JPH11316733A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH11316733A
JPH11316733A JP10124497A JP12449798A JPH11316733A JP H11316733 A JPH11316733 A JP H11316733A JP 10124497 A JP10124497 A JP 10124497A JP 12449798 A JP12449798 A JP 12449798A JP H11316733 A JPH11316733 A JP H11316733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
bus
state machine
data
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10124497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4236729B2 (ja
Inventor
Kazuhito Akiyama
和仁 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12449798A priority Critical patent/JP4236729B2/ja
Priority to US09/304,513 priority patent/US6480920B1/en
Publication of JPH11316733A publication Critical patent/JPH11316733A/ja
Priority to US10/246,212 priority patent/US6807601B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4236729B2 publication Critical patent/JP4236729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4204Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
    • G06F13/4221Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus
    • G06F13/423Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being an input/output bus, e.g. ISA bus, EISA bus, PCI bus, SCSI bus with synchronous protocol

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のファンクションを同時的に動作させる
ことを可能にして、バス間或いはファンクション内での
データ転送等を効率良く行えるマルチファンクションデ
バイスを提供する。 【解決手段】 マルチファンクションデバイス1は、P
CIバス10からの信号に対してそれぞれ所定の機能を
実行するn個のファンクション部F(F-1,F-2,…,
F-n)を備える。例えば、ファンクション部F-1はモデ
ム機能を実行し、ファンクション部F-2はLAN機能を
実行し、ファンクション部F-nはSCSI機能を実行す
る。各ファンクション部Fにはステートマシン部Sが設
けられている。ステートマシン部Sは、互いに独立して
動作することができ、例えば、ファンクション部F-1に
対応するステートマシンS-1の状態管理中にPCIバス
10を通じてファンクション部F-2に対するアドレス
(命令)が来た場合でも、ファンクション部F-2による
データの生成処理が同時的に行われることになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばLAN機
能とモデム機能といった複数のファンクション部を持つ
データ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】LAN機能を実現するLANカード、或
いはモデム機能を実現するモデムカードなどが知られて
いる。そして、近年においては、複数の機能を備えるマ
ルチファンクションデバイス(PCカード)が提供され
ている。このマルチファンクションデバイスは、一つの
機能を実行するファンクション部を複数備えるととも
に、これら複数のファンクション部の状態を管理する一
つのステートマシン部と、このステートマシン部をバス
に接続するためのインターフェースとを備えて構成され
る。前記のステートマシン部は、同時に複数のファンク
ション部の状態を管理するのではなく、バスからの命令
が或るファンクション部に対するものである場合、その
ファンクション部についての状態管理を行うが、この状
態管理中に前記バスから他のファンクション部に対する
命令が来たとしても、この命令への対応は行うことがで
きない(特開平7−334564号公報参照:IPC
G06F 17/50)。
【0003】また、規格が異なる複数のバス、例えば、
PCI(Peripheral Component Interconnect )バスと
第1カードバス及び第2カードバスとを接続するための
ブリッジ回路を構成するマルチファンクションデバイス
も考えられる。このマルチファンクションデバイス(ブ
リッジ回路)は、前記第1カードバスに接続される第1
のファンクション部及び前記第2カードバスに接続され
る第2のファンクション部についての状態を管理する一
つのステートマシン部を備えることになるが、かかるス
テートマシン部も、前述のPCカードにおけるステート
マシン部と同様、複数のファンクション部の状態を同時
に管理するものではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4は、従来のマルチ
ファンクションデバイスにおけるPCIバスからカード
バスへのディレイドトランザクション(Delayed Transa
ction )によるバス間転送の一例を示した説明図であ
る。この図において、FRAME#は、それがLowの
ときにPCIバスからアドレス(命令)が来ているとい
うことをデバイス側に知らせる信号(信号線)であり、
IRDY#は、アドレス(命令)を出したPCIバス側
においてデータの授受の準備ができているということを
デバイス側に知らせるための信号(信号線)である。そ
して、DEVSEL#は、前記アドレス(命令)に対し
てそれに対応するファンクション部が選択されたことを
PCIバス側に知らせる信号(信号線)であり、その際
にPCIバスに渡すべきデータの準備ができていなけれ
ば、TRDY#はHighであり、STOP#はLow
となる。
【0005】PCIバス側からアドレス(A1)が最初
に来たときは、それに対するデータの準備はできていな
いので、TRDY#はHighとなり、STOP#はL
owとなるが、アドレス(A1)の受付は行っており、
これに対応するファンクション部によるデータの生成処
理が開始される。そして、このデータ生成処理において
ステートマシン部は前記ファンクション部に対して状態
管理を実行することになる。ステートマシン部による前
記ファンクション部に対する状態管理中においては、他
のファンクション部に対する状態管理は行えないので、
PCIバス側から他のアドレス(A2)が来ても、その
受付は行われないことになる。そして、前述のデータ生
成処理でデータ(D1)の送出準備ができた後に2度目
のアドレス(A1)が来ると、TRDY#はLowに、
STOP#はHighになり、データ(D1)がPCI
バス側へと送出されることになる。また、前記ステート
マシン部は前記ファンクション部に対する状態管理から
開放されることになる。そして、この開放後に再び他の
アドレス(A2)を受けたときには、それに対するデー
タの準備はできていないから、このときに初めて他のア
ドレス(A2)に対応するファンクション部によるデー
タの生成処理を開始することになる。
【0006】以上の説明から分かるように、ステートマ
シン部による或るファンクション部に対する状態管理中
に他のアドレス(A2)が来たとしても、これを受け付
けることができず、これに対する処理は、再び他のアド
レス(A2)が来たときに初めて開始されることにな
る。つまり、ファンクション部が複数あるとしても、そ
れを同時的に動作させることができないことになり、バ
ス間或いはデバイス内でのデータ転送等が効率良く行わ
れていないという問題点を有していた。
【0007】この発明は、上記の事情に鑑み、複数のフ
ァンクション部を同時的に動作させることを可能にし
て、バス間或いはデバイス内でのデータ転送等を効率良
く行えるデータ処理装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明のデータ処理装
置は、上記の課題を解決するために、バスからの信号に
対して各々所定の機能を実行する複数のファンクション
部と、前記の各ファンクション部ごとに設けられ、独立
して動作する複数のステートマシン部と、を備えたこと
を特徴とする。
【0009】上記の構成であれば、或るファンクション
部によるデータ生成処理中、即ち、そのファンクション
部に対応するステートマシン部の状態管理中に、バスを
通じて別のファンクション部に対するアドレス(命令)
が来た場合、当該別のファンクション部にはそれ用のス
テートマシン部が存在しており、且つ他のステートマシ
ン部の従属を受けずに独立して動作するため、当該別の
ファンクション部によるデータの生成処理を行わせるこ
とが可能になる。つまり、複数のファンクション部を同
時的に動作させることが可能になり、一つのファンクシ
ョン部によるバスの独占を回避してデータ転送等を効率
的に行うことができる。
【0010】前記の各ファンクション部は、その担当す
るステートマシン部に各々別のバスを介して接続されて
いてもよい。かかる構成は、例えば、プライマリーバス
と二つの別のセカンダリーバスとの間でデータ等の橋渡
しを行うブリッジ回路として機能することになり、バス
間でのデータ転送等の効率化が図れる。
【0011】前記ファンクション部のうちの少なくとも
一つが、バスからの信号に対して各々所定の機能を実行
する複数のファンクション部と、前記の各ファンクショ
ン部ごとに設けられ、独立して動作する複数のステート
マシン部とを備えたデータ処理部であってもよい。即
ち、データ処理装置(マルチファンクションデバイス)
を構成している一つ又は複数のファンクション部が、請
求項1の発明に相当するデータ処理装置(マルチファン
クションデバイス)とした構成でもよいものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
に基づいて説明する。
【0013】図1は、例えば、PCカードとして構成さ
れているマルチファンクションデバイス1を示したブロ
ック図である。このマルチファンクションデバイス1
は、PCIバス10からの信号に対してそれぞれ所定の
機能を実行するn個のファンクション部F(F-1,F-
2,…,F-n)を備える。例えば、ファンクション部F-
1はモデム機能を実行し、ファンクション部F-2はLA
N機能を実行し、ファンクション部F-nはSCSI機能
を実行することができる。各ファンクション部Fにはス
テートマシン部Sが設けられている。図1の例では、前
記のファンクション部F-1にはステートマシン部S-1
が、ファンクション部F-2にはステートマシン部S-2
が、ファンクション部F-nにはステートマシン部S-n
が、という具合に接続されている。これらステートマシ
ン部S-1,S-2,…,S-nは、互いに独立して動作する
ことができる。また、各ステートマシン部Sには、PC
Iバス10との間で入出力信号をインターフェースする
インターフェース部(図示せず)が設けられている。な
お、PCIバス10とマルチファンクションデバイス1
とを繋ぐ線は、一つのファンクション命令分(例えば、
32本)しかなく、マルチでも非マルチでもハード的に
は変わらない。
【0014】図1の構成において、例えば、ファンクシ
ョン部F-1によるデータの生成処理中、即ち、そのファ
ンクション部に対応するステートマシン部S-1の状態管
理中にPCIバス10を通じてファンクション部F-2に
対するアドレス(命令)が来た場合、当該ファンクショ
ン部F-2にはそれ用のステートマシン部S-2が存在して
おり、このステートマシン部S-2は他のステートマシン
部の従属を受けずに独立して動作するため、ファンクシ
ョン部F-2によるデータの生成処理も同時的に行わせる
ことが可能になる。つまり、複数のファンクション部を
同時的に動作させることが可能になり、一つのファンク
ション部によるバスの独占を回避してデータ転送等を効
率的に行うことができる。また、各ステートマシン部S
としては既存のステートマシンを用いることができる。
【0015】図2は、コンピュータ装置内の規格の異な
る複数のバスを接続するブリッジ回路を成すマルチファ
ンクションデバイス2を示したブロック図である。つま
り、このマルチファンクションデバイス2は、PCIバ
ス11と第1カードバス12及び第2カードバス13と
の間でのデータ等の橋渡しを行うブリッジ回路部分2a
に、各々がファンクション部である二つのカードバスデ
バイスD-1及びカードバスデバイスD-2を、第1カード
バス12と第2カードバス13を介して接続させたもの
として把握できる。そして、前記ブリッジ回路部分2a
は、マスターブロック2bとスレーブブロック2cとか
ら成り、前記スレーブブロック2c内において、前記の
カードバスデバイスD-1用のステートマシン部s-1、及
びカードバスデバイスD-2用のステートマシン部s-2を
備えている。これらステートマシン部s-1,s-2は、互
いに独立して動作することができる。なお、前記のマス
ターブロック2bは、カードバスデバイスから受け取っ
た信号(例えば、後述するTRDY#)をPCIバス1
1に送出するといった処理を行う。
【0016】ここで、PCIバス11に接続されている
PCIデバイス15から第1カードバス12に対してデ
ータ転送が行われる場合について説明すると、PCIデ
バイス15からPCIバス11を経由したデータは、ス
テートマシン部s-1及びステートマシン部s-2の双方に
入力される。両ステートマシン部s-1,s-2がそれぞれ
アドレスのデコード等を行うことによって、当該アドレ
スが第1カードバス12に対する指令であることを検出
すると、ステートマシン部s-1のみが動作を続け、ステ
ートマシン部s-2は動作を終了する。そして、ステート
マシン部s-1は入力されたデータを第1カードバス12
に転送する。なお、カードデバイス(カードバス)側か
らのデータ転送については説明を省略するが、上述した
処理と同様の処理によって行われることになる。
【0017】次に、図3を用い、前記図2の構成のマル
チファンクションデバイス2におけるPCIバス11か
らカードバス12,13へのディレイドトランザクショ
ン(Delayed Transaction )によるバス間転送を説明す
る。この図において、FRAME#は、それがLowの
ときにPCIバス11からアドレス(命令)が来ている
ということをデバイス側に知らせる信号(信号線)であ
り、IRDY#は、アドレス(命令)を出したPCIバ
ス11側においてデータの受け取り準備ができていると
いうことをデバイス側(ブリッジ回路部分2a側)に知
らせるための信号(信号線)である。そして、DEVS
EL#は、前記アドレス(命令)に対してそれに対応す
るファンクション部(カードバスデバイスD-1,D-2)
が選択されたことをPCIバス11側に知らせる信号
(信号線)であり、その際にPCIバス11に渡すべき
データの準備ができていなければ、TRDY#はHig
hであり、STOP#はLowとなる。
【0018】PCIバス11側から前記カードバスデバ
イスD-1に対するアドレス(A1)が最初に来たとき
は、それに対するデータの準備はできていないので、T
RDY#はHighとなり、STOP#はLowとなる
が、アドレス(A1)の受付は行っており、これに対応
するカードバスデバイスD-1によるデータの生成処理が
開始される。そして、このデータ生成処理においてステ
ートマシン部s-1によるカードバスデバイスD-1の状態
管理が実行されることになる。ステートマシン部s-1が
カードバスデバイスD-1に対する状態管理を実行してい
る場合でも、ステートマシン部s-2によるカードバスデ
バイスD-2の状態管理は可能であるので、PCIバス1
1側からカードバスデバイスD-2に対するアドレス(A
2)が来た場合、その受付を行うことができる。即ち、
最初に来たアドレス(A2)に対するデータの準備はで
きていないので、TRDY#はHighとなり、STO
P#はLowとなるものの、アドレス(A2)の受付は
行い、これに対応するカードバスデバイスD-2によるデ
ータの生成処理を開始することになる。そして、前述の
カードバスデバイスD-1によるデータ生成処理でデータ
(D1)の送出準備ができた後に2度目のアドレス(A
1)が来ると、TRDY#はLowに、STOP#はH
ighになり、データ(D1)がPCIバス11側へと
送出される。同様に、前述のカードバスデバイスD-2に
よるデータ生成処理でデータ(D2)の送出準備ができ
た後に2度目のアドレス(A2)が来ると、TRDY#
はLowに、STOP#はHighになり、データ(D
2)がPCIバス11側へと送出されることになる。即
ち、独立して各ファンクション部を管理するステートマ
シン部s-1,s-2を有したことで、カードバスデバイス
D-1及びカードバスデバイスD-2は独自にその状態を管
理されて動作することが可能になったため、一つのファ
ンクション部によるバスの独占を排除し、バス間におけ
るデータ転送等を効率良く行うことができる。
【0019】なお、上記の説明では、PCIバスとカー
ドバスとをブリッジする例を示したが、これに限らず、
PCIバスとPCIバスとを接続するブリッジ回路、カ
ードバスとカードバスとを接続するブリッジ回路、或い
は、PCIバスとISA(Industory Standerd Archite
cture )バスとを接続するブリッジ回路、或いは、これ
ら以外のバスを接続するブリッジ回路としてもよいもの
である。なお、PCI−PCIブリッジ回路は、PCI
バスに接続するLSIや拡張スロットを増やす場合など
に用いられる。
【0020】また、例えば、第1のPCIバスに第2の
PCIバス及び他のバスがこの発明のマルチファンクシ
ョンデバイスであるブリッジ回路によって接続され、更
に、前記第2のPCIバスにISAバス及び他のバスが
同様にこの発明のマルチファンクションデバイスである
ブリッジ回路で接続される形態も考えられる。このよう
な形態は、マルチファンクションデバイスを構成してい
る幾つかのファンクション部のうちの少なくとも一つ
が、マルチファンクションデバイス(即ち、バスからの
信号に対して各々所定の機能を実行する複数のファンク
ション部と、前記の各ファンクション部ごとに設けら
れ、独立して動作する複数のステートマシン部とを備え
る)であるものに相当することになる。そして、このよ
うな構成もこの発明に含まれるものである。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、複数のファンクション部を同時的に動作させること
が可能になり、一つのファンクション部によるバスの独
占を排除してバス間或いはファンクションデバイス内で
のデータ転送等を効率良く行うことができるという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態のデータ処理装置(マル
チファンクションデバイス)を示したブロック図であ
る。
【図2】この発明の実施の形態のデータ処理装置(ブリ
ッジ回路タイプのマルチファンクションデバイス)を示
したブロック図である。
【図3】図2の構成において、PCIバスからカードバ
スへのディレイドトランザクションによるバス間転送を
説明するタイミングチャートである。
【図4】従来の構成において、PCIバスからカードバ
スへのディレイドトランザクションによるバス間転送を
説明するタイミングチャートである。
【符号の説明】
1 マルチファンクションデバイス 2 マルチファンクションデバイス 2a ブリッジ回路部 2b マスターブロック 2c スレーブブロック 10 PCIバス 11 PCIバス 12 第1カードバス 13 第2カードバス 15 PCIデバイス S ステートマシン部 s ステートマシン部 F ファンクション部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バスからの信号に対して各々所定の機能
    を実行する複数のファンクション部と、前記の各ファン
    クション部ごとに設けられ、独立して動作する複数のス
    テートマシン部と、を備えたことを特徴とするデータ処
    理装置。
  2. 【請求項2】 前記の各ファンクション部は、その担当
    するステートマシン部に各々別のバスを介して接続され
    ていることを特徴とする請求項1に記載のデータ処理装
    置。
  3. 【請求項3】 前記ファンクション部のうちの少なくと
    も一つが、バスからの信号に対して各々所定の機能を実
    行する複数のファンクション部と、前記の各ファンクシ
    ョン部ごとに設けられ、独立して動作する複数のステー
    トマシン部とを備えたデータ処理部であることを特徴と
    するデータ処理装置。
JP12449798A 1998-05-07 1998-05-07 データ処理装置 Expired - Fee Related JP4236729B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12449798A JP4236729B2 (ja) 1998-05-07 1998-05-07 データ処理装置
US09/304,513 US6480920B1 (en) 1998-05-07 1999-05-03 Data processing device having a plurality of state-machine parts
US10/246,212 US6807601B2 (en) 1998-05-07 2002-09-18 Data processing device having a plurality of state-machine parts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12449798A JP4236729B2 (ja) 1998-05-07 1998-05-07 データ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11316733A true JPH11316733A (ja) 1999-11-16
JP4236729B2 JP4236729B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=14886964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12449798A Expired - Fee Related JP4236729B2 (ja) 1998-05-07 1998-05-07 データ処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6480920B1 (ja)
JP (1) JP4236729B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100409209C (zh) * 2003-03-31 2008-08-06 株式会社理光 控制个人计算机卡连接的方法和装置及其被动卡适配卡
US20050080966A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-14 Cruz Arnaldo R. Communication steering for use in a multi-master shared resource system
US20050080961A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-14 Bedwell Ryan D. Communication steering for use in a multi-master shared resource system
US7861162B2 (en) * 2003-11-14 2010-12-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Help file generating method and apparatus
KR100591524B1 (ko) * 2004-05-14 2006-06-19 삼성전자주식회사 버스 구조하에서 다이나믹 클록 게이팅이 가능한 슬레이브장치 및 그 동작방법
US20060259651A1 (en) * 2005-04-13 2006-11-16 Sierra Wireless, Inc. Methods and apparatuses for providing combination personal computer cards
US9910818B2 (en) 2013-10-02 2018-03-06 Lattice Semiconductor Corporation Serdes interface architecture for multi-processor systems

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5265252A (en) * 1991-03-26 1993-11-23 International Business Machines Corporation Device driver system having generic operating system interface
US5581727A (en) * 1993-03-22 1996-12-03 Compaq Computer Corporation Hierarchical cache system flushing scheme based on monitoring and decoding processor bus cycles for flush/clear sequence control
US5574934A (en) * 1993-11-24 1996-11-12 Intel Corporation Preemptive priority-based transmission of signals using virtual channels
US5577213A (en) * 1994-06-03 1996-11-19 At&T Global Information Solutions Company Multi-device adapter card for computer
JPH07334564A (ja) 1994-06-03 1995-12-22 Symbios Logic Inc 微調整自在な接続アダプター生成自動化装置
US5680592A (en) * 1995-04-14 1997-10-21 Nvidia Corporation System using a plurality of state machines for translating commands intended for legacy bus devices to commands for local bus devices
US5925099A (en) * 1995-06-15 1999-07-20 Intel Corporation Method and apparatus for transporting messages between processors in a multiple processor system
US5805842A (en) * 1995-09-26 1998-09-08 Intel Corporation Apparatus, system and method for supporting DMA transfers on a multiplexed bus
JP3620166B2 (ja) * 1996-09-25 2005-02-16 ブラザー工業株式会社 多機能周辺装置
US5978858A (en) * 1997-09-30 1999-11-02 Compaq Computer Corporation Packet protocol and distributed burst engine
JPH11120120A (ja) * 1997-10-13 1999-04-30 Fujitsu Ltd カードバス用インターフェース回路及びそれを有するカードバス用pcカード
US6157976A (en) * 1998-05-06 2000-12-05 Ess Technology PCI-PCI bridge and PCI-bus audio accelerator integrated circuit
US6233641B1 (en) * 1998-06-08 2001-05-15 International Business Machines Corporation Apparatus and method of PCI routing in a bridge configuration
US6442672B1 (en) * 1998-09-30 2002-08-27 Conexant Systems, Inc. Method for dynamic allocation and efficient sharing of functional unit datapaths

Also Published As

Publication number Publication date
US6807601B2 (en) 2004-10-19
US20030018844A1 (en) 2003-01-23
JP4236729B2 (ja) 2009-03-11
US6480920B1 (en) 2002-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6047120A (en) Dual mode bus bridge for interfacing a host bus and a personal computer interface bus
US5758157A (en) Method and system for providing service processor capability in a data processing by transmitting service processor requests between processing complexes
RU2140667C1 (ru) Компьютерная система, имеющая шинный интерфейс
EP1041491A2 (en) Method and apparatus for adding and removing components without powering down the computer system
EP0329776A1 (en) Method and apparatus for interconnecting busses in a multibus computer system
EP0396228A2 (en) Bus interrupt subsystem apparatus
JP3705663B2 (ja) デバイスのブリッジ方法及び装置
US5987552A (en) Bus protocol for atomic transactions
CN110968352B (zh) 一种pcie设备的复位系统及服务器系统
US6539444B1 (en) Information processing apparatus having a bus using the protocol of the acknowledge type in the source clock synchronous system
JP4236729B2 (ja) データ処理装置
US7353297B2 (en) Handling of write transactions in a data processing apparatus
EP1402383B1 (en) Accelerated graphics port (agp) controller supporting fast write transactions
KR101276837B1 (ko) 서로 다른 동작 주파수로 동작하는 프로세서 시스템 간의 통신을 지원하기 위한 장치
JPH0793067A (ja) 活性挿抜時の同期制御方式
Aichinger Futurebus+ as an i/o bus: Profile b
JP2979778B2 (ja) 信号線共有化方式
JPS59183455A (ja) マルチコンピユ−タシステム
JPH0562384B2 (ja)
JP3177794B2 (ja) バスアクセスエラー処理方法
JPH07325789A (ja) 並列処理装置
JP2505792B2 (ja) マイクロコンピュ−タシステム
Allison Standard specification for proposed microcomputer system backplanes P896/D2
JPS62168258A (ja) Cpu切換回路
Bainbridge et al. System Level Interconnect Principles

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees