JPH11328646A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH11328646A
JPH11328646A JP7434199A JP7434199A JPH11328646A JP H11328646 A JPH11328646 A JP H11328646A JP 7434199 A JP7434199 A JP 7434199A JP 7434199 A JP7434199 A JP 7434199A JP H11328646 A JPH11328646 A JP H11328646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate layer
magnetic
magnetic recording
layer
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7434199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4716534B2 (ja
Inventor
Michinobu Suekane
通信 末包
Makoto Imagawa
誠 今川
Takehiko Hiruma
武彦 蛭間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Komag Co Ltd
Original Assignee
Asahi Komag Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Komag Co Ltd filed Critical Asahi Komag Co Ltd
Priority to JP07434199A priority Critical patent/JP4716534B2/ja
Publication of JPH11328646A publication Critical patent/JPH11328646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4716534B2 publication Critical patent/JP4716534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】媒体ノイズが大幅に低減された高密度磁気記録
媒体を得る。 【解決手段】非磁性基板上に下地層を介して形成されて
いる磁気記録膜を有する磁気記録媒体であって、前記磁
気記録膜が複数の磁性層とそれら各磁性層間に形成され
ている中間層とからなり、前記中間層は結晶構造がB2
構造を有する材料からなる中間層またはRuからなる中
間層であることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はハードディスク装置
の記録媒体として好適な磁気記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気記録媒体は高記録密度化がな
されており、そのために低ノイズの媒体が要求されてい
る。従来、媒体ノイズを低減する方法の一つとして、磁
気記録膜を複数の磁性層と各磁性層間の磁気的結合を弱
めるために各磁性層間に中間層を設けて多層構造とする
ことが、特開昭63−146219やIEEE TRA
NSACTIONS ON MAGNETICS,26
(5),2700(1990)に開示されている。ま
た、高記録密度化のために高保磁力を得る手段として下
地層としてB2構造を有するNiAlを用いることが、
IEEE TRANSACTIONS ON MAGN
ETICS,30(6),3951(1994)、ヨー
ロッパ公開特許第704839号公報に報告されてい
る。
【0003】上記多層構造の磁気記録膜をもつ磁気記録
媒体に用いる中間層として、前記特開昭63−1462
19においてAl23 、SiO2 またはCr膜が検討
され低ノイズ化は図られているが、今後GMRヘッドを
使用した場合のノイズ低減としては不充分である。ま
た、前記ヨーロッパ公開特許第704839号公報では
下地層としてNiAlが検討されているが、磁気記録膜
を複数の磁性層と各磁性層間に配置された磁気的結合を
弱めるための中間層とからなる多層構造とすることの検
討はなされていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、媒体
ノイズが大幅に低減された高密度の記録再生が可能な磁
気記録媒体を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前述の課題を解
決すべくなされたものであり、非磁性基板上に下地層を
介して形成されている磁気記録膜を有する磁気記録媒体
であって、前記磁気記録膜が複数の磁性層とそれら各磁
性層間に形成されている中間層とからなり、前記中間層
は結晶構造がB2構造を有する材料からなる中間層また
はRuからなる中間層であることを特徴とする磁気記録
媒体を提供する。
【0006】本発明における磁気記録膜は、2層の磁性
層とその間に結晶構造がB2構造を有する材料からなる
中間層を形成してなる構成や、3層以上の磁性層とそれ
らの各磁性層の間にB2構造を有する材料からなる中間
層を形成してなる構成をとることができる。
【0007】上記B2構造を有する中間層の材料として
は、NiAl、NiAlRu、NiAlNd、NiAl
Cr、NiAlPtおよびNiAlPdからなる群から
選ばれた1種を用いることができる。
【0008】また、本発明における磁気記録膜は、2層
の磁性層とその間にRuからなる中間層を形成してなる
構成や、3層以上の磁性層とそれらの各磁性層の間にR
uからなる中間層を形成してなる構成をとることができ
る。このRuからなる中間層は、六方最密構造のものが
特に好ましい。
【0009】上記B2構造を有する材料からなる中間層
またはRuからなる中間層の膜厚は3Å以上、さらには
5Å以上が好ましく、50Å以下、さらには30Å以下
が好ましい。中間層の膜厚が薄すぎる場合はノイズ低減
の効果が充分でない。中間層の膜厚が厚すぎる場合はノ
イズ低減の効果は認め難く、また、保磁力の著しい低下
や磁気記録媒体として必要な分解能、PW50(孤立再
生波半値幅)といった特性が悪くなる。これらの点から
中間層の膜厚は3〜30Å、特に3〜20Åが好まし
い。なお、上記中間層を3層以上の磁性層のそれぞれの
間に形成する場合には、各中間層の膜厚は3〜30Å、
特に3〜20Åが好ましい。
【0010】本発明における非磁性基板は、アルミニウ
ム合金やガラス、結晶化ガラスなどの材料からなる基板
から選ぶことができる。本発明における下地層としてC
rまたはCr合金を採用することができる。Cr合金と
しては、CrMo、CrW、CrTi、CrVまたはC
rMnなどを用いることができる。
【0011】また、本発明において前記ガラスまたは結
晶化ガラスなどの材料からなる非磁性基板を用いる場合
には、該基板上に結晶構造がB2構造を有する材料から
なるシード層を設け、その上に前記下地層を介して前記
磁気記録膜を設けた構成をとることが特に好ましい。
【0012】上記シード層として用いられるB2構造を
有する材料として、NiAl、NiAlRu、NiAl
Nd、NiAlCr、NiAlPtまたはNiAlPd
を用いることができる。
【0013】前記ガラスまたは結晶化ガラスなどの材料
からなる非磁性基板上に上記シード層を設けることによ
り、その上のCrまたはCr合金下地層の粒成長と膜生
成が適切に制御され、それにより該下地層の上に形成さ
れる磁気記録膜の粒成長と膜生成が適切に制御される。
【0014】本発明における磁気記録膜を構成する磁性
層は、Co系合金からなることが好ましい。例えば、本
発明における磁性層は、Coを主成分とし、これに少な
くともCrとPtとを含むCo系合金からなる磁性層を
選ぶことができる。また、さらにTa、Mo、W、N
b、V、Zr、BおよびTiからなる群から選ばれた少
なくとも1種を含むCo系合金からなる磁性層を選ぶこ
とができる。特に、該磁性層としては、CoCrPt合
金またはCoCrTaPt合金からなる磁性層を選ぶこ
とができる。
【0015】上記した磁気記録膜の上にさらに保護膜、
潤滑膜をこの順に設けることにより、本発明の磁気記録
媒体を得ることができる。保護膜としては、例えば炭素
系の材料、潤滑膜としては例えばパーフルオロポリエー
テル系の潤滑剤を用いることができる。
【0016】
【実施例】[例1(実施例)および例2(比較例)]ス
パッタリング室内を到達真空度1×10-6Torrまで
排気した後、5mTorrのAr雰囲気かつ基板温度2
20℃で基板バイアスを−200V印加し、下記のよう
に成膜を行った。
【0017】テクスチャ処理の施されたNiP/Al基
板上に、Cr85Mo15(各成分量は原子%)からなるタ
ーゲットを用いマグネトロンスパッタリング法によりC
rMo層(厚さ:300Å)を形成し下地層とした。
【0018】次に同上のマグネトロンスパッタリング法
により、前記CrMo層上にCo71Cr17Ta5 Pt7
(各成分量は原子%)からなる第一磁性層を110Åの
厚さで形成し、次いで、その上にNi45Al50Ru5
(各成分量は原子%)ターゲットを用い、NiAlRu
中間層を厚さ5〜70Åの範囲で形成した。さらにその
上に同様な操作によりCo71Cr17Ta5 Pt7 からな
る第二磁性層を110Åの厚さで形成した後、その上に
炭素系保護膜、潤滑膜をこの順で設けて本発明の磁気記
録媒体の例1の試料とした。X線回折法により上記Ni
AlRu中間層はB2構造であることを同定した。
【0019】また、中間層としてCrからなる中間層を
厚さ5〜70Åの範囲で形成した他は例1の試料と同じ
構成をもつ磁気記録媒体を同様な方法で作製し例2の試
料とした。
【0020】図1に例1のNiAlRu中間層の膜厚お
よび例2のCr中間層の膜厚を0〜50Åの範囲で変化
させたときのトータルノイズに対する信号出力の比(S
/Nt)の変化を示す。NiAlRu中間層の場合には
膜厚が0から増すと30Åまでの範囲において、S/N
tが改善されることがわかる。またCr中間層の場合と
比較してもS/Ntが改善されることがわかる。
【0021】図2に例1のNiAlRu中間層の膜厚お
よび例2のCr中間層の膜厚を0〜70Åの範囲で変化
させたときの保磁力(Hc)の変化を示す。NiAlR
u中間層の場合にはCr中間層に比べ保磁力(Hc)の
低下は小さいことがわかる。
【0022】上記したように、磁気記録膜をCo系合金
磁性層/B2構造NiAlRu中間層/Co系合金磁性
層の構成とし、かつ該B2構造NiAlRu中間層の膜
厚を3〜30Å、特に3〜20Åの範囲で適切に選ぶこ
とにより、S/Ntの顕著な改善が得られ、その値はC
r中間層の場合に比較して大きい。この選択により保磁
力(Hc)は多少減少するが、その程度は小さく、高記
録密度を達成するための支障となるほどではない。Cr
中間層の場合にはS/Ntの改善が小さいうえに保磁力
(Hc)の減少が著しく大きい。
【0023】S/Ntの改善が顕著であるNiAlRu
中間層膜厚15Åでの電磁変換特性を表1に示す。Ni
AlRu中間層膜厚15Åにおいて、Nmedia(媒
体ノイズ)、S/Nt、S/Nm(媒体ノイズに対する
信号出力の比)のみでなく、分解能、PW50(孤立再
生波半値幅)において、Cr中間層を用いた場合に比べ
著しく優れていることが明らかである。
【0024】[例3(実施例)および例4(比較例)]
スパッタリング室内を到達真空度1×10-6Torrま
で排気した後、5mTorrのAr雰囲気かつ基板温度
270℃で基板バイアスを印加せず、下記のように成膜
を行った。
【0025】アルミノシリケートガラスからなる非磁性
基板上に、まずB2構造を有するNi50Al50(各成分
量は原子%)からなるターゲットを用いマグネトロンス
パッタリング法によりNiAlシード層(厚さ:500
Å)を形成し、次いで下地層としてCr層(厚さ:30
0Å)を形成した。
【0026】次に同上のマグネトロンスパッタリング法
により、前記Cr層上にCo71Cr17Ta4 Pt8 (各
成分量は原子%)からなる第一磁性層を110Åの厚さ
で形成し、次いで、その上にRuターゲットを用い、R
u中間層を膜厚5〜50Åの範囲で形成した。さらにそ
の上に同様な操作によりCo71Cr17Ta4 Pt8 から
なる第二磁性層を110Åの厚さで形成した後、その上
に炭素系保護膜、潤滑膜をこの順で設けて本発明の磁気
記録媒体の例3の試料とした。X線回折法により上記N
iAlシード層はNi50Al50の組成をもつB2構造の
NiAlであること、上記Ru中間層は六方最密構造で
あることを同定した。
【0027】また、中間層としてCrからなる中間層を
膜厚5〜50Åの範囲で形成した他は例3の試料と同じ
構成をもつ磁気記録媒体を同様な方法で作製し、例4の
試料とした。
【0028】図3に例3のRu中間層の膜厚および例4
のCr中間層の膜厚を0〜50Åの範囲で変化させたと
きのトータルノイズに対する信号出力の比(S/Nt)
の変化を示す。Ru中間層を用いた場合に膜厚が0から
増すと30Åまでの範囲において、S/Ntが改善され
ることがわかる。またCr中間層を用いた場合と比較し
てもS/Ntが改善されることがわかる。
【0029】図4に例3のRu中間層の膜厚および例4
のCr中間層の膜厚を0〜50Åの範囲で変化させたと
きの保磁力(Hc)の変化を示す。Ru中間層の場合に
はCr中間層に比べ保磁力の低下は小さいことがわか
る。
【0030】上記したように磁気記録膜をCo系合金磁
性層/Ru中間層/Co系合金磁性層の構成とし、かつ
該Ru中間層の膜厚を3〜30Å、特に3〜20Åの範
囲で適切に選ぶことにより、S/Ntの著しい改善が得
られ、その値はCr中間層の場合に比較して大きい。こ
の選択により保磁力(Hc)は多少減少するが、その程
度は小さく、高記録密度を達成するための支障となるほ
どではない。Cr中間層の場合にはS/Ntの改善が小
さいうえに、保磁力(Hc)の減少が著しく大きい。
【0031】S/Ntの改善が顕著であるRu中間層膜
厚10Åでの電磁変換特性を表1に示す。Ru中間層膜
厚10ÅにおいてNmedia(媒体ノイズ)、S/N
t、S/Nm(媒体ノイズに対する信号出力の比)のみ
でなく、分解能、PW50(孤立再生波半値幅)におい
て、Cr中間膜を用いた場合に比べ著しく優れているこ
とが明らかである。
【0032】[例5(実施例)および例6(比較例)]
スパッタリング室内を到達真空度1×10-6Torrま
で排気した後、5mTorrのAr雰囲気かつ基板温度
270℃で基板バイアスを印加せず、下記のように成膜
を行った。
【0033】アルミノシリケートガラスからなる非磁性
基板上に、まずB2構造を有するNi50Al50(各成分
量は原子%)からなるターゲットを用いマグネトロンス
パッタリング法によりNiAlシード層(厚さ:500
Å)を形成し、次いで下地層としてCr85Mo15層(各
成分量は原子%)(厚さ:100Å)を形成した。
【0034】次に同上のマグネトロンスパッタリング法
により、前記CrMo層上にCo68Cr20Ta2 Pt10
(各成分量は原子%)からなる第一磁性層を110Åの
厚さで形成し、次いで、その上にRuターゲットを用
い、Ru中間層を膜厚10Å(例3においてS/Ntの
最大値が得られたRu中間層膜厚)で形成した。さらに
その上に同様な操作によりCo68Cr20Ta2 Pt10
らなる第二磁性層を110Åの厚さで形成した後、その
上に炭素系保護膜、潤滑膜をこの順で設けて本発明の磁
気記録媒体の例5の試料とした。X線回折法により上記
NiAlシード層はNi50Al50の組成をもつB2構造
のNiAlであること、上記Ru中間層は六方最密構造
であることを同定した。
【0035】また、下地層上の磁気記録膜としてCo68
Cr20Ta2 Pt10からなる磁性層1層からなる磁気記
録膜(単層膜)を膜厚220Åで形成した他は例5の試
料と基板、シード層、下地層の構成を同じくする磁気記
録媒体を同様な方法で作製し、例6の試料とした。
【0036】シード層としてB2構造をもつNiAlを
用いた場合、磁気記録膜をCo系合金磁性層/Ru中間
層/Co系合金磁性層の膜構成とし、かつ該Ru中間層
の膜厚を3〜30Å、特に3〜20Åの範囲で適切に選
ぶことにより、S/Ntの著しい改善が得られる。この
選択により保磁力(Hc)は多少減少するが、その程度
は小さく、高記録密度を達成するための支障となるほど
ではない。
【0037】S/Ntの改善が顕著であるRu中間層膜
厚10ÅでのHc(Oe)および電磁変換特性を表1に
示す。Ru中間層膜厚10Åにおいて、Nmedia
(媒体ノイズ)、S/Nt、S/Nm(媒体ノイズに対
する信号出力の比)のみでなく、分解能、PW50(孤
立再生波半値幅)において、本発明の複層構成の磁気記
録膜をもつ磁気記録媒体は、磁性層1層からなる磁気記
録膜(単層膜)を用いた場合に比べ著しく優れているこ
とが明らかである。
【0038】
【表1】
【0039】[例7(実施例)および例8(比較例)]
スパッタリング室内を到達真空度1×10-6Torrま
で排気した後、5mTorrのAr雰囲気かつ基板温度
270℃で基板バイアスを印加せず、下記のように成膜
を行った。
【0040】アルミノシリケートガラスからなる非磁性
基板上に、まずB2構造を有するNi50Al50(各成分
量は原子%)からなるターゲットを用いマグネトロンス
パッタリング法によりNiAlシード層(厚さ:500
Å)を形成し、次いで下地層としてCr層(厚さ:30
0Å)を形成した。
【0041】次に同上のマグネトロンスパッタリング法
により、前記Cr層上にCo79Cr15Ta3 Pt3 (各
成分量は原子%)からなる第一磁性層を110Åの厚さ
で形成し、次いで、その上にNi50Al50ターゲットを
用い、NiAl中間層を膜厚5〜108Åの範囲で形成
した。さらにその上に同様な操作によりCo79Cr15
3 Pt3 からなる第二磁性層を110Åの厚さで形成
した後、その上に炭素系保護膜、潤滑膜をこの順で設け
て本発明の磁気記録媒体の例7の試料とした。X線回折
法により上記NiAlシード層およびNiAl中間層は
いずれもNi50Al50の組成をもつB2構造のNiAl
であることを同定した。
【0042】また、中間層としてCrからなる中間層を
膜厚5〜75Åの範囲で形成した他は例7の試料と同じ
構成をもつ磁気記録媒体を同様な方法で作製し、例8の
試料とした。
【0043】図5に例7のNiAl中間層の膜厚および
例8のCr中間層の膜厚を変化させた場合の媒体の規格
化ノイズの変化を示す。横軸は、1インチ当たりの磁化
遷移数×103 (kFCI)である。横軸は、GUZI
K社製リードライトテスターとヒューレットパッカード
社製スペクトラムアナライザを用いて測定した各周波数
における媒体出力のノイズ部分をMrt(残留磁化・膜
厚積)の違いを消去するために20kFCIにおける出
力のシグナル部分で規格化した値である。
【0044】NiAl中間層を用いた場合に膜厚3〜3
0Åの範囲、特に3〜20Åの範囲で媒体ノイズが著し
く低減していることがわかる。また、Cr中間層を用い
た従来技術の場合と比較しても、中間層の膜厚3〜30
Åの範囲、特に3〜20Åの範囲で媒体ノイズが著しく
低減していることがわかる。
【0045】
【発明の効果】本発明の磁気記録媒体は、非磁性基板上
に下地層を介して形成されている磁気記録膜を有する磁
気記録媒体であって、前記磁気記録膜が複数の磁性層と
それら各磁性層間に形成されている中間層とからなり、
前記中間層は結晶構造がB2構造を有する材料からなる
中間層またはRuからなる中間層である構成とすること
により、ノイズが著しく低減する優れた特徴を有する。
【0046】また、特にガラスまたは結晶化ガラスから
なる非磁性基板を用いる場合、該基板上に結晶構造がB
2構造を有する材料からなるシード層を設け、その上に
CrまたはCr合金からなる下地層を介して上記した複
層構成の磁気記録膜を設けることにより、ノイズが著し
く低減する優れた特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】例1のNiAlRu中間層および例2のCr中
間層の膜厚とS/Ntの関係を示すグラフ。
【図2】例1のNiAlRu中間層および例2のCr中
間層の膜厚とHcの関係を示すグラフ。
【図3】例3のRu中間層および例4のCr中間層の膜
厚とS/Ntの関係を示すグラフ。
【図4】例3のRu中間層および例4のCr中間層の膜
厚とHcの関係を示すグラフ。
【図5】例7のNiAl中間層および例8のCr中間層
の膜厚と媒体の規格化ノイズの関係を示すグラフ。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非磁性基板上に下地層を介して形成されて
    いる磁気記録膜を有する磁気記録媒体であって、前記磁
    気記録膜が複数の磁性層とそれら各磁性層間に形成され
    ている中間層とからなり、前記中間層は結晶構造がB2
    構造を有する材料からなる中間層またはRuからなる中
    間層であることを特徴とする磁気記録媒体。
  2. 【請求項2】前記B2構造を有する中間層の材料がNi
    Al、NiAlRu、NiAlNd、NiAlCr、N
    iAlPtおよびNiAlPdからなる群から選ばれた
    1種である請求項1に記載の磁気記録媒体。
  3. 【請求項3】前記中間層の膜厚が3〜30Åである請求
    項1または2に記載の磁気記録媒体。
  4. 【請求項4】前記中間層の膜厚が3〜20Åである請求
    項1または2に記載の磁気記録媒体。
  5. 【請求項5】前記下地層がCrまたはCr合金からなる
    請求項1、2、3または4に記載の磁気記録媒体。
  6. 【請求項6】前記非磁性基板上に結晶構造がB2構造を
    有する材料からなるシード層が設けられ、その上に前記
    下地層を介して前記磁気記録膜が形成されている請求項
    1、2、3、4または5に記載の磁気記録媒体。
  7. 【請求項7】前記B2構造を有するシード層の材料がN
    iAl、NiAlRu、NiAlNd、NiAlCr、
    NiAlPtおよびNiAlPdからなる群から選ばれ
    た1種である請求項6に記載の磁気記録媒体。
  8. 【請求項8】前記磁性層がCo系合金からなる請求項
    1、2、3、4、5、6または7に記載の磁気記録媒
    体。
  9. 【請求項9】前記Co系合金がCoCrPt合金または
    CoCrTaPt合金である請求項8に記載の磁気記録
    媒体。
JP07434199A 1998-03-20 1999-03-18 磁気記録媒体 Expired - Lifetime JP4716534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07434199A JP4716534B2 (ja) 1998-03-20 1999-03-18 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998072673 1998-03-20
JP10-72673 1998-03-20
JP7267398 1998-03-20
JP07434199A JP4716534B2 (ja) 1998-03-20 1999-03-18 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11328646A true JPH11328646A (ja) 1999-11-30
JP4716534B2 JP4716534B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=26413818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07434199A Expired - Lifetime JP4716534B2 (ja) 1998-03-20 1999-03-18 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4716534B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002045081A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Fujitsu Limited Support magnetique d'enregistrement et dispositif magnetique de stockage
US6593009B2 (en) 2001-03-02 2003-07-15 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands N.V. Magnetic thin film media with a pre-seed layer of CrTi
US6602612B2 (en) 1999-06-08 2003-08-05 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6645646B1 (en) 1999-06-08 2003-11-11 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6689495B1 (en) 1999-06-08 2004-02-10 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6753101B1 (en) 1999-06-08 2004-06-22 Fujitsu Limited Magnetic recording medium, magnetic storage apparatus, recording method and method of producing magnetic recording medium
US6761982B2 (en) 2000-12-28 2004-07-13 Showa Denko Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium, production process and apparatus thereof, and magnetic recording and reproducing apparatus
US6808830B2 (en) 2001-12-28 2004-10-26 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium, production process and apparatus thereof, and magnetic recording and reproducing apparatus
US6821652B1 (en) 1999-06-08 2004-11-23 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6852430B2 (en) 2001-03-02 2005-02-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Magnetic thin film media with a pre-seed layer of CrTi

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6602612B2 (en) 1999-06-08 2003-08-05 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6645646B1 (en) 1999-06-08 2003-11-11 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6689495B1 (en) 1999-06-08 2004-02-10 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6753101B1 (en) 1999-06-08 2004-06-22 Fujitsu Limited Magnetic recording medium, magnetic storage apparatus, recording method and method of producing magnetic recording medium
US6821652B1 (en) 1999-06-08 2004-11-23 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
WO2002045081A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Fujitsu Limited Support magnetique d'enregistrement et dispositif magnetique de stockage
US6761982B2 (en) 2000-12-28 2004-07-13 Showa Denko Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium, production process and apparatus thereof, and magnetic recording and reproducing apparatus
US6593009B2 (en) 2001-03-02 2003-07-15 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands N.V. Magnetic thin film media with a pre-seed layer of CrTi
US6852430B2 (en) 2001-03-02 2005-02-08 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Magnetic thin film media with a pre-seed layer of CrTi
US6808830B2 (en) 2001-12-28 2004-10-26 Showa Denko K.K. Magnetic recording medium, production process and apparatus thereof, and magnetic recording and reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4716534B2 (ja) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6743528B2 (en) Magnetic recording medium
US6303217B1 (en) Longitudinal recording medium with a dual underlayer
US6210819B1 (en) Magnetic recording media having a CrTi underlayer deposited under a substrate bias
KR100796334B1 (ko) 자기 기록 매체
US6010795A (en) Magnetic recording medium comprising a nickel aluminum or iron aluminum underlayer and chromium containing intermediate layer each having (200) dominant crystalographic orientation
US7833640B2 (en) Intermediate tri-layer structure for perpendicular recording media
US20100209741A1 (en) Perpendicular magnetic recording medium, process for production thereof, and magnetic recording/reproduction apparatus
JPH11328646A (ja) 磁気記録媒体
US6593009B2 (en) Magnetic thin film media with a pre-seed layer of CrTi
US6432562B1 (en) Magnetic recording medium with a nialru seedlayer
US20100079911A1 (en) Magnetic recording medium, process for producing same, and magnetic recording reproducing apparatus using the magnetic recording medium
US6863993B1 (en) Thin film media with a dual seed layer of RuAI/NiAIB
US6168861B1 (en) High coercivity, high signal-to-noise ratio dual magnetic layer media
US6972157B2 (en) Magnetic recording medium, production process thereof, and magnetic recording and reproducing apparatus
US6238809B1 (en) Magnetic recording medium containing a Cr(Ta205) underlayer
US7419730B2 (en) Magnetic recording disk with antiferromagnetically coupled master layer including copper
JP3576372B2 (ja) 磁気記録媒体
KR100456166B1 (ko) 니켈 알루미늄 또는 철 알루미늄 하부층을 포함하는 자기 기록 매체 및 그 제조 방법
US6846543B2 (en) Thin film magnetic recording disk with ruthenium-aluminum layer
JPH0877544A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
US7049013B2 (en) Magnetic recording medium and method of producing the same, and magnetic storage apparatus
JP3437024B2 (ja) 磁気記録媒体
US6218003B1 (en) Magnetic recording medium containing a Cr(TiO2) underlayer
JP4589478B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH11283233A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term