JPH11325195A - 駆動ユニット - Google Patents

駆動ユニット

Info

Publication number
JPH11325195A
JPH11325195A JP11103417A JP10341799A JPH11325195A JP H11325195 A JPH11325195 A JP H11325195A JP 11103417 A JP11103417 A JP 11103417A JP 10341799 A JP10341799 A JP 10341799A JP H11325195 A JPH11325195 A JP H11325195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
gear unit
stage
front gear
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11103417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4538110B2 (ja
Inventor
Thomas Vilain
トーマス・フィライン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vodafone GmbH
Original Assignee
Mannesmann AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann AG filed Critical Mannesmann AG
Publication of JPH11325195A publication Critical patent/JPH11325195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4538110B2 publication Critical patent/JP4538110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/033Series gearboxes, e.g. gearboxes based on the same design being available in different sizes or gearboxes using a combination of several standardised units
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19647Parallel axes or shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価で、少数の構成ユニットで大きな回転数
範囲、トルク範囲をカバーし、つまり数多くの組合せの
可能性を可能とする、モジュール組立方式の構成ユニッ
トから組立可能な駆動ユニットを提供する。 【解決手段】 モジュール組立方式の構成列に属する歯
車装置ユニットとモータユニット(E4)とを備えた駆
動ユニット(E1)であって、このモジュール組立方式
が、それぞれ少なくとも1つの付属の前置歯車装置ユニ
ット(E3)を備えた主歯車装置ユニット(E2)の列
とそれに対応して構成されたモータユニット列(E4)
とを含むものにおいて、各段の前置歯車装置ユニット
(E3)が次に小さい段および/または次に大きい段の
前置歯車装置ユニット(E3)と組合せ可能であること
を提案する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は請求項1の前文に記
載された駆動ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】モジュール組立方式の歯車装置列、モー
タ列にそれぞれ付属した歯車装置とモータを駆動ユニッ
ト用に使用することは、例えばドイツの雑誌:VDI−
Z、第114巻(1972)第2号、122〜129頁
所収の論文「ギヤードモータの設計と応用の現状と開発
傾向」により、一般に公知である。その際、歯車装置は
必要に応じて主歯車装置と前置歯車装置とで構成するこ
とができる。このようなモジュール組立方式は、比較的
少数の構成ユニットで複数以上の駆動ユニットを安価に
製造することを可能とする。その際の問題は、少数の構
成ユニットで回転数、トルクに関して大きな範囲をカバ
ーすることである。更にドイツ公開特許公報(DE−O
S)2019434により、個別歯車装置を縦長に配置
して互いに組合せることが公知である。これは、歯車装
置を第2歯車装置の前に配置し、つまり両方の歯車装置
を直列に接続する設計原理に一致している。相互に接続
された両方の歯車装置は原則としてそれぞれ完全に密閉
された歯車装置ハウジングを有する。しかし、別々に使
用可能な個別歯車装置のこのような相互接続は手間のか
かる高価な解決策である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、安価
であり、かつ少数の構成ユニットで大きな回転数範囲、
トルク範囲をカバーし、つまり複数以上の組合せの可能
性を可能とする、モジュール組立方式の構成ユニットか
ら組立可能な駆動ユニットを提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題の解決策は請求
項1に明示された特徴を特徴としている。従属請求項2
から8までの特徴部分の特徴によって駆動ユニットは有
利な態様で更に構成されている。この解決策では、多段
前置歯車装置構成列の各前置歯車装置ユニットが次に小
さい段および/または次に大きい段の前置歯車装置ユニ
ットと組合せ可能である。つまりこの解決策はモジュー
ルの前置歯車装置ユニットも相互に組合せ可能であるよ
うに構成することにあり、こうして前置歯車装置ユニッ
トは直列に前後して相互に接続可能であり、こうしてそ
れらは主歯車装置ユニットの1つと共に、希望する回転
数範囲、トルク範囲を有する歯車装置ユニットを形成す
る。高い組合せの可能性は好ましくは、各前置歯車装置
ユニットが1段構成されて、単一の前置歯車装置軸を有
することによって確保される。後者は単純な構造実施を
可能とする。
【0005】組合せの可能性を更に向上するために、前
置歯車装置ユニットを互いに組合せる場合にすべての前
置歯車装置軸が共通平面にあって、互いに平行に整列し
ていることが提案される。前置歯車装置ユニットが正面
側で互いに結合可能であることによって、前置歯車装置
ユニットの簡単な相互接続が達成される。駆動ユニット
が少なくとも1つの前置歯車装置ユニットを備えている
場合にモータ出力軸と単数の前置歯車装置軸若しくは複
数の前置歯車装置軸が共通平面にあって、互いに平行に
整列していることによって、提案された構成ユニットは
簡素となる。
【0006】特に、各前置歯車装置ユニットが多段モー
タユニットの1つと相互に接続可能であるとき、そして
このモータユニットの出力ピニオンと次に小さい段の前
置歯車装置ユニットの出力ピニオンが同じ寸法に設計さ
れて、組立状態のときに同じ箇所にある、相互に接続さ
れる複数以上の前置歯車装置ユニットを使用することは
問題なく可能である。
【0007】モータユニット、主歯車装置ユニットおよ
び前置歯車装置ユニットの互いに組合せ可能なハウジン
グが対応する正面側接続面を有するとき、構成ユニット
の組合せは構造上簡単になる。前置歯車装置ユニットお
よび主歯車装置ユニットの互いに結合されたハウジング
が、共通の内部空間を有する共通の歯車装置ハウジング
を形成し、この内部空間がモータユニットを横から固定
することによって蓋状に閉鎖されているとき、組立は一
層容易となる。この実施では、歯車装置ハウジングを密
封するための支出も僅かなものに抑えることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の1実施例が図面に示して
あり、以下に詳しく説明される。図1に断面図で示す駆
動ユニットE1はモジュール組立方式の出力を段階付け
られた構成ユニットE2、E3、E4で構成されてお
り、特に、それぞれ少なくとも1つの付属の前置歯車装
置ユニットE3を備えた主歯車装置ユニットE2の構成
列とこれに接続上適合されたモータ構成列のモータユニ
ットE4とを含む。各段の前置歯車装置ユニットE3は
次に小さい段および/または次に大きい段の前置歯車装
置ユニットE3と組合せ可能である。こうして各「中
間」前置歯車装置ユニットE3に次に大きい前置歯車装
置ユニット、次に小さい前置歯車装置ユニットが組立可
能である。構成列の最も大きい前置歯車装置ユニットE
3だけは次に小さい前置歯車装置ユニットE3にのみ組
合せ可能であり、もしくは最も小さい前置歯車装置ユニ
ットは次に大きい前置歯車装置ユニットとのみ組合せ可
能である。前置歯車装置ユニットE3および主歯車装置
ユニットE2の互いに密に結合されたハウジングE5、
E6は正面側で互いに強固に接触し、共通の油室E8を
取り囲む共通の歯車装置ハウジングE7を形成する。共
通の歯車装置ハウジングE7はモータユニットE4を横
から固定することによって蓋状に閉鎖されている。
【0009】図1に示す駆動ユニットE1は主歯車装置
ユニットE2としての2段主歯車装置1と前後に接続さ
れる2つの前置歯車装置ユニットE3としての2つの歯
車装置前段2a、2bとからなる。
【0010】主歯車装置1は内部を2段構成されてお
り、異なる直径を有して互いに噛み合う2つの歯車3、
4を含む。両方の歯車3、4は歯車装置ハウジング5内
の回転支承された入力軸6もしくは出力軸7に捩り剛性
(回転剛性)に配置されている。歯車装置ハウジング5
から引き出される出力軸7とは反対の側に歯車装置ハウ
ジング5は平らな正面側接続面7aを有する。図1に示
した実施ではこの接続面7aはハウジング8を備えた歯
車装置前段2aを潤滑剤密封による固定に役立ち、ハウ
ジング8は正面側接続面9を接続面7aに面状に接触さ
せている。歯車装置前段2aはボルト10でハウジング
8のフランジ状拡張部11に固定される。更に、ハウジ
ング8を厳密に位置決めするためのセンタピン12が設
けられている。1段構成された歯車装置前段2a内で単
一の出力軸13aが前置歯車装置軸13として回転支承
されており、この軸は穴を通して主歯車装置1内に延び
ている。出力軸13aの自由端に出力ピニオン14が浮
動配置されており、このピニオンが主歯車装置1の入力
歯車15と噛み合う。
【0011】回転数を更に減速させるのが第2歯車装置
前段2bであり、これは歯車装置前段列の次に小さい実
施である。この歯車装置前段は主歯車装置1に固定され
た歯車装置前段2aと同様に歯車装置前段2aの反対側
に固定されている。やはり1段の歯車装置前段2b内で
出力軸16aが前置歯車装置軸16として回転支承され
ており、この軸は歯車装置前段2a内に延びるその末端
に、浮動配置される出力ピニオン17を備えており、こ
のピニオンが歯車装置前段2aの入力歯車18と噛み合
う。
【0012】歯車装置前段2bに固定されているモータ
構成列のモータユニットE4がハウジング8を、従って
共通の油室E8を有する共通の歯車装置ハウジングE7
全体を蓋状に閉鎖する。モータユニットのうち図1には
その出力軸19のみを示してある。出力軸19も出力ピ
ニオン20を担持しており、このピニオンが後続の歯車
装置前段2bの入力歯車21と噛み合う。
【0013】既に図1から認めることができるように、
軸6、7、13a、16a、19はすべて互いに平行に
整列している(図3も見よ)。更に図1から読み取るこ
とができるように、歯車装置前段2a、2bおよびモー
タユニットE4の軸13a、16a、19(出力軸1
9)はそれらの縦方向または回転軸を横切って下方にず
らされ、動力伝達方向とは逆に後方に、カスケード状に
配置されている。
【0014】図2はモータの出力軸19を含む両方の歯
車装置前段2a、2bを略示図で示す。
【0015】図3の略示断面図は、すべての出力軸13
a、16aとモータ出力軸19が共通平面にあることを
示している。
【0016】選択的に前置歯車装置ユニットE3または
対応するモータユニットE4を主歯車装置ユニットE2
もしくは各前置歯車装置ユニットE3に固定するため
に、対応するモータユニットE4の出力ピニオン20は
選択的に固定可能な前置歯車装置ユニットE3の出力ピ
ニオンと同じ寸法に設計されている。更に、固定状態で
は出力ピニオンはそれぞれ前置構成ユニットE2、E
3、E4を基準に同じ箇所に嵌着されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】2段主歯車装置と2つの歯車装置前段とを有す
る駆動ユニットを示す。
【図2】図1に示す歯車装置ユニットの前段部分の拡大
略示図である。
【図3】図1に示す駆動ユニットの拡大略示横断面図で
ある。
【符号の説明】
E1 駆動ユニット E2 主歯車装置ユニット E3 前置歯車装置ユニット E4 モータユニット E5 前置歯車装置ユニットのハウジング E6 主歯車装置ユニットのハウジング E7 共通の歯車装置ハウジング E8 油室 1 主歯車装置 2a、2b 歯車装置前段 3 歯車 4 歯車 5 歯車装置ハウジング 6 入力軸 7 出力軸 7a 接続面 8 ハウジング 9 接続面 10 ボルト 11 拡張部 12 センタピン 13 前置歯車装置軸 13a 出力軸 14 出力ピニオン 15 入力歯車 16a 出力軸 16 前置歯車装置軸 17 出力ピニオン 18 入力歯車 19 出力軸 20 出力ピニオン 21 入力歯車

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モジュール組立方式の構成ユニットであ
    る歯車装置ユニットとモータユニットとを備えた駆動ユ
    ニットであって、このモジュール組立方式が、それぞれ
    少なくとも1つの付属の前置歯車装置ユニットを備えて
    多段構成された主歯車装置ユニットとそれに対応して多
    段構成されたモータユニットとを含むものにおいて、各
    段の前置歯車装置ユニット(E3)が次に小さい段およ
    び/または次に大きい段の前置歯車装置ユニット(E
    3)と組合せ可能であることを特徴とする駆動ユニッ
    ト。
  2. 【請求項2】 各前置歯車装置ユニット(E3)が1段
    構成されており、単一の前置歯車装置軸(13、16)
    を有することを特徴とする請求項1に記載の駆動ユニッ
    ト。
  3. 【請求項3】 前置歯車装置ユニット(E3)を互いに
    組合せる場合には、すべての前置歯車装置軸(13、1
    6)が共通平面にあって、互いに平行に整列しているこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の駆動ユニッ
    ト。
  4. 【請求項4】 前置歯車装置ユニット(E3)が正面側
    で互いに結合可能であることを特徴とする請求項1から
    3までのいずれか1項に記載の駆動ユニット。
  5. 【請求項5】 駆動ユニット(E1)が少なくとも1つ
    の前置歯車装置ユニット(E3)を備えている場合に、
    モータ出力軸(19)と単数の前置歯車装置軸(13、
    16)もしくは複数の前置歯車装置軸(13、16)が
    共通平面にあって、互いに平行に整列していることを特
    徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載の駆
    動ユニット。
  6. 【請求項6】 各前置歯車装置ユニット(E3)が多段
    モータユニット(E4)の1つと組合せ可能であり、こ
    のモータユニット(E4)の出力ピニオン(20)と次
    に小さい段の前置歯車装置ユニット(E3)の出力ピニ
    オンが同じ寸法に設計されて、組立状態のときに同じ箇
    所にあることを特徴とする請求項1から5までのいずれ
    か1項に記載の駆動ユニット。
  7. 【請求項7】 モータユニット(E4)、主歯車装置ユ
    ニット(E2)および前置歯車装置ユニット(E3)の
    互いに組合せ可能なハウジング(8)が対応する正面側
    接続面(7a、9)を有することを特徴とする請求項1
    から6までのいずれか1項に記載の駆動ユニット。
  8. 【請求項8】 前置歯車装置ユニット(E5)および主
    歯車装置ユニット(E6)の互いに結合されたハウジン
    グが、共通の内部空間を有する共通の歯車装置ハウジン
    グ(E7)を形成し、この内部空間がモータユニット
    (E4)を横から固定することによって蓋状に閉鎖され
    ていることを特徴とする請求項1から7までのいずれか
    1項に記載の駆動ユニット。
JP10341799A 1998-04-17 1999-04-12 駆動ユニット Expired - Fee Related JP4538110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19817936:7 1998-04-17
DE19817936A DE19817936A1 (de) 1998-04-17 1998-04-17 Antriebsanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11325195A true JPH11325195A (ja) 1999-11-26
JP4538110B2 JP4538110B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=7865415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10341799A Expired - Fee Related JP4538110B2 (ja) 1998-04-17 1999-04-12 駆動ユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6205877B1 (ja)
EP (1) EP0950834B1 (ja)
JP (1) JP4538110B2 (ja)
KR (1) KR19990083282A (ja)
DE (2) DE19817936A1 (ja)
ES (1) ES2178347T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002295601A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Sumitomo Heavy Ind Ltd 減速装置シリーズ、モータ取付用のアダプタ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19831293A1 (de) * 1998-07-13 2000-01-20 Zahnradfabrik Friedrichshafen Getriebesystem
US6702057B1 (en) * 2000-11-09 2004-03-09 Arboc Ltd. Low load floor motor vehicle
DE10135602B4 (de) * 2001-07-21 2005-05-25 Getriebebau Nord Gmbh & Co. Kg Baukastengetriebe
TWI223036B (en) * 2002-03-22 2004-11-01 Sumitomo Heavy Industries Speed reduction device for gear reduction motor, gear reduction motor and products thereof
DE10251499A1 (de) * 2002-11-04 2004-05-19 Zeitlauf Gmbh Antriebstechnik & Co Kg Modulares, mehrstufig ausbaubares Planetengetriebe
EP1582775A1 (de) * 2004-04-02 2005-10-05 Getriebebau Nord GmbH & Co. KG Getriebegehäuse
US7144349B2 (en) * 2004-04-06 2006-12-05 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine gearbox
US8371589B2 (en) 2007-10-02 2013-02-12 Arboc Technologies Llc Mass transit vehicle
MX2010003268A (es) 2007-10-02 2010-09-07 Arboc Technologies Llc Un vehiculo de transito masivo.
US11661999B2 (en) * 2015-07-22 2023-05-30 Shamir Shmuel Snir Modular multiengine system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2019434A1 (de) * 1970-04-22 1971-11-11 Biedermann Herbert Dipl Ing Mehrstufiges Stirnrad-Untersetzungsgetriebe fuer Triebwerke,insbesondere von Kranen,Verladeeinrichtungen,Baggern,Baumaschinen und sonstigen Hebe- und Foerdermaschinen
JPS61194845U (ja) * 1985-05-29 1986-12-04
JPS63103055U (ja) * 1986-12-24 1988-07-04
JPH04307160A (ja) * 1991-04-04 1992-10-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd プリステージを有するモータ付歯車減速機
JPH0547601U (ja) * 1991-11-28 1993-06-25 三菱自動車エンジニアリング株式会社 トランスミッションのケーシング構造
JPH06241284A (ja) * 1993-02-12 1994-08-30 Sumitomo Heavy Ind Ltd 内接噛合遊星歯車構造を採用した変速機のシリーズ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1785798A (en) 1929-04-20 1930-12-23 Electric Sprayit Company Motor-driven tool
DE2649949C3 (de) * 1976-10-30 1979-10-25 Fritz Siebenhaar Getriebe- U. Antriebselemente, 3520 Hofgeismar Planetengetriebe-System
US4811616A (en) * 1987-04-24 1989-03-14 Emerson Electric Co. System for combining driven modules with driving modules
US4951527A (en) * 1989-01-11 1990-08-28 Kenneth Klazura Transmission assembly
GB2308164B (en) * 1995-12-14 1999-03-17 Caterpillar Inc Caseless transmission structure

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2019434A1 (de) * 1970-04-22 1971-11-11 Biedermann Herbert Dipl Ing Mehrstufiges Stirnrad-Untersetzungsgetriebe fuer Triebwerke,insbesondere von Kranen,Verladeeinrichtungen,Baggern,Baumaschinen und sonstigen Hebe- und Foerdermaschinen
JPS61194845U (ja) * 1985-05-29 1986-12-04
JPS63103055U (ja) * 1986-12-24 1988-07-04
JPH04307160A (ja) * 1991-04-04 1992-10-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd プリステージを有するモータ付歯車減速機
JPH0547601U (ja) * 1991-11-28 1993-06-25 三菱自動車エンジニアリング株式会社 トランスミッションのケーシング構造
JPH06241284A (ja) * 1993-02-12 1994-08-30 Sumitomo Heavy Ind Ltd 内接噛合遊星歯車構造を採用した変速機のシリーズ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002295601A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Sumitomo Heavy Ind Ltd 減速装置シリーズ、モータ取付用のアダプタ
JP4520657B2 (ja) * 2001-03-29 2010-08-11 住友重機械工業株式会社 減速装置シリーズ、モータ取付用のアダプタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE19817936A1 (de) 1999-10-28
EP0950834A1 (de) 1999-10-20
ES2178347T3 (es) 2002-12-16
EP0950834B1 (de) 2002-08-28
JP4538110B2 (ja) 2010-09-08
DE59902436D1 (de) 2002-10-02
KR19990083282A (ko) 1999-11-25
US6205877B1 (en) 2001-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3367582B2 (ja) 車両の動力伝達装置
CN103249966B (zh) 变速和差速传动装置以及马达和传动装置单元
US7707721B2 (en) Modular transmission system
JPH11325195A (ja) 駆動ユニット
GB2290363A (en) Drive unit
CA2552409A1 (en) Hybrid powertrain system
JPS6127618B2 (ja)
EP0507309B1 (en) Motor-equipped reduction gear device with a pre-stage
EP0331741A4 (en) DRIVE MECHANISM FOR ELECTRICALLY OPERATED REAR MIRROR.
JP2888691B2 (ja) 内接噛合遊星歯車構造
US5495775A (en) Stepped motor vehicle transmission
JPH11325196A (ja) 駆動ユニット
JPS6174963A (ja) トルクコンバ−タ付パワ−トランスミツシヨン
JP4185911B2 (ja) 伝達装置製造システム
CN108995518B (zh) 车轴传动模块
JP4638643B2 (ja) 内燃機関のためのスタータ装置
JP3769406B2 (ja) ピニオン付きモータ及び直交軸ギヤドモータ
US5875690A (en) Multistage angular reducer
RU2767372C2 (ru) Модуль главной передачи
JP2003097650A (ja) モータ付ハイポイド減速装置のシリーズ
JPH06343246A (ja) モータユニット
CN212360662U (zh) 一种二级减速装置和相应的动力传动组件
CN220440494U (zh) 一种集成两级行星减速齿轮模组电机
CN215521835U (zh) 一种减速器
CN110901358A (zh) 电桥驱动系统和车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040813

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040813

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees