JPH11328464A - ネットワ―ク上で遠隔郵便セキュリティデバイスを自動検知する郵便料金システム及び方法 - Google Patents

ネットワ―ク上で遠隔郵便セキュリティデバイスを自動検知する郵便料金システム及び方法

Info

Publication number
JPH11328464A
JPH11328464A JP37810698A JP37810698A JPH11328464A JP H11328464 A JPH11328464 A JP H11328464A JP 37810698 A JP37810698 A JP 37810698A JP 37810698 A JP37810698 A JP 37810698A JP H11328464 A JPH11328464 A JP H11328464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
psd
client
network
meter
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP37810698A
Other languages
English (en)
Inventor
Linda A Gravell
エイ グラヴァル リンダ
David K Lee
ケイ リー ディヴィッド
Perry A Pierce
エイ ピアース ぺリー
David W Riley
ダブリュー ライリー デイヴィッド
Frederick W Ryan Jr
ダブリュー ライアン ジュニア フレデリック
Matthew E Sanchez
イー サンチェス マシュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pitney Bowes Inc
Original Assignee
Pitney Bowes Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25539430&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11328464(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Pitney Bowes Inc filed Critical Pitney Bowes Inc
Publication of JPH11328464A publication Critical patent/JPH11328464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00733Cryptography or similar special procedures in a franking system
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • G07B2017/00088Communication details outside or between apparatus via landlines
    • G07B2017/00096Communication details outside or between apparatus via landlines via phone lines
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • G07B2017/00137In a LAN
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00185Details internally of apparatus in a franking system, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office
    • G07B17/00193Constructional details of apparatus in a franking system
    • G07B2017/00201Open franking system, i.e. the printer is not dedicated to franking only, e.g. PC (Personal Computer)
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00185Details internally of apparatus in a franking system, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office
    • G07B17/00193Constructional details of apparatus in a franking system
    • G07B2017/00241Modular design
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00185Details internally of apparatus in a franking system, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office
    • G07B17/00314Communication within apparatus, personal computer [PC] system, or server, e.g. between printhead and central unit in a franking machine
    • G07B2017/00322Communication between components/modules/parts, e.g. printer, printhead, keyboard, conveyor or central unit
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00733Cryptography or similar special procedures in a franking system
    • G07B2017/00741Cryptography or similar special procedures in a franking system using specific cryptographic algorithms or functions
    • G07B2017/00758Asymmetric, public-key algorithms, e.g. RSA, Elgamal
    • G07B2017/00766Digital signature, e.g. DSA, DSS, ECDSA, ESIGN
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00733Cryptography or similar special procedures in a franking system
    • G07B2017/00959Cryptographic modules, e.g. a PC encryption board
    • G07B2017/00967PSD [Postal Security Device] as defined by the USPS [US Postal Service]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 パーソナルコンピュータを使用した郵便料金
メーターシステムと方法。 【解決手段】 郵便セキュリティデバイス(PSD)は、
独自の識別子と、郵便価額記憶装置と、デジタル署名発
生器とを有する。クライアントは、郵便料金メーターネ
ットワークとして機能し、遠隔PSDに郵便料金支払い
の証明を要求する。各クライアントは、同報通信メッセ
ージと要求により、ネットワーク上でどの遠隔PSDが
メーター取引に使用可能か求める。1実施例では、クラ
イアントは、ネットワークにログオンするときとその後
周期的に、ホストがネットワーク上にログオンしている
遠隔PSDの識別子を求める同報通信の要求を送る。ホ
ストは、ネットワークにログオンするときとその後周期
的に、ホストに結合するPSD独自の識別子を示す同報
通信メッセージを送る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータを使用して郵便料金証印を印刷する郵便料金メー
ターシステムと方法に関し、より詳しくは、パーソナル
コンピュータのネットワークで郵便料金証印を印刷する
郵便料金メーターシステムと方法に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は、次の米国特許出願(代理人文
書番号E-645, E-646, E-647, E-648, E-649, E-696)に
関連し、全て共に出願され、本発明の譲受人に譲受され
た。情報ベース証印プログラム(IBIP)は、米国郵政
公社(USPS)により提案され分配された信頼されるシ
ステムであり、情報ベースの証印という新しい技術を使
用して現存する郵便料金メーターを改装し、増大させ
る。このプログラムは、デジタル署名技術によりたの
み、出所を否認できず内容を改変することができない証
印を各封筒に作成する。IBIPは、一般に郵便料金メ
ーターが郵便物上に証印を機械的に印刷する現在の方法
に加えて、郵便料金に適用する新しい方法をサポートす
ることが期待される。IBIPは、大きく高密度の2次
元(2D)バーコードを郵便物上に印刷することを要す
る。2Dバーコードは、情報を暗号化し、デジタル署名
される。
【0003】USPSは、IBIPの仕様書案を公表し
た。1996年7月23日に発表され1997年7月23日に改定され
た情報ベースの証印プログラム(IBIP)証印仕様書
(IBIP証印仕様書)は、IBIPを使用して処理され
る郵便に適用される新しい証印の要求についての提案を
明記する。1996年6月13日に発表され1997年7月23日に改
定された情報ベース証印プログラム郵便セキュリティデ
バイス仕様書(IBIP PSD仕様書)は、郵便セキュ
リティデバイス(PSD) の要求についての提案を明記
し、これはIBIPを使用して処理される郵便に適用さ
れる新しい「情報ベース」の郵便マーク又は証印の生成
を支持するセキュリティサービスを提供する。1996年10
月9日に発表された情報ベース証印プログラムホストシ
ステム仕様書は、IBIPのホストシステムの要素への
要求についての提案を明記する(IBIPホスト仕様
書)。これらの仕様書をまとめて、IBIP仕様書とい
う。IBIPは、インターフェースユーザー(ユーザ
ー)、プログラムのシステム要素である郵便とベンダー
のインフラストラクチャを含む。1997年4月25日に発表
された情報ベース証印プログラムキーマネージメントプ
ラン仕様書は、USPS製品/サービスプロバイダとP
SDが使用する暗号キーの生成、分配、使用、及び置換
えについて明記する(IBIPKMS仕様書)。
【0004】ユーザーサイトにあるユーザーのインフラ
ストラクチャは、プリンターを有するホストシステム
(ホスト)に結合したPSDを備える。PSDは、安全な
プロセッサーベースの会計デバイスであり、内部に記憶
する郵便価額を分配し計算する。IBIP証印仕様書
は、人が判読可能なデータとPDF417バーコードデー
タからなる証印に対する要求を与える。人が判読可能な
データは、許可する郵便局の5桁のジップコードを含む
差出地住所、PSD ID/タイプ数、差出日、郵便料
金額を備える。証印要素のバーコード領域は、郵便料金
額、PSD ID、ユーザーID、差出日、差出地住
所、宛先識別子、昇順と降順レジスタ、及びデジタル署
名を備える。
【0005】もしメーターにインターフェースするコン
ピュータを含み、宛先住所と証印の両方を含む郵便物前
面又はラベルを調製するなら、統合した郵便システム
は、オープンシステム要求を受ける。異なるプリンター
が住所と証印を作成する場合でも、統合したシステムは
オープンシステムである。もし郵便システムがこのよう
な基準を満たすなら、USPSはその「メーター」を、
証印を印刷しPSDをホストにインターフェースする2
つの機能を行うオープンシステムの周辺デバイスと考え
る。オープンシステムの基準によれば、統合した郵便シ
ステムは、USPSにより承認されなければならない。
【0006】IBIPホスト仕様書は、オープンシステ
ム内のホストへの要求を記載する。ホストは、戻り地住
所(任意)、宛先住所(必要)、表面識別マーク(FIM)、
及び証印を含む郵便物前面を一体のユニットとして作成
する。ホストは、このユニットを実際の郵便物のストッ
クに印刷しても又はラベルに印刷して後に郵便物に付け
てもよい。ホストはユーザーにFIMを省略する自由を
与える(例えば、封筒にFIMが事前に印刷されたと
き)。ホストは、郵便物に使用するため、標準ポストネ
ット宛先地バーコードを含む標準化した住所を作成す
る。ホストは、郵便物を作るとき各住所を照合する。次
にホストは証印を生成しプリンターに転送する。IBI
P仕様書は、独立型オープンメーターシステムについて
明記し、ここではPCメーター又は独立型PCメーター
という。独立型PCメーターは、ホスト(ホストPC)と
して作動する1つのパーソナルコンピュータ(PC)を有
する。ホストPCは、メータープリケーションソフトウ
ェア及び対応するライブラリー(ここでは全体を「ホス
トアプリケーション」と「PCメーターツールキット」
という)を実行し、1つ又はそれ以上の結合されたPS
Dと通信する。独立型PCメーターは、ホストPCに接
続したPSDのみにアクセスできる。独立型PCメータ
ーは、遠隔地のPSDにアクセスすることはない。
【0007】独立型PCメーターは、ホストPC上で、
郵便料金分配、登録、再充填のための取引を処理する。
処理は、ホストとそれに結合したPSDの間で局内で行
われる。例えば登録と再充填の取引のためにデータセン
ターへ接続することは、ホストから局内で又はネットワ
ークのモデム/インターネット接続を通じて局内で行わ
れる。PSDへの借り方と貸し方の会計もまた、取引が
処理されPSDが取り付けられているホストPC上の取
引を記録して、局内で行われる。従って、資金の会計と
取引処理は、1つのPCに集中される。ホストPCは、
例えば直列のポートごとに1つのPSDをサポートする
等、1つ以上のPSDを収容しても良い。ワードプロセ
ッサー、又は封筒デザイナー等のホストPC上で実行さ
れる幾つかのアプリケーションプログラムは、ホストの
料金ソフトウェアにアクセスできる。IBIP仕様書
は、ネットワーク環境上のオープンメーターシステムを
取り扱わない。しかし、仕様書はこのようなネットワー
クベースのシステムを禁止してはいない。一般に、ネッ
トワーク環境でネットワークサーバーPCは、ネットワ
ーク上のクライアントPCに要請された遠隔の印刷を制
御する。勿論、クライアントPCは、局内での印刷を制
御する。
【0008】以下「仮想メーター」というネットワーク
メーターシステムの1つのバージョンでは、PSDが結
合していない多くのPCを有する。ホストPCは、クラ
イアントのアプリケーションを実行するが、全てのPS
D機能はデータセンターにあるサーバーPCで実行され
る。ホストPCは、郵便分配、メーター登録、メーター
再充填等の取引を処理するためには、データセンターと
接続しなければならない。取引はホストPCにより要請
され、遠隔処理のためデータセンターへ送られる。取引
はデータセンターで集中して処理され、結果はホストP
Cに戻される。資金と取引の会計は、データセンターに
集中する。例えば、本発明の譲受人に譲受けられた米国
特許第5,454,038号を参照されたい。仮想メーターは、
IBIP仕様書の全ての現在の要求に適合するわけでは
ない。特に、IBIP仕様書は、PSD機能をデータセ
ンターで実行するのを許可しない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、パー
ソナルコンピュータのネットワークを使用して郵便料金
証印を印刷する郵便料金メーターシステムと方法を提供
することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】IBIP仕様書に適合す
るオープンメーターシステムは、従来の局内領域又は広
域のネットワーク上で実行して、「ネットワークPCメ
ーターシステム」を形成することができることが分かっ
た。ネットワークPCメーターシステムは、従来のネッ
トワークの一部としてネットワークのサーバーPCに作
動的に結合した複数のクライアントPCを含む。ネット
ワークPCメーターシステムは、少なくとも1つのクラ
イアントPCに結合した少なくとも1つのPSDと共に
構成され、それによってネットワーク上の許可された他
のクライアントPCは、要求するクライアントPCから
遠隔のPSDから郵便価額を得ることができる。どのク
ライアントPCも、1つ又はそれ以上のPSDが取り付
けられていてもよい。各クライアントPCは、許可され
ればそれ自体の局内のPSD(もしあれば)と、ネットワ
ーク上の他のクライアントのPSD(遠隔PSD)との両
方にアクセスする。
【0011】各クライアントPCは、郵便料金を分配
し、登録と再充填を行うそれ自体のクライアント料金ア
プリケーションを実行する。ネットワークPCメーター
システムで、PSDが結合するクライアントPCは、郵
便料金の分配とPSDの登録と再充填のための取引の処
理を制御する。このような操作を実行するとき、クライ
アントPCは、メーター取引のサーバーとして機能し、
以下「メーターサーバーPC」という。ネットワークP
Cメーターシステムの好適な実施例では、PSDへの借
り方と貸し方の会計と取引の記録は、メーターサーバー
PC上で実行される。従って、クライアントPCが遠隔
のPSDにアクセスするとき、取引処理は遠隔的に行わ
れる。他の実施例では、取引の記録は、クライアントP
Cが接続されるネットワークサーバー(ネットワークサ
ーバーPC)上で実行される。
【0012】好適な実施例では、データセンターにアク
セスするモデム又はインターネット接続は、メーターサ
ーバーPC内にある。他の実施例では、モデムはPSD
又はクライアントPC内にあり、インターネット接続は
クライアントPC内にある。ネットワークPCメーター
システムでは、各クライアントPCが自分はどの遠隔P
SDが利用可能であるかを動的に知ることができ、各メ
ーターサーバーPC、即ちPSDが結合した各クライア
ントPCが、どのクライアントPCがメーターサーバー
PCに結合したPSDをオンライン上で使用を許可され
ているかを動的に知ることができるように構成すること
ができることが分かった。
【0013】本発明から分かる幾つかの利点がある。こ
のような利点の1つは、証印を押した郵便物上に印刷さ
れた証印は、郵便物が郵送のために投函される郵便局
(「投函元」又は「ドメイン」といわれる)に許可された
メーターから得たものでなければならないという、郵便
規則に関する。コンピューターネットワーク上に複数の
アクセス可能なPSDがあるので、クライアントPCの
ユーザーは、単一の投函元即ちドメインを有する単一の
PSDに制限されることはない。例えば、ネットワーク
メーターシステムの殆どのユーザーがシェルトンにいて
も、コネチカットの人は、シェルトン、コネチカットの
郵便局に投函することができ、他のユーザーは郵便物を
スタンフォード、コネチカット等異なる投函元に投函す
ることができる。さらに、ユーザーの何人かは、物理的
にスタンフォード、コネチカットにあるクライアントP
Cにいるが、物理的にシェルトン、コネチカットにある
ネットワークサーバーに接続されていることもある。本
発明は、ネットワーク上のクライアントPCの各ユーザ
ーに、異なる投函元の幾つかのPSDにアクセスできる
ようにする。本発明の他の利点は、郵便物の生成は、P
SDに資金の制限のために中断させられないということ
である。例えば、多量の郵便物の処理で単一のPSDに
貯えられた以上の郵便価額を要するとき、ユーザーはネ
ットワーク上の他のPSDにアクセスして、資金の少な
いPSDに再充填するため郵便物の処理を中断すること
なく、郵便物の処理を完結させることができる。
【0014】本発明は、コンピュータネットワークの一
部として接続し、ネットワーク上でクライアントとして
作動する複数のプリンターモジュールを含む郵便料金メ
ーターシステムを提供する。郵便セキュリティデバイス
(PSD)が、クライアントに接続する。各PSDは、P
SDのホストとして機能しまた他の複数のクライアント
から遠隔である結合しているクライアントの局内であ
る。PSDは、独自の識別子と、郵便価額記憶装置と、
デジタル署名発生器とを有する。クライアントは、郵便
料金メーターネットワークとして機能し、クライアント
は、郵便料金メーター取引を完結させるため、遠隔PS
Dに郵便料金支払いの証明を要求する。各クライアント
は、同報通信メッセージと要求により、ネットワーク上
でどの遠隔PSDがメーター取引に使用可能か求める。
1実施例では、クライアントがネットワークにログオン
するとき、ホストがネットワーク上にログオンしている
遠隔PSDの識別子を求める同報通信の要求が、クライ
アントによりネットワーク上に送られる。クライアント
からネットワーク上にログオンしている他のクライアン
トに、追加の同報通信の要求が、ネットワーク上に周期
的に送られる。ホストがネットワークにログオンすると
き、ホストに結合するPSDの独自の識別子を示す同報
通信メッセージが、ホストによりネットワーク上に送ら
れる。追加の同報通信メッセージが、ホストによりネッ
トワーク上に周期的に送られる。ホストがネットワーク
からログオフするとき、PSDがもはや使用可能でない
ことを示す他の同報通信メッセージが、ホストによりネ
ットワーク上に送られる。他の実施例では、ネットワー
クサーバーが同報通信の要求とメッセージを制御する。
オープンメーターシステムでは、プリンターモジュール
はパーソナルコンピュータ等の汎用コンピュータであ
る。本発明は、クローズドメーターネットワークにも適
することが分かった。クローズドメーターシステムで
は、プリンターモジュールはデジタル郵便料金メーター
等の郵便料金メーターである。
【0015】
【発明の実施の形態及び実施例】本発明の上述した又他
の目的と利点は、図面を参照して次の発明の詳細な説明
を読めば、分かるであろう。これらの図面を通じて、同
じ番号は部分を表す。本発明を図面を参照して説明す
る。図1〜3にネットワークPCメーターシステムの3
つの別の実施例を示す。図1は本発明の好適な実施例を
示す。ネットワークPCメーターシステム10は、従来の
ようにネットワークサーバー30に結合した複数のクライ
アントPC20(5つを示す)を備える。ネットワークPC
メーターシステム10の各PSD40(2つを示す)は、1つ
のクライアントPC20に結合する。各クライアントPC
は、ディスプレー、キーボード、安全保護されていない
プリンター22を有する通常のパーソナルコンピュータを
備える。(任意に、各クライアントPCは、ネットワー
クに直接接続されたネットワークプリンター23にアクセ
スできるようにしても良い。) ネットワークPCメータ
ーシステム10内に複数のPSDが存在し、少なくとも1
つのPSD40が幾つかのクライアントPC20に結合する
のが好ましい。特定のPSD40がメーター取引のためア
クセスされると、PSD40が取り付けられているクライ
アントPC20は、取引の間メーターサーバーPC21(括
弧内に示す)となる。PSD40がPSDが結合するクラ
イアントPC20によりアクセスされると、クライアント
PC20は独立型PCメーターシステムとして機能する。
独立型PCメーターシステムの例は、1995年12月19日出
願の米国特許出願No.08/575,112号に記載されている。
好適な実施例では、郵便資金の会計と取引処理は、メー
ターサーバーPC21で起こる。これは資金の会計と取引
の会計について分散させたアプローチである。PSD40
が取り付けられた各クライアントPC20は、そのPSD
40で起こった取引に関してのみの会計情報(部門会計レ
ジスター42)と、取引情報(取引ログ44)とを保持するか
らである。
【0016】図2Aと2Bは、本発明の他の実施例を示
す。ネットワークPCメーターシステム10'は、従来の
ようにネットワークサーバー30に結合した複数のクライ
アントPC20(5つを示す)を備える。ネットワークPC
メーターシステム10'の各PSD40(2つを示す)は、1
つのクライアントPC20に結合する。各クライアントP
Cは、ディスプレー、キーボード、安全保護されていな
いプリンター22(任意に、ネットワークプリンター23)を
有する通常のパーソナルコンピュータを備える。好適な
実施例と同様、ネットワークPCメーターシステム10'
内に複数のPSDが存在し、少なくとも1つのPSD40
が幾つかのクライアントPC20に結合する。特定のPS
D40がメーター取引のためアクセスされると、PSD40
が取り付けられているクライアントPC20は、取引の間
メーターサーバーPC21(括弧内に示す)となる(図5)。
この実施例では、取引が完了したとき、郵便資金の会計
は、メーターサーバーPC21で起こる。しかし、取引処
理はネットワークサーバー30で起こる。これは資金会計
に関しては分散したアプローチであることが分かる。P
SD40が取り付けられた各クライアントPC20は、起こ
った取引に関する会計情報(会計レジスター42)をそのP
SD40でのみ保持するからである。しかし、この実施例
は、取引会計については集中したアプローチを与える。
1つのメーターサーバー21(図2A)又はネットワークサ
ーバー30(図2B)がどのPSDで起こった取引に関する
取引情報(取引ログ44)をも保持するからである。
【0017】図3は、ネットワークPCメーターシステ
ムの第3実施例10”を示す。少なくとも1つのPSD40
が、ネットワークサーバー30に結合し、複数のクライア
ントPC20は、従来のようにネットワークサーバー30に
接続する。クライアントPCは、ディスプレー、キーボ
ード、安全保護されていないプリンター228(任意に、
ネットワークプリンター23)を有する通常のパーソナル
コンピュータを備える。全ての会計はPSD40内で起こ
り、取引ログ44はネットワークサーバー30記憶される。
このような実施例の例は、1995年12月19日出願の米国特
許出願No.08/575,109号に記載されている。この実施例
は、局内のネットワーク等従来のネットワークのサーバ
ーとして機能し、PSD40が結合したメーターサーバー
PC21として機能するネットワークサーバー30を備え
る。証印の生成の要求はクライアントPC20から来て、
証印の印刷はクライアントPC20で行われる。しかし、
資金の会計と取引処理はネットワークサーバー30で起こ
る。クライアントPC20は、モデムによりネットワーク
サーバー30に接続することができる。ネットワークサー
バー30は、データセンターにあってもよい。これは、資
金の会計と取引の会計について集中したアプローチであ
る。ネットワークサーバー30に結合するPSDのみが、
ネットワークPCメーターシステム10”で起こる取引に
ついて、部門会計情報(会計レジスター42)と、取引情報
(取引ログ44)とを保持するからである。
【0018】再度図1と2を参照すると、ネットワーク
PCメーターシステム10と10’は、1つ又はそれ以上の
PSD40が1つ又はそれ以上のクライアントPC20に結
合されて構成されている。このような構成では、クライ
アントPC20は、メーターの取引がそれに結合したPS
D40で局内で処理されるとき、独立型PCメーターにな
る。独立型PCメーターとして作動するとき、このよう
なクライアントPC20は、要求するクライアントPCと
して、またメーターサーバーPCとして作用し、前述し
たメーター取引を実行する。独立型PCメーターとし
て、クライアントPC20は、それに結合したPSD40の
みにアクセスできる。クライアントPCが局内のPSD
でメーター取引を処理しているとき、遠隔のボールト
(保管庫、vault)へのアクセスはない。
【0019】図4を参照すると、クライアントPC20
は、独立型PCメーターモード100で示される。独立型
PCメーター100は、ホストPC102、PSD104、プリ
ンター104を備える。独立型PCメーター100は、PSD
104の取引として、PSD登録、PSD再充填、郵便価
額分配の機能を処理する。処理は、ホストPC02で実行
されるメーターソフトウェア構成要素110(以下、「PC
メーターツールキット」という)により実行される。好
適な実施例では、PCメーターツールキットは、構成要
素オブジェクトモデル/分配した構成要素オブジェクト
モデル(COM/DCOM)のオブジェクト(典型的には
ダイナミックリンクライブラリ(DLL)又はOLE制御
で実行される)であり、メーター動作を行うインターフ
ェースを有する。このようなインターフェースの1つ
は、ネットワーク上の局内と遠隔のPSDのリストを保
持する。このインターフェースは、インスタンス生成さ
れるとき、全ての分かっている取り付けられたPSD
(メーターとして可能な)の現在のリストを保持する。ま
たホストとクライアントのアプリケーションを使用して
リストを更新するリフレッシュ方法もある。メーター作
動を実行するため、インターフェースを有するDLLを
使用するPCメーターシステムの例が、前述の1995年12
月19日出願の米国特許出願No.08/575,122号に記載され
ている。
【0020】このツールキットを実施すると、クライア
ントPCのインターフェースに何の変化もさせずに、メ
ーターサーバーを局内又は遠隔にすることができる。P
Cメーターツールキットとメーターサーバーは、同じコ
ンピュータ内にあってもよく、局内領域ネットワーク又
はインターネットで接続されたコンピュータにあっても
よい。例えば、ネットワークプロトコルの交渉は、ウィ
ンドウズオペレーティングシステムにより処理される。
COM/DCOMに関するさらなる情報については、D
COMアーキテクチャ;DCOM技術概観;DCOM分
配構成要素オブジェクトモデル、ビジネス概観を含むマ
イクロソフトウィンドウズNTサーバーの技術白書を参
照されたい。それらの全体をここに参照組み込みする。
PCメーターツールキット110は、取引ハンドラ、ボー
ルトのインターフェース、取引ログハンドラの構成要素
を含む。データセンター5への接続(図1、2)は、独立
型PCメーター100からモデム130経由で局内で行われ
る。PSDへの貸し方と借り方の会計もまた、独立型P
Cメーター100のハードデバイス上に取引を記録して局
内で実行される。このように、取引の処理と資金の会計
は、独立型PCメーター100として作動するクライアン
トPCに集中される。
【0021】独立型PCメーター100は、例えば直列の
ポート当たり1つのボールトをサポートするため、PC
当たり2つ以上のPSDを収容するようにすることもで
きる。ワードプロセッサー又は封筒デザイナー等幾つか
のホスト又はクライアントのアプリケーションプログラ
ム140は、PCメーターツールキット110に同時にアクセ
スすることができる。PCメーターツールキット110
は、郵便料金の分配、PSD再充填、PSD登録等の標
準のメーター機能を提供する。PCメーターツールキッ
ト110は、郵便証印を印刷できる全てのメーターサーバ
ーと遠隔クライアントPCにある。独立型PCメーター
100のユーザーは、PCメーターツールキット110を使用
して局内の又は遠隔のPSDにアクセスできる。PCメ
ーターツールキット110は、利用可能なPSDのリスト
を提供し、ユーザーはそこから特定の取引に所望のPS
Dを選択する。
【0022】COM/DCOMネットワークの概念は、
遠隔クライアントPCに、PCメーターサーバー内のP
Cメーターツールキット構成要素へのアクセス権を得る
機構を提供する。選択的に、各クライアントPCサーバ
ーが、PCメーターサーバーへのアクセス権を与えられ
ることができ、PCメーターサーバーのPSD PIN
(パスワード)をPCメーターサーバーとそのPSD内の
郵便機能へのアクセスを許可するため使用することもで
きる。デフォルトにより、全てのPSDは、ユーザーに
より異なるように構成されない限り、全てのクライアン
トPCにより遠隔からアクセスできると考えられる。又
は、利用可能なPSDのリストは、ユーザー又はシステ
ムのフィルターに基づき、カスタマイズすることができ
る。例えば、差出地のジップコードが郵便物の戻り住所
に一致するボールトのみとすることができる。好適な実
施例では、PINの確認は、PCメーターサーバーによ
り実行されるので、許可のためのアクセスの間はPSD
はアクティブではない。PCメーターサーバーは、確認
を実行するためPSDからPSD PINを得る。他の
実施例では、PINの確認はPSD内で起こる。PIN
がPSD内に記憶されるので、これは安全なプロセスで
ある。
【0023】PCメーターが独立型モードで又はネット
ワークモードで作動しても、郵便物の生成の間、ユーザ
ーは次の機能を実行する。ユーザーは、正しい受信人情
報を得るため、CD−ROMのアドレス指定又はダイヤ
ル呼出しのアドレス指定(データセンター5)を選択する
ことができる。ユーザーは、郵便サービスのクラス(等
級カテゴリ)を選択できる。ユーザーは、郵便局に許可
された等級カテゴリのリストから選択することができ
る。ユーザーは、郵便物を設計する間、モニター上に証
印を見ることができ、郵便物に事前に見た証印のイメー
ジを印刷することができる。PCメーターツールキット
110は、印刷前に証印のイメージと2Dバーコードを描
く方法を与える。この証印は、表示の目的のため、可視
又は不可視とすることができる。本発明の譲受人に譲受
けられた1997年9月3日出願の米国特許出願No.08/922,87
5号は、パーソナルコンピュータ上に表示された郵便証
印の不正な印刷を防ぐ方法を開示する。ユーザーは、郵
便価額、サービスの等級、郵送日を変えることができ
る。
【0024】ユーザーはPSDに借り方の会計なしには
証印を印刷できないので、PCメーターツールキット11
0は、郵便資金のセキュリティを与える。さらに、PC
メーターツールキットの取引以外に、証印のイメージに
直接アクセスすることはない。PCメーターツールキッ
トは、PSDへの借り方を証印イメージの印刷を可能に
することと結び付けるのに、アトミックトランザクショ
ン(atomic transaction)を使用する。アトミックト
ランザクションは、PSDへの借り方は証印を印刷する
前に完了することを保証する。
【0025】取引ログは、PSDの分配と再充填の資金
取引を記憶する。ネットワークPCメーターシステム10
では、各クライアントPCはその局内PSDの日々の取
引ログファイルを記憶する。ユーザーは、ログファイル
のため局内のドライブとディレクトリパスを選択するこ
とができる。ネットワークPCメーターシステム10'で
は、各クライアントPCはその局内PSDの取引情報を
ネットワークサーバー30に送り、ネットワークサーバー
が日々の取引ログファイルを記憶する。いったん、郵便
物取引が完了すると、取引を要求するクライアントのア
プリケーションは、証印を印刷するため、取引に対応す
る郵便物をPC印刷マネージャーへ送る。ネットワーク
PCメーターシステム(10又は10')は、PSDが取り付
けられた又は取り付けられない多数のクライアントPC
を有する。各クライアントPCは、それ自体の局内PS
Dとネットワーク中の遠隔PSDとにアクセスする。各
クライアントPCは、郵便料金を分配し、登録と再充填
を始めるためそのクライアントアプリケーションを実行
することができる。
【0026】前述したように、ネットワークPCメータ
ーシステム(10又は10')は、特定のPSD40があるクラ
イアントPC20上で、郵便料金を分配し、PSDを登録
し、PSDを再充填する取引を処理する。これは、もし
ユーザーが遠隔のPSDにアクセスするなら、取引処理
を遠隔で行うことを要求する。データセンター5にアク
セスするモデムは、PSD40が結合した各クライアント
PC20にあるのが好ましい。しかし、PSD40が結合し
た各クライアントPC20にある幾つかのモデムの代り
に、単一のモデムがネットワークサーバー30上にあって
もよい。このように、PSDの登録と、PSDの再充填
は、ネットワークサーバー30を通じて処理される。ネッ
トワークPCメーターシステム(10又は10')用のソフト
ウェア構成要素は、独立型PCメーター用ソフトウェア
構成要素と、下記の2つの別の構成要素を含む。
【0027】図5を参照すると、ネットワーク上の他の
クライアントPC20がそのPCメーターツールキット11
0を通じてPSD41の遠隔アクセスを開始するとき、ク
ライアントPC20は、メーターサーバーPC21のモード
に入る。メーターサーバーPC21は、PSDの登録と、
PSDの再充填と、郵便料金分配を、PSD41の取引と
して処理する。処理は、前述のメーターサーバー21にあ
るPCメーターツールキット110によりメーターサーバ
ーPC21で、又クライアントPC20にあるPCメーター
ツールキット110とによりクライアントPC20で実行さ
れる。DCOMの実行を使用して、クライアントPC20
とメーターサーバー21にあるPCメーターツールキット
110は、相互に関連して作動し、要求する遠隔クライア
ントPC20とメーターサーバーPC21は、PSD/ツー
ルキットの位置に関わらず、全体としてPCメーターと
して作動するようになる。メーターサーバーPC21内に
あるメーターツールキット110は、要求するクライアン
トPC20との間のメッセージを取り扱い、独立型モード
のときと同じように、PSD41のために、郵便料金分
配、PSDの登録、PSDの再充填等標準のメーター機
能を取り扱う。
【0028】図6を参照すると、ステップ200で、クラ
イアントPC20は、そのメーターツールキット110を通
じて、遠隔のPSD41に、郵便物用の郵便価額の要求を
送る。ステップ205で、メーターサーバー21は、クライ
アントPC20が要求をすることを許可されているかどう
か求める。許可されていなければ、ステップ210で、メ
ーターサーバー21は、PSD41にアクセスすることを許
可されていないと、クライアントPC20に応答する。許
可されていれば、次にステップ215で、メーターサーバ
ー21は、メーターツールキット110を通じて要求を処理
し、遠隔クライアントPC20から受取った情報と共に、
要求をPSD41に送る。ステップ220で、PSD41は、
要求に基づき、デジタル署名を含む要求された郵便価額
を分配する。ステップ225で、PSD41は、デジタル署
名と取引情報をメーターサーバー21へ送る。ステップ23
0で、メーターサーバー21は、メーターツールキット110
を通じて、ハードドライブ上の取引ログに取引情報を記
録する。ステップ235で、メーターサーバー21は、デジ
タル署名と少なくともいくらかの取引情報を遠隔クライ
アントPC20へ送る。ステップ240で、クライアントP
C20は、デジタル署名と取引情報を受取り、ステップ24
5で、クライアントPC20は、証印のビットマップを生
成し、デジタル署名を含む証印を郵便物上に印刷する。
【0029】[ネットワークオペレーション]マイクロ
ソフトのウィンドウズ95TMとウィンドウズNTTMオペレ
ーティングシステムは、DCOMと他の機構によりネッ
トワーク通信を実行する機能を提供する。DCOMの使
用により、直接通信を実行するのに使用できる接続ポイ
ントといわれる機構を通じて、マルチキャスト(1人を
超えるクライアントがメッセージを受ける)、又は同報
通信(全てのクライアントがメッセージを受ける)で、
オブジェクトを通信することができる。これは、同じコ
ンピュータ、又はネットワーク又はインターネット上の
複数のコンピュータのプロセスの間で行うことができ
る。メイルスロットは、同じ通信機能ができる他のウィ
ンドウズの機構である。PCメーターツールキット110
は、ネットワーク上のPSDの位置と配列についての情
報を交換するためにこれらの機能を使用する。クライア
ントPCがネットワークにログインするとき、クライア
ントPC上で処理するPCメーターツールキット110
は、必要な接続ポイントを登録する。即ち、1つのポイ
ントはネットワーク上の全てのPCメーターツールキッ
トに共通で、他の1つはクライアントPC自体に特有の
ものである。共通の接続ポイントは、全てのクライアン
トからのマルチキャストのメッセージを送受信するのに
使用される。特定の接続ポイントは、郵便料金支払いの
証明の要求と応答等の特定のクライアントPCメーター
ツールキットのためのメッセージ用である。
【0030】初期設定で、クライアントPCのPCメー
ターツールキット110は、共通の接続ポイントを使用し
て、全ての他のPCメーターツールキットに使用可能な
PSDで応答するようメッセージを送る。PCメーター
サーバー21上で走るPCメーターツールキットは、次に
クライアントPCの特定の接続ポイントに、取り付けら
れたPSDの位置と識別子に関する情報で応答する。図
2Aを参照すると、使用可能なPSDのリストは統合さ
れ、郵便料金メーター機能を要求するアプリケーション
に提示される。図2Bを参照すると、使用可能なPSD
のリストは局内に取り付けられたPSDと共に統合さ
れ、完全なリストが郵便料金メーター機能を要求するア
プリケーションに提示される。この場合、PCメーター
ツールキット110はまた、共通のPCメーターツールキ
ットの接続ポイントに、他のPCメーターツールキット
により他のPSDが使用可能であることを示すメッセー
ジを送る。遠隔クライアントPC20がPSD40を使用す
るため選択するとき、PCメーターツールキット110
は、初期設定で集めた情報を使用して、特定のPSDの
位置とそれとの通信方法を知る。
【0031】動作において、PCメーターツールキット
110はまた、ネットワーク上のPCメーターツールキッ
ト110の状態に関するメッセージを取り扱う。新しいP
Cメーターツールキットが他のクライアントPC20上で
起動するとき、局内のPCメーターツールキットは、取
り付けられたPSD40に関する情報で応答する。新しい
PCメータークライアント20が自身のPSD40とともに
オンライン上に来たというメッセージを受取ると、PC
メーターツールキットは、利用可能なPSDのリストを
更新する。同様に、もしクライアントPC20が閉鎖すれ
ば、局内のPSDがもはや利用可能でないことを示すメ
ッセージが全てのクライアントPCに送られる。安全性
を増すため、PCメーターツールキット110間の全ての
メッセージは、暗号化することができる。クライアント
PCの開始と閉鎖のマルチキャストの効果は、全てのク
ライアントPC20が動的にどのPSD40が使用可能か正
確に知ることができることである。機構は適正な通知な
しにオフラインとなることがあるので、クライアントは
また、利用可能なPSD40の新たにしたリストをはっき
りと頼む能力を有する。DCOMはまた、クライアント
/サーバーに不適性に通知するコンピュータを継続的に
捕らえようとして、このための機構を提供する。
【0032】図7を参照すると、ステップ400で、クラ
イアントPCが始動し、ステップ402で、局内PSDに
問い合わせる。もし、局内PSDが使用可能であれば、
クライアントPCが局内PSDのメーターサーバーでも
ある。ステップ404で、クライアントPC内のPCメー
ターツールキット110が、クライアントPC内にメイル
スロットの接続ポイントを生成する。ステップ406で、
クライアントPCがネットワークの存在を検知すると、
ステップ408で、前に検知していればその局内PSDが
利用可能であるというメッセージを同報通信し、ステッ
プ410で、ネットワーク上で使用可能な遠隔PSDの識
別子と位置の要求を同報通信する。ステップ412で、周
期的に同報通信要求が繰り返される。このため、クライ
アントPCは、ネットワーク上で現在使用可能な遠隔P
SDの情報を更新される。ステップ414で、クライアン
トPCがその要求に対する応答を受取り、又はネットワ
ーク上の遠隔PSDを識別するメッセージを他のクライ
アントPCから受取れば、ステップ416で、PCメータ
ーツールキット110は、ネットワーク上で使用可能なP
SDのリストを作成/修正する。ステップ418で、
クライアントPCが局内PSDを有するメーターサーバ
ーであり、ネットワークからログオフする、即ちパワー
ダウンするのであれば、ステップ420で、クライアント
PCは、そのログオフを同報通信し、他のクライアント
PCにその局内PSDはもはやネットワーク上で使用可
能でないことを知らせる。ステップ422で、クライアン
トPC内のPCメーターツールキット110は、クライア
ントPC内のメイルスロット接続ポイントを無効にす
る。
【0033】[ネットワーク上の集中した処理と分散し
た処理]PCメーターシステムは、全ての郵便物と再充
填の資金を計算しなければならない。このため、順次取
引ログファイルに預金取引記録が必要である。郵便料金
の分配と再充填は、同じ順次ファイルに保管し、クライ
アントPC間のメーターの移動による不一致等のメータ
ーの不一致を調和させることができるようにしなければ
ならない。次のパラグラフは、ネットワークメーターシ
ステムの取引ログの集中した会計と分散した会計の影響
について要約する。ネットワークメーター構成で、資金
の会計が使用者により集約されるなら、取引は使用者が
いるところで記録することができる。ユーザーが取引を
開始できるPCを2つ以上有する(即ち、ユーザーがP
C間で移動する)ときのみ、ログファイルの統合が必要
である。この方法は、ユーザーのPCに取引を記録する
分散した会計を使用する。
【0034】もし、資金の会計がメーターにより集約さ
れるなら、取引はメーター即ちPSDがあるところで記
録されるべきである。PSDをどのPCにも取り付けら
れる(PSDがPC間で移動する)ときのみ、ログファ
イルの統合が必要である。この方法は、PSDのPCに
取引を記録する分散した会計である。もし、資金の会計
が部門で集約される(即ち、部門が幾つかのPSDにア
クセスできる幾つかのユーザーを有する)場合は、取引
の記録がユーザーのいるところ又はPSDがあるところ
で実行されるなら、取引を統合しなければならない。P
Cからのログファイルのこのような統合に代わるもの
は、同じPC又は集中したサーバーに全ての取引の記録
を集中する集中した会計である。この場合、取引は、各
郵便物ごとにネットワークのサーバーPCに送らなけれ
ばならず、ネットワークに大きな通信量を生じる。も
し、集中したサーバーが故障するか使用可能でなくなる
と、郵便の分配又は再充填ができず、全ネットワーク上
でメーターの能力が不能になる。ネットワークのPCメ
ーターシステムの集中したサーバーは、本発明の好適な
実施例ではない。
【0035】ネットワークのPCメーターシステム10と
10'は、メーター取引の分散した処理を表す。ネットワ
ークのPCメーターシステム10は、要求するクライアン
トPC20により要求される局内取引処理、及びメーター
サーバーPC21、即ちPSD40と取引ログファイル44が
あるところでの遠隔会計と記録を含む。ネットワークの
PCメーターシステム10'は、要求するクライアントP
C20による局内取引処理と、メーターサーバーPC21、
即ちPSD40があるところでの遠隔会計と、ネットワー
クサーバー30、即ち取引ログファイル44があるところで
の遠隔記録とを含む。従って、取引処理は、分散した処
理の会計機能とは離れている。取引のステップは、ネッ
トワークの異なるPC間で別れている。ネットワークの
PCメーターシステム10と10'におけるように、分散し
た処理用にネットワークメーターを構成することは、有
利である。もし、ネットワークサーバー30がダウンして
も、PSDが結合したクライアントPCが、独立型モー
ドで作動するとき、メーター取引を実行するすることが
できる。さらに、PSDが取り付けられたクライアント
PC20がネットワーク上で記録されていなくても、ネッ
トワークメーター取引を実行することができる。例え
ば、ネットワーク上で記録されていないクライアントP
Cは、独立型モードで作動でき、ネットワーク上で記録
されているクライアントPCは、PSDが結合した他の
クライアントPCにアクセスすることができる。
【0036】クライアントPCが、ネットワーク上の遠
隔PSDにアクセスしようとするとき、別の利用可能な
PSDの優先順位を付けたリストをユーザーに選択のた
め表示することができる。利用可能なPSDの優先順位
の順番は、次のものを使用してもよい。 1. 郵便物の投函住所と同じジップコードを有するPS
D 2. 局内のPSD(クライアントPCと同じ位置) 3. 局内のPSDと同じ投函元ジップコードを有する遠
隔PSD 4. ジップコードの3桁が項目1〜3と同じPSD 5. 残りのPSD
【0037】クライアントコンピュータのウィンドウズ
オペレーティングシステムに基づいて、本発明の好適な
実施例を記述してきた。本発明はどのようなコンピュー
タオペレーティングシステムで使用するのにも適する。
本発明の実施例は郵便料金メーターシステムとして記述
されているが、本発明は、金銭取引、項目取引、情報取
引等の取引証明を含むどのような値のメーターシステム
にも適用することができる。
【0038】オープンシステムのメーターネットワーク
についてについて、好適な実施例を記述してきた。本発
明は、好適な実施例で記述したクライアントPCの代り
にデジタル郵便料金メーターを使用するクローズドシス
テムのメーターネットワークにも適用できる。このよう
なクローズドシステムのメーターネットワークを図8に
示す。ネットワークメーターシステム510は、従来のよ
うにパーソナルコンピュータ等のネットワークサーバー
530に結合した複数のクライアントモジュール520(5つ
を示す)を備える。クライアントモジュールは、郵便料
金証印の印刷専用のデジタルプリンターである。各クラ
イアントモジュールは、ディスプレー、キーボード、プ
リンター522を有する従来のメーターシステムと似てい
るが、幾つかのクライアントモジュールは会計モジュー
ル即ちPSDを取り付けられていない。ネットワークメ
ーターシステム510には複数のPSD540(2つを示す)
があり、幾つかのクライアントモジュール520に少なく
とも1つのPSD540が結合するのが好ましい。PSD5
40は、従来の電子郵便料金メーターの会計ユニットに似
た会計モジュールである。特定のPSD540がメーター
取引のためアクセスされると、PSD540が取り付けら
れたクライアントモジュール520は、取引の間メーター
サーバー521(括弧内に示す)となる。PSD540がPSD
が結合するクライアントモジュール520によりアクセス
されると、クライアントモジュール520は従来のメータ
ーとして機能する。クローズドシステムのメーターネッ
トワークのより詳細な説明は、前述の関連米国特許出願
(代理人番号E-648)に記載されている。
【0039】本発明は、特定の実施例に関連して記載し
た。しかし、前述したように、変更を行うことができ
る。従って、特許請求の範囲は、本発明の精神と範囲に
入る変形を包含することを意図している。ウィンドウズ
95とウィンドウズNTは、マイクロソフトコーポレーシ
ョンの商標である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好適な実施例によるPSDがクライ
アントPCに結合したネットワークPCメーターシステ
ムのブロック線図である。
【図2A】 本発明の他の実施例によるPSDがクライ
アントPCに結合し、取引ログが集中したネットワーク
PCメーターシステムのブロック線図である。
【図2B】 本発明の他の実施例によるPSDがクライ
アントPCに結合し、取引ログが集中したネットワーク
PCメーターシステムのブロック線図である。
【図3】 本発明の他の実施例によるPSDがネットワ
ークサーバーに結合したネットワークPCメーターシス
テムのブロック線図である。
【図4】 独立型モードで作動するクライアントPCで
ある。
【図5】 図1の好適な実施例によるクライアントPC
がメーターサーバーモードにあるネットワークPCメー
ターシステムのブロック線図である。
【図6】 クライアントPCが遠隔PSDにアクセスす
るフローチャートである。
【図7】 クライアントPC/メーターサーバーからネ
ットワーク上の他のクライアントPCへの同報通信要求
とメッセージのフローチャートである。
【図8】 本発明のクローズドシステムのメーターネッ
トワークのブロック線図である。
【符号の説明】
5 データセンター 20 クライアントPC 22 プリンター 23 プリンター 30 ネットワークサーバー 40 PSD
フロントページの続き (72)発明者 リンダ エイ グラヴァル アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 01570 ウェブスター ビーコン パーク 711 (72)発明者 ディヴィッド ケイ リー アメリカ合衆国 コネチカット州 06468 モンロー アルパイン ロード 12 (72)発明者 ペリー エイ ピアース アメリカ合衆国 コネチカット州 06820 ダリエン レイモンド ハイツ 11 (72)発明者 デイヴィッド ダブリュー ライリー アメリカ合衆国 コネチカット州 06612 イーストン ウットランド ドライヴ 31 (72)発明者 フレデリック ダブリュー ライアン ジ ュニア アメリカ合衆国 コネチカット州 06478 オックスフォード ネイプルス レーン 4 (72)発明者 マシュー イー サンチェス アメリカ合衆国 コネチカット州 06405 ブランフォード フラット ロック ロ ード 43

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 郵便料金メーターシステムにおいて、 コンピュータネットワークの一部として作動的に接続さ
    れ、プロセッサーとメモリーと記憶手段とを含むクライ
    アント印刷手段として前記ネットワーク上で作動する複
    数の印刷手段、 複数の郵便セキュリティデバイス(PSD)、を備え、 各PSDは、少なくとも1つの前記クライアント印刷手
    段に結合し、前記PSDは前記PSDのホストとして機
    能する結合した前記クライアント印刷手段の局内であ
    り、他の前記複数の印刷手段から遠隔であり、前記PS
    Dは独自の識別子と、郵便価額記憶手段と、デジタル署
    名手段とを含み、 郵便料金メーター取引を完了するため遠隔PSDに郵便
    料金支払いの証明を要求する前記クライアント印刷手段
    内で、郵便料金メーターネットワークとして機能する手
    段、及び、 各クライアント印刷手段内の、前記ネットワーク上でど
    の遠隔PSDがメーター取引に利用可能か求める手段を
    備えることを特徴とするシステム。
  2. 【請求項2】 前記求める手段は、第1クライアント印
    刷手段が前記ネットワークにログオンするとき、前記第
    1クライアント印刷手段により前記コンピュータネット
    ワーク上に送られる同報通信要求を備え、前記同報通信
    要求は、前記ネットワークにログオンしているホストに
    結合した遠隔PSDの識別子を求めるものである請求項
    1に記載したシステム。
  3. 【請求項3】 各ホストは、他のクライアントと前記各
    ホストに結合した前記PSDの間のメーター取引のため
    のメーターサーバーとして機能する請求項2に記載した
    システム。
  4. 【請求項4】 各メーター取引について前記PSDから
    受取った取引情報は、前記メーターサーバーに記憶され
    る請求項3に記載したシステム。
  5. 【請求項5】 前記求める手段は、前記第1クライアン
    ト印刷手段により前記ネットワークにログオンする他の
    クライアント印刷手段へ、前記ネットワーク上に周期的
    に送られる同報通信要求を備え、前記同報通信要求は、
    前記ネットワークにログオンしているホストに結合した
    遠隔PSDの識別子を求めるものである請求項1に記載
    したシステム。
  6. 【請求項6】 前記求める手段は、前記ホストが前記ネ
    ットワークに最初にログオンするとき、PSDのホスト
    により前記ネットワーク上に送られる同報通信メッセー
    ジを備え、前記同報通信メッセージは、前記ホストに結
    合した前記PSD独自の識別子を含むものである請求項
    1に記載したシステム。
  7. 【請求項7】 前記求める手段は、PSDのホストによ
    り前記ネットワーク上に周期的に送られる同報通信メッ
    セージを備え、前記同報通信メッセージは、前記ホスト
    に結合した前記PSD独自の識別子を含むものである請
    求項1に記載したシステム。
  8. 【請求項8】 前記求める手段は、ネットワークサーバ
    ーにより、前記ネットワークにログオンする全てのクラ
    イアント印刷手段へ、周期的に送られる同報通信要求を
    備え、前記ネットワークにログオンする各クライアント
    印刷手段への前記同報通信要求は、前記クライアント印
    刷手段に結合した前記PSDの識別子を求めるものであ
    る請求項1に記載したシステム。
  9. 【請求項9】 前記クライアント印刷手段は、前記ネッ
    トワークサーバーを通じて利用可能なPSDを見つける
    請求項8に記載したシステム。
  10. 【請求項10】 前記求める手段は、前記クライアント
    印刷手段が前記ネットワークからログオフするとき、P
    SDが結合した前記クライアント印刷手段により、前記
    ネットワーク上に送られる同報通信メッセージを備え、
    前記同報通信メッセージは、そこに結合した前記PSD
    はもはや使用可能でないことを示すものである請求項1
    に記載したシステム。
  11. 【請求項11】 各前記クライアント印刷手段は、前記
    PSDのうちあるものにしかアクセスできないよう制限
    された請求項1に記載したシステム。
  12. 【請求項12】 第1クライアント印刷手段は、前記他
    のクライアント印刷手段と前記第1クライアント印刷手
    段に結合した前記局内PSDとの間の第1メーター取引
    のメーターサーバーとして機能し、前記他のクライアン
    ト印刷手段は、郵便料金メーターネットワーク上で、前
    記第1メーター取引のためのメータークライアントとし
    て機能する請求項11に記載したシステム。
  13. 【請求項13】 前記メーターサーバーは、前記クライ
    アント印刷手段が、前記PSDから郵便料金を要求する
    ことを許可されているか求める請求項12に記載したシ
    ステム。
  14. 【請求項14】 前記PSDは、前記クライアント印刷
    手段が、前記PSDから郵便料金を要求することを許可
    されているか求める請求項12に記載したシステム。
  15. 【請求項15】 前記印刷手段は、パーソナルコンピュ
    ータである請求項1に記載したシステム。
  16. 【請求項16】 前記印刷手段は、メーターのプリンタ
    ーである請求項1に記載したシステム。
  17. 【請求項17】 郵便料金メーターシステムにおいて、 コンピュータネットワークの一部として作動的に接続さ
    れ、プロセッサーとメモリーと記憶手段とを含むクライ
    アントコンピュータとして前記コンピュータネットワー
    ク上で作動する複数の汎用コンピュータ(コンピュー
    タ)、 複数の郵便セキュリティデバイス(PSD)を備え、各
    PSDは、少なくとも1つの前記クライアントコンピュ
    ータに結合し、前記PSDは前記PSDのホストとして
    機能する結合したクライアントコンピュータの局内であ
    り、他の前記複数のコンピュータから遠隔であり、前記
    PSDは独自の識別子と、郵便価額記憶手段と、デジタ
    ル署名手段とを含み、 郵便料金メーター取引を完了するため遠隔PSDに郵便
    料金支払いの証明を要求する前記クライアントコンピュ
    ータ内で、郵便料金メーターネットワークとして機能す
    る手段、及び、 各クライアントコンピュータ内の、前記コンピュータネ
    ットワーク上でどの遠隔PSDがメーター取引に利用可
    能か求める手段を備えることを特徴とするシステム。
  18. 【請求項18】 前記求める手段は、 第1クライアントコンピュータが前記コンピュータネッ
    トワークにログオンするときとその後周期的に、第1ク
    ライアントコンピュータにより前記コンピュータネット
    ワーク上に送られ、前記コンピュータネットワークにロ
    グオンしているホストコンピュータに結合した各遠隔P
    SDの識別子を求める同報通信要求、 前記各ホストコンピュータが前記コンピュータネットワ
    ークにログオンするときとその後周期的に、各ホストコ
    ンピュータにより前記コンピュータネットワーク上に送
    られ、前記各ホストコンピュータに結合した前記PSD
    独自の識別子を示す同報通信メッセージ、及び、 前記各ホストコンピュータが前記コンピュータネットワ
    ークからログオフするとき、前記各ホストコンピュータ
    により、前記コンピュータネットワーク上に送られ、そ
    こに結合した前記PSDはもはや使用可能でないことを
    示す同報通信メッセージ、を備える請求項17に記載し
    たシステム。
  19. 【請求項19】 前記求める手段は、ネットワークサー
    バーにより前記コンピュータネットワークにログオンす
    る全てのクライアントコンピュータへ、周期的に送られ
    る同報通信要求を備え、前記同報通信要求は、前記ネッ
    トワークにログオンしホストコンピュータとして機能し
    ている各クライアントコンピュータが、そこに結合した
    各PSDの識別子を求めるものであり、前記クライアン
    トコンピュータは前記ネットワークサーバーを通じて使
    用可能なPSDを求める請求項18に記載したシステ
    ム。
  20. 【請求項20】 前記各ホストコンピュータは、前記他
    のクライアントPSDと前記各ホストコンピュータに結
    合したPSDの間のメーター取引のためのメーターサー
    バーとして機能し、前記他のクライアントコンピュータ
    は、郵便料金メーターネットワーク上のメータークライ
    アントとして機能し、各取引要求のために前記PSDか
    ら受取った取引情報は、前記メーターサーバー内に記憶
    される請求項18に記載したシステム。
  21. 【請求項21】 前記メーターサーバーは、前記クライ
    アントコンピュータが、前記PSDから郵便料金を要求
    することを許可されているか求める請求項20に記載し
    たシステム。
  22. 【請求項22】 前記PSDは、前記クライアントコン
    ピュータが、前記PSDから郵便料金を要求することを
    許可されているか求める請求項20に記載したシステ
    ム。
  23. 【請求項23】 各クライアントコンピュータは、前記
    PSDのうちあるものにしかアクセスできないよう制限
    された請求項17に記載したシステム。
  24. 【請求項24】 取引証明システムにおいて、 コンピュータネットワークの一部として作動的に接続さ
    れ、プロセッサーとメモリーと記憶手段とを含むクライ
    アントコンピュータとして前記コンピュータネットワー
    ク上で作動する複数の汎用コンピュータ(コンピュー
    タ)を備え、少なくとも幾つかの前記クライアントコン
    ピュータは、前記クライアントコンピュータ上で選択的
    に実行される取引証明ソフトウェアを含み、 複数の郵便セキュリティデバイス(PSD)を備え、各
    PSDは、少なくとも1つの前記クライアントコンピュ
    ータに結合し、前記PSDは前記PSDのホストとして
    機能する結合したクライアントコンピュータの局内であ
    り、他の前記複数のコンピュータから遠隔であり、前記
    PSDは独自の識別子と、デジタル署名手段と、取引会
    計手段とを含み、 前記要求するクライアントコンピュータにおいて取引を
    完了するため、遠隔PSDに取引証明を要求しそれを得
    る前記クライアントコンピュータ内で、取引証明ネット
    ワークとして機能する手段、及び、 各クライアントコンピュータ内の、前記コンピュータネ
    ットワーク上でどの前記遠隔PSDがメーター取引に利
    用可能か、又前記利用可能なPSDに結合した各クライ
    アントコンピュータの識別子を求める手段を備えること
    を特徴とするシステム。
  25. 【請求項25】 前記求める手段は、 第1クライアントコンピュータが前記コンピュータネッ
    トワークにログオンするときとその後周期的に、第1ク
    ライアントコンピュータにより前記コンピュータネット
    ワーク上に送られ、前記コンピュータネットワークにロ
    グオンしているホストコンピュータに結合した各遠隔P
    SDの識別子を求める同報通信要求、 前記各ホストコンピュータが前記コンピュータネットワ
    ークにログオンするときとその後周期的に、各ホストコ
    ンピュータにより前記コンピュータネットワーク上に送
    られ、前記各ホストコンピュータに結合した前記PSD
    独自の識別子を示す同報通信メッセージ、及び、 前記各ホストコンピュータが前記コンピュータネットワ
    ークからログオフするとき、前記各ホストコンピュータ
    により、前記コンピュータネットワーク上に送られ、そ
    こに結合した前記PSDはもはや使用可能でないことを
    示す同報通信メッセージ、を備える請求項24に記載し
    たシステム。
  26. 【請求項26】 前記求める手段は、ネットワークサー
    バーにより前記コンピュータネットワークにログオンす
    る全てのクライアントコンピュータへ、周期的に送られ
    る同報通信要求を備え、前記同報通信要求は、前記ネッ
    トワークにログオンしホストコンピュータとして機能し
    ている各クライアントコンピュータが、そこに結合した
    各PSDの識別子を求めるものである請求項25に記載
    したシステム。
  27. 【請求項27】 前記各ホストコンピュータは、前記他
    のクライアントPSDと前記各ホストコンピュータに結
    合したPSDの間のメーター取引のための取引証明サー
    バーとして機能し、前記他のクライアントコンピュータ
    は、前記コンピュータネットワーク上の取引証明クライ
    アントとして機能し、各取引要求のために前記PSDか
    ら受取った取引情報は、前記取引証明サーバー内に記憶
    される請求項25に記載したシステム。
  28. 【請求項28】 前記取引証明サーバーは、前記クライ
    アントコンピュータが、前記PSDから取引証明を要求
    することを許可されているか求める請求項27に記載し
    たシステム。
  29. 【請求項29】 前記PSDは、前記クライアントコン
    ピュータが、前記PSDから取引証明を要求することを
    許可されているか求める請求項27に記載したシステ
    ム。
  30. 【請求項30】 各クライアントコンピュータは、前記
    PSDのうちあるものにしかアクセスできないよう制限
    された請求項24に記載したシステム。
  31. 【請求項31】 PSDが結合した複数のクライアント
    デバイスを有するネットワーク上の遠隔郵便料金セキュ
    リティデバイス(PSD)を自動検知する方法におい
    て、 第1クライアントデバイスが前記ネットワークにログオ
    ンするとき、第1クライアントデバイスにより前記ネッ
    トワーク上に要求を同報通信し、前記要求は、前記PS
    Dのホストとして機能し、前記ネットワークにログオン
    している前記複数のクライアントデバイスに結合した各
    遠隔PSDの識別子を求めるものであり、 その後周期的に前記要求を再度同報通信し、 前記各ホストが最初にネットワークにログオンすると
    き、前記各ホストにより、前記ネットワーク上に前記各
    ホストに結合した前記PSDの独自の識別子を示す第1
    メッセージを同報通信し、 前記各ホストが前記ネットワークからログオフすると
    き、前記各ホストにより、前記ネットワーク上に、そこ
    に結合した前記PSDはもはや使用可能でないことを示
    す第2メッセージを同報通信し、 前記ネットワーク上で使用可能なPSDのリストを保持
    する、ステップを備える方法。
JP37810698A 1997-12-18 1998-12-18 ネットワ―ク上で遠隔郵便セキュリティデバイスを自動検知する郵便料金システム及び方法 Pending JPH11328464A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/993,353 US6098058A (en) 1997-12-18 1997-12-18 Postage metering system and method for automatic detection of remote postage security devices on a network
US08/993353 1997-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11328464A true JPH11328464A (ja) 1999-11-30

Family

ID=25539430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37810698A Pending JPH11328464A (ja) 1997-12-18 1998-12-18 ネットワ―ク上で遠隔郵便セキュリティデバイスを自動検知する郵便料金システム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6098058A (ja)
EP (1) EP0927959B1 (ja)
JP (1) JPH11328464A (ja)
CN (1) CN1145903C (ja)
AU (1) AU762204B2 (ja)
BR (1) BR9805464A (ja)
CA (1) CA2255998C (ja)
DE (1) DE69841647D1 (ja)
ES (1) ES2342349T3 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6081795A (en) 1997-12-18 2000-06-27 Pitney Bowes Inc. Postage metering system and method for a closed system network
FR2783337B1 (fr) * 1998-09-11 2000-12-15 Neopost Ind Procede de controle des consommations de machines a affranchir
US20020023057A1 (en) * 1999-06-01 2002-02-21 Goodwin Johnathan David Web-enabled value bearing item printing
US7149726B1 (en) * 1999-06-01 2006-12-12 Stamps.Com Online value bearing item printing
US7233929B1 (en) 1999-10-18 2007-06-19 Stamps.Com Postal system intranet and commerce processing for on-line value bearing system
US7216110B1 (en) 1999-10-18 2007-05-08 Stamps.Com Cryptographic module for secure processing of value-bearing items
WO2001029776A1 (en) 1999-10-18 2001-04-26 Stamps.Com Cryptographic module for secure processing of value-bearing items
WO2001029778A1 (en) 1999-10-18 2001-04-26 Stamps.Com Method and apparatus for on-line value-bearing item system
US7240037B1 (en) 1999-10-18 2007-07-03 Stamps.Com Method and apparatus for digitally signing an advertisement area next to a value-bearing item
US7236956B1 (en) 1999-10-18 2007-06-26 Stamps.Com Role assignments in a cryptographic module for secure processing of value-bearing items
EP1232426A4 (en) * 1999-10-25 2004-07-07 Ascom Hasler Mailing Sys Inc NETWORK-BASED CHARACTER GENERATION SYSTEM AND METHOD
US20020040353A1 (en) * 1999-11-10 2002-04-04 Neopost Inc. Method and system for a user obtaining stamps over a communication network
US6438530B1 (en) * 1999-12-29 2002-08-20 Pitney Bowes Inc. Software based stamp dispenser
US7299210B2 (en) * 2000-02-16 2007-11-20 Stamps.Com On-line value-bearing indicium printing using DSA
US6839691B2 (en) 2000-05-05 2005-01-04 Pitney Bowes Inc. Method for acquiring a customer for online postage metering
WO2001086411A1 (en) * 2000-05-05 2001-11-15 Pitney Bowes Inc. System and method for instant online postage metering
AU2001281014A1 (en) * 2000-08-04 2002-02-18 Pitney-Bowes Inc. Dynamically reconfigurable turnkey system
US20030083894A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-01 Pitney Bowes Incorporated Wireless mailroom having a gateway server to allow remote access
CA2470371A1 (en) * 2001-11-15 2003-05-22 United States Postal Service Shipping shared services postage indicia
JP4410477B2 (ja) * 2002-03-27 2010-02-03 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング エンジンブレーキトルク制御装置および方法
CA2492492A1 (en) * 2002-07-18 2004-01-29 Pitney Bowes Inc. Closed loop postage metering system
US20040193715A1 (en) * 2003-03-27 2004-09-30 Froelich Daniel S. Scheduling of host-initiated transactions
US7299492B2 (en) * 2003-06-12 2007-11-20 International Business Machines Corporation Multi-level multi-user web services security system and method
US7921062B2 (en) * 2004-01-29 2011-04-05 Neopost Technologies Sa Dynamic allocation of postal security devices
DE102004039547A1 (de) * 2004-08-13 2006-02-23 Deutsche Post Ag Verfahren und Vorrichtung zur Frankierung von Postsendungen
US20060064311A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-23 Pitney Bowes Incorporated High speed postage metering device and method utilizing a single postal security device with multiple printing modules
US20060122951A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Pitney Bowes Incorporated High speed postage metering device and method utilizing a single print head controller with multiple printing modules
US20070094153A1 (en) * 2005-10-25 2007-04-26 Mark Ferraro Infrastructure for postage meter communication, accessible through service provider
US8510233B1 (en) 2006-12-27 2013-08-13 Stamps.Com Inc. Postage printer
US9779556B1 (en) 2006-12-27 2017-10-03 Stamps.Com Inc. System and method for identifying and preventing on-line fraud
US7797247B2 (en) * 2007-08-02 2010-09-14 Pitney Bowes Inc. Method for optimizing the performance of a networked mail processing system
US8015115B2 (en) * 2007-12-27 2011-09-06 Pitney Bowes Inc. System and method for providing controlled access to a funds dispensing device from external processors
WO2009143084A1 (en) * 2008-05-18 2009-11-26 Zetawire, Inc. Secured electronic transaction system
US8160974B2 (en) * 2008-12-29 2012-04-17 Pitney Bowes Inc. Multiple carrier mailing machine
US20100169242A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Salazar Edilberto I Multiple carrier mail sorting system
US9065801B2 (en) 2012-05-24 2015-06-23 Pitney Bowes Inc. System and method to enable external processing device running a cloud application to control a mail processing machine
US9412131B2 (en) * 2012-06-26 2016-08-09 Francotyp-Postalia Gmbh Method and arrangement for specifying services provided by a franking machine

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4447890A (en) * 1980-07-14 1984-05-08 Pitney Bowes Inc. Remote postage meter systems having variable user authorization code
US4775246A (en) * 1985-04-17 1988-10-04 Pitney Bowes Inc. System for detecting unaccounted for printing in a value printing system
US4757537A (en) * 1985-04-17 1988-07-12 Pitney Bowes Inc. System for detecting unaccounted for printing in a value printing system
US4743747A (en) * 1985-08-06 1988-05-10 Pitney Bowes Inc. Postage and mailing information applying system
US4831555A (en) * 1985-08-06 1989-05-16 Pitney Bowes Inc. Unsecured postage applying system
US4725718A (en) * 1985-08-06 1988-02-16 Pitney Bowes Inc. Postage and mailing information applying system
US4812994A (en) * 1985-08-06 1989-03-14 Pitney Bowes Inc. Postage meter locking system
US4837701A (en) * 1985-12-26 1989-06-06 Pitney Bowes Inc. Mail processing system with multiple work stations
US4760532A (en) * 1985-12-26 1988-07-26 Pitney Bowes Inc. Mailing system with postage value transfer and accounting capability
US4853865A (en) * 1985-12-26 1989-08-01 Pitney Bowes Inc. Mailing system with postage value printing capability
US4802218A (en) * 1986-11-26 1989-01-31 Wright Technologies, L.P. Automated transaction system
US4853961A (en) * 1987-12-18 1989-08-01 Pitney Bowes Inc. Reliable document authentication system
US4873645A (en) * 1987-12-18 1989-10-10 Pitney Bowes, Inc. Secure postage dispensing system
US5142577A (en) * 1990-12-17 1992-08-25 Jose Pastor Method and apparatus for authenticating messages
US5243654A (en) * 1991-03-18 1993-09-07 Pitney Bowes Inc. Metering system with remotely resettable time lockout
US5390251A (en) * 1993-10-08 1995-02-14 Pitney Bowes Inc. Mail processing system including data center verification for mailpieces
US5448641A (en) * 1993-10-08 1995-09-05 Pitney Bowes Inc. Postal rating system with verifiable integrity
US5454038A (en) * 1993-12-06 1995-09-26 Pitney Bowes Inc. Electronic data interchange postage evidencing system
US5606507A (en) * 1994-01-03 1997-02-25 E-Stamp Corporation System and method for storing, retrieving and automatically printing postage on mail
US5510992A (en) * 1994-01-03 1996-04-23 Post N Mail, L.C. System and method for automatically printing postage on mail
US5812991A (en) * 1994-01-03 1998-09-22 E-Stamp Corporation System and method for retrieving postage credit contained within a portable memory over a computer network
US5682427A (en) * 1994-12-15 1997-10-28 Pitney Bowes Inc. Postage metering system with dedicated and non-dedicated postage printing means
US5717597A (en) * 1995-10-11 1998-02-10 E-Stamp Corporation System and method for printing personalized postage indicia on greeting cards
US5819240A (en) * 1995-10-11 1998-10-06 E-Stamp Corporation System and method for generating personalized postage indica
US5822738A (en) * 1995-11-22 1998-10-13 F.M.E. Corporation Method and apparatus for a modular postage accounting system
EP0780809B1 (en) * 1995-12-19 2010-03-24 Pitney Bowes Inc. PC-based open metering system and method
US5742683A (en) * 1995-12-19 1998-04-21 Pitney Bowes Inc. System and method for managing multiple users with different privileges in an open metering system
US5793867A (en) * 1995-12-19 1998-08-11 Pitney Bowes Inc. System and method for disaster recovery in an open metering system
US5781438A (en) * 1995-12-19 1998-07-14 Pitney Bowes Inc. Token generation process in an open metering system
US5922050A (en) * 1996-07-02 1999-07-13 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for controlling a device on a network
US5802175A (en) * 1996-09-18 1998-09-01 Kara; Salim G. Computer file backup encryption system and method
CA2266517A1 (en) * 1996-10-02 1998-04-09 E-Stamp Corporation System and method for retrieving postage credit over a network
US5822739A (en) * 1996-10-02 1998-10-13 E-Stamp Corporation System and method for remote postage metering
US5832191A (en) * 1997-04-30 1998-11-03 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for automatically enabling communication with a network printer

Also Published As

Publication number Publication date
US6098058A (en) 2000-08-01
DE69841647D1 (de) 2010-06-17
AU9717898A (en) 1999-07-08
CN1223414A (zh) 1999-07-21
CA2255998C (en) 2003-09-16
CN1145903C (zh) 2004-04-14
ES2342349T3 (es) 2010-07-05
CA2255998A1 (en) 1999-06-18
BR9805464A (pt) 1999-11-16
EP0927959A3 (en) 2000-09-27
AU762204B2 (en) 2003-06-19
EP0927959B1 (en) 2010-05-05
EP0927959A2 (en) 1999-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11328464A (ja) ネットワ―ク上で遠隔郵便セキュリティデバイスを自動検知する郵便料金システム及び方法
JP4272285B2 (ja) ネットワーク上でメーターサーバーとして作用する独立型メーター用郵便料金システム及び方法
JPH11288474A (ja) 仮想メ―タ―モ―ドを有する郵便料金メ―タ―ネットワ―クシステム
JPH11316860A (ja) 仮想メ―タ―機能を有する独立型メ―タ―用郵便料金メ―タ―システム及び方法
US7353213B2 (en) System and method for preventing duplicate printing in a web browser
US20050138469A1 (en) Fraud detection in a postage system
JPH11312262A (ja) 郵便料金メ―タ―システム及び閉システムネットワ―ク方法
JP2000030102A (ja) 郵便セキュリティデバイスから資金を出す方法
JPH11288441A (ja) ネットワ―ク上の郵便料金システム及び方法