JPH1129A - 玉葱収穫機 - Google Patents

玉葱収穫機

Info

Publication number
JPH1129A
JPH1129A JP15137197A JP15137197A JPH1129A JP H1129 A JPH1129 A JP H1129A JP 15137197 A JP15137197 A JP 15137197A JP 15137197 A JP15137197 A JP 15137197A JP H1129 A JPH1129 A JP H1129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foliage
frame
cutting blade
harvester
stem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15137197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3192389B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Tsutsumi
義昭 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15137197A priority Critical patent/JP3192389B2/ja
Publication of JPH1129A publication Critical patent/JPH1129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192389B2 publication Critical patent/JP3192389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造が簡単で、効率よく玉葱を収穫すること
ができる玉葱収穫機の提供。 【解決手段】 玉葱を植えた畝を移動する収穫機であっ
て、フレーム内の下部にフレーム1の長手方向に玉葱の
根を切断する根切断刃3を設け、根切断刃3の上部には
茎葉を保持する茎葉保持棒4をフレームの長手方向に一
定の間隔をおいて設け、根切断刃3と茎葉保持棒4との
間には茎葉を切断する茎葉切断刃6を設け、フレーム内
の上部には茎葉保持棒4の先端で収穫機の進行方向と直
角方向に回転して倒れている茎葉を起こす茎葉起こし羽
根13を複数設け、フレームの下部の後方には、掘り起
こされた玉葱の土落とし棒15及び茎の方向を揃えるた
めの茎揃え棒14を複数設けた玉葱収穫機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、玉葱の茎葉及び根
を切断しながら玉葱を収穫することができる玉葱収穫機
に関する。
【0002】
【従来の技術】玉葱の収穫作業は、手で茎葉をつかんで
畑から引き抜き、茎葉と根とを切り落としているが、畑
から引き抜くとき、根が土中に張っているために抜きに
くく、大きな力を必要とし、作業が重労働となってい
る。また、収穫期の玉葱の葉は折れて畝に倒れているた
め、これを束ねて引き抜き、切り落とす作業も時間を要
し、そのため、玉葱の収穫作業は多くの時間と労力を要
し、能率的でないという問題がある。
【0003】そこで、前記問題を解決するために、種々
の玉葱収穫機が提案されている。例えば、特開平8ー5
6444号公報には、玉葱を抜き上げて搬送する移送装
置と移送途中で茎葉部を切り放す切断装置とを配設した
玉葱収穫機が開示されている。その他、特開平3−61
415号公報、特開平3−22906号公報等に玉葱収
穫装置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、いずれ
の収穫機も構造が複雑であり、未だ実現化されていな
い。したがって、現状では、玉葱の収穫は、昔ながらの
人手による非能率的な作業で行われているの実情であ
る。
【0005】そこで、本発明は、構造が簡単で、効率よ
く玉葱を収穫することができる玉葱収穫機を提供するも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の玉葱収穫機は、
玉葱を植えた畝を移動する収穫機であって、フレーム内
の下部にフレームの長手方向に玉葱の根を切断する根切
断刃を設け、根切断刃の上部には茎葉を保持する茎葉保
持棒をフレームの長手方向に一定の間隔をおいて設け、
根切断刃と茎葉保持棒との間には茎葉を切断する茎葉切
断刃を設け、フレーム内の上部には茎葉保持棒の先端で
収穫機の進行方向と直角方向に回転して倒れている茎葉
を起こす茎葉起こし羽根を複数設け、フレームの下部の
後方には、掘り起こされた玉葱の土落とし棒及び茎の方
向を揃えるための茎揃え棒を複数設けたことを特徴とす
る。茎葉保持棒の後方には、切断された茎葉を畝間の溝
へ排出する茎葉排出装置を設けてもよい。
【0007】また、茎葉切断刃は、フレームの長手方向
に一定距離往復動するバリカンが好ましく、さらに、根
切断刃を取り外し自在にすることもできる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の玉葱収穫機の第
1実施例の斜視図、図2は本発明の玉葱収穫機の第1実
施例の側面図である。
【0009】玉葱収穫機の本体は、上板1a、下板1
b、一対の側板1c,1dで矩形に形成した金属製のフ
レーム1からなり、両側板1c,1dの下部には畝間の
溝を移動させる車輪2を設ける。
【0010】フレーム内の下板1bには、収穫機が進行
中に玉葱の根を切断する根切断刃3をフレーム1の長手
方向に設ける。なお、本実施例のように、フレーム1を
構成する下板1bを根切断刃3で構成してもよく、さら
に、フレーム1から取り外し自在に設けてもよい。
【0011】根切断刃3の上部には茎葉を保持する半円
弧状の茎葉保持棒4をフレーム1の長手方向に一定の間
隔をおいてフレーム1の長手方向に複数設ける。茎葉保
持棒4には、茎葉保持棒4の間で保持される茎葉の量の
多少に対応できるように弾力性を有する材料、例えば、
ゴムを用いることが好ましい。
【0012】茎葉保持棒4の下部には、茎葉を切断する
茎葉切断刃6を設ける。茎葉切断刃6としては、例え
ば、フレーム1の長手方向に一定距離往復動するバリカ
ンを用いる。茎葉切断刃6の往復動は、回転運動を往復
動に変換する機構を利用すればよく、例えば、茎葉切断
刃6の端部に設けた突起7を回転体8のカム溝8aに沿
って移動する機構を用いる。回転体8の回転は、上板1
aに設けたモータあるいはエンジン等の回転機9の回転
をベルト10、プーリー11及びべベルギヤ12により
伝達して行なう。
【0013】なお、玉葱の収穫後、茎葉部分を結束して
棒に吊り保存するため、茎葉を長く残して切断する必要
がある場合に備えて、茎葉の切断位置の高さを調整する
ために、フレーム1の側板1c,1dに高さ方向に複数
の取付孔6aを設けて、茎葉切断刃6の高さを調整でき
るようにしてもよい。
【0014】フレーム1の上部には、茎葉保持棒4の先
端で収穫機の進行方向と直角方向に回転する茎葉起こし
羽根13を複数設ける。茎葉起こし羽根13は、畝に倒
れた茎葉を下からすくい上げ易くするため、回転方向に
少し湾曲させた形状にし、また、材質としては、弾性
材、例えば、ゴムを用いる。茎葉起こし羽根13の回転
は、前述のモータあるいはエンジン等の回転機9の回転
をベルト10及びプーリー11によって伝達して行な
う。
【0015】フレームの下部の後方には、すなわち下板
1b、あるいは下板1bを根切断刃3で構成した場合は
根切断刃3の後方に、掘り起こされた玉葱の茎方向を揃
えるための茎揃え棒14を複数設ける。茎揃え棒14
は、先端が上方向に湾曲した棒とこれらの各棒の中間に
直線状の土落とし棒15とを設ける。
【0016】収穫機は、収穫機をけん引するため、トラ
クター等のけん引車16と連結棒17により連結する。
【0017】次に、本発明の収穫機の使用方法について
説明する。
【0018】図3は本発明の収穫機で茎葉と根を切断す
る状態を示す図、図4は本発明の収穫機をトラクターで
けん引する状態を示す図である。
【0019】トラクター16に連結棒17で連結された
収穫機を畝の先端に位置させ、回転機9を駆動し茎葉起
こし羽根13を回転させるとともに、茎葉切断刃6を往
復動させ、トラクター16で収穫機のけん引を始める
と、回転する茎葉起こし羽根13が畝に倒れた茎葉を下
からすくい上げて起こし、収穫機の進行に伴い、起こさ
れた茎葉は茎葉保持棒4の間に入り込み確実に保持され
る。
【0020】さらに、収穫機が進行すると、往復動する
茎葉切断刃6が茎葉に当たり、茎葉を切断する。一方、
根切断刃3も根に当たり、収穫機の進行に伴い、根が切
断される。
【0021】茎葉及び根が切断された玉葱は、根切断刃
6の上にすくい上げられ、収穫機の進行に伴い、茎揃え
棒14に移動し、土落とし棒15で土が落とされ、切断
された茎が茎揃え棒14の先端の湾曲部分に当たり、茎
方向が揃えられて、茎揃え棒14の間から排出される。
【0022】また、ビニール等のフィルムを畝に被せて
速成栽培するマルチ栽培の場合、ビニールが障害とな
り、また、倒れた葉によりフィルムを除去しにくいた
め、収穫機から根切断刃3を外した状態で収穫機を進行
させ、回転する茎葉起こし羽根13で畝に倒れた茎葉を
下からすくい上げて起こし、収穫機の進行に伴い、起こ
された茎葉を茎葉保持棒4の間に保持し、往復動する茎
葉切断刃6で、茎葉を切断する。次いで、フィルムを畝
から除去し、収穫機には根切断刃3を取り付けて収穫機
を進行させ、根切断刃3により根を切断し、根が切断さ
れた玉葱は、根切断刃6の上にすくい上げられ、茎揃え
棒14に移動し、土落とし棒15で土が落とされ、茎揃
え棒14で茎方向が揃えられて、茎揃え棒14の間から
排出される。図5は本発明の収穫機の第2実施例の斜視
図である。
【0023】本実施例において、第1実施例と異なる部
分は、茎葉保持棒の保持棒取付板の後方に切断された茎
葉を畝間の溝へ排出する茎葉排出装置を設けた点であ
り、それ以外の構造は第1実施例と同じである。
【0024】茎葉排出装置は、切断された茎葉が載る茎
葉処理板18を茎葉保持棒4から延設するとともに、茎
葉処理板18に載った切断された茎葉を畑の溝方向に移
動させる茎葉処理棒19をベルト20に間隔をおいて複
数設け、フレームの長手方向に回転機9、ベルト10、
プーリー11により茎葉処理棒19を回転移動させ、切
断された茎葉を畝間の溝へ排出する。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、玉葱の掘り起こし、根
の切断、茎葉の切断が簡単な構造で確実に行なうことが
できるので、従来の人力による玉葱の収穫作業に比べ
て、きわめて少ない時間と少ない労力で効率よく玉葱を
収穫することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の玉葱収穫機の第1実施例の斜視図であ
る。
【図2】本発明の玉葱収穫機の第1実施例の側面図であ
る。
【図3】本発明の第1実施例の収穫機で茎葉と根を切断
する状態を示す図である。
【図4】本発明の収穫機をトラクターでけん引する状態
を示す図である。
【図5】本発明の収穫機の第2実施例の斜視図である。
【符号の説明】
1 フレーム 1a 上板 1b 下板 1c,1d 側板 2 車輪 3 根切断刃 4 茎葉保持棒 5 保持棒取付板 6 茎葉切断刃 6a 取付孔 7 突起 8 回転体 8a カム溝 9 回転機 10 ベルト 11 プーリー 12 べベルギヤ 13 茎葉起こし羽根 14 茎揃え棒 15 土落とし棒 16 けん引車 17 連結棒 18 茎葉処理板 19 茎葉処理棒 20 ベルト

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】玉葱を植えた畝を移動する収穫機であっ
    て、フレーム内の下部にフレームの長手方向に玉葱の根
    を切断する根切断刃を設け、根切断刃の上部には茎葉を
    保持する茎葉保持棒をフレームの長手方向に一定の間隔
    をおいて設け、根切断刃と茎葉保持棒との間には茎葉を
    切断する茎葉切断刃を設け、フレーム内の上部には茎葉
    保持棒の先端で収穫機の進行方向と直角方向に回転して
    倒れている茎葉を起こす茎葉起こし羽根を複数設け、フ
    レームの下部の後方には、掘り起こされた玉葱の土落と
    し棒及び茎の方向を揃えるための茎揃え棒を複数設けた
    ことを特徴とする玉葱収穫機。
  2. 【請求項2】 茎葉保持棒の後方に切断された茎葉を畝
    間の溝へ排出する茎葉排出装置を設けたことを特徴とす
    る請求項1記載の収穫機。
  3. 【請求項3】 茎葉切断刃がフレームの長手方向に一定
    距離往復動するバリカンであることを特徴とする請求項
    1又は2記載の収穫機。
  4. 【請求項4】 根切断刃を取り外し自在に設けたことを
    特徴とする請求項1、2又は3記載の収穫機。
JP15137197A 1997-06-09 1997-06-09 玉葱収穫機 Expired - Fee Related JP3192389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15137197A JP3192389B2 (ja) 1997-06-09 1997-06-09 玉葱収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15137197A JP3192389B2 (ja) 1997-06-09 1997-06-09 玉葱収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1129A true JPH1129A (ja) 1999-01-06
JP3192389B2 JP3192389B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=15517104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15137197A Expired - Fee Related JP3192389B2 (ja) 1997-06-09 1997-06-09 玉葱収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192389B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4815732A (en) * 1987-11-02 1989-03-28 Pascal Mahvi Exercising chair
CN103733807A (zh) * 2013-12-23 2014-04-23 吴渭尧 榨菜收割机
KR20200039978A (ko) * 2018-10-08 2020-04-17 이권재 구근작물의 줄기 절단장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6845485B2 (ja) * 2019-05-23 2021-03-17 訓子府機械工業株式会社 玉葱収穫用作業機及び玉葱収穫作業方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4815732A (en) * 1987-11-02 1989-03-28 Pascal Mahvi Exercising chair
CN103733807A (zh) * 2013-12-23 2014-04-23 吴渭尧 榨菜收割机
KR20200039978A (ko) * 2018-10-08 2020-04-17 이권재 구근작물의 줄기 절단장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3192389B2 (ja) 2001-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101822958B1 (ko) 땅속작물 수확장치
US5588494A (en) Crop inverter and method of using same
US5577562A (en) Harvester for root crops and method of using same
JP3192389B2 (ja) 玉葱収穫機
JP2009142226A (ja) 葉菜収穫機
JPH05304804A (ja) 球根類の植付収穫方法
CN206517824U (zh) 一种割台梳齿装置
KR20200139917A (ko) 농산물 수거장치의 농산물 수거부
KR101686473B1 (ko) 양파 수거장치
KR102553816B1 (ko) 구형 농산물 수집장치
CN106717535A (zh) 一种割台梳齿装置及其在农机中的应用
US4232745A (en) Harvester with mechanical rod weeder and soil agitator
JP2002176819A (ja) 根菜収穫機
JP2001103826A (ja) 豆類引抜収穫機
US3842915A (en) Bean harvesting machine and method
RU2321987C1 (ru) Способ отъема отводков от маточных кустов
JP2008079520A (ja) 農作物の収穫装置又は調整装置
JP3822749B2 (ja) 収穫機
JP2003210020A (ja) 作物収穫機の作物引上移送装置
JP2001028920A (ja) たまねぎ収穫機
JP2005102706A (ja) 豆類引抜収穫機
JP2922203B1 (ja) 甘薯蔓引抜機の蔓切断装置
JPH0331132Y2 (ja)
WO2023180253A1 (en) Haulm lifting and separating apparatus
CA1123614A (en) Harvester with mechanical rod weeder and soil agitator

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees