JPH11277527A - 混練装置 - Google Patents

混練装置

Info

Publication number
JPH11277527A
JPH11277527A JP8469998A JP8469998A JPH11277527A JP H11277527 A JPH11277527 A JP H11277527A JP 8469998 A JP8469998 A JP 8469998A JP 8469998 A JP8469998 A JP 8469998A JP H11277527 A JPH11277527 A JP H11277527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kneading
kneaded
roll
kneading roll
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8469998A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Yamaguchi
英隆 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP8469998A priority Critical patent/JPH11277527A/ja
Publication of JPH11277527A publication Critical patent/JPH11277527A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作業者の労力が低減され、かつ、混練時の空
気の巻き込みを防止することが可能となるうえ、小型
で、経済性に優れ、また、清掃が容易で、材料の変更に
も容易に対応できる、粒子状固形物を含んだペースト状
材料の混練に有用な混練装置を提供する。 【解決手段】 複数の混練ロール13aからなる混練ロ
ール部13と、この混練ロール部13に材料16を供給
する材料供給装置17と、混練ロール部13で混練され
た材料16を混練ロール部13に再び供給するリターン
用ロール18、リターン用ドクタナイフおよびリターン
用ガイド19と、混練ロール部13で所定時間混練され
た材料16を回収する回収用ドクタナイフ21とを、真
空チャンバ11内に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、粒子状固形物を含
んだペースト状材料の混練に使用される混練装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、粒子状固形物を含んだペース
ト状材料を混練ロール機により混練して、含有する粒子
状固形物の粒度を調整することが行われている。
【0003】図2は、このような粒度調整のために使用
される装置の一例を示したもので、粒子状固形物を含ん
だペースト状材料1は、容器2から混練ロール機3の材
料投入部4に流し込まれ、予め所望の粒度が得られるよ
うにその隙間が調整された複数のロール3aにより混練
された後、別の容器5に一旦回収され、再び、混練ロー
ル機3の材料投入部4に供給される。これが複数回繰り
返され、材料1に含まれる粒子状固形物が徐々に粉砕さ
れ所望の粒度に調整されたところで、混練作業は終了す
る。
【0004】なお、図2において、6は、混練ロール機
3の材料投入部4を形成する堰板、7および8は、それ
ぞれ最終ロール3aから混練した材料を容器5に回収す
るためのドクタナイフおよびガイドである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の混練装置においては、何度も繰り返される混
練ロール機への材料の供給を、作業者の手作業で行なわ
なければならないという問題があった。また、このた
め、空気を遮断した密閉構造をとることが困難で、混練
中に大量の空気を巻き込み、これが微細な気泡となって
材料中に残るという問題があった。このような気泡は、
製品の品質や製造効率を低下させるおそれがあり、混練
後にこれを除去する工程がさらに必要となる。
【0006】そこで、作業者の労力を大幅に低減するこ
とができ、かつ、材料中に気泡が残留することのない混
練装置の開発が望まれている。
【0007】なお、この問題に対処して、例えば、混練
ロール数を増やし、材料の再供給回数を減らすことで、
作業者の労力を削減するとともに、密閉構造を採りやす
くすることも考えられるが、装置が大型化するうえ、高
価なロールが多数必要になるため経済的にも問題があ
る。また、ロット切替えごとの清掃の負担が大きい、材
料によって必要なロール数が異なるなどの問題もある。
【0008】本発明は、このような点に対処してなされ
たもので、粒子状固形物を含んだペースト状材料等を混
練する装置であって、作業者の労力が低減され、かつ、
混練時の空気の巻き込みを容易に防止することができる
うえ、小型で、経済性に優れ、また、清掃が容易で、材
料の変更にも容易に対応できる混練装置を提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の混練装置は、複
数の混練ロールからなる混練ロール部と、この混練ロー
ル部に材料を供給する材料供給手段と、前記混練ロール
部で混練された材料を混練ロール部に再び供給する材料
再供給手段と、前記混練ロール部で所定時間混練された
材料を回収する回収手段とを備えてなることを特徴とす
る。
【0010】本発明の混練装置においては、人手によら
ず材料を繰り返し混練ロール部に供給して混練させるこ
とができるため、作業者の労力を大幅に削減することが
できる。また、このように繰り返し混練ロール部に材料
を供給することができるため、ロール数は少なくて済
み、装置が大型化することもないうえ、清掃が容易で、
材料の変更にも容易に対応できる。さらに、材料の供給
から回収まで人手を要さず、装置も大型化することがな
いため、例えば、請求項2に記載したように、前記各手
段を真空チャンバ内に配置するなど、容易に密閉構造を
とることが可能で、混練時の空気の巻き込みを防止する
ことができる。
【0011】なお、本発明の混練装置は、請求項3に記
載したように、粒子状固形物を含んだペースト状の液体
の混練に特に有用である。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を用いて説明するが、本発明がここで示す例に限定され
るものでないことはいうまでもない。
【0013】図1は、本発明の混練装置の一例を模式的
に示す図である。
【0014】図1において、11は、真空ポンプ12に
よって内部を真空状態とすることができる真空チャンバ
を示している。この中には、複数の混練ロール13aか
らなる混練ロール部13が設けられている。混練ロール
13aは軸を平行に配置され、その一端側の隣接する混
練ロール13a間上には、一対の堰板14を対向配置す
ることによって材料投入部15が設けられている。そし
て、隣接する混練ロール13aが互いに逆方向に回転駆
動することによって、この材料投入部15に投入された
材料16が混練されつつ他端側に搬送されるようになっ
ている。
【0015】このような混練ロール部13の材料投入部
15上方には、混練すべき材料16を材料投入部15に
供給するための材料供給装置17が配置されている。こ
の材料供給装置17は、予め収容した材料16を一定量
ずつ材料投入部15に投入できるような構造のものでも
よく、また、図示はされていないが、真空チャンバ11
の外側に引き出された導入管から材料16が適宜補充さ
れるような構造のものであってもよい。
【0016】一方、混練ロール部13の最終混練ロール
13aには、この混練ロール13aと逆方向に回転駆動
し、混練され搬送されてきた材料16を再び材料投入部
15へ送り戻すためのリターン用ロール18が配設され
ており、材料16は、その上部に配置したリターン用ド
クタナイフ(図示なし)でスクイーズされ、リターン用
ガイド19で導かれて、材料投入部15に再び投入され
るようになっている。また、リターン用ロール18近傍
には、リターン用ロール18上の材料16を回収容器2
0に回収するための回収用ドクタナイフ21が配設され
ている。この回収用ドクタナイフ21は、予め設定した
時間に所定の時間だけリターン用ロール18に接触し
て、材料16を回収するようになっている。
【0017】なお、この回収用ドクタナイフ21を含
め、上記各装置はシーケンス制御によってそれぞれ次の
ように起動および停止を自動的に繰り返すようになって
いる。すなわち、このような混練装置においては、真空
ポンプ12により真空に保たれた真空チャンバ11内
で、材料供給装置17から混練ロール部13の材料投入
部15に一定量の材料16が供給される。この供給され
た材料16は、混練ロール部13で混練されつつリター
ン用ロール18へと搬送され、リターン用ドクタナイフ
によりリターン用ガイド19を介して、再び、混練ロー
ル部13の材料投入部15に投入され混練される。これ
が所要時間繰り返されたところで、回収用ドクタナイフ
21がリターン用ロール18に接触し、材料16は回収
容器20に回収される。材料16が回収されると、回収
用ドクタナイフ21はリターン用ロール18から離れる
一方、一定量の材料16が新たに材料供給装置17から
混練ロール部13の材料投入部15に供給され、上記動
作が繰り返される。
【0018】このようにして回収容器20に回収される
混練材料は、材料の供給から回収まで真空チャンバ11
内で行われるため、空気を巻き込むことがなく、気泡の
ない良質の混練材料が得られる。
【0019】また、材料の供給から回収まで完全自動化
されているため、混練ロール部への供給、再供給作業を
手動で行っていた従来の装置に比べ、作業者の労力を大
幅に削減することができる。
【0020】さらに、少ない混練ロールで十分に混練が
可能で、装置が大型化することもないうえ、清掃が容易
で、材料の変更にも容易に対応することができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の混練装置
によれば、材料を人手によらず混練ロール部に繰り返し
供給して混練させることができるため、作業者の労力を
大幅に削減することができる。また、このため、ロール
数は少なくて済み、装置が大型化することもないうえ、
清掃が容易で、材料の変更にも容易に対応できる。さら
に、密閉構造をとることが容易となり、混練時の空気の
巻き込みを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の混練装置の一例を模式的に示す図。
【図2】従来の混練装置の一例を模式的に示す図。
【符号の説明】
11………真空チャンバ 13………混練ロール部 13a……混練ロール 16………材料 17………材料供給装置 18………リターン用ロール 19………リターン用ガイド 20………回収容器 21………回収用ドクタナイフ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の混練ロールからなる混練ロール部
    と、この混練ロール部に材料を供給する材料供給手段
    と、前記混練ロール部で混練された材料を混練ロール部
    に再び供給する材料再供給手段と、前記混練ロール部で
    所定時間混練された材料を回収する回収手段とを備えて
    なることを特徴とする混練装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の混練装置において、前記
    混練ロール部、材料供給手段、材料再供給手段および回
    収手段は、真空チャンバ内に配置されていることを特徴
    とする混練装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の混練装置におい
    て、前記混練ロール部に供給する材料は、粒子状固形物
    を含んだペースト状の液体であることを特徴とする混練
    装置。
JP8469998A 1998-03-30 1998-03-30 混練装置 Withdrawn JPH11277527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8469998A JPH11277527A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 混練装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8469998A JPH11277527A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 混練装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11277527A true JPH11277527A (ja) 1999-10-12

Family

ID=13837924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8469998A Withdrawn JPH11277527A (ja) 1998-03-30 1998-03-30 混練装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11277527A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7138756B2 (en) 2004-08-02 2006-11-21 Dowa Mining Co., Ltd. Phosphor for electron beam excitation and color display device using the same
US7252788B2 (en) 2004-02-27 2007-08-07 Dowa Mining Co., Ltd. Phosphor, light source and LED
US7273568B2 (en) 2004-06-25 2007-09-25 Dowa Mining Co., Ltd. Phosphor and production method of the same, method of shifting emission wavelength of phosphor, and light source and LED
US7291289B2 (en) 2004-05-14 2007-11-06 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and production method of the same and light source and LED using the phosphor
US7319195B2 (en) 2003-11-28 2008-01-15 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Composite conductor, superconductive apparatus system, and composite conductor manufacturing method
US7345418B2 (en) 2004-08-27 2008-03-18 Dowa Mining Co., Ltd. Phosphor mixture and light emitting device using the same
US7432647B2 (en) 2004-07-09 2008-10-07 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Light source having phosphor including divalent trivalent and tetravalent elements
US7434981B2 (en) 2004-05-28 2008-10-14 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Manufacturing method of metal paste
US7443094B2 (en) 2005-03-31 2008-10-28 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method of the same, and light emitting device using the phosphor
US7445730B2 (en) 2005-03-31 2008-11-04 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method of the same, and light emitting device using the phosphor
US7476335B2 (en) 2004-08-20 2009-01-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method therefore, and light source using the phosphor
US7476336B2 (en) 2005-04-28 2009-01-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method for the same, and light emitting device using the phosphor
US7477009B2 (en) 2005-03-01 2009-01-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor mixture and light emitting device
US7476337B2 (en) 2004-07-28 2009-01-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method for the same, and light source
US7476338B2 (en) 2004-08-27 2009-01-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method for the same, and light source
US7514860B2 (en) 2004-10-28 2009-04-07 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor mixture and light emitting device
US7524437B2 (en) 2005-03-04 2009-04-28 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method of the same, and light emitting device using the phosphor
US7527748B2 (en) 2004-08-02 2009-05-05 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and phosphor film for electron beam excitation and color display apparatus using the same

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7319195B2 (en) 2003-11-28 2008-01-15 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Composite conductor, superconductive apparatus system, and composite conductor manufacturing method
US7252788B2 (en) 2004-02-27 2007-08-07 Dowa Mining Co., Ltd. Phosphor, light source and LED
US7291289B2 (en) 2004-05-14 2007-11-06 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and production method of the same and light source and LED using the phosphor
US7434981B2 (en) 2004-05-28 2008-10-14 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Manufacturing method of metal paste
US7273568B2 (en) 2004-06-25 2007-09-25 Dowa Mining Co., Ltd. Phosphor and production method of the same, method of shifting emission wavelength of phosphor, and light source and LED
USRE44996E1 (en) * 2004-06-25 2014-07-08 Nichia Corporation Phosphor and production method of the same, method of shifting emission wavelength of phosphor, and light source and LED
US8441180B2 (en) 2004-07-09 2013-05-14 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Light source having phosphor including divalent, trivalent and tetravalent elements
US7884539B2 (en) 2004-07-09 2011-02-08 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Light source having phosphor including divalent, trivalent and tetravalent elements
US7432647B2 (en) 2004-07-09 2008-10-07 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Light source having phosphor including divalent trivalent and tetravalent elements
US8066910B2 (en) 2004-07-28 2011-11-29 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method for the same, and light source
US7476337B2 (en) 2004-07-28 2009-01-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method for the same, and light source
USRE44162E1 (en) * 2004-08-02 2013-04-23 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and phosphor film for electron beam excitation and color display apparatus using the same
US7527748B2 (en) 2004-08-02 2009-05-05 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and phosphor film for electron beam excitation and color display apparatus using the same
USRE45640E1 (en) 2004-08-02 2015-08-04 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor for electron beam excitation and color display device using the same
US7138756B2 (en) 2004-08-02 2006-11-21 Dowa Mining Co., Ltd. Phosphor for electron beam excitation and color display device using the same
US7476335B2 (en) 2004-08-20 2009-01-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method therefore, and light source using the phosphor
USRE45502E1 (en) 2004-08-20 2015-05-05 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method therefore, and light source using the phosphor
US7803286B2 (en) 2004-08-27 2010-09-28 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method for the same, and light source
US7476338B2 (en) 2004-08-27 2009-01-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method for the same, and light source
US8308981B2 (en) 2004-08-27 2012-11-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method for the same, and light source
US7345418B2 (en) 2004-08-27 2008-03-18 Dowa Mining Co., Ltd. Phosphor mixture and light emitting device using the same
US7514860B2 (en) 2004-10-28 2009-04-07 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor mixture and light emitting device
US7477009B2 (en) 2005-03-01 2009-01-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor mixture and light emitting device
US7524437B2 (en) 2005-03-04 2009-04-28 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method of the same, and light emitting device using the phosphor
US7445730B2 (en) 2005-03-31 2008-11-04 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method of the same, and light emitting device using the phosphor
US7443094B2 (en) 2005-03-31 2008-10-28 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method of the same, and light emitting device using the phosphor
US7476336B2 (en) 2005-04-28 2009-01-13 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Phosphor and manufacturing method for the same, and light emitting device using the phosphor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11277527A (ja) 混練装置
US3970552A (en) Method and means for separation of liquids from a mixture of solids and liquids
CN106862050B (zh) 一种锂电池负极材料筛分除铁混合一体化设备
DE2328258A1 (de) Verfahren zum abtrennen von fluessigkeiten aus einem feststoff-fluessigkeitsgemisch und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE60305874T2 (de) Trennungsverfahren und -vorrichtung von lötkrätzenmischungen
CN109894191A (zh) 一种陶瓷制作废料回收再利用装置
DE2453810A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum dispergieren eines pulvers in einer fluessigkeit
CN207877437U (zh) 一种用于纺织加工的印染污水回收设备
US8753001B2 (en) Metering apparatus and method for introducing a powdery medium into a fluid
CN107599110B (zh) 一种提高废物利用率的智能化袋式除尘器
US4950752A (en) Expression method
CN208555019U (zh) 一种牡蛎碳酸钙颗粒加工用的高效过筛装置
CN215242176U (zh) 旧树脂回收利用装置
CN213321884U (zh) 一种固液分离装置
CN213467481U (zh) 一种稀土氧化物回收用溶解装置
CN211838460U (zh) 建筑废弃墙块处理装置
CN107486340B (zh) 一种造纸废渣浮选机构
CN208438613U (zh) 废旧塑料除胶工艺系统
CN216609779U (zh) 一种分离式发泡机
CN211886643U (zh) 一种肥料生产进料装置
CN219323688U (zh) 一种滴丸收集设备
CN218609222U (zh) 一种浆料回收装置
CN220478671U (zh) 一种造粒设备用上料机构
CN211492432U (zh) 一种塑料制品生产用上料辅助装置
CN217733581U (zh) 一种服装面料用裁切机

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607