JPH11292100A - 高機能気密袋 - Google Patents
高機能気密袋Info
- Publication number
- JPH11292100A JPH11292100A JP10129410A JP12941098A JPH11292100A JP H11292100 A JPH11292100 A JP H11292100A JP 10129410 A JP10129410 A JP 10129410A JP 12941098 A JP12941098 A JP 12941098A JP H11292100 A JPH11292100 A JP H11292100A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- air chamber
- plastic film
- bag
- airtight bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 多量の物品を輸送する際の緩衝材、荷動き防
止材等に用いる、大型で強靭な高機能の気密袋を得る。 【構成】 不織布等の多孔性布帛と熱融着性プラスチッ
ク皮膜を重ね合わせてなる袋壁を、相対させて構成する
気密袋において、多孔性布帛3と熱融着性プラスチック
皮膜4の外周接合線5や区画接合線6等の各接合線、及
び各接合線5、6の交差点7や端末点8のうち強度欠陥
の生じやすい部分を囲む環状接合線9を、多孔性布帛3
層は熱融着性プラスチック皮膜4層に埋没し、熱融着性
プラスチック皮膜4同志は融着し合うように熱接合させ
て区画し、それぞれの機能を有する複数の気室を構成す
る事を特徴としている。
止材等に用いる、大型で強靭な高機能の気密袋を得る。 【構成】 不織布等の多孔性布帛と熱融着性プラスチッ
ク皮膜を重ね合わせてなる袋壁を、相対させて構成する
気密袋において、多孔性布帛3と熱融着性プラスチック
皮膜4の外周接合線5や区画接合線6等の各接合線、及
び各接合線5、6の交差点7や端末点8のうち強度欠陥
の生じやすい部分を囲む環状接合線9を、多孔性布帛3
層は熱融着性プラスチック皮膜4層に埋没し、熱融着性
プラスチック皮膜4同志は融着し合うように熱接合させ
て区画し、それぞれの機能を有する複数の気室を構成す
る事を特徴としている。
Description
【0001】[産業上の利用分野]本発明は、破損しや
すい物品を輸送する際、緩衝材や荷動き防止材として、
物品間あるいは物品と輸送用コンテナの壁面との間に設
置して、空気を注入するエアダンネージ等に使用する気
密袋であり、特に、多量の物品を輸送する際に適する、
大型で強靭な高機能の気密袋に関する。
すい物品を輸送する際、緩衝材や荷動き防止材として、
物品間あるいは物品と輸送用コンテナの壁面との間に設
置して、空気を注入するエアダンネージ等に使用する気
密袋であり、特に、多量の物品を輸送する際に適する、
大型で強靭な高機能の気密袋に関する。
【0002】[従来の技術]エアダンネージ等に使用さ
れる従来の気密袋は、多層の紙、あるいは強靭化された
加工紙よりなる外装に、各種プラスチック皮膜よりなる
気密袋を内装して構成されたものであるが、素材及び製
造技術の上から余り大型化することは難しく、又、複数
の気室に区画する等の複雑な構成にすることは非常に困
難であり、大型の気密袋としての機能には限界があっ
た。
れる従来の気密袋は、多層の紙、あるいは強靭化された
加工紙よりなる外装に、各種プラスチック皮膜よりなる
気密袋を内装して構成されたものであるが、素材及び製
造技術の上から余り大型化することは難しく、又、複数
の気室に区画する等の複雑な構成にすることは非常に困
難であり、大型の気密袋としての機能には限界があっ
た。
【0003】[発明が解決しようとする課題]本発明者
の発明に係る特願昭58−190391号は、不織布等
の多孔性布帛と、その布帛素材の軟化熔融温度より充分
低い軟化熔融温度を特性とする熱融着性プラスチック皮
膜を重ね合わせてなる袋壁同志を、繊維構造をあまり劣
化させずに、熱融着性プラスチック皮膜同志が軟化融着
するような熱条件に設定したシーラーを使用して、圧着
により接合するものである。そして、両者の接合線にお
いては、多孔性布帛層が繊維構造を保ったまま、プラス
チック皮膜層内に埋没し、プラスチック皮膜層同志が融
着するような熱接合法により、外周接合線を施してなる
気密袋に関するものである。従って、接合線の弱化が無
く、極めて強靭で耐久性のある気密袋として実用化さ
れ、又、最近の技術進歩により極めて幅の広い素材が得
られ、かつ、これに対応する長いシーラーもあるので、
上記素材構成による極めて大型の気密袋を製造する条件
が整っている。
の発明に係る特願昭58−190391号は、不織布等
の多孔性布帛と、その布帛素材の軟化熔融温度より充分
低い軟化熔融温度を特性とする熱融着性プラスチック皮
膜を重ね合わせてなる袋壁同志を、繊維構造をあまり劣
化させずに、熱融着性プラスチック皮膜同志が軟化融着
するような熱条件に設定したシーラーを使用して、圧着
により接合するものである。そして、両者の接合線にお
いては、多孔性布帛層が繊維構造を保ったまま、プラス
チック皮膜層内に埋没し、プラスチック皮膜層同志が融
着するような熱接合法により、外周接合線を施してなる
気密袋に関するものである。従って、接合線の弱化が無
く、極めて強靭で耐久性のある気密袋として実用化さ
れ、又、最近の技術進歩により極めて幅の広い素材が得
られ、かつ、これに対応する長いシーラーもあるので、
上記素材構成による極めて大型の気密袋を製造する条件
が整っている。
【0004】しかし、上述のような従来の大型の気密袋
は、使用する上では各種の利点がある反面、その取扱い
操作上では各種の問題が発生している。その一つは、自
立性及び展張性の相対的低下である。即ち、エアダンネ
ージ等として使用する場合、気密袋を所要の箇所に設置
して空気を注入する作業において、気密袋自体が自立し
展張されていることが望ましいのであるが、大型化によ
って気密袋の自重は増加し、袋壁が相対的に柔軟性を持
つことになるので、自立、展張の状態を保つことは困難
であり、移動にも抵抗が増大し取扱い操作上の問題があ
り、作業能率を著しく低下させる。
は、使用する上では各種の利点がある反面、その取扱い
操作上では各種の問題が発生している。その一つは、自
立性及び展張性の相対的低下である。即ち、エアダンネ
ージ等として使用する場合、気密袋を所要の箇所に設置
して空気を注入する作業において、気密袋自体が自立し
展張されていることが望ましいのであるが、大型化によ
って気密袋の自重は増加し、袋壁が相対的に柔軟性を持
つことになるので、自立、展張の状態を保つことは困難
であり、移動にも抵抗が増大し取扱い操作上の問題があ
り、作業能率を著しく低下させる。
【0005】[課題を解決するための手段]気密袋は注
入により空気を充填して膨満し、外気圧より高い内圧に
達すると袋壁が緊張して、恰も袋内に剛性物が充満した
ように全体が剛直化し、変形や坐屈に対する抵抗を有す
るようになることは周知の通りである。しかし、エアダ
ンネージ等として使用し所要の間隙等に設置する場合、
気密袋が膨満した状態では設置に支障をきたし、本来の
目的に合致しないことになり、緩衝材、荷動き防止材と
しての作用、効果が無くなる。
入により空気を充填して膨満し、外気圧より高い内圧に
達すると袋壁が緊張して、恰も袋内に剛性物が充満した
ように全体が剛直化し、変形や坐屈に対する抵抗を有す
るようになることは周知の通りである。しかし、エアダ
ンネージ等として使用し所要の間隙等に設置する場合、
気密袋が膨満した状態では設置に支障をきたし、本来の
目的に合致しないことになり、緩衝材、荷動き防止材と
しての作用、効果が無くなる。
【0006】本発明は、不織布等の多孔性布帛と熱融着
性プラスチック皮膜を重ね合わせてなる袋壁を、相対さ
せて構成する気密袋において、多孔性布帛と熱融着性プ
ラスチック皮膜の外周接合線や区画接合線等の各接合
線、及び各接合線交差点や端末点のうち強度欠陥の生じ
やすい部分を囲む環状接合線を、多孔性布帛層は熱融着
性プラスチック皮膜層に埋没し、熱融着性プラスチック
皮膜同志は融着し合うように熱接合させて区画し、それ
ぞれの機能を有する複数の気室を構成する事を特徴とす
る気密袋であり、大型化して使用上の要望を充分満たす
ように、強靭性、自立性、展張性等の機能を維持するも
のである。
性プラスチック皮膜を重ね合わせてなる袋壁を、相対さ
せて構成する気密袋において、多孔性布帛と熱融着性プ
ラスチック皮膜の外周接合線や区画接合線等の各接合
線、及び各接合線交差点や端末点のうち強度欠陥の生じ
やすい部分を囲む環状接合線を、多孔性布帛層は熱融着
性プラスチック皮膜層に埋没し、熱融着性プラスチック
皮膜同志は融着し合うように熱接合させて区画し、それ
ぞれの機能を有する複数の気室を構成する事を特徴とす
る気密袋であり、大型化して使用上の要望を充分満たす
ように、強靭性、自立性、展張性等の機能を維持するも
のである。
【0007】本発明においては、各接合線を強靭に熱融
着して主気室と副気室等、気室を複数に構成するもので
あり、気密袋の一部の小範囲を区画してなる副次的な気
室に空気を注入して、この副気室のみを前記のように剛
直化状態に緊張させ、この剛直化した副気室に支持され
て気密袋全体が自立し展張するようにしたものである。
本発明による気密袋の構成は、気密袋全体を区画して、
このような副気室を設けるのに適したものである。
着して主気室と副気室等、気室を複数に構成するもので
あり、気密袋の一部の小範囲を区画してなる副次的な気
室に空気を注入して、この副気室のみを前記のように剛
直化状態に緊張させ、この剛直化した副気室に支持され
て気密袋全体が自立し展張するようにしたものである。
本発明による気密袋の構成は、気密袋全体を区画して、
このような副気室を設けるのに適したものである。
【0008】副気室は気密袋の外周辺の一辺乃至四辺に
沿って設けるのが適当であり、それぞれ多少異なった機
能を示す。例えば、四辺全辺に沿って副気室を設けた場
合は、副気室が注気されて膨満し剛直化されると、この
部分が額縁や枠体のようになり、これに囲まれた部分の
主気室部は注気しなくても完全に展張され、気密袋全体
を自立させることができる。一辺のみに沿って副気室を
設けられた場合は、この辺に沿う方向にのみ展張性を生
じ自立性は不完全であるが、この方向への移動等は極め
て容易になる利点を有する。
沿って設けるのが適当であり、それぞれ多少異なった機
能を示す。例えば、四辺全辺に沿って副気室を設けた場
合は、副気室が注気されて膨満し剛直化されると、この
部分が額縁や枠体のようになり、これに囲まれた部分の
主気室部は注気しなくても完全に展張され、気密袋全体
を自立させることができる。一辺のみに沿って副気室を
設けられた場合は、この辺に沿う方向にのみ展張性を生
じ自立性は不完全であるが、この方向への移動等は極め
て容易になる利点を有する。
【0009】このような形態の副気室を設けるために
は、複数の区画接合線を前記外周接合線と同じ条件の熱
接合法により施すことになるが、この場合の問題点とし
て、区画接合線同志が交差する部分を生ずることと、各
種の形態の気密袋を得るには各接合線の不連続部や端末
部が生ずることである。このような接合線の交差点部分
や端末点部分等が気室の内方に向かって突起状になった
時、この部分が強度的に弱い欠陥部となるので、この部
分を外周接合線や区画接合線と同様の熱接合法による環
状接合線で囲むことにより、この欠陥は完全に補われ
る。
は、複数の区画接合線を前記外周接合線と同じ条件の熱
接合法により施すことになるが、この場合の問題点とし
て、区画接合線同志が交差する部分を生ずることと、各
種の形態の気密袋を得るには各接合線の不連続部や端末
部が生ずることである。このような接合線の交差点部分
や端末点部分等が気室の内方に向かって突起状になった
時、この部分が強度的に弱い欠陥部となるので、この部
分を外周接合線や区画接合線と同様の熱接合法による環
状接合線で囲むことにより、この欠陥は完全に補われ
る。
【0010】[作用]図2及び図3に示す実施例によっ
て説明する。これらの実施例は多孔性布帛3と、熱融着
性プラスチック皮膜4を重ね合わせた袋壁2を二面対向
させ、外周接合線5、区画接合線6、環状接合線9等に
よって接合して、主気室10、副気室12らが形成され
た気密袋である。各接合線においては、図1に示すよう
に多孔性布帛3がプラスチック皮膜4層に埋没し、熱融
着性プラスチック皮膜4同志が融着し合うようにして接
合されている。従って、多孔性布帛3の繊維が劣化せず
に繊維のまま埋まっているため、これらの接合線は強化
されている。普通、プラスチック皮膜同志のみの接合の
場合は、接合境界線に沿って破断が起こりやすいが、本
発明は繊維の存在によって破断は起こらず、極めて強い
接合強度を示すことができる。
て説明する。これらの実施例は多孔性布帛3と、熱融着
性プラスチック皮膜4を重ね合わせた袋壁2を二面対向
させ、外周接合線5、区画接合線6、環状接合線9等に
よって接合して、主気室10、副気室12らが形成され
た気密袋である。各接合線においては、図1に示すよう
に多孔性布帛3がプラスチック皮膜4層に埋没し、熱融
着性プラスチック皮膜4同志が融着し合うようにして接
合されている。従って、多孔性布帛3の繊維が劣化せず
に繊維のまま埋まっているため、これらの接合線は強化
されている。普通、プラスチック皮膜同志のみの接合の
場合は、接合境界線に沿って破断が起こりやすいが、本
発明は繊維の存在によって破断は起こらず、極めて強い
接合強度を示すことができる。
【0011】多孔性布帛3層が熱融着性プラスチック皮
膜4層に埋没するということは、相体的には多孔性布帛
3の繊維間に熱融着性プラスチック皮膜4の軟化樹脂層
が浸透するということであり、多孔性布帛3の繊維密度
が高く繊維間隙が小さい時は、このような浸透には抵抗
があってこの条件の熱接合は困難になる。多孔性という
ことは、繊維間隙が充分大きいという意味であり、繊維
の細いものでは目付量30g/m2以下、繊維の太いも
ので目付量80g/m2以下というのが凡その基準であ
る。
膜4層に埋没するということは、相体的には多孔性布帛
3の繊維間に熱融着性プラスチック皮膜4の軟化樹脂層
が浸透するということであり、多孔性布帛3の繊維密度
が高く繊維間隙が小さい時は、このような浸透には抵抗
があってこの条件の熱接合は困難になる。多孔性という
ことは、繊維間隙が充分大きいという意味であり、繊維
の細いものでは目付量30g/m2以下、繊維の太いも
ので目付量80g/m2以下というのが凡その基準であ
る。
【0012】各区画接合線6同志の交差点7、各接合線
6の端末点8は、もし図4及び図5に拡大図示するよう
に環状接合線9で囲まれていないとすると、鋭利な突起
状となって気室内方に向かって突出した形になるもので
あり、気室の内圧が高まって袋壁が緊張状態になった
時、広範囲の袋壁2の張力の分力がこの突起状部分の狭
い接合境界に積算的に集中し、この部分の袋壁2はたや
すく破断して気密性を失うことになる。従って、この交
差点7、端末点8の部分を図4及び図5に示すように環
状接合線9で囲むことにより、前記張力は環状接合線9
の広い範囲の接合境界線に分散して加わり、破断の危険
は回避されることになる。
6の端末点8は、もし図4及び図5に拡大図示するよう
に環状接合線9で囲まれていないとすると、鋭利な突起
状となって気室内方に向かって突出した形になるもので
あり、気室の内圧が高まって袋壁が緊張状態になった
時、広範囲の袋壁2の張力の分力がこの突起状部分の狭
い接合境界に積算的に集中し、この部分の袋壁2はたや
すく破断して気密性を失うことになる。従って、この交
差点7、端末点8の部分を図4及び図5に示すように環
状接合線9で囲むことにより、前記張力は環状接合線9
の広い範囲の接合境界線に分散して加わり、破断の危険
は回避されることになる。
【0013】前記のように、本発明は、各区画接合線6
は交差点7と端末点8において、強度的欠陥を生じない
ように環状接合線9を施こすが、これら実施例において
は、各区画接合線6が各外周接合線5に平行して施され
て、外周に沿う副気室12とこれに囲まれた主気室10
が形成され、主気室10には主気室注排口11が設けら
れ、副気室12には副気室注排口13が設けられる。使
用する際は、先ず副気室注排口13から空気を注入し、
副気室12の内圧が外圧より高い状態まで膨満させる
と、各外周辺に沿う副気室12部分は、断面円形の柱状
に剛直化し、全体が剛性のある額縁状になり、これに囲
まれる主気室10は、額縁の中に展張されたような状態
となる。このような状態においては、気密袋1全体は自
立性を有することになり、所定の位置に簡単な操作で設
置し、主気室注排口11から空気を注入する操作を行う
ことができるので、このような構成による気密袋は、相
当大型のものであっても容易に機能させることができ
る。
は交差点7と端末点8において、強度的欠陥を生じない
ように環状接合線9を施こすが、これら実施例において
は、各区画接合線6が各外周接合線5に平行して施され
て、外周に沿う副気室12とこれに囲まれた主気室10
が形成され、主気室10には主気室注排口11が設けら
れ、副気室12には副気室注排口13が設けられる。使
用する際は、先ず副気室注排口13から空気を注入し、
副気室12の内圧が外圧より高い状態まで膨満させる
と、各外周辺に沿う副気室12部分は、断面円形の柱状
に剛直化し、全体が剛性のある額縁状になり、これに囲
まれる主気室10は、額縁の中に展張されたような状態
となる。このような状態においては、気密袋1全体は自
立性を有することになり、所定の位置に簡単な操作で設
置し、主気室注排口11から空気を注入する操作を行う
ことができるので、このような構成による気密袋は、相
当大型のものであっても容易に機能させることができ
る。
【0014】[実施例]図1及び図2、図3に示す実施
例により説明する。図2に示す実施例において、多孔性
布帛3は68g/m2のポリプロピレン不織布であり、
熱融着性プラスチック皮膜4は厚さ0.20mmのポリ
エチレンフイルムであり、これらを重ね合わせた袋壁2
を対向させ、両袋壁2を熱接合する各接合線において、
外側の多孔性布帛3層は内側の熱融着性プラスチック皮
膜4層に熱融合して埋没し、熱融着性プラスチック皮膜
4同志は融着し合うように気密袋1を構成する。この気
密袋1は、幅2,500mm×長さ2,500mmの方
形で、各外周接合線5から125mm離れて平行に施さ
れる区画接合線6によって副気室12が形成されるが、
各区画接合線の各交差点7を囲んで図4にも拡大図示す
るように80mmΦの円形の各環状接合線9が施されて
いる。前記各区画接合線6に区画されて幅2,250m
m×長さ2,250mmの主気室10が形成されてい
る。主気室10には主気室注排口11が設けられ、副気
室12には副気室注排口13が設けられている。この気
密袋1は約1.2kg/cm2の耐圧強度を有するの
で、全面に対して約50tの負荷に耐えるものである。
例により説明する。図2に示す実施例において、多孔性
布帛3は68g/m2のポリプロピレン不織布であり、
熱融着性プラスチック皮膜4は厚さ0.20mmのポリ
エチレンフイルムであり、これらを重ね合わせた袋壁2
を対向させ、両袋壁2を熱接合する各接合線において、
外側の多孔性布帛3層は内側の熱融着性プラスチック皮
膜4層に熱融合して埋没し、熱融着性プラスチック皮膜
4同志は融着し合うように気密袋1を構成する。この気
密袋1は、幅2,500mm×長さ2,500mmの方
形で、各外周接合線5から125mm離れて平行に施さ
れる区画接合線6によって副気室12が形成されるが、
各区画接合線の各交差点7を囲んで図4にも拡大図示す
るように80mmΦの円形の各環状接合線9が施されて
いる。前記各区画接合線6に区画されて幅2,250m
m×長さ2,250mmの主気室10が形成されてい
る。主気室10には主気室注排口11が設けられ、副気
室12には副気室注排口13が設けられている。この気
密袋1は約1.2kg/cm2の耐圧強度を有するの
で、全面に対して約50tの負荷に耐えるものである。
【0015】この気密袋1をエアダンネージとして使用
する場合について述べる。コンテナーは幅2,297m
m×高さ2,287mm×長さ3,506mmの内寸の
大型のものであるが、このコンテナーにダンボール箱で
個装された貨物を最密充填状態にして積み付け、最後に
幅2,297mm×高さ2,287mmの扉部にエアダ
ンネージを設置する。先ず、副気室注排口13より副気
室12に注気して約0.05kg/cm2程度の内圧に
達せしめると、副気室12は剛直化して額縁状となり、
エアダンネージ全体が自立性を持つことになる。これを
前記コンテナーの扉部において貨物に押し当て、扉を半
ば閉じ、扉の隙間から操作して主気室注排口11から注
気し、主気室10内に適量の空気を満たした後、扉を閉
じてエアダンネージの設置を終わる。使用の終わったエ
アダンネージは、設置位置から取り外した後、各気室の
注排口を開放して排気し、扁平状の原形に復帰させる。
する場合について述べる。コンテナーは幅2,297m
m×高さ2,287mm×長さ3,506mmの内寸の
大型のものであるが、このコンテナーにダンボール箱で
個装された貨物を最密充填状態にして積み付け、最後に
幅2,297mm×高さ2,287mmの扉部にエアダ
ンネージを設置する。先ず、副気室注排口13より副気
室12に注気して約0.05kg/cm2程度の内圧に
達せしめると、副気室12は剛直化して額縁状となり、
エアダンネージ全体が自立性を持つことになる。これを
前記コンテナーの扉部において貨物に押し当て、扉を半
ば閉じ、扉の隙間から操作して主気室注排口11から注
気し、主気室10内に適量の空気を満たした後、扉を閉
じてエアダンネージの設置を終わる。使用の終わったエ
アダンネージは、設置位置から取り外した後、各気室の
注排口を開放して排気し、扁平状の原形に復帰させる。
【0016】図3に示す実施例においては、気密袋1は
前記実施例と同様の素材、接合法により構成されるもの
であるが、この気密袋1は、幅2,400mm×長さ
3,500mmの長方形で、その一長辺に沿って幅12
5mmの副気室12が形成される。長辺に沿う外周接合
線5と区画接合線6は長尺であるため、それぞれ2本の
接合線をつなぎ合わせたもので、つなぎ合わせ部で両接
合線の端末点8が向き合い、この両端末点8を囲んで8
0mmΦの環状接合線9が図5にも拡大図示するように
施されている。副気室12と主気室10は長尺方向に並
列しており、この気密袋1を使用する場合、先ず、副気
室注排出口13から注気して副気室12を剛直化し、柱
状になった副気室12に沿って展張する主気室10を貨
物間、又は貨物とコンテナー壁の間、特にコンテナー天
井と積み付け貨物の上面の間の隙間に奥深く挿入して設
置した後、主気室注排口11から注気して主気室10を
緊張させる。
前記実施例と同様の素材、接合法により構成されるもの
であるが、この気密袋1は、幅2,400mm×長さ
3,500mmの長方形で、その一長辺に沿って幅12
5mmの副気室12が形成される。長辺に沿う外周接合
線5と区画接合線6は長尺であるため、それぞれ2本の
接合線をつなぎ合わせたもので、つなぎ合わせ部で両接
合線の端末点8が向き合い、この両端末点8を囲んで8
0mmΦの環状接合線9が図5にも拡大図示するように
施されている。副気室12と主気室10は長尺方向に並
列しており、この気密袋1を使用する場合、先ず、副気
室注排出口13から注気して副気室12を剛直化し、柱
状になった副気室12に沿って展張する主気室10を貨
物間、又は貨物とコンテナー壁の間、特にコンテナー天
井と積み付け貨物の上面の間の隙間に奥深く挿入して設
置した後、主気室注排口11から注気して主気室10を
緊張させる。
【0017】[発明の効果]本発明による気密袋は、袋
壁の構成が気密的にも強度的にも優れたものである上
に、各接合線は独自の接合方式で強化されたものであ
り、又、強度欠陥となりやすい各接合線の交差点部や端
末点部は補強されているので、特に弱点となる部分が無
く、耐圧等の性能は安定したものである。これに加え
て、区画接合線により形成される副気室を活用すること
により、従来品に無かった優れた機能を持つことにな
り、エアダンネージ等の気密袋の分野において、従来品
に較べ著しく高性能を現すことになる。又、重ね合わせ
た素材を、各接合部において一体に接合して構成すると
いう形態は、直列的に配置された生産ラインで自動的に
一工程で生産できるものであり、生産性、経済性におい
ても極めて有効なものである。
壁の構成が気密的にも強度的にも優れたものである上
に、各接合線は独自の接合方式で強化されたものであ
り、又、強度欠陥となりやすい各接合線の交差点部や端
末点部は補強されているので、特に弱点となる部分が無
く、耐圧等の性能は安定したものである。これに加え
て、区画接合線により形成される副気室を活用すること
により、従来品に無かった優れた機能を持つことにな
り、エアダンネージ等の気密袋の分野において、従来品
に較べ著しく高性能を現すことになる。又、重ね合わせ
た素材を、各接合部において一体に接合して構成すると
いう形態は、直列的に配置された生産ラインで自動的に
一工程で生産できるものであり、生産性、経済性におい
ても極めて有効なものである。
【図1】本発明に係る実施例の部分拡大縦断面図であ
る。
る。
【図2】本発明に係る実施例の平面図である。
【図3】本発明に係る他の実施例の平面図である。
【図4】本発明の実施例における、接合線の交差点部分
を示す拡大斜視図である。
を示す拡大斜視図である。
【図5】本発明の実施例における、接合線の端末点部分
を示す拡大斜視図である。
を示す拡大斜視図である。
1 気密袋 2 袋壁 3 多孔性布帛 4 熱融着性プラスチック皮膜 5 外周接合線 6 区画接合線 7 交差点 8 端末点 9 環状接合線 10 主気室 11 主気室注排口 12 副気室 13 副気室注排口
Claims (2)
- 【請求項1】 不織布等の多孔性布帛と熱融着性プラス
チック皮膜を重ね合わせてなる袋壁を、相対させて構成
する気密袋において、多孔性布帛と熱融着性プラスチッ
ク皮膜の外周接合線や区画接合線等の各接合線、及び各
接合線の交差点や端末点のうち強度欠陥の生じやすい部
分を囲む環状接合線を、多孔性布帛層は熱融着性プラス
チック皮膜層に埋没し、熱融着性プラスチック皮膜同志
は融着し合うように熱接合させて区画し、それぞれの機
能を有する複数の気室を構成する事を特徴とする高機能
気密袋。 - 【請求項2】 不織布等の多孔性布帛と熱融着性プラス
チック皮膜を重ね合わせてなる袋壁を、相対させて構成
する気密袋において、気密袋の外周に沿って設けた外周
接合線と、これに平行させて設けた区画接合線は、多孔
性布帛層を熱融着性プラスチック皮膜層に埋没し、熱融
着性プラスチック皮膜同志は融着し合うように熱接合さ
せ、前記区画接合線により、外周辺に沿う支持用の副気
室と、この副気室に支持される主気室を構成する事を特
徴とする高機能気密袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10129410A JPH11292100A (ja) | 1998-04-03 | 1998-04-03 | 高機能気密袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10129410A JPH11292100A (ja) | 1998-04-03 | 1998-04-03 | 高機能気密袋 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11292100A true JPH11292100A (ja) | 1999-10-26 |
Family
ID=15008861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10129410A Pending JPH11292100A (ja) | 1998-04-03 | 1998-04-03 | 高機能気密袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11292100A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006026388A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Mego Afek Industrial Measuring Instruments | 膨張式圧迫スリーブ及びその製造方法 |
JP2006123931A (ja) * | 2004-10-27 | 2006-05-18 | Toyo Jidoki Co Ltd | エアバッグ付き袋のエアバッグ充填方法及びエアバッグ付き袋の包装方法 |
US8313450B2 (en) | 2004-07-21 | 2012-11-20 | Mego Afek Ac Ltd. | Inflatable compression sleeve |
-
1998
- 1998-04-03 JP JP10129410A patent/JPH11292100A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006026388A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Mego Afek Industrial Measuring Instruments | 膨張式圧迫スリーブ及びその製造方法 |
JP4628812B2 (ja) * | 2004-07-21 | 2011-02-09 | メゴ アフェック インダストリアル メジャリング インストルメンツ | 膨張式圧迫スリーブ及びその製造方法 |
US8313450B2 (en) | 2004-07-21 | 2012-11-20 | Mego Afek Ac Ltd. | Inflatable compression sleeve |
JP2006123931A (ja) * | 2004-10-27 | 2006-05-18 | Toyo Jidoki Co Ltd | エアバッグ付き袋のエアバッグ充填方法及びエアバッグ付き袋の包装方法 |
JP4683899B2 (ja) * | 2004-10-27 | 2011-05-18 | 東洋自動機株式会社 | エアバッグ付き袋のエアバッグ充填方法及びエアバッグ付き袋の包装方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100193963B1 (ko) | 포장재 및 그 제조방법 | |
KR101437705B1 (ko) | 컷 테이프가 부착된 척 테이프, 그 제조 방법, 및 척 테이프가 부착된 포장 주머니 | |
US20170120553A1 (en) | Honeycomb Structure Element | |
TWI609824B (zh) | 空氣包裝裝置及其充氣閥和製造方法 | |
JP2003522918A (ja) | 熱絶縁のためのからにされたジャケット及びその製造方法 | |
KR100301422B1 (ko) | 백내에백이조합되는적하물에어백 | |
JP5049537B2 (ja) | 自立袋 | |
JP3794421B2 (ja) | 折り畳み式断熱容器 | |
WO2001038195A1 (fr) | Ensemble coussin du type à gonflage | |
US8993079B1 (en) | Insulated foam bag and fabrication method | |
JPH11292100A (ja) | 高機能気密袋 | |
JPH0811939A (ja) | 緩衝性包装材 | |
JP2011084280A (ja) | 収納容器 | |
JP2009018814A (ja) | 物品収容袋 | |
JP2000272670A (ja) | 扁平な形状を保つ気密性袋体 | |
JP2006069621A (ja) | 包装用部材 | |
KR102180125B1 (ko) | 포장용 종이백 | |
TWM531452U (zh) | 空氣包裝裝置及其充氣閥 | |
KR102103115B1 (ko) | 가스통로가 구비된 접합부를 갖는 포장용 포대 | |
JP3101003U (ja) | 梱包用緩衝体 | |
JP7453452B2 (ja) | 緩衝袋 | |
JP7374827B2 (ja) | 袋状容器および袋状容器の製造方法 | |
CN215206372U (zh) | 充气包装装置 | |
WO2021210387A1 (ja) | 口部材を備えた流体充填式袋状容器 | |
JPS5933822Y2 (ja) | 可撓性コンテナ− |