JPH11318568A - 折りたためるテ―ブル - Google Patents

折りたためるテ―ブル

Info

Publication number
JPH11318568A
JPH11318568A JP11097435A JP9743599A JPH11318568A JP H11318568 A JPH11318568 A JP H11318568A JP 11097435 A JP11097435 A JP 11097435A JP 9743599 A JP9743599 A JP 9743599A JP H11318568 A JPH11318568 A JP H11318568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plates
plate
turning
support plate
pivot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11097435A
Other languages
English (en)
Inventor
Chuki Tei
仲 熹 鄭
Konshoku Cho
根 植 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SENMEI IND KK
Original Assignee
SENMEI IND KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SENMEI IND KK filed Critical SENMEI IND KK
Publication of JPH11318568A publication Critical patent/JPH11318568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B3/00Folding or stowable tables
    • A47B3/08Folding or stowable tables with legs pivoted to top or underframe
    • A47B3/083Folding or stowable tables with legs pivoted to top or underframe with foldable top leaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B3/00Folding or stowable tables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B3/00Folding or stowable tables
    • A47B3/08Folding or stowable tables with legs pivoted to top or underframe
    • A47B3/083Folding or stowable tables with legs pivoted to top or underframe with foldable top leaves
    • A47B2003/0835Folding or stowable tables with legs pivoted to top or underframe with foldable top leaves being superimposed, hinged and foldable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B21/00Tables or desks for office equipment, e.g. typewriters, keyboards
    • A47B21/03Tables or desks for office equipment, e.g. typewriters, keyboards with substantially horizontally extensible or adjustable parts other than drawers, e.g. leaves
    • A47B21/0314Platforms for supporting office equipment
    • A47B2021/0321Keyboard supports
    • A47B2021/0335Keyboard supports mounted under the worksurface

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動及び保管時コンパクトな形状で折りたた
みが可能な折りたためるテーブルを提供する。 【解決手段】 前記テーブル200は互いに固定される
上部支持プレート210と下方向に延長して底と接触す
る第1及び第2側面支持プレート230,240と、上
部支持プレートとヒンジ結合され下方向に旋回可能な上
部旋回プレート220と、前記第1及び第2側面支持プ
レート230,240とヒンジ結合され内側に旋回可能
な第1及び第2側面旋回プレート270,280と、第
1及び第2側面旋回プレート270,280とに提供さ
れ上方向に旋回可能な第1及び第2ウィングプレート3
10,320を含む。折りたたむ時、前記第1及び第2
側面旋回プレート270,280が内側に、上部旋回プ
レート220が下方向に旋回すると、全体的に上部支持
プレート210と、第1及び第2側面支持プレート23
0,240と共にコンパクトな構造で折り畳まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は折りたためるテーブ
ルに関するものであり、より詳細にはそれをなすそれぞ
れの部材が互いに対して旋回自在で運搬時または保管時
にはコンパクトなサイズで折りたたむことができ、また
使用するときには空間を最大限活用できるように開放さ
れる折りたためるテーブルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近頃には空間の活用度を高めるための多
数の組立式または折畳式家具が提供されている。前記組
立式または折畳式家具は空間の活用という側面と共に流
通過程上の容易さを目的として製作されてきた。
【0003】前記組立式または折り畳み式家具は、各種
リンク構造を採用してそれが位置される空間のサイズ及
び形状により変化可能にそのサイズを流動的に調整でき
る机、ベッド、またはテーブルなどが提供されている。
また、互いに隣接する部材が互いに対してヒンジ可能に
結合されその用度により各部材の旋回角を調整すること
により多様の構造及び形状で発現できるようにするメカ
ニズムを採用するものもある。代表的な製品は、製品陣
列のためのコラプシブルディスプレイテーブル(collaps
able display table)、伸縮自在のソファー(retractabl
e sofa)、折りたためるテーブル及び椅子組立体、延長
可能なテーブル(extensible table)などを挙げられる。
【0004】しかし、従来技術によるテーブルはその組
立または折り畳み構造が複雑で、使用者がテーブルを所
望の形状でセッティングさせた後、再び前記テーブルを
運搬しようとするとき、それぞれの構成要素を解体した
り互いに対して折りたたむ作業が容易でない短所を有す
る。
【0005】図1に従来技術によるテーブルを示す。図
1を参照すると、両側に提供される第1及び第2延長部
4,5が中央部3を中心にそれぞれの間に折り畳み式で
介在された第1及び第2傾斜部6,7の旋回によりテー
ブルの長さ方向の両側に前進したり後退したりするメカ
ニズムを取っている。第1及び第2延長部4,5の内側
端部からは互いに向いて延長する第1及び第2係合部8
a,9が提供される。第1及び第2係合部8a,9は第
1及び第2傾斜部6,7が内側に旋回し第1及び第2延
長部4,5が互いに対して接近するときその移動を安定
的にガイドする役割をする。一方、第1係合部8aの各
コーナー部にはその下端にスライディング可能なローラ
11が取り付けられた第1脚部10が固定され、第2係
合部9の各コーナー部には第2脚部13が固定されテー
ブルを支持する。
【0006】従って、前記テーブルは完全に延長された
状態では比較的広い空間を有するテーブルに、反対に完
全に折り畳んだ状態では比較的コンパクトな空間を有す
るテーブルになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記テ
ーブルはローラ11のスライディング可能性により完全
に延長されたりまたは完全に折りたたまれた状態のみで
使用が可能である。また、テーブルの移動時にも第1及
び第2脚部10,13は突出された状態を維持するため
に使用者に不便が伴う問題点を有する。
【0008】従って、本発明は以上のような従来技術の
問題点を解決するためのものであり、本発明の目的は上
部及び両側部がそれぞれ固定部と該固定部に対して旋回
自在の旋回部を含むようにして、前記旋回部をそれぞれ
の対応する固定部に対して内側に旋回させることにより
完全にコンパクトな形状で、より具体的には手提げ鞄(s
uitcase)の形状で折りたたむことができる。また、前記
両側部にはそれに開放可能にヒンジ結合され、積み置き
台としての機能をするウィングが提供される折りたため
るテーブルを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、第1方向に延長する細長形上部支持プレー
トと、前記上部支持プレートの前記第1方向への互いに
対向する第1及び第2端部の底面から下方向に延長して
地面と接触する第1及び第2側面支持プレートと、前記
上部支持プレートとはその一端部がヒンジ結合され前記
上部支持プレートに対して前記第1方向を軸に下方向に
旋回可能な上部旋回プレートと、前記第1及び第2側面
支持プレートとはその各一端部がヒンジ結合され前記第
1方向に垂直な第2方向を軸に内側に旋回可能な第1及
び第2側面旋回プレートと、及び前記第1及び第2側面
旋回プレートのそれぞれの所定部分が切開されそれから
上方向に旋回可能な第1及び第2ウィングプレートを具
備する折りたためるテーブルを提供する。
【0010】前記第1及び第2側面旋回プレートが内側
におよそ90度旋回し、前記上部旋回プレートが下方向
におよそ90度旋回すると、全体的に前記上部支持プレ
ート及び前記第1及び第2側面支持プレートと共にコン
パクトな構造で折りたたまれる。
【0011】前記第1及び第2側面支持プレートは前記
上部支持プレートに固定的に結合され全体的にひっくり
変えた「U」形状を取る。
【0012】前記第1側面支持プレートは前記上部支持
プレートに比べてその幅がおよそ前記第1側面旋回プレ
ートの厚さだけさらに小さく、前記第2側面支持プレー
トは前記上部支持プレートに比べてその幅がおよそ前記
第1及び第2側面旋回プレートそれぞれの厚さが加えら
れた厚さだけさらに小さく、前記第2側面旋回プレート
と前記第1側面旋回プレートが順次に折りたたまれた状
態で、そのそれぞれの上端は前記上部支持プレートの底
面と並んで接触して前記上部旋回プレートの下方向への
旋回を許可する。
【0013】前記第1及び第2側面旋回プレートにはそ
れぞれ前記第1及び第2側面支持プレートに向いて開放
される四角形状の第1及び第2切開部が形成され、前記
第1及び第2ウィングプレートはそれぞれ前記第1及び
第2切開部と同一の形状及びサイズを有し、その各上端
が前記第1及び第2切開部の上端にヒンジ結合される。
【0014】前記第1及び第2ウィングプレートは着脱
可能のそれぞれ一対をなす第1及び第2サポートロッド
により前記第1及び第2側面旋回プレートからおよそ9
0度上方向に旋回された状態を維持する。
【0015】前記第1及び第2切開部下端両側コーナー
部にはそれぞれ前記各対応するサポートロッドの下端を
収容支持するための第1及び第2ステップが形成され、
前記第1及び第2ウィングプレートの下端両側縁部には
それぞれ前記各対応するサポートロッドの上端を収容支
持するための第1及び第2リセスが形成される。
【0016】本発明の望ましい実施例によると、前記上
部旋回プレートの旋回端部の両側にはそれぞれ突起が形
成され、前記第1及び第2側面旋回プレートの旋回端部
の上端にはそれぞれホールが形成され、前記上部旋回プ
レート及び前記第1及び第2側面旋回プレートが全て開
放された状態で、前記それぞれの突起が前記各ホールに
挿入され、前記第1及び第2側面旋回プレートの底面に
はそれぞれ少なくとも二つのローラが取り付けられる。
【0017】本発明の望ましい実施例によると、所定内
部空間を有し、前記上部旋回プレート底部に挿入可能な
トレーをさらに具備する。前記上部旋回プレートの底面
には互いに所定間隔離隔され延長する一対のガイドレー
ルが取り付けられ、前記トレーの両側部にはフランジが
形成され、前記フランジが前記ガイドレールにのって摺
動することにより前記上部旋回プレートに/から挿入/
離脱される。
【0018】本発明の望ましい実施例によると、前記第
1及び第2側面旋回プレートとの間に提供される少なく
とも一つの旋盤をさらに具備し、前記第1及び第2側面
旋回プレートの内側面には前記旋盤の支持のための多数
の突起が前記第2方向に沿って形成される。
【0019】本発明の別の実施例によると、第1方向に
延長する細長形上部支持プレートと、前記上部支持プレ
ートの底面の互いに所定間隔離隔された各部分から下方
向に延長して底と接触する第1及び第2側面支持プレー
トと、前記第1方向と垂直な第3方向への前記上部支持
プレートの両端部とその各一端部がヒンジ結合され前記
上部支持プレートに対して前記第1方向を軸に下方向に
旋回可能な一対の上部旋回プレートと、前記第1及び第
2側面支持プレートのそれぞれの第3方向への両端部と
その各一端部がヒンジ結合され前記第1及び第3方向に
垂直な第2方向を軸に内側に旋回可能なそれぞれ一対の
第1及び第2側面旋回プレートと、及び前記第1及び第
2側面支持プレートとの間に固定的に介在される中央プ
レートを具備し、前記各一対の第1及び第2側面旋回プ
レートが内側におよそ90度旋回し、前記一対の上部旋
回プレートが下方向におよそ90度旋回すると、全体的
に前記上部支持プレート及び前記第1及び第2側面支持
プレートと共にコンパクトな構造で折りたたまれること
を特徴とする折りたためるテーブルを提供する。
【0020】
【作用】このような構成を有する本発明による折りたた
めるテーブルはその上部及び両側部がそれぞれ固定部と
該固定部に対して旋回可能な旋回部を含むようにして、
前記旋回部をそれぞれの対応する固定部に対して内側に
旋回させることにより完全にコンパクトな形状で、より
具体的には手提げ鞄の形状で折りたたむことができ、ま
た、第1実施例においては前記両側部にはそれに開放可
能にヒンジ結合され別の積置き台として機能をするウィ
ングプレートが提供され各種周辺機器が位置できるよう
に空間を最大限活用できる。前記各実施例による折りた
ためるテーブルの使用範囲はコンピュータ用机、ベン
チ、会議用テーブルなどで使用できることは請求範囲の
技術から自明である。
【0021】以上のような本発明の目的と別の特徴及び
長所などは次ぎに参照する本発明のいくつかの好適な実
施例に対する以下の説明から明確になるであろう。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づいて本発明
の好適な実施例をより詳細に説明する。方向説明のため
に設定された第1、第2及び第3方向(901,90
2,903)は提出された図面の方向に限定されず、そ
れぞれ互いに垂直な3方向を称するものである。
【0023】図2に本発明の第1実施例による折りたた
めるテーブル200を示し、図3にはその分解斜視図を
示す。図2及び図3を参照すると、折りたためるテーブ
ル200は第1方向901に延長する細長形上部支持プ
レート210及び上部支持プレート210の第1方向9
01へ互いに対向する第1及び第2端部211,212
の底面から下方向に延長して底と接触する第1及び第2
側面支持プレート230,240を含む。上部支持プレ
ート210と第1及び第2側面支持プレート230,2
40は互いに固定的に結合され全体的にひっくり変えた
「U」形状を取る。上部支持プレート210に対して第
1方向901を軸にして下方向に旋回自在に上部旋回プ
レート220のその一端部が上部支持プレート210と
ヒンジ結合される。特に、図3を参照すると、上部支持
プレート210と上部旋回プレート220は少なくとも
二つのヒンジ216により結合される。
【0024】第1及び第2側面旋回プレート270,2
80はその各一端部が第1及び第2側面支持プレート2
30、240に第1方向901に垂直な第2方向902
を軸に内側に旋回自在にヒンジ結合される。同じく、そ
れぞれの第1及び第2側面旋回プレート270,280
は多数のヒンジ236により第1及び第2側面支持プレ
ート230,240と結合される。
【0025】一方、第1側面支持プレート230は上部
支持プレート210に比べてその幅がおよそ第1側面旋
回プレート270の厚さt1だけさらに小さく、第2側
面支持プレート240は上部支持プレート210に比べ
てその幅がおよそ第1及び第2側面旋回プレート27
0,280のそれぞれの厚さt1,t2が加えられた厚
さだけさらに小さいことが望ましい。これは、第2側面
旋回プレート280と第1側面旋回プレート270が順
次に折りたたまれた状態で、そのそれぞれの上端が上部
支持プレート210の底面と並んで接触して上部旋回プ
レート220の下方向への旋回を許可するためである。
【0026】本発明の望ましい実施例によると、第1及
び第2側面旋回プレート270、280のそれぞれの所
定部分が切開されそれから上方向に旋回可能な第1及び
第2ウィングプレート310,320が提供される。さ
らに詳細には、第1及び第2側面旋回プレート270,
280にはそれぞれ第1及び第2側面支持プレート23
0,240に向いて開放される四角形状の第1及び第2
切開部272,282が形成される。第1及び第2ウィ
ングプレート310,320はそれぞれ第1及び第2切
開部272,282と同一の形状及びサイズを有し、そ
の各上端が第1及び第2切開部272,282の上端に
ヒンジ289によりヒンジ結合される。
【0027】再び図1を参照すると、第1及び第2ウィ
ングプレート310,320は分離可能に別に提供され
る、それぞれ一対をなす第1及び第2サポートロッド3
70,380により第1及び第2側面旋回プレート27
0,280からおよそ90度上方向に旋回された状態を
維持できる。本発明の望ましい実施例による図4を参照
すると、第1及び第2切開部272,282の下端両側
コーナー部にはそれぞれ対応するサポートロッド37
0,380の下端を収容支持するための第1及び第2ス
テップ274,284が形成される。また、第1及び第
2ウィングプレート310,320の下端両側の縁部に
はそれぞれ前記各対応するサポートロッド370,38
0の上端を収容支持するための第1及び第2リセス31
8,328が形成される。
【0028】本発明の望ましい実施例による図5を参照
すると、上部旋回プレート220の旋回端部の両側には
それぞれ突起222が形成され、第1及び第2側面旋回
プレート270,280の旋回端部の上端にはそれぞれ
ホール288が形成され、図1の状態のように、上部旋
回プレート220と、第1及び第2側面旋回プレート2
70,280とが全部開放された状態で、それぞれの突
起222が各ホール288に挿入される。従って、折り
たためるテーブル200はその開放された状態を安定的
に維持できる。
【0029】一方、第1及び第2側面旋回プレート27
0,280の底面にはそれぞれ少なくとも二つのローラ
400が取り付けられ折りたためるテーブル200の移
動を容易にする。
【0030】図6に別の積置き台としての機能をするト
レー500を示す。図6を参照すると、トレー500は
所定内部空間を有し、上部旋回プレート220の底部に
着脱可能に挿入される。上部旋回プレート220の底面
には一対のガイドレール510が互いに所定間隔離隔さ
れ延長される。トレー500の両側部にはフランジ52
0が形成され、トレー500はフランジ520がガイド
レール510にのって摺動することにより上部旋回プレ
ート220に/から挿入/離脱される。
【0031】本発明の望ましい実施例による図1を再び
参照すると、第1及び第2側面旋回プレート270,2
80の間には少なくとも一つの旋盤600がさらに提供
される。第1及び第2側面旋回プレート270,280
の内側面には旋盤600の支持のための多数の突起61
0が第2方向902に沿って形成される。従って、旋盤
600の取付高さは使用者の要求により調整可能であ
る。
【0032】結論的に、本発明の第1実施例による折り
たためるテーブル200はおよそコンピュータ用テーブ
ルとして機能をする。上部支持プレート210と上部旋
回プレート220上にはコンピュータのモニタ及び本体
などが位置し、トレー500内にはキーボードが、第1
及び第2ウィングプレート310,320上には、プリ
ント、スキャナなどの周辺機器が位置できる。底部の旋
盤600上には各種ディスケット、CD、または工具な
どを保管できる。しかし、折りたためるテーブル200
はただコンピュータ用テーブルとしての使用のみに限定
されるものではないことは本願請求項1に照らし合うと
き自明である。
【0033】図7に折りたためるテーブル200がその
移動または保管などのために完全に折りたたまれた状態
を示す。トレー500及び旋盤600が除去され、第1
及び第2ウィングプレート310,320が第1及び第
2側面旋回プレート270,280の各第1及び第2切
開部272,282内に復帰するとおよそ図3に示した
構成要素が結合されている状態になる。その後、第2及
び第1側面旋回プレート280,270が順次に内側に
およそ90度旋回し、上部旋回プレート220が下方向
におよそ90度旋回すると、全体的に上部支持プレート
210と、第1及び第2側面支持プレート230,24
0と共にコンパクトな構造で折りたたまれる。
【0034】図8に本発明の第2実施例による折りたた
めるテーブル700を示す。図8に示すように、第2実
施例による折りたためるテーブル700は第1実施例の
折りたためるテーブル200とはその固定部の位置が相
違である特徴を有する。すなわち、上部支持プレート7
10と、第1及び第2側面支持プレート720,730
とが前方に提供され、その内側には中央支持プレート7
40が提供される。前記固定部にそれぞれヒンジ結合さ
れる上部旋回プレート715、第1及び第2側面旋回プ
レート725,735が後方に延長して全体的に簡単な
構成のテーブルを形成するようになる、折りたたむと
き、上部旋回プレート715と、第1及び第2側面旋回
プレート725,735とがそれぞれ下方向及び内側に
およそ90度旋回することによりコンパクトなサイズの
移動及び保管が容易な形態で折りたたむことができる。
【0035】前記第2実施例による折りたためるテーブ
ル700も本願請求項1の範囲内に含まれることは自明
である。
【0036】図9に本発明の第3実施例による折りたた
めるテーブル800を示す。図9を参照すると、折りた
ためるテーブル800は第1方向901に延長する細長
形上部支持プレート810、上部支持プレート810の
底面の互いに所定間隔離隔された各部分から下方向に延
長して底と接触する第1及び第2側面支持プレート82
0,830を含む。第1方向901と垂直な第3方向に
903の上部支持プレート810の両端部からはその各
一端部がヒンジ結合され上部支持プレート810に対し
て第1方向901を軸に下方向に旋回可能な一対の上部
旋回プレート840が延長される。また、第1及び第2
側面支持プレート820,830のそれぞれの第3方向
903への両端部からはその各一端部がヒンジ結合され
第1及び第3方向901,903に垂直な第2方向90
2を軸に内側に旋回可能なそれぞれ一対の第1及び第2
側面旋回プレート860が提供される。各一対の第1及
び第2側面旋回プレート850,860が内側におよそ
90度旋回し、一対の上部旋回プレート840が下方向
におよそ90度旋回すると、全体的に上部支持プレート
810と、第1及び第2側面支持プレート820,83
0とによりおよそインクロージングされコンパクトな構
造で折りたたまれる。
【0037】
【発明の効果】前述したように、本発明の第1、第2及
び第3実施例による折りたためるテーブルはその上部及
び両側部がそれぞれ固定部と該固定部に対して旋回可能
な旋回部を含むようにして、前記旋回部をそれぞれの対
応する固定部に対して内側に旋回させることにより完全
にコンパクトな形状で、より具体的には手提げ鞄の形状
で折りたたむことができ、また、第1実施例においては
前記両側部にはそれに開放可能にヒンジ結合され別の積
置き台として機能をするウィングプレートが提供され各
種周辺機器が位置できるようになって空間を最大限活用
できる。前記各実施例による折りたためるテーブルの使
用範囲はコンピュータ用机、ベンチ、会議用テーブルな
どで使用できることは請求範囲の技術から自明である。
【0038】本発明を実施例によって詳細に説明した
が、本発明は実施例によって限定されず、本発明が属す
る技術分野において通常の知識を有するものであれば本
発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正また
は変更できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による延長可能なテーブルの斜視図で
ある。
【図2】本発明の第1実施例による折りたためるテーブ
ルの斜視図である。
【図3】本発明の第1実施例による折りたためるテーブ
ルの分解斜視図である。
【図4】本発明の第1実施例によるサポートロッドの支
持構造を示す部分切開断面図である。
【図5】本発明の第1実施例による上部旋回プレートと
第1または第2側面旋回プレートとの係合構造を示す部
分切開断面図である。
【図6】本発明の第1実施例による上部旋回プレートと
トレーの着脱構造を示す部分分解斜視図である。
【図7】本発明の第1実施例による折りたためるテーブ
ルが折りたたまれた状態の斜視図である。
【図8】本発明の第2実施例による折りたためるテーブ
ルの斜視図である。
【図9】本発明の第3実施例による折りたためるテーブ
ルの斜視図である。
【符号の説明】
200 折りたためるテーブル 210 上部支持プレート 211,212 第1及び第2端部 216 ヒンジ 220 上部旋回プレート 222 突起 230,240 第1及び第2側面支持プレート 270,280 第1及び第2側面旋回プレート 272,282 第1及び第2切開部 288 ホール 310,320 第1及び第2ウィングプレート 370,380 第1及び第2サポートロッド 318,328 第1及び第2リセス 901 第1方向 902 第2方向 903 第3方向 t1,t2 厚さ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1方向に延長する細長形上部支持プレ
    ートと、 前記上部支持プレートの前記第1方向への互いに対向す
    る第1及び第2端部の底面から下方向に延長して底と接
    触する第1及び第2側面支持プレートと、 前記上部支持プレートとはその一端部がヒンジ結合され
    前記上部支持プレートに対して前記第1方向を軸に下方
    向に旋回可能な上部旋回プレートと、 前記第1及び第2側面支持プレートとはその各一端部が
    ヒンジ結合され前記第1方向に垂直な第2方向を軸に内
    側に旋回可能な第1及び第2側面旋回プレートと、及び
    前記第1及び第2側面旋回プレートのそれぞれの所定部
    分が切開されそれから上方向に旋回可能な第1及び第2
    ウィングプレートを具備し、 前記第1及び第2側面旋回プレートが内側におよそ90
    度旋回し、前記上部旋回プレートが下方向におよそ90
    度旋回すると、全体的に前記上部支持プレート及び前記
    第1及び第2側面支持プレートと共にコンパクトな構造
    で折りたたまれることを特徴とする折りたためるテーブ
    ル。
  2. 【請求項2】 前記第1及び第2側面支持プレートは前
    記上部支持プレートに固定的に結合され全体的にひっく
    り変えた「U」形状を取ることを特徴とする請求項1に
    記載の折りたためるテーブル。
  3. 【請求項3】 前記第1側面支持プレートは前記上部支
    持プレートに比べてその幅がおよそ前記第1側面旋回プ
    レートの厚さだけさらに小さく、前記第2側面支持プレ
    ートは前記上部支持プレートに比べてその幅がおよそ前
    記第1及び第2側面旋回プレートそれぞれの厚さが加え
    られた厚さだけさらに小さく、前記第2側面旋回プレー
    トと前記第1側面旋回プレートが順次に折りたたまれた
    状態で、そのそれぞれの上端は前記上部支持プレートの
    底面と並んで接触して前記上部旋回プレートの下方向へ
    の旋回を許可することを特徴とする請求項1に記載の折
    りたためるテーブル。
  4. 【請求項4】 前記第1及び第2側面旋回プレートには
    それぞれ前記第1及び第2側面支持プレートに向いて開
    放される四角形状の第1及び第2切開部が形成され、前
    記第1及び第2ウィングプレートはそれぞれ前記第1及
    び第2切開部と同一の形状及びサイズを有し、その各上
    端が前記第1及び第2切開部の上端にヒンジ結合される
    ことを特徴とする請求項1に記載の折りたためるテーブ
    ル。
  5. 【請求項5】 前記第1及び第2ウィングプレートは着
    脱可能のそれぞれ一対をなす第1及び第2サポートロッ
    ドにより前記第1及び第2側面旋回プレートからおよそ
    90度上方向に旋回された状態を維持することを特徴と
    する請求項4に記載の折りたためるテーブル。
  6. 【請求項6】 前記第1及び第2切開部下端両側コーナ
    ー部にはそれぞれ前記各対応するサポートロッドの下端
    を収容支持するための第1及び第2ステップが形成さ
    れ、前記第1及び第2ウィングプレートの下端両側縁部
    にはそれぞれ前記各対応するサポートロッドの上端を収
    容支持するための第1及び第2リセスが形成されること
    を特徴とする請求項5に記載の折りたためるテーブル。
  7. 【請求項7】 前記上部旋回プレートの旋回端部の両側
    にはそれぞれ突起が形成され、前記第1及び第2側面旋
    回プレートの旋回端部の上端にはそれぞれホールが形成
    され、前記上部旋回プレート及び前記第1及び第2側面
    旋回プレートが全て開放された状態で、前記それぞれの
    突起が前記各ホールに挿入され、前記第1及び第2側面
    旋回プレートの底面にはそれぞれ少なくとも二つのロー
    ラが取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の
    折りたためるテーブル。
  8. 【請求項8】 所定内部空間を有し、前記上部旋回プレ
    ート底部に挿入可能なトレーをさらに具備することを特
    徴とする請求項1に記載の折りたためるテーブル。
  9. 【請求項9】 前記上部旋回プレートの底面には互いに
    所定間隔離隔され延長する一対のガイドレールが取り付
    けられ、前記トレーの両側部にはフランジが形成され、
    前記フランジが前記ガイドレールにのって摺動すること
    により前記上部旋回プレートに/から挿入/離脱される
    ことを特徴とする請求項8に記載の折りたためるテーブ
    ル。
  10. 【請求項10】 前記第1及び第2側面旋回プレートと
    の間に提供される少なくとも一つの旋盤をさらに具備
    し、前記第1及び第2側面旋回プレートの内側面には前
    記旋盤の支持のための多数の突起が前記第2方向に沿っ
    て形成されることを特徴とする請求項1に記載の折りた
    ためるテーブル。
  11. 【請求項11】 第1方向に延長する細長形上部支持プ
    レートと、 前記上部支持プレートの底面の互いに所定間隔離隔され
    た各部分から下方向に延長して底と接触する第1及び第
    2側面支持プレートと、 前記第1方向と垂直な第3方向への前記上部支持プレー
    トの両端部とその各一端部がヒンジ結合され前記上部支
    持プレートに対して前記第1方向を軸に下方向に旋回可
    能な一対の上部旋回プレートと、 前記第1及び第2側面支持プレートのそれぞれの第3方
    向への両端部とその各一端部がヒンジ結合され前記第1
    及び第3方向に垂直な第2方向を軸に内側に旋回可能な
    それぞれ一対の第1及び第2側面旋回プレートと、及び
    前記第1及び第2側面支持プレートとの間に固定的に介
    在される中央プレートを具備し、 前記各一対の第1及び第2側面旋回プレートが内側にお
    よそ90度旋回し、前記一対の上部旋回プレートが下方
    向におよそ90度旋回すると、全体的に前記上部支持プ
    レート及び前記第1及び第2側面支持プレートと共にコ
    ンパクトな構造で折りたたまれることを特徴とする折り
    たためるテーブル。
JP11097435A 1998-04-04 1999-04-05 折りたためるテ―ブル Pending JPH11318568A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019980005195U KR200207937Y1 (ko) 1997-04-04 1998-04-04 절첩식책상
KR98-5195UM 1998-04-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11318568A true JPH11318568A (ja) 1999-11-24

Family

ID=19533397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11097435A Pending JPH11318568A (ja) 1998-04-04 1999-04-05 折りたためるテ―ブル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6053116A (ja)
JP (1) JPH11318568A (ja)
KR (1) KR200207937Y1 (ja)
CN (1) CN1231146A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016052847A1 (ko) * 2014-09-30 2016-04-07 주식회사 동우티엔씨 욕조 겸용 야외용 다용도 테이블
CN106805485A (zh) * 2017-02-28 2017-06-09 刘晓富 一种计算机软件开发用可扩展的工作台
CN108741640A (zh) * 2018-05-31 2018-11-06 广西第二课堂教育咨询有限公司 一种多功能学习桌

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3374807B2 (ja) * 1999-10-19 2003-02-10 松下電器産業株式会社 ディスプレイパネル及びその製造方法
JP2001218631A (ja) * 2000-02-10 2001-08-14 Jamco Corp ワゴン
US6431091B1 (en) * 2001-01-30 2002-08-13 Chao Tang Chang Foldable work table
US6824230B2 (en) * 2001-09-12 2004-11-30 O'sullivan Industries, Inc. Corner computer workcenter
US7418907B2 (en) * 2005-05-11 2008-09-02 Keter Plastic Ltd. Multi-shelf collapsible table
DE202008004809U1 (de) * 2008-04-08 2008-07-03 Janssen, Rainer, Dr. Höhenverstellbarer Geräteständer
KR200454234Y1 (ko) * 2010-09-09 2011-06-23 박석현 접이식 테이블
KR101292104B1 (ko) * 2011-03-04 2013-08-08 한병기 절첩식 책상
JP3198070U (ja) 2012-05-24 2015-06-18 ヴァリデスク リミテッド ライアビリティ カンパニー 調整自在の卓上作業台
CN103653780B (zh) * 2012-09-24 2016-12-21 再兴电子(深圳)有限公司 升降桌
US9713375B1 (en) 2015-02-26 2017-07-25 Brett Einar Rahm Collapsible portable table
CN108387204A (zh) * 2018-02-02 2018-08-10 中国石油天然气集团有限公司 地基沉降下储罐罐体应变模拟设备及方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337657A (en) * 1992-06-01 1994-08-16 Howe Furniture Corporation Computer training and support table system
JP3242151B2 (ja) * 1992-06-05 2001-12-25 芳枝 町田 茶道用テーブル
US5403082A (en) * 1992-06-19 1995-04-04 Synsor Corporation Fold-up, movable desk with movable audiovisual equipment end portion
US5622119A (en) * 1995-08-23 1997-04-22 Hsieh; Chih-Hsin Foldable computer table
US5644994A (en) * 1996-08-20 1997-07-08 Liang; Chao-C Folding collapsible table

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016052847A1 (ko) * 2014-09-30 2016-04-07 주식회사 동우티엔씨 욕조 겸용 야외용 다용도 테이블
CN106805485A (zh) * 2017-02-28 2017-06-09 刘晓富 一种计算机软件开发用可扩展的工作台
CN108741640A (zh) * 2018-05-31 2018-11-06 广西第二课堂教育咨询有限公司 一种多功能学习桌

Also Published As

Publication number Publication date
KR200207937Y1 (ko) 2001-01-15
US6053116A (en) 2000-04-25
CN1231146A (zh) 1999-10-13
KR19980065065U (ko) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11318568A (ja) 折りたためるテ―ブル
US7032522B2 (en) Overbed table for use with a patient support
US8082857B2 (en) Overbed table for use with patient support
US20020074910A1 (en) Convertible bed with computer desk
JP2005523042A (ja) 患者支持体に使用するオーバーベッド・テーブル
KR101973006B1 (ko) 가구
KR200393407Y1 (ko) 보조책상을 갖는 학생용 책상
KR101674369B1 (ko) 절첩구조가 단일체로된 이동식 테이블
AU716512B2 (en) Combined table and chair assembly
CN113892754A (zh) 伸缩折叠桌
US5927212A (en) Table with folding leaves
JP2978488B1 (ja) サイドテーブル付き折り畳みテーブル
CA2452091A1 (en) Overbed table for use with a patient support
CN216907322U (zh) 一种置物柜
JP2896556B2 (ja) 折畳式机
CN218819333U (zh) 一种多用支架
JPH09353A (ja) 補助天板機能付き机
JP3634057B2 (ja) 折畳みテーブル
CN219270390U (zh) 一种折叠桌架
CN217429575U (zh) 便携式活动椅
CN216723618U (zh) 伸缩折叠桌
JP2580509Y2 (ja) 拡張天板付き家具の天板案内装置
KR20030006767A (ko) 슬라이더 고정위치를 형성한 책상이 형성된 강의용 의자
NL1026908C2 (nl) Onderstel voor meubelstukken.
JP2023026872A (ja) 膝上テーブル