JPH11275383A - Synchronizing signal separation circuit - Google Patents
Synchronizing signal separation circuitInfo
- Publication number
- JPH11275383A JPH11275383A JP7223598A JP7223598A JPH11275383A JP H11275383 A JPH11275383 A JP H11275383A JP 7223598 A JP7223598 A JP 7223598A JP 7223598 A JP7223598 A JP 7223598A JP H11275383 A JPH11275383 A JP H11275383A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- count
- signal
- value
- synchronizing signal
- down counter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Synchronizing For Television (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、ノイズなど乱れが
ある信号中から同期信号を分離する同期信号分離回路に
関する。The present invention relates to a synchronizing signal separating circuit for separating a synchronizing signal from a signal having disturbance such as noise.
【0002】[0002]
【従来の技術】テレビなどに用いられるビデオコンポジ
ット信号から垂直同期信号を分離・抽出して検出し、こ
の垂直同期信号の検出に基づいて、例えばテレビ映像信
号の同期を取ったり、あるいはTVチューナが離調した
ときの最適なダイバーシティアンテナの検索〜切り替え
のタイミングを取るためなどに、同期信号分離回路が利
用されている。2. Description of the Related Art A vertical synchronizing signal is separated and extracted from a video composite signal used for a television or the like and detected. Based on the detection of the vertical synchronizing signal, for example, a television video signal is synchronized or a TV tuner is used. A synchronization signal separation circuit is used to search for an optimal diversity antenna when detuning and to take timing of switching.
【0003】そのような垂直同期信号を分離・抽出する
従来の技術としては、例えば図6に示すように、まず受
信あるいは入力されたビデオコンポジット信号をクラン
プ901でクランプし、さらにリミッタ等を用いてその
中から映像信号を削除し(図示省略)、2値化したコン
ポジット同期信号を得る。このコンポジット同期信号
は、水平同期信号と垂直同期信号とが混合された状態
(即ちコンポジットの状態)のデジタル信号である。As a conventional technique for separating and extracting such a vertical synchronizing signal, for example, as shown in FIG. 6, a received or input video composite signal is first clamped by a clamp 901 and then a limiter or the like is used. The video signal is deleted from the signal (not shown), and a binarized composite synchronization signal is obtained. The composite synchronization signal is a digital signal in a state where the horizontal synchronization signal and the vertical synchronization signal are mixed (that is, a composite state).
【0004】そしてコンポジット同期信号をインバータ
(反転回路)902に通して反転させた後、垂直同期信
号用ローパスフィルタ(以下、V−LPFと呼称)V−
LPF903を通すことで、周波数の差をレベルの差に
置換する。このとき、V−LPF903に入力される信
号は、その電圧がステップ状に変化するが、V−LPF
903の出力(Vout )のレベルは図7に一例を示すよ
うに指数的に変化する。After the composite synchronizing signal is inverted through an inverter (inverting circuit) 902, a low-pass filter for vertical synchronizing signal (hereinafter referred to as V-LPF) V-
By passing through the LPF 903, the frequency difference is replaced with the level difference. At this time, although the voltage of the signal input to the V-LPF 903 changes stepwise,
The level of the output (Vout) at 903 changes exponentially as shown in an example in FIG.
【0005】この上昇の割合は図7のa,b,cのよう
にV−LPF903の時定数のばらつきに起因して変化
するから、このV−LPF903の後段に接続されてい
て最終的に垂直同期信号を出力するコンパレータ904
の出力タイミングは、そのコンパレータ904自体のし
きい値との兼ね合いで、前記の時定数のばらつき(変
化)によって大きく影響を受けてしまう。Since the rate of this rise varies due to the variation in the time constant of the V-LPF 903 as shown in FIGS. 7 (a), 7 (b) and 7 (c), it is connected to the subsequent stage of the V-LPF 903 and finally becomes vertical. Comparator 904 that outputs a synchronization signal
Is significantly affected by the variation (change) of the time constant in consideration of the threshold value of the comparator 904 itself.
【0006】例えば図7に示した場合では、コンパレー
タ904のしきい値が低いときには(V1 )、V−LP
F903の時定数のばらつきが図中a〜cで示したよう
なものとすると、そのときのコンパレータ904の出力
は図7中にイで示した範囲となる。同様に、しきい値が
高いときには(V2 )、図7中にロで示した範囲とな
る。For example, in the case shown in FIG. 7, when the threshold value of the comparator 904 is low (V1), V-LP
Assuming that the variation of the time constant of F903 is as shown by a to c in the figure, the output of the comparator 904 at that time is in the range shown by a in FIG. Similarly, when the threshold value is high (V2), it becomes the range indicated by b in FIG.
【0007】従って、しきい値を高い値に設定している
場合(例えばV2 )には、V−LPF903の時定数の
ばらつき(変化)によってコンパレータ904の出力タ
イミングは大きなずれを生じる場合があるという問題が
ある。また一方、しきい値を低い値に設定している場合
(例えばV1 )には、幅の狭い小さなランダムノイズに
も反応してしまうことになるので、そのような幅の狭い
小さなランダムノイズを拾うことになって、正確な垂直
同期信号のみの分離・抽出が妨げられるという問題があ
る。Therefore, when the threshold value is set to a high value (for example, V2), the output timing of the comparator 904 may be largely shifted due to the variation (change) of the time constant of the V-LPF 903. There's a problem. On the other hand, when the threshold value is set to a low value (for example, V1), the small random noise having such a narrow width is also picked up because it reacts to small random noise having a small width. As a result, there is a problem that accurate separation and extraction of only the vertical synchronization signal are prevented.
【0008】また、しきい値を下げるのではなくV−L
PF903の時定数を大きくしてやると(図7のd)、
カットオフが下がった分、ノイズに対しては強くなる
が、しかしその反面、時定数のばらつきの点では不利に
なるという問題がある。なお、図6中で符号905は位
相比較回路、906はローパスフィルタ(LPF)、9
07はVCO908は分周回路であり、これらによって
水平同期信号分離回路が形成されていることは言うまで
もない。Also, instead of lowering the threshold value, V-L
If the time constant of PF903 is increased (d in FIG. 7),
Although the cutoff is reduced, noise is enhanced, but on the other hand, there is a problem in that it is disadvantageous in terms of variation in time constant. In FIG. 6, reference numeral 905 denotes a phase comparison circuit; 906, a low-pass filter (LPF);
It is needless to say that VCO 908 is a frequency dividing circuit, and these form a horizontal synchronizing signal separating circuit.
【0009】また、同期信号分離の手法としては、上記
の他にも、例えば図8に示すような純デジタル的手法を
用いたものもある。即ち、入力されたコンポジット信号
をクランプ回路1101でクランプした後、コンパレー
タ1102で所定のしきい値と比較された結果の出力が
後段のカウンタ1103に入ると、図9に示すような遅
延Dを生成させる。そしてそのタイミングに基づいてコ
ンポジット同期信号をサンプリングして、垂直同期の検
出を行なうというもので、一般にこのような純デジタル
的手法を用いることにより、その回路系の構成を上記の
ようなアナログ方式の場合と比較して簡易化できるとい
う利点を得ることができるというものである。As a method of synchronizing signal separation, there is another method using a pure digital method as shown in FIG. 8, for example. That is, after the input composite signal is clamped by the clamp circuit 1101 and the output of the result compared with the predetermined threshold value by the comparator 1102 enters the counter 1103 at the subsequent stage, a delay D as shown in FIG. Let it. Then, based on the timing, the composite synchronization signal is sampled to detect the vertical synchronization. Generally, by using such a pure digital method, the configuration of the circuit system is changed to the analog system as described above. This is advantageous in that it can be simplified as compared with the case.
【0010】しかしながら、このような純デジタル的な
垂直同期信号分離の手法では、コンポジット信号のS/
N比が良好なときには期待通りに動作するが、弱入力時
などにはランダムノイズで誤動作が生じやすいという欠
点があり、例えば移動体通信や車載用TV受信機など、
受信環境の変化しやすい用途で使用される場合には同期
外れが発生しやすい傾向にあり、実質的には実用性に難
があるという問題がある。However, in such a pure digital vertical synchronization signal separation technique, the S / S
It works as expected when the N ratio is good, but has the disadvantage that malfunctions are likely to occur due to random noise at the time of weak input etc. For example, mobile communication and in-vehicle TV receivers
When used in applications where the reception environment is liable to change, there is a tendency that out-of-synchronism tends to occur, and there is a problem that practicality is practically difficult.
【0011】このようなランダムノイズに対する誤動作
の発生という点では、上記のアナログ方式の方が、むし
ろノイズには強い。In terms of the occurrence of a malfunction due to such random noise, the above-described analog system is more resistant to noise.
【0012】[0012]
【発明が解決しようとする課題】上記の如く、従来の技
術のようにV−LPF903およびコンパレータ904
を組み合せて形成された同期信号分離回路では、ノイズ
に起因して正確な同期信号の分離・抽出ができなくなる
という問題や、時定数のばらつきに起因して出力タイミ
ングの大きなずれを生じてしまうという問題があった。As described above, the V-LPF 903 and the comparator 904 are different from those of the prior art.
In the synchronization signal separation circuit formed by combining the above, it is impossible to accurately separate and extract the synchronization signal due to noise, and a large deviation in output timing occurs due to a variation in time constant. There was a problem.
【0013】そしてそのようなノイズの問題と出力タイ
ミングのずれの問題とが互いにトレードオフの関係にあ
るため、それら両者が両立するように問題を解決するこ
とは極めて困難であり実質的には不可能であった。ま
た、コンパレータ904のしきい値を、時定数のばらつ
きと出力タイミングのずれとの兼ね合いの点では妥協し
得る値に設定できたとしても、V−LPF903に入力
されるコンポジット同期信号の電圧レベルが例えば弱入
力等で変化すると、その影響で出力タイミングはやはり
変化するものであることは、図7にも明らかである。Since the problem of noise and the problem of output timing shift are in a trade-off relationship with each other, it is extremely difficult and practically impossible to solve the problem so that they are compatible with each other. It was possible. Further, even if the threshold value of the comparator 904 can be set to a value that can be compromised in terms of the balance between the time constant variation and the output timing shift, the voltage level of the composite synchronization signal input to the V-LPF 903 is not For example, it is clear from FIG. 7 that when the output timing changes due to a weak input or the like, the output timing also changes due to the influence.
【0014】即ち、従来の技術では、コンポジット同期
信号の電圧レベルが変化しただけでも、そのときの出力
タイミングにずれが生じてしまい、正確なタイミングで
の垂直同期信号の分離・抽出ができなくなるという問題
があった。また、図8に一例を示すような純デジタル的
な方式の場合には、回路系全体としての簡易化を図るこ
とができるが、ノイズに弱いという決定的な欠点がある
という問題があった。That is, according to the conventional technique, even if the voltage level of the composite synchronization signal changes, the output timing at that time shifts, and it becomes impossible to separate and extract the vertical synchronization signal at accurate timing. There was a problem. Further, in the case of a pure digital system as shown in FIG. 8, the circuit system as a whole can be simplified, but there is a problem that it has a decisive disadvantage that it is weak against noise.
【0015】本発明は、このような問題を解決するため
に成されたものである。本発明は、正確な電圧レベル
で、しかもその出力タイミングも正確な垂直同期信号を
分離・抽出して出力することが可能な同期信号分離回路
を提供することを課題としている。The present invention has been made to solve such a problem. SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a synchronizing signal separating circuit capable of separating and extracting a vertical synchronizing signal having an accurate voltage level and an accurate output timing and outputting the same.
【0016】[0016]
【課題を解決するための手段】本発明の同期信号分離回
路は、第1に、複合同期信号から垂直同期信号を分離す
る同期信号分離回路において、前記複合同期信号を2値
化する2値化手段と、前記2値化された複合同期信号の
値の一方にアップカウントを対応させ他方にダウンカウ
ントを対応させてカウントを実行するアップ/ダウン・
カウンタであって、前記カウントによってカウントされ
たカウント値が上限の規定値に達するとカウンタ出力と
してキャリー信号を出力するとともに、前記上限の規定
値または下限の規定値にカウントが達した後には前記ア
ップカウントまたは前記ダウンカウントをしないアップ
/ダウン・カウンタとを備えて、前記キャリー信号の出
力によって分離した前記垂直同期信号を得ることを特徴
としている。According to a first aspect of the present invention, there is provided a synchronizing signal separating circuit for separating a vertical synchronizing signal from a composite synchronizing signal. Means for counting up and down by associating an up-count with one of the values of the binarized composite synchronization signal and a down-count with the other.
A counter that outputs a carry signal as a counter output when the count value counted by the count reaches a specified upper limit value, and increases the count value after the count reaches the specified upper limit value or the specified lower limit value. An up / down counter that does not perform counting or down counting is provided, and the vertical synchronization signal separated by the output of the carry signal is obtained.
【0017】また第2に、複合同期信号から垂直同期信
号を分離する同期信号分離回路において、前記複合同期
信号を2値化する2値化手段と、前記2値化された複合
同期信号の値の一方にアップカウントを対応させ他方に
ダウンカウントを対応させてカウントを実行するアップ
/ダウン・カウンタであって、前記カウントによってカ
ウントされたカウント値が下限の規定値に達すると、カ
ウンタ出力としてボロー信号を出力するとともに、前記
下限の規定値または上限の規定値にカウントが達した後
には前記アップカウントまたは前記ダウンカウントをし
ないアップ/ダウン・カウンタとを備えて、前記キャリ
ー信号の出力によって分離した前記垂直同期信号を得る
ことを特徴としている。Secondly, in a synchronizing signal separating circuit for separating a vertical synchronizing signal from a composite synchronizing signal, a binarizing means for binarizing the composite synchronizing signal, and a value of the binarized composite synchronizing signal An up / down counter for executing a count by associating one with an up-count and the other with a down-count, wherein when the count value counted by the count reaches a lower limit specified value, a borrow is output as a counter output. A signal, and an up / down counter that does not perform the up-count or the down-count after the count reaches the specified value of the lower limit or the specified value of the upper limit, and is separated by the output of the carry signal. The method is characterized in that the vertical synchronization signal is obtained.
【0018】また、第3に、上記第1又は2記載の同期
信号分離回路において、前記上限の規定値は、前記アッ
プ/ダウン・カウンタのカウントアップがオーバーフロ
ーするカウント値であり、前記下限の規定値は、前記ア
ップ/ダウン・カウンタのカウントアップがアンダーフ
ローするカウント値であることを特徴としている。Thirdly, in the synchronization signal separating circuit according to the first or second aspect, the prescribed value of the upper limit is a count value at which the count-up of the up / down counter overflows, and the prescribed value of the lower limit is defined. The value is a count value at which the count up of the up / down counter underflows.
【0019】また、第4に、上記第1又は3記載の同期
信号分離回路において、前記アップ/ダウン・カウンタ
は、前記2値化された複合同期信号の値がHighの場
合にはダウンカウントを実行し、Lowの場合にはアッ
プカウントを実行するアップ/ダウン・カウンタである
ことを特徴としている。Fourthly, in the synchronization signal separating circuit according to the first or third aspect, the up / down counter counts down when the value of the binarized composite synchronization signal is High. It is characterized by an up / down counter that executes, and in the case of Low, executes an up-count.
【0020】また、第5に、上記第2又は3記載の同期
信号分離回路において、前記アップ/ダウン・カウンタ
は、前記2値化された複合同期信号の値がHighの場
合にはアップカウントを実行し、Lowの場合にはダウ
ンカウントを実行するアップ/ダウン・カウンタである
ことを特徴としている。Fifth, in the synchronization signal separating circuit according to the second or third aspect, the up / down counter counts up when the value of the binarized composite synchronization signal is High. It is characterized by an up / down counter that executes and counts down when it is low.
【0021】[0021]
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る同期信号分離
回路の実施形態を、図面に基づいて詳細に説明する。こ
の同期信号分離回路は、図1に示すように、複合同期信
号から垂直同期信号を分離する同期信号分離回路であっ
て、前記複合同期信号を2値化する2値化手段1と、前
記2値化された複合同期信号の値の一方にアップカウン
トを対応させ他方にダウンカウントを対応させてカウン
トを実行するアップ/ダウン・カウンタ2であって、前
記カウントによってカウントされたカウント値が上限の
規定値に達するとカウンタ出力としてキャリー信号を出
力するとともに、前記上限の規定値または下限の規定値
にカウントが達した後には前記アップカウントまたは前
記ダウンカウントをしないアップ/ダウン・カウンタ2
とを備えて、前記キャリー信号の出力によって分離した
前記垂直同期信号を得る、同期信号分離回路である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a synchronizing signal separating circuit according to the present invention. As shown in FIG. 1, the synchronizing signal separating circuit is a synchronizing signal separating circuit for separating a vertical synchronizing signal from a composite synchronizing signal, and includes a binarizing means 1 for binarizing the composite synchronizing signal, An up / down counter 2 for executing a count by associating an up-count with one of the values of the digitized composite synchronization signal and a down-count with the other, wherein the count value counted by the count is an upper limit. An up / down counter 2 that outputs a carry signal as a counter output when the count reaches a specified value and does not perform the up-count or the down-count after the count reaches the specified upper limit or the specified lower limit.
And a synchronizing signal separating circuit for obtaining the vertical synchronizing signal separated by the output of the carry signal.
【0022】そしてさらに、前記上限の規定値は前記ア
ップ/ダウン・カウンタ2のカウントアップがオーバー
フローするカウント値であり、また前記下限の規定値は
前記アップ/ダウン・カウンタ2のカウントアップがア
ンダーフローするカウント値である。Further, the prescribed value of the upper limit is a count value at which the count-up of the up / down counter 2 overflows, and the prescribed value of the lower limit is a value at which the count-up of the up / down counter 2 underflows. Count value.
【0023】またさらには、前記アップ/ダウン・カウ
ンタ2は、前記2値化された複合同期信号の値がHig
hの場合にはダウンカウントを実行し、Lowの場合に
はアップカウントを実行するアップ/ダウン・カウンタ
2である。2値化手段1は、さらに詳細には、クランプ
101と、コンパレータ102とを備えて、外部(図示
省略)から入力されるコンポジット信号をクランプ10
1でクランプした後、その信号電圧レベルをコンパレー
タ102で所定のしきい値と比較して出力するか否かを
決定する。そしてこのコンパレータ102の出力はアッ
プ/ダウン・カウンタ2のUP/DOWN入力端子20
1に入力される。Still further, the up / down counter 2 is configured to determine whether the value of the binarized composite synchronization signal is Hig.
The up / down counter 2 executes a down count in the case of h and performs an up count in the case of low. More specifically, the binarizing means 1 includes a clamp 101 and a comparator 102 to clamp a composite signal input from outside (not shown) to the clamp 10.
After clamping at 1, the signal voltage level is compared with a predetermined threshold by the comparator 102 to determine whether to output. The output of the comparator 102 is supplied to the UP / DOWN input terminal 20 of the up / down counter 2.
1 is input.
【0024】ここで、アップ/ダウン・カウンタ2のC
LK端子203には、外部(図示省略)から、基準クロ
ック信号が入力され、アップ/ダウン・カウンタ2の内
部で計時カウンタとして動作する。つまり前記の基準ク
ロック信号は下記のカウント動作等の基準クロックとし
て用いられる。Here, C of the up / down counter 2
A reference clock signal is input to the LK terminal 203 from outside (not shown), and operates as a time counter inside the up / down counter 2. That is, the reference clock signal is used as a reference clock for the following count operation.
【0025】また、UP/DOWN入力端子201に入
力されて来た信号がHighの場合には、アップ/ダウ
ン・カウンタ2はダウンカウントを実行する。またUP
/DOWN入力端子に入力されて来た信号がLowの場
合には、アップ/ダウン・カウンタ2はアップカウント
を実行する。When the signal input to the UP / DOWN input terminal 201 is High, the up / down counter 2 performs down counting. Also UP
When the signal input to the / DOWN input terminal is Low, the up / down counter 2 performs up-counting.
【0026】また一方、アップ/ダウン・カウンタ2の
LD端子202には、外部(図示省略)から、プリセッ
ト値をロードするとともにカウント動作をする・しない
を制御する制御信号が入力される。ここではLow
(L)でロード、High(H)でカウントを実行す
る。On the other hand, a control signal for loading a preset value and controlling whether or not to perform a count operation is input to the LD terminal 202 of the up / down counter 2 from outside (not shown). Here is Low
Load is performed by (L), and counting is performed by High (H).
【0027】そして前記のカウンタが上限の規定値(即
ちオーバーフロー、換言すれば全ビットHighの状
態)に達すると、キャリー端子(又はボロー端子;この
ボロー端子については後述)204からキャリー信号
(以下、キャリーと略称)が出力される。When the counter reaches the upper limit specified value (ie, overflow, in other words, the state of all bits High), a carry signal (or borrow terminal; this borrow terminal will be described later) 204 and a carry signal (hereinafter, referred to as a borrow terminal). Carry) is output.
【0028】このキャリーは、従来のアナログ式の同期
信号分離回路におけるコンパレータ出力(つまり図6に
示すような従来技術に係る同期信号分離回路におけるコ
ンパレータ904の出力)に相当するものである。即
ち、このキャリーが出力されることで、垂直同期が検知
される。This carry corresponds to the output of the comparator in the conventional analog type synchronizing signal separation circuit (that is, the output of the comparator 904 in the conventional synchronizing signal separation circuit as shown in FIG. 6). That is, by outputting this carry, the vertical synchronization is detected.
【0029】従来の一般的なアップ/ダウン・カウンタ
では、全ビットがHになった後に、さらにアップカウン
トが掛かると、そのときのカウント値は0に戻る。そし
てまた、カウント値が0になって後、さらにダウンカウ
ントが掛かると、そのときのカウント値は全ビットHの
カウント値になる。これを図5に示す。In the conventional general up / down counter, when an up-count is further applied after all the bits become H, the count value at that time returns to 0. Further, after the count value becomes 0, when the down count is further applied, the count value at that time becomes the count value of all the bits H. This is shown in FIG.
【0030】従って、このような従来のアップ/ダウン
・カウンタの特性を用いる場合、全ビットHになった後
に図4に一例を示すようなノイズがコンポジット信号に
混入していた場合には、そのノイズに起因してカウント
値が正しい値からずれてしまい、特に全ビットがHにな
る時点がずれて、正しい計時カウントができなくなるの
で、正確な垂直同期の検出が不可能となる。Therefore, when the characteristics of the conventional up / down counter are used, if noise such as the example shown in FIG. The count value deviates from the correct value due to noise, and in particular, the time at which all the bits become H deviates, making it impossible to carry out the correct time counting, so that accurate detection of vertical synchronization becomes impossible.
【0031】そこで、本発明に係るアップ/ダウン・カ
ウンタ2においては、オーバーフローつまり全ビットH
になった後はアップカウントが掛かってもそれを実行せ
ずにその全ビットHのカウント値を保ちながらも、ダウ
ンカウントが掛かるとそれを実行する。またアンダーフ
ローつまり全ビットLになった後はダウンカウントが掛
かってもそれを実行せずにその全ビットLのカウント値
を保ちながらも、アップカウントが掛かるとそれを実行
する。従って、このようなカウント方式を採用すること
で、図3に模式的に示すように途中でカウントのリセッ
トの無いカウントが可能となる。Therefore, in the up / down counter 2 according to the present invention, overflow, that is, all bits H
After that, even if an up-count is applied, it is not executed, and the count value of all the bits H is maintained, and when a down-count is applied, it is executed. If an underflow occurs, that is, all bits L have been reached, even if a down-count is applied, this is not executed even if the count value of all the bits L is maintained while the down-count is applied. Therefore, by employing such a counting method, it is possible to perform counting without resetting the count in the middle as schematically shown in FIG.
【0032】上記のようなアップ/ダウン・カウンタ2
の動作の一例を図2に示す。図2において(a)はコン
ポジット信号を2値化してなるコンパレータ102の出
力信号を、また(b)はカウント値のアップ/ダウンお
よびキャリーの出力を、それぞれタイミングチャートの
形式で模式的に示している。Up / down counter 2 as described above
FIG. 2 shows an example of the operation of FIG. In FIG. 2, (a) schematically shows the output signal of the comparator 102 obtained by binarizing the composite signal, and (b) schematically shows the count value up / down and carry output in the form of a timing chart. I have.
【0033】図2においては垂直ブランク期間付近の信
号波形を一例として示しており、ランダムノイズ等の混
入が無い純正の波形の場合には、コンポジット信号を2
値化してなるコンパレータ102の出力信号における短
デューティのHパルスが3パルス入って来た段階で、キ
ャリーが出力される。FIG. 2 shows an example of a signal waveform in the vicinity of the vertical blanking period. In the case of a genuine waveform having no random noise or the like mixed therein, the composite signal is represented by 2 signals.
At the stage where three pulses of the short duty H pulse in the output signal of the comparator 102 are inputted, a carry is output.
【0034】即ち、この図2にも明示した如く、前回の
垂直同期の検出から所定の時間(例えばNTSC方式の
場合には525H)経過する2Hあるいは3Hほど前
に、LD端子202に入力される制御信号に基づきロー
ドをHとしてカウントを開始する。ロードを立ち上げる
と、カウンタは予め設定されていた値(プリセット値)
からカウントを開始するが、信号がLのタイミングには
1カウントずつアップカウントを実行し、信号がHのタ
イミングには1カウントずつダウンカウントを実行す
る。That is, as clearly shown in FIG. 2, the signal is inputted to the LD terminal 202 about 2H or 3H before a predetermined time (for example, 525H in the case of the NTSC system) elapses from the previous detection of the vertical synchronization. The load is set to H based on the control signal, and counting is started. When the load is started, the counter is set to the preset value (preset value)
From the start, the up-count is executed one count at a time when the signal is L, and the down-count is executed one count at a time when the signal is H.
【0035】そしてキャリーが出力されるまでの時間t
は、アップカウント数をU、ダウンカウント数をD、ク
ロック周期をT、カウンタの最大カウント値をM、プリ
セット値をPとすると、t=(U−D)・T・(M−
P)なる式に基づいて求めることができるので、プリセ
ット値の設定を変更することで検出時間tを設定するこ
とができる。The time t until the carry is output
Is t = (UD) · T · (M−, where U is the up-count number, D is the down-count number, T is the clock cycle, M is the maximum count value of the counter, and P is the preset value.
P), the detection time t can be set by changing the setting of the preset value.
【0036】ここで、例えば受信環境が悪化するなどし
てコンポジット信号のS/N比が低下し、コンパレータ
102の出力信号にもその悪影響でノイズが混入するよ
うになった場合には、そのノイズはデジタル信号中のデ
ジタルなHまたはLレベルの信号として混入しているが
故に、そのノイズを従来の一般的なアップ/ダウン・カ
ウンタではカウントすることになるので、正常なカウン
トができなくなり、同期外れを引き起こすことになって
いた。Here, if the S / N ratio of the composite signal is lowered due to, for example, deterioration of the reception environment, and noise is mixed into the output signal of the comparator 102 due to its adverse effect, the noise Is mixed as a digital H or L level signal in the digital signal, the noise is counted by a conventional general up / down counter. Was to cause disengagement.
【0037】しかし本発明に係るアップ/ダウン・カウ
ンタ2においては、例えば図4にその一例を示すよう
に、たとえランダムノイズがコンパレータ102の出力
に混入していても、カウントを継続する時間を長く設定
して前記のノイズの悪影響を軽減することができる。即
ち従来のアナログ方式の同期信号分離回路では長い積分
時間を設定するのに制約があったが、本発明に係る同期
信号分離回路においては純デジタル方式なのでそのよう
な制約は実質的に無い。つまり上記の如くキャリー又は
ボローの出力を垂直同期の検出として用いているので、
アナログ方式のようなコンパレータ904のしきい値自
体のばらつきや時定数のばらつきに起因して検出精度に
直接に悪影響を与えることが無いので、より正確な検出
精度を得ることができる。However, in the up / down counter 2 according to the present invention, for example, as shown in FIG. 4, even if random noise is mixed in the output of the comparator 102, the time for continuing counting is increased. By setting, the adverse effect of the noise can be reduced. That is, in the conventional analog type synchronizing signal separation circuit, there is a restriction in setting a long integration time, but in the synchronizing signal separation circuit according to the present invention, there is substantially no such restriction because it is a pure digital type. In other words, as described above, the output of the carry or borrow is used as the detection of vertical synchronization,
Since there is no direct adverse effect on the detection accuracy due to the variation of the threshold value itself or the variation of the time constant of the comparator 904 as in the analog system, more accurate detection accuracy can be obtained.
【0038】即ち、外乱の無いときには、垂直ブランク
のSynctipが広い期間(図4中の符号Aで示した
期間など)においてはアップカウントの期間が29.5
μs、またダウンカウントの期間が2.3μs(NTS
Cの場合)となっている。その合計31.8μsの期間
中に、外乱によってカウントが乱される期間の合計が前
記の合計31.8μsの半分の13.6μs以上になる
と、ダウンカウントの時間合計がアップカウントの時間
合計以上になるので、カウント値はマイナス方向に向か
うことになり、実質的にカウント不可の状態となる。こ
のような状態の臨界値である13.6μsに対応するS
/N比は、S/N=7.4dBである。That is, when there is no disturbance, the up-count period is 29.5 in the period where the Sync of the vertical blank is wide (such as the period indicated by the symbol A in FIG. 4).
μs and the down-count period is 2.3 μs (NTS
C). During the period of the total of 31.8 μs, if the total period during which the count is disturbed by the disturbance becomes 13.6 μs or more, which is half of the total of 31.8 μs, the total time of the down-count becomes more than the total time of the up-count. Therefore, the count value goes in the negative direction, and the count becomes substantially impossible. S corresponding to 13.6 μs which is the critical value of such a state
The / N ratio is S / N = 7.4 dB.
【0039】実際は、カウントが許可された期間内にキ
ャリーが出力されるという条件を満たさねばならないの
で、これより若干はS/N比が高くなければならない。
カウント時間を長く(2〜3H;Hは水平同期時間)設
定すると、S/N比は約8dB付近まで検出可能で、垂
直同期の検出が可能となる。Actually, the condition that the carry is output within the period in which the count is permitted must be satisfied, so that the S / N ratio must be slightly higher than this.
If the count time is set long (2 to 3H; H is the horizontal synchronization time), the S / N ratio can be detected up to about 8 dB, and the vertical synchronization can be detected.
【0040】なお、アナログ方式では、ビデオS/N比
で約12dB位まで検出可能であるが、それ以下では実
用的でなくなる。しかし本発明によれば、前記の如く約
8dB付近まで検出可能となるのでノイズに強くなる。
但しこの場合のS/N比は時間軸上のものであり、また
ビデオコンポジットでのS/N比の値は振幅比で算出さ
れるものであるから、厳密には同一基準のものとして比
較することはできないが、実際上は同一基準と見做して
比較しても構わないことは言うまでもない。In the analog system, it is possible to detect up to about 12 dB in video S / N ratio, but below that, it becomes impractical. However, according to the present invention, it is possible to detect up to about 8 dB as described above, so that it is resistant to noise.
However, the S / N ratio in this case is on the time axis, and the value of the S / N ratio in the video composite is calculated by the amplitude ratio. Although it is not possible to do so, it is needless to say that comparisons may be made on the basis of the same reference in practice.
【0041】また、本発明によれば、上記の如く、ラン
ダムノイズが混入していても、上記の如くカウントを継
続する時間を長く設定して前記のノイズの悪影響を軽減
することができるので、本発明に係る技術によれば、純
デジタル的な方式を採用してその回路構成の簡易化を実
現することができ、なおかつ、より正確な検出精度を得
ることができる。Further, according to the present invention, as described above, even if random noise is mixed, it is possible to set the time to continue counting as described above to reduce the adverse effect of the noise. ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the technique which concerns on this invention, the simplification of the circuit structure can be implement | achieved by employ | adopting a pure digital system, and more accurate detection accuracy can be obtained.
【0042】また、上記においては、本発明に係る技術
の最も代表的な実施形態として、アップ/ダウン・カウ
ンタ2は、カウント値が上限の規定値に達するとカウン
タ出力としてキャリー信号を出力し、このキャリー信号
の出力によって分離した前記垂直同期信号を得る同期信
号分離回路の場合について示した。つまり、上記実施形
態においては、カウント値がアップ方向に増加した結果
に上限の規定値に達するとカウンタ出力としてキャリー
信号を出力するというカウント〜出力ルールを用いた場
合について示したが、本発明に係るアップ/ダウン・カ
ウンタ2の採用可能なカウント〜出力ルールとしては、
上記以外にも、カウント値がダウン方向に増加した結果
に下限の規定値に達するとカウンタ出力としてボロー信
号を出力するというカウント〜出力ルールを用いること
も可能である。このボロー信号は、上記のキャリー端子
204から出力されるので、よってこの場合には上記の
キャリー端子204はむしろボロー端子204と呼称さ
れるべきであることは言うまでもない。そしてまた、こ
の場合には図2(b)、図3、図4(b)に示したタイ
ミングチャートにおいて、縦軸の上下関係はそのまま
に、そのカウント値のタイミングチャートのグラフの形
状が上下関係を逆転させた状態であるように、動作する
ものであることは言うまでもない。In the above, as the most typical embodiment of the technology according to the present invention, the up / down counter 2 outputs a carry signal as a counter output when the count value reaches a specified upper limit value, The case of the synchronization signal separation circuit for obtaining the vertical synchronization signal separated by the output of the carry signal has been described. That is, in the above embodiment, the case where the count to output rule that a carry signal is output as the counter output when the count value reaches the upper limit specified value as a result of the count value increasing in the upward direction is described. The applicable rules of the up / down counter 2 to output rules include:
In addition to the above, it is also possible to use a count-output rule in which a borrow signal is output as a counter output when the count value reaches a lower limit specified value as a result of the count value increasing in the down direction. Since the borrow signal is output from the carry terminal 204, it goes without saying that in this case, the carry terminal 204 should rather be called the borrow terminal 204. Further, in this case, in the timing charts shown in FIGS. 2B, 3, and 4B, the vertical relationship of the vertical axis is not changed, and the shape of the graph of the timing chart of the count value is changed in the vertical relationship. It is needless to say that the device operates as if it were reversed.
【0043】即ち、プリセット値が一番高い値に設定さ
れており、このプリセット値から始まって、図2(a)
や図4(a)に示すような2値化された複合同期信号の
値がLowの場合にはカウントダウンして行くが、Hi
ghの場合にはカウントアップする。こうして次第にカ
ウント値がダウン方向に増加した結果に下限の規定値に
達すると、カウンタ出力としてボロー信号を前記ボロー
端子204から出力する。そしてこのボロー信号が出力
されることで、垂直同期が検知される。このようにボロ
ー信号を用いても上記と同様の動作および効果を実現す
ることが可能である。That is, the preset value is set to the highest value. Starting from this preset value, FIG.
And when the value of the binarized composite synchronization signal is Low as shown in FIG.
In the case of gh, it counts up. When the count value gradually increases in the down direction and reaches the lower limit specified value, a borrow signal is output from the borrow terminal 204 as a counter output. Then, by outputting this borrow signal, vertical synchronization is detected. As described above, even when the borrow signal is used, the same operation and effect as described above can be realized.
【0044】[0044]
【発明の効果】以上、詳細な説明で明示したように、本
発明によれば、第1に、複合同期信号から垂直同期信号
を分離する同期信号分離回路において、前記複合同期信
号を2値化する2値化手段と、前記2値化された複合同
期信号の値の一方にアップカウントを対応させ他方にダ
ウンカウントを対応させてカウントを実行するアップ/
ダウン・カウンタであって、前記カウントによってカウ
ントされたカウント値が上限の規定値に達するとカウン
タ出力としてキャリー信号を出力するとともに、前記上
限の規定値または下限の規定値にカウントが達した後に
は前記アップカウントまたは前記ダウンカウントをしな
いアップ/ダウン・カウンタとを備えることで、ノイズ
に起因して正確な同期信号の分離・抽出ができなくなる
という問題や、時定数のばらつきに起因して出力タイミ
ングの大きなずれを生じてしまうという問題を、解決す
ることができる。As described above in detail, according to the present invention, first, in the synchronization signal separation circuit for separating the vertical synchronization signal from the composite synchronization signal, the composite synchronization signal is binarized. And an up / down unit that performs counting by associating one of the values of the binarized composite synchronization signal with an up-count and the other with a down-count.
A down counter, and outputs a carry signal as a counter output when the count value counted by the count reaches a specified upper limit, and after the count reaches the specified upper limit or the specified lower limit, Providing an up / down counter that does not perform the up-counting or the down-counting causes a problem that accurate synchronization signals cannot be separated and extracted due to noise and an output timing due to a variation in time constant. Can be solved.
【0045】また、コンポジット同期信号の電圧レベル
が変化しただけでも、そのときの出力タイミングにずれ
が生じてしまい、正確なタイミングでの垂直同期信号の
分離・抽出ができなくなるという問題を解決することが
できる。また、純デジタル的な方式を用いて、回路系全
体としての簡易化を図ることができる上に、そのような
純デジタル的な方式におけるノイズに弱いという決定的
な欠点があるという問題を解決することができる。Further, it is possible to solve the problem that even if the voltage level of the composite synchronizing signal changes only, the output timing at that time shifts, and the vertical synchronizing signal cannot be separated and extracted at accurate timing. Can be. Further, it is possible to simplify the entire circuit system by using a purely digital method, and to solve the problem that such a purely digital method has a decisive disadvantage of being susceptible to noise. be able to.
【0046】また、第2に、複合同期信号から垂直同期
信号を分離する同期信号分離回路において、前記複合同
期信号を2値化する2値化手段と、前記2値化された複
合同期信号の値の一方にアップカウントを対応させ他方
にダウンカウントを対応させてカウントを実行するアッ
プ/ダウン・カウンタであって、前記カウントによって
カウントされたカウント値が下限の規定値に達すると、
カウンタ出力としてボロー信号を出力するとともに、前
記下限の規定値または上限の規定値にカウントが達した
後には前記アップカウントまたは前記ダウンカウントを
しないアップ/ダウン・カウンタとを備えて、ノイズに
起因して正確な同期信号の分離・抽出ができなくなると
いう問題や、時定数のばらつきに起因して出力タイミン
グの大きなずれを生じてしまうという問題を解決するこ
とができる。Secondly, in a synchronizing signal separating circuit for separating a vertical synchronizing signal from a composite synchronizing signal, a binarizing means for binarizing the composite synchronizing signal; An up / down counter for executing a count by associating one of the values with an up-count and the other with a down-count, wherein when the count value counted by the count reaches a lower limit specified value,
A borrow signal as a counter output, and an up / down counter that does not perform the up-count or the down-count after the count reaches the lower limit or the upper limit. Thus, it is possible to solve the problem that accurate separation and extraction of the synchronization signal cannot be performed, and that the output timing is largely shifted due to the variation of the time constant.
【0047】また、コンポジット同期信号の電圧レベル
が変化しただけでも、そのときの出力タイミングにずれ
が生じてしまい、正確なタイミングでの垂直同期信号の
分離・抽出ができなくなるという問題を解決することが
できる。また、第3に、上記第1又は2記載の同期信号
分離回路において、前記上限の規定値は、前記アップ/
ダウン・カウンタのカウントアップがオーバーフローす
るカウント値であり、前記下限の規定値は、前記アップ
/ダウン・カウンタのカウントアップがアンダーフロー
するカウント値であることを特徴とすることにより、図
5に示したような従来のカウンタの欠点を解消して同期
外れの問題を解決することができる。Further, it is possible to solve the problem that even if the voltage level of the composite synchronizing signal changes only, the output timing at that time shifts, and it becomes impossible to separate and extract the vertical synchronizing signal at accurate timing. Can be. Thirdly, in the synchronization signal separating circuit according to the first or second aspect, the prescribed value of the upper limit is the up /
The count value at which the count-up of the down counter overflows is a count value at which the count-up of the up / down counter underflows, and the prescribed value of the lower limit is a count value at which the count-up of the up / down counter underflows, as shown in FIG. Such a disadvantage of the conventional counter can be solved to solve the problem of the loss of synchronization.
【0048】また、第4に、上記第1又は3記載の同期
信号分離回路において、前記アップ/ダウン・カウンタ
は、前記2値化された複合同期信号の値がHighの場
合にはダウンカウントを実行し、Lowの場合にはアッ
プカウントを実行するアップ/ダウン・カウンタである
ことを特徴とすることにより、図5に示したような従来
のカウンタの欠点を解消して同期外れの問題を解決する
ことができる。Fourthly, in the synchronization signal separation circuit according to the first or third aspect, the up / down counter counts down when the value of the binarized composite synchronization signal is High. It is characterized by an up / down counter that executes and counts up when it is low, thereby eliminating the drawbacks of the conventional counter as shown in FIG. 5 and solving the problem of loss of synchronization. can do.
【0049】また、第5に、上記第2又は3記載の同期
信号分離回路において、前記アップ/ダウン・カウンタ
は、前記2値化された複合同期信号の値がHighの場
合にはアップカウントを実行し、Lowの場合にはダウ
ンカウントを実行するアップ/ダウン・カウンタである
ことを特徴とすることにより、図5に示したような従来
のカウンタの欠点を解消して同期外れの問題を解決する
ことができる。Fifth, in the synchronization signal separation circuit according to the second or third aspect, the up / down counter counts up when the value of the binarized composite synchronization signal is High. It is an up / down counter that executes and counts down when it is low, thereby eliminating the drawbacks of the conventional counter as shown in FIG. 5 and solving the problem of loss of synchronization. can do.
【図1】本発明に係る同期信号分離回路の主要部の構成
を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a main part of a synchronization signal separation circuit according to the present invention.
【図2】本発明に係る同期信号分離回路の主要部の特に
カウント動作〜キャリーの出力の動作の一例を示す図で
ある。FIG. 2 is a diagram showing an example of the operation of the main part of the synchronization signal separation circuit according to the present invention, particularly from the count operation to the carry output operation.
【図3】本発明に係るアップ/ダウン・カウンタの特性
を模式的に示す図である。FIG. 3 is a diagram schematically showing characteristics of an up / down counter according to the present invention.
【図4】本発明に係る同期信号分離回路におけるコンパ
レータ出力にノイズが混入した場合の一例を示す図であ
る。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a case where noise is mixed in a comparator output in the synchronization signal separation circuit according to the present invention.
【図5】従来のアップ/ダウン・カウンタの特性を模式
的に示す図である。FIG. 5 is a diagram schematically showing characteristics of a conventional up / down counter.
【図6】従来技術に係る同期信号分離回路におけるコン
パレータ904の出力を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an output of a comparator 904 in a synchronization signal separation circuit according to the related art.
【図7】従来のアナログ式の同期信号分離回路における
クランプ後の出力の一例とその問題点を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of an output after clamping in a conventional analog synchronization signal separating circuit and a problem thereof.
【図8】従来の純デジタル方式の同期信号分離回路の主
要部の構成の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a configuration of a main part of a conventional pure digital type synchronization signal separation circuit.
【図9】従来の純デジタル方式の同期信号分離回路の主
要部で用いられる信号波形の一例を示すタイミングチャ
ートである。FIG. 9 is a timing chart showing an example of a signal waveform used in a main part of a conventional pure digital synchronization signal separation circuit.
【符号の説明】 1…2値化手段 2…アップ/ダウン・カウンタ 101…クランプ 102…コンパレータ 201…UP/DOWN入力端子 202…LD端子 203…CLK端子 204…キャリー/ボロー端子[Description of Signs] 1 ... Binarization means 2 ... Up / Down counter 101 ... Clamp 102 ... Comparator 201 ... UP / DOWN input terminal 202 ... LD terminal 203 ... CLK terminal 204 ... Carry / borrow terminal
Claims (5)
る同期信号分離回路において、 前記複合同期信号を2値化する2値化手段と、 前記2値化された複合同期信号の値の一方にアップカウ
ントを対応させ他方にダウンカウントを対応させてカウ
ントを実行するアップ/ダウン・カウンタであって、前
記カウントによってカウントされたカウント値が上限の
規定値に達するとカウンタ出力としてキャリー信号を出
力するとともに、前記上限の規定値または下限の規定値
にカウントが達した後には前記アップカウントまたは前
記ダウンカウントをしないアップ/ダウン・カウンタと
を備えて、前記キャリー信号の出力によって分離した前
記垂直同期信号を得ることを特徴とする同期信号分離回
路。1. A synchronizing signal separating circuit for separating a vertical synchronizing signal from a composite synchronizing signal, wherein: a binarizing means for binarizing the composite synchronizing signal; An up / down counter for executing a count by associating an up-count with a down-count, and outputs a carry signal as a counter output when the count value counted by the count reaches an upper limit prescribed value. And an up / down counter that does not perform the up-count or the down-count after the count reaches the specified value of the upper limit or the specified value of the lower limit, and the vertical synchronization signal separated by the output of the carry signal. A synchronization signal separation circuit.
る同期信号分離回路において、 前記複合同期信号を2値化する2値化手段と、 前記2値化された複合同期信号の値の一方にアップカウ
ントを対応させ他方にダウンカウントを対応させてカウ
ントを実行するアップ/ダウン・カウンタであって、前
記カウントによってカウントされたカウント値が下限の
規定値に達すると、カウンタ出力としてボロー信号を出
力するとともに、前記下限の規定値または上限の規定値
にカウントが達した後には前記アップカウントまたは前
記ダウンカウントをしないアップ/ダウン・カウンタと
を備えて、前記ボロー信号の出力によって分離した前記
垂直同期信号を得ることを特徴とする同期信号分離回
路。2. A synchronizing signal separating circuit for separating a vertical synchronizing signal from a composite synchronizing signal, wherein: a binarizing means for binarizing the composite synchronizing signal; An up / down counter for executing a count by associating an up count with a down count, and outputs a borrow signal as a counter output when a count value counted by the count reaches a lower limit specified value. And an up / down counter that does not perform the up-counting or down-counting after the count reaches the specified value of the lower limit or the specified value of the upper limit, and the vertical synchronization separated by the output of the borrow signal. A synchronizing signal separating circuit for obtaining a signal.
において、 前記上限の規定値は、前記アップ/ダウン・カウンタの
カウントアップがオーバーフローするカウント値であ
り、前記下限の規定値は、前記アップ/ダウン・カウン
タのカウントアップがアンダーフローするカウント値で
あることを特徴とする同期信号分離回路。3. The synchronization signal separating circuit according to claim 1, wherein the prescribed value of the upper limit is a count value at which a count-up of the up / down counter overflows, and the prescribed value of the lower limit is the prescribed value of the lower limit. A synchronization signal separating circuit, wherein the count-up of the up / down counter is a count value underflowing.
において、 前記アップ/ダウン・カウンタは、前記2値化された複
合同期信号の値がHighの場合にはダウンカウントを
実行し、Lowの場合にはアップカウントを実行するア
ップ/ダウン・カウンタであることを特徴とする同期信
号分離回路。4. The synchronization signal separation circuit according to claim 1, wherein the up / down counter executes a down count when the value of the binarized composite synchronization signal is High, and is low. A synchronous signal separating circuit, which is an up / down counter for executing an up count in the case of (1).
において、 前記アップ/ダウン・カウンタは、前記2値化された複
合同期信号の値がHighの場合にはアップカウントを
実行し、Lowの場合にはダウンカウントを実行するア
ップ/ダウン・カウンタであることを特徴とする同期信
号分離回路。5. The synchronization signal separating circuit according to claim 2, wherein the up / down counter executes an up-count when the value of the binarized composite synchronization signal is High, and the Up / Down counter performs Low. A synchronous signal separating circuit, which is an up / down counter for performing a down count in the case of (1).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7223598A JPH11275383A (en) | 1998-03-20 | 1998-03-20 | Synchronizing signal separation circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7223598A JPH11275383A (en) | 1998-03-20 | 1998-03-20 | Synchronizing signal separation circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11275383A true JPH11275383A (en) | 1999-10-08 |
Family
ID=13483431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7223598A Pending JPH11275383A (en) | 1998-03-20 | 1998-03-20 | Synchronizing signal separation circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11275383A (en) |
-
1998
- 1998-03-20 JP JP7223598A patent/JPH11275383A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0357080B1 (en) | Phase synchronizing circuit in video signal receiver and method of establishing phase synchronization | |
EP0103928B1 (en) | Line synchronizing circuit for a picture display device | |
US4698679A (en) | Sync separator | |
US6741291B1 (en) | Synchronous signal detection with noise rejection | |
US5963267A (en) | Delay correction circuit | |
US6960960B2 (en) | Frequency detector detecting variation in frequency difference between data signal and clock signal | |
JPH11275383A (en) | Synchronizing signal separation circuit | |
JP2006339940A (en) | Pll control circuit, and control method therefor | |
JPS58707B2 (en) | Vertical synchronization signal detection method and circuit | |
JPH0969965A (en) | Vertical synchronizing signal stabilizing circuit, integrated circuit, and television signal processor | |
JP2007181055A (en) | Signal processing circuit | |
US7023489B2 (en) | Method and device for detecting the parity of successive fields of an interlaced video signal | |
EP0249987B1 (en) | Vertical driving pulse generating circuit | |
JP4326370B2 (en) | Sampling circuit | |
JP2506649B2 (en) | Vertical synchronizer | |
JPH09135368A (en) | Digital horizontal synchronizing separator circuit | |
JP2714221B2 (en) | Television system discriminator | |
JPH0414541B2 (en) | ||
JPH0218636B2 (en) | ||
JPS5822907B2 (en) | Color Burst Warmer Warmer | |
JP5469371B2 (en) | Video signal processing apparatus and video signal processing method | |
JPH051180Y2 (en) | ||
JP3024725B2 (en) | Skew pulse detection circuit | |
KR100218271B1 (en) | A vertical synchronous separator | |
JP2696910B2 (en) | Horizontal synchronization circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20031127 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20031209 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040209 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20040323 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20040524 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20040601 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20040820 |