JP2000030102A - 郵便セキュリティデバイスから資金を出す方法 - Google Patents

郵便セキュリティデバイスから資金を出す方法

Info

Publication number
JP2000030102A
JP2000030102A JP10378337A JP37833798A JP2000030102A JP 2000030102 A JP2000030102 A JP 2000030102A JP 10378337 A JP10378337 A JP 10378337A JP 37833798 A JP37833798 A JP 37833798A JP 2000030102 A JP2000030102 A JP 2000030102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital signature
meter
data center
transaction
postal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10378337A
Other languages
English (en)
Inventor
Perry A Pierce
エイ ピアース ぺリー
Frederick W Ryan Jr
ダブリュー ライアン ジュニア フレデリック
Robert W Sisson
ダブリュー シッソン ロバート
Kevin L Strobel
エル ストロベル ケヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pitney Bowes Inc
Original Assignee
Pitney Bowes Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pitney Bowes Inc filed Critical Pitney Bowes Inc
Publication of JP2000030102A publication Critical patent/JP2000030102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00733Cryptography or similar special procedures in a franking system
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • G07B2017/00153Communication details outside or between apparatus for sending information
    • G07B2017/00161Communication details outside or between apparatus for sending information from a central, non-user location, e.g. for updating rates or software, or for refilling funds
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00016Relations between apparatus, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office, in a franking system
    • G07B17/0008Communication details outside or between apparatus
    • G07B2017/00153Communication details outside or between apparatus for sending information
    • G07B2017/00169Communication details outside or between apparatus for sending information from a franking apparatus, e.g. for verifying accounting
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00185Details internally of apparatus in a franking system, e.g. franking machine at customer or apparatus at post office
    • G07B17/00193Constructional details of apparatus in a franking system
    • G07B2017/00201Open franking system, i.e. the printer is not dedicated to franking only, e.g. PC (Personal Computer)
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00733Cryptography or similar special procedures in a franking system
    • G07B2017/00741Cryptography or similar special procedures in a franking system using specific cryptographic algorithms or functions
    • G07B2017/00758Asymmetric, public-key algorithms, e.g. RSA, Elgamal
    • G07B2017/00766Digital signature, e.g. DSA, DSS, ECDSA, ESIGN
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B17/00Franking apparatus
    • G07B17/00733Cryptography or similar special procedures in a franking system
    • G07B2017/00959Cryptographic modules, e.g. a PC encryption board
    • G07B2017/00967PSD [Postal Security Device] as defined by the USPS [US Postal Service]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 郵便料金メーターから資金を出す方法。 【解決手段】 郵便料金メーターから郵便資金を取り出
す方法は、郵便料金メーターの会計ユニットに、郵送に
は無効な証印に関連した情報を提供することを含む。会
計ユニットは、郵便料金メーターから取り出した郵便資
金の暗号化した値、及び証印関連の情報を含む他の郵便
データであるデジタル署名を生成する。会計ユニット
は、ホストPCを通じてデータセンターへ郵便料金メー
ターから取り出した郵便資金の額とデジタル署名を送
る。データセンターは、証印関連情報を使用してデジタ
ル署名が生成されたことを確認する。デジタル署名が確
認されないときは、メーターは不能にされる。デジタル
署名が確認されたときは、データセンターにより返金の
要求が郵便当局へ送られる。証印関連情報の例は、無効
な宛先郵便コード又は無効な差出地郵便コードである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、郵便料金メーター
から資金を出す方法に関し、より詳しくは、パーソナル
コンピュータに結合した郵便セキュリティデバイスから
資金を出す方法に関する。
【0002】
【従来の技術】情報ベース証印プログラム(「IBI
P」)は、米国郵政公社(「USPS」)により提案され
分配された信頼されるシステムであり、情報ベース証印
という新しい技術を使用して現存する郵便料金メーター
を改装し、増強する。このプログラムは、デジタル署名
技術によりたのんで、出所を否認できず内容を改変する
ことができない証印を各封筒用に作成する。IBIP
は、一般に郵便料金メーターが郵便物上に証印を機械的
に印刷する現在の方法に加えて、郵便物上に証印を機械
的に印刷するのに郵便料金メーターによりたのむ郵便料
金適用の新しい方法をサポートすることが期待される。
IBIPは、大きく高密度の2次元(2D)バーコードを
郵便物上に印刷することを要求する。2Dバーコード
は、情報を暗号化し、デジタル署名される。
【0003】USPSは、IBIPの仕様書案を公表し
た。1996年7月23日に発表され1997年7月23日に改定され
た情報ベースの証印プログラム(IBIP)証印仕様書
(IBIP証印仕様書)は、IBIPを使用して処理され
る郵便に適用される新しい証印の要求についての提案を
明記する。1996年6月13日に発表され1997年7月23日に改
定された情報ベース証印プログラム郵便セキュリティデ
バイス仕様書(IBIP PSD仕様書)は、郵便セキュ
リティデバイス(PSD) の要求についての提案を明記
し、これはIBIPを使用して処理される郵便に適用さ
れる新しい「情報ベース」の郵便マーク又は証印の生成
を支持するセキュリティサービスを提供する。1996年10
月9日に発表された情報ベース証印プログラムホストシ
ステム仕様書は、IBIPのホストシステムの要素への
要求についての提案を明記する(IBIPホスト仕様
書)。これらの仕様書をまとめて、IBIP仕様書とい
う。IBIPは、インターフェースユーザー(ユーザ
ー)、プログラムのシステム要素である郵便とベンダー
のインフラストラクチャを含む。1997年4月25日に発表
された情報ベース証印プログラムキーマネージメントプ
ラン仕様書は、USPS製品/サービスプロバイダとP
SDが使用する暗号キーの生成、分配、使用、及び置換
えについて明記する(IBIP KMS仕様書)。
【0004】ユーザーサイトにあるユーザーのインフラ
ストラクチャは、プリンターを有するホストシステム
(「ホスト」)に結合したPSDを備える。PSDは、安
全なプロセッサーベースの会計デバイスであり、内部に
記憶する郵便価額を分配し計算する。IBIP証印仕様
書は、人が判読可能なデータとPDF417バーコードデ
ータからなる証印に対する要求を与える。人が判読可能
なデータは、許可する郵便局の5桁のジップコードを含
む差出地住所、PSD ID/タイプ数、差出日、適用
される郵便料金額を含む。証印要素のバーコード領域
は、郵便料金額、PSDID、ユーザーID、差出日、
差出地住所、宛先識別子、昇順と降順レジスタ、及びデ
ジタル署名を備える。
【0005】全体の郵便システムは、もしメーターにイ
ンターフェースするコンピュータを含み、宛先住所と証
印の両方を含む郵便物前面又はラベルを調製するもので
あれば、オープンシステムの要求を受ける。異なるプリ
ンターが住所と証印を作成する場合でも、統合したシス
テムはオープンシステムである。もし郵便システムがこ
のような基準を満たすなら、USPSはその「メータ
ー」を、証印を印刷しPSDをホストにインターフェー
スする2つの機能を行うオープンシステムの周辺デバイ
スと考える。オープンシステムの基準によれば、全体の
郵便システムは、USPSにより承認されなければなら
ない。
【0006】IBIPホスト仕様書は、オープンシステ
ム内のホストへの要求を記載する。ホストは、戻り地住
所(任意)、宛先住所(必要)、表面識別マーク(FIM)、
及び証印を含む郵便物前面を一体のユニットとして作成
する。ホストは、このユニットを実際の郵便物のストッ
クに印刷しても又はラベルに印刷して後に郵便物に付け
てもよい。ホストはユーザーにFIMを省略する自由を
与える(例えば、封筒にFIMが事前に印刷されたと
き)。ホストは、郵便物に使用するため、標準ポストネ
ット宛先地バーコードを含む標準化した住所を作成す
る。ホストは、郵便物を作るとき各住所を確認する。次
にホストは証印を生成しプリンターに転送する。IBI
P仕様書は、ここでPCメーター又は独立型PCメータ
ーという独立型オープンメーターシステムについて明記
する。独立型PCメーターは、ホスト(「ホストPC」)
として作動する1つのパーソナルコンピュータ(「P
C」)を有する。ホストPCは、メーターアプリケーシ
ョンソフトウェア及び対応するライブラリー(ここでは
全体を「ホストアプリケーション」、「PCメーターツ
ールキット」という)を実行し、1つ又はそれ以上の結
合されたPSDと通信する。独立型PCメーターは、ホ
ストPCに接続したPSDのみにアクセスできる。独立
型PCメーターは、遠隔地のPSDにアクセスすること
はない。
【0007】独立型PCメーターは、ホストPC上で、
郵便料金分配、登録、再充填のための取引を処理する。
処理は、ホストとそれに結合したPSDの間で局内で行
われる。例えば登録と再充填の取引のためにデータセン
ターへ接続することは、ホストから局内で又はネットワ
ークのモデム/インターネット接続を通じて局内で行わ
れる。PSDへの借方と貸方の会計もまた、取引が処理
されPSDが取り付けられているホストPC上に取引を
記録して、局内で行われる。従って、資金の会計と取引
処理は、1つのPCに集中される。ホストPCは、例え
ば直列のポートごとに1つのPSDをサポートする等、
1つ以上のPSDを収容しても良い。ワードプロセッサ
ー、又は封筒デザイナー等のホストPC上で実行される
幾つかのアプリケーションプログラムは、ホストのメー
ターで証印を押すソフトウェアにアクセスできる。
【0008】いったんIBIPが始まると、PCベース
のメーターが導入されるときメーターの量がかなり増加
する。このような量の増加は、小オフィスとホームオフ
ィス(SOHO)のマーケットで期待される。IBIP
仕様書は、セキュリティと不正に関するUSPSのリス
クを最小にすることを扱い解決する。しかし、パーソナ
ルコンピュータ等の安全保護されていないデバイス上で
実行するシステムと同様、IBIPシステムの実行は、
本質的にセキュリティの弱点があり、USPSをだまそ
うという如才ないユーザーの意思により、利用される可
能性がある。IBIP仕様書は、PSDのサービスが終
了したときデータセンターに資金を安全に送る等のPS
Dから資金を取り出す方法を特定していない。逆に、I
BIPホストとPSD仕様書は、レジスターをゼロにす
ることを許可していない。それは、現在のピットニーボ
ーズのメーター(後述するようにパーソナルポストオフ
ィスTMデジタルメーターを除く)では、通常のことであ
る。PSDからの資金の取り出しは、従来の方法を使用
して行われると予想される。
【0009】歴史的には、サービスが終わった機械的郵
便料金メーターは、物理的に郵便局に戻し、開き、レジ
スターをゼロにしなければならなかった。この方法は欠
点があり、そのもっとも重要なものは、活動中のメータ
ーが盗まれる可能性があることであり、また戻すのが不
便なことである。現在、従来の電子郵便料金メーターの
サービスが終了すると、ベンダーのサービス部門が郵便
料金メーターを顧客から回収し、データセンターの音声
応答ユニット即ちVRUにコンタクトする。サービス部
門は、メーターのレジスターをゼロにする特別の要求コ
ードを入力し、要求をデータセンターへ送る。データセ
ンターは、標準の6桁コードではなく組合せコード、例
えばa4コードを生成する。サービス部門は、郵便料金
メーターに組合せコードを量「0.00」とともに入力し、
これは郵便料金メーターにレジスターをクリアーする特
別のオペレーションが実行されることを示す。郵便料金
メーターは、メーターのレジスターを0にリセットす
る。これは安全な方法ではない。それはレジスターを読
み、情報を正確にコンピュータに入力し、又はマニュア
ル処理のため紙に書くことを顧客サービス部門により頼
むからである。しかし、郵便料金メーターは、過去のレ
ジスターの履歴をメモリーに保持することにより、この
プロセスのバックアップとして作用する。このプロセス
は、マニュアルで行うので、返金額が不適切又は疑問の
あるものになる可能性がある。
【0010】パーソナルポストオフィスデジタルメータ
ーでは、現在のプロセスに改善が行われた。製品を所望
しなくなった又は新しいメーターを得る顧客は、データ
センターに電話をかける。データセンターは、メーター
が取り止め中の状態であることを知って、現在の降順レ
ジスターのそれと同じ額だけ借方に記入するよう要求す
るコマンドをメーターに送る。メーターは、コマンドを
受取って、適当な額を借方に記入し、郵便物用のデジタ
ル署名(ここではトークンとも言う)を生成する。それ
は、差引きが行われたなら郵便物上に印刷されたもので
ある。郵便物上に印刷するデジタルトークンと他の情報
は、検証のためデータセンターへ送られ、メーターが適
当な資金を適正に差し引いたことを保証する。しかし、
デジタルトークンは、有効な郵便物用と全く同じように
生成されている。それゆえ、データセンターとの通信を
傍受する、例えば聴くこと等により、侵入者は有効なデ
ジタルトークンを得ることができる。これらのトークン
と対応する郵便情報を郵便物に押印し、侵入者はただで
郵便証印を得ることができる。ただの郵便の額は、例え
ば第1種郵便物ではかなりの額になる。進入者はまた、
証印を印刷し、その証印を郵便局へ持っていき換金する
ことができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、パー
ソナルコンピュータに結合した郵便セキュリティデバイ
スから資金を引き出す方法を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明により、侵入者が
郵便料金の証明に有効な情報を傍受し使用する機会をを
減らせることが分かった。本発明は、オープンメーター
システムにおいて、データセンターに郵便料金をより安
全にアップロードする方法を提供する。PSDのサービ
スが終了すると、データセンターに電話をかける。クラ
イアントがデータセンターとの接触を確立した後、デー
タセンターはクライアントへPSD内の資金を引出すよ
うコマンドを送る。クライアントは、PSDに現在の降
順レジスターの値と等しい額の借方記入を要求し、有効
な郵便物を印刷できない無効な宛先ジップコード(例え
ば「0000000000」)又は他の無効な入力データをPSD
に与える。PSDは降順レジスターに借方記入し、昇順
レジスターに貸方記入し、無効な宛先ジップコードを使
用してデジタル署名を生成する。PSDから確かに資金
が引き出されたことを確認するため、デジタル署名はデ
ータセンターへ送られる。
【0013】オープンシステムのPSD用の本発明方法
は、パーソナルポストオフィスデジタルメーターについ
て記載した方法と近似している(データセンターがクラ
イアントに降順レジスター(DR)の額を借方記入する
よう指令し、その結果の郵便データを確認のためデータ
センターへ送る)が、PC上で走るクライアントのソフ
トウェアが、PSDの借方記入コマンド中に無効な郵便
ジップコード例えば「0000000000」又は「9999999999」
を与える点が異なる。この本発明の改善により、生成さ
れたPSDのデジタル署名が郵便物上に使用されるのが
防止される。デジタル署名を生成するため使用した宛先
ジップコードは、有効な宛先住所に一致しないからであ
る。無効な宛先ジップコードのある郵便物は、郵便局に
よる郵便物の確認の間に検出される。PSDはこのプロ
セスのため実際に数字でないデータ(即ちASCIIキ
ャラクターコード)を受取ることができるので、これは
更に強化される。
【0014】又は、ピットニーボーズ社データセンター
のジップコード、「06926070001」を入れることもでき
る。しかし、これは有効なジップコードであり、それゆ
えユーザーは、上述したパーソナルポストオフィスデジ
タルメーターと同じように、その情報を使って郵便をピ
ットニーボーズへ送ることができる。現在、無効なジッ
プコードの選択は、クライアントに任されている。又
は、クライアントが答えをハードコード化するのでな
く、データセンターが、資金の引き出しに使用する無効
なジップコード又は他の無効なデータを与えることもで
きる。このためデータセンターは、1つ又はそれ以上の
無効なジップコードの間で変化させ、セキュリティを増
すことができる。本発明は、郵便料金メーターから郵便
資金を取り出す方法を提供する。この方法は、郵便料金
メーターの会計ユニットに、郵送には無効な証印に関連
した情報を提供することを含む。会計ユニットは、郵便
料金メーターから取り出した郵便資金の暗号化した値、
及び証印関連の情報を含む他の郵便データであるデジタ
ル署名を生成する。会計ユニットは、ホストPCを通じ
てデータセンターへ郵便料金メーターから取り出した郵
便資金の額とデジタル署名を送る。データセンターは、
証印関連情報を使用してデジタル署名が生成されたこと
を確認する。デジタル署名が確認されないときは、メー
ターは不能にされる。デジタル署名が確認されたとき
は、データセンターにより返金の要求が郵便当局へ送ら
れる。証印関連情報の例は、無効な宛先郵便コード又は
無効な差出地郵便コードである。
【0015】
【発明の実施の形態及び実施例】本発明の上述した又他
の目的と利点は、図面を参照して次の発明の詳細な説明
を読めば、分かるであろう。これらの図面を通じて、同
じ番号は部分を表す。本発明を図面を参照して説明す
る。図1は、IBIPオープンメーターシステム10(こ
こではPCメーターシステムともいう)のブロック線図
である。PCメーターシステムは、ディスプレー、キー
ボード(図示せず)を有し、IBIP仕様書に従って周
辺メーターデバイス即ちPSD20のホストPCとして作
動するよう構成された通常のパーソナルコンピュータを
備え、該PSD中に郵便資金を記憶する。ホストPC12
に従来のプリンター24が結合し、これはレーザー又はイ
ンクジェットプリンターが好ましい。IBIPオープン
メーターシステム10では、ホストPC12とそのプリンタ
ー24を使用して、受取人住所を印刷するのと同時に郵便
証印を印刷するか、又は住所を記入した返信用封筒又は
大きい郵便物用のラベルを印刷する。本発明の好適な実
施例は、郵便料金メーターとして記載するが、本発明
は、安全保護されていないプリンターを使用する取引証
明等のどのような価値メーターシステムにも適用でき
る。
【0016】ホストPC12は、インテル製のペンティア
ムプロセッサー等の従来のプロセッサーと、従来のハー
ドドライブと、フロッピィドライブと、メモリーとを備
える。PSD20は、郵便料金資金の取扱い、郵便データ
の署名、従来の会計機能のためのマイクロプロセッサー
ベースの安全暗号デバイスである。ホストPC12はま
た、ホストPCが郵政公社又はデータセンター5と通信
するためのモデム28を備え、該モデムは、資金の再充填
(借方と貸方)のため典型的には郵便局の認証するベン
ダーにより管理される。他の実施例(図示せず)では、
モデムはPSD20内に位置する。更に他の実施例では、
データセンター5との通信は、インターネット経由でで
きる。アプリケーションプログラム32を実行するのに加
えて、ホストPC12は、PSD20のためにPSDの再充
填、郵便料金分配取引の機能を処理する。処理は、ホス
トPC12内で走るメーターのソフトウェア30(ここでは
PCメーターツールキットという)により実行される。
好適な実施例では、PCメーターツールキット30は、構
成要素オブジェクトモデル/分散構成要素オブジェクト
モデル(COM/DCOM)のオブジェクト(一般にダ
イナミックリンクライブラリ(DLL)又はOLE制御
として実行される)であり、メーターの機能を実行する
ためのインターフェースを有する。メーターの機能を実
行するインターフェースを有するDLLを使用するPC
メーターシステムの例は、1995年12月19日出願の米国特
許出願第08/575,122号に記載されている。
【0017】図2を参照すると、PSD20から資金を取
り出す方法が示される。ステップ100で、PSDは、デ
ータセンターに接触することで資金の借方記入を開始す
る。ステップ105で、データセンターは監査要求で応答
する。ステップ110で、メーターはレジスターの監査を
実行し、監査結果をデータセンターへ送る。ステップ11
5で、データセンターは監査結果を確認する。結果が確
認されれば、ステップ120で、データセンターは、無効
な郵便コードとPSDの降順レジスターの額を使用した
デジタル署名を含む証印をメーターに要求する。好適な
実施例では、無効な郵便コードがPSDへ送られるが、
郵送には無効な証印を生成するどのデータでも使用でき
る。例えば、無効な差出地ジップコード又は日付等の、
デジタル署名又はトークンの生成に使用したどのような
データでも使用することができる。結果が確認されない
と、ステップ145で、データセンターは不能メッセージ
をPSDへ送り、ステップ150で、メーターは不能にさ
れる。
【0018】ステップ125で、データセンターの証印の
要求に応じて、メーターは証印を生成しそれをデータセ
ンターへ送る。メーターはデータセンターの要求に応じ
て証印のイメージを生成するのではなく、証印のイメー
ジに含まれるデータを生成し、データセンナーへ送るの
である。証印を生成するステップは、PSDから取り出
した資金の額を降順レジスターに借方記入し昇順レジス
ターに貸方記入することを含む。ステップ130で、デー
タセンターは受取った証印が確認できるか求める。証印
が確認できれば、ステップ135で、データセンターは、
証印に提供された降順レジスターと同じ額だけ顧客の口
座に返金するように要求を郵便当局へ送る。ステップ14
0で、データセンターはPSDが不能にされるべきか、
例えば降順レジスターがクリアーされたかを求める。も
し、ステップ140でPSDを不能にすべきであるか、又
はステップ130で証印が確認できなければ、ステップ145
で、データセンターはPSDへ不能メッセージを送り、
ステップ150でメーターは不能にされる。ステップ140で
メーターを不能にすべきでない、例えば部分返金の場合
のように降順レジスターがクリアーされていないなら、
メーターは通常の処理を継続する。
【0019】本発明の実施例は、IBIP仕様書に明記
されるようなオープンシステムのメーターについて記述
してきた。本発明は、無効な又はデータセンターが供給
する差出地又は日付の郵便情報を使用する前述のパーソ
ナルポストオフィスデジタルメーター等のクローズドシ
ステムのメーターネットワークにも適用できる。本発明
の実施例は、郵便料金メーターとして記載しているが、
本発明は金銭取引、項目取引、情報取引等の取引証明を
含むどのような価値メーターシステムにも適用すること
ができる。このような価値メーターシステム例えばタク
シーメーターは、無効な日付等の無効な又はデータセン
ターが供給した情報を使用する。
【0020】本発明は、特定の実施例に関連して記載し
た。しかし、前述したように、変更を行うことができ
る。従って、特許請求の範囲は、本発明の精神と範囲に
入る変形を包含することを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術のオープンメーターシステムのブロ
ック線図である。
【図2】 本発明によるPSDから資金を取り出すプロ
セスのブロック線図である。
【符号の説明】
5 データセンター 10 IBIPオープンメーターシステム 12 ホストPC 20 PSD 22 プリンター 24 プリンター 30 PCメーターツールキット 32 アプリケーションプログラム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ぺリー エイ ピアース アメリカ合衆国 コネチカット州 06820 ダリエン レリハン ロード 65 (72)発明者 フレデリック ダブリュー ライアン ジ ュニア アメリカ合衆国 コネチカット州 06478 オックスフォード ネイプルス レーン 4 (72)発明者 ロバート ダブリュー シッソン アメリカ合衆国 コネチカット州 06484 シェルトン カントリー プレイス 31 (72)発明者 ケヴィン エル ストロベル アメリカ合衆国 コネチカット州 06430 −2462 フェアフィールド サンプ モー ター ドライヴ 244

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 郵便料金メーターから郵便資金を取り出
    す方法において、 郵便料金メーターの会計ユニットに、郵送には無効な証
    印に関連した情報を提供し、 前記郵便料金メーターから取り出した郵便資金の暗号化
    した値、及び前記証印関連情報を含む他の郵便データで
    あるデジタル署名を生成し、 前記郵便料金メーターから取り出した前記郵便資金の額
    と前記デジタル署名をデータセンターへ送り、 前記データセンターで、前記デジタル署名は、前記証印
    関連情報を使用して生成されたことを確認する、ステッ
    プ手段を備えることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記デジタル署名が確認できないとき
    は、前記メーターを不能にし、 前記デジタル署名が確認できたときは、返金の要求を郵
    便当局へ送る請求項1に記載した方法。
  3. 【請求項3】 前記証印関連情報は、無効な宛先郵便コ
    ードである請求項1に記載した方法。
  4. 【請求項4】 前記証印関連情報は、無効な差出地郵便
    コードである請求項1に記載した方法。
  5. 【請求項5】 前記データセンターが、前記証印関連情
    報を前記郵便料金メーターに提供する請求項1に記載し
    た方法。
  6. 【請求項6】 取引証明デバイスから郵便資金を取り出
    す方法において、 前記取引証明デバイスの会計ユニットに、無効な取引に
    関連した情報を提供し、 前記取引証明デバイスから取り出した郵便資金の暗号化
    した値、及び前記取引関連情報を含む他のデータである
    デジタル署名を生成し、 取引証明デバイスから取り出した郵便資金の額と前記デ
    ジタル署名をデータセンターへ送り、 前記データセンターで、前記デジタル署名は、前記取引
    関連情報を使用して生成されたことを確認する、ステッ
    プ手段を備えることを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 前記デジタル署名が確認できないとき
    は、前記取引証明デバイスを不能にし、 前記デジタル署名が確認できたときは、返金の要求を取
    引当局へ送る請求項6に記載した方法。
  8. 【請求項8】 前記証印関連情報は、無効なデータであ
    る請求項6に記載した方法。
  9. 【請求項9】 前記取引証明デバイスは、タクシーメー
    ターである請求項6に記載した方法。
  10. 【請求項10】 前記データセンターが、前記取引関連
    情報を前記取引証明デバイスに提供する請求項6に記載
    した方法。
JP10378337A 1997-12-23 1998-12-24 郵便セキュリティデバイスから資金を出す方法 Pending JP2000030102A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/996602 1997-12-23
US08/996,602 US6058384A (en) 1997-12-23 1997-12-23 Method for removing funds from a postal security device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000030102A true JP2000030102A (ja) 2000-01-28

Family

ID=25543097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10378337A Pending JP2000030102A (ja) 1997-12-23 1998-12-24 郵便セキュリティデバイスから資金を出す方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6058384A (ja)
EP (1) EP0927956B1 (ja)
JP (1) JP2000030102A (ja)
CN (1) CN1328680C (ja)
AU (1) AU748959B2 (ja)
BR (1) BR9805460A (ja)
CA (1) CA2256183C (ja)
DE (1) DE69831474T2 (ja)
ES (1) ES2247655T3 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6587843B1 (en) * 1995-12-15 2003-07-01 Francotyp-Postalia Ag & Co. Method for improving the security of postage meter machines in the transfer of credit
US6424954B1 (en) * 1998-02-17 2002-07-23 Neopost Inc. Postage metering system
US20020023057A1 (en) * 1999-06-01 2002-02-21 Goodwin Johnathan David Web-enabled value bearing item printing
US7149726B1 (en) 1999-06-01 2006-12-12 Stamps.Com Online value bearing item printing
US6868406B1 (en) * 1999-10-18 2005-03-15 Stamps.Com Auditing method and system for an on-line value-bearing item printing system
WO2001029776A1 (en) 1999-10-18 2001-04-26 Stamps.Com Cryptographic module for secure processing of value-bearing items
WO2001029778A1 (en) 1999-10-18 2001-04-26 Stamps.Com Method and apparatus for on-line value-bearing item system
US7240037B1 (en) 1999-10-18 2007-07-03 Stamps.Com Method and apparatus for digitally signing an advertisement area next to a value-bearing item
US7233929B1 (en) * 1999-10-18 2007-06-19 Stamps.Com Postal system intranet and commerce processing for on-line value bearing system
US7236956B1 (en) 1999-10-18 2007-06-26 Stamps.Com Role assignments in a cryptographic module for secure processing of value-bearing items
US7216110B1 (en) 1999-10-18 2007-05-08 Stamps.Com Cryptographic module for secure processing of value-bearing items
JP3803518B2 (ja) * 1999-11-10 2006-08-02 日本電気株式会社 電子印紙発行装置
US6941286B1 (en) * 1999-12-29 2005-09-06 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for providing refunds in a postage metering system
US6427139B1 (en) * 1999-12-30 2002-07-30 Pitney Bowes Inc. Method for requesting and refunding postage utilizing an indicium printed on a mailpiece
US7299210B2 (en) * 2000-02-16 2007-11-20 Stamps.Com On-line value-bearing indicium printing using DSA
US7089420B1 (en) 2000-05-24 2006-08-08 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US7162035B1 (en) 2000-05-24 2007-01-09 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US6868407B1 (en) * 2000-11-02 2005-03-15 Pitney Bowes Inc. Postage security device having cryptographic keys with a variable key length
FI114000B (fi) * 2000-11-08 2004-07-15 Mikko Kalervo Vaeaenaenen Sähköinen lyhytviestintä- ja ilmoittelumenetelmä ja vastaavat välineet
US7152049B2 (en) * 2001-10-05 2006-12-19 Pitney Bowes Inc. Method and system for dispensing virtual stamps
US20030083894A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-01 Pitney Bowes Incorporated Wireless mailroom having a gateway server to allow remote access
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US20040098354A1 (en) * 2002-11-15 2004-05-20 Pitney Bowes Incorporated Method and system for conveying funds and secure information between secure devices
DE10260406B4 (de) * 2002-12-16 2007-03-08 Francotyp-Postalia Gmbh Verfahren und Anordnung zur unterschiedlichen Erzeugung kryptographischer Sicherungen von Mitteilungen in einem Hostgerät
US20050015344A1 (en) * 2003-06-26 2005-01-20 Pitney Bowes Incorporated Method and system for detection of tampering and verifying authenticity of a 'data capture' data from a value dispensing system
DE102004032323A1 (de) * 2004-07-02 2006-01-26 Francotyp-Postalia Ag & Co. Kg Verfahren und Anordnung zum Erstatten von Porto
US20060064311A1 (en) * 2004-09-20 2006-03-23 Pitney Bowes Incorporated High speed postage metering device and method utilizing a single postal security device with multiple printing modules
US20060122951A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Pitney Bowes Incorporated High speed postage metering device and method utilizing a single print head controller with multiple printing modules
US20070050314A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Martin Murray D System and method for managing postage funds for use by multiple postage meters
US9779556B1 (en) 2006-12-27 2017-10-03 Stamps.Com Inc. System and method for identifying and preventing on-line fraud
US8510233B1 (en) 2006-12-27 2013-08-13 Stamps.Com Inc. Postage printer
US8120811B2 (en) 2007-11-21 2012-02-21 Quad/Graphics, Inc. System and method for adding data to a printed publication
EP2240831B1 (en) 2008-01-24 2015-03-25 Quad/Graphics, Inc. Printing using color changeable material
US7995196B1 (en) 2008-04-23 2011-08-09 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US11651397B2 (en) 2016-09-30 2023-05-16 Quadient Technologies France Short-paid reconciliation systems and methods
US20180096404A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 Neopost Technologies Short-paid reconciliation systems and methods

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4376299A (en) * 1980-07-14 1983-03-08 Pitney Bowes, Inc. Data center for remote postage meter recharging system having physically secure encrypting apparatus and employing encrypted seed number signals
US4447890A (en) * 1980-07-14 1984-05-08 Pitney Bowes Inc. Remote postage meter systems having variable user authorization code
US4649266A (en) * 1984-03-12 1987-03-10 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for verifying postage
US4837701A (en) * 1985-12-26 1989-06-06 Pitney Bowes Inc. Mail processing system with multiple work stations
US4787045A (en) * 1986-04-10 1988-11-22 Pitney Bowes Inc. Postage meter recharging system
DE4446667C2 (de) * 1994-12-15 1998-09-17 Francotyp Postalia Gmbh Verfahren zur Verbesserung der Sicherheit von Frankiermaschinen bei der Guthabenübertragung
US5717596A (en) * 1995-02-15 1998-02-10 Pitney Bowes Inc. Method and system for franking, accounting, and billing of mail services
EP0780809B1 (en) 1995-12-19 2010-03-24 Pitney Bowes Inc. PC-based open metering system and method
US5793867A (en) * 1995-12-19 1998-08-11 Pitney Bowes Inc. System and method for disaster recovery in an open metering system
WO1997040602A1 (en) * 1996-04-23 1997-10-30 Ascom Hasler Mailing Systems, Inc. Secure smart card access to pre-paid metering funds in meter

Also Published As

Publication number Publication date
CA2256183A1 (en) 1999-06-23
CN1328680C (zh) 2007-07-25
US6058384A (en) 2000-05-02
DE69831474D1 (de) 2005-10-13
EP0927956B1 (en) 2005-09-07
CA2256183C (en) 2003-05-20
EP0927956A3 (en) 2000-09-13
AU748959B2 (en) 2002-06-13
DE69831474T2 (de) 2006-06-22
CN1249468A (zh) 2000-04-05
EP0927956A2 (en) 1999-07-07
AU9814098A (en) 1999-07-15
ES2247655T3 (es) 2006-03-01
BR9805460A (pt) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000030102A (ja) 郵便セキュリティデバイスから資金を出す方法
JP4117912B2 (ja) 安全なデジタル署名デバイスを有する仮想郵便料金メーター
US6567794B1 (en) Method for access control in a virtual postage metering system
US6466921B1 (en) Virtual postage meter with secure digital signature device
US7383194B2 (en) Software based stamp dispenser
US5812990A (en) System and method for providing an additional cryptography layer for postage meter refills
JP2000105845A (ja) クロ―ズドシステムの仮想郵便料金メ―タ―
US6202057B1 (en) Postage metering system and method for a single vault dispensing postage to a plurality of printers
JP2000235659A (ja) 郵便料金支払い証明方法及び郵便料金メ―タ―システム
US7203666B1 (en) Virtual postage metering system
MXPA99001576A (en) Virtual postage meter with secure digital signature device