JPH11304302A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH11304302A
JPH11304302A JP10733098A JP10733098A JPH11304302A JP H11304302 A JPH11304302 A JP H11304302A JP 10733098 A JP10733098 A JP 10733098A JP 10733098 A JP10733098 A JP 10733098A JP H11304302 A JPH11304302 A JP H11304302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
cycle
dryer
desiccant
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10733098A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Imoto
勉 井本
Ichiro Fujibayashi
一朗 藤林
Yoshinori Iizuka
義典 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10733098A priority Critical patent/JPH11304302A/ja
Publication of JPH11304302A publication Critical patent/JPH11304302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】家庭用ルームエアコンに関しては、サイクル内
に水分が浸入する可能性がきわめて大きく、さらに移設
する場合にも、一度室内機と室外機を接続している配管
を取り外さないといけないため、その度に水分の浸入が
予想される。 【解決手段】乾燥剤を封入したドライヤと冷媒流量制御
装置を直列に接続したものを、サイクル本体と並列に取
り付けることにより実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷凍サイクルにお
いて、水分管理のために、サイクル中に乾燥剤を入れる
必要がある冷凍サイクルに適用される。特に冷媒として
HFC系の冷媒を用い、冷凍機油としてエステル系など
の加水分解性のある冷凍機油を用いた空気調和機に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、家庭用ルームエアコンの冷媒はR
22を、冷凍機油は鉱油を用いており、これは、水分に
対して比較的強い系であり、現状ではサイクル中に水分
除去のための乾燥剤をいれる必要はほとんどない。しか
し、地球環境保護の点から、空調用冷媒は従来のHCF
C系のR22から、HFC系のものに移行しつつある。
HFC系はHCFC系の冷媒と分子の分極状態が異なる
ため冷媒中に冷凍機油が充分に溶けないため、冷凍機油
として従来の鉱油を用いることができない。
【0003】そこで、必要な溶解度をもつ冷凍機油とし
て、ポリオールエステルなどの人工合成油を用いる。し
かし、特にポリオールエステル系の冷凍機油は加水分解
性が大きく、サイクル中に水分があると、これと反応し
て、脂肪酸とアルコールに分解する。この分解生成物は
直接、摺動部を侵すほか、さらに反応して沈殿物とな
り、サイクル内に付着して、サイクル詰まりの要因とな
る。
【0004】一方で、空調装置特に家庭用ルームエアコ
ンの主流は室内機と室外機を分離して、それぞれ部屋の
内外に設置し、施工時現地にて接続用の銅管を用いて接
続作業を行うのが一般的であり、工場内でサイクルを完
成させて出荷する製品(例えば冷蔵庫)等にくらべる
と、この接続配管内の水分もふくめサイクル内に水分が
浸入する可能性はきわめて大きい。従って、サイクル運
転後の水分管理(除去)が必須となる。
【0005】過去、水分除去のため、乾燥剤をサイクル
中に付加する一般的な方法として、サイクルの適当な部
分から分岐管を取り出し、この先端に、乾燥剤を封入し
たドライヤを取り付けることによって冷媒中の水分の除
去を行っていた。このような構成を持つものとしては、
例えば、特開昭54−24348 号公報がある。その中で、分
岐管に取り外し式のドライヤを付け適当な時間運転後と
りはずすものとして、第3図の構成がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように冷蔵庫
に比べ、家庭用ルームエアコンに関しては、サイクル内
に水分が浸入する可能性がきわめて大きい。特に、移設
する場合などは、一度室内機と室外機を接続している配
管を取り外さないといけないため、その度に水分の浸入
が予想される。このような場合はドライヤを交換する必
要が生じ、サービス性が低下する。
【0007】そこで、本発明の目的は、ドライヤの取り
付け位置を工夫することによって、確実な水分除去,サ
ービス性を向上した空気調和機を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、乾燥剤を封入したドライヤと冷媒流量制御装置(例
えばキャピラリチューブ)を直列に接続したものを、サ
イクル本体と並列に取り付けることにより実現する。
【0009】さらに、冷媒流量制御装置を入れること
で、冷媒流速を下げて冷媒が乾燥剤を通過する時に乾燥
剤本体がこすれて発生する磨耗粉によるサイクル内の詰
まりや異常磨耗を防止する。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を以下に示す。
【0011】図1は、本発明の基本構成を示すサイクル
構成図である。図中1は圧縮機、2は四方弁、3は室外
熱交換器、4は減圧器(膨張弁など)、5は冷媒流量制
御装置(キャピラリチューブなど)、6はドライヤ、7
は室内熱交換器、8はアキュムレータを示し、図のよう
に、これらはすべて配管で接続されている。なお、以下
の説明では4の減圧器を膨張弁、5の冷媒流量制御装置
をキャピラリとして考える。
【0012】ヒートポンプサイクルにおいては、冷房運
転時と暖房運転時とで冷媒の流れ方向が逆転するが、冷
房運転時は、圧縮機1を出た吐出ガスは四方弁2を通
り、室外熱交換器3に入り、凝縮され液化する。液化し
た冷媒は膨張弁4で減圧され、液−ガスの二相冷媒とな
り流速が増す。ここで、サイクル本流と、これに対し並
列に設置されたキャピラリ5とドライヤ6(バイパス経
路)に分岐するが、流速の速い冷媒がドライヤ6に入る
と、乾燥剤の磨耗が発生するので、キャピラリ5で抵抗
をつけることにより、冷媒流速を抑えて乾燥剤の磨耗を
防ぎ、サイクル中の水分を除去すると同時に大部分の冷
媒は本流を流れることになるため、サイクル上ドライヤ
の影響はほとんどない。その後、冷媒は室内熱交換器7
に入り蒸発し、アキュムレータ8を通って圧縮機1に戻
る。
【0013】暖房運転時は、圧縮機1を出た吐出ガスは
四方弁2を通り、室内熱交換器7に入り、凝縮され液化
する。ここで、液冷媒はサイクル本流と、これに対し並
列に設置されたドライヤ6とキャピラリ5に分岐する
が、冷房運転時と同様、キャピラリ5で抵抗をつけるこ
とにより、バイパス経路に流れる冷媒流速を抑え、乾燥
剤の磨耗を防ぎ、大部分の冷媒は本流に流れるため、バ
イパス経路による性能の低下はないものと考えられる。
その後、冷媒は膨張弁4で減圧され、室外熱交換器3で
蒸発し、アキュムレータ8を通って、圧縮機1に戻る。
【0014】本発明は図1に示す減圧器4と室内熱交換
器7を接続している配管と、キャピラリ5とドライヤ6
で1つのユニット(水分除去装置)を構成し、冷凍サイ
クルへの脱着を可能とする。
【0015】図2は水分除去装置の基本構成を示す。図
中9は銅管、10は冷媒流量制御装置(キャピラリ)、
11はドライヤ、12はフレアナットを示す。なお、以
下の説明では2の冷媒流量制御装置をキャピラリとして
考える。
【0016】10のキャピラリと11のドライヤを直列
に接続し、これと並列に9の銅管を接続する。また、9
の銅管の両端に12のフレアナットを取り付ける構成と
した。
【0017】図3はフレア接続部の詳細図を示す。図中
13はユニオン、14はフレアナットを示す。13のユ
ニオンと14のフレアナットを接続することにより冷凍
サイクルを構成する。
【0018】これにより、水分除去装置の外付けが可能
となり、着脱,交換も容易となる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば冷
凍サイクル内の水分を除去する機能を果たす水分除去装
置をフレア接続にすることにより、水分除去装置の外付
けが可能になり、サービス性が向上できる。
【0020】また、水分除去装置をサービスパーツとし
ても設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である冷凍サイクルの基本構成
図。
【図2】本発明の水分除去装置の基本構成図。
【図3】本発明のフレア接続部の詳細を示す斜視図。
【符号の説明】
1…圧縮機、2…四方弁、3…室外熱交換器、4…減圧
器、5…冷媒流量制御装置、6…ドライヤ、7…室内熱
交換器、8…アキュムレータ、9…銅管、10…冷媒流
量制御装置、11…ドライヤ、12…フレア、13…ユ
ニオン、14…フレアナット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機,凝縮器,減圧器,蒸発器を順次管
    路で接続した冷凍サイクルに、ドライヤとドライヤへの
    冷媒流量を制御する流量制御装置を直列に接続したもの
    を並列に設置した冷凍サイクルを構成する空気調和機に
    おいて、ドライヤと流量制御装置とを直列に接続し、こ
    れと並列に接続した配管とで1つのユニットを構成し、
    フレア接続により外部で着脱可能な空気調和機。
JP10733098A 1998-04-17 1998-04-17 空気調和機 Pending JPH11304302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10733098A JPH11304302A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10733098A JPH11304302A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11304302A true JPH11304302A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14456329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10733098A Pending JPH11304302A (ja) 1998-04-17 1998-04-17 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11304302A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100347501C (zh) * 2004-07-01 2007-11-07 松下电器产业株式会社 冷却加热系统,使用该系统的冷藏加热库及自动售货机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100347501C (zh) * 2004-07-01 2007-11-07 松下电器产业株式会社 冷却加热系统,使用该系统的冷藏加热库及自动售货机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8479526B2 (en) Refrigerant charging method for refrigeration device having carbon dioxide as refrigerant
EP1995536B1 (en) Air conditioner
US9068766B2 (en) Air-conditioning and hot water supply combination system
WO2017006474A1 (ja) 冷凍サイクル装置、遠隔監視システム、遠隔監視装置および異常判定方法
US7178347B2 (en) Method for refrigerant and oil collecting operation and refrigerant and oil collection controller
JP3491629B2 (ja) 配管洗浄装置および配管洗浄方法
JPH11304302A (ja) 空気調和機
JP2698118B2 (ja) 空気調和装置
JPH11248273A (ja) 冷凍空調装置、及びその設備選択方法
JP2001116406A (ja) 空気調和機
JPH10111034A (ja) 乾燥装置付き冷凍サイクル
US20020035840A1 (en) Air conditioning system with low compression load
JPH10253171A (ja) 空気調和機
JP3379426B2 (ja) 蓄熱式空気調和機
JP2005134009A (ja) 冷媒分配器
JP2000039236A (ja) 空気調和機
JP2000320908A (ja) 冷凍サイクル回路
JPH11325668A (ja) 空気調和機用ドライヤ
JPH11201505A (ja) ドライヤー装置付き空気調和機
JPH0117006Y2 (ja)
KR100261713B1 (ko) 공기 조화기의 교축장치
JPH109721A (ja) 冷凍サイクル
JPH0694311A (ja) 冷凍サイクル
JP2001165510A (ja) 冷凍冷房システム並びに凝縮用熱変換装置
JP2004301404A (ja) 空気調和装置の配管洗浄方法