JPH1132596A - 簡易被覆材 - Google Patents
簡易被覆材Info
- Publication number
- JPH1132596A JPH1132596A JP9195621A JP19562197A JPH1132596A JP H1132596 A JPH1132596 A JP H1132596A JP 9195621 A JP9195621 A JP 9195621A JP 19562197 A JP19562197 A JP 19562197A JP H1132596 A JPH1132596 A JP H1132596A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- polylactic acid
- spun
- melting point
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/25—Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
Landscapes
- Protection Of Plants (AREA)
- Greenhouses (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Biological Depolymerization Polymers (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Abstract
中での分解性に優れ、環境保護に頁献する農業用新規簡
易被覆材を提供する。 【解決手段】触点が150℃以上であり、且つ0.2〜
0.9μmの光透過率が少なくとも90%であり、1.
5〜25μmの光透過率が高々80%である、乳酸を主
成分としたポリ乳酸成分(A成分)を少なくとも80%
と生分解性を有するポリマー(B成分)を高々20%混
合したポリマー組成物より製造されたスパンボンドより
なる農業用簡易被覆材。
Description
有するポリ乳酸を主成分とするスパンポンドよりなる農
業用簡易被覆材に関する。
霜、及び防虫、遮熱、防乾、等に著しい効果を示し、野
菜の収穫量のアップや品質向上、農薬の使用量削減、等
に効果があり、広く使用されている。
レンやポリプロピレン、等のポリオレフィンやポリエス
テルのスパンボンドが使用されている。しかし、ポリオ
レフィンよりなる簡易被覆材は、紫外線から可視光線の
透過率はそこそこであるが、赤外線の透過率も大きく、
寒冷地の保温等には余り効果がない。又、ポリエステル
のスパンボンドよりなる簡易被覆材では、紫外線から可
視光線の透過率が低く、同様に保温効果が少ない。
線)はよく通し、且つ、夜間の光(赤外線や遠赤外線)
はなるべく通さない素材が優れていると言える。この観
点からすると、ポリオレフィンやポリエステルや或いは
ポリ塩化ビニルよりなるスパンポンド製の被覆材は余り
保温効果がないと言える。
ポリ塩化ビニル等の従来のプラスチックよりなる簡易被
覆材は、使用後の廃棄にも問題がある。つまり、焼却す
るに際しても、各農家での焼却は困難であり、又、回収
して焼却するにも、回収費用が過大になるばかりか、ポ
リオレフィン製の簡易被覆材では燃焼熱が10000か
ら12000Cal/gと極めて大きく、焼却炉を傷め
たり、燃焼ガス中にNOxやSOx等のガスや発癌性が
懸念されるダイオキシン等を発生させる等、問題が多
い。
解性を有し、使用後の廃棄に問題が少なく、且つ大きな
紫外線から可視光線の透過率と赤外線の遮蔽率を持つ事
による良好な保温性を有する農業用簡易被覆材を提案す
る事を目的とする。
℃以上であり、且つ0.2〜0.9μmの光透過率が少
なくとも90%であり、1.5〜25μmの光透過率が
高々80%である、乳酸を主成分としたポリ乳酸成分
(A成分)を少なくとも80%と生分解性を有するポリ
マー(B成分)を高々20%混合したポリマー組成物よ
り製造されたスパンボンドよりなる農業用簡易被覆材で
ある。
略称号する)は、融点が少なくとも150℃、好ましく
は160℃以上である。このポリ乳酸繊維は例えば、L
−乳酸/D−乳酸の共重合物、或いはL−乳酸(或いは
D−乳酸)と他の共重合可能なモノマー、オリゴマー、
ポリマーとのランダム共重合、ブロック共重合物が使用
出来る。
は、例えばL−乳酸/D−乳酸の共重合物では、共重合
されるD−乳酸の比率が、高々7%、好ましくは高々5
%、更に好ましくは0.2〜2.0%である。又、他の
共重合物を使用する場合は、使用するモノマー、オリゴ
マー、ポリマーの種類、分子量、重合形態により比率が
異なり、それぞれの特性に合った比率で行う。
酸と共重合する場合は、ポリエチレングリコールの両末
端の水酸基に乳酸が付加的に重合していく為に、ポリ乳
酸−ポリエチレングリコール−ポリ乳酸型のABA’ブ
ロック共重合体を主に形成する。従って、ポリエチレン
グリコールの分子量が短い程ABA’ブロック共重合体
分子の数は増大し、一分子当たりの重合度は少なくな
る。例えば、分子量1000のポリエチレングリコール
を使用した場合、ポリエチレングリコールの共重合比率
が1〜3%で、分子量が8万〜15万、融点が約150
℃以上となる。又、分子量20000のポリエチレング
リコールを使用した場合は、共重合比率が10〜15%
で、分子量が8〜10万、融点が150℃となる。
リエーテル・エステル等、末端に水酸基やカルボキシル
基を有するマクロマー、オリゴマー、ポリマーを利用す
る事が出来る。例えば、マクロマーとしては、炭素数1
2〜18の天然に存在する飽和或いは不飽和の脂肪酸、
脂肪族アルコール、或いはそれらの2量体成分等が利用
できる。又、ポリエステルとしては、脂肪族ジオールと
脂肪族ジカルボン酸との共重合ポリマー、又、ポリエー
テル・エステルとしては、ポリエーテルと脂肪族ジかレ
ボン酸との共重合ポリマー等が利用出来る。しかし、い
ずれも原料においても生分解性を有する事が必要であ
る。
ール、トリオール、等の多価アルコールを分子量調節剤
や結晶化度調節剤として使周する事が出来る。又、スル
ホン酸基やアミノ基等にて修飾した上述の化合物を使用
すると酸性染料や塩基性染料で染色出来、更に付加価値
を付ける事が出来る。
あれば特に限定はしない。例えば、天然のでんぷん微粒
子やセルローズ微粉末、ゼラチン、等や上述したA成分
への共重合成分であるポリエーテル、ポリエステル、ポ
リエーテル・エステル等、末端に水酸基やカルボキシル
基を有するマクロマー、オリゴマー、ポリマーを利用す
る事が出来る。
事や成型中に分解しないこと、成型性が良好な事、等が
必要である。
ーテル・エステル等、末端に水酸基やカルボキシル基を
有するマクロマー、オリゴマー、ポリマーでは、A成分
との混和性が良好である事が必要である。混和性が良好
であるとは、A成分とB成分の融点、或いは軟化点が近
い事、溶融混合時にゲル化しない事、混合物の曳糸性に
優れる事を示す。
%好ましくは高々15%、更に好ましくは高々10%で
ある。混合率が20%を超えるとスパンボンドの強度や
伸度といった物性の低下や可視光〜紫外線の透過率の低
下等、性能の低下が生じる。
パンボンドであるが、スパンボンドを形成する繊維の太
さ(織度)は、通常高々20d以下、好ましくは1〜1
5d、更に好ましくは、1.5〜10dである。目付け
は少なくとも10g/m2 、好ましくは15〜150g
/m2 程度であるが、用途によりこの範囲の外であって
も適宜選択する事が出来る。上述したスパンボンドの性
状(目付け、繊維の太さ、目空き、厚み、等)は製造条
件で任意に調整が可能である。
温性の低下ばかりか、設置時の耐久性にも影響する。詰
まり、設置していても強風のためにめくれたり、破損し
たりし易く、薄地の被覆材では、スパンボンドの耳部を
強化する必要がある。
く、以下にその一例を示して本発明を更に詳細に説明す
るが、本発明はこれに限定される物ではない。L−体9
9.5%、D−体0.5%よりなるポリ乳酸と数平均分
子量(Mn)9万のポリカプロラクトンを210℃にて
スクリュー径30mm、バレル長600mmの二軸混練
機にて、フイード量10Kg/hrにて処理後水中に押
し出しガット化した。ガットを長さ3mmにカットし、
脱水し、次いで80℃の真空乾燥機にて2日間乾燥し、
ポリマーの水分率を50ppmとした。このチップを用
いて、スパンポンド機にて、スパンポンドを製造した。
押し出し口金は0.35mmのノズルを900個有し、
220℃の温度に加熱し、空中に押し出して、25℃の
空気にて冷却しながら、3500mm/分の速度でエア
ーエジェクターにて吸引し、ネットコンベア上に吹きつ
け、ウェブ化する。ウェブは、130℃に加熱したエン
ボスローラーにて、加熱圧着し、目付け30g/m2 の
スパンボンドを得た。
ト中にて良好な生分解性を有する。即ち、使用中は分解
はしないが、使用後、畑の片隅に埋めたり、好ましくは
家畜の糞やEM菌に代表されるような醗酵菌と混合する
事により、容易に分解したり、コンポスト化する事が出
来る。従来の、プラスチックよりなるスパンボンドでは
廃棄するのに、焼却したり、業者に引き取ってもらうし
か方法がなかったが、本発明のスパンボンドを使用する
事により、農家独自に処理する事が出来たり、コンポス
トとして、有機肥料として再利用できる等、自己完結的
に処理でき、廃棄物を出す事がない等、多重のメリット
がある。
で乳酸のオリゴマー(オリゴ乳酸)を生じるが、これ
が、植物の成長に極めて有用であるとの知見もあり、こ
の意味でも大きなメリットがある。
光透過率は、厚さ20μmの1軸延伸フィルムを用いて
紫外・可視分光光度計により、又1.5〜25μmの光
透過率は赤外分光光度計により光透過率を測定し、対象
とする波長域での積分値により表す。
る。実施例中「部」とあるのはことわりのない限り「重
量部」を意味し、「%」とあるのはことわりのない限り
「重量%」を意味する。相対粘度:ηrel.は、フェ
ノール/1,1,2,2−テトラクロロエタン=6/4
(重量比)の混合溶剤中20℃で常法により求めた。融
点(Tm)は理学電気社製示差走査熱量計(以下DSC
と記す)の吸熱ピークのピーク値より求めた。
が167℃のポリL乳酸(A成分)と数平均分子量1
2.1万のポリブチレンサクシネート(PBS、融点1
15℃、B成分)とを表1に示す割合に、35mmのス
クリュー径を有する2軸混練機に定量的に投入しつつ2
35℃の加熱溶融温度で8分間の滞留時間を持って混合
・反応させ、A成分/B成分の混合ポリマーを得た。該
ポリマーを定法により1軸延伸後、厚さ20μmのフィ
ルムを得、各々の光透過率を択捉した。又、該チップを
使用して225℃の温度に加熱後、直径0.35mmの
ノズルを900個有するスパンボンド紡糸機にて空中に
押し出して、25℃の空気にて冷却しながら、3500
m/分の速度でエアーエジェクターにて吸引しつつ、ネ
ットコンベア上に吹きつけ、ウェブ化する。ウェブは、
120℃に加熱したエンボスローラーにて、加熱圧着
し、目付け20g/m2 の薄いスパンポンドを得た。ス
パンボンドは、いずれも良好に製造することが出来た。
さ5mに切断し、10月の初旬に路地に播いたほうれん
草にべた掛けの被覆材(保温、成長促進材)として用い
た。又、比較のために、被覆材を用いない物(No.
7)や日付20g/m2 に合せた従来のポリエステル製
のスパンポンドを用いたもの(No・8)も評価した。
12月の中旬迄栽培し、それぞれ素材での生育の状態と
収量を観察した。結果を表2に示すが、本発明の物で
は、生育が早く、収量も上がっていることが判明した。
もの屑(細片)およびおがくずを1/1/30の比率で
小型コンポスト試験機(ステンレス回転タンク)に投入
した。その上からEM発酵菌(EM発酵ぼかし:宮崎ク
リーン・ファーム製)1Kgを振りまき、十分にかき混
ぜた。初めは内部温度を35〜40℃に保つよう加熱
し、3日日より発酵による発熱で温度が45〜55℃に
上昇したがそのまま運転した。25日日ごろから、また
温度が40℃前後に低下した、35日間後に運転を停止
し、内部の様子を観察した。その結果、従来のポリプロ
ピレン製やポリエステル製スパンボンドでは、処理前の
形が殆ど変わらずに残っていたが、本発明の物では全く
形がなくなるまでに分解しており、良好な生分解性を示
した。
地や秋〜春にかけての農件物の生育に大きな効果を持つ
ばかりでなく、廃棄に際しても容易にコンポスト中で分
解し、肥料として再利用が出来る等、環境的にも又、農
業の生産性向上の点でも、又、農業に拘わる卜ータルコ
ストの点でも大いにメリットがある。さらに本発明品の
主要な原料は空気中の炭酸ガスを固定し、得たでんぷん
が粗原料である為に、廃棄時に焼却したとしても、現行
の石油系原料からなるポリオレフィン、ポリエステル製
のゴミ袋の焼却と異なり、空気中の炭酸ガスを増加させ
ることが少なく、地球の温暖化防止にも責献することが
期待される。
Claims (4)
- 【請求項1】 融点が150℃以上であり、且つ0.2
〜0.9μmの光透過率が少なくとも90%であり、
1.5〜25μmの光透過率が高々80%である、乳酸
を主成分としたポリ乳酸成分(A成分)を少なくとも8
0%と生分解性を有するポリマー(B成分)を高々20
%混合したポリマー組成物より製造されたスパンボンド
よりなる農業用簡易被覆材。 - 【請求項2】 A成分が、L−体を95%以上含むポリ
乳酸よりなる請求項1の被覆材。 - 【請求項3】 B成分が、融点或いは軟化点が高々12
0℃である脂肪族ポリエステルであり、数平均分子量が
高々10万である請求項1の被覆材。 - 【請求項4】 スパンボンドを構成する繊維が高々20
デニールである請求項1記載の被覆材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19562197A JP3758320B2 (ja) | 1997-07-22 | 1997-07-22 | 簡易被覆材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19562197A JP3758320B2 (ja) | 1997-07-22 | 1997-07-22 | 簡易被覆材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1132596A true JPH1132596A (ja) | 1999-02-09 |
JP3758320B2 JP3758320B2 (ja) | 2006-03-22 |
Family
ID=16344223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19562197A Expired - Fee Related JP3758320B2 (ja) | 1997-07-22 | 1997-07-22 | 簡易被覆材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3758320B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001248028A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-14 | Unitika Ltd | 生分解性紐 |
WO2001085824A3 (en) * | 2000-05-12 | 2002-01-24 | Eastman Chem Co | Copolyesters and fibrous materials formed therefrom |
US6497950B1 (en) | 1999-08-06 | 2002-12-24 | Eastman Chemical Company | Polyesters having a controlled melting point and fibers formed therefrom |
-
1997
- 1997-07-22 JP JP19562197A patent/JP3758320B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6495656B1 (en) | 1990-11-30 | 2002-12-17 | Eastman Chemical Company | Copolyesters and fibrous materials formed therefrom |
US6497950B1 (en) | 1999-08-06 | 2002-12-24 | Eastman Chemical Company | Polyesters having a controlled melting point and fibers formed therefrom |
US6582818B2 (en) | 1999-08-06 | 2003-06-24 | Eastman Chemical Company | Polyesters having a controlled melting point and fibers formed therefrom |
JP2001248028A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-14 | Unitika Ltd | 生分解性紐 |
WO2001085824A3 (en) * | 2000-05-12 | 2002-01-24 | Eastman Chem Co | Copolyesters and fibrous materials formed therefrom |
US6562938B2 (en) | 2000-05-12 | 2003-05-13 | Eastman Chemical Company | Copolyesters and fibrous materials formed therefrom |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3758320B2 (ja) | 2006-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5219646A (en) | Polyester blends and their use in compostable products such as disposable diapers | |
US5171308A (en) | Polyesters and their use in compostable products such as disposable diapers | |
KR100515700B1 (ko) | 락트산계 수지조성물 및 그것으로 이루어진 성형체 | |
US5171309A (en) | Polyesters and their use in compostable products such as disposable diapers | |
US5424346A (en) | Biodegradable replacement of crystal polystyrene | |
US5594068A (en) | Cellulose ester blends | |
JP3452582B2 (ja) | 生分解可能なポリマー、その製造方法並びに生分解可能な成形体の製造のためのその使用 | |
JP3440915B2 (ja) | ポリ乳酸樹脂および成形品 | |
Tian et al. | Research progress of biodegradable materials in reducing environmental pollution | |
US20020028857A1 (en) | Compostable, degradable plastic compositions and articles thereof | |
JPH06504799A (ja) | 乳酸からの包装用熱可塑性プラスチック | |
JPH09509456A (ja) | 生分解性フィブリルを製造するために気体流を用いるスプレー方法、生分解性フィブリルからなる不織布、及びこのような不織布からなる物品 | |
EP0568593A1 (en) | Novel polyesters and their use in compostable products such as disposable diapers | |
WO1996021689A2 (de) | Biologisch abbaubare polymere, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung zur herstellung bioabbaubarer formkörper | |
Fundador et al. | Structural properties and enzymatic degradation behavior of PLLA and stereocomplexed PLA nanofibers | |
CN114514289B (zh) | 生物降解性树脂用降解促进剂、生物降解性树脂组合物、生物降解性树脂成型体、以及生物降解性树脂用降解促进剂的制造方法 | |
JP2001335626A (ja) | 脂肪族ポリエステル樹脂および成形品 | |
JP2001323056A (ja) | 脂肪族ポリエステル樹脂および成形品 | |
JP3304237B2 (ja) | 芯/鞘型生分解性複合繊維 | |
JPH1132596A (ja) | 簡易被覆材 | |
JPH0748769A (ja) | 分解性不織布およびその製造方法 | |
KR0163495B1 (ko) | 지방족 공중합 폴리에스테르로 된 플랫얀의 제조방법 | |
KR100490791B1 (ko) | 흡수성 물질이 코팅된 분해성 멀칭필름 | |
Chodak | Polyhydroxyalkanoates: properties and modification for high volume applications | |
KR100603073B1 (ko) | 농업용 멀칭종이 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040402 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040419 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051226 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |