JPH11293253A - コークス乾式消火設備の操業方法 - Google Patents
コークス乾式消火設備の操業方法Info
- Publication number
- JPH11293253A JPH11293253A JP9969198A JP9969198A JPH11293253A JP H11293253 A JPH11293253 A JP H11293253A JP 9969198 A JP9969198 A JP 9969198A JP 9969198 A JP9969198 A JP 9969198A JP H11293253 A JPH11293253 A JP H11293253A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- brick wall
- gas
- coke dry
- annular duct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Coke Industry (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 コークス乾式消火設備の予備室の内筒煉瓦
壁の目地切れや煉瓦の亀裂が発生するのを防止するコー
クス乾式消火設備の操業方法の提供。 【解決手段】冷却室1と、冷却室上部の予備室2と、予
備室2の外周に設けた環状ダクト4とで構成され、予備
室2と環状ダクト4とは煉瓦積み構造の内筒煉瓦壁3で
仕切られ、冷却室1と予備室2との中間部に冷却ガスを
抜き出す複数のガス抜口5が環状に配置され、予備室2
と環状ダクト4とがガス抜口5を介して連通するコーク
ス乾式消火設備の操業方法において、内筒煉瓦壁3の表
側及び裏側に配置した温度計6,7により内筒煉瓦壁表
層部の温度を測定し、その温度差が350℃を超えない
よう予備室2内に供給する空気、水分を加えた空気又は
N2の供給量を調整する。
壁の目地切れや煉瓦の亀裂が発生するのを防止するコー
クス乾式消火設備の操業方法の提供。 【解決手段】冷却室1と、冷却室上部の予備室2と、予
備室2の外周に設けた環状ダクト4とで構成され、予備
室2と環状ダクト4とは煉瓦積み構造の内筒煉瓦壁3で
仕切られ、冷却室1と予備室2との中間部に冷却ガスを
抜き出す複数のガス抜口5が環状に配置され、予備室2
と環状ダクト4とがガス抜口5を介して連通するコーク
ス乾式消火設備の操業方法において、内筒煉瓦壁3の表
側及び裏側に配置した温度計6,7により内筒煉瓦壁表
層部の温度を測定し、その温度差が350℃を超えない
よう予備室2内に供給する空気、水分を加えた空気又は
N2の供給量を調整する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷却室と、冷却室
上部の予備室と、予備室の外周に設けた環状ダクトとで
構成されているコークス乾式消火設備に関する。
上部の予備室と、予備室の外周に設けた環状ダクトとで
構成されているコークス乾式消火設備に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のコークス乾式消火設備の断
面図である。
面図である。
【0003】コークス乾式消火設備は、冷却室1とその
上部の予備室2とで構成され、煉瓦積み構造の内筒煉瓦
壁3で環状ダクト4と仕切られた予備室2が形成され、
冷却室1と予備室2との中間部に冷却ガスを抜き出す複
数のガス抜口5が環状に配置され、予備室2の外周部に
ガス抜口5に連通する耐火壁からなる環状ダクト4を設
けられ、環状ダクト4の排ガスは除塵器を経てボイラー
に導入されるように構成されている。
上部の予備室2とで構成され、煉瓦積み構造の内筒煉瓦
壁3で環状ダクト4と仕切られた予備室2が形成され、
冷却室1と予備室2との中間部に冷却ガスを抜き出す複
数のガス抜口5が環状に配置され、予備室2の外周部に
ガス抜口5に連通する耐火壁からなる環状ダクト4を設
けられ、環状ダクト4の排ガスは除塵器を経てボイラー
に導入されるように構成されている。
【0004】コークス乾式消火設備は、予備室2に投入
された赤熱コークスを冷却室1に供給した不活性ガスと
熱交換させ、その高温ガスを環状ダクト4を通してボイ
ラーに導入して熱回収している。
された赤熱コークスを冷却室1に供給した不活性ガスと
熱交換させ、その高温ガスを環状ダクト4を通してボイ
ラーに導入して熱回収している。
【0005】ボイラー入口ガス温度を高めるため、特開
昭59−75981公報に示すように、空気あるいはN
2の少なくても一方に水分を加えたガスを予備室内へそ
の外周壁から供給し、赤熱コークスとの反応によりC
O,H2を多く含むガスを生成させ、このガスを予備室
上部から導管により、ガスダクト内の循環ガスと合流さ
せることが提案されている。この方法では、予備室内の
雰囲気温度は、赤熱コークスとCO,H2,空気及び粉
コークスとの反応によりコークス炉ガスの理論燃焼温度
付近まで上昇する可能性がある。このような操業形態の
場合、環状ダクトと予備室とを仕切る内筒煉瓦壁の予備
室(表側)側は、1400℃程度の高温のガスに曝露さ
れることになる。一方、内筒煉瓦壁煉瓦壁の環状ダクト
側(裏側)は約800〜900℃のガスが流れることに
なる。
昭59−75981公報に示すように、空気あるいはN
2の少なくても一方に水分を加えたガスを予備室内へそ
の外周壁から供給し、赤熱コークスとの反応によりC
O,H2を多く含むガスを生成させ、このガスを予備室
上部から導管により、ガスダクト内の循環ガスと合流さ
せることが提案されている。この方法では、予備室内の
雰囲気温度は、赤熱コークスとCO,H2,空気及び粉
コークスとの反応によりコークス炉ガスの理論燃焼温度
付近まで上昇する可能性がある。このような操業形態の
場合、環状ダクトと予備室とを仕切る内筒煉瓦壁の予備
室(表側)側は、1400℃程度の高温のガスに曝露さ
れることになる。一方、内筒煉瓦壁煉瓦壁の環状ダクト
側(裏側)は約800〜900℃のガスが流れることに
なる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
従来の操業形態では、内筒煉瓦壁の表側と裏側とでは、
約550℃以上の温度差を生じることになり、この様な
操業を長年行うと、内筒煉瓦壁は、コークスの充填圧と
煉瓦の膨張、収縮の繰り返しとで、予備室の内筒煉瓦壁
は、図3に示す一点鎖線の正常な状態から実線で示すよ
う環状ダクト側に湾曲した状態となり、ひどくなると目
地切れや煉瓦部に亀裂が起こり、ひいては内筒煉瓦壁が
倒壊する恐れがある。
従来の操業形態では、内筒煉瓦壁の表側と裏側とでは、
約550℃以上の温度差を生じることになり、この様な
操業を長年行うと、内筒煉瓦壁は、コークスの充填圧と
煉瓦の膨張、収縮の繰り返しとで、予備室の内筒煉瓦壁
は、図3に示す一点鎖線の正常な状態から実線で示すよ
う環状ダクト側に湾曲した状態となり、ひどくなると目
地切れや煉瓦部に亀裂が起こり、ひいては内筒煉瓦壁が
倒壊する恐れがある。
【0007】温度差による内筒煉瓦壁の倒壊を防止する
ため、内筒煉瓦壁を厚くしたり、煉瓦形状や材質アップ
を図ることが考えられるが、これらの手段は多大の費用
を要するので、好ましくない。
ため、内筒煉瓦壁を厚くしたり、煉瓦形状や材質アップ
を図ることが考えられるが、これらの手段は多大の費用
を要するので、好ましくない。
【0008】本発明は、コークス乾式消火設備の予備室
の内筒煉瓦壁の目地切れや煉瓦の亀裂が発生するのを防
止するコークス乾式消火設備の操業方法を提供するもの
である。
の内筒煉瓦壁の目地切れや煉瓦の亀裂が発生するのを防
止するコークス乾式消火設備の操業方法を提供するもの
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、冷却室と、冷
却室上部の予備室と、予備室の外周に設けた環状ダクト
とで構成され、予備室と環状ダクトとは煉瓦積み構造の
内筒煉瓦壁で仕切られ、冷却室と予備室との中間部に冷
却ガスを抜き出す複数のガス抜口が環状に配置され、予
備室と環状ダクトとがガス抜口を介して連通するコーク
ス乾式消火設備の操業方法において、内筒煉瓦壁の表側
及び裏側に配置した温度計により内筒煉瓦壁表層部の温
度を測定し、その温度差が350℃を超えないように操
業することを特徴とする。
却室上部の予備室と、予備室の外周に設けた環状ダクト
とで構成され、予備室と環状ダクトとは煉瓦積み構造の
内筒煉瓦壁で仕切られ、冷却室と予備室との中間部に冷
却ガスを抜き出す複数のガス抜口が環状に配置され、予
備室と環状ダクトとがガス抜口を介して連通するコーク
ス乾式消火設備の操業方法において、内筒煉瓦壁の表側
及び裏側に配置した温度計により内筒煉瓦壁表層部の温
度を測定し、その温度差が350℃を超えないように操
業することを特徴とする。
【0010】温度差が350℃を超えないようにするた
めに、例えば、予備室内に供給する空気、水分を加えた
空気又はN2の供給量を調整する。
めに、例えば、予備室内に供給する空気、水分を加えた
空気又はN2の供給量を調整する。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明において、内筒煉瓦壁の表
側及び裏側の表層部の温度差が350℃を超えないよう
に限定したのは、350℃を超えると、予備室の内筒煉
瓦壁の湾曲が大きくなり、目地切れが発生するおそれが
出てくるためである。
側及び裏側の表層部の温度差が350℃を超えないよう
に限定したのは、350℃を超えると、予備室の内筒煉
瓦壁の湾曲が大きくなり、目地切れが発生するおそれが
出てくるためである。
【0012】温度差が大きくなってくると、予備室に供
給されている空気、又は水分を加えた空気及びN2供給
量を調整して燃焼を抑えたり、赤熱コークスの投入量を
減らしたりする。
給されている空気、又は水分を加えた空気及びN2供給
量を調整して燃焼を抑えたり、赤熱コークスの投入量を
減らしたりする。
【0013】図1は本発明のコークス乾式消火設備の全
体図、図2はコークス乾式消火設備の横断面図である。
体図、図2はコークス乾式消火設備の横断面図である。
【0014】本発明の操業方法を実施するコークス乾式
消火設備は、従来のそれと同じく、冷却室1とその上部
の予備室2とで構成されている。煉瓦積み構造の内筒煉
瓦壁3で環状ダクト4を仕切って予備室2が形成され、
冷却室1と予備室2との中間部に冷却ガスを抜き出す複
数のガス抜口5が環状に配置され、予備室2の外周部に
ガス抜口5に連通する耐火壁からなる環状ダクト4が形
成されている。
消火設備は、従来のそれと同じく、冷却室1とその上部
の予備室2とで構成されている。煉瓦積み構造の内筒煉
瓦壁3で環状ダクト4を仕切って予備室2が形成され、
冷却室1と予備室2との中間部に冷却ガスを抜き出す複
数のガス抜口5が環状に配置され、予備室2の外周部に
ガス抜口5に連通する耐火壁からなる環状ダクト4が形
成されている。
【0015】予備室2の上部には、空気、又は水分を加
えた空気及びN2が気体吹込みファン13により気体供
給口12から供給されるようになっており、その供給量
は気体吹き込み制御弁11で制御される。
えた空気及びN2が気体吹込みファン13により気体供
給口12から供給されるようになっており、その供給量
は気体吹き込み制御弁11で制御される。
【0016】内筒煉瓦壁3の表側及び裏側には、温度計
としてシース熱電対6,7が埋め込まれている。温度計
の配置は、高さ方向及び円周方向の温度に、バラツキが
発生するので、図1及び図2に示す配置のように複数が
好ましいが、表側及び裏側の1箇所でもかまわない。温
度計6,7で検出された表層部温度は、制御器10に入
力される。制御器10は、気体吹込み制御弁11を制御
する。
としてシース熱電対6,7が埋め込まれている。温度計
の配置は、高さ方向及び円周方向の温度に、バラツキが
発生するので、図1及び図2に示す配置のように複数が
好ましいが、表側及び裏側の1箇所でもかまわない。温
度計6,7で検出された表層部温度は、制御器10に入
力される。制御器10は、気体吹込み制御弁11を制御
する。
【0017】なお、環状ダクト4には、未燃焼のガスを
燃焼させるために、空気を空気吹込み口14から吹き込
むようにすることもできる。
燃焼させるために、空気を空気吹込み口14から吹き込
むようにすることもできる。
【0018】本発明の操業方法は、温度計6,7で検出
された内筒煉瓦壁3の表側及び裏側の表層部温度は、制
御器10に入力される。制御器10では、表側と裏側と
の温度差を演算し、温度差が350℃を超えないように
気体吹込み制御弁11の開度を制御し、予備室内の燃焼
を制御する。
された内筒煉瓦壁3の表側及び裏側の表層部温度は、制
御器10に入力される。制御器10では、表側と裏側と
の温度差を演算し、温度差が350℃を超えないように
気体吹込み制御弁11の開度を制御し、予備室内の燃焼
を制御する。
【0019】なお、環状ダクト4には、未燃焼のガスを
燃焼させるために、空気を吹込み口14から吹き込むよ
うにすることもできる。
燃焼させるために、空気を吹込み口14から吹き込むよ
うにすることもできる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、内筒煉瓦壁の温度差を監視す
ることによって、予備室内筒煉瓦壁の膨らみ現象や目
地、煉瓦の亀裂を防止することができる。その結果、内
筒煉瓦壁の長寿命化が図れる。
ることによって、予備室内筒煉瓦壁の膨らみ現象や目
地、煉瓦の亀裂を防止することができる。その結果、内
筒煉瓦壁の長寿命化が図れる。
【0021】また、予備室内筒煉瓦壁に温度計を埋め込
む方法は、既設のコークス乾式消火設備にも設置可能で
ある。
む方法は、既設のコークス乾式消火設備にも設置可能で
ある。
【図1】 本発明のコークス乾式消火設備の全体図であ
る。
る。
【図2】 図1に示すコークス乾式消火設備の横断面図
である。
である。
【図3】 従来のコークス乾式消火設備の断面図であ
る。
る。
1: 冷却室 2: 予備室 3: 内筒煉瓦壁 4: 環状ダクト 5: ガス抜口 6,7: 温度計 10: 制御器 11: 気体吹き込み制御弁 12: 供給口 13: 気体吹込みファン 14: 空気吹込み口
Claims (2)
- 【請求項1】 冷却室と、冷却室上部の予備室と、予備
室の外周に設けた環状ダクトとで構成され、予備室と環
状ダクトとは煉瓦積み構造の内筒煉瓦壁で仕切られ、冷
却室と予備室との中間部に冷却ガスを抜き出す複数のガ
ス抜口が環状に配置され、予備室と環状ダクトとがガス
抜口を介して連通するコークス乾式消火設備の操業方法
において、内筒煉瓦壁の表側及び裏側に配置した温度計
により内筒煉瓦壁表層部の温度を測定し、その温度差が
350℃を超えないように操業することを特徴とするコ
ークス乾式消火設備の操業方法。 - 【請求項2】温度差が350℃を超えないように予備室
内に供給する空気、水分を加えた空気又はN2の供給量
を調整することを特徴とする請求項1記載の操業方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9969198A JPH11293253A (ja) | 1998-04-10 | 1998-04-10 | コークス乾式消火設備の操業方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9969198A JPH11293253A (ja) | 1998-04-10 | 1998-04-10 | コークス乾式消火設備の操業方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11293253A true JPH11293253A (ja) | 1999-10-26 |
Family
ID=14254076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9969198A Withdrawn JPH11293253A (ja) | 1998-04-10 | 1998-04-10 | コークス乾式消火設備の操業方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11293253A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003035799A1 (fr) * | 2001-10-19 | 2003-05-01 | Nippon Steel Corporation | Procede de traitement de biomasse dans un equipement de refroidissement a sec de coke |
JP2007269858A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Nippon Steel Corp | コークス乾式消火設備の遮蔽装置 |
-
1998
- 1998-04-10 JP JP9969198A patent/JPH11293253A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003035799A1 (fr) * | 2001-10-19 | 2003-05-01 | Nippon Steel Corporation | Procede de traitement de biomasse dans un equipement de refroidissement a sec de coke |
JP2007269858A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Nippon Steel Corp | コークス乾式消火設備の遮蔽装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9194013B2 (en) | Hot blast stove dome and hot blast stove | |
JPH11293253A (ja) | コークス乾式消火設備の操業方法 | |
CA2169228A1 (en) | Device for a ring section furnace | |
JPH0376788A (ja) | コークス乾式消火設備の乾燥昇温方法 | |
JP2000104107A (ja) | 熱風炉燃焼室のバーナ部の煉瓦積替え方法および装置 | |
KR100402022B1 (ko) | 고로 열풍로의 혼냉실 및 연락관 연와축조방법 | |
JP3277029B2 (ja) | 外燃式熱風炉の連結構造 | |
JPS6154350B2 (ja) | ||
JP2000282043A (ja) | コークス乾式消火設備 | |
JP2007255956A (ja) | 熱風炉レンガ温度測定装置及びこの温度測定装置の取付方法 | |
JP3105776B2 (ja) | 工業窯炉の熱間補修用防熱装置 | |
JP2000282044A (ja) | コークス乾式消火設備の内筒煉瓦積み構造 | |
CN219870027U (zh) | 一种干熄炉烘炉时的测温系统 | |
US4469312A (en) | Melting furnace of a rigid structure | |
JP5914134B2 (ja) | 熱風管の冷却方法および補修方法 | |
KR101010860B1 (ko) | 열풍로 직동관의 철피 손상방지를 위한 통풍장치 | |
JPH07268343A (ja) | コークス乾式消火設備における一次除塵器の接続用伸縮継手 | |
JPH0125358B2 (ja) | ||
JPS5887233A (ja) | 連続焼鈍炉 | |
JPS6218816Y2 (ja) | ||
JP2004131773A (ja) | 熱風炉炉体二重構造の設定方法 | |
JP4134474B2 (ja) | 室炉式コークス炉炉頂部の壁の補修方法 | |
JP3369295B2 (ja) | 転炉鉄皮冷却方法 | |
JPS625533Y2 (ja) | ||
JPH04371755A (ja) | 熱風熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20050705 |