JPH11316368A - 反射型液晶表示装置の製造方法と反射型液晶表示装置 - Google Patents

反射型液晶表示装置の製造方法と反射型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH11316368A
JPH11316368A JP12258698A JP12258698A JPH11316368A JP H11316368 A JPH11316368 A JP H11316368A JP 12258698 A JP12258698 A JP 12258698A JP 12258698 A JP12258698 A JP 12258698A JP H11316368 A JPH11316368 A JP H11316368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
display device
crystal display
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12258698A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsu Ogawa
鉄 小川
Shingo Fujita
晋吾 藤田
Yoshio Iwai
義夫 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12258698A priority Critical patent/JPH11316368A/ja
Publication of JPH11316368A publication Critical patent/JPH11316368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 強い外光条件下においても、画像ボケのない
クリアな画質を得ることができる反射型液晶表示装置の
製造方法と反射型液晶表示装置を提供することを目的と
する。 【解決手段】 反射型液晶表示装置の製造方法は、透明
基板1と基板2の間に形成された液晶セル3に液晶4を
充填した反射型液晶表示装置を製造するに際し、透明基
板1と基板2を線膨張変化量が同じまたはほぼ同じ基板
から作製し、この透明基板1と基板2を熱処理工程を経
て貼り合わせて液晶セル3を作製し、液晶セル3に液晶
4を充填する前工程または後工程において透明基板1の
厚みD2をより薄い厚みD1に加工するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反射型液晶表示装
置の製造方法と反射型液晶表示装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】インターネットの急速な発展にともな
い、「いつでも、どこでも、誰でも」、必要な情報アク
セス・発信が簡単にできるインフラが整いつつある。イ
ンタフェース機器の主役は携帯情報機器(以下、MI
T:Mobile Information Tool
と呼ぶ。)である。
【0003】モバイル用途が前提となるMITは、その
性格からいって、薄く、軽く、低電力のディスプレイを
必要とし、それに最も合致するシーズが、バックライト
が不要な反射型液晶表示装置(以下、反射型LCDと呼
ぶ。)である。実際に現在製品化されているMITの大
半が反射型LCDを採用している。MITは、低電力C
PU、高速通信、携帯端末用OSといったインフラ整備
とあいまって、今後大きな市場を築くと期待されてい
る。反射型LCDはMITのキーデバイスとしてますま
す重要な役割を果たすことになるであろう。
【0004】従来の反射型LCDは、上下ガラス基板の
外側に偏光板を配し、さらにその外側に反射板を配置し
た2枚偏光板方式が主流であったが、反射率向上やカラ
ー化対応の観点から、液晶セルの内側に反射電極を設け
た1枚偏光板方式が注目されている。とりわけ、カラー
化に際しては、偏光板を1枚削減して光量低下を抑制す
ることや液晶セル内に配置した反射電極による視差の排
除およびそれによる色純度向上をさせることなどの特徴
から、反射型カラーLCDを実現する最も有望な方式の
一つと考えられている。
【0005】ここで、従来の反射型LCDとして、例え
ば、図4に示すように、1枚偏光板方式の白黒反射型L
CDについて具体的に説明する。この1枚偏光板方式の
白黒反射型LCDは、基板2と透明基板10との間に液
晶4が挟持され、透明基板10の対向外面Aに散乱板
5,位相板6,偏光板7の順に貼り合わされているもの
である。
【0006】なお、基板2の透明基板10に対向する側
には反射電極8a,8b,8cが形成され、透明基板1
0の基板2に対向する側には透明電極9が形成されてい
る。この1枚偏光板方式の反射型LCDは、従来の2枚
偏光板方式の反射型LCDと比べると、LCD入射光の
偏光板通過回数を4回から2回にしており、明るい表示
が可能になる。また、反射電極8a,8b,8cを液晶
セル3に内蔵できることから、視差がない表示が得られ
る。とりわけ、カラーフィルタとの組合せによるカラー
反射型LCDの場合には、入射光と出射光が異なる色領
域を通過する確率がほぼ最小化されるので、この点から
も明るい表示が可能となる。
【0007】この1枚偏光板方式の反射型LCDでは、
光のオン・オフを制御するために、液晶4には複屈折モ
ードを採用する。複屈折モードの配向には平坦な電極面
を必要とする。
【0008】しかし、平坦な反射電極はきわめて鏡面性
が強いので、このままでは直視タイプの反射型LCDを
実現することができない。この鏡面性を回避するため、
散乱板5が光の伝搬行路中に配置される。散乱反射板を
裏面に配置する2枚偏光板方式の反射型LCDと比較す
ると、1枚偏光板方式では、散乱と反射が機能分離され
て光学系が構成されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の反
射型LCDでは、図4に示すように、散乱板5が液晶セ
ル3の外側に配置されているために、入射光は透明基板
10を通過する際、透明基板10の厚みの分だけ光が散
乱され、少なからず画像ボケの現象が引き起こされる。
透明基板10の厚みが厚いほど、すなわち、反射面と散
乱層との距離が遠ければ遠いほど、散乱が強まり、その
影響が顕著になる。
【0010】基板2と透明基板10とを貼り合わせて液
晶セル3を作製するために、基板2と透明基板10との
間に介したシール剤などを硬化させる熱処理工程時にお
いて、液晶セル3のセル厚変動を防止するために、基板
2と透明基板10の厚みは同じものが使われており、共
に基板の厚みは0.7mmである。オフィス内や屋内の
窓際などの使用環境下では、透明基板10の厚みによる
画像ボケは問題にならない程度だが、直射日光下などの
強い外光下では、画像ボケが表示品位を阻害する要因と
なる。
【0011】本発明は、強い外光条件下においても、画
像ボケのないクリアな画質を得ることができる反射型液
晶表示装置の製造方法と反射型液晶表示装置を提供する
ことを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の反射型液晶表示
装置の製造方法は、第1,第2の基板を線膨張変化量が
同じ基板から作製し、この第1,第2の基板を熱処理工
程を経て貼り合わせて液晶セルを作製し、液晶セルに液
晶を充填する前工程または後工程において第1,第2の
基板のうちの入射側の基板の厚みを薄くなるよう加工す
るものである。
【0013】本発明によると、透明基板の外側に配置さ
れた散乱板による画像ボケの影響を、実用上問題となら
ない程度に最小化することができ、画像ボケのない反射
型液晶表示装置の製造方法を得ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、第1の基板と第2の基板の間に形成された液晶セル
に液晶を充填した反射型液晶表示装置を製造するに際
し、第1,第2の基板を線膨張変化量が同じ基板から作
製し、この第1,第2の基板を熱処理工程を経て貼り合
わせて液晶セルを作製し、液晶セルに液晶を充填する前
工程または後工程において第1,第2の基板のうちの入
射側の基板の厚みを薄くなるよう加工する反射型液晶表
示装置の製造方法としたものであり、透明基板の外側に
配置された散乱板による画像ボケの影響を、実用上問題
とならない程度に最小化することができ、画像ボケのな
い反射型液晶表示装置の製造方法を得ることができる。
【0015】本発明の請求項2に記載の発明は、第1,
第2の基板を線膨張変化量がほぼ同じ基板から作製する
請求項1記載の反射型液晶表示装置の製造方法としたも
のであり、液晶セルを作製する際の液晶セル厚変動を実
用上問題のない程度に防止することができ、画像ボケの
ない反射型液晶表示装置の製造方法を得ることができ
る。
【0016】本発明の請求項3に記載の発明は、第1の
基板と第2の基板の間に形成された液晶セルに液晶を充
填した反射型液晶表示装置を製造するに際し、第1,第
2の基板を同一材質で厚みがほぼ同じかまたは同じ基板
から作製し、この第1,第2の基板を熱処理工程を経て
貼り合わせて液晶セルを作製し、液晶セルに液晶を充填
する前工程または後工程において第1,第2の基板のう
ちの入射側の基板の厚みをもう一方の基板の厚みに比べ
て薄くなるよう加工する反射型液晶表示装置の製造方法
としたものであり、透明基板の外側に配置された散乱板
による画像ボケの影響を、実用上問題とならない程度に
最小化することができ、画像ボケのない反射型液晶表示
装置の製造方法を得ることができる。
【0017】本発明の請求項4に記載の発明は、第1ま
たは第2の基板の液晶を有する側にカラーフィルタを形
成する請求項1から請求項3のいずれかに記載の反射型
液晶表示装置の製造方法としたものであり、入射光と反
射光が異なる色領域を通る確率が最小化され、カラー表
示においても画像ボケのない反射型液晶表示装置の製造
方法を提供することができる。
【0018】本発明の請求項5に記載の発明は、第1の
基板と第2の基板の間に形成された液晶セルに液晶を充
填した反射型液晶表示装置において、同一材質の第1,
第2の基板のうちの入射側の基板の厚みをもう一方の基
板の厚みに比べて薄くした反射型液晶表示装置としたも
のであり、透明基板の外側に配置された散乱板による画
像ボケの影響を、実用上問題とならない程度に最小化す
ることができ、画像ボケのない反射型液晶表示装置を得
ることができる。
【0019】本発明の請求項6に記載の発明は、第1ま
たは第2の基板の液晶を有する側にカラーフィルタを形
成した請求項5記載の反射型液晶表示装置としたもので
あり、入射光と反射光が異なる色領域を通る確率が最小
化され、カラー表示においても画像ボケのない反射型液
晶表示装置を得ることができる。
【0020】以下、本発明の反射型液晶表示装置の製造
方法と反射型液晶表示装置を具体的な実施の形態に基づ
いて説明する。 (実施の形態1)本実施の形態1の反射型液晶表示装置
の製造方法について、図1に示すように、具体的に説明
する。
【0021】まず、図1(a)に示すように、第1の基
板としての透明基板1と第2の基板としての基板2と
を、同一材質で同一厚みD2の基板から作製し、この透
明基板1と基板2とを熱処理工程を経て貼り合わせて液
晶セル3を作製する。このときの透明基板1と基板2の
厚みD2は、例えば、従来と同様に0.7mmで作製す
る。
【0022】この作製した液晶セル3に液晶4を充填す
る工程のその前の工程において、図1(b)に示すよう
に、透明基板1の厚みD1を基板2の厚みD2に比べて
薄くなるように、透明基板1の対向外面Aを研磨し、こ
の透明基板1の厚みD1を、例えば、0.3mmに加工
した。この透明基板1の厚みD1を薄くする手段は、研
磨法に限るものではなく、エッチング法などによって行
っても構わない。
【0023】その後に、液晶セル3に液晶4を充填し、
図1(c)に示すように、透明基板1の対向外面Aに散
乱板5,位相板6,偏光板7の順に貼り合わせて、反射
型液晶表示装置を図2に示すように完成させる。
【0024】以上のことより、透明基板1と基板2とを
熱処理工程を経て貼り合わせて液晶セル3を作製する工
程においては、従来と同様に、透明基板1と基板2とを
同一材質で同じ厚みD2で作製しているので透明基板1
と基板2との間で熱膨張に差が生じることなく液晶セル
3のセル厚ムラなどを防止することができ、この液晶セ
ル3を作製してから透明基板1の厚みD1を基板2の厚
みD2に比べて薄く加工することにより、透明基板1の
厚みを従来の透明基板1の厚みD2に比べてより薄くし
た厚みD1に加工することができ、反射面から散乱層の
距離を近くすることができるので、強い外光条件下にお
いても、画像ボケの影響を実用上問題とならない程度に
最小化することができ、クリアな画質の反射型液晶表示
装置を得ることができる。
【0025】この実施の形態1では、液晶セル3に液晶
4を充填する工程のその前の工程において透明基板1の
厚みを基板2の厚みに比べて薄くなるように透明基板1
を加工したが、液晶セル3に液晶4を充填する工程のそ
の後の工程において透明基板1の厚みを基板2の厚みに
比べて薄くなるように透明基板1を加工しても良い。
【0026】(実施の形態2)本実施の形態2の反射型
液晶表示装置は、カラー表示可能なカラー反射型液晶表
示装置であり、に示すカラーフィルタ11a,11b,
11cを透明基板1の対向内側Bに形成してから液晶セ
ル3を作製する点を除けば、図1に示す前述の実施の形
態1の反射型液晶表示装置と同様の製造方法により製造
される。
【0027】なお、カラーフィルタ11a,11b,1
1cを除いては、図2に示す実施の形態1の反射型液晶
表示装置と同様に構成されているため、ここでは実施の
形態1と同様のものについての説明を省略する。
【0028】以上のことより、透明基板1と基板2とを
熱処理工程を経て貼り合わせて液晶セル3を作製する工
程においては、従来と同様に、透明基板1と基板2とを
同一材質で同じ厚みD2で作製しているので透明基板1
と基板2との間で熱膨張に差が生じることなく液晶セル
3のセル厚ムラなどを防止することができ、この液晶セ
ル3を作製してから透明基板1の厚みD1を基板2の厚
みD2に比べて薄く加工することにより、透明基板1の
厚みを従来の透明基板1の厚みD2に比べてより薄くし
た厚みD1に加工することができ、反射面から散乱層の
距離を近くすることができるので、強い外光条件下にお
いても入射光と反射光が異なる色領域を通る確率が最小
化され、カラー表示においても画像ボケの影響を実用上
問題とならない程度に最小化することができ、クリアな
画質のカラー液晶表示装置を得ることができる。
【0029】上記の各実施の形態の反射型LCDは、い
わゆる単純マトリクス方式のLCDだけでなく、TFT
(薄膜トランジスタ)で液晶を駆動するアクティブマト
リクス方式のLCDにも適用可能であることは言うまで
もない。
【0030】上記の各実施の形態では、線膨張変化量が
同じかまたはほぼ同じ基板として第1,第2の基板を同
一材質で同じ厚みまたはほぼ同じ厚みの基板から作製し
ているが、線膨張変化量が同じかまたはほぼ同じ基板で
あれば、第1の基板と第2の基板の材質が異なっていて
も同様の効果を有する。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明の反射型液晶表示装
置の製造方法によれば、第1の基板と第2の基板の間に
形成された液晶セルに液晶を充填した反射型液晶表示装
置を製造するに際し、第1,第2の基板を線膨張変化量
が同じまたはほぼ同じ基板から作製し、この第1,第2
の基板を熱処理工程を経て貼り合わせて液晶セルを作製
し、液晶セルに液晶を充填する前工程または後工程にお
いて第1,第2の基板のうちの入射側の基板の厚みを薄
くなるよう加工することにより、第1,第2の基板を熱
処理工程を経て貼り合わせて液晶セルを作製するに際し
ては、この第1,第2の基板を線膨張変化量が同じまた
はほぼ同じ基板から作製しているので、第1,第2の基
板の間で熱膨張に差が生じることなく液晶セルのセル厚
ムラなどを防止することができ、この液晶セルを作製し
てから第1,第2の基板のうちの入射側の基板の厚みを
薄く加工するので、この入射側の基板の厚みを従来に比
べて薄く加工することができ、従来に比べて反射面から
散乱層の距離を近くすることができるので、強い外光条
件下においても、画像ボケの影響を実用上問題とならな
い程度に最小化することができ、クリアな画質の反射型
液晶表示装置を得ることができ、実用的にきわめて有用
である。
【0032】本発明の反射型液晶表示装置は、同一材質
の第1,第2の基板のうちの入射側の基板の厚みをもう
一方の基板の厚みに比べて薄くしたことにより、従来に
比べて反射面から散乱層の距離を近くすることができ、
強い外光条件下においても、画像ボケの影響を実用上問
題とならない程度に最小化することができ、クリアな画
質を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の反射型LCDの製造工
程を示す構造断面図
【図2】同実施の形態1の反射型LCDの構造断面図
【図3】本発明の実施の形態2のカラー反射型LCDの
構造断面図
【図4】従来の反射型LCDを示す構造断面図
【符号の説明】
1 透明基板 2 基板 3 液晶セル 4 液晶 5 散乱板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09F 9/00 321 G09F 9/00 321D 338 338

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の基板と第2の基板の間に形成され
    た液晶セルに液晶を充填した反射型液晶表示装置を製造
    するに際し、 第1,第2の基板を線膨張変化量が同じ基板から作製
    し、 この第1,第2の基板を熱処理工程を経て貼り合わせて
    液晶セルを作製し、 液晶セルに液晶を充填する前工程または後工程において
    第1,第2の基板のうちの入射側の基板の厚みを薄くな
    るよう加工する反射型液晶表示装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 第1,第2の基板を線膨張変化量がほぼ
    同じ基板から作製する請求項1記載の反射型液晶表示装
    置の製造方法。
  3. 【請求項3】 第1の基板と第2の基板の間に形成され
    た液晶セルに液晶を充填した反射型液晶表示装置を製造
    するに際し、 第1,第2の基板を同一材質で厚みがほぼ同じかまたは
    同じ基板から作製し、 この第1,第2の基板を熱処理工程を経て貼り合わせて
    液晶セルを作製し、 液晶セルに液晶を充填する前工程または後工程において
    第1,第2の基板のうちの入射側の基板の厚みをもう一
    方の基板の厚みに比べて薄くなるよう加工する反射型液
    晶表示装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 第1または第2の基板の液晶を有する側
    にカラーフィルタを形成する請求項1から請求項3のい
    ずれかに記載の反射型液晶表示装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 第1の基板と第2の基板の間に形成され
    た液晶セルに液晶を充填した反射型液晶表示装置におい
    て、 同一材質の第1,第2の基板のうちの入射側の基板の厚
    みをもう一方の基板の厚みに比べて薄くした反射型液晶
    表示装置。
  6. 【請求項6】 第1または第2の基板の液晶を有する側
    にカラーフィルタを形成した請求項5記載の反射型液晶
    表示装置。
JP12258698A 1998-05-06 1998-05-06 反射型液晶表示装置の製造方法と反射型液晶表示装置 Pending JPH11316368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12258698A JPH11316368A (ja) 1998-05-06 1998-05-06 反射型液晶表示装置の製造方法と反射型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12258698A JPH11316368A (ja) 1998-05-06 1998-05-06 反射型液晶表示装置の製造方法と反射型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11316368A true JPH11316368A (ja) 1999-11-16

Family

ID=14839593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12258698A Pending JPH11316368A (ja) 1998-05-06 1998-05-06 反射型液晶表示装置の製造方法と反射型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11316368A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008020933A (ja) * 2003-08-30 2008-01-31 Sharp Corp マルチプルビュー方向性ディスプレイ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008020933A (ja) * 2003-08-30 2008-01-31 Sharp Corp マルチプルビュー方向性ディスプレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6426787B1 (en) Electronic device and method of manufacturing the same having dielectric multi-layers on the pixel electrode
JP2698218B2 (ja) 反射型液晶表示装置及びその製造方法
JP3865593B2 (ja) 透過型表示装置
US5729313A (en) Reflection-type liquid crystal display device having holographic color reflective film bonded to light absorbing layer
JP2000002875A (ja) 電気光学表示装置
JP2003029295A (ja) 液晶表示装置
TWI241426B (en) Liquid crystal display device
JP2006285001A (ja) シール構造、液晶装置、その製造方法およびプロジェクタ
KR19990079770A (ko) 반사형 액정표시소자의 반사판
JPS59198489A (ja) 反射型多色液晶表示素子
JP3624359B2 (ja) 光変調素子、その製造方法、及び、光学装置
JP4733967B2 (ja) 液晶表示パネル及びこれを有する液晶表示装置。
JPH11316368A (ja) 反射型液晶表示装置の製造方法と反射型液晶表示装置
JP2001228465A (ja) 液晶装置の製造方法、液晶装置及び電子機器
US20050041185A1 (en) Liquid crystal display device
JPH08114797A (ja) 反射型液晶表示装置およびその製造方法
JP2987794B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002350843A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ、及びその製造方法
JP4171667B2 (ja) 反射型液晶表示素子及びその製造方法
JP4910245B2 (ja) 反射型液晶表示装置およびそれに用いられる反射板の製造方法
JP2002333621A (ja) 半透過型液晶表示装置およびそれに用いられる半透過反射板の製造方法
JP3424133B2 (ja) 光シャッタデバイス
JPH06235910A (ja) 強誘電性液晶表示パネルおよびその製造方法
JPH09127500A (ja) 反射型液晶表示素子
JPS61114291A (ja) 液晶表示装置