN−メチル−2−ピ
ロリドンに投入して用いることも可能である。また、実
施例では、ポリリン酸アンモニウムを用いたが、そのほ
かにリン酸アンモニウム、第3リン酸アンモニウム、リ
ン酸二水素アンモニウムなど、他のリン酸アンモニウム
化合物やリン酸アンモニウム複合化合物についても同様
の効果を得ることができた。
【0013】
【発明の効果】上述したように、本発明に係る非水電解
液二次電池は、リチウムとマンガンを含む複合酸化物を
正極活物質とするものであり、正極または負極に、リン
酸アンモニウム、リン酸アンモニウム化合物、ポリリン
酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウム化合物の
うちのいずれかを含有させたことにより、高温時におけ
るマンガンイオンの正極からの溶出または負極への析出
を抑制して高温寿命特性を大幅に改善することができ
る。
液二次電池は、リチウムとマンガンを含む複合酸化物を
正極活物質とするものであり、正極または負極に、リン
酸アンモニウム、リン酸アンモニウム化合物、ポリリン
酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウム化合物の
うちのいずれかを含有させたことにより、高温時におけ
るマンガンイオンの正極からの溶出または負極への析出
を抑制して高温寿命特性を大幅に改善することができ
る。
Claims (1)
- 【請求項1】リチウムとマンガンを含む複合酸化物を正
極活物質とする非水電解液二次電池であって、正極また
は負極に、リン酸アンモニウム、リン酸アンモニウム化
合物、ポリリン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモ
ニウム化合物のうちのいずれかを含有させたことを特徴
とする非水電解液二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10138985A JPH11329444A (ja) | 1998-05-20 | 1998-05-20 | 非水電解液二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10138985A JPH11329444A (ja) | 1998-05-20 | 1998-05-20 | 非水電解液二次電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11329444A true JPH11329444A (ja) | 1999-11-30 |
Family
ID=15234794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10138985A Pending JPH11329444A (ja) | 1998-05-20 | 1998-05-20 | 非水電解液二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11329444A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100709016B1 (ko) | 2005-02-15 | 2007-04-18 | 주식회사 엘지화학 | 전해액에 암모늄 화합물을 포함하는 리튬 이차전지 |
JP2010251217A (ja) * | 2009-04-20 | 2010-11-04 | Hitachi Ltd | リチウム二次電池 |
US8771876B2 (en) | 2009-04-22 | 2014-07-08 | Sony Corporation | Positive electrode active material, method for manufacturing positive electrode active material and nonaqueous electrolyte battery |
CN105322165A (zh) * | 2014-08-04 | 2016-02-10 | 丰田自动车株式会社 | 锂离子二次电池 |
WO2017110089A1 (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 非水電解質二次電池 |
CN113795953A (zh) * | 2021-02-03 | 2021-12-14 | 宁德新能源科技有限公司 | 正极片及包含该正极片的电化学装置和电子装置 |
-
1998
- 1998-05-20 JP JP10138985A patent/JPH11329444A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100709016B1 (ko) | 2005-02-15 | 2007-04-18 | 주식회사 엘지화학 | 전해액에 암모늄 화합물을 포함하는 리튬 이차전지 |
JP2010251217A (ja) * | 2009-04-20 | 2010-11-04 | Hitachi Ltd | リチウム二次電池 |
US8771876B2 (en) | 2009-04-22 | 2014-07-08 | Sony Corporation | Positive electrode active material, method for manufacturing positive electrode active material and nonaqueous electrolyte battery |
CN105322165A (zh) * | 2014-08-04 | 2016-02-10 | 丰田自动车株式会社 | 锂离子二次电池 |
JP2016035859A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池 |
WO2017110089A1 (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 非水電解質二次電池 |
JPWO2017110089A1 (ja) * | 2015-12-25 | 2018-10-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 非水電解質二次電池 |
CN113795953A (zh) * | 2021-02-03 | 2021-12-14 | 宁德新能源科技有限公司 | 正极片及包含该正极片的电化学装置和电子装置 |
WO2022165676A1 (zh) * | 2021-02-03 | 2022-08-11 | 宁德新能源科技有限公司 | 正极片及包含该正极片的电化学装置和电子装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63114064A (ja) | 非水系二次電池 | |
JPS6223433B2 (ja) | ||
JP2007035358A (ja) | 正極活物質及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 | |
JP2002015735A (ja) | リチウム二次電池正極活物質用リチウム鉄複合酸化物、その製造方法およびそれを用いたリチウム二次電池 | |
JPH11121012A (ja) | 非水電解質電池 | |
JP3589021B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP3768026B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2000021442A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JPH11273674A (ja) | 有機電解液二次電池 | |
US7682749B2 (en) | Non-aqueous electrolyte secondary battery | |
JPH11329444A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP3508411B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JPH0745304A (ja) | 有機電解液二次電池 | |
JPH10188977A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2000012079A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2000036325A (ja) | 二次電源 | |
JP3995484B2 (ja) | リチウム一次電池 | |
JPH11154535A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JPH08180875A (ja) | リチウム二次電池 | |
JPS58137975A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JPH113706A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2692932B2 (ja) | 非水系二次電池 | |
JP3208183B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2000021441A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2005026157A (ja) | リチウム二次電池 |