JPH11314906A - 硫酸を濃縮しそして精製するための装置 - Google Patents

硫酸を濃縮しそして精製するための装置

Info

Publication number
JPH11314906A
JPH11314906A JP11039982A JP3998299A JPH11314906A JP H11314906 A JPH11314906 A JP H11314906A JP 11039982 A JP11039982 A JP 11039982A JP 3998299 A JP3998299 A JP 3998299A JP H11314906 A JPH11314906 A JP H11314906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
sulfuric acid
silicon
heat exchanger
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11039982A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Dr Lailach
ギユンター・ライラツハ
Michael Dr Renner
ミヒヤエル・レンナー
Stylianos Dr Savakis
ステイリアノス・サバキス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH11314906A publication Critical patent/JPH11314906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/69Sulfur trioxide; Sulfuric acid
    • C01B17/88Concentration of sulfuric acid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0053Details of the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0053Details of the reactor
    • B01J19/0073Sealings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/02Apparatus characterised by being constructed of material selected for its chemically-resistant properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/082Heat exchange elements made from metals or metal alloys from steel or ferrous alloys
    • F28F21/083Heat exchange elements made from metals or metal alloys from steel or ferrous alloys from stainless steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00087Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements outside the reactor
    • B01J2219/00101Reflux columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00087Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements outside the reactor
    • B01J2219/00103Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements outside the reactor in a heat exchanger separate from the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00105Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids part or all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling
    • B01J2219/0011Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids part or all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling involving reactant liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/02Apparatus characterised by their chemically-resistant properties
    • B01J2219/025Apparatus characterised by their chemically-resistant properties characterised by the construction materials of the reactor vessel proper
    • B01J2219/0259Enamel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/02Apparatus characterised by their chemically-resistant properties
    • B01J2219/025Apparatus characterised by their chemically-resistant properties characterised by the construction materials of the reactor vessel proper
    • B01J2219/0277Metal based
    • B01J2219/0286Steel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 270〜340℃の温度で硫酸を95〜98
%のH2SO4含有量に濃縮しそして場合により硫酸を精
製するための装置および方法が記載されている。 【解決手段】 この装置は二部分の蒸気フード(4,
5)、熱交換器(1)、特に多管式熱交換器、循環管
(6,7)および蒸留カラム(13)を含んでなる自然
循環蒸発器システム(4,5;6;7;1;13)から
少なくともなり、ここで蒸気フードの下部(4)、熱交
換器(1)および循環管(6,7)を含んでなる液体硫
酸を270〜340℃の温度で送る装置の部品が特定組
成の珪素を含有するオーステナイト/フェライト系の鉄
合金からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、硫酸を270〜340℃におい
て95〜98%のH2SO4含有量に濃縮させるような硫
酸を濃縮しそして精製するための装置に関する。硫酸を
送る装置の部品はオーステナイト/フェライト鋼からな
る。
【0002】廃棄硫酸をわずかに減じられた圧力下でそ
して300〜320℃の範囲の温度において約96%に
濃縮することは既知である(Winnacker, Kuechler, Che
mische Technologie, volume 2, 4th edition 1982, p
p.67-70)。
【0003】いわゆるポーリング法では、廃棄硫酸は煙
道ガスで間接的に加熱される蒸留カラムが備えられてい
る鋳造鉄ボイラーの中で70〜85%のH2SO4含有量
から95〜96%まで蒸発する。厚い壁厚さによりボイ
ラーの製造においてはかなりの腐食損失を常に考慮に入
れなければならない。そのような装置内での熱伝達表面
対ボイラー容積の比は非常に都合が悪いものである。そ
のようなプラントは従って、ボイラー破損の際には約1
0m3の沸騰96%硫酸が約750℃の温度にある燃焼
室に流入してしまうため、安全面でかなりの危険性があ
る。ドラム濃縮器では、硫酸は熱い煙道ガスとの直接的
接触により濃縮される。排気ガスはSO 2、硫酸蒸気、
窒素酸化物および場合により有機化合物で汚染されてい
るため、大きな比排気ガス容積のためにかなりの精製費
用を伴うこととなる。
【0004】シリカガラスから製造される流下フィルム
蒸発器中で高い濃縮度を得ること(EP−A 22 47
3)は小さい装置中での実施だけが可能であった。同じ
ことが、硫酸中に浸漬されたシリカガラスから製造され
る装置により赤外線熱源で得られるDE−A 2 909
029に記載されている高い濃縮度にも適用される。
【0005】タンタルから製造される熱交換器を有する
真空蒸発器(例えばEP−A 156 199参照)は2
00℃より低い温度範囲に制限される。そのような温度
では、硫酸は極端に減じられた圧力下でも95〜96%
までしか蒸発できず、単位蒸発量当たりの特別大きなプ
ラント寸法並びに真空にしそして蒸気を凝縮するための
高い費用を伴うこととなる。さらに、有機不純物の酸化
的分解に関する条件も低い酸温度のために非常に都合が
悪いものである。
【0006】従って、目的は低い硫酸含有量で250℃
より高い範囲内の温度において高度に効率的に水を蒸発
させそして場合により酸化的精製を行うことを可能にす
る装置を開発することである。
【0007】この目的は本発明により、二部分の蒸気フ
ード、熱交換器、特に多管式熱交換器、循環管および蒸
留カラムを含んでなる自然循環蒸発器システムから少な
くともなる、270〜340℃の温度で硫酸を95〜9
8%のH2SO4含有量に濃縮しそして場合により硫酸を
精製するための装置であって、蒸気フードの下部、熱交
換器および循環管を含んでなる液体硫酸を270〜34
0℃の温度で送る装置の部品が下記の組成13〜32重
量%のクロム、5〜25重量%のニッケル、4〜9重量
%の珪素、最大0.07重量%の炭素、最大0.03重量
%の硫黄、最大0.03重量%の燐、最大8重量%のマ
ンガン、最大3重量%のモリブデン、最大4重量%の
銅、最大20重量%のコバルト、最大4重量%のタング
ステン、最大2重量%のニオブおよびタンタル、最大
0.2重量%の窒素、および100重量%にするための
残りの量の10〜65%の間のデルタフェライト断片を
有する、好ましくは少なくとも20重量%のFeを含有
する、構造の鉄の珪素を含有するオーステナイト/フェ
ライト系の鉄合金、或いは10〜12重量%のクロム、
15.5〜17.5重量%のニッケル、5.7〜6.5重量
%の珪素、最大0.06重量%の炭素、最大0.03重量
%の燐、最大0.03重量%の硫黄、最大1.5重量%の
マンガン、最大0.15重量%のチタン、最大0.8重量
%のジルコニウム、最大0.2重量%の窒素、最大0.3
重量%のモリブデン、最大0.01重量%のホウ素、最
大0.25重量%の希土類金属、最大1重量%のマグネ
シウム、アルミニウムおよびカルシウム、および100
重量%にするための残りの量の鉄、または8〜16重量
%のクロム、20〜30重量%のニッケル、>6.5〜
7.4重量%の珪素、最大0.03重量%の炭素、最大
0.03重量%の燐、最大0.01重量%の硫黄、最大1
重量%のマグネシウム、アルミニウムおよびカルシウ
ム、および100重量%にするための残りの量の鉄を含
んでなるオーステナイト系の鉄合金からなること、並び
に蒸気フードの上部および蒸留カラムがエナメル処理さ
れた鋼からなることを特徴とする装置によって達成され
た。
【0008】蒸気フードの下部には好ましくは珪素を含
有する鉄合金から製造された放出管が備えられており、
それは珪素を含有する鉄合金またはエナメル処理された
鋼から製造された浸漬容器中の出口で終結する。
【0009】好ましい態様では、循環管は循環速度を高
めるための気体、例えば空気もしくは不活性気体、を導
入するための追加の放出口および/または酸化剤、例え
ば硫酸、過酸化水素、オゾン、ニトロシル硫酸、を導入
するための口を有する。
【0010】装置の熱交換器は特に多管式熱交換器であ
り、その管の中を通って循環中の硫酸が流れそしてそれ
は煙道ガスまたは電気により加熱される。
【0011】熱交換器の管は好ましくはバイメタル管を
含んでなり、そこで内管は蒸気フードの下部と同じ珪素
を含有する鉄合金からなり、そして外管は耐熱鋼からな
る。
【0012】他の好ましい態様では、蒸気フードの下部
および上部は一対のフランジにより一緒に連結されてお
り、そこで下部フランジは蒸気フードの下部と同じ珪素
を含有する鉄合金からなる。
【0013】本発明の好ましい態様では、蒸気フードの
下部フランジはシールを収容するための少なくとも2つ
の環状のグルーブを有する。
【0014】本発明の特に好ましい態様では、珪素を含
有する鉄合金からなる装置の部品には、290〜340
℃での95〜98%硫酸を用いる少なくとも24時間の
処理により、好ましくは少なくとも350ppmのニト
ロシル硫酸を含有する250〜340℃での95〜98
%硫酸を用いるまたは70〜90℃の温度での95〜1
00%硝酸を用いる少なくとも12時間の処理により製
造される表面不動態化層が備えられており、そこで選択
される圧力は酸が沸騰しないほど充分高いものである。
【0015】蒸留カラムのパッキングは特にガラス、鋳
造珪素鉄またはセラミックスから製造される。
【0016】本発明はまた、本発明に従う装置を使用し
て硫酸を95〜98%の濃度に濃縮する方法も提供し、
その方法は装置に70〜93%の濃度の硫酸を充填しそ
して硫酸を0.3〜1.2バール(絶対圧)、好適には
0.8〜0.99バール(絶対圧)、の圧力および270
〜340℃、好ましくは280〜320℃、の温度で蒸
留することを特徴とする。
【0017】酸化剤、例えばニトロシル硫酸、硝酸、過
酸化水素、オゾンなどを循環中の硫酸の中に導入するこ
とにより硫酸の精製が特に行われる。この導入は熱交換
器の下で行われ、液体の酸の循環速度は生ずる反応気体
によって有利に高められる。
【0018】本発明はまた、硫酸を濃縮しそして場合に
より精製するための本発明に従う装置の使用も提供す
る。
【0019】エナメル処理された鋼から製造される既知
の硫酸蒸発プラントの一つの欠点は特に比較的高い操作
温度で問題を生ずる多数のフランジ連結部である。本発
明に従う装置では、本発明に従い使用される合金は溶接
可能であるため、フランジ連結部は熱い液体硫酸を含有
するプラントのこれらの部品の中では完全に必要ない。
【0020】しかしながら、プラントデザインに関して
または加工上の理由のために、特にクリーニング条件に
関して、適するならフランジ連結部を使用することが好
ましい。特に好ましいフランジ連結部はグルーブおよび
スプリングデザインのものである。
【0021】蒸気フードの下部と同じ珪素を含有する鉄
合金から製造されるプラント部品の熱膨張を相殺するた
めに必要な補正剤を使用してもよい。
【0022】珪素を含有する鉄合金から製造される装置
部品は好ましくは硫酸を濃縮するためのその意図する配
置の前に不動態化表面処理にかけられる。好ましい処理
は250〜340℃で95〜98%硫酸を用いて少なく
とも24時間にわたるか、好ましくは250〜340℃
で少なくとも350ppmのニトロシル硫酸を含有する
95〜98%硫酸を用いて少なくとも12時間にわたる
か、または70〜90℃の温度および酸が沸騰しないよ
うな圧力における95〜100%硝酸を用いて少なくと
も12時間にわたるものである。
【0023】硫酸を濃縮しそして場合により精製するた
めの本発明に従う装置は先行技術の装置に比べて種々の
利点を与える。
【0024】使用される物質および加熱媒体が、この装
置の270〜340℃および0.3〜1.2バール(絶対
圧)、好ましくは0.8〜0.99バール(絶対圧)、の
圧力における操作を可能にする。
【0025】最高200℃で操作できるタンタル熱交換
器を有するプラントと比べて、本発明に従う装置は蒸気
凝縮費用を同時に最少にしながら硫酸中の有機不純物を
分解するための最適な操作条件を可能にする。
【0026】比較的高い操作圧力がさらに小さい装置寸
法を可能にするため、プラントに関する資本費用を下げ
る。
【0027】既知のポーリングプラントと比べて、(水
蒸発量に関する)比酸含有量は10〜20%だけであ
る。漏出の場合には、ポーリングボイラーからの漏出は
ボイラーの炉室の中を通るためにかなりのSO3の放出
を引き起こすが、ここでは放出される酸が直接バンドの
中に残る点が特に有利である。
【0028】加熱媒体と硫酸の間での可能な大きな温度
差のために、必要な比熱交換器表面は蒸気または熱伝達
油で加熱しなければならないプラントと比べて非常に小
さい。
【0029】珪素を含有する鉄合金から製造される部品
は好ましくは操作中に全部が液体硫酸で覆われる。これ
により、比較的低い濃度の腐食性硫酸が冷点(cold poin
ts)における凝縮による装置に対する腐食損傷を確実に
引き起こさないようにされている。
【0030】エナメル処理された鋼からの蒸気フードの
上部の製造は、この部分で生ずる希硫酸を含有する凝縮
物を本発明に従い蒸気フードの上部の壁に対して腐食損
傷を残さずに容易に処理できるという利点を有する。他
の腐食工程は従って蒸気フードの下部の領域中や自然循
環部分中でより装置のこの区分で進行する。
【0031】270℃より高い温度の液体硫酸を含有す
る装置の全ての部品を溶接またはグルーブとスプリング
フランジにより一緒に連結できるため、本発明に従う装
置は密封問題をこうむらない。
【0032】本発明を以下で図面によりさらに詳細に説
明するが、本発明はその結果として特定の詳細事項によ
り限定されるものではない。
【0033】
【実施例】図1は濃縮装置の図式的構造を示す。この装
置は二部分の蒸気フード4、5、多管式熱交換器1、循
環管6、7および蒸留カラム13からなり、それらは一
緒になって自然循環蒸発器システムを形成する。
【0034】硫酸と接触する熱交換器1の部品は5.9
4%のSi、17.49%のNi、11.34%のCr、
62.7%のFeを有する珪素を含有する鉄合金からな
りそして珪素を含有する鉄合金からなる内管17および
耐熱鋼1.4593から製造される外管18を有するバ
イメタル管16を含んでなる。
【0035】循環管6には放出口11および空気または
有機化合物を分解するための酸化剤(65%HNO3
ニトロシル硫酸を飽和させた硫酸)を導入するための口
12が備えられている。
【0036】あふれ管8が蒸気フードの下部4の壁の中
を通り、その管の中で熱い濃硫酸が浸漬容器9の中に放
出され、そこからそれは口10を通って受器または酸凝
縮器に流れる。270〜340℃の温度で液体95〜9
8%硫酸と接触する上記の装置の全ての部品は上記の珪
素を含有する鉄合金から製造されておりそして溶接され
た連結部により一緒に連結されている。浸漬容器9の寸
法は、装置の操作圧力および有機不純物の完全な酸化に
必要な滞在時間に合わせられる。320℃の意図する操
作温度および6t/hの96%酸の製造のためには、容
積は1.5m3でありそして浸漬深さは50cmである。
【0037】蒸気フードの下部4は上部5にフランジ連
結部(図2の詳細を参照のこと)により連結されてお
り、それはエナメル処理された鋼から製造されている。
カラム13は上部5に置かれており、このカラムはエナ
メル処理された鋼から製造されておりそしてガラスパッ
キングが充填されている。カラムの上部には70〜93
%硫酸用の供給管15が置かれており、それは適当な分
配システム、例えば、ノズル26、によりカラムパッキ
ング24全体に分配される。水蒸気は口14から図に示
されていない凝縮システムに放出される。
【0038】熱交換器1は煙道ガスでの加熱用に設計さ
れており(図1参照)、それは気体入り口2を通って管
16の周りの空間に導入されそして気体出口3を通って
放出される。煙道ガスは管束を通って二重底により繰り
返し通される。熱交換器1の外側胴部および口2、3は
耐熱鋼からなる。
【0039】図2は蒸気フードの下部4および上部5を
連結するための一対のフランジを示す。ガラスまたは陶
器が充填されたPTFEから製造されたシール22を収
容するためのグルーブ23が下部フランジ21に備えら
れており、それは珪素を含有する鉄合金から製造されて
いる。交接するフランジ20はエナメル処理された鋼か
らなる。安全上の理由のために、外側シールが約150
℃以上には加熱されず且つ信頼のおける外側シールを与
えるような完全な機能性を保つためにフランジの幅は少
なくとも100mmである。フランジを圧縮しそしてオ
ートクレーブクランプにより一緒に固定する。
【0040】本発明の主なる特徴および態様は以下のと
おりである。
【0041】1.二部分の蒸気フード(4,5)、熱交
換器(1)、特に多管式熱交換器、循環管(6,7)お
よび蒸留カラム(13)を含んでなる自然循環蒸発器シ
ステム(4,5;1;6;13)から少なくともなる、
270〜340℃の温度で硫酸を95〜98%のH2
4含有量に濃縮しそして場合により硫酸を精製するた
めの装置であって、蒸気フードの下部(4)、熱交換器
(1)および循環管(6,7)を含んでなる液体硫酸を
270〜340℃の温度で送る装置の部品が下記の組成
13〜32重量%のクロム、5〜25重量%のニッケ
ル、4〜9重量%の珪素、最大0.07重量%の炭素、
最大0.03重量%の硫黄、最大0.03重量%の燐、最
大8重量%のマンガン、最大3重量%のモリブデン、最
大4重量%の銅、最大20重量%のコバルト、最大4重
量%のタングステン、最大2重量%のニオブおよびタン
タル、最大0.2重量%の窒素、および100重量%に
するための残りの量の10〜65%の間のデルタフェラ
イト断片を有する構造の鉄の珪素を含有するオーステナ
イト/フェライト系の鉄合金、或いは10〜12重量%
のクロム、15.5〜17.5重量%のニッケル、5.7
〜6.5重量%の珪素、最大0.06重量%の炭素、最大
0.03重量%の燐、最大0.03重量%の硫黄、最大
1.5重量%のマンガン、最大0.15重量%のチタン、
最大0.8重量%のジルコニウム、最大0.2重量%の窒
素、最大0.3重量%のモリブデン、最大0.01重量%
のホウ素、最大0.25重量%の希土類金属、最大1重
量%のマグネシウム、アルミニウムおよびカルシウム、
および100重量%にするための残りの量の鉄、または
8〜16重量%のクロム、20〜30重量%のニッケ
ル、>6.5〜7.4重量%の珪素、最大0.03重量%
の炭素、最大0.03重量%の燐、最大0.01重量%の
硫黄、最大1重量%のマグネシウム、アルミニウムおよ
びカルシウム、および100重量%にするための残りの
量の鉄を含んでなるオーステナイト系の鉄合金からなる
こと、並びに蒸気フード(4,5)の上部(5)および
蒸留カラム(13)がエナメル処理された鋼からなるこ
とを特徴とする装置。
【0042】2.蒸気フード(4,5)の下部(4)に
珪素を含有する鉄合金から製造された放出管(8)が備
えられており、それは珪素を含有する鉄合金またはエナ
メル処理された鋼から製造された浸漬容器(9)中の出
口(10)で終結することを特徴とする、上記1の装
置。
【0043】3.循環管(6,7)が追加の放出口(1
1)並びに/または気体および/もしくは酸化剤を導入
するための口(12)を有することを特徴とする、上記
1または2の装置。
【0044】4.熱交換器(1)が多管式熱交換器であ
り、循環中の硫酸がその管(16)の中を流れそしてそ
れが煙道ガスまたは電気により加熱されることを特徴と
する、上記1〜3のいずれかの装置。
【0045】5.熱交換器(1)がバイメタル管を含ん
でなり、そこで内管(17)は蒸気フードの下部(4)
に適する鉄合金から選択される珪素を含有する鉄合金か
らなり、そして外管(18)は耐熱鋼からなることを特
徴とする、上記4の装置。
【0046】6.蒸気フードの下部(4)および上部
(5)がフランジ連結部(20、21)により連結され
ており、そこで下部(4)のフランジ(21)は蒸気フ
ードの下部(4)と同じ珪素を含有する鉄合金からなる
ことを特徴とする、上記1〜5のいずれかの装置。
【0047】7.下部(4)のフランジ(21)がシー
ル(22)を収容するための少なくとも2つの環状のグ
ルーブ(23)を有することを特徴とする、上記1〜6
のいずれかの装置。
【0048】8.珪素を含有する鉄合金からなる装置の
部品に、250〜340℃における95〜98%硫酸を
用いる少なくとも24時間の処理により、好ましくは2
50〜340℃における少なくとも350ppmのニト
ロシル硫酸を含有する95〜98%硫酸を用いるまたは
70〜90℃の温度および酸が沸騰しないような圧力に
おける95〜100%硝酸を用いる少なくとも12時間
の処理により製造される表面不動態化層が備えられてい
ることを特徴とする、上記1〜7のいずれかの装置。
【0049】9.蒸留カラム(13)のパッキング(2
4)がガラス、鋳造珪素鉄またはセラミックスからなる
ことを特徴とする、上記1〜8のいずれかの装置。
【0050】10.上記1〜10のいずれかの装置に7
0〜93%濃度の硫酸を充填しそして硫酸を0.3〜1.
2バール(絶対圧)、好適には0.8〜0.99バール
(絶対圧)の圧力および270〜340℃の温度で蒸留
することを特徴とする、硫酸を95〜98%の濃度に濃
縮する方法。
【0051】11.硫酸を濃縮しそして場合により精製
するための上記1〜9のいずれかの装置の使用。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従う装置の一つの態様の図式的表示で
ある。
【図2】図1に従う装置の蒸気フードの下部(4)と上
部(5)の間のフランジ連結部の拡大表示である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ステイリアノス・サバキス ドイツ51069ケルン・オーデンタラーシユ トラーセ309

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二部分の蒸気フード(4,5)、熱交換
    器(1)、特に多管式熱交換器、循環管(6,7)およ
    び蒸留カラム(13)を含んでなる自然循環蒸発器シス
    テム(4,5;1;6;13)から少なくともなる、2
    70〜340℃の温度で硫酸を95〜98%のH2SO4
    含有量に濃縮しそして場合により硫酸を精製するための
    装置であって、蒸気フードの下部(4)、熱交換器
    (1)および循環管(6,7)を含んでなる液体硫酸を
    270〜340℃の温度で送る装置の部品が下記の組成
    13〜32重量%のクロム、5〜25重量%のニッケ
    ル、4〜9重量%の珪素、最大0.07重量%の炭素、
    最大0.03重量%の硫黄、最大0.03重量%の燐、最
    大8重量%のマンガン、最大3重量%のモリブデン、最
    大4重量%の銅、最大20重量%のコバルト、最大4重
    量%のタングステン、最大2重量%のニオブおよびタン
    タル、最大0.2重量%の窒素、および100重量%に
    するための残りの量の10〜65%の間のデルタフェラ
    イト断片を有する構造の鉄の珪素を含有するオーステナ
    イト/フェライト系の鉄合金、或いは10〜12重量%
    のクロム、15.5〜17.5重量%のニッケル、5.7
    〜6.5重量%の珪素、最大0.06重量%の炭素、最大
    0.03重量%の燐、最大0.03重量%の硫黄、最大
    1.5重量%のマンガン、最大0.15重量%のチタン、
    最大0.8重量%のジルコニウム、最大0.2重量%の窒
    素、最大0.3重量%のモリブデン、最大0.01重量%
    のホウ素、最大0.25重量%の希土類金属、最大1重
    量%のマグネシウム、アルミニウムおよびカルシウム、
    および100重量%にするための残りの量の鉄、または
    8〜16重量%のクロム、20〜30重量%のニッケ
    ル、>6.5〜7.4重量%の珪素、最大0.03重量%
    の炭素、最大0.03重量%の燐、最大0.01重量%の
    硫黄、最大1重量%のマグネシウム、アルミニウムおよ
    びカルシウム、および100重量%にするための残りの
    量の鉄を含んでなるオーステナイト系の鉄合金からなる
    こと、並びに蒸気フード(4,5)の上部(5)および
    蒸留カラム(13)がエナメル処理された鋼からなるこ
    とを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 蒸気フード(4,5)の下部(4)に珪
    素を含有する鉄合金から製造された放出管(8)が備え
    られており、それは珪素を含有する鉄合金またはエナメ
    ル処理された鋼から製造された浸漬容器(9)中の出口
    (10)で終結することを特徴とする、請求項1に記載
    の装置。
  3. 【請求項3】 熱交換器(1)が多管式熱交換器であ
    り、循環中の硫酸がその管(16)の中を流れそしてそ
    れが煙道ガスまたは電気により加熱されることを特徴と
    する、請求項1または2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 熱交換器(1)の管(16)がバイメタ
    ル管を含んでなり、そこで内管(17)は蒸気フードの
    下部(4)に適する鉄合金から選択される珪素を含有す
    る鉄合金からなり、そして外管(18)は耐熱鋼からな
    ることを特徴とする、請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 蒸気フードの下部(4)および上部
    (5)がフランジ連結部(20、21)により連結され
    ており、そこで下部(4)のフランジ(21)は蒸気フ
    ードの下部(4)と同じ珪素を含有する鉄合金からなる
    ことを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかに記載の装置に
    70〜93%濃度の硫酸を充填しそして硫酸を0.3〜
    1.2バール(絶対圧)、好適には0.8〜0.99バー
    ル(絶対圧)の圧力および270〜340℃の温度で蒸
    留することを特徴とする、硫酸を95〜98%の濃度に
    濃縮する方法。
  7. 【請求項7】 硫酸を濃縮しそして場合により精製する
    ための請求項1〜5のいずれかに記載の装置の使用。
JP11039982A 1998-02-23 1999-02-18 硫酸を濃縮しそして精製するための装置 Pending JPH11314906A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19807632.0 1998-02-23
DE19807632A DE19807632A1 (de) 1998-02-23 1998-02-23 Vorrichtung zum Konzentrieren und Reinigen von Schwefelsäure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11314906A true JPH11314906A (ja) 1999-11-16

Family

ID=7858691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11039982A Pending JPH11314906A (ja) 1998-02-23 1999-02-18 硫酸を濃縮しそして精製するための装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0937680A1 (ja)
JP (1) JPH11314906A (ja)
CA (1) CA2262265A1 (ja)
DE (1) DE19807632A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101798659A (zh) * 2010-04-07 2010-08-11 朝阳鸿翔冶炼有限公司 用于不锈耐酸钢的低碳低磷镍铬铁合金及其制备方法
CN102872759A (zh) * 2012-09-14 2013-01-16 横店集团浙江英洛华硅材料有限公司 静化釜热能回用系统
JP2013545705A (ja) * 2010-11-22 2013-12-26 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 硫酸溶液の硫酸濃度を増加させる方法
WO2014144515A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Invista North America S.Ar.L. Thermosiphon esterifier
US10822679B2 (en) 2014-10-01 2020-11-03 Nippon Steel Corporation Stainless steel product

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10128032A1 (de) * 2001-06-08 2002-12-12 Outokumpu Oy Verfahren zum Schutz gegen Korrossion eines Stahlteils aus austenitischem oder halbaustenitischem Stahl bei der Herstellung von Schwefelsäure
EP1431511B1 (de) 2002-12-19 2006-08-30 Robert Bosch Gmbh Gesteinsbohrer
ATE491512T1 (de) * 2007-07-06 2011-01-15 Plinke Gmbh Apparatur zur reinigung von abfallschwefelsäure
CN107574375B (zh) * 2017-08-31 2019-06-07 武汉钢铁有限公司 具有优异涂搪性能的双面搪瓷用热轧酸洗钢板及其制造方法
DE102018217955B4 (de) * 2018-10-19 2020-06-04 Plinke Gmbh Verfahren zur Aufarbeitung von Mischsäure und Abwasser aus der Nitrierung von Aromaten sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1420707A (en) 1920-08-06 1922-06-27 Johnson Charles Morris Alloy steel
FR2324752A1 (fr) 1975-06-24 1977-04-15 Sandvik Ab Acier inoxydable resistant a l'acide sulfurique concentre
EP0022473B1 (de) * 1979-06-13 1983-10-19 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zum Regenerieren von Schwefelsäure
CA1181569A (en) 1982-06-11 1985-01-29 Frank Smith Apparatus and process
CH654282A5 (de) 1983-02-09 1986-02-14 Bertrams Ag Verfahren und einrichtung zum konzentrieren und reinigen von organische verunreinigungen enthaltender schwefelsaeure.
DE4213324A1 (de) * 1992-04-23 1993-10-28 Bayer Ag Verfahren zum Konzentrieren und Reinigen von Schwefelsäure
DE4308151C2 (de) * 1993-03-15 1995-01-19 Bayer Ag Verwendung von Knet- und Gußwerkstoffen sowie Schweißzusatzwerkstoffen aus austenitischem Stahl für mit heißer konzentrierter Schwefelsäure oder Oleum beaufschlagte Bauteile

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101798659A (zh) * 2010-04-07 2010-08-11 朝阳鸿翔冶炼有限公司 用于不锈耐酸钢的低碳低磷镍铬铁合金及其制备方法
JP2013545705A (ja) * 2010-11-22 2013-12-26 テイジン・アラミド・ビー.ブイ. 硫酸溶液の硫酸濃度を増加させる方法
CN102872759A (zh) * 2012-09-14 2013-01-16 横店集团浙江英洛华硅材料有限公司 静化釜热能回用系统
WO2014144515A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Invista North America S.Ar.L. Thermosiphon esterifier
WO2014144515A3 (en) * 2013-03-15 2014-11-13 Invista Technologies S.A.R.L. Thermosiphon esterifier
US10822679B2 (en) 2014-10-01 2020-11-03 Nippon Steel Corporation Stainless steel product

Also Published As

Publication number Publication date
CA2262265A1 (en) 1999-08-23
EP0937680A1 (de) 1999-08-25
DE19807632A1 (de) 1999-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5032373A (en) Apparatus and process
EP0130967B1 (en) Heat recovery from concentrated sulfuric acid
JPH11314906A (ja) 硫酸を濃縮しそして精製するための装置
EP0499290B1 (en) Heat recovery from concentrated sulfuric acid
FI67355C (fi) Foerfarande och anordning foer regenerering av svavelsyra
GB2233321A (en) Making sulfuric acid by catalytic oxidation of sulfur dioxide gas and multistage absorption of wet conversion gas
JPS6327283B2 (ja)
JP4581618B2 (ja) フッ酸の回収方法
US1883211A (en) Concentration of caustic soda
PL86984B1 (ja)
US5028396A (en) Apparatus formed of high silicon chromium/nickel in steel in the manufacture of sulpheric acid
JPH10310408A (ja) 硫酸の濃縮または精製方法
CS257754B2 (en) Method of phosphorous penta-oxide production by means of air combustion of elementary phosphorus
KR950005323B1 (ko) 황산에 의한 부식을 방지하기 위한 합금 및 그의 사용 방법
JPH04104905A (ja) 水加ヒドラジン溶液の蒸気化方法
JPH0680408A (ja) 硫酸の濃縮および精製法
JPH11292521A (ja) 精製過酸化水素水溶液の製造方法
FI67354C (fi) Foerfarande och anordning foer regenerering av svavelsyra
JP4303857B2 (ja) 発煙硫酸用耐食材料とこれを用いた発煙硫酸蒸留ガスの製造装置
JPS61207551A (ja) 耐硫酸合金
Jones et al. Use of high silicon Cr Ni steel in H 2 SO 4 manufacture
KR20070081234A (ko) 불산의 회수 방법
KR20070081886A (ko) 불산의 회수 방법
JPS6296306A (ja) 接触法における硫酸製造用単位装置
JPH0711393A (ja) 熱濃硫酸もしくは発煙硫酸に暴露される構成要素としての溶接用充填材料と一緒の延性加工および鋳造材料の使用