JPH11322602A - 転写因子NFκB活性化阻害剤 - Google Patents

転写因子NFκB活性化阻害剤

Info

Publication number
JPH11322602A
JPH11322602A JP10146690A JP14669098A JPH11322602A JP H11322602 A JPH11322602 A JP H11322602A JP 10146690 A JP10146690 A JP 10146690A JP 14669098 A JP14669098 A JP 14669098A JP H11322602 A JPH11322602 A JP H11322602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conophylline
apoptosis
agent
nfκb
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10146690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Umezawa
一夫 梅澤
Junichiro Inoue
順一郎 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10146690A priority Critical patent/JPH11322602A/ja
Publication of JPH11322602A publication Critical patent/JPH11322602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】新たな転写因子NFκB活性化阻害剤、アポト
ーシス賦活剤、さらには炎症または自己免疫疾患治療剤
が要望されている。 【解決手段】本発明は熱帯植物エルヴァタミア・ミクロ
フィラから単離されたコノフィリンまたはその薬理学上
許容される塩を有効成分とするNFκB活性化阻害剤、
アポトーシス賦活剤、抗癌剤の効果増強剤、炎症または
自己免疫疾患治療剤に関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はras癌遺伝子機能
抑制作用のある物質(III−121C)として知られ
コノフィリンの新規用途に関するもので、コノフィリン
を有効成分とする転写因子ヌクレアー・ファクター・カ
ッパーB(NFκB)活性化の阻害剤、アポトーシス賦
活剤、制癌剤の効果増強剤及び炎症または自己免疫疾患
の治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】NFκBの刺激で転写される遺伝子とし
て、インターロイキン1,2,3,6,8,12、腫瘍
壊死因子(TNF−α)、リンホトキシン−α、インタ
ーフェロン-βなどのサイトカイン類、顆粒球コロニー
刺激因子、単球マクロファージコロニー刺激因子、顆粒
球・単球マクロファージコロニー刺激因子、インターロ
イキン2などのサイトカイン受容体類、補体因子B、C
3、C4、α1酸糖タンパクなどのストレス蛋白類、I
CAM−1、VCAM−1、E−セレクチンなどの白血
球接着分子類、主要組織適合複合体クラスI、 II、
T細胞受容体α、同β、β2ミクログロブリンなどの免
疫調節分子等が知られている(Immunology
Today、19巻、80頁、1998年)。炎症や自
己免疫疾患などではNFκBが活性化され上述の遺伝子
群が活発に転写、発現されている(Ann. Re
v.、Immunol. 12巻、141頁、1994
年)。最近、古くから用いられてきたグルココルチコイ
ドやサリチル酸などの抗炎症剤に転写因子NFκBを阻
害する作用があることがわかってきた(臨床免疫、29
巻、148頁、1997年)。既存のアドリアマイシン
やシスプラチンなどの抗癌剤は培養細胞ではアポトーシ
スを誘導するが(Cancer Res.,53巻,1
845頁,1993年およびExp.Cell Re
s.、211巻、2321頁、1994年)、固形癌細
胞の中には抗癌剤によりアポトーシスを起こしにくいも
のが多い(臨床医、21巻、42頁、1995年)。一
方、コノフィリンはタイ産植物エルヴァタミア・ミクロ
フィラ(Ervatamia microphyll
a Kerr)の葉から単離された化合物で、ras癌
遺伝子機能抑制作用のある物質(III−121C)と
して知られ、癌細胞の形態を正常化し、その増殖を阻害
する効果を有することから、抗癌剤への適用が報告され
ている(特開平7−233071号公報およびAnti
cancer Research,14巻、2413
頁、1994年)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】癌は羅患人数の多い病
気であり、多くは外科的療法には限界があり、化学療法
においてはいずれも著効を示す薬剤のないのが現状であ
る。多くの細胞はアポトーシスを誘導することができる
刺激に対して防御機構を持ち、これらの刺激に対して抵
抗性を示す。TNFなどの抗腫瘍サイトカイン、放射線
照射、ダウノマイシンなどの化学療法によるアポトーシ
スの刺激に対して、細胞はNFκBを活性化して細胞死
から守っている。 中でも固形癌細胞はこのようなしく
みを使い、抗癌剤によりアポトーシスを起こしにくいも
のが多い。そこでNFκBの活性を阻害すれば固形癌細
胞に対しても既存の抗癌剤がより有効になる。NFκB
転写の阻害はNFκBの活性化により下方制御されてい
るアポトーシスを増強すると考えられ、その有用な阻害
物質の開発が要望されている。また、これまで用いられ
てきた抗炎症剤、自己免疫疾患治療剤は、特に慢性疾患
に対して、安全性や抜本的な効果に問題がある。また、
特異性に問題が残り、現在までに知られている阻害物質
には見られない新しい作用機序を有する薬剤の開発が望
まれる。
【0004】
【課題を解決するための手段】癌細胞、特に固形癌細胞
においてはNFκBの活性化により、抗癌剤などのアポ
トーシスの刺激に対して防御をしている。従って、NF
κBの活性化を阻害することにより、抗癌剤の効果を高
め、癌細胞を細胞死(アポトーシス)に導くことができ
る。アポトーシスを誘導する抗癌剤に対し、NFκBの
活性化により抵抗性を獲得した耐性癌等に対しても、N
FκB活性化阻害剤を投与することにより、抗癌剤の効
果を高め、耐性癌細胞等を細胞死(アポトーシス)に導
くことができる。
【0005】また 炎症や自己免疫疾患などではNFκ
Bが活性化されNFκBの刺激で転写される上述の遺伝
子群が活発に転写、発現されている。そのなかでNFκ
Bの活性化を阻害することにより、これらの遺伝子の転
写を阻害すれば炎症や自己免疫疾患が抑えられる。そこ
で本発明者らは種々検討の結果、コノフィリンがNFκ
Bの活性化を阻害すること見出し、本発明を完成した。
コノフィリンはNFκBの活性化を阻害するので、NF
κBの活性化阻害剤、アポトーシス賦活剤 抗炎症剤、
自己免疫疾患治療剤等として有用である。
【0006】すなわち、本発明は次の(1)〜(9)に
関するものである。 (1)化学式1
【化2】 で表されるコノフィリンまたはその薬理上許容される塩
を有効成分とする転写因子NFκB活性化阻害剤。
【0007】(2)1項記載の化学式1で表されたコノ
フィリンまたはその薬理学上許容される塩を有効成分と
するアポトーシス賦活剤。 (3)アポトーシス誘導剤と併用する2項記載のアポト
ーシス賦活剤。
【0008】(4)アポトーシス誘導剤が制癌剤であ
る、3項記載のアポトーシス賦活剤。 (5)制癌剤がダウノマイシン、アドリアマイシン、エ
トポシド、THP−アドリアマイシン、シスプラチンで
ある4項記載のアポトーシス賦活剤。
【0009】(6)1項記載の化学式1で表されるコノ
フィリンまたはその薬理学上許容される塩を有効成分と
する制癌剤の効果増強剤。 (7)1項記載の化学式1で表されるコノフィリンまた
はその薬理学上許容される塩を有効成分とする耐性癌に
対する制癌剤の効果増強剤。 (8)耐性癌が転写因子NFκB活性化によるものであ
る請求項7の制癌剤の効果増強剤。 (9)1項記載の化学式1で表されるコノフィリンまた
はその薬理学上許容される塩を有効成分とする炎症また
は自己免疫疾患の治療剤、に関するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明化合物の化学式1で表され
るコノフィリンは熱帯植物エルヴァタミア・ミクロフィ
ラから抽出された物質であり、特開平7−233071
号公報(物質III−121C)に記載の方法で製造し
て得られる。また、本発明においてはコノフィリンは薬
理学上許容される塩として用いても良い。塩としては酸
又は塩基いずれでも薬理学上許容される塩を形成するも
のであれば特に限定はないが、通常は酸(無機酸又は有
機酸)との塩が挙げられ、具体的には塩酸塩、硫酸塩、
リン酸塩などが挙げられる。
【0011】本発明において、コノフィリンまたはその
薬理学上許容される塩を転写因子NFκB活性化阻害
剤、アポトーシス賦活剤、炎症または自己免疫疾患治療
剤として用いるには、固形剤、軟膏、液剤等の剤形にし
て経口剤または非経口剤として投与される。非経口剤と
しては特に限定されない。例えば、座剤、経皮吸収剤、
及び静脈注射剤等が挙げ得られる。コノフィリンまたは
その薬理学上許容される塩を含む製剤は一般的には、上
記有効成分の効果を発揮する量を適当な医薬用の担体そ
の他の補助剤と組み合わせて常法により製剤化すること
により得ることができる。ここでいう「効果を発揮する
量」(以下有効量と言う)とは目的とする薬理活性を発
揮する量のことである。好ましくは副作用が少なく目的
とする薬理活性を発揮する量が好ましい。個々の場合に
おける正確な投与量は、多くの因子、例えば投与方法、
投与される患者の個体差、化合物を投与するときの状態
などによっても変わる。
【0012】通常、上記有効量の投与量は、成人1日当
たり1〜1000mg、好ましくは2〜700mg、程
度である。アポトーシス誘導剤と併用する場合は、アポ
トーシス誘導剤たとえば制癌剤を成人1日当たり1〜1
000mg、好ましくは2〜600mg程度、コノフィ
リンまたはその薬理学上許容される塩を成人1日当たり
1〜800mg、好ましくは2〜500mg程度投与す
るのが好ましい。
【0013】本発明に係わる有効成分とともに一般的に
用いられる医薬用の担体その他の補助剤は個体状でも液
体状でもよく、普通投与経路を考慮して選ばれる。例え
ば個体の担体としては、乳糖、蔗糖、ゼラチン、寒天な
どが挙げられ、液体の担体としては、水、シロップ、ピ
ーナッツ油、オリーブ油などが挙げられる。そのほかに
も、当該分野の熟練者にとって公知の適当な担体を用い
てもよい。本発明に係わる有効成分は担体と組み合わせ
て、種々の許容しうる剤形、例えば錠剤、注射剤、カプ
セル剤、座剤、液剤、エマルジョン剤、パウダー剤など
の形にしてもよい。
【0014】本発明の治療薬の製剤中におけるコノフィ
リンまたはその薬理学的に許容される塩の含量は、製剤
の形態等により広範囲に変えることが可能であるが、一
般的には0.01〜100%(重量)好ましくは0.1
〜70%(重量)であり、製剤中の残りは通常医薬用の
担体その他の補助剤からなる。本発明において、アポト
ーシス誘導剤と併用するとき、アポトーシス誘導剤の効
果が高められ、抵抗性の癌細胞などもアポトーシスへ誘
導することが出来る。併用の仕方は特に限定されない
が、一般的にはコノフィリンまたはその薬理学上許容さ
れる塩を先に投与し、数分ないし十数時間後に、アポト
ーシス誘導剤を投与するのが好ましい。
【0015】
【実施例】以下に本発明化合物コノフィリンの作用につ
いて実施例に基づいて説明する。なお本実施例中で使用
している略号の意味は下記の通り。 ATP :アデノシン5’−三燐酸 DEAE :ジエチルアミノエチル DTT :ジチオトレイトール EDTA :エチレンジアミン4酢酸 IκB :NFκB阻害蛋白 NP−40 :ノニルフェノキシポリエトキシエタノール PMSF :フェニルメタンスルホニルフロリド PVDF :ポリビニリデンフロリド TNF :腫瘍懐死因子 TNE緩衝液:トリス塩酸・NP−40・EDTA緩衝液
【0016】実施例1 コノフィリンによるNFκB活
性化阻害作用 コノフィリンのNFκB活性化に対する阻害効果の試験
として、ジャーカット細胞にTNF−αを添加し、NF
κBを活性化させる実験系を用いた。NFκBの活性は
ルシフェラーゼ遺伝子の上流にNFκB結合配列をつな
げたレポーター遺伝子を利用した。図1に示すようにコ
ノフィリンは0.01〜0.3μg/mlの濃度でTN
F−αによるNFκBの活性化を強く阻害した。
【0017】(方法)1×106細胞のジャーカット細
胞に、0.5μgのp(κB)3−INF−luc(下
記参考文献1参照)をDEAE−デキストラン法にて形
質導入した。コノフィリンは6時間前処理し、20ng
/mlのTNF−α(シグマ社製)で刺激し、6時間後
に細胞を捕集した。次に、培養液を除去し、50μlの
溶解緩衝液(25mMトリス−リン酸、pH7.8、2
mMのDTT、2mMの1,2−ジアミノシクロヘキサ
ン−N,N,N’,N’−テトラ酢酸、10%グリセロ
ール、1%トライトンX−100で可溶化した。ルシフ
ェラーゼ活性は10μlの抽出物を100μlの発光基
質溶液(20mMトリシン、1.07mM(MgCO
3)4Mg(OH)2・5H2O、2.67mM 硫酸
マグネシウム、0.1mM EDTA 33.3mM
DTT、270μM コエンザイムA、470μM ル
シフェリン、530μM ATP)に加え、発光量はル
ミマートLB950(商品名:Berthold社製)
で測定することによって、検出した。なお、数値はβ−
ガラクトースアッセイにより補正した。 参考文献1 Genhong Cheng,David Balti
more; TANK,a co−inducer w
ith TRAF2 of TNF and CD40
L−mediated NFκB activatio
n. Genes&Dev. 10巻,963頁,19
96年
【0018】実施例2 コノフィリンによるIκBのリ
ン酸化、分解阻害作用 NFκBは刺激のないとき、細胞質にあり、阻害蛋白I
κBと結合して不活性になっている。細胞にTNF−α
などの刺激が入ると、IκBはリン酸化され、次いでプ
ロテアソームにより分解され、NFκBは活性になる。
そこでTNF−αにより刺激されたジャーカット細胞で
コノフィリン添加によりIκBのリン酸化、分解が阻害
されたかを調べたところ、図2のようにジャーカット細
胞においてTNF−αで誘導されるIκBのリン酸化
(コノフィリンのない時、5分後に見える上のバンド)
および分解(コノフィリンのない時の30分後のバンド
消失)をコノフィリンは0.01〜0.1μg/mlの
濃度で阻害した。
【0019】(方法)2×106細胞のジャーカット細
胞に、各濃度のコノフィリンは6時間前処理し、20n
g/mlのTNF−αで刺激後、各々の時間に細胞を捕
集した。培養液を除去し、50μlのTNE緩衝液(1
0mMトリス−塩酸、pH7.8、1%(w/v)NP
−40、0.15M NaCl、1mM EDTA、
0.1mg/mlのロイペプチン、1mMのPMSF,
1mMNa3VO4)で可溶化した。100μg蛋白質
を10%ポリアクリルアミド/SDSゲルで分離し、P
VDF膜(ミリポア)に転写した。膜を抗IκBαC−
15(Santa Cruz社製)、つづいてHRP標
識抗ウサギイムノグロブリンロバ抗体(Amersha
m社製)で反応させ、IκBαの検出はECL検出シス
テムで行った(下記参考文献2参照)。 参考文献2 Honoo Satake et.al;Cupric
ion blocksNFκB activatio
n through inhibitingthe s
ignal−induced phosphoryla
tion of IκBα. Biochem.Bio
phys.Res. Commun.216巻,568
頁,1995年
【0020】実施例3 ヒト線維芽細胞腫細胞HT1080は抗癌剤ダウノマイ
シンや放射線でNFκBが活性化され、それがアポトー
シスを阻害していることが報告されている(Scien
ce、274巻、784頁、1996年)。そこでダウ
ノマイシンと同じアンスラサイクリン系抗癌剤で、臨床
に、より多く用いられているアドリアマイシンをHT1
080細胞に添加し、コノフィリン添加でアポトーシス
感受性が向上するかどうか調べたところ、コノフィリン
は1μg/ml添加することで、アドリアマイシン0.
1−1μg/ml処理の細胞にアポトーシスが増強され
ており、コノフィリンは顕著にアドリアマイシンのアポ
トーシス誘導能を増強した(図3)。
【0021】(方法)HT1080細胞は96ウエルの
プラスチックプレートに1×104細胞/ウエルで蒔
き、37℃、5%CO2インキュベーター中において2
4時間培養した。コノフィリンを1μg/ml添加し、
1時間後にアドリアマイシンを、それぞれ0.01μg
/ml、0.1μg/ml、1μg/ml及び10μg
/ml加え、24時間及び48時間培養し、トリパンブ
ルー排出試験を行って細胞死を調べた。細胞死はアポト
ーシスであることは核をヘキスト33258で染色し、
核の分断化で確認した。
【0022】
【発明の効果】コノフィリンはNFκBの活性化を阻害
し、アポトーシス賦活作用があることが示された。更
に、コノフィリンは抗癌剤たとえばアドリアマイシンで
細胞死アポトーシスを起こしにくいヒト固形癌細胞に対
し、併用することでアポトーシスを賦活することが確認
された。
【図面の簡単な説明】
【図1】 コノフィリンによるTNF−αで活性化され
たNFκBの阻害作用
【図2】 コノフィリンによるTNF−αで誘導される
IκBのリン酸化および分解阻害作用
【図3】 コノフィリンによるアドリアマイシン誘導ア
ポトーシスの増強作用 (A)24時間処理(B)48時間処理を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 491/22 C07D 491/22

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学式1 【化1】 で表されるコノフィリンまたはその薬理学上許容される
    塩を有効成分とする転写因子NFκB活性化阻害剤。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の化学式1で表されるコノ
    フィリンまたはその薬理学上許容される塩を有効成分と
    するアポトーシス賦活剤。
  3. 【請求項3】 アポトーシス誘導剤と併用する請求項2
    記載のアポトーシス賦活剤。
  4. 【請求項4】 アポトーシス誘導剤が制癌剤である、請
    求項3記載のアポトーシス賦活剤。
  5. 【請求項5】 制癌剤がダウノマイシン、アドリアマイ
    シン、エトポシド、THP−アドリアマイシン、シスプ
    ラチンである、請求項4記載のアポトーシス賦活剤。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の化学式1で表されるコノ
    フィリンまたはその薬理学上許容される塩を有効成分と
    する制癌剤の効果増強剤。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の化学式1で表されるコノ
    フィリンまたはその薬理学上許容される塩を有効成分と
    する耐性癌に対する制癌剤の効果増強剤。
  8. 【請求項8】 耐性癌が転写因子NFκB活性化による
    ものである請求項7記載の制癌剤の効果増強剤。
  9. 【請求項9】 請求項1記載の化学式1で表されるコノ
    フィリンまたはその薬理学上許容される塩を有効成分と
    する炎症または自己免疫疾患の治療剤。
JP10146690A 1998-05-13 1998-05-13 転写因子NFκB活性化阻害剤 Pending JPH11322602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10146690A JPH11322602A (ja) 1998-05-13 1998-05-13 転写因子NFκB活性化阻害剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10146690A JPH11322602A (ja) 1998-05-13 1998-05-13 転写因子NFκB活性化阻害剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11322602A true JPH11322602A (ja) 1999-11-24

Family

ID=15413377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10146690A Pending JPH11322602A (ja) 1998-05-13 1998-05-13 転写因子NFκB活性化阻害剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11322602A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000061141A3 (en) * 1999-04-09 2001-03-01 Au Jessie L S Methods and compositions for enhancing delivery of therapeutic agents to tissues
WO2001075029A3 (fr) * 2000-03-24 2002-05-10 Shanghai Biowindow Gene Dev Nouveau polypeptide, facteur humain 11 associe a nf-e2, et polynucleotide codant pour ce polypeptide
JP2005529123A (ja) * 2002-04-24 2005-09-29 リサーチ ディベロップメント ファンデーション 核転写調節因子NF−κB抑制剤と抗腫瘍薬の相乗効果
US8394629B2 (en) 2003-05-09 2013-03-12 Keio University Use of vinca alkaloids and salts thereof
JP5583589B2 (ja) * 2008-10-23 2014-09-03 株式会社ヤクルト本社 フェナンスロインドリジジン誘導体及びこれを有効成分とするNFκB阻害剤
JP2019038751A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 国立大学法人群馬大学 コノフィリンまたはその薬理学的に許容される塩を有効成分とする癌関連線維芽細胞抑制剤および癌治療用医薬
CN112451536A (zh) * 2020-11-24 2021-03-09 山东第一医科大学(山东省医学科学院) 一种松柏苷的应用
CN115073481A (zh) * 2021-03-13 2022-09-20 中国科学院昆明植物研究所 一种呋喃白坚木碱二聚体或其药学上可接受的盐及其制备方法和应用、药物组合物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000061141A3 (en) * 1999-04-09 2001-03-01 Au Jessie L S Methods and compositions for enhancing delivery of therapeutic agents to tissues
WO2001075029A3 (fr) * 2000-03-24 2002-05-10 Shanghai Biowindow Gene Dev Nouveau polypeptide, facteur humain 11 associe a nf-e2, et polynucleotide codant pour ce polypeptide
JP2005529123A (ja) * 2002-04-24 2005-09-29 リサーチ ディベロップメント ファンデーション 核転写調節因子NF−κB抑制剤と抗腫瘍薬の相乗効果
US8394629B2 (en) 2003-05-09 2013-03-12 Keio University Use of vinca alkaloids and salts thereof
JP5583589B2 (ja) * 2008-10-23 2014-09-03 株式会社ヤクルト本社 フェナンスロインドリジジン誘導体及びこれを有効成分とするNFκB阻害剤
JP2019038751A (ja) * 2017-08-22 2019-03-14 国立大学法人群馬大学 コノフィリンまたはその薬理学的に許容される塩を有効成分とする癌関連線維芽細胞抑制剤および癌治療用医薬
CN112451536A (zh) * 2020-11-24 2021-03-09 山东第一医科大学(山东省医学科学院) 一种松柏苷的应用
CN115073481A (zh) * 2021-03-13 2022-09-20 中国科学院昆明植物研究所 一种呋喃白坚木碱二聚体或其药学上可接受的盐及其制备方法和应用、药物组合物
JP2022140710A (ja) * 2021-03-13 2022-09-27 中国科学院昆明▲植▼物研究所 フランアスピドスペルミン二量体又はその薬学的に許容される塩及びその製造方法と適用、ならびに医薬組成物
GB2605878A (en) * 2021-03-13 2022-10-19 Kunming Inst Botany Cas Furan-Aspidospermine dimer or pharmaceutically acceptable salt thereof, and preparation method, use and pharmaceutical composition
CN115073481B (zh) * 2021-03-13 2024-04-12 中国科学院昆明植物研究所 一种呋喃白坚木碱二聚体或其药学上可接受的盐及其制备方法和应用、药物组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Whiteside et al. Intrathecal amethopterin in neurological manifestations of leukemia
Kitada et al. Bryostatin and CD40‐ligand enhance apoptosis resistance and induce expression of cell survival genes in B‐cell chronic lymphocytic leukaemia
US20220000867A1 (en) Histone deacetylase 6 inhibition for enhancing t-cell function during anti-tumor response and tumor-peptide vaccination
Woodman et al. The enhanced therapeutic effect of cis-platinum (II) diamminodichloride against L1210 leukemia when combined with cyclophosphamide or 1, 2-bis (3, 5-dioxopiperazine-1-yl) propane or several other antitumor agents
RU2153332C2 (ru) Способ сенсибилизации раковых клеток к лизису, опосредованному клетками-киллерами
JPS5998015A (ja) 免疫賦活剤
Cairns et al. Bench to Bedside Tumor Necrosis Factor‐alpha: From Inflammation to Resuscitation
Watson et al. Changes in lymphocyte subsets and macrophage functions from high, short-term dietary ethanol in C57/BL6 mice
Xu et al. Molecular mechanisms and therapeutic implications of tetrandrine and cepharanthine in T cell acute lymphoblastic leukemia and autoimmune diseases
US5716959A (en) Method of treating disease with piperazine zwitterion compounds
JPH11322602A (ja) 転写因子NFκB活性化阻害剤
US20110070244A1 (en) Methods for the treatment of multiple myeloma
PT87997B (pt) Processo para a preparacao de composicoes farmaceuticas uteis para a correccao de vias metabolicas aberrantes associadas com ciclos de crescimento descontrolados de celulas tumorais e de virus contendo arn de dupla cadeia
Thuning et al. Synergistic effect of combined hyperthermia and a nitrosourea in treatment of a murine ependymoblastoma
US6645972B2 (en) Methods of treating leukemia
CN109528731B (zh) 具有协同作用治疗多发性骨髓瘤的药物组合物及其应用
Thong et al. Immunopotentiation by pyrimethamine in the mouse.
Avery et al. Dose-related synergism of cytosine arabinoside and methotrexate against murine leukemia L1210
EP1419777A1 (en) Use of glycyrrhizin and its derivatives as MCP-1 production inhibitors
Tominaga et al. Comparison of chemotherapy with or without medroxyprogesterone acetate for advanced or recurrent breast cancer
US20220339233A1 (en) Compositions and methods for preventing recurrence of cancer
KR102358632B1 (ko) 스트렙토니그린 및 항암제를 포함하는 대장암 예방 또는 치료용 약학적 조성물
AU2002336864A1 (en) Pharmaceutical compositions for the treatment of leukemia comprising dioxolane nucleosides analogs
MXPA06006717A (es) Agentes de combinacion de chp-gencitabina y su uso como agentes anti-tumorales, especialmente como agentes anti-metastatizacion.
Amagase et al. Epidermal growth factor receptor‐mediated selective cytotoxicity of antitumor agents toward human xenografts and murine syngeneic solid tumors