JPH11282787A - Input/output control device - Google Patents

Input/output control device

Info

Publication number
JPH11282787A
JPH11282787A JP8680698A JP8680698A JPH11282787A JP H11282787 A JPH11282787 A JP H11282787A JP 8680698 A JP8680698 A JP 8680698A JP 8680698 A JP8680698 A JP 8680698A JP H11282787 A JPH11282787 A JP H11282787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
execution time
input
control
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8680698A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunihiko Suzuki
邦彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP8680698A priority Critical patent/JPH11282787A/en
Publication of JPH11282787A publication Critical patent/JPH11282787A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an input/output control device which is equipped with a micro program a structure of which is simplified by eliminating insertion of a micro instruction with no logical connection. SOLUTION: In this input/output control device, by being equipped with a control storage 11 for storing a micro program provided with an execution time set instruction that can set the execution time for each micro instruction, it is possible to execute each micro instruction by substantially freely changing the fixed execution time. Also, control of the execution time is performed by a timer circuit 10.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マイクロプログラ
ム制御方式により複数のチャネル装置を制御する入出力
制御装置(マイクロプログラム制御装置)に関する。
The present invention relates to an input / output control device (microprogram control device) for controlling a plurality of channel devices by a microprogram control method.

【0002】[0002]

【従来の技術】マイクロプログラムとは、計算機のハー
ドウェアの機能(機械語命令や割り込み動作)を実現す
るために、ソフトウェアからは見えない低レベルなハー
ドウェアの動作を制御する制御語(マイクロ命令)を組
み合わせたプログラムのことであり、ファームウェア
(FW)と呼ばれることもある。このマイクロプログラ
ムは、機械語命令を用いた一般のプログラムとは区別さ
れる。
2. Description of the Related Art A microprogram is a control word (microinstruction) that controls low-level hardware operations that cannot be seen from software in order to realize computer hardware functions (machine language instructions and interrupt operations). ), And is sometimes referred to as firmware (FW). This microprogram is distinguished from a general program using machine language instructions.

【0003】一般的に、一つの機械語命令の処理動作
は、レジスタやメモリからデータを取り出して演算器に
送り、演算結果を再びレジスタやメモリに格納すること
からなる。また、この処理動作を実現するためにハード
ウェア内部は、一般のプログラムからは見えないレジス
タ、アドレス生成回路、各種演算器、及びそれらを結合
するデータバス等のチャネル装置を備えている。更に、
一般のプログラムの実行時には機械語命令の指定に従っ
て、各チャネル装置に対して適当なタイミングで制御す
ることが必要である。
In general, the processing operation of one machine language instruction consists of taking out data from a register or a memory, sending the data to an arithmetic unit, and storing the operation result in the register or the memory again. Further, in order to realize this processing operation, the inside of the hardware is provided with a channel device such as a register, an address generation circuit, various arithmetic units, and a data bus connecting them, which are not visible from a general program. Furthermore,
When executing a general program, it is necessary to control each channel device at an appropriate timing in accordance with the designation of a machine language instruction.

【0004】このように各チャネル装置の制御をする際
に、制御記憶をアクセスして、そこから読み出された制
御語によって制御を行うのがマイクロプログラム制御方
式である。
[0004] The microprogram control system accesses the control memory when controlling each channel device as described above, and performs control using the control word read therefrom.

【0005】ここで、従来のマイクロプログラム制御装
置(入出力制御装置)の構成について、図面を用いて説
明する。
Here, a configuration of a conventional microprogram controller (input / output controller) will be described with reference to the drawings.

【0006】従来の入出力制御装置1は、図7に示され
ているように、複数の命令を表す複数のマイクロ命令か
らなるマイクロプログラムが格納されている制御記憶
(CS)11と、制御記憶11をアクセスするためのリ
ードアドレス信号を生成する制御記憶アドレスレジスタ
(CSAR)12と、制御記憶11から読み出されたマ
イクロ命令を保持する読出レジスタ(CSDR)13
と、読出レジスタ13の保持するマイクロ命令をデコー
ドして制御信号を生成するデコーダ14と、デコーダ1
4の生成した制御信号を複数のチャネル装置2〜nに送
出すると共に複数のチャネル装置2〜nとの各種信号を
制御するインタフェース回路15と、マイクロ命令の実
行時間を制御するマイクロプログラム制御部16とを備
えている。
As shown in FIG. 7, a conventional input / output control device 1 has a control storage (CS) 11 storing a microprogram composed of a plurality of microinstructions representing a plurality of instructions, and a control storage (CS) 11. A control storage address register (CSAR) 12 for generating a read address signal for accessing the memory 11 and a read register (CSDR) 13 for holding a microinstruction read from the control storage 11
A decoder 14 for decoding a microinstruction held by the read register 13 to generate a control signal;
4, an interface circuit 15 for transmitting the control signal generated to the plurality of channel devices 2 to n and controlling various signals with the plurality of channel devices 2 to n, and a microprogram control unit 16 for controlling the execution time of the microinstruction. And

【0007】また、このような構成を備える従来の入出
力制御回路1の動作概要は、以下に示されるようにな
る。
The outline of the operation of the conventional input / output control circuit 1 having such a configuration is as follows.

【0008】制御記憶アドレスレジスタ12は、選択す
るマイクロ命令が制御記憶11の何処に格納されている
のかを示すリードアドレス信号を生成し、そのリードア
ドレス信号を制御記憶11に送出する。
The control storage address register 12 generates a read address signal indicating where the microinstruction to be selected is stored in the control storage 11, and sends the read address signal to the control storage 11.

【0009】リードアドレス信号を受け取った制御記憶
11は、リードアドレス信号により指定されたマイクロ
命令を命令データとして読出レジスタ13に送出する。
The control memory 11 that has received the read address signal sends the microinstruction designated by the read address signal to the read register 13 as instruction data.

【0010】読出レジスタ13は、命令データを受け取
ると、その命令データの示すマイクロ命令の実行が終了
するまで、受け取った命令データを保持する。ここで、
同時に制御記憶アドレスレジスタ12のリードアドレス
値は+1される。
When receiving the instruction data, the read register 13 holds the received instruction data until the execution of the microinstruction indicated by the instruction data is completed. here,
At the same time, the read address value of the control storage address register 12 is incremented by one.

【0011】デコーダ14は、読出レジスタ13の保持
している命令データをデコードして命令信号を生成し、
インタフェース回路15へ送出すると共に、その命令デ
ータの示すマイクロ命令固有の命令種別信号をマイクロ
プログラム制御部16へ送出する。
The decoder 14 decodes the instruction data held in the read register 13 to generate an instruction signal,
At the same time as sending to the interface circuit 15, the microcontroller 16 sends an instruction type signal unique to the microinstruction indicated by the instruction data to the microprogram controller 16.

【0012】インタフェース回路15は、入出力制御装
置内の他の回路や、複数のチャネル装置2〜nに対して
デコーダ14の生成した命令信号を送出する。
The interface circuit 15 sends an instruction signal generated by the decoder 14 to other circuits in the input / output control device and a plurality of channel devices 2 to n.

【0013】また、マイクロプログラム制御部16は、
デコーダ14から受け取った命令種別信号を解読するこ
とにより、その命令種別信号により示される命令データ
の読出レジスタ13による保持時間を得る。更に、マイ
クロプログラム制御部16は、読出レジスタ13におけ
るマイクロ命令保持時間を得ると、アドレス更新抑止信
号を制御記憶アドレスレジスタ12に送出し、必要以上
のリードアドレスの更新を抑止する。ここで、各マイク
ロ命令の実行時間は、各マイクロ命令毎に異なるととも
に、各マイクロ命令毎に固定的で変化することはない。
Further, the microprogram control unit 16
By decoding the instruction type signal received from the decoder 14, the holding time of the instruction data indicated by the instruction type signal in the read register 13 is obtained. Further, upon obtaining the microinstruction holding time in the read register 13, the microprogram control unit 16 sends an address update inhibit signal to the control storage address register 12, and inhibits the update of the read address more than necessary. Here, the execution time of each micro-instruction is different for each micro-instruction, and is fixed and does not change for each micro-instruction.

【0014】このようにして、入出力制御装置1は、複
数のチャネル装置2〜nが所望の動作をするように制御
する。
In this way, the input / output control device 1 controls the plurality of channel devices 2 to n to perform desired operations.

【0015】ここで、計算機のバードウェア的又はソフ
トウェア的な制限等により、連続して実行することの出
来ないマイクロ命令が存在することが知られている。こ
のようなマイクロ命令を実行する場合、次のマイクロ命
令との間に、ある一定時間を空ける様に時間保証する必
要がある。これに対して、マイクロ命令は、従来、前述
した様に、命令の実行時間が固定的である。従って、従
来、時間保証を行うためには、NOP命令(タイミング
をとることだけを目的とするダミーのマイクロ命令)を
必要な数だけ挿入していた。
Here, it is known that there are micro-instructions that cannot be executed continuously due to restrictions on the hardware or software of a computer. When such a microinstruction is executed, it is necessary to guarantee a certain time interval between the microinstruction and the next microinstruction. On the other hand, the micro-instruction conventionally has a fixed instruction execution time as described above. Therefore, conventionally, in order to guarantee the time, a required number of NOP instructions (dummy microinstructions only for timing) are inserted.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
入出力制御装置においては、時間保証のためにNOP命
令を挿入していたことから、以下に示すような問題点を
有していた。
However, the conventional input / output control device has the following problems since a NOP instruction is inserted to guarantee time.

【0017】即ち、従来の入出力制御装置においては、
論理的なつながりのない処理を挿入することにより、マ
イクロプログラム自体の構造が複雑化されるという問題
があった。
That is, in the conventional input / output control device,
There is a problem in that the structure of the microprogram itself is complicated by inserting a process having no logical connection.

【0018】また、単なる時間保証のためだけのダミー
のマイクロ命令であるNOP命令が、ステップ数を無駄
にしていた、即ち制御記憶(CS)に格納することがで
きるマイクロプログラムに制限を加えているという問題
があった。
Further, the NOP instruction, which is a dummy micro instruction merely for time guarantee, wastes the number of steps, that is, places a limit on the microprogram that can be stored in the control memory (CS). There was a problem.

【0019】本発明の目的は、上記の問題を解決すべ
く、論理的につながりのないマイクロ命令の挿入を無く
すことにより、構造の簡略化されたマイクロプログラム
を備えた入出力制御装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an input / output control device having a microprogram whose structure is simplified by eliminating the insertion of microinstructions which are not logically connected in order to solve the above problem. It is in.

【0020】本発明の他の目的は、時間保証のためのN
OP命令を削除することにより、制御記憶の容量を有効
利用することができる入出力制御装置を提供することに
ある。
Another object of the present invention is to provide N
An object of the present invention is to provide an input / output control device capable of effectively utilizing the capacity of a control storage by deleting an OP instruction.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記の問題を
解決するために、次のような手段を提案する。
The present invention proposes the following means in order to solve the above problems.

【0022】即ち、本発明によれば、各マイクロ命令の
実行時間を設定することができる実行時間設定命令を備
えたマイクロプログラムを格納した制御記憶を備えるこ
とにより、各マイクロ命令の固定的な実行時間を、実質
的に自由に変えて実行することができる入出力制御装置
が得られる。
That is, according to the present invention, by providing a control memory storing a microprogram having an execution time setting instruction capable of setting the execution time of each microinstruction, the fixed execution of each microinstruction is provided. An input / output control device that can be executed with the time substantially freely changed is obtained.

【0023】また、本発明によれば、前記入出力制御装
置において、時間保証のためだけのNOP命令を無くす
ことにより、制御記憶の容量を有効に利用することがで
きる入出力装置が得られる。
Further, according to the present invention, the input / output control device can obtain an input / output device capable of effectively utilizing the capacity of control storage by eliminating the NOP instruction only for time guarantee.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態によ
る入出力制御装置について図面を用いて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an input / output control device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0025】本発明の実施の形態による入出力制御装置
は、図1に示されるように、制御記憶(CS)11、制
御記憶アドレスレジスタ(CSAR)12、読出レジス
タ(CSDR)13、デコーダ14、インタフェース回
路15、及びタイマ回路10を備えている。制御記憶
(CS)11は、夫々に複数の命令を表す複数のマイク
ロ命令からなるマイクロプログラムを格納する。ここ
で、制御記憶11に記憶されている複数のマイクロ命令
の中には、実行時間を設定する実行時間設定命令が含ま
れている。実行時間設定命令は、例えば、図2(b)に
おける「TIMEx」で示される。xは、数字である場
合、そのTIMEコマンドの直前に実行される命令につ
いて、実行時間として設定されるべき時間xTを示し、
“R”である場合、そのTIMEコマンドの直後に実行
される命令以下をデフォルト時間に戻すことを意味す
る。また、“T”は、命令データの実行時間の単位時間
を意味する。制御記憶アドレスレジスタ(CSAR)1
2は、制御記憶11をアクセスするためのリードアドレ
ス信号を生成する。読出レジスタ(CSDR)13は、
制御記憶11から読み出されたマイクロ命令を命令デー
タとして保持する。デコーダ14は、読出レジスタ13
の保持する命令データをデコードして、命令信号を生成
する。インタフェース回路15は、デコーダ14の生成
した命令信号を複数のチャネル装置2〜nに送出すると
ともに、複数のチャネル装置2〜nとの各種信号を制御
する。タイマ回路10は、各マイクロ命令の実行時間を
ダイナミックに設定する。
As shown in FIG. 1, an input / output control device according to an embodiment of the present invention comprises a control storage (CS) 11, a control storage address register (CSAR) 12, a read register (CSDR) 13, a decoder 14, An interface circuit 15 and a timer circuit 10 are provided. The control storage (CS) 11 stores a microprogram including a plurality of microinstructions each representing a plurality of instructions. Here, the plurality of microinstructions stored in the control storage 11 include an execution time setting instruction for setting an execution time. The execution time setting instruction is indicated by, for example, “TIMEx” in FIG. When x is a number, it indicates a time xT to be set as an execution time for an instruction executed immediately before the TIME command,
In the case of "R", it means that instructions below the instruction executed immediately after the TIME command are returned to the default time. “T” means the unit time of the execution time of the instruction data. Control storage address register (CSAR) 1
2 generates a read address signal for accessing the control memory 11. The read register (CSDR) 13
The microinstruction read from the control storage 11 is held as instruction data. The decoder 14 includes a read register 13
Is decoded to generate an instruction signal. The interface circuit 15 sends the command signal generated by the decoder 14 to the plurality of channel devices 2 to n and controls various signals with the plurality of channel devices 2 to n. The timer circuit 10 dynamically sets the execution time of each microinstruction.

【0026】まず、一般的なマイクロ命令を実行した場
合の動作を詳細に説明する。
First, the operation when a general microinstruction is executed will be described in detail.

【0027】制御記憶アドレスレジスタ12は、選択す
るマイクロ命令が制御記憶11の何処に格納されている
のかを示すリードアドレス信号を生成して、そのリード
アドレス信号を制御記憶11に送出する。
The control memory address register 12 generates a read address signal indicating where the microinstruction to be selected is stored in the control memory 11, and sends the read address signal to the control memory 11.

【0028】制御記憶アドレスレジスタ12が送出した
リードアドレス信号を受け取った制御記憶11は、その
リードアドレス信号により指定されたマイクロ命令を命
令データとして読出レジスタ13に送出する。
The control memory 11, which has received the read address signal sent from the control memory address register 12, sends the microinstruction designated by the read address signal to the read register 13 as instruction data.

【0029】読出レジスタ13は、受け取った命令デー
タの示すマイクロ命令の実行が終了するまで、その命令
データを保持する。
The read register 13 holds the received instruction data until the execution of the microinstruction indicated by the instruction data is completed.

【0030】デコーダ14は、読み出しレジスタ13の
保持している命令データをデコードして命令信号を生成
し、インタフェース回路15へ送出する。
The decoder 14 decodes the instruction data held in the read register 13 to generate an instruction signal and sends it to the interface circuit 15.

【0031】インタフェース回路15は、入出力制御装
置内の他の回路や、複数のチャネル装置2〜nに対し
て、デコーダ14の生成した命令信号を送出する。
The interface circuit 15 sends the command signal generated by the decoder 14 to other circuits in the input / output control device and the plurality of channel devices 2 to n.

【0032】このようにして、各マイクロ命令が実行さ
れ、複数のチャネル装置2〜nは制御される。
In this manner, each microinstruction is executed, and the plurality of channel devices 2 to n are controlled.

【0033】次に、本発明の特徴の一つである実行時間
設定命令が実行される場合の動作を詳細に説明する。
Next, the operation when the execution time setting command, which is one of the features of the present invention, is executed will be described in detail.

【0034】まず、他のマイクロ命令と同様に、制御記
憶アドレスレジスタ16の生成したリードアドレス信号
に従い、制御記憶12から実行時間設定命令が読み出し
レジスタ13に読み出されて、読み出しレジスタ13に
保持される。
First, like the other microinstructions, an execution time setting instruction is read from the control memory 12 to the read register 13 in accordance with the read address signal generated by the control memory address register 16 and held in the read register 13. You.

【0035】デコーダ14は、読み出しレジスタ13の
保持している実行時間設定命令をデコードし、その実行
時間設定命令の意味する設定時間をタイマ回路10に設
定する。ここで設定された時間は、再度時間設定命令に
より設定されるまで有効である。但し、この実行時間設
定命令は、その時の設定時間に影響されず、タイマ回路
11に設定時間を設定した時点で終了する。
The decoder 14 decodes the execution time setting instruction held by the read register 13 and sets the setting time indicated by the execution time setting instruction in the timer circuit 10. The time set here is valid until it is set again by the time setting command. However, this execution time setting instruction is not affected by the set time at that time, and ends when the set time is set in the timer circuit 11.

【0036】タイマ回路10は、リードアドレス更新信
号を送出することにより制御記憶アドレスレジスタ16
のアドレスを更新し、制御記憶アドレスレジスタ16
は、そのアドレスに従いリードアドレス信号を生成して
次のマイクロ命令を読み出す。
The timer circuit 10 sends the read address update signal to the control storage address register 16
Is updated, and the control storage address register 16 is updated.
Generates a read address signal according to the address and reads the next microinstruction.

【0037】更にタイマ回路10について図3を用いて
説明する。
Further, the timer circuit 10 will be described with reference to FIG.

【0038】タイマ回路10は、図3に示されるよう
に、例えばカウンタ回路101、データレジスタ10
2、命令判定回路103、比較回路104、OR回路1
05の組み合わせで実現することができる。カウンタ回
路101は、+1のカウントアップを行なうためのもの
であり、後述するリセット信号を受けてリセットされ
る。データレジスタ102は、デコーダ14から設定時
間データを受けて、設定時間をセットされる。尚、実行
時間設定命令が実行されていない状態では、データレジ
スタ102には、“0”が設定されている。命令判定回
路103は、制御記憶11から命令種別信号を受けて、
読出レジスタ13に格納される命令データの種別を判定
し、命令データが実行時間設定命令の場合、リードアド
レス更新信号を出力し、次の命令の読み出しを行なう。
この際、命令判定回路103は、その他の命令であった
場合、当該その他の命令を実行するに必要な実行時間を
取得する。この実行時間は、命令種別信号をデコード
し、その結果に基づいて求められる。尚、命令種別信号
とは、命令データに含まれるオペコード(命令コード)
のことを意味する。命令判定回路103により判定の結
果、その他の命令であった場合、比較回路104は、設
定時間が命令データの最低実行時間よりも短い場合と設
定時間が命令データの最低実行時間以上の場合との夫々
について、カウンタ回路101、データレジスタ10
2、及び命令判定回路103の出力する情報からリード
アドレス更新信号を生成する。
As shown in FIG. 3, the timer circuit 10 includes, for example, a counter circuit 101 and a data register 10.
2. Instruction determination circuit 103, comparison circuit 104, OR circuit 1
05 can be realized. The counter circuit 101 counts up by +1 and is reset by receiving a reset signal described later. The data register 102 receives the set time data from the decoder 14 and sets the set time. When the execution time setting command is not executed, “0” is set in the data register 102. The instruction determination circuit 103 receives the instruction type signal from the control storage 11,
The type of the instruction data stored in the read register 13 is determined. If the instruction data is an execution time setting instruction, a read address update signal is output, and the next instruction is read.
At this time, if the instruction is another instruction, the instruction determination circuit 103 acquires the execution time required to execute the other instruction. The execution time is obtained based on the result of decoding the instruction type signal. The instruction type signal is an operation code (instruction code) included in the instruction data.
Means that When the result of the determination by the instruction determination circuit 103 indicates that the instruction is another instruction, the comparison circuit 104 determines whether the set time is shorter than the minimum execution time of the instruction data or not. For each, the counter circuit 101 and the data register 10
2, and a read address update signal is generated from the information output from the instruction determination circuit 103.

【0039】命令判定回路103は、前述の通り、実行
時間設定命令以外の命令であった場合、その命令の実行
に必要な時間を判定する。カウンタ回路101は、制御
記憶11から命令を読み出す時点を命令の実行の開始時
間と考えて、実行時間の計測を開始する。
As described above, when the instruction is an instruction other than the execution time setting instruction, the instruction determination circuit 103 determines the time required to execute the instruction. The counter circuit 101 starts measuring the execution time, considering the time when the instruction is read from the control storage 11 as the start time of the execution of the instruction.

【0040】ここで、比較回路104は、データレジス
タ102に格納されている設定時間と、命令判定回路1
03により判定された最低実行時間とを比較して、比較
結果に従い、以下のようにして、動作する。
Here, the comparison circuit 104 determines the set time stored in the data register 102 and the instruction determination circuit 1
The operation is performed as follows by comparing the minimum execution time determined in step S03 with the minimum execution time and according to the comparison result.

【0041】1)設定時間が命令データの最低実行時間
よりも短い場合 比較回路104は、データレジスタ102の保持してい
る値と命令判定回路103により判定された値とを比較
して、設定時間が命令データの最低実行時間よりも短い
と判断した場合、カウンタ回路101の有するカウンタ
値と命令判定回路103の有する値、すなわち最低実行
時間とを比較し、カウンタ回路101のカウンタ値が、
最低実行時間以上であった場合に、リードアドレス更新
信号を送出する。このリードアドレス更新信号によりカ
ウンタ回路101は、リセットされる。尚、カウンタ回
路101におけるリセット時の初期値は、“1”であ
る。この一連の処理については、図4に示される。
1) When the set time is shorter than the minimum execution time of the instruction data The comparison circuit 104 compares the value held in the data register 102 with the value determined by the instruction determination circuit 103, Is shorter than the minimum execution time of the instruction data, the counter value of the counter circuit 101 is compared with the value of the instruction determination circuit 103, that is, the minimum execution time, and the counter value of the counter circuit 101 is
If it is longer than the minimum execution time, a read address update signal is sent. The counter circuit 101 is reset by the read address update signal. The initial value at the time of reset in the counter circuit 101 is “1”. This series of processing is shown in FIG.

【0042】2)設定時間が命令データの最低実行時間
以上であった場合 比較回路104は、データレジスタ102の保持してい
る値と命令判定回路103により判定された値とを比較
して、設定時間が命令データの最低実行時間以上である
と判定した場合、カウンタ回路101の有するカウンタ
値とデータレジスタの保持する値とを比較し、カウンタ
回路101のカウンタ値が、データレジスタの保持する
値以上であった場合に、リードアドレス更新信号を送出
する。
2) When the set time is equal to or longer than the minimum execution time of the instruction data The comparison circuit 104 compares the value held in the data register 102 with the value determined by the instruction determination circuit 103, and When it is determined that the time is equal to or longer than the minimum execution time of the instruction data, the counter value of the counter circuit 101 is compared with the value held in the data register, and the counter value of the counter circuit 101 is equal to or larger than the value held in the data register. , A read address update signal is sent.

【0043】ここで、カウンタ回路101のカウンタ値
が設定時間より大きい場合には、イネーブル信号を無効
としており、それ以外の場合には、イネーブル信号は、
常に、有効となっている。
Here, when the counter value of the counter circuit 101 is larger than the set time, the enable signal is invalidated. In other cases, the enable signal is:
Always enabled.

【0044】次いで、図2、図5及び図6を参照して、
従来技術と本実施の形態による入出力制御装置との動作
を比較検討する。
Next, referring to FIGS. 2, 5 and 6,
The operation of the conventional technology and the operation of the input / output control device according to this embodiment will be compared and studied.

【0045】図2は、命令“A”の次に命令“B”を実
行したい場合であって、命令“A”と命令“B”との間
には、5T間の時間保証が必要である場合における従来
技術によるファームウェアと本実施の形態によるファー
ムウェアとを比較した図である。図2(a)を参照する
と、従来の入出力制御装置においては、マイクロプログ
ラムとして実行時間設定命令を備えておらず、また、そ
れに本実施の形態によるタイマ回路10に相当する装置
も備えていないことから、命令“A”と命令“B”との
間に、NOP命令を5つ挿入することにより、時間保証
を行なっていた。これに対して、本実施の形態による入
出力制御装置においては、図2(b)に示されるよう
に、コマンド「TIME 6」とコマンド「TIME
R」とを使用して、同様の処理を行なうことができる。
即ち、命令“A”の実行前に“TIME 6”を実行
し、命令“A”以下を実行時間6Tに設定する。更に、
命令“A”の実行後、“TIME R”を用いて命令
“B”以下をデフォルト時間に戻す。これにより、命令
“A”のみで時間保証ができることとなり、従来装置に
おいて必要とされていたNOPが不必要となる。
FIG. 2 shows a case where the instruction "B" is to be executed after the instruction "A", and a time guarantee of 5T is required between the instruction "A" and the instruction "B". FIG. 7 is a diagram comparing the firmware according to the related art with the firmware according to the present embodiment in a case. Referring to FIG. 2A, the conventional input / output control device does not include an execution time setting instruction as a microprogram, and does not include a device corresponding to the timer circuit 10 according to the present embodiment. For this reason, time is guaranteed by inserting five NOP instructions between the instruction “A” and the instruction “B”. On the other hand, in the input / output control device according to the present embodiment, as shown in FIG. 2B, the command "TIME 6" and the command "TIME
A similar process can be performed using "R".
That is, "TIME 6" is executed before the execution of the instruction "A", and the execution time after the instruction "A" is set to 6T. Furthermore,
After the execution of the instruction "A", the instruction "B" and the subsequent steps are returned to the default time using "TIMER". As a result, the time can be guaranteed only by the instruction "A", and the NOP required in the conventional device becomes unnecessary.

【0046】図5は、図1に示される本実施の形態によ
る入出力制御装置と図7に示される従来の入出力制御装
置において、チャネル装置2及びチャネル装置3に対し
て、リード命令を指示する場合の次命令(ここでは、ラ
イト命令)までの保証時間を示した例である。また、図
6は、図5に示される処理を実行する場合における処理
フローを示す。
FIG. 5 shows an example of the input / output control device according to the present embodiment shown in FIG. 1 and the conventional input / output control device shown in FIG. This is an example showing the guaranteed time up to the next instruction (here, a write instruction) in the case of performing the operation. FIG. 6 shows a processing flow when the processing shown in FIG. 5 is executed.

【0047】図5及び図6を参照すれば理解されるよう
に、従来の入出力制御装置においては、各チャネル装置
別に時間保証プログラムが必要とされるが、本実施の形
態による入出力制御装置においては、リード命令実行前
に各チャネル装置別に実行時間設定命令を実行しておく
ことにより、従来装置の時間保証プログラムが扶養とな
る。したがって、本実施の形態によれば、プログラム構
造の共通化、簡略化が図られる。また、この処理例にお
いては、2つのチャネル装置に対して命令を発行する場
合について説明してきたが、保証時間に差のある装置を
接続すればするほど、従来構成の入出力制御装置に比
べ、ファームウェア構造の共通化及び単純化を図ること
ができ効果的である。
As will be understood with reference to FIGS. 5 and 6, in the conventional input / output control device, a time guarantee program is required for each channel device. In the above, the execution time setting command is executed for each channel device before the execution of the read command, whereby the time guarantee program of the conventional device becomes dependent. Therefore, according to the present embodiment, the program structure can be shared and simplified. Also, in this processing example, a case has been described in which an instruction is issued to two channel devices. However, the more devices that have different guaranteed times are connected, the more compared to the input / output control device of the conventional configuration. This is effective because the firmware structure can be shared and simplified.

【0048】更に、本実施の形態によれば、従来、時間
保証を行なうためにNOP命令を挿入していた部分を省
略することができることから、ファームウェアにおける
ステップ数の削減を図ることができる。また、同様の理
由により、NOP命令挿入等の無理なファームウェア処
理の挿入等に起因したファームウェア構造の複雑化を防
ぐことができる。
Further, according to the present embodiment, since a portion where a NOP instruction is conventionally inserted for time guarantee can be omitted, the number of steps in firmware can be reduced. Further, for the same reason, it is possible to prevent the firmware structure from becoming complicated due to insertion of an excessive firmware process such as insertion of a NOP instruction.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
時間保証のために従来必要とされていたNOP命令の挿
入など、論理的につながりのないプログラムルーチンの
挿入を行なう必要がなくなることから、ファームウェア
構造の簡略化を図ることができうる。
As described above, according to the present invention,
Since there is no need to insert a logically unconnected program routine such as the insertion of a NOP instruction which has been conventionally required for time assurance, the firmware structure can be simplified.

【0050】また、本発明によれば、時間保証のための
NOP命令の挿入が必要なくなることから、ファームウ
ェアにおけるステップ数の節約をすることができ、ひい
ては、制御記憶に格納できる有意義な命令数を増やすこ
とができる、即ち、制御記憶における記憶容量の有効利
用を図ることができる。
Further, according to the present invention, since it is not necessary to insert a NOP instruction for time guarantee, the number of steps in the firmware can be saved, and the number of significant instructions that can be stored in the control memory can be reduced. That is, the storage capacity in the control storage can be effectively used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態による入出力制御装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an input / output control device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施の形態によるファームウェア構造と従来
例によるファームウェア構造との比較のための図であ
る。
FIG. 2 is a diagram for comparing a firmware structure according to the present embodiment with a firmware structure according to a conventional example.

【図3】本実施の形態によるタイマ回路の構成を示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a timer circuit according to the present embodiment.

【図4】図3に示されるタイマ回路の一処理を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram showing one process of a timer circuit shown in FIG. 3;

【図5】チャネル装置2及びチャネル装置3に対して命
令を発行する場合に必要とされる保証時間を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing a guaranteed time required when issuing an instruction to the channel device 2 and the channel device 3;

【図6】図5に示される保証時間を保証した上で行われ
る命令実行の処理フローを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a processing flow of instruction execution performed after guaranteeing the guaranteed time shown in FIG. 5;

【図7】従来構成の入出力制御装置の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration of an input / output control device having a conventional configuration.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 入出力制御装置 2〜n チャネル装置 10 タイマ回路 101 カウンタ回路 102 データレジスタ 103 命令判定回路 104 比較回路 105 OR回路 11 制御記憶(CS) 12 制御記憶アドレスレジスタ(CSAR) 13 読出レジスタ(CSDR) 14 デコーダ 15 インタフェース回路 Reference Signs List 1 input / output control device 2 to n channel device 10 timer circuit 101 counter circuit 102 data register 103 instruction determination circuit 104 comparison circuit 105 OR circuit 11 control storage (CS) 12 control storage address register (CSAR) 13 read register (CSDR) 14 Decoder 15 interface circuit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のチャネル装置を制御する入出力制
御回路であって、 複数の命令を表す複数の制御語からなるマイクロプログ
ラムが格納されている制御記憶と、前記制御記憶をアク
セスするためのリードアドレス信号を生成する制御記憶
アドレスレジスタと、前記制御記憶から読み出された前
記制御語を保持する読出レジスタと、該読出レジスタの
保持する前記制御語をデコードして命令信号を生成する
デコーダと、該デコーダの生成した前記命令信号を前記
複数のチャネル装置に送出するとともに前記複数のチャ
ネル装置との各種信号を制御するインタフェース回路と
を具備する入出力制御装置において、 前記制御記憶は、前記各命令の実行時間を設定する実行
時間設定命令を格納しており、 該実行時間設定命令を実行して前記命令の実行時間とし
て保証時間を含んだ時間に設定することを特徴とする入
出力制御装置。
1. An input / output control circuit for controlling a plurality of channel devices, comprising: a control storage for storing a microprogram comprising a plurality of control words representing a plurality of instructions; and an access control circuit for accessing the control storage. A control storage address register for generating a read address signal, a read register for holding the control word read from the control storage, a decoder for decoding the control word held by the read register and generating an instruction signal; An input / output control device comprising: an interface circuit for transmitting the command signal generated by the decoder to the plurality of channel devices and controlling various signals with the plurality of channel devices. An execution time setting instruction for setting an execution time of the instruction is stored, and the execution time setting instruction is executed to execute the execution time setting instruction. An input / output control device wherein the execution time is set to a time including a guaranteed time.
【請求項2】 請求項1に記載の入出力制御装置におい
て、 前記制御記憶は、不要なノー・オペレーション命令を減
らすことにより、容量を有効利用できることを特徴とす
る入出力制御装置。
2. The input / output control device according to claim 1, wherein the control storage is capable of effectively utilizing a capacity by reducing unnecessary no-operation instructions.
【請求項3】 請求項1及び請求項2のいずれかに記載
の入出力制御装置において、 前記各命令の実行時間を動的に設定するタイマ回路を有
しており、 前記命令の実行時間を可変にすることを特徴とする入出
力制御装置。
3. The input / output control device according to claim 1, further comprising: a timer circuit for dynamically setting an execution time of each of the instructions, wherein the execution time of each of the instructions is reduced. An input / output control device characterized by being variable.
【請求項4】 請求項3に記載の入出力制御装置におい
て、 前記タイマ回路は、前記各命令の実行時間を計測するカ
ウンタ回路と、前記実行時間設定命令により設定された
設定時間のデータを保持するデータレジスタと、前記制
御記憶から前記読出レジスタに読み出される前記各命令
の実行最低時間を解読する命令判定回路と、前記カウン
タ回路により計測された前記実行時間と前記設定時間と
を比較して次の命令に移るタイミングである更新タイミ
ングを伝える信号であるリードアドレス更新信号を生成
する比較回路とを備えたことを特徴とする入出力制御装
置。
4. The input / output control device according to claim 3, wherein the timer circuit holds a counter circuit that measures an execution time of each of the instructions and data of a set time set by the execution time setting instruction. A data register, an instruction determination circuit that decodes a minimum execution time of each instruction read from the control storage to the read register, and a comparison between the execution time measured by the counter circuit and the set time. A comparison circuit that generates a read address update signal that is a signal for transmitting an update timing that is a timing for shifting to the instruction.
【請求項5】 複数のチャネル装置を制御する入出力制
御回路であって、 複数の命令を表す複数の制御語からなるマイクロプログ
ラムが格納されている制御記憶と、前記制御記憶をアク
セスするためのリードアドレス信号を生成する制御記憶
アドレスレジスタと、前記制御記憶から読み出された前
記制御語を保持する読出レジスタと、該読出レジスタの
保持する前記制御語をデコードして命令信号を生成する
デコーダと、該デコーダの生成した前記命令信号を前記
複数のチャネル装置に送出するとともに前記複数のチャ
ネル装置との各種信号を制御するインタフェース回路と
を具備する入出力制御装置において前記命令の実行時間
を保証するための方法であって、実行時間設定命令を新
たに前記制御記憶に格納し、当該実行時間設定命令を用
いて前記命令の実行時間を保証する実行時間保証方法。
5. An input / output control circuit for controlling a plurality of channel devices, said control memory storing a microprogram comprising a plurality of control words representing a plurality of instructions, and an access control circuit for accessing said control memory. A control storage address register for generating a read address signal, a read register for holding the control word read from the control storage, a decoder for decoding the control word held by the read register and generating an instruction signal; And an input / output control device having an interface circuit for transmitting the command signal generated by the decoder to the plurality of channel devices and controlling various signals with the plurality of channel devices, and guaranteeing the execution time of the command. A new execution time setting instruction is stored in the control memory, and the execution time setting instruction is used. Execution time guarantee method that ensures the execution time of the instruction Te.
JP8680698A 1998-03-31 1998-03-31 Input/output control device Withdrawn JPH11282787A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8680698A JPH11282787A (en) 1998-03-31 1998-03-31 Input/output control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8680698A JPH11282787A (en) 1998-03-31 1998-03-31 Input/output control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11282787A true JPH11282787A (en) 1999-10-15

Family

ID=13897057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8680698A Withdrawn JPH11282787A (en) 1998-03-31 1998-03-31 Input/output control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11282787A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4870562A (en) Microcomputer capable of accessing internal memory at a desired variable access time
US4747045A (en) Information processing apparatus having an instruction prefetch circuit
KR920007253B1 (en) Controlling apparatus for micro-program
JP3055999B2 (en) Microprogram control device group
JPH11282787A (en) Input/output control device
JP2758624B2 (en) Speed control method of micro program
JPH06324861A (en) System and method for controlling cpu
KR920001102B1 (en) Data processing unit
JP2000029508A (en) Programmable controller
JPS62130427A (en) Memory read/write system
JPS6218933B2 (en)
JPH0683986A (en) Single chip microcomputer
JPH08297583A (en) Processor and method for interruption processing
JPS60193046A (en) Detecting system for instruction exception
JPH0128965B2 (en)
JPS62169231A (en) Processor
JPH0136198B2 (en)
JPH02191034A (en) Microprogram controller
JPH0194437A (en) Information processor
JPH05189014A (en) Programmable controller
JPH04149733A (en) Sequence control system
JPS59106048A (en) Microprocessor system
JPS62248043A (en) Memory switching circuit for fetching microcomputer instruction
JPH09325935A (en) Bus switching circuit
JPH03252752A (en) Data processor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607